大阪の都市計画について語るスレ Part218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:03:28.26ID:61sQXpoa
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】キチガイ関東人・キチガイ名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1592695047/
2020/06/26(金) 15:10:42.19ID:+11U5NpA
阪神なんば線できたし千日前線いらんやろ
今里線も誰が乗んねん
堺筋線は梅田に駅がないのが致命的
2020/06/26(金) 15:13:11.66ID:YRl2jfmN
堺筋線は御堂筋線に次いで輸送量2位なんやけど
34名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:07:05.54ID:gllYcDTi
>>28
大阪公立大学というものができまして
2020/06/26(金) 16:13:55.86ID:YRl2jfmN
いちいち公立なんて挟むの面倒くさいから
「大坂大学」でどや
36味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:17:32.16ID:kAgK0U10
>>2
東京資本のヨドバシに乗っ取られた梅田w

東急も梅田にようさん土地を買ったらしいからな
37名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:19:50.74ID:gllYcDTi
八重洲はヤンマーの持ちものやけどな
38味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:26:42.78ID:kAgK0U10
>>5
大阪はネオポリスやな

ネオ:パチもん
2020/06/26(金) 16:26:56.40ID:YRl2jfmN
近鉄や日本生命や大和ハウスのビルがいっぱいある名駅の悪口はやめろ
40味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:50:23.29ID:kAgK0U10
>>37
あの建て替えしてるのはヤンマーなんやね
あそこは目立つけど場所的にはどうかな

八重洲(裏側)の道路の対面側やし

あっ、隣の超高層ビルはヤンマーちゃうんや?
一括で建て替えたら良かったのにな
41名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:52:52.90ID:WbFefqRb
>>31
今後コロナで需要の減った東海道新幹線の乗客激減を言い訳に
JR東海の方からリニアの中止を発表しそう
42名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:00:02.79ID:gllYcDTi
3兆引き上げて北陸優先説が現実味帯びてきたな
43名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:08:13.36ID:xjKGwCXC
>>31
大阪人のリニアコンプレックス丸出しw
建設反対とも言ってないこの感じだと、結局は新幹線の新駅や静岡のぞみ停車が落としどころなんだろうな。
何にせよ新大阪延伸は絶望的になったなw
2020/06/26(金) 17:15:33.92ID:c+IGdlaM
>>32
堺筋線は8両でも手一杯だから十分機能してる
45名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:19:25.73ID:OQhx9OkN
>>31
川勝知事って確か大阪の人やったな。
リニアはどっちでも良いかなぁ個人的には。
46名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:21:21.35ID:REMldLLu
JR東海の本音は早期リニア事業撤退をしたいのかもな
川勝の煽りがありがたいと考えてるのかもな
47味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:36:38.69ID:VMRx9eaC
>>43
バカじゃね?
リニアは南アルプスを掘れなくて東西分離開業しか道は残されて無いよ

リニア東線(品川→橋本→甲府南)
リニア西線(新飯田→新中津川→名古屋)

リニアが残念なのは「品川、橋本、名古屋」しか在来線につながって無いこと
2020/06/26(金) 17:37:00.39ID:sdmqbG/A
リニアは別に今すぐ必要なものとは思えないからな
別に慌てずゆっくり問題解決しながら作って行けばいい
2020/06/26(金) 18:00:15.57ID:GhuZggQ5
リニアでトン菌なんかと繋がったら一瞬で汚染されるぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:14:23.54ID:PmyKyIO7
>>43
川勝知事の会見を見てたか?
大井川の水を一滴足りとも減らすな!
だよ
川勝知事は静岡を通らない
リニアそのものを潰したい
51名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:15:51.94ID:PmyKyIO7
>>43
リニア頓挫で名駅壁ビル
栄再開発は全部頓挫www
ご愁傷様
2020/06/26(金) 18:17:40.54ID:rdrkHo3Q
自慢目的でタワマンを買った中産階級。コロナで引くも進むも地獄に
https://president.jp/articles/-/34846

エリート共働き夫婦の末路「タワマンを買った人は五輪後、本当の地獄を見る」
https://president.jp/articles/-/33279
2020/06/26(金) 18:26:03.16ID:r0IibI4E
>>51
見事に味噌リニア嘆きの壁ビル決定だね
大阪は別にリニア無くても良いし
特に困らない
むしろ欲しいのは北陸新幹線の完成
2020/06/26(金) 18:49:36.40ID:rdrkHo3Q
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1593160254337.jpg
55名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:00:40.91ID:6KO1+dqI
リニアより大阪の国税一兆円まけてもらいたい。
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:01:23.68ID:6KO1+dqI
>>53
味噌かっすリニアw
57名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:17:04.24ID:REMldLLu
名古屋としては東京にストローさせる為のリニアが頓挫して良かったんじゃない
2020/06/26(金) 19:17:42.82ID:YRl2jfmN
リニアなんか大阪には30年前からある
もちろん日本初や
59名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:21:37.23ID:PmyKyIO7
>>54
味噌ざまー
リニアを当てにした名古屋の
再開発は全部中止だw
今日はビールが旨い
60名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:26:28.58ID:1MeiYhBf
大阪のリニアコンプレックス大爆発

大阪はコンプレックスの帝王
61名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:38:44.76ID:PmyKyIO7
>>60
良かったなリニア中止でw
62名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:38:48.43ID:lkV6Re3u
ハブ爺へ
https://pbs.twimg.com/media/EL_Ic4MVAAAPU98.jpg
63無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:52:42.60ID:5lf3I0bL
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)
には向かって吠えず西(大阪)へは
向かって良く吠える…と言う意味…

類語

弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲を取る
64名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:53:21.28ID:6KO1+dqI
名古屋って怖いな。藤井名人も嫌になるやろうな。
65名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:57:15.20ID:OQhx9OkN
もうちょっと自信持ったらええと思うけどな。
伊勢志摩が大阪より近い。鈴鹿サーキットが大阪より近い。
他所の県より高山に行きやすそう。
色々名古屋の魅力はあると思うけどなぁ。
66無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:00:53.80ID:5lf3I0bL
「リニア要らんわ…」

JRトンへ金子…

「ぐぬぬ…」

静岡にフルボッコされるJRトンへ…笑
67名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:02:15.48ID:xjKGwCXC
リニア遅延により何も決まってない新大阪延伸が絶望的になるだけなんだけどなw
ほんと大阪人は憧れと嫉妬のコンプレックスで支離滅裂になる韓国人メンタリティで笑えるw
68名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:03:46.26ID:WbFefqRb
今日は静岡爆弾にやられたなw
2020/06/26(金) 20:04:14.42ID:ugNpV4qu
倒壊はもういくらイキろうが我儘しようが頼みの綱の中曽根はいないぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:05:50.37ID:WbFefqRb
>>67
新大阪延伸って何?
名古屋開通もできなくなったのに何言ってるの
71無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:09:46.23ID:5lf3I0bL
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/06/26(金) 20:02:15.48
ID:xjKGwCXC

愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)
には向かって吠えず西(大阪)へは
向かって良く吠える…と言う意味…

類語

弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲を取る

リニア遅延により何も決まってない新大阪延伸が絶望的になるだけなんだけどなw
ほんと大阪人は憧れと嫉妬のコンプレックスで支離滅裂になる韓国人メンタリティで笑えるw
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:11:09.95ID:t/hx9SFi
>>62
73名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:17:45.43ID:REMldLLu
>>67
お疲れ様でした!
74名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:20:57.58ID:1MeiYhBf
今日でリニアの大阪延伸は絶望的になった
ここにいる大阪人はリニア見ることなくみんな死ぬだろう
75無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:24:33.73ID:5lf3I0bL
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/06/26(金) 20:20:57.58 ID:1MeiYhBf
今日でリニアの大阪延伸は絶望的になった
ここにいる大阪人はリニア見ることなくみんな死ぬだろう

愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)
には向かって吠えず西(大阪)へは
向かって良く吠える…と言う意味…

類語

弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲を取る
76名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:30:52.11ID:gllYcDTi
ギミックのリニアは要らん

日本に必要なのは北陸新幹線
https://linear-osaka.jp/files/img/point02_map.png
2020/06/26(金) 20:34:37.24ID:+HbvnRof
>>76
日本地図見るたびに思うんだが、名古屋って東京と大阪に挟まれてるとか言うけどどう見ても大阪(近畿)寄りだろ
東の僻地の東京なんてほっといて大阪と名古屋で連携して発展しよう!って発想にならないのが不思議だわ
78無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:41:22.07ID:5lf3I0bL
トンキンの飼い犬の愛知犬に
そんな発想は存在し無い…笑
79名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:41:42.82ID:gllYcDTi
上京トンキンに
わが国日本 という概念はそもそも無い…
80名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:42:45.76ID:xjKGwCXC
>>70
既に着工してる品川〜名古屋は何としても完成させるが、新大阪延伸はJR東海の経済的&運営的な余裕次第だから新大阪延伸は絶望的になった。
81名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:44:46.96ID:gllYcDTi
トンキンが
100年後の政府準拠、
(今なら山川か)
の教科書に載ってる可能性ゼロ
82名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:46:42.34ID:gllYcDTi
歴史 文化が 「無さ」 すぎる
83名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:52:05.12ID:1MeiYhBf
これから日本は未曽有の人口減少社会
リニアで大都市圏を結ぶことで活力が維持されるし
数少ない巨額の国家プロジェクト
それを救うリニアが来ない大阪の未来は絶望的
84無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:57:08.78ID:5lf3I0bL
ID:xjKGwCXC

ID:1MeiYhBf

愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)
には向かって吠えず西(大阪)へは
向かって良く吠える…と言う意味…

類語

弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲を取る
85名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:20:32.66ID:wjE0jUAh
このまま葛西が死んだらリニアは白紙撤回になる
もうJR東海社内でもリニア推進派はあんまいない
どうしてもやるなら静岡迂回ルートで作り直して品川新大阪同時開業かな
86名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:28:53.63ID:If02x93h
【芸能】松本人志、東京人のクールな対応に「そういう東京の考え方嫌いやわ〜」 [フォーエバー★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593160361/l50
87味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:30:10.88ID:kAgK0U10
>>80
南アルプスは着工してないよね

東西分離開業しか道は残されて無い

リニア東線(品川→橋本→甲府南)
リニア西線(新飯田→新中津川→名古屋)
88名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:30:30.01ID:ioyba07k
>>83
めっちゃ早口で言ってそう
89名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:31:41.93ID:If02x93h
>>77
やはりそう思うよな。
名古屋さえこっち向けば良い流れになるのに。
まあ、最近は名古屋の若者は大阪に遊びに来たり移住したりしてるけどな。
90名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:36:04.40ID:4M3PP93x
リニアは開通しない
91名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:36:35.35ID:4M3PP93x
壁ビルは完成しない
92味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:37:35.38ID:kAgK0U10
>>89
名古屋の若い女は東京や横浜に住みたいらしいぞ
2020/06/26(金) 21:41:25.23ID:KyqIaTnd
>>89
それどころかリニアの大阪延伸遅延着工で大阪を出し抜いた名古屋の地位向上を企んでるくらいだからね
そんなセコい事を考えてるから外部からチャチャを入れられる羽目に会う
94名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:48:34.12ID:HdiOZQfY
>>92
名古屋じゃなくて三河の女な
中途半端で仕事がないから
名古屋は地元大学進学率が高い
2020/06/26(金) 21:51:58.10ID:rdrkHo3Q
NHKの放送だけ映らないよう加工したテレビ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593172045/
NHKと受信契約を結ぶ義務なし。東京地裁

キー局も解散
96名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:54:23.11ID:iTOPiNlD
リニアは大阪名古屋間を先に工事すれば良い
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:54:38.39ID:2UrUUwR0
>>77
賢い名古屋人東海人はそう考えてるやろ
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:55:26.38ID:2UrUUwR0
>>94
尾張と三河は生活圏違うからな
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:55:59.01ID:2UrUUwR0
>>96
せやな
100無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:56:41.84ID:5lf3I0bL
JRトンへ金子ざまぁーーーーー…!!笑笑笑
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:57:03.52ID:2UrUUwR0
>>89
女子は関東に加えて近畿移住も割と多いな
2020/06/26(金) 21:57:25.91ID:dlkR5wa1
>>96
それを言うと名古屋人がありえないと猛然と怒りだす
名古屋人以外はそれを望んでるのにね
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:59:20.50ID:2UrUUwR0
ハブジジイ明らかに元気無くなってるなw
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:01:52.20ID:2UrUUwR0
>>102
かんとうと繋がるとストローされる危険が高まるが、
大阪近畿と繋がると大阪近畿の活力を得て発展の可能性が高まる
105名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:01:59.18ID:1MeiYhBf
まあリニアがつながれば
東京は遠いから名古屋にしとこ
って西日本の人が名古屋に集結するだろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:02:13.51ID:2UrUUwR0
関東
2020/06/26(金) 22:04:51.48ID:rdrkHo3Q
大阪で遊ぶなら!大阪府の人気おでかけスポット7選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593102275/
108名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:11:23.77ID:iTOPiNlD
東京は日本の多様性を消してる
東京メディアは関東しかロケに行かない
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:16:16.94ID:2UrUUwR0
名古屋東海は大阪近畿と繋がった方が確実に発展するわ
トンキンと繫がっても大した発展は望めないどころかストローされる危険も
110名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:19:51.30ID:If02x93h
>>105
近畿から西は大阪が支配圏。
名古屋は手出しできんww
西日本は大阪がコントロールする。
111名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:22:50.87ID:If02x93h
後、近畿には大阪京都神戸があるから名古屋とは競争にもならん。
だから名古屋も近畿に入れたるで。
大阪が頂点でな。
112名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:23:57.68ID:iTOPiNlD
岡山愛知を近畿に入れていこう
113名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:25:22.53ID:5sEAteTU
暗礁乗り上げたリニア 静岡県とJR、水めぐる相互不信
(6/26 朝日新聞)

品川(東京)―名古屋間を最速40分でつなぐJR東海のリニア中央新幹線の開業が、目標としてきた2027年から

遅れる公算が大きくなった。総事業費9兆円の巨大プロジェクトにブレーキをかけたのは、環境への悪影響を懸念

する沿線自治体だ。具体的な開業時期はなお見通せず、JR東海は開業が遅れるほどリスクは増すことになる。

(以下略)

https://www.asahi.com/articles/ASN6V5W9VN69OIPE014.html
114名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:28:09.95ID:iTOPiNlD
東京はほっといて中日本で文化を生んでいこう
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:29:49.15ID:5sEAteTU
名古屋は主な政令都市人気ランキングで今後10年最下位を独走することになる
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:33:12.05ID:5sEAteTU
名古屋県民に救いは無い!

言った通りになったな
117無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:36:48.95ID:5lf3I0bL
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2020/06/26(金) 22:01:59.18
ID:1MeiYhBf

愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&東(東京)&北(北朝鮮)
には向かって吠えず西(大阪)へは
向かって良く吠える…と言う意味…

類語

弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
他人の褌で相撲を取る

まあリニアがつながれば
東京は遠いから名古屋にしとこ
って西日本の人が名古屋に集結するだろうな
118味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:43:52.76ID:kAgK0U10
リニアは悲観的に考えること無いよ

南アルプスを境に東西分離開業したらエエし

リニア東線(品川→橋本→甲府南)
リニア西線(新飯田→新中津川→名古屋)
2020/06/26(金) 22:48:34.24ID:ugNpV4qu
新大学は公立大学と呼ぶしかないか
大阪工大とかぶっちまう
120無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:48:43.34ID:5lf3I0bL
大分犬…

「ウー…ワンワン…!!」

2020/06/26(金) 23:11:07.36ID:sdmqbG/A
JR東海、リニアの27年開業延期を表明へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba555b015a3d5cac47d690c51799848b144adfb

JR東海が、2027年に予定しているリニア中央新幹線の開業延期を来週にも表明する見通しとなったことが26日、分かった。
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:16:40.21ID:5sEAteTU
ハブがこの大阪スレに費やしてきた数年間(しかも朝から晩まで)は一体何だったのだろうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:22:09.89ID:5lf3I0bL
リニダぎゃ…

124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:29:31.72ID:5sEAteTU
東京都でコロナ感染確認54人とかどういうことなのだろう?

かっぺは都会の人間と違って基本的な衛生観念が欠如したまま大人になったのだろうか?

おれは相変わらずぴんぴんしているが
125名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:29:58.44ID:4M3PP93x
>>121
今日はリニア命日か

名古屋の発展の火が完全に消えたなw
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:43:37.50ID:5sEAteTU
既に上がってるようですが

第6世代移動通信規格の研究開発強化を提言、大阪万博で成果を
(TBS news)

(抜粋)
総務省の有識者会議がとりまとめた提言では、2030年頃の導入が見込まれる第6世代移動通信システムについて、重要な先端技術への
集中的な投資などにより世界最高レベルの研究開発環境を実現し、研究開発・製造基盤を強化することなどが盛り込まれています。その
成果は、2025年の大阪・関西万博で世界に示すべきだとし・・・・・

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4013419.html
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:11:07.53ID:xZGti5Ss
5Gの時代になるのにリニアなんて要らんだろう。
誰も乗らないから東海は大赤字!
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:20:07.81ID:xZGti5Ss
梅田3丁目の再開発がようやく始まったな。
現場は白い塀で囲まれており、中の広場ににあった椅子が撤去されており
重機が数台置かれ工事開始の準備に入っている。
ビル建設予定地の西側にある駐車場も解体撤去するみたいだ。

https://kansai-sanpo.com/jp-umeda06/
129無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:45:36.12ID:tHcY55Hs
バ神奈川犬…

サンズ撤退…

トンキン…

第二波襲来…

愛知犬…

リニア延期…

大阪

我関せず独立独歩

令和2年6月は神風吹きまくりましたわ
130名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:51:50.69ID:rOQhl5Kp
>>121
延期という名の中止だなこりゃ
2020/06/27(土) 01:00:07.04ID:K+IJ0JxD
交渉が交渉という内容じゃなかったからね
合意形成は不可能に近い
北陸の重要度が一気に上がった
132名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2020/06/27(土) 01:12:56.86ID:uvyRwHK2
>>130
ショックでハブ爺さん憤死www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況