大阪の都市計画について語るスレ Part215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/10(水) 00:09:17.35ID:WMrbSRUO
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】関東人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590808012/
2020/06/11(木) 09:12:33.88ID:p2iK4Oar
>>175
トヨタ「すら」ないのが大阪
大阪にある自動車産業は、トヨタ100%子会社のダイハツのみだからな
177名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:13:33.94ID:3uxAMmOu
いや売上高30兆円大阪GDPの3/4に当たる巨大企業の存在は大きいぞ
2020/06/11(木) 09:13:56.85ID:owAUU9a9
東京都の人口、1400万人を突破
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591832223/
2020/06/11(木) 09:14:08.69ID:3XyUDE2x
今更自動車産業みたいなオワコン産業で威張り散らすなよ
180名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:14:41.13ID:9Usk6bmY
>>174
大阪はインバウンドとパナソニックだけ じゃなかったの?

製薬もある、って認めてもうてるやんw
181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:15:25.31ID:vGSYNWsp
>>176
愛知は韓国のサムスン経済と同じだなwww
2020/06/11(木) 09:16:11.80ID:p2iK4Oar
トヨタの協力で、町工場に「医療用防護ガウン」を作らせてる愛知
市長の思いつきで、市役所の部屋が「カッパルーム」と化してるのが大阪

https://toyotatimes.jp/insidetoyota/078.html
183名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:16:45.45ID:3uxAMmOu
トヨタグループの本社が集まる愛知県は経済が強いのはしょうがない
よく三菱グループがどうのこうのいわれるが
今の三菱なんて力はない
グループの三菱自動車をベンツに売ったり、日産(笑)に売ったり
グループで維持出来ないんだから(笑)
2020/06/11(木) 09:16:55.25ID:p2iK4Oar
>>181
大阪はサムスンのない韓国だけどなw
185名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:16:55.34ID:vGSYNWsp
愛知の頭の中は
トヨタ、トヨタ、トヨタ
リニア、リニア、リニアwww
愛知は特定の企業に頼らざるえない
脆弱な経済構造www
2020/06/11(木) 09:18:50.50ID:p2iK4Oar
>>185
頼る企業があるだけマシだよねwww
で、大阪って頼れる企業あんの?
シャープは台湾に買収され、パナはもう時価総額50位にも入れない
187名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:19:31.46ID:3uxAMmOu
トヨタ 30兆円
豊田通商 7兆円
デンソー 4兆円

この3社の売上高だけで41兆円
大阪のGDPを超えるわけだ(笑)
188名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:20:41.94ID:9Usk6bmY
>>177
売上とGDPを同列に語るやつw

愛知の3/4はトヨタでできてます って言ってるのと同じ。
189名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:21:11.00ID:bTLIawWt
コロナからハブ爺とか愛知県民がやたら元気だな
仕事なくなったんか?ん?
190名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:22:21.35ID:9Usk6bmY
>>187
愛知のGDP超えてもうてるやんw
191名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:22:27.15ID:vGSYNWsp
トヨタなんて自動車のEV化で、
終わりだろw
日本の市場が少子高齢化で縮小する中、
中国に工場を作りまくって、
中国市場にのめり込んで行ってるわ。
中国に技術を抜き取られたら、
トヨタなんて用済みだわなw
所詮は他国の市場に頼らざる得ない、
自動車産業なんて終わってるんだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:23:14.94ID:3uxAMmOu
でもGDPというのは産業売上高の実額だから比べてもいいんじゃないの?(笑)

まあトヨタは世界企業だからその売上は全て日本のものではないが
193名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:23:47.97ID:vGSYNWsp
>>188
愛知県民て単細胞でアホなんだよw
韓国とソックリだわ
2020/06/11(木) 09:27:36.60ID:owAUU9a9
> GDPは国内総生産.
> GNPは国民総生産

> 日本は失われた30年で、名目GDPが全然成長してないことになってるけど、
> 日本企業が海外で稼いでる分を含めたGNPはスゴいことになってる
> 結果、28年連続で世界一の純債権国500兆円の立場を維持してる
> 日本が世界中の債権を回収すると全世界が破産するw
195名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:27:57.36ID:3uxAMmOu
>>191
EVの時代は来ないと判断されて
中国政府はFCVに転換してるぞ
トヨタの先見の明が大当たりしたわけだ

欧州はプライドがあるからトヨタに独占されるのを恐れて
EV、EV言ってるけど
急速充電をガソリン並の速さで出来ない限りインフラでも出来ないし
ガソリンより安い電気でインフラ出来るかな(笑)

電池革命でもおきない限り近距離移動ツールで終わるわ
196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:28:44.49ID:vGSYNWsp
>>186
パナとかシャープとかに頼ってると思い込んで
てワロタ。
自動車産業だの家電産業だの
ここで書き込んでる奴らは
高度成長時代が忘れられない
団塊世代ジジイばかりw
もう製造業の時代は終わったんだよw
2020/06/11(木) 09:29:25.44ID:p2iK4Oar
あ、大阪人の頼みの会社って、吉本興業とMGMリゾーツだったね

吉本興業 資本金1億円(上場廃止)

MGMリゾーツ ムーディーズの長期格付け Ba3
(上から13番目、「投機」的)
ちなみに日本撤退を表明したラスベガスサンズはBaa3
(上から10番目、「投資」的の一番下)だけどね
2020/06/11(木) 09:30:13.52ID:owAUU9a9
日本企業の手元現金が過去最高 大半の国のGDP上回る506兆円超
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-03/PX7EDC6KLVR601
199名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:30:38.67ID:3uxAMmOu
トヨタ、中国5社と商用車用燃料電池システムの研究開発会社を北京に設立
https://s.response.jp/article/2020/06/08/335381.amp.html


中国が燃料電池車に転換してトヨタを重視しだしたよ(笑)
2020/06/11(木) 09:32:23.19ID:p2iK4Oar
>>187
売上とGDPの区別がついてない?
201名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:33:15.67ID:3uxAMmOu
悲しいかな

今の日本政府ではこれだけのインフラ整理する力はない

トヨタと中国政府による燃料電池車(FCV)モデルがスタンダードになって
FCVの世界展開が行われる
202名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:34:13.30ID:3uxAMmOu
>>200
産業の経済売上実額だけど

比較はしていいぞ
2020/06/11(木) 09:34:47.23ID:p2iK4Oar
>>196
パナとかシャープ以外で大阪ですごい会社の名前教えてくれよ。
時価総額3位のキーエンス(新大阪駅の南に本社がある)は
財界活動大嫌い。2025大阪万博のスポンサーにすらなろうとしない。
204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:35:54.66ID:9Usk6bmY
>>199
トヨタのパフォーマンスに付き合ってもらってるだけやんw

総投資額は約50億1900万円で、出資比率は
トヨタ65%、  
億華通15%。
一汽、東風、広汽、北汽が各5%。  ←2憶五千万ずつw
2020/06/11(木) 09:37:08.96ID:p2iK4Oar
>>203
キーエンスが万博に金出さないのは当然といえば当然。
典型的なBtoB。消費者相手の商売じゃないから、
万博で素人相手に出展しても意味ないもんな。

ちなみにシャープも1970万博には出展していない。
206名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:39:58.47ID:3uxAMmOu
>>204
インフラ整理でもEVスタンドより水素の方が遥かに経済が回るしな
水しか排気しないしFCVの方が遥かにEVより現実的だ

日本が中国政府に抗議しないのもトヨタが中国と関わりの強さを優先したのだよ

日本に法人税をぶっちぎりの納税してるスポンサーだからな
207名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:40:28.96ID:9Usk6bmY
>>203
ダイキン


まぁどのみち日本人は
アンジェスか塩野義の
大阪ワクチンを打つことになる
2020/06/11(木) 09:41:47.01ID:p2iK4Oar
>>193
愛知がアホなのは認めるが、
大阪はそれに輪をかけて超絶ドアホ
「医療用ガウンが足りないから雨合羽寄付してくれ」
一体どうやってあんなアホな発想が出てくるんだろうw
愛知のように工場に生産させるほうが圧倒的にマシ。
209名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:43:04.87ID:3uxAMmOu
大阪企業ではダイキンだけは一目置いてる

この企業は大阪企業では優秀

武田薬品はもう外資経営だから終わってるしな
210名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:47:37.07ID:vGSYNWsp
トヨタに頼りきの名古屋愛知www
横浜、札幌、福岡が特定の企業に頼ってるか?
て話よ。横浜なんておワンコ企業の日産なんかに頼ってないわw 名古屋はトヨタトヨタばっかり言ってるから、横浜に抜かれるんだよw
それになトヨタのAI開発拠点は東京だし、
AI実証試験が行われるのは、
リニア止めてる静岡県裾野市だからなw
名古屋愛知は、トヨタに捨てられ始めてる事に気づけよw
211名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:49:37.86ID:bTLIawWt
>>208
どっちもどっち論とか見苦しいだけだわ
212名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:50:03.09ID:h5xszBeA
大阪企業の代表はキーエンスさん、パナソニック さん、ダイキンさん、日東電工さん、エア・ウォーターさん、関西ペイントさん、シマノさん、ダイフクさん、大和ハウスさん、積水ハウスさん、日本ハムさん、グリコさんなどが挙げられます。
213名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:52:58.68ID:vGSYNWsp
>>195
そのトヨタが天津に1100億円かけて
EV工場を作るけどなw
214名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:53:46.23ID:h5xszBeA
>>212 後は製薬会社さんや繊維会社さんなどが大阪企業の代表ですね。
215名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 09:56:26.62ID:9Usk6bmY
トヨタの中国FCV拠点
総投資額は約50億1900万円で従業員数は約50名

日本電産の中国EV用モーター拠点
投資額1000億円 従業員1000人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59924040T00C20A6MM8000/
216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:00:35.45ID:vGSYNWsp
>>212
カプコン、SNK、住友金属、ドギーマン、ラウンドワン、日本生命、ロート製薬、丸大ハム、
塩野義製薬、ステラケミファ、近畿日本ツーリスト、小野薬品、二プロ、ハウス食品、その他
上げたらキリが無い
大阪は愛知名古屋と違って、多種多様な企業に
支えられている。
217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:01:11.15ID:bTLIawWt
FCVってもう完全に駄目になったと思ってたけど
未だにそんなものに縋り付いてる愛知県民がいるとは驚きだ
218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:01:41.82ID:9Usk6bmY
そういえばダイキンは
ぴちょんくんでライトアップに協力してくれたな

名実ともに大阪を代表する企業になった。
2020/06/11(木) 10:05:40.25ID:agy1lio6
ダイキンときたらダスキン

ダスキン、宅配ピザ「ナポリの窯」の事業買収
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60199960Q0A610C2000000?s=4
220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:06:54.19ID:h5xszBeA
>>216さん、大阪は多種多様な企業に支えられてますね。それは大阪が天下の台所だったからでしょうね。大阪企業(関西企業)はバブル崩壊後も大きく発展した会社が多いように思います。
2020/06/11(木) 10:13:31.68ID:qrO6XR2P
名古屋愛知を盾にしてる関東人が暴れてるな。
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:17:32.19ID:h5xszBeA
>>221さん、大阪叩きのために名古屋愛知を盾にするとは東京も落ちたものですね。もっとも東京発祥の財閥が経済的地位を大きく低下させたから仕方ないですね。
223名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:36:53.39ID:vGSYNWsp
大阪は外資系企業の進出も活発。
世界的IT系企業アマゾンは、
大阪オフィスを倍に拡張。
ドイツの世界的製薬メーカーバイエル製薬は
日本での拠点を大阪に置いた。
ソフトバンクもグランフロント内の
オフィスを拡張。
万博がある大阪はスーパーシティに
認定されて、ITや製薬と観光などの
21世紀産業を育成して、
産業構造の転換を図っていく。
224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:39:01.87ID:h5xszBeA
>>223さん、今の大阪には夢がありますね。
225名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:40:57.20ID:76Oj5mhL
トヨタは圧倒的だな

【車】トヨタ、SUV初のPHV「RAV4 PHV」発売 最大306馬力、EVモードで95km、6秒で時速100キロ 価格469万円〜539万円 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591592834/
226名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:43:00.13ID:VGbYe4zh
ヤバイなぁ
インバウンド崩壊は。。。


新型コロナで雇用悪化 電話相談
NHK大阪 06月07日 12時35分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200607/2000030713.html

 新型コロナウイルスの影響で雇用情勢が悪化する中、
非正規雇用などで働く人たちの悩みを受け付ける無料の電話相談が大阪で開かれています。

 この電話相談は大阪の労働組合が開き、スタッフ3人が相談に応じています。

 このうち、デパートで働く契約社員からは雇用契約を延長されず、
5月末に雇い止めにあったという相談が寄せられ、失業手当などの手続きについてアドバイスしていました。
227名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:51:15.15ID:h5xszBeA
>>226さん、不動産価格が高騰した東京や首都圏では住宅ローン破綻者が続出するみたいですね。ご愁傷様です。


コロナで住宅ローン破綻者が増えます ここ数年の住宅購入環境を整理する
https://youtu.be/eqR0H4egY1A
228名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:56:38.11ID:VGbYe4zh
ヤバイよヤバイよ大阪ァァァ


就活に異変 大卒内定率大幅低下
NHK大阪 06月05日 18時49分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200605/2000030658.html

大阪の人口転出
間違いなし!
229名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:03:15.17ID:VGbYe4zh
「景気動向指数」悪化度ランキング!全国52都市で2月に冷え込んだのは?
ダイヤモンド編集部
https://diamond.jp/articles/amp/232349?display=b

■悪化度ワーストは滋賀県大津市!
関西では京都、大阪、神戸も悪い

 帝国データバンクが集計した2月の景気動向調査について、都道府県庁所在地、
政令指定都市別に詳しく見ていきたい。

 回答した企業のうち、大企業が19.2%、中小企業が80.8%という割合になっている。調査した期間は2月14〜29日だ。


都市別・景気ID悪化度ランキング
日本の都市ワースト

14位 大阪市

に堂々ランキングおめでとうございます!

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/640m/img_9df316699ffc0b2320362e8bdfd85191236812.jpg
230名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:07:51.21ID:02ykakCV
大阪って維新になってからネガティブなことは隠されるようになったから
大阪がこんなに酷いとか一般人知らないんじゃないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:08:46.95ID:h5xszBeA
東京人の冷静さを失った書き込みを見ると、コロナショックで東京は相当やばいみたいですね。ご愁傷様です。
232名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:10:34.44ID:9Usk6bmY
>>229
融資姿勢DI見てみ

東京のほうが悪い
233名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:13:38.85ID:9Usk6bmY
景気DI    今現在の景気
融資姿勢DI  将来の景気予想
234名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:18:34.43ID:CS4UAsae
大阪が東京人に嫉妬される世の中になってもた。
大阪は好調やし、あれだけ東京が全国民から嫌われるとそうなるか。
235名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:19:41.93ID:CS4UAsae
>>230
大阪が悪くなってほしい願望でしかない。
哀れやな。
2020/06/11(木) 11:25:24.36ID:p2iK4Oar
>>215
日本電産は京都の会社であって大阪の会社ではないよ
237名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:27:13.03ID:9Usk6bmY
>>236
時代はEVてのを言いたかっただけ
2020/06/11(木) 11:27:22.44ID:p2iK4Oar
>>235
客観的に没落一途だろ大阪経済。
大阪の成長を止めるなとか妄想抱いてるのは
維新信者だけwwww
2020/06/11(木) 11:28:55.58ID:p2iK4Oar
>>237
時代はEVだとしてそれが何か?
パナもテスラに捨てられつつあるのにw
240名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:29:23.37ID:3ZXPr00q
国内初、幹細胞で新型コロナ治療 ロート製薬が治験へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-00000016-asahi-soci

新型コロナウイルスの患者に「間葉系幹細胞」という細胞を使って治療しようとする臨床試験(治験)をロート製薬(大阪市)が計画している。東京都内で10日にあった国会議員有志の会合で、計画の概要を明らかにした。
医薬品医療機器総合機構(PMDA)に近く、計画を届け出る。新型コロナで幹細胞を使った治験は国内で初めてという。

 新型コロナの重症化は、免疫にかかわるたんぱく質が暴走し、細胞を傷つける「サイトカインストーム」が関係しているとされる。
今回使う間葉系幹細胞は、過剰な免疫反応によって誤って自分の体が攻撃されてしまうことを抑える効果が期待されると、ロート製薬は説明している。

 計画では、他人の脂肪組織からつくった細胞を使う。対象は人工呼吸器を装着するなどした重症者。週1回、1億個の細胞を計4回静脈に点滴する。大阪大病院に入院した患者を中心に6人で安全性や有効性を調べる。
この細胞は、新潟大病院で肝硬変の患者を対象にした治験ですでに使われており、安全性は確認されているとしている。
241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:35:54.48ID:9Usk6bmY
>>239
日本電産の規模と比べると
トヨタの中国FCVはパフォーマンスに過ぎないと言いたかっただけ。
242名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:48:36.41ID:3jHJjigB
>>203
東京の大阪発祥企業を大阪に戻す流れにするからよろしく
ネットの時代はそれができる
テレビの時代は終わった
2020/06/11(木) 11:51:06.01ID:y9OV+Xk0
>>223
そう考えると名古屋愛知はお先真っ暗やね。
産業転換が全く進んでない。
この調子だと大阪近畿へ近いくらいしかメリットがなくなるな。
244名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:51:16.20ID:3jHJjigB
>>203
テレビ時代の逆をする
東京のイメージを下げて大阪のイメージを上げる
そうしたら大阪の本社が戻ってくる
2020/06/11(木) 11:52:50.08ID:y9OV+Xk0
マジで東京・関東・東日本とは縁を切った方がいいな。
246名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:54:24.03ID:6OkI0DVo
大阪アンチが大暴れ=大阪近畿が堅調
247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:55:48.65ID:9Usk6bmY
地方の財源不足、最大規模 コロナ禍で「貯金」7割減
2020/6/9 日本経済新聞 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60178240Z00C20A6MM8000/


東京都は9000億円超の残高の9割以上、
大阪府も1000億円超の7割を取り崩した。


小池が使ったカネ 8000億円
吉村が使ったカネ  700億円
248名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:55:48.91ID:3jHJjigB
>>165
分かってないなー
大阪は東京メディアによってイメージが下げられていた
それを回復させたら、国内の観光客が今まで以上に増える
2020/06/11(木) 11:56:10.99ID:y9OV+Xk0
都合の悪い指標隠してるのは東京関東。
維新はむしろ正直に公表してるよな。
250名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:00:05.57ID:3jHJjigB
>>165
今までは大阪の力が5割ぐらいしか発揮できていなかった
東京メディアのせいで
ネット時代では10割以上にしていく
2020/06/11(木) 12:04:45.20ID:y9OV+Xk0
光=ジパング=新日本ジジイが大暴れw
名古屋を盾にするヘタレ関東人w
252名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:09:42.45ID:Lb6nCtio
>>251
リアルで名古屋人がトンキンより北京に媚を売り始めたらどうなるかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:12:12.03ID:vGSYNWsp
>>236
向日町に本社があって
大阪からも通勤してる社員が沢山いる
大阪北部から京都にかけて
京阪バレーと呼ばれて
経済圏として一体化している
254名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:13:50.34ID:9Usk6bmY
トヨタのFCVは北京への朝貢か

本社北京てのは不自然だわな
2020/06/11(木) 12:14:50.79ID:owAUU9a9
Netflix、ケーブルテレビで視聴可能に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591843924/
日本ケーブルテレビ連盟と提携、年度内50局へ
256名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:14:54.01ID:3jHJjigB
>>165
ネットで大阪の情報を発信していく
近畿全員で
そしたら大阪のイメージは回復する
2020/06/11(木) 12:21:29.02ID:cQSqmQZk
>>168
そりゃ営業してなかったから当然だろ
258名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:22:33.40ID:ZpY8YEMq
【企業】盟友テスラからも見放され…パナソニック、世界最高技術の車載用電池、事実上譲渡の窮状
https://5ch-ranking.com/cache/view/bizplus/1578126837


【企業】パナソニックの半導体事業売却、軍事技術が中国に流出する恐れ…日米安保にも波及か
https://5ch-ranking.com/cache/view/newsplus/1577943646


【速報】パナソニック、家電部門の本社を中国に移転へ ★2
https://5ch-ranking.com/cache/view/newsplus/1578313794
2020/06/11(木) 12:25:20.45ID:y9OV+Xk0
ハブジジイって本当に馬鹿やな。
大阪近畿の経済に占めるパナの影響力なんぞたかが知れてるわいw
260名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:26:08.52ID:9Usk6bmY
ハブはパナソニック好きやのー

まぁ、パナ製品の無い家のほうが珍しいけどな
2020/06/11(木) 12:30:26.15ID:cQSqmQZk
>>228
日本中の話し話だからどこに転出しようが同じ
2020/06/11(木) 12:30:47.56ID:amRJJU/X
スレ伸びてるから何かと思えばバ関東土人が暴れてるだけか
2020/06/11(木) 12:43:25.21ID:agy1lio6
脳味噌の腐り落ちたお爺ちゃんは
大阪といえばパナしか思い浮かばない昭和で止まった知能しかないので
あんまりいじめてあげないでね
(大阪における電気機器産業の割合は約6%でパナはその中の一つ程度)
264名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:27.43ID:h5xszBeA
>>263さん、大阪は21世紀型の産業を発展させることが最重要ですね。インバウンドはその典型ですね。
265名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 12:59:09.83ID:1XIHo/rb
平日の朝から連投してる奴が他人の経済心配してる場合か?
266名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:01:21.87ID:rviI7aO1
偏向報道によって印象下げられたら人口も企業も出て行きやすくなってしまう。都構想と同じくらい維新にはこの問題を考えて欲しい。
防げるもんは防がな。
267名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 13:56:42.82ID:ZpY8YEMq
>>266
偏向報道で吉村マンセーしまくってるのに?
2020/06/11(木) 13:57:29.12ID:1HKc9JZV
大阪近畿が羨ましいハブジジイw
2020/06/11(木) 14:55:17.80ID:owAUU9a9
「鹿が食べて死なない」買い物袋 奈良の企業が開発
https://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/058000c?inb=ys
ポリ袋を食べて死ぬケースが多発していることを受け、
鹿が食べても害が少ない紙「鹿紙(しかがみ)」を共同開発した。
270名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:11:08.60ID:vGSYNWsp
>>254
トヨタはそのうち愛知を捨てて
天津に本拠を移して
豊田汽車に名前変えるんじゃないかw
271名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 15:19:48.02ID:zNJqQr7d
>>270さん、テスラ さんが時価総額でトヨタさんを抜いて自動車業界で世界一になりましたね。電気自動車の時代まで早いかもしれませんね。電気自動車は関西企業に強みがあるので楽しみです。

https://mobile.twitter.com/evergreen5566/status/1270724072427515909
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/11(木) 15:40:39.78ID:w08GZxDc
トヨタトヨタ
うるさいけど
それが名古屋となんの関係あんねん
273名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:08:13.59ID:ZpY8YEMq
>>271
【企業】盟友テスラからも見放され…パナソニック、世界最高技術の車載用電池、事実上譲渡の窮状
https://5ch-ranking.com/cache/view/bizplus/1578126837


【企業】パナソニックの半導体事業売却、軍事技術が中国に流出する恐れ…日米安保にも波及か
https://5ch-ranking.com/cache/view/newsplus/1577943646


【速報】パナソニック、家電部門の本社を中国に移転へ ★2
https://5ch-ranking.com/cache/view/newsplus/1578313794
274名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:23:44.98ID:h5xszBeA
>>273さん、電気自動車は関西企業が覇権を握りたいですね。大阪(関西)は21世紀型の産業を発展させることが最重要です。東京や名古屋(愛知県)など20世紀型の産業は没落は確実です。
275名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:51:39.49ID:vGSYNWsp
>>273
時価総額でテスラに追いつかれたトヨタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況