【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/26(日) 18:18:14.54ID:msHbwPsF
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591153359/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1593762965/
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:06:49.48ID:EQ2pkXFL
>>264
東京の都心にだって小学生は居るよだけど丸の内には居ないかもね
高さ240mの校舎だね
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:20:50.32ID:EQ2pkXFL
>>292
城東小学校の校庭は低層部の屋上の様だけど
あまり広くは無いだろうね
2020/07/28(火) 20:18:04.42ID:suBJ86No
ニューヨーク市 海面上昇で洪水多発の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a827a1badc7ab5f506db6e078b1c1d26d7bfb1d2
何が起こってるんです
2020/07/28(火) 20:39:22.96ID:cFEvp54x
>>303
洪水って書いてあるけど
305名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:26:57.20ID:YAqphiGE
中国最大都市の上海でもこんなに汚い貧乏クソ田舎だもんなw

高層ビルは10棟も無いw
汚い古いボロビルが少し建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群の向こうが
貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの汚いクソ田舎村w
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
2020/07/28(火) 23:29:22.06ID:NRy8//WA
日本橋の287mて最近話聞かないね
2020/07/28(火) 23:47:02.57ID:Ym5zbdZh
>>306
2025年竣工予定だから変更が無ければ来年か再来年の着工だろうな。
麻布台A街区なんかを見ても動きが無い時期は静かなものよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:48:39.47ID:u+SzQ+CU
延期か中止か、計画変更のどれか
東京はオフィス需要がもう小さくなり過ぎた
309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:51:58.30ID:TF/Dfa38
残念だな
310名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:58:49.34ID:lphOzkIh
そりゃ東京へのオフィス供給は五輪特需で過剰になってたしコロナでオフィス撤退が増えて余ってるから高層ビルなんて必要なし
2020/07/29(水) 00:10:20.83ID:Kf2rBIKv
何度も言われてるけど五輪とオフィス供給は殆ど関係ないかと。
一時のイベントのために恒久的なビルを建てる馬鹿はおらん。
ホテルならまだしも。
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:25:13.96ID:FAsRt2uN
その点、大阪IR関連の275メートル超高層ビル構想が白紙?になったのは痛手

見通し立つまで進められん
2020/07/29(水) 00:28:31.97ID:EkMG6RGs
東京→規模拡大
大阪→白紙撤回
314名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:24:48.80ID:CjWvJdSO
東京の計画は建設途中で打ち切りじゃね?
何故ならオフィスいらねーから
315名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/29(水) 02:00:16.99ID:FAsRt2uN
>>314
たしかにオフィスいらんよなあ
「フロア面積広くしないと不便」とか言ってたけど、そもそも要らんかったんだな
316名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/29(水) 02:27:18.69ID:nJA8UC3h
中国のほうが発展していると聞いたから訪日してみたら
http://news.searchina.net/id/1630891?page=1
中国経済はすでに日本を追い越したと耳にするようになったから、
実際に日本を訪れて確かめてみたところ、日本のほうが圧倒的に発展していた。
その発展ぶりに驚き、中国は数十年は遅れていると感じた。

東京都内の夜景を撮影した場所の眼下には高層ビルがびっしりと立ち並び、
さらにマンションやビルが見渡す限り続いている。
北京や上海も世界有数の大都市だが、都市化が完成した日本の街並みに衝撃を受けた。
日本とは差があることを認識し、日本に学ぶべきことは数多くあり、学ぶべき点は素直に学ぶべきである
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/29(水) 03:21:04.31ID:FAsRt2uN
超高層ビルでは日本は中国に負けてるぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/29(水) 03:59:51.94ID:nJA8UC3h
中国で最大都市の上海でもこんなに汚い貧乏クソ田舎w
高層ビルは10棟も無い。汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群の向こうが
貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
2020/07/29(水) 05:06:25.46ID:EkMG6RGs
>>314
>>315
オフィスも規模拡大、高層マンションも200mオーバーがスタンダード。それが今の東京やで。
320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:17:53.16ID:MbfLLoi1
コロナ不景気で建設計画がとん挫したなんて聞いたことない
大阪の夢洲駅タワービルが見直しに成った程度じゃないかな
見直しって中止なのか延期なのか高さの変更なのか判らないけど
321名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/29(水) 07:34:32.12ID:DKxlS7kT
>>318
中国の超高層ビルの方が凄いぞ
2020/07/29(水) 08:21:57.63ID:Kf2rBIKv
需要を堅実に見積もって計画したビルなら並大抵のことじゃ中止にはならないだろうね。
中止になるとすれば見切り発車的な部分を有してたビルだろう。

ビルは長期に渡って使うものだからエンパイアステートビルやランドマークタワーみたいに
完成当初は不況になっても、長期的に利益が見込めるなら建てる選択をする。
2020/07/29(水) 09:01:42.37ID:NqjnBkfT
中国コラム 日本は中国に最も力を貸した国だ 
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180313/Recordchina_20180313064.html
70年代の中国にとって、日本のODAはまさに命を救うお金だった。

当時中国はようやく安定し発展が待たれる時期だった。西洋国家と良好な関係を築いていたが、
最も多くの資金を出し、最も必要としていた技術者を派遣し技術的な援助をしたのが日本だ。
日本を憎む中国人も少なくないが、日本は中国の発展に力を貸してくれたのだ。

30年以上に渡り、日本は中国を援助し続け、日本の援助により中国は空港や地下鉄といった
インフラを整備することができた。中国の資金が豊富になった21世紀以降は資金的な援助から
徐々に環境保護や人材育成などの援助に変化している。中国の急速な経済発展における
日本の貢献はとても大きく、否定することができない事実である。
2020/07/29(水) 11:30:52.02ID:sqF1WQ4j
>>322
夢洲はまさに絵に書いた餅だったからね
建築事務所が書いたパースというよりレトロ少年誌の挿絵みたい
325名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:33:10.99ID:CjWvJdSO
>>322
現実に並大抵じゃ無いことが起こってるんだよ
五輪なんかは中止発表待ちだしな
326名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:06:06.57ID:nJA8UC3h
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 11,300棟
 上海 180棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 5,700棟 
 上海 66棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 1,200棟 
 上海 28棟

・合計 
 東京 18,000棟 
 上海 230棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 230棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でもこんなに汚い貧乏クソ田舎w
高層ビルは10棟も無い。汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけ。

ハリボテ高層ビル群の向こうが
貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
2020/07/29(水) 14:20:44.08ID:EkMG6RGs
>>325
大阪なんて200m以上の再開発情報ゼロだしな。異常だよ。
2020/07/29(水) 15:40:01.17ID:EkMG6RGs
新宿熱すぎ。
https://i.imgur.com/Ws0hcrq.jpg
329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:49:15.46ID:MbfLLoi1
>>324
それは俺も思った
どう見ても昭和の少年誌の未来予想だった
330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:58:07.01ID:MbfLLoi1
>>314
東京の計画で打ち切りってどこ?
2020/07/29(水) 17:20:00.53ID:EkMG6RGs
>>314
コロナ事も東京は何故か規模拡大したよw
2020/07/29(水) 18:20:24.90ID:Kf2rBIKv
>>325
ビル建設にとって並大抵がどうかはまだわからんね。
常盤橋A棟の規模拡大や新宿のツインタワーの発表なんかを見てると
今のところデベ側はそこまで深刻ではないと判断してるようにも見えるけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:47:19.62ID:SlUUvOQg
2011年の震災で「あーもう国内で超高層ビルの新規計画はなくなるんだろうな」と確信して絶望したが、その後なにもなかったように普通に新規再開発超高層化が進んだのはおれの不明だった
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:40:43.82ID:MbfLLoi1
>>332
規模拡大はA棟ではなくB棟でしょう
高さ390mは変わらないけど階数が61階から63階に増え
延べ49万uが54万5000uに拡大したんだよね
335名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:57:19.46ID:X6l1Ytnb
>>333
東京五輪が決まって再開発が加速したんだよ。
2度目の五輪のためにガンガン規制緩和をした。
落選していたら高層化の流れは止まり始めていたと思う。
336名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:47:59.65ID:Wsg8haWc
銀座の66m規制は分からなくもないが
東京駅前の八重洲はどうしてああもショボいままで放置なの?
超一等地だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:23:10.76ID:X6l1Ytnb
>>336
焦るでない。これから240〜250m級の超大型オフィスが3棟建設される。
20年代は八重洲側の高層化が始まるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:33:20.94ID:Wsg8haWc
世界有数の都市の一等地に3棟って「嘘でしょ」と疑いたくなる悲しい数字だよ
点じゃなく面で開発できる都市規模じゃないのか東京は
規模的に500m四方くらいけないもの?
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:03:07.07ID:Fqi/Bcq5
>>338
中国の開発みてると物足りなさなく感じるけど、日本じゃああいうやり方で一気に開発は無理だからなあ
2020/07/30(木) 00:42:33.86ID:Nd0L/kgB
>>338
いけねえよ。
お前、東京は中国じゃねーんだぞ。中国ならとっくに需要なくてもクソビル建ててるわ。

民主主義過ぎて土地もまとまらない。景観も自由だ。
341名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:16:04.89ID:Z2YObC9Q
東京・渋谷のオフィスバブル崩壊か 市況変調、都心5区で先行
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62032590Z20C20A7QM8000/
342名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:17:30.35ID:KGtQE8ug
中国で最大都市の上海でもこんなに汚い貧乏クソ田舎w
高層ビルは10棟も無い。汚くて古い安物のボロいビルが少し建ってるだけ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg


http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg


http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
2020/07/30(木) 01:19:37.47ID:S3wraxyk
>>341
渋谷ごときが新宿より高かったからなあ。

これからは新宿の時代。
344名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:55:05.29ID:jse0ceoc
アジアの盟主 東洋一の大都会 魔都上海
https://i.imgur.com/nC606wu.jpg
https://i.imgur.com/mdlqtyh.jpg
https://i.imgur.com/A09tLlg.jpg
https://i.imgur.com/pPSTN23.jpg

動画
https://www.xinpianchang.com/a10531836?from=share&;app=xpc
345名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:57:51.34ID:jse0ceoc
ださw
https://i.imgur.com/dFWCorw.jpg
https://i.imgur.com/m6Zx8Jl.jpg
https://i.imgur.com/dr40S00.jpg
https://i.imgur.com/qUChMJ9.jpg
346名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 02:01:24.39ID:jse0ceoc
上海
https://i.imgur.com/aASvkW0.jpg
東京
https://i.imgur.com/duh4aXN.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 02:33:29.60ID:KGtQE8ug
>>38
youtubeでもハリボテビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草

ハリボテ高層ビル群の向こうが
貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
348名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 02:42:55.67ID:KGtQE8ug
>>38のyoutubeでも解説されてるけど

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは安物の汚いボロビルが
安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって少し建ってるド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
349名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 02:57:14.63ID:KGtQE8ug
高層ビルの数は東京が世界1

日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルの数も東京が世界1

高層ビル群も規模、エリア数ともに東京が世界1

高級ハイテク高層ビル建設技術力も日本が世界1

東京TOKYO世界1の大都会の都心から360°パノラマ空撮【ネイティブ4K】
編集
https://youtu.be/TvhBtAtiDVM
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:39:40.93ID:Fqi/Bcq5
東京が世界一のわけないだろ
なんでそこまで馬鹿なこと言うんだ?
351名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:47:02.42ID:KGtQE8ug
矢印の高層ビルは日本企業の森ビルに建ててもらったんだよw
当時2008年、中国最大の高層ビル480M

森ビルが建てた上海環救金融中心ビル
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

貧乏発展途上国だから金が無くて日本企業に高級ハイテク高層ビルを
1棟しか建てて貰えなかったのは笑ったw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:24:56.90ID:jse0ceoc
上海
200m+ 59
300m+ 2
400m+ 2
600m+ 1

東京
200m+ 27
300m+ 0
400m+ 0
600m+ 0
353名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:25:52.24ID:jse0ceoc
重慶
200m+ 52
300m+ 5

東京
200m+ 27
300m+ 0
354名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:26:31.37ID:jse0ceoc
広州
200m+ 46
300m+ 8
400m+ 1
500m+ 1

東京
200m+ 27
300m+ 0
400m+ 0
500m+ 0
355名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:27:10.38ID:jse0ceoc
武漢
200m+ 39
300m+ 4
400m+ 3

東京
200m+ 27
300m+ 0
400m+ 0
356名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:27:52.77ID:jse0ceoc
天津
200m+ 32
300m+ 4
500m+ 2

東京
200m+ 27
300m+ 0
500m+ 0
357名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:28:18.90ID:jse0ceoc
瀋陽
200m+ 37
300m+ 6

東京
200m+ 27
300m+ 0
358名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:28:47.90ID:jse0ceoc
長沙
200m+ 34
300m+ 4
400m+ 1

東京
200m+ 27
300m+ 0
400m+ 0
359名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:29:20.01ID:jse0ceoc
南寧
200m+ 32
300m+ 5
400m+ 1

東京
200m+ 27
300m+ 0
400m+ 0
360名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:31:01.50ID:jse0ceoc
深セン
200m+ 113
300m+ 15
400m+ 1
600m+ 1

東京
200m+ 27
300m+ 0
400m+ 0
600m+ 0
361名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:31:57.67ID:jse0ceoc
香港
200m+ 86
300m+ 5
400m+ 2

東京
200m+ 27
300m+ 0
400m+ 0
362名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 04:45:49.23ID:KGtQE8ug
中国1の大都会、上海wwwww

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりの汚い貧乏クソ田舎村w

ハリボテ高層ビル群の手前も横も高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

中国の他の田舎都市はどんだけド田舎なんだろうなw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 05:37:50.41ID:WMF9YHV8
浦東と外灘
あえて対岸の歴史的建造物を保存することで新旧コントラストが観光名所になった美しい上海
https://i.imgur.com/I5ORGNd.jpg
https://i.imgur.com/yPwWKhS.jpg
https://i.imgur.com/OybQdna.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 06:50:05.56ID:KGtQE8ug
頭悪いな中国ジジイは。
まあ頭が悪いから貧乏発展途上国のド田舎村のショボ画像だして
スゴいスゴいて暴れてるんだけどなw
365名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 06:52:03.76ID:KGtQE8ug
中国メディア 中国企業が手がけた不動産物件、日本企業の物件とは圧倒的な差
http://news.searchina.net/id/1617858?page=1
「窓」だけを比較してみても、日本企業が手がけた物件は気密性が高いが、
中国企業の物件は「まったく比較にならない」ほど劣ると指摘。

日本は品質のブレが少ない。高品質な建材の供給という点で中国は圧倒的に劣っている。
世界最先端の水準には程遠いのが現実だと紹介。こうした差は短期的に解消するのは難しく、
高度な工業化と成熟した建材産業の発展が必要だと指摘した。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
2020/07/30(木) 06:53:14.56ID:doZ+N3qA
じゃあ東京の凄い画像見せてくれよ
367名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:04:29.56ID:KGtQE8ug
>>349
東京TOKYO世界1の大都会の都心から360°パノラマ空撮

>>38のyoutubeでも解説されてるけど

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは安物の汚いボロビルが
安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって少し建ってるド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
368名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:10:17.65ID:1OpxYnBH
東京のパノラマ画像にはがっかり
369名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:13:33.14ID:KGtQE8ug
日本はインフラ全般も世界1発達してる。

中国は貧乏発展途上国のド田舎村だからインフラ全般も未発達。
下水処理システムが無いからトイレの紙を流せない、
タンクに糞とションベンを溜めてバキュームカーで汲み取ってる。
電気、水道、ガス、インターネットのインフラも未発達の貧乏発展途上国のド田舎村
370名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:22:29.85ID:KGtQE8ug
こっちも中国ジジイが暴れなかったら中国の奴が見られたくない
低層ボロアパート、バラック小屋ばかりのド田舎村の恥ずかしい画像を
貼るのはかんべんしてあげるけどな。
371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:04:16.03ID:Jcz088Er
東京が超高層ビルで中国に勝てるわけない
2020/07/30(木) 10:31:37.82ID:efrA4m9k
手前の工場っぽいところ池袋ハタスポーツプラザ跡地が現在解体工事中
https://i.imgur.com/Ccjw8PX.jpg
十中八九タワマンだろうけど
池袋駅から徒歩13分
渋谷駅〜NHKホール間と同じ位なので5000人規模のホールかアリーナ作ったら面白そう
新しい都市計画道路にも接しているのでバスでのピストン輸送も可能だ
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:48:59.79ID:/M1i2eTe
高輪ゲートウェイ超高層ビル街
https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa
374名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:03:35.42ID:livAJbWm
お金?の為に、我が子も利用して稼いでいると噂の『東さと』さん
その夫は中小企業を専門にする高額セミナー講師だとか!

お金大好き夫婦?あくまで噂だけど本当ならおそろすぎ。。。
https://www.bing.com/search?q=%e5%b0%8f%e8%b0%b7%e5%b7%9d%e6%8b%b3%e6%ac%a1+%e8%a9%90%e6%ac%ba
2020/07/30(木) 12:38:35.93ID:nMXhfVrj
>>334
そうそうB棟の方。失礼しました。

>>335
オフィスビルの建設において五輪は目的にはならないからなあ。
五輪は規制緩和の口実として利用されることはあっても
実際に開催するか否かはここまで来たらあまり重要ではないかと。
五輪を開催しようがしまいが日本のオフィス需要が大きく変わるわけでもないし。
2020/07/30(木) 20:56:50.88ID:KVVUAULK
海外「日本人が怖い…!」 札幌ドームの凄まじいハイテクっぷりが話題に
377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:26:05.27ID:Fqi/Bcq5
>>376
超高層ビルと関係ないよ?
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:12:50.83ID:/M1i2eTe
>>368
東京は広がり過ぎているので仕方ないよ
でも部分的に見れば凄いし大手町なんか下から見上げると迫力あるよ
2020/07/30(木) 23:39:20.89ID:S3wraxyk
>>368
なんでガッカリするの広大過ぎて?
世界最大の都市のパノラマでガッカリするってどんな心理なん?
380名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:49:13.94ID:faEZtfcR
>>349
東京TOKYO世界1の大都会の都心から360°パノラマ空撮

>>38のyoutubeでも解説されてるけど

高層ビルが建ってるのはスカイツリーみたいなのが
建ってるハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア1箇所のみww

ハリボテ高層ビル群のクソ狭いエリア以外は高層ビルは1つも無いww
安物の汚いボロビルが安物の低層ボロアパート、バラック小屋に混ざって
少し建ってるだけのド田舎村ww

ハリボテ高層ビル群の向こうが貧乏発展途上国丸出しの安物の低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なの暴露されてて草
381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 01:16:07.51ID:WEJSDjQI
>>379
マンハッタンや重慶、香港みたいなスカイラインに憧れるからね

東京、特に丸の内は残念だなあ
下から見上げるのは凄く好きなんだけど、離れて「ビル山脈」を見るとガッカリ
のっぺりしてて嫌い
メリハリのある雄大な山脈がいい
2020/07/31(金) 01:34:41.75ID:8/fIejMU
>>381
パノラマなら普通、より面的広がりが重要になるから東京の独壇場なはずだけど。


きちんと世界の高層ビル認識出来てないんじゃない?
383名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:00:50.25ID:cBkZHTPz
世界一の摩天楼都市深セン

都心部
https://i.imgur.com/HCLxlTc.jpg
反対側
https://i.imgur.com/msPedcd.jpg
郊外 深セン湾
https://i.imgur.com/lpZhnYS.jpg
さらに郊外 第二香港地区
https://i.imgur.com/N6vlyAg.jpg

200m+
深セン113
東京27
東京のビル群×4に300m14本、400m2本、600m1本足したのが深セン

5年後の深セン
300m30本、400m10本、500m3本、600m1本、700m1本
その頃東京は300mが2〜3本
これが現実
384名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:03:26.74ID:cBkZHTPz
中国最貧省
200+ 44
300+ 7
400+ 3

東京
200+ 27
300+ 0
400+ 0
385名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:05:08.52ID:cBkZHTPz
埼玉ジジイの発狂↓↓↓
386名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:21:27.31ID:lB90F2ef
これで都会のつもりとかマジでカッペだなw
メイドインチャイナの汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけw

中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww

なんでかわかるか?

上空からの空撮画像だと貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なのがバレるからwww

地上からの低いアングルの画像しか出せないのが惨めだなw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085453.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438488253283.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:24:51.20ID:WEJSDjQI
>>382
>>381
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:25:35.75ID:WEJSDjQI
やっぱり超高層ビルでは中国には勝てないわ
389名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:31:33.24ID:lB90F2ef
ここまで中国はすべてにおいて日本に劣るゴミだと
わからされてるににまだ中国スゴイて暴れてるからな中国ジジイ

脳の障碍者やろ
390名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:33:31.76ID:cBkZHTPz
>>386
ファッ!??

中国ジジイの中国の画像はどれも地上からの低いアングルの画像のみww

なんでかわかるか?

上空からの空撮画像だと貧乏発展途上国丸出しの低層ボロアパート、
バラック小屋ばかりのクソ田舎村なのがバレるからwww


どこがやねんwww
【China by Drone #12】Shenzhen CBD Skyscraper Aerial Drone
https://youtu.be/A69Z4NAiqpk

【China by Drone #3】Megacity Shenzhen Civic Centre
https://youtu.be/aMyR5JP2mag
391名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:38:31.05ID:uJL5JL3H
上海とか、北京とか以外は貧しい人が多いと思ってる人が日本には多そうだけど、日本人は聞いたこともない、
2級、3級都市でも、日本より断然栄えて大都市なのである。これが現実であることを日本人は知ってた方がいい。

大連2019-城市宣伝4k超高清-Dalian 2019-City Propaganda 4k Ultra HD -
https://youtu.be/9hfBHFCiBic
https://i.imgur.com/hqELTBv.jpg
392名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:51:21.87ID:cBkZHTPz
やっぱ東京負けてるな

上海
https://youtu.be/i7Adhm_XTAI
https://youtu.be/4kW3WCk34t0
393名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:55:25.96ID:9wE+A1Ga
これで都会のつもりとかマジでカッペだなw
メイドインチャイナの汚くて古い安物ボロビルが少し建ってるだけw
日本企業に建ててもらったハイテク高級ビルは何棟あるんだよw

上海の空撮は出せないのか?w
2020/07/31(金) 02:59:48.39ID:cBkZHTPz
>>393
>>392
395名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 03:09:14.28ID:9wE+A1Ga
この馬鹿、何回説明したら理解できるんだろうな中国チンパンが。

>>349
みたいな、広角、ノーカット、セコい編集無しの
まともな空撮以外は貼るなゴミ
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 03:14:56.46ID:WEJSDjQI
上海のほうが間違いなく超高層ビル多いし高いだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 05:54:59.70ID:XIpv119x
バカ高い超高層ビルが多いなんて自慢するのは先進国じゃないよ
中国や中東などの街は見栄え重視で綺麗だけど気品がなく浮いているのが判る
東京の街をじっくり見てみな世界屈指の大都市に相応しい街だということが判るよ
398名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/31(金) 06:10:46.05ID:9wE+A1Ga
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。全国の都市に連結している鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。
これは田舎村、上海の100000倍以上。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg

中国上海の鉄道網

田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が未発達な田舎村w

路面電車かよwww中国で最大都市がこれかよww貧乏クソ田舎すぎて草
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/31(金) 06:15:33.24ID:XIpv119x
>>373
これ一見良いけど日本のデザインじゃないので合うかどうか判らん
2020/07/31(金) 07:18:18.06ID:cBkZHTPz
なんやこれ・・

https://i.imgur.com/L4yUe7c.jpg
深センの200+建設中が120本もあるのかよ
全部で249本てえぐすぎワロタww
世界のどの都市もここに追いつけないやん
2020/07/31(金) 07:24:43.90ID:cBkZHTPz
本当でワロタww
120本の200m+同時建設中とかww
https://i.imgur.com/E4RGYyP.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況