【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/03(金) 16:56:05.72ID:jzAji4Mf
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591153359/
334名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/09(木) 07:25:32.78ID:XjJEor7Q
>>319
上海の高層ビルはこの画像に写ってるのが全部なんだけど
どうみても200M超ビルは10棟も無いなw
まーた中国スゴイおじさんが捏造しよるなww
否定するなら画像出せよw
2020/07/09(木) 11:11:17.57ID:x5FfP2so
>>323
東大の調査によれば2010年時点の都市圏GDPは
大阪が約45兆円、札幌が約7兆4000億円なので約6倍の差。

東京は約157兆円で大阪の約3.4倍なので
大阪と札幌が大差ないとすれば東京と大阪も大差ないことになってしまうかと。
2020/07/09(木) 12:45:21.84ID:eTXtpdip
>>333
新大宗ビルやっとか
150mは想像よりでかいな
でも真ん中の駐車場の所は含まれないのか
ドンキと同じ変形敷地だな
2020/07/09(木) 12:52:35.87ID:eTXtpdip
>>334
てゆっかせっかくマークシティから大きな動線とってあっても駐車場にビルが建ったら袋小路感が大変なことになるな
2020/07/09(木) 13:17:15.30ID:nmXHneGc
虎ノ門ステーションタワー、新しい模型がきとるな
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52491233.html
339名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/09(木) 13:33:56.10ID:pRWd93Ht
まーたクソ地主か、地下駐作って利益削っちまえ
2020/07/09(木) 14:16:39.59ID:UT8AcxnC
重慶市 大橋の欄干、つまんだだけでボロボロ崩れる 大雨で手抜き工事が発覚
https://www.recordchina.co.jp/b819134-s0-c30-d0135.html
中国なんてすべてが手抜きの、おから工事だからな
大地震きたら高層ビル全部倒れるだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:41:07.67ID:XjJEor7Q
捏造で中国スゴいおじさんは祖国を馬鹿にされるのが悔しくて
捏造データで「中国スゴいファビョり」しないと精神保てないの?

中国最大の都市「上海」を空撮!世界1の先進国JAPAN日本の首都、
世界1の大都会TOKYO東京と比較したら発展途上国丸出しの
汚い貧乏ハリボテ糞田舎だった!【ネイティブ4K】
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/08/004458

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:53:06.29ID:hWtRWAOc
渋谷も超高層ビルで難波超えしてほしい
2020/07/09(木) 17:14:41.78ID:nmXHneGc
230mがある分さすがに難波は超えてるやろ
難波とか駅前に150m級が4本、
少し離れたJR難波に150m級が3本、70〜80m級が4本あるだけだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:37:14.82ID:XjJEor7Q
大阪市OSAKA 世界2位の大都会の都心から世界初360°パノラマ空撮
Aerial world's largest city【ネイティブ4K】

↓リンク先がYoutube
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/06/25/170742
345名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:19:58.06ID:/PovMBcg
このひとのグーグルアース動画は見ないようにしている
2020/07/09(木) 18:32:27.66ID:QigLa3ls
>>335
GDPは関係あらへんがな。
347名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:39:24.27ID:pCMXiNHy
札幌からみたら東京も大阪も同程度の都会だ
2020/07/09(木) 20:12:42.19ID:x5FfP2so
>>346
じゃあ何の比較?
人口だと東京圏が大阪圏の約2倍で大阪圏が札幌圏の7倍だから
なおさら東京と大阪が近くなり大阪と札幌が離れるけど。

都市規模を測る主要な指標で東京と大阪の差より
大阪と札幌の差の方が小さくなるようなものってあるだろうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:15:52.36ID:cdhXeyyj
>>348
ないよね

東京以外は全部同じレベルの地方都市、という意見は馬鹿すぎるから相手しないほうがいいわ

政治面での東京(1.中央と地方が別々に存在するが地理的には重なってい2.日本は中央集権国家)の特権的立場とだのファクターを同一視する乱暴さには呆れる
2020/07/09(木) 20:56:07.82ID:El0OCTTy
残念でございました。


大阪メトロ、夢洲のタワービル計画を再検討へ: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61344470Z00C20A7LKA000
351名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:59:07.99ID:tAPkMizZ
札幌駅北口北8西1再開発の超高層複合ビルがついに着工

https://www.kensetsunews.com/archives/469757
352名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:27.48ID:tj9x6wID
>>350
大阪は柔軟だな

常盤橋なんて強行したら
負の遺産まっしぐら
2020/07/09(木) 22:11:28.11ID:hOv2tIWd
>>352
現行巨大オフィビルの建替え案件と新規の埋立地案件ではリスクが桁違いだろ
2020/07/09(木) 22:17:30.16ID:hOv2tIWd
香港がああなっちゃったので東アジアのHQ特需まである東京はプラマイゼロよ
2020/07/09(木) 23:13:19.24ID:1uvm7lRR
現在進行中のは建てるだろうね
香港、本土からの移転需要も有るだろうし
欧米人駐在員なんかは、コロナだのと発生して健康的に本土は嫌ぁーと言いそうだよな
ただ、六本木5丁目は遠のいたかも知れない
2020/07/09(木) 23:35:35.82ID:x5FfP2so
常盤橋は凍結や規模縮小を予測したビルヲタもいるであろう中で
まさかの規模拡大を発表してきたからなあ。

多少のマイナス要素を補っても余りある需要を見込んでるのか、
香港の件なんかも計算した上での判断なのか。
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:37:12.08ID:A25ztLWc
>>350
規模の縮小はなしか?
なら良いのでは
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:38:50.17ID:A25ztLWc
>>356
ネガティブ思考の俺は常盤橋、まだ安心できない
今も絶賛縮小検討中!と見ているw
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:42:32.76ID:A25ztLWc
俺はこのスレの中でも1番頭の悪いビルオタだから高さをひたすらに求めるタイプ。
常盤橋にはなんとしてでも390メートルを維持してもらいたいな
一度拡大した床面積が反転して縮小してもいい、ただですら少ない61階という階数が50階にまで減ってもいい
だけど390メートルからは下げないでくれ〜
高さは実現してくれ〜(馬鹿丸出しw)
2020/07/10(金) 01:03:07.70ID:gNzV2Q68
>>352
悔しさが滲み出てるw
2020/07/10(金) 01:04:41.68ID:gNzV2Q68
歌舞伎町の225mもクレーン立ったし、東京は安泰。
2020/07/10(金) 01:15:47.03ID:gNzV2Q68
>>350
実質白紙撤回か。

大阪はIRも雲行き怪しくなってきたからな。

これで大阪の高層ビル計画はゼロか。。。神様。。。大阪に救いを。。。
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:25:03.50ID:A25ztLWc
大阪の超高層ビル開発もちょっと変わってきた感じするな  
 
以前は「醜いデブビルの多い東京と違ってスリムでスタイリッシュな大阪の超高層ビル」なんて地元贔屓のビルオタは言っていたけど

最近の新規は東京の真似したデブビルばかりだね
364名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/10(金) 02:51:27.85ID:dpEdxXU+
高層ビルの無意味な高さだけで喜んでる奴は発展途上国の土人のカッペ猿の証拠。
先進国では環境問題を考慮して高層ビルの規制が厳しいのは周知の事実。
2020/07/10(金) 03:01:56.96ID:gNzV2Q68
この前伊勢丹の前で中国人女が野ションしてたよ。
リラックスしてる様子だった。
2020/07/10(金) 08:14:02.97ID:GtSpMNiW
渋谷150mの件2大ブログがまだ掲載してないな
公式発表じゃないしツイ元に取材とかは難しいのか
367名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:25:49.21ID:ukvk5gQr
建設通信新聞が記事出してるし書くなら明日あたり書くでしょ、もしくはイメージ図待ちか
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:35:30.16ID:ggID1/05
渋谷って地方都市から馬鹿にされがち(小さい、ショボい、汚い、頭悪そう等)だったけど、見栄え良くなってきてるからな

馬鹿にしてたおまえら覚えとけよ
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:22:46.05ID:ek6j+l0W
コロナの影響とはいえ
常盤橋は計画を拡大したのになぜ夢洲駅タワービルを止めるんだ
大阪唯一の200m超え計画なのに寂しすぎるだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:26:54.74ID:ggID1/05
>>369
まだ諦めるのは早いと思うが。
むしろ規模拡大して作り直してくることすらあり得る。

高さにこだわる、東京超えにこだわるあの大阪だぞ?
371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 09:33:38.03ID:ek6j+l0W
まさかの400m級に計画変更だったら嬉しいけど
まあ期待せずに吉報待ちかな
2020/07/10(金) 10:14:06.04ID:sII1Gozy
夢洲は高さ制限270mだから、400mはない。
373名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:40:05.32ID:aUIzUHLI
大阪って中心部にタワマンばっか建ててショボいなあ、と思ってたけど、
路地裏の雑居ビルをタワマンに建て替えるって効率的かもと最近思い直してきた

中国大都市に近いやり方だと思う
2020/07/10(金) 14:48:29.00ID:wAnRYICq
>>370
文面読んでたらそれはないかな……多分14階位のマンションで終わる
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:09:09.80ID:ipf/EdTl
>>373
中心部にタワマンが建っていくのは良いと思うけど大型のオフィスビルだったりオフィス集積地域にどんどんタワマンが建っていくのは哀しい物を感じる
376名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:09:34.91ID:dpEdxXU+
>>373

中国最大の都市「上海」ですら高層ビルが数えるだけしか無い。
都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
上海タワーから車で5分移動したらクソ田舎。
一番栄えてる上海タワーのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋
ばかりのショボい貧乏田舎町w

この画像のハリボテビルの向こうが貧乏発展途上国丸出しの汚い安物低層ボロアパート、
汚いバラック小屋ばかりのクソ田舎w

中国最大の都市「上海」ですら日本の30万人都市よりショボい汚いクソ田舎w

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
2020/07/10(金) 17:02:23.87ID:b8sWi0GN
大阪では電通のビルが建て替えでマンションになったり、オフィス需要は無いがマンション需要はある。

さらにインバウンド言っても案外ホテルも建たなかった。
2020/07/10(金) 18:07:25.07ID:RrFmvJg/
>>358
縮小検討してたらわざわざ拡大の発表なんてするかな?
それとも着工間近になってから拡大しようとして近隣の反発があると面倒だから
予め上限ギリギリを言っておいて後から下げてくパターンなのか。

個人的には高さについてはそのパターンだと思ってる。
当初発表より高さは下がって延床面積は増える、という例はたまにあるので。
階高6mとして最終的に370〜380mあたりに落ち着くんじゃないかと予想してる。
379名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:21:31.33ID:GOXAASdq
>>378
やっぱり高さ低くなる気がしますか…
2020/07/10(金) 18:26:52.08ID:bw3OhaCy
新宿きれいだなあ。

https://i.imgur.com/VyZRrkt.jpg
381名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:31:44.77ID:dpEdxXU+
>>1
アメリカ最大の都市ニューヨークでも都心の目の前が村と森の小さなド田舎村。
都心が古いオンボロ低層アパートしかない。
アジア人、アフリカ人しか集まらない発展途上国アメリカのド田舎村ニューヨーク

世界1の先進国の首都、世界1位の大都会TOKYO東京が
どれだけ都会か世界一わかりやすい映像。
アメリカ最大の都市ニューヨークの100倍以上都会!ニューヨークの田舎者も驚いた!

世界1の大都会TOKYO東京を空撮!さいたま市緑区から横浜市鶴見区まで直線で1カット。
【ネイティブ4K】ニューヨークと比較で衝撃の結果が!
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/09/162228

ニューヨークNewYorkの都心から世界初360°パノラマ空撮【ネイティブ4K】Aerial panorama
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/05/181532

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200705/20200705182118.jpg
fah
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 20:03:53.74ID:HlOUwHMU
高輪ゲートウェイ超高層ビル街のデザインはなかなか良いと思う
https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa
2020/07/10(金) 20:22:30.74ID:RrFmvJg/
>>379
現場に掲示されてる高さが390mなので近隣への配慮を考えれば
少なくともそれを上回ることはまずないと思うからね。

東京駅周辺で最も階高の高い読売新聞ビルの階高が約6m。
それに合わせれば380mくらいだけど
あの辺の新しいオフィスの平均階高は5m台前半くらいだから
塔屋を含めてももう少し下がりそうな気はする。

正直自分は規模が小さくならなければいい派なので高さにはそこまで固執してないけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:10:07.25ID:A2WJMEob
>>352
あそこの住所しっている?
千代田区大手町だよ。

あそこがダメなら、日本すべて沈むは。
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:14:17.76ID:A2WJMEob
>>369
常盤橋計画は、一等地の中の一等地。
日本の中枢、都心の中の都心、千代田区だが。

夢州ってまだ周りなんにもないじゃん。
386名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:18:08.44ID:kWnaR6EQ
トンキンw


新常態、オフィス変貌 面積縮小・拠点分散・3密対策
都心空室率、10年ぶり上昇幅
2020/7/10付日本経済新聞」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61360890Z00C20A7MM8000/
387名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:26:01.47ID:kWnaR6EQ
歴史も文化も無いトンキン

どれだけユネスコにカネ入れても
無理なもんは無理
388名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:26:53.16ID:kWnaR6EQ
無いもんは無い
389名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:30:54.38ID:7PjnqkBa
何のソースもないのに、ただ縮小しそうって・・それもう単なる希望的観測じゃん
さすがに呆れるわ
390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:34:12.71ID:A2WJMEob
虎ノ門ヒルズでも見て落ち着こう。

https://www.youtube.com/watch?v=1ABzbYmh0_4

covid-19 は確かに心配ではあるが。
虎ノ門横丁よかった。
2020/07/10(金) 22:51:38.78ID:TS3QIdxE
>>386
オフィスすら建たない大阪民国w
2020/07/10(金) 22:52:07.20ID:TS3QIdxE
>>387
1億3千年前から脈々と受け継がれる日本人のDNA。
アバンギャルドな縄文文化の中心地、現在でも世界最大の都市を有する東日本。


まさかの無人地帯?!?!?!
たった1000年ちょっとのチョンパク文化をホルホルセンズリングする西夷の朝鮮土人キンキー。。。ぴえん。



https://i.imgur.com/eP6mcqo.jpg


https://i.imgur.com/zGdx9sS.jpg
393名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:12:35.53ID:dpEdxXU+
捏造で中国スゴイおじさん 

俺に画像と真実のデータで完全論破されまくって大人しくなったな。
また手作り捏造データこしらえて笑わせてくれよな
2020/07/10(金) 23:18:34.19ID:+Yypy48g
>>387
トンキン舐めんなよ
フランス人の作った立派な美術館があるぞ、唯一の文化遺産や
2020/07/10(金) 23:39:50.00ID:jM3HK+yy
>>386
コールセンターは面積増やしたり
サテライトオフィスも関東近県だからね
都市圏の中での再配置の話に大阪が何騒いでんの?
2020/07/11(土) 01:39:50.98ID:Ez2QsFrQ
>>394
大阪は世界遺産ゼロやで!どうだ!怖いか!
2020/07/11(土) 02:15:44.40ID:bEslgG8n
堺市も大阪なんだが
2020/07/11(土) 02:22:36.93ID:NjEnxHe2
>>397
堺市は堺市だろ。

大阪市ではない。
2020/07/11(土) 02:54:34.03ID:bEslgG8n
大阪市ではないけど大阪府ではある
だからこそ俺は(大阪府)表記だしなw
2020/07/11(土) 03:15:04.60ID:1x3SnHe+
>>399
だからこその意味がわからない。

堺市は堺市である。
2020/07/11(土) 03:18:28.93ID:bEslgG8n
ふーん、じゃあ堺市は大阪ではないってことか?
じゃあ俺は大阪人ではないんやな
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/11(土) 03:19:47.74ID:ilo2r0Yh
>>401
いや大阪人でしょ
2020/07/11(土) 03:24:57.06ID:bEslgG8n
そらそうや
大阪府堺市だしな
でもアホの(光)は大阪市以外は大阪ではないって主張してる
2020/07/11(土) 04:00:07.94ID:1x3SnHe+
>>401
エセやな。
2020/07/11(土) 04:02:31.61ID:1x3SnHe+
>>403
堺市は堺市だろ。

何都合いい時だけ勝手に都道府県持ち出してるんだよ。

大阪市には世界遺産ゼロどすえw
2020/07/11(土) 04:40:23.86ID:771zv9Nu
>>135
アジアに日本が無かったら今頃アジア全域奴隷の土人だぞw
407名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/11(土) 05:03:09.68ID:ilo2r0Yh
>>406
そうかい?
アフリカは今でも奴隷か?
2020/07/11(土) 06:19:21.94ID:771zv9Nu
>>407
そうだな。奴隷で土人で途上国だな。

アフリカにも日本みたいな国があれば良かったのにな。
409名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:00:03.19ID:XIOmFB62
>>408
あるわけねえし
410名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:33:52.15ID:xbPj0+iZ
>>405
川崎に世界遺産があるとする

横浜市には無いけど、神奈川にはある
大阪市には無いけど大阪にはある
411名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:35:06.22ID:xbPj0+iZ
神戸市にも無いけど
兵庫にはある
412名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:51:39.81ID:uQK5ou4r
世界遺産と高層ビルは関係無い
スレチ
2020/07/11(土) 10:27:47.54ID:o6pw+T+V
中国 海外旅行なら日本と韓国どちらに行きたい? 
http://news.searchina.net/id/1651174?page=1
韓国はありえない

韓国は「特に見るところがない」ため、中国人にとって面白くはないからだ。
文化財も特別なものはなく、京都のような古都が残っているわけでもなく、
東京や上海のような非常に現代的な大都市があるわけでもないと辛口な批評をした。
414名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:21:30.01ID:X1tkO1BE
日本、韓国、中国の東アジア三大大国はどこも超高層ビルが凄い
2020/07/11(土) 14:18:40.33ID:bEslgG8n
>>405
東の京都を名乗るだけあって京都への憧れはあるんやね、でも文化遺産0の街が京を名乗るのは1000年早いだろ
2020/07/11(土) 15:16:29.58ID:+S6E4rIC
東京のCBDは世界最大の規模を誇る。
(CBD in Tokyo is the biggest all over the world.)
https://i.imgur.com/RNwLgWG.png

東京には少なくとも4本の都心軸がある。
(Tokyo have 4 big city-axis at least.)
https://i.imgur.com/U8Z307K.png

東京は世界最大"級"の繁華街規模を誇り、それぞれに面白い特色がある。
(Tokyo's downtowns is the biggest all over the world,and each have unique cultures.)
https://i.imgur.com/n8pjqrm.png

★東京の中心繁華街の合計売上高(Total amount of Tokyo's main-downtown sales)
Ginza&Nihonbashi 2(unit:trillion yen)
Shinjuku 1.5
Shibuya&Harajuku 1.2
Ikebukuro 0.76
Akihabara&Kanda 0.42
Ueno&Asakusa 0.4
Kinshicho&Ryogoku 0.34
Gotanda 0.31
2020/07/11(土) 15:18:05.16ID:+S6E4rIC
上海は陸家嘴や徐家匯、上海駅周辺にしか立派なビル群がなくて、あとは南京路や淮海路沿いにポツポツ建ってるようじゃお話にならないというか、少なくとも東京を超えてはいない。
郊外も出してくるようなら東京は横浜MMやさいたま新都心、幕張を出すというだけ。
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:25:29.21ID:u8Eu9bGX
そうは思わなかったけどな
2020/07/11(土) 15:57:35.76ID:gXdBArPi
コロナ禍でミニ戸建が売れている理由 タワマン離れは加速か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1594439972/
2020/07/11(土) 17:26:33.45ID:pgdLAUWU
>>415

ぶぶ漬けどうどすかぁ??w

1億3千年前から脈々と受け継がれる日本人のDNA。
アバンギャルドな縄文文化の中心地、現在でも世界最大の都市を有する東日本。


まさかの無人地帯?!?!?!
たった1000年ちょっとのチョンパク文化をホルホルセンズリングする西夷の朝鮮土人キンキー。。。
421名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:38:30.61ID:Kd2FO29Y
中国最大の都市「上海」ですら高層ビルが数えるだけしか無い。
都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
上海タワーから車で5分移動したらクソ田舎。
一番栄えてる上海タワーのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋
ばかりのショボい貧乏田舎町w

この画像のハリボテビルの向こうが貧乏発展途上国丸出しの汚い安物低層ボロアパート、
汚いバラック小屋ばかりのクソ田舎w

中国最大の都市「上海」ですら日本の30万人都市よりショボい汚いクソ田舎w

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200709/20200709071717.jpg
2020/07/11(土) 19:18:50.83ID:4WF85vu3
大阪のスラム街に海外も驚き!!


https://kaigaiwelcome.com/blog-entry-368.html?sp
423名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:23:10.74ID:Kd2FO29Y
韓国最大の都市「ソウル」ですら高層ビルが数えるだけしか無い
ショボい貧乏田舎村。
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
韓国の高層ビルは画像に写ってる分が全部。

韓国の最大都市の首都、ソウルでもバラック村だらけ。

都会エリアがクソ狭くて、一番栄えてるショボい都心の
ロッテビルから徒歩5分移動したらクソ田舎。
一番栄えてるロッテビルのすぐ隣が低層ボロアパート、バラック小屋
ばかりのショボい貧乏田舎町w
424名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:22:05.01ID:tZCri9SU
福岡市中央区
天神ビジネスセンター 19階86m

現在8階工事中
https://i.imgur.com/1QebLTe.jpg

福岡市早良区

ブリリアタワー西新 40階 137m

現在40階工事中
https://i.imgur.com/Fi4R4UP.jpg
2020/07/11(土) 22:07:39.44ID:bExmUR3U
一つ疑問なんだけど、超高層SRCって鉄骨を組み上げて、底床も平鉄板を引いた上に配筋してその上にコンクリートを20cmくらい流すの?
それとも床は鉄板のみでフロアを構成させるのか
2020/07/11(土) 23:06:00.73ID:BFR/TU9U
>>422
酷さに驚いてるんじゃなくて、これがスラム街か?って驚いてるな
まあ日本には海外基準で言うスラムは存在しないよ

・スラムにしては全然悪くない。
韓国の貧しい地域の出身だけど、これよりもずっと酷いよ。

・釜ヶ崎「僕はスラム」
メキシコのエカテペック「俺をバカにしてるの?」

・ダラスよりもきれいだぞ。
スラムのくせにテキサスの街に恥をかかせている。

・これよりも傷んでいる界隈をアメリカで見たことがある。
日本はきれいな国に違いない。

・貧しいかもしれないけど、うちの国の裕福な地域よりもきれいだ。

・私が見たことのあるスラムの中では最も見た目が良い。

・これは本当なの?うちの国では穏やかな地域にあたるけど。

・うちの国の平均的な所得を得ている地域みたい。笑
2020/07/11(土) 23:09:46.77ID:69c6VeQ2
>>425
ビルによって違いはあるだろうけど普通は鉄筋コンクリだと思うよ。
現場打ちもあればPCコンを使う場合もある。
鉄板だけというのはあんま聞いたことないな。
2020/07/11(土) 23:26:02.48ID:bExmUR3U
>>427
PC板だと強度もあるし楽そうだね
2020/07/12(日) 04:42:20.44ID:W4IvexeV
>>426
日本でもスラムがあるのは大阪と福岡くらいか。
2020/07/12(日) 10:20:15.81ID:YRVLOIng
動画 中国洪水による漏電で感電死する人が続出
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37162409
これがあるから怖くて中国には行けない
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:31:28.97ID:PuWlwUH+
中国何回も行った
432名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:46:16.04ID:UAoI0k66
まだ計画中の高層ビル計画はコロナの影響で数年先送りも覚悟してるけど
八重洲1丁目東地区は今年着工しそうだね
433名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:06:58.93ID:Q27Ga/Aj
360°パノラマ空撮 【ネイティブ4K】 360°panorama Aerial
YOUTUBE リンクまとめ

東京完全都市 TOKYO FULL CITY

東京ワイド TOKYO WIDE VIEW
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/06/25/172048
大手町丸の内東京駅八重洲 OTEMACHI
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/06/25/171205
東京汐留 SHIODOME
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/12/230352
六本木 ROPPONGI
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/06/25/171630
お台場 ODAIBA
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/11/053245
西新宿 WEST SHINJUKU
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/12/230233
千葉市 CHIBA
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/06/112333
東京ディズニー
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/11/052238
さいたま市大宮 OMIYA
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/06/112937
神奈川県横浜市 YOKOHAMA
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/06/101259
神奈川県川崎市 KAWASAKI
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/06/111950
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況