【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/26(日) 18:18:14.54ID:msHbwPsF
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591153359/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1593762965/
2020/07/31(金) 07:25:07.02ID:cBkZHTPz
深センマジで化け物やん
2020/07/31(金) 07:27:07.84ID:cBkZHTPz
埼玉ジジイ終わったなw
2020/07/31(金) 07:38:09.04ID:wX7ANBru
深センがここまで化け物じみた発展すると近場の広州とか香港が霞んでしまうな
405名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:31:08.75ID:Nm8681UC
>>397
東京に35年住んでるけど、わかりません。
綺麗なところ見てみたいな
406名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:31:57.73ID:Nm8681UC
>>401
日本じゃ一億年かかっても無理w
407名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:36:48.89ID:9wE+A1Ga
中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w

ハリボテ高層ビル群の手前も横も高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

中国の他の田舎都市はどんだけド田舎なんだろうなw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:39:08.94ID:9wE+A1Ga
>>349
東京TOKYO世界1の大都会の都心から360°パノラマ空撮

>>38のyoutubeでも解説されてるけど

上海wwwww高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
2020/07/31(金) 08:58:06.62ID:cBkZHTPz
深セン249本とは

NYドバイの2倍
香港の3倍


東京の10倍wwwwwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:10:57.26ID:9wE+A1Ga
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 11,300棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 5,700棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 1,200棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 18,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でもこんなに汚い貧乏クソ田舎w
高層ビルは10棟も無い。汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけ。
411名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:13:25.79ID:9wE+A1Ga
中国企業が建設した安物ローテク高層ビルは日本基準では
ダンボールハウスみたいなもん。
何の自慢にもなりませんw

中国の高層ビルの棟数は捏造で盛った上に、ほとんどが
中国企業が建設した安物ローテクのボロビルだからなw

ビルの棟数も安物ローテク高層ビルと高級ハイテク高層ビルとで
分けて集計しないと意味がない。
412名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:43:05.52ID:KS9FVDR7
>>397
眼医者に行ったら?
413名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 11:35:10.25ID:9wE+A1Ga
日本企業に建ててもらったハイテク高級ビルは何棟あるんだよw
2020/07/31(金) 12:04:15.07ID:AblAf/O7
深センは何でそんなにビルが必要なんだろうな。
都市圏人口じゃ上海の6割、都市圏GDPでも3分の2程度なのに。
2020/07/31(金) 14:24:52.18ID:NDlfyc8h
>>409
埼玉もだけど、お前も嘘捏造はいかんぞ
東京は建設中含めたら200mは50棟超えるから
正確には4~5倍だな
416名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:01:57.72ID:9wE+A1Ga
中国の高層ビルの棟数は捏造で盛った上に、ほとんどが
中国企業が建設した安物ローテクのボロビルだからなw

ビルの棟数も安物ローテク高層ビルと高級ハイテク高層ビルとで
分けて集計しないと意味がない。
417名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:08:17.22ID:9wE+A1Ga
上海の高層ビルはこの画像に写ってるのが全部なんだけど
どうみても200M超ビルは10棟も無いなw
まーた中国ジジイが捏造しよるなww
否定するなら画像出せ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
2020/07/31(金) 15:30:52.51ID:OKsbl/hL
中マン爺
2020/07/31(金) 20:25:48.37ID:cBkZHTPz
広州46
https://i.imgur.com/or8rlh8.jpg
深セン129
https://i.imgur.com/QW6o7vb.jpg
重慶52
https://i.imgur.com/bEx3u95.jpg


東京27の画像はよ
420名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:28:00.55ID:G+JgyudY
札幌も負けてられない!?

JR札幌駅前の再開発ビル 延べ42万m2の規模で構想
https://e-kensin.net/news/130211.html

最大高さ255mなど2案 いずれも道内最大級

札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発準備組合(理事長・吉岡亨札幌市副市長)は、JR札幌駅前で計画する北5西1・西2街区の再開発ビルについて、延べ約41万7000m2の規模で構想を進めている。最大高さ約255mのA案と、約200m、約150mの2棟構成となるB案のどちらかで検討。いずれも道内最大級を誇るビルとなり、札幌の玄関口にふさわしい新たなシンボル空間を創出する。
環境アセスメントの初弾手続きとなる計画段階環境配慮書の縦覧を4日から開始する。
事業計画案を見ると、開発区域はA、B案ともに北5西1、西2街区を合わせた約2・5haに上る。再開発ビルは1階にバスターミナルを置き、2階から上階に商業やホテル、駐車場を配置する考えだ。
両案ともに2街区をまたぐ低中層の基壇部を設け、その上に高層部を配置する。A案は北5西1街区側に高層部を配置し、最大高さはJRタワーの約173mを超える約255mとなる。B案の高層部は北5西1街区側に約200m、北5西2街区側に約150mの2棟が連なる。

 ことし秋に基本計画をまとめ、計画案を絞り込む見通し。新型コロナウイルス感染症の影響が懸念されるが、現時点で計画規模やスケジュールの見直しはないとする。

 同準備組合は、北5西1街区を保有する札幌市と、同西2街区に商業ビル「エスタ」を持つJR北海道グループ企業で構成。第1種市街地再開発により、新幹線開業で駅前となる両街区(約3ha)の一体的な再開発を計画している。

 再開発ビルは、2030年開催に向けて招致運動中の冬季五輪・パラリンピック前年の29年秋に完成させるため23年度の着工を見込む。大規模なビル建設が可能となる都市再生特別地区の適用を想定し、容積率1200―1500%の再開発ビルを実現させる。
2020/07/31(金) 22:32:33.91ID:rndAf2YD
愛知の中国自慢、それに対抗心を燃やす埼玉  つまんねースレになったもんだ・・
2020/07/31(金) 23:14:10.97ID:x8zDgVFK
>>420
これヨドバシの方かと思ったらJRか
以前の記事では230m程度を目指すとされていたけど規模拡大か
2020/07/31(金) 23:16:18.27ID:cBkZHTPz
自慢と事実は違うんやで
中国の圧勝で終わる話を東京信者が荒らしてるだけやろ
2020/07/31(金) 23:25:45.24ID:AblAf/O7
>>420
255m or 200m+150mで41万7000uという数字だけ見ると相当太そうだけど。
基層部が大きそうだからタワー部はそこまででもないのかな。
2020/07/31(金) 23:27:50.17ID:cBkZHTPz
>>417
超高層ビルで東京がハリボテ中国より勝ってるデータはよ
2020/07/31(金) 23:33:45.40ID:cBkZHTPz
>>417
どうみても200M超ビルは10棟も無いなw
↓↓↓
現状
上海
200m+ 59
300m+ 2
400m+ 2
600m+ 1

東京
200m+ 27
300m+ 0
400m+ 0
600m+ 0
https://i.imgur.com/SdUdFxc.jpg


将来
上海北外灘
480m+380m+300m
180m-265m×10

東京
390m+330m

全然追いつけてねえじゃん(笑)
2020/08/01(土) 00:07:50.35ID:JGxSBb9P
札幌やべーな。


大阪名古屋が霞む。


https://i.imgur.com/tY6xkeO.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:42:52.38ID:6uttssVU
これじゃ札幌が名古屋と区別つかなくなってしまう>_<
429名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:05:31.68ID:MrvM2EKu
>>349
東京TOKYO世界1の大都会の都心から360°パノラマ空撮

>>38のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
430名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:10:22.84ID:MrvM2EKu
高層ビルの数は東京が世界1

日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルの数も東京が世界1

高層ビル群も規模、エリア数ともに東京が世界1

高級ハイテク高層ビル建設技術力も日本が世界1
431名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:13:00.76ID:MrvM2EKu
>>426
上海の高層ビルはこの画像に写ってるのが全部なんだけど
どうみても200M超ビルは10棟も無いなw
まーた中国ジジイが捏造しよるなww
否定するなら画像出せ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg


http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg


http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:20:47.37ID:6uttssVU
東京の超高層ビルが世界一のわけないだろ
高さ?数?デザイン?
どの点でも世界一なんて言える立場じゃない
433名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:24:44.60ID:MrvM2EKu
森ビルが建てた上海環救金融中心ビル
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

外国の高層ビルは全部、日本のテクノロジーで設計から
デザインまで日本企業に考えて貰って日本企業に建てて貰ってる。
ドバイ、サウジアラビア、台湾の当時世界1の高層ビルもだ。

中国メディア 中国企業が手がけた不動産物件、日本企業の物件とは圧倒的な差
http://news.searchina.net/id/1617858?page=1
「窓」だけを比較してみても、日本企業が手がけた物件は気密性が高いが、
中国企業の物件は「まったく比較にならない」ほど劣ると指摘。

日本は品質のブレが少ない。高品質な建材の供給という点で中国は圧倒的に劣っている。
世界最先端の水準には程遠いのが現実だと紹介。こうした差は短期的に解消するのは難しく、
高度な工業化と成熟した建材産業の発展が必要だと指摘した。
434名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:29:10.80ID:MrvM2EKu
上位先進国に200M以上の高層ビルが少ないのは
法律による制限や環境問題を考慮している為である。

日本の経済力、ビル建築技術力も世界1なのは周知の事実で
3.11の地震にも耐える1000Mビルも日本の経済力、建築技術は可能。

日本の経済力、技術力からして、日本に1000Mの高層ビルを建てまくるのは
余裕だが法律による制限や環境問題を考慮して 「建てないだけ」
435名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:36:34.04ID:MrvM2EKu
日本は法律で高層ビルの高さ制限されてるからあえて
ほとんど200M以下にしてるだけだから
200M以上の高層ビルの数で競う意味がないのに
中国ジジイだけ必死で200M以上の高層ビルの数で
集計してるアホなんだよ。
中国みたいな貧乏発展途上国に200M以上の安物ローテク高層ビル
何棟あるかなんか中国ジジイしか興味ないんだよ

だから中国の貧乏臭い田舎村の画像は貼るな
436名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:39:17.91ID:MrvM2EKu
日本の高層ビルは日本企業が建築した高級ハイテク高層ビルだから
不動産価値も中国企業が建築した安物ローテク高層ビル
とは比較にならんほど不動産価値も高い。

中国企業が建築した安物ガラクタの高層ビルは日本基準では
ダンボールハウスみたいなもん。何の自慢にもなりませんw

中国においても、日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルは
大人気で中国人の憧れのビルとされ、賃料も高額。
中国企業が建設した安物ローテク高層ビルは中国人にも
ゴミ扱いされ、賃料も激安w
2020/08/01(土) 02:39:16.66ID:M+y8U4Ky
>>428
日本一人気のある方が札幌
日本一人気の無い方が名古屋

日本一魅力のある方が札幌
日本一魅力の無い方が名古屋やで。



https://i.imgur.com/9W82ZVM.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:15:04.91ID:6uttssVU
>>434
法律で建てられないなら仕方ないな
法律だもの
どうにもならない
2020/08/01(土) 06:46:46.16ID:U8VqFKRr
>>434
実際世界各国の一番高いビル建てて来たのは日本だしな。
440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:41:43.14ID:aCPiq9T9
都心の繁華街のメインストリートに面した高層ビル群の景観って意外と日本に無いよね。
南北のメインストリートである久屋大通を高層ビルが向かい合うって凄い景観になるよ。
さらに東西のメインストリートである広小路通りも高層ビルが向かい合うから凄い。
その交差点にはシンボリックなタワーやオアシスやイベント広場も兼ねた大規模都市公園だから圧倒的。
栄の中心部は日本一先進的な都市景観になるね。


2029年の栄を都市模型で再現
https://pbs.twimg.com/media/EUW7xtlUcAI0SU2.jpg
https://i.imgur.com/mNHtkJ2.jpg


久屋大通公園北側https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg

久屋大通公園南側
https://i.imgur.com/NoZHYx6.jpg
441名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:41:55.82ID:KCYRlLFN
>>439
まあ実は日本も技術は凄いのかもね
だけど国内の都市景観は決して美しくはない
442名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:47:35.01ID:ia9Ggfit
>>440
俺の場合、同じ国内でも贔屓の都市とそうでない都市があって「東京」がダントツで好き。

札幌は嫌いではないけど地方都市の身分を弁えていてほしい  
名古屋は町歩きやグルメは好きだけど、都市景観で↑のような生意気な態度とって欲しくない。頑張ってるのは認めるしかっこいいビルもあるけど。
大阪は嫌い。でも客観的に見たら日本で最高の都市環境かもしれない。東京に比べたら文化的に恵まれていて憎たらしい。都市景観は梅田に航空法制限があったおかげで東京よりもビルが低めなので助かった。
あそこが無制限だったら東京を超えていただろうからやばかった。このまま東京との差を縮めずに沈没して欲しい都市w
福岡は超高層ビルに関しては最低。でも街は良いところで大好き。人もいい。
443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:04:02.54ID:rCIk3Fj+
何を言ってるのかさっぱりわからん。
2020/08/01(土) 14:09:30.65ID:aZrUvmnp
>>442
一体何様だよ
滑稽にもほどがある
445名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/01(土) 16:27:06.90ID:rCIk3Fj+
トンキン人はナチュラルに地方を見下して、こんな傲慢なことを考えてまっせ〜
2020/08/01(土) 17:06:04.62ID:7bN75L+7
>>445
なんで東京だと思ったの?
大阪在住で大阪嫌いなんてたくさんいるぞ?

だから田舎っぺっ馬鹿にされるんだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:58:11.55ID:rCIk3Fj+
頭の病院から帰ってきたんですか!!
2020/08/01(土) 18:34:13.54ID:oKQ1DOGs
>>447
証拠もないのにトンキンと決めつけたり、頭の病院とレッテル貼ってみたり。

これだから田舎っぺはいつまでも田舎っぺなんだよ。
2020/08/01(土) 19:13:54.25ID:RqlXRWjl
札幌のイケイケぶりを見てもコロナの影響はビル建設にはあまり及んでないのかな。
2020/08/01(土) 19:41:40.49ID:UUWfeefm
着工するまでは油断できないけどね
451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:16:15.65ID:/mjd03Zc
札幌が凄すぎて渋谷が霞む

「もともと渋谷なんか雑魚だろ」と言って軽視するのは違う
やはり地方都市より渋谷の方が高いビルなくてはならない
2020/08/01(土) 20:38:56.27ID:RqlXRWjl
ようわからん価値観だな。
渋谷ってビルの数でも高さでも特筆すべきエリアじゃないだろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:47:38.78ID:6i07+pOu
今日の福岡地下鉄藤崎駅付近

http://get.secret.jp/pt/file/1596282006.JPG
454名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:52:37.75ID:6i07+pOu
>>453の川の横にある山から

https://i.imgur.com/sIY97nl.jpg
2020/08/01(土) 20:55:39.25ID:oKQ1DOGs
みんな札幌を過小評価してるよね。

美しい大都会 札幌(人口200万人)
サッカーW杯、夏季オリンピック、冬季オリンピック、ラグビーW杯の会場になる世界唯一の都市。
【巨大な札幌大都市圏】
https://i.imgur.com/yx8ULdx.jpg
https://i.imgur.com/n1gVG5E.jpg
https://i.imgur.com/CyzYnNB.jpg
【札幌大通公園】(名古屋のモデルになった)
https://i.imgur.com/LmFnfbc.jpg
【壮大な札幌駅】
https://i.imgur.com/To6zfan.jpg
https://i.imgur.com/zSEu3r3.jpg
【日本最大の札幌ドーム】世界最先端ホヴァリングフィールドでサッカー、野球、スキー、ラグビー何でも開催できる。
https://i.imgur.com/OtWzKwA.jpg
https://i.imgur.com/HLJdVWg.jpg
https://i.imgur.com/eigpbwx.jpg
https://i.imgur.com/696yE4l.jpg
【空の玄関 新千歳空港】日本初の24時間空港。滑走路4本。
https://i.imgur.com/ICIMFlp.jpg
https://i.imgur.com/qjnQmuA.jpg
日本の元祖再開発 【札幌ファクトリー】
https://i.imgur.com/rihxVXg.jpg
https://i.imgur.com/Czj5BdV.jpg
https://i.imgur.com/Xf7oqBb.jpg
【札幌の二つの副都心 新札幌、琴似】
https://i.imgur.com/YpsIdjm.jpg
https://i.imgur.com/2ebSlBE.jpg
https://i.imgur.com/G5l92qr.jpg
【札幌地下鉄】
https://i.imgur.com/zmxP6HP.jpg
https://i.imgur.com/dHcyoUg.jpg
【札幌環状路面電車】
https://i.imgur.com/PTCfthS.jpg
https://i.imgur.com/2NkLcwQ.jpg
【札幌の巨大地下街】
https://i.imgur.com/lIIrCFe.jpg
【日本三大の歓楽街 ススキノ】
https://i.imgur.com/5iunPar.jpg
勿論、東京と双璧なす大人気都市である
https://i.imgur.com/AWTHyOn.jpg
2020/08/01(土) 20:59:40.40ID:PpBvODcd
ミッドランドスクエア
https://i.imgur.com/EeqgCHN.jpg
2020/08/01(土) 21:02:21.49ID:PpBvODcd
神戸空港駅
https://i.imgur.com/xFWBl1p.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:46:09.61ID:/mjd03Zc
>>453
景観良くないな
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:49:29.01ID:/mjd03Zc
>>452
>ようわからん価値観だな。
>渋谷ってビルの数でも高さでも特筆すべきエリアじゃないだろう。

渋谷を軽視するのは気に食わない
地方から見れば副都心としてメジャーなエリア

「上京してみたら渋谷ショボかったわ」と言われ続けてきたのが悔しいから渋谷には頑張ってるもらわないと!

ほんと地方人も東京人も渋谷を軽視する
あんなチャラい場所はどーでもいーよ、と振る舞うのがカッコいいとでも思ってるのだろう
それで渋谷の再開発を軽視する。超高層ビルなんかいらないと切り捨てる。
勿体ない話だよ
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:50:59.41ID:/mjd03Zc
なぜおまえらは渋谷を嫌うのか知りたくなってきたわ
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:25:22.44ID:QdgVYXSl
渋谷はイメージとしてはそんなに悪くないぞこんな感じだよ
都心>>渋谷>>新宿>池袋
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:58:09.44ID:gCqUa8gY
渋谷は昔ほどのブランドイメージがないからな
若者の中心はソウルだし
2020/08/01(土) 22:59:50.97ID:oKQ1DOGs
>>459
渋谷ショボいはカッペのヤセ我慢、強がりだから!
2020/08/01(土) 23:00:17.94ID:oKQ1DOGs
>>456
名古屋はビル少ないな。
2020/08/02(日) 00:10:47.16ID:kEt/0oYH
>>462
あんたいっつもそれ言ってるな
外国人観光客に不人気でリピーター少ない韓国が若者の中心の訳ないやろ
2020/08/02(日) 00:37:51.72ID:BsnQyXya
もうすぐ完成の「パークコート渋谷ザタワー」って普通の部屋でもクチャクチャ高そうだけど
最上階は全部屋にプライベートプールが付くらしいな。
一桁億円で足りないよな・・
2020/08/02(日) 01:07:42.26ID:kEt/0oYH
>>466
インフィニティプールが付くって情報はあったけど、それじゃなくて?
468名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/02(日) 02:33:45.61ID:BNWHJHBQ
>>349
東京TOKYO世界1の大都会の都心から360°パノラマ空撮

>>38のyoutubeでも解説されてるけど

中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 02:58:14.72ID:04iQplow
渋谷は原宿、六本木、青山、恵比寿、三茶に囲まれえるような感じがしていいじゃない

新宿は四谷、高田馬場、中野、代々木に囲まれて
なんか歩いたさきがぱっとせず

池袋はもう何もいうまい
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 04:12:44.47ID:zfR6k8gm
>>469
超高層ビルだと渋谷は札幌に負けそうで不安なんだよね

札幌好きだけど、どうしても渋谷と比べてしまう(←意味不明w)
471名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:13:56.30ID:XqEqUAfW
最近は、渋谷はバカが集まって騒ぐ場所ってイメージだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:53:04.00ID:zfR6k8gm
>>471
普段の渋谷は静かで人少ないし
別に騒ぐほどの人いないけどねえ
ハロウィンやワールドカップの時は特別だよ


むしろ大阪の戎橋の方が常に人多い印象だわ。
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:56:23.82ID:Y1WOHbHC
上品でお洒落なのは丸の内仲通りだろう
https://www.youtube.com/watch?v=dq94edGT2RI
2020/08/02(日) 09:37:45.70ID:USLghDAv
本来渋谷は若者のファッションやサブカルの街。

それをメチャクチャにして「大人の街」として高層ビル建てたのが東急。

東京に乱立する高層ビル街で街の個性を活かすなら、渋谷はハロウィン馬鹿騒ぎで良いんだよ。
2020/08/02(日) 10:47:43.83ID:fRUTNQD4
>>459
渋谷を軽視してるのではなく単にビル群として見た場合に
特に大きなものではないでしょと言ってるだけだよ。
渋谷は確かにメジャーな街だけどそれはビルの有無とは別の話。

もちろん渋谷が好きでビルも好きだから渋谷に高いビルを建ててほしいと思うのは自由だし
それについては何も否定する気はない。
476名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:18:03.33ID:BNWHJHBQ
日本は法律で高層ビルの高さ制限されてるから、あえて
ほとんど200M以下にしてるだけだ。
だから日本は199Mのビルとか149M、99Mのビルが多い。
なぜかわかるか?
200Mのビルを建設して建前上、199Mで申請してるんだよ。
よく考えてみろ。199Mのビルを建設するだけのコストや
技術があれば200Mもほぼ同じだから余裕。
それをあえて書類上、199Mにしているだけ。
日本は公式で公称199.7Mのビルもあるくらいだからな。
477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:42.64ID:e2MFiEEi
なぜ渋谷vs札幌?
電車に乗ってきて駅周辺だけ歩くひと?
たとえば丸の内ー大手町ー日本橋ー汐留ー竹芝浜松町ー神谷町虎ノ門ー六本木ー渋谷ー新宿でウォーキングでもしてみたらそんなヘンテコな切り取り方で争わないと思うんだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:22:53.93ID:e2MFiEEi
まあ、渋谷がなんとしても大好きなんだ!!
っていうなら仕方ないけど
479名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:40:04.37ID:BNWHJHBQ
森ビルが製作した忠実に再現したジオラマ

上海

栄えてるエリア狭すぎw高層ビルも少ない。200Mビルは10棟も無くて草
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
480名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:58:21.18ID:BNWHJHBQ
上海

最小サイズで余裕で収まるド田舎で草
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズで収まる。上海の10倍の規模。
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

巨大サイズのジオラマでも収まらい世界最大の巨大都市。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してないが、これだけでも
ニューヨークの10倍以上、上海の100倍以上
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
2020/08/02(日) 15:14:56.51ID:7ueN2MIl
当たり前のことで聞きづらいが
凄く高い建物の周りにそこまで高くない建物配置すると
そこまで高くない建物までたかっく見える効果ってあるのだろうか
2020/08/02(日) 15:15:30.45ID:7ueN2MIl
たかーく ね
2020/08/02(日) 15:54:59.82ID:n2/LGU3S
>>481
ないだろ、むしろ近くに高いビルがあるから余計に低さが際立つ
逆に考えると
そこまで高くないビルの周りに低い建物を配置することで、そこまで高くないはずなのに高いように見せることができる
東京の場合は200m超えのビル群だからそれなりに高いはずなのに周りに同じくらいのビルが乱立してる+ビルが太いから全く高さを感じさせなくてビル群として失敗してる
2020/08/02(日) 16:04:47.89ID:0kOT+OCH
高層ビルは高さを感じさせる為にあるわけじゃないので失敗もへったくれもない。
本末転倒
意味不明
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:58:20.36ID:zfR6k8gm
>>475
札幌と比較するのなら渋谷が適切だと思ってるから渋谷、渋谷とおれは持ち出すんだよ

梅田と比較する時は新宿や丸の内を出すしね。
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:44.52ID:zfR6k8gm
>>477
>なぜ渋谷vs札幌?

今後の札幌駅開発には渋谷駅の開発を参考にするとジィイアール北海道が言っているからですが?
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:01:08.47ID:zfR6k8gm
おまえら本当にわからないんだな
なかやんさんのブログすらまともに読んでないみたい

札幌は渋谷がお似合いなんだよ
札幌に丸の内ぶつけるかよ
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:02:29.30ID:zfR6k8gm
札幌の勢いはすごい

でも俺は東京四天王最弱と言われながらも渋谷には頑張ってもらいたい

渋谷を応援しているんだよ
札幌なんかに負けたくないんだよね
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:05:29.08ID:zfR6k8gm
ま、ようはJR北海道や俺みたいな超高層ビル好きが見ると札幌と渋谷は高層化においてライバルなんだよ

札幌を過小評価してないし、渋谷を過小評価もしていないことに留意
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:14:04.71ID:04iQplow
高層ビル好きなら全部の都市のビルを愛せた方が
人生ハッピーだよ笑
なんで勝ち負けになるんだー?
高層ビル凄い=俺凄いばっかだこのスレは
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:15:32.81ID:zfR6k8gm
>>490
ごめん
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:18:27.09ID:zfR6k8gm
正直言うと日本で好きな「大都市」は東京だけ
(他の日本の大都市は好きじゃない。小都市は好き)

外国は基本的どこでも好き
中国大好きだし、嫌われがちな韓国も嫌いじゃない(好きではないが、嫌韓が嫌いだから反動で好きと言いたくなる時がある)

超高層ビルに関しては外国には敵わないと思ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:20:55.90ID:zfR6k8gm
そんな俺が日本で一番好きなのは丸の内。品があるから。
デブビル林立でスカイラインは最低だが。
でも超高層ビルの数で梅田中之島に負けて欲しくないから応援している。
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:39:36.19ID:04iQplow
>>492
高層ビル好きでなくて東京好きだー
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:41:11.57ID:zfR6k8gm
>>494
(//∇//)
496名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:16:00.43ID:fbtUtpBY
昔は地域対立はあれどもう少しまともなスレだったと思うが
気持ちの悪い自分語り野郎と支那マンセーのせいで終わったな
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:33:12.77ID:zfR6k8gm
終わった?
終わらせたんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:34:04.65ID:zfR6k8gm
>>496
もう来ないほうがいいのに来てしまうのは中毒なんだろ
ネット掲示板やめたほうがいい
2020/08/02(日) 21:55:05.94ID:krJ7p1yS
>>496
勝手に終わらせんな
マニュアル連投厨なんて荒らしの中でも最弱
あぼーんすれば済む話だ
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:31:39.96ID:zfR6k8gm
>>499
なにを楽しみにここ見てるんだ?
2020/08/03(月) 00:41:37.72ID:9CACO+sQ
ちなみに札幌東急ハンズも渋谷東急ハンズをモデルに作っている。


札幌東急ハンズは福岡や仙台の遥か30年も前、名古屋の4年前に出来た先進店舗。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況