大阪の都市計画について語るスレ Part223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:31:09.10ID:3g+yimUH
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

【重要】出禁者一覧
<都市計画板キチガイ名古屋(愛知)人四天王>
ハブジジイ:(茸)(愛知県)(ジパング)(庭)など
ベニヤ:(SB‐Android)(愛知県)など
中部地方おっさん:(中部地方)(茸)(愛知県)(ジパング)(ネオジパング)(新日本)(水都アリスタシア)(悠久の苑)など
静岡おっさん:(静岡県)(岐阜県)(三重県)(愛知県)(中部地方)など

<その他(名古屋人以外)>
味噌っかす:(ジパング)(大分県)など

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1598327255/
127味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:56:54.02ID:DsKRe4Ne
>>97
リニアって名古屋に行く用事が無い人には全く無用だよな

普通の人は名古屋なんて行ったことないし
128味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:58:55.19ID:DsKRe4Ne
>>124
言うほどメディアが大阪叩きをしてるとは思えんけどな
逆に東京叩きの方が酷いまである
129味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:02:34.87ID:DsKRe4Ne
>>121
維新を全国レベルの政党にするには党名を変えなければ無理

全国的には「維新」は
胡散臭い
金に汚い←汚職で捕まるのは維新が多い
出たり入ったりの日和見政治家
と言う認識
2020/09/11(金) 17:06:46.07ID:iUNAWRBE
都会すぎてビビった街
https://girlschannel.net/topics/2213801/
131名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:23:02.15ID:oS+MTkuU
>>128さん、最近はメディアの大阪叩きは沈静化してきましたね。そして、メディアの東京叩きは聞いたことがないですね。もっとも、かつての大阪のように東京も没落すれば、メディアの東京叩きが起きるかもしれませんね、味噌っかすさん。
2020/09/11(金) 17:24:39.42ID:YAx+ZdAM
>>129
急速に拡大したから人材いないんだろうな。
他の政党訳ありでやめた奴とかとりまくってるから。
133名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:27:22.93ID:oS+MTkuU
>>129さん、維新は大阪が大大阪になるまで繁栄すると全国の人から注目されると思います。大大阪の繁栄はまだ少し先です、味噌っかすさん。
134名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:03:12.11ID:6zHjJxnr
>>128
味噌っかすさぁ、この雑誌はなんなんだい?
https://www.coremagazine.co.jp/img_index/syoseki/2017/jitsuwa_bunka_cho_21_l.jpg
https://www.coremagazine.co.jp/img_index/syoseki/2017/jitsuwa_bunka_cho_21_samp_l.jpg
2020/09/11(金) 18:18:33.16ID:iUNAWRBE
万代シティの歩行者天国
https://www.photolibrary.jp/mhd7/img311/450-20131014220752153821.jpg
136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:24:19.72ID:x7Qu7Pva
まあこれから東京駅前にできる高層チンポビルで東京はネタにされるわけですが
137名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:26:32.33ID:x7Qu7Pva
>>134
コロナで東京が沈没する前の週刊誌だね
2020/09/11(金) 18:30:05.88ID:lHltbJq5
>>134
関東人がホルホルするための記事。
勝手にすれば?
139名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:26:50.68ID:XbaDtE8W
東京叩かれてワロタ
東京叩きブームが起きるかもな
140名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:42:55.73ID:uLm5Yp0v
今の50代60代は大阪といえば食の都らしいけど
今の若者はピンとこないらしいぞ
名古屋のほうがここ10年食の露出はるかに多くなってる
カーネルサンダースやつぼらや くだおれ人形もなくなった
原点に返るべきだな大阪は
大阪の楽しいイメージが薄くなってるからな
2020/09/11(金) 19:47:43.54ID:RdASABFx
やっぱり横浜が最強 観光地に行きやすい」エリアで1位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599818231/
「センスがいい」「デートに困らない」
2020/09/11(金) 20:43:41.90ID:HOA6Ujh9
食い倒れ太郎おるやん
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/51/Kuidaore_Taro_in_Dotombori_at_night.jpg/960px-Kuidaore_Taro_in_Dotombori_at_night.jpg
143名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:54:25.86ID:Px/ry0sl
食の都なんぞ今は敢えて思ってないだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:56:11.59ID:Px/ry0sl
>>139
いや起き始めてるわ
145名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:16:57.86ID:XbaDtE8W
>>140
大阪は新しいブームを作ってる
スパイスカレー、高級食パンなどなど
今でも食べ物が美味しい都道府県ランキング上位3位に入ってる
今でも食都やな
2020/09/11(金) 23:19:58.15ID:Ej8mj9K0
大阪はあまり自己主張しないのがいいよね
「これは大阪」とかいちいち言わないし
147名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:26:53.86ID:XbaDtE8W
>>146
これからは自己主張した方が良い
いつのまにか東京のもんになってるで
2020/09/11(金) 23:54:41.44ID:GRcogMBq
京都も問題
https://rimage.gnst.jp/rest/img/m18s7fz60000/s_0039.jpg
いつの間にか海産物等ギラギラてんこ盛り料理を京料理と言い始めてしまった
元々これは大阪の割烹や料亭の料理
黙ってたら盗まれてこうなる
149名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:27:55.16ID:A1HP/SfJ
>>146
あって当たり前、大阪発祥の物で当たり前ていう意識を持っていて、なおかつ他の人も共有してるだろうて思ってるから敢えて
言わんのやと思う。
147さんの言うとおり、これからは情報発信が大事になってくる。中身と同じくらい印象は大事やね。
2020/09/12(土) 00:49:41.63ID:vcvGBxKq
>>149
それを思うと東京進出だとか言って喜んでる店はどうかと思うな
551や北極星のように頑なに大阪の店として全国展開をしない選択もまた重要かと
2020/09/12(土) 02:04:34.52ID:px7DstjQ

https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12522145119.html
2020/09/12(土) 02:56:23.10ID:zLu91dMj
>>148
京料理に海産物とか
それをおかしいと思わん人が多いんかな
153名無しさん@お腹いっぱい。(悠久の苑)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:04:50.81ID:cbrkia65
関西のホテルで相次ぐ大型倒産、「コロナだけではない」原因とは
9/11(金) 6:01配信 DIAMOND online
https://news.yahoo.co.jp/articles/833f6f813553535c39eec95be57b9a101cd8b209

 関西のホテル業界で大型倒産が相次いでいる。新型コロナの影響が国内で表面化
してから、わずか数カ月でなぜ倒産に至ったのか。帝国データバンク大阪支社の
情報部長が詳しく解説する。(帝国データバンク情報部 昌木裕司)
154名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:36:02.70ID:MrKSsMVv
>>153さん、記事を読むと破綻した関西のホテルは経営能力が低かったみたいですね。経営能力が低いホテルは破綻して当然です。その程度のことを記事にようなことではないですね。
155名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:30:30.70ID:GyysrS8r
しかしスターゲートホテルが閉鎖
その前のANAも撤退したし一度ならず二度もこれだけの大型ホテル事業撤退とか大阪ぐらいだわ
156名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:09:23.63ID:DuXva1w5
>>155さん、大阪は大型ホテル事業撤退よりホテル建設が今でも活況ですよ。

https://kansai-sanpo.com/osaka-new-hotels/
2020/09/12(土) 11:26:14.32ID:aCRZxvOZ
>>152
関東人におだてられて都合よく歴史と伝統を解釈するという良くない方向に走り出してるから
そろそろ釘を刺しておいたほうがいい
2020/09/12(土) 11:37:05.85ID:AJHmyjh7
独断と偏見に基づく関西民度ランキング 1位 奈良 とても穏やか 2位 滋賀 特になし 3位 大阪 気性が荒い 4位 和歌山 何かと閉鎖的 5位 兵庫 ヤクザ 6位 京都 とにかく陰湿 異論は受け付ける
2020/09/12(土) 11:39:24.82ID:AJHmyjh7
菅氏、二階氏がカジノ汚職事件の本丸。特にカジノは官邸では菅氏案件と言われ、内閣官房の人間も多く関与。菅氏は北海道大阪横浜沖縄、二階氏は東京和歌山、長崎は麻生氏が関係、菅氏が熱心なのが分かります(沖縄は辞退、北海道は中断)。国内3 箇所、菅氏と二階氏で利権を分け合うのでしょう。
2020/09/12(土) 11:42:01.02ID:fgbdBPc6
>>158
気性が荒いのは泉州と播州やろ
大阪が気性荒いとがどこの異世界の大阪や
2020/09/12(土) 11:44:48.43ID:gF6uiOGK
大阪(泉州)は 縄張り意識高く排他的で ・図々しく ・お世辞が通じない ・うるさくて ・卑怯で ・野蛮で ・金にがめつい 人が多いと感じた。東京モンがする関西差別とかじゃないよ。
2020/09/12(土) 12:01:55.30ID:9lfkAF1/
「修羅の国」と揶揄された北九州の街に変化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599876900/
大手ゼネコンによると、当時は大型工事を受注した際、
工藤会に近い建設業者から「下請け」「孫請け」に入れるよう
要求されることが多かったという。

本社から北九州の工事は無理に参入する必要はないと言われた時期もあったが、
最近は暴力団の介入がなくなり、仕事をしやすくなった
2020/09/12(土) 12:24:58.85ID:mvYwPIcV
トンキン人のよくやる近畿分断工作か
164名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:44:14.10ID:HDzT5nq8
近畿内の対立構図は勿論、大阪VS名古屋や大阪VS福岡もトンキンの仕業
まあ名古屋はハブジジイや中部地方おっさんやベニヤが喧嘩吹っ掛けてくるのもあるが
2020/09/12(土) 14:23:15.88ID:ZLFfEVYs
政府 データセンターを寒冷地に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599820454/
寒冷で再エネ資源が豊富な北海道や東北などへの立地を促す。
166名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:59:02.26ID:HDzT5nq8
2020年体制

自民党―自民党
社会党―立憲民主党(・社民党・新社会党)
公明党―公明党
民社党―日本維新の会
共産党―共産党
社民連―国民民主党・れいわ新選組
167名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:32:59.60ID:MrKSsMVv
「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速
https://www.asahi.com/articles/ASN9D4388N94PLFA00B.html
168味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:44:15.02ID:ZDJdmrZ0
>>134
おまえのマスコミって週刊実話なのか?

ずいぶんレベルが低いんだな

「正論」とかで大阪を下げてるならチョッと考えんでもないがな
169味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:49:42.10ID:ZDJdmrZ0
>>140
名古屋の食事って茶色とか黄色とか焦げ茶色とかじゃ〜ん

不味そうなんだよね
味付けが味噌とかタマリ醤油で臭っさいねん

あと、名古屋人がこよなく愛するドテ煮だけど、豚の大腸を味噌でクタクタ煮込んだモノなんだけど、そこに串カツ突っ込んで食うってどういう味覚してるん?

名古屋民の味覚は豚の大腸なんか?
170味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:51:07.61ID:ZDJdmrZ0
>>142
阪神が優勝したら道頓堀川に投げ捨てられるわっ!
2020/09/12(土) 17:51:46.44ID:ZLFfEVYs
菅官房長官 橋下徹氏入閣、否定せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599900250/
172味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:52:52.62ID:ZDJdmrZ0
>>148
「がんこ」っぽいな
173味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:57:03.23ID:ZDJdmrZ0
>>158
これって、単に大阪に害の無い順番じゃ〜ん!

大阪人はよほど京都が苦手なんやね
174味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:02:32.56ID:ZDJdmrZ0
>>160
大阪は生活や規律がユルユルで大人の世界の常識が通用しないからな

楽と言えば楽やけど、日本人としての常識が通用しないのは悲しくなる
175名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:08:05.75ID:EDcL4sLx
♪大阪で〜生まれた〜女やさかい〜
東京へはようーついて行かん〜♪

大阪という単なる田舎もんの歌w
176名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:13:45.42ID:HDzT5nq8
名古屋の田舎もんがよう言うわ
177味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:14:44.09ID:ZDJdmrZ0
♪大阪の膿は〜かな〜しぃ〜色やね〜〜んっ♪

♪悲しみをみんな〜そこに捨てに〜ゆく〜から〜〜♪


早い話、大阪は膿やねんなw
178名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:44:59.18ID:Lu5PVqhq
時代遅れのおっさんか
名古屋の開発はすさまじいいぞ
名鉄400m
栄の200m級トリプルタワーなどなど

逆に大阪はなんでハルカス以来巨大開発ねえんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:45:46.76ID:MrKSsMVv
大阪都構想は盛り上がってきたみたいですね。大阪都構想の住民投票は大阪が大大阪になるための最大の挑戦ですね。

大阪都構想、ネット検索頻度が上昇 ダブル選に近づく 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63770420R10C20A9AC8Z00/
180名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:08:04.90ID:HDzT5nq8
うむ
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:11:45.09ID:o6itd0Tf
名古屋は当初計画の7割くらいになることが多い。
182名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:17:29.02ID:HDzT5nq8
高層ビル総数横浜神戸に負けてるしな
頼みのリニアもいつ開業するか分からんし
183名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:24:33.71ID:3XxXZvMF
また出ました。神戸お得意のハッタリ。
184名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:26:37.59ID:xfVyrqqP
>>178
リニアで全て頓挫www
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:26:49.45ID:4SIAP6ZK
神戸はタワマンばかり
2020/09/12(土) 21:13:54.24ID:mDGOuefL
>>178
リニアバブルはじけたんだから全部中止だろ。
新幹線維持するのが精一杯
2020/09/13(日) 08:06:33.78ID:Mh713PlM
ベネチア国際映画祭 黒沢清監督に銀獅子賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/86fc37feac14d4cb16cfef71538014a008a0f249
2020/09/13(日) 10:14:56.68ID:Zj0XI23E
宇都宮
https://manmani.net/wp-content/uploads/2017/04/DSC03461.jpg
2020/09/13(日) 11:41:04.23ID:RuvN8Ykq
宇都宮餃子より浜松餃子のほうが美味いから宇都宮なんかいらん
190味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:11.50ID:W+Ctmxfr
>>185
名古屋はタワマンすら建たん一軒家志向の田舎者気質住人
191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:13:58.82ID:o0rqGucz
欧米じゃタワマンは非文化的なものとして嫌われてるんだよな
低層こそ贅沢だからね
タワマンの数だけ家畜思考のバカがいる証


【お住まい】怒りすら覚える・・・。タワーマンションが「欠点だらけ」と気づく人★10 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599959412/
192味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:34:40.55ID:W+Ctmxfr
何と理由をつけようとも名古屋でタワマンが建たないのはデベロッパが元を取れないほど安くしか売れないから

名古屋でタワマンが建つべき栄や名駅は土地柄と学区が悪く住宅地としては超絶不人気

分譲物件の賃貸マンションで
栄駅徒歩圏 3LDK 70平米南向き10F 以上で家賃8万円

名駅徒歩圏 3DK 60平米で6万円

東京都心部の1/5 大阪都心部の1/3

名古屋は「ザ・シーン城北」のトラウマが有るんだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:49:35.41ID:o0rqGucz
奴隷思考の知性の無いバカが多い地域ほど嬉しがってタワマンに住みたがるからな。
そりゃ詐欺師もといタワマン業者のカモだよねw
タワマンは満員電車促進させるための鉄道に依存した鉄道会社の奴隷システムなんだけど、
コロナショックによって家畜タワマンの奴隷通勤ライフスタイルの問題が浮き彫りになっちゃったねw
東京は家畜都市としてタワマン乱立しするのがお似合いだよw
2020/09/13(日) 12:58:35.55ID:RuvN8Ykq
>>191
>欧米じゃタワマンは非文化的なものとして嫌われてるんだよな

ニューヨークの超細長い住宅
1室1000万ドル以上するで
https://media.gqjapan.jp/photos/5d27da80b407bd0008d22ac1/16:9/w_2560%2cc_limit/p182-01k.jpg
195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:27:21.24ID:o0rqGucz
>>194
そりゃあるよ。一部の成金の別荘としてね。
しかし日本のようなタワマン=ステータスにはなっていない。
日本のタワマンに対するステータス意識ってのも「駅近で電車に乗るのが便利!」「車の維持費が高くて所有できないし、電車だけで生活するのがコスパもいいよね」という経済的にも精神的にも貧困なもの。
日本のタワマンは満員電車促進させるために鉄道依存を強いる鉄道会社による奴隷システムで、
コロナショックによってタワマン幻想が崩壊して家畜タワマンの奴隷通勤ライフスタイルの問題が浮き彫りになっちゃった。
しかも日本は地震をはじめ災害だらけの国。
色々とバカ丸出しなんだよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:55.74ID:o0rqGucz
しかも日本は中流のサラリーマンがメインの住居としてタワマンを無理して買ってるんだよなw
ほんとバカほど搾取される典型。
2020/09/13(日) 13:33:01.44ID:RuvN8Ykq
>>195
公共交通否定するバカ
たった一人輸送するために巨大な車体を動かして窒素酸化物と二酸化炭素を排出しながらエネルギー浪費する時代遅れキチガイ
2020/09/13(日) 13:38:59.29ID:RuvN8Ykq
あと、電車を嫌ってるようやけど、
将来どうすんの?
将来的には内燃機感は時代遅れになって交通はほとんど電車になるけと
そうなったらおまえ交通利用でけへんで
199名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:32:29.34ID:o0rqGucz
>>197
別に鉄道を否定してないし鉄道を嫌ってもいない。問題は異常な過密化で鉄道依存や鉄道しか選択肢がない都市構造にしてしまったこと。
東京は過密化によって個人の持てるスペースが限られ戸建てやマイカー所有は贅沢品となり、庶民の多くは鉄道しか選択肢が無くなった。
鉄道しか選択肢が無いなら駅近ほど重視され駅近がステータスとなり、駅近に住みたがる人たちを効率的に詰め込むためにタワマンが乱立していった。
東京のタワマンは満員電車促進させるために鉄道依存を強いる鉄道会社による奴隷システムでしかないんだよね。
そんな日本(東京)の奴隷思考によるタワマンをステータスと嬉しがってるのは奴隷の鎖自慢でしかない皮肉な現象でバカ丸出しなんだよw
200大阪市民(庭)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:40:02.62ID:SD5wB/KD
ここ最近、特に週末。大阪市内に於ける和歌山ナンバードライバーの態度が目立ってよろしくない。都会に来てイキリたいんだろうが、地元の田舎道と大違いなので、いちびってるといつか事故するから気をつけようね(怒)
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:46:24.92ID:6seTp+su
>>161
小中高と長らく大阪の学校で
”世話になった” んですけども、色々ダメでしたね。

一応生まれの場所だけあって、小さい頃は自分を大阪人だと思い込んでましたが

余所者は馴染めない土地なんだと分かると、それから関西や大阪の人間と名乗る事は無くなりました(笑)

和歌山出身の女の子がそう言ってたのを思い出しました。
その子曰く大阪もその和歌山も先程あげたような嫌な部分があり東京や千葉に引っ越したいとのことだそうです。

以外と府外かつ岡山広島や四国や九州から大阪に来た、西日本側のカッペがこんな感じ、いや、へたすりゃこれより酷いもの持ってるなと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:59:08.84ID:Xr0F0V4l
大阪の創造力は圧倒的でしたね。

https://twitter.com/nymim3311/status/1304935828821434368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:08:46.46ID:6seTp+su
やっぱり症状なしでも検査したらかかってるとされるんやから自分はもうすでにかかって治ってると思ってる。 大阪環状線は毎日動いてて100人そこらの陽性者しかしないのおかしいもん。阪和線乗って乗り換えてるのに和歌山0人も変やもん。
204味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:31.04ID:xOYrp2iv
>>195
名古屋村ではタワマンなんて建たんがネっ!
だゃーてゃータワマンなんてステータスが有らせんがーっ!

と味噌舐め土人が言うてますけど
205名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:45:13.99ID:+PJ3FdIx
>>203
日本人ほぼ全員が既感染者みたいだぞ
206味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:50:15.37ID:xOYrp2iv
そら、名古屋初のタワマン「ザ・シーン城北」で大失敗してトラウマになったからね

チョッと前に売り出された物件は41F 南向き2LDK 91平米で2100万円だったよな

名古屋は景色がショボいから中国人は買わんし、ステータスも無いから安っすい安っすいww

日本一安いタワマンなんじゃね?
2020/09/13(日) 17:55:55.88ID:Kcr4tPc7
これ
https://i.momicha.net/momicha/1599985535713.jpg
2020/09/13(日) 18:07:46.20ID:RuvN8Ykq
>>207
新宿西口はそのままにしとけ
高度成長時代そのままの姿を今に留めてるんやから
高度成長時代テーマパークにしろ

高度成長時代の風景がそのまま残ってるとこなんか他に無いがな
209名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:17:35.28ID:nPH7kcsO
宮崎県(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:32:26.46ID:o0rqGucz
>>198
将来的には過密化で成り立ってきた鉄道は縮小していくよ。新幹線や特急は残るけど。
次世代マイカーや次世代バスなど道路網が重要になっていくのは間違いない。
大阪が鉄道も無縁な新名神沿いにニュータウン開発してるのもそういうこと。
第二京阪道路を無理矢理でも焦って延伸しようとしてるのもそういうこと。
鉄道依存を徹底して過密化してきた東京は自動車が不便過ぎて危ういね。
2020/09/13(日) 18:33:35.26ID:RuvN8Ykq
>>210
>次世代マイカーや次世代バスな

それ電車やんアホ
212名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:37:36.00ID:o0rqGucz
>>211
どこが?バカなの?w
2020/09/13(日) 18:39:59.27ID:RuvN8Ykq
>>212
内燃機感は終り
これからは電車になつて行くんやけど
そんなこともわからんアホなんかおまえは
2020/09/13(日) 18:50:34.07ID:Kcr4tPc7
外国企業173社、韓国から次々逃げ出しw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599987402/
https://www.zakzak.co.jp/images/news/200912/for2009120001-p3.jpg
日、米、中、ドイツ 脱韓国

韓国は中国に依存している状況で、外国は米国ではなく中国側につくとみている。
また条約などの約束を守らないという側面もある。外国企業からすれば、韓国に
拠点を持つことはリスクとなるのだろう

ニダ
215名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:52:06.90ID:o0rqGucz
>>213
何を頭の悪い屁理屈を言ってるんだ?
都市構造の話としてリモートや次世代マイカーにより東京のような鉄道中心主義が破綻すると言ってるんけどバカ?
2020/09/13(日) 18:59:55.24ID:RuvN8Ykq
>>215
その次世代まいかーは電車になるんやけど?
今後も内燃機関なんていう原始的なものが存続すると思うとんのか
ほんまおまえは頭悪いな
2020/09/13(日) 19:01:22.96ID:RuvN8Ykq
>>215
あとな
どうがんばってもマイカーはエネルギー効率が最低でエネルギーの浪費や
218名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:15:21.69ID:1fnlXd+c
>>216-217
家畜はまとめて収容所に詰め込んで、運搬列車でまとめて運んだら効率的でいいよね。
東京はそういう街でいいと思うよ。
2020/09/13(日) 19:16:07.22ID:Kcr4tPc7
これ
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1599926175848.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:42:15.27ID:vcAMlBcH
サンデージャーナル見ましたか?
大阪人は見れないかw
それによると久屋大通公園が再開発されて18日オープンしますが
正式名称は
レイヤード ヒサヤオオドオリパーク
レイヤードとは三井不動産の新ブランドで
東京宮下公園に続いて日本で2番目になります
また大阪を超えてしまった名古屋に嫉妬しとけ
2020/09/13(日) 19:53:51.29ID:Kcr4tPc7
オレは金シャチ横丁の方が気に入ったぞ
2020/09/13(日) 19:55:50.03ID:Kcr4tPc7
タワマン売り始めた「アジア富裕層」に想定外の税金
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af3d732b2af16611772ad8c5e15a0cf822ac8e6
コロナで一転、売却の動きも出ていますが、想定外と感じる課税があるようです。

外国人投資家「初めて知った」
2020/09/13(日) 19:57:46.42ID:ipyVnzFm
>>218
おまえが好こうが好くまいが自動車も今後はどんどん電化するんや
https://www.webcg.net/articles/-/40809
2020/09/13(日) 20:02:26.09ID:CrmqH95V
>>220
東京、大阪にあって名古屋飛ばしがほとんどなのに名古屋に嫉妬するかよw
単純におめでとうとしかいえんw
225名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:14:06.75ID:GConYoIP
余程構ってほしいんやろねー
226名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:15:34.45ID:o0rqGucz
>>223
だからこそ道路網が重要になっていくのは間違いないわけ。
大阪が鉄道も無縁な新名神沿いにニュータウン開発してるのもそういうこと。
第二京阪道路を無理矢理でも焦って延伸しようとしてるのもそういうこと。
鉄道依存を徹底して過密化してきた東京は自動車が不便過ぎて悲惨だね。
227名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:14.84ID:l9qpzr8G
>>224
あまりに大阪と名古屋の差がありすぎて素直におめでとうって言えるよな

レベルが違いすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況