【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:02:39.64ID:+0Uq9gIz
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
2020/07/01(水) 15:55:19.42ID:9p9LRngD
>>948
大阪梅田は200メートル級のビル群だろ?
2020/07/01(水) 15:56:17.74ID:9p9LRngD
>>950
日本から見ると異次元レベル
1000年経っても無理だ
954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:24:37.48ID:ZG8xcH7t
>>952
200m級って200m〜249mでは?
955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:26:44.95ID:ZG8xcH7t
東京スカイツリーは600m級というTV局の要求に対して634mだよ
2020/07/01(水) 19:36:14.45ID:RDHt3kWZ
個人的には「200m級」というと180〜220mくらいかな。
これは人によって感じ方が違うかと。
>>947の感覚だと140m台も200m級になるようだし。
2020/07/01(水) 20:02:20.57ID:HVetU65r
>>952
あれはギリ100m級だろ。
2020/07/01(水) 20:04:16.34ID:HVetU65r
お台場の観覧車壊さんで欲しい。
お願い!

アリーナ作るのはいいけど葛西超える観覧車作って。
2020/07/01(水) 21:49:51.61ID:wNkS8UZu
>>956
140メートルが200メートル級とは言ってない
180メートル以上ならそう言ってもいいかなと思うんだ
2020/07/01(水) 22:02:47.99ID:7+NFoUpK
自分も200m級と言うと175m~225mくらいのイメージだな
2020/07/01(水) 22:13:04.92ID:x5EwCt1X
180m以上だと梅田中之島は13棟あるな
新宿も13棟で引き分け
丸の内は8棟なのでランクが落ちる
2020/07/01(水) 22:14:34.99ID:x5EwCt1X
180m以上とは言っても新宿は200mオーバーも多いか梅田中之島はゼロだから印象が違う
2020/07/01(水) 22:24:21.59ID:Cy2Qns6L
梅田は200m級とは言わないなあ。

ほとんど100mちょとだし。
2020/07/01(水) 22:30:43.96ID:RDHt3kWZ
>>959
梅田に200m級が30棟くらいあると言ってたから。
梅田・中ノ島で30位のビルって140m台よ。
2020/07/01(水) 22:31:50.70ID:qkE3sava
>>964
ごめんいい加減すぎた
150mなら30棟あるね
2020/07/01(水) 22:41:54.18ID:RDHt3kWZ
>>961
それはどこ情報?
「大阪の高層ビル」の情報だと計画中を入れても梅田・中ノ島の180m以上は11棟になってるけど。

ちなみに新宿は計画中を入れると180m以上が16棟、東京駅周辺は15棟だと思う。
2020/07/01(水) 22:55:38.44ID:FaWvpWve
>>951
中国は市>県で市内に県が沢山あるし、中国並みに市域を広くしたら福岡市も1000万都市になる
2020/07/01(水) 23:30:05.83ID:Lv99dhvB
>>966
超高層ビル情報です
2020/07/02(木) 00:39:39.75ID:ChouPg2K
>>942
沢山あるだろ。
2020/07/02(木) 00:42:13.24ID:ChouPg2K
むしろ新宿は250m級以上だな。

270m
263m

230m台多数
220m台多数
210m台多数
200m台多数
2020/07/02(木) 00:42:39.19ID:ChouPg2K
>>968
それヤバいサイトやw
2020/07/02(木) 01:00:34.28ID:2lpM3ve4
>>971
やっぱり?w
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:59:58.72ID:Pd4E5AqO
150m以上の超高層ビルの数
東京:164棟
大阪:46棟
974名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:43:41.05ID:T20RRUpJ
都心の繁華街にある巨大な久屋大通を高層ビルが向かい合うって凄い景観になるよ。
さらに東西のメインストリートである広小路通りも高層ビルが向かい合うから凄い。
東西南北のメインストリートの交差点にシンボリックなタワーやオアシスやイベント広場も兼ねた大規模都市公園だから圧倒的。
栄の中心部は日本一先進的な都市景観になるね。

2029年の栄を都市模型で再現
https://pbs.twimg.com/media/EUW7xtlUcAI0SU2.jpg
https://i.imgur.com/mNHtkJ2.jpg

久屋大通公園https://i.imgur.com/NoZHYx6.jpg
2020/07/02(木) 12:02:21.89ID:EV8s3Yxq
ん?
コピペかな
前にも見たことあるな

クズだわ
2020/07/02(木) 12:50:05.32ID:eLJPAZUg
>>972
梅田は計画中の180m以上のビルを含めてるのに対して
新宿・丸の内が竣工済のビルしか載せてない時点でお察し。
データベースとしては利用しないのが賢明かと。
2020/07/02(木) 13:08:50.45ID:9lxJVBDv
>>972
トピックスとか北朝鮮のアナウンサーになったつもりで読んでみ。
大爆笑だから。さすが大阪人はおもろいわ。
2020/07/02(木) 13:12:20.80ID:2Kl2Nez4
>>977
あのサイトってまだ更新してたんだな
トピックス見たけどやばいな、ネタでやってなかったら病気だろアレw
2020/07/02(木) 15:38:52.88ID:lcsgNqPl
「超高層ビル情報」は都市比較論が必読だった

http://toolbiru.web.fc2.com/topic/tosihikaku-main.htm

15年前に書かれたものだけど今でも通用するクオリティ
2020/07/02(木) 15:59:08.88ID:2Kl2Nez4
ただ何かと理由を付けて東京を貶めてるだけじゃん、こんな記事が必読とは笑わせる
これで基本的に同じ構造をしてる日本全体をバカにしてるならまあ一貫性があるけど(論理性は無いが)
大阪は諸手を挙げて褒めてしかいないのがアホくささを助長させてる
15年前に書かれた便所の落書きほども価値がねえものを今でも通用するとか言われてもw
2020/07/02(木) 16:59:08.15ID:C/6jL00K
>>978
あのヤバいサイトを真に受けて書き込んでるヤバい大阪人も結構いるんだよ。
2020/07/02(木) 18:56:47.54ID:eLJPAZUg
身贔屓が過ぎると自覚の無い間に醜態を晒している、という
反面教師的な意味では勉強になるサイトかもね。
2020/07/02(木) 19:13:48.35ID:v9Zh+KE6
サイトは個人のオナニーだから自由なんだが、それを真面目な顔して引用してる大阪人の教育レベルに問題があると思う。ネットリテラシーが低すぎる。
984名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:06:54.02ID:c0/pNJY5
東京と大阪の主な区毎の150m以上の超高層ビルの棟数
東京23区(港区:53棟、千代田区:37棟、中央区:26棟、新宿区:23棟、江東区:12棟、渋谷区:9棟・・・)
大阪市(北区:22棟、中央区:7棟・・・)
2020/07/02(木) 22:30:17.21ID:mCE1Oo1Y
>>981
そう、いるんだよなあ
2020/07/02(木) 22:32:51.78ID:OSeTALc5
>>982
最初から思ってるけど、身贔屓上等!って開き直ってるんだよあの管理人

「なにがなんでも大阪をプラス評価し、東京はマイナス評価にする。それが今までの東京偏重を是正するアファーマティブ行為であり、政治的に正しい言動なのである」と。

最初から客観的な公平性など捨ててるよあの人
その意味で「確信犯」だよ
2020/07/02(木) 22:33:35.82ID:dpgTxraH
極左に近いと言える
2020/07/02(木) 23:16:16.76ID:3NHEZL06
>>986
私見を述べるのは構わないけどデータまで手ごころ加えるのは閲覧者への背信行為だろ
あのサイト信じたが為にここで恥かいてるやつが後を絶たない
2020/07/02(木) 23:16:55.29ID:/ZhNlyLT
東京のビルこき下ろす事がそれ以下しかない大阪を侮辱している事に繋がっている事に気付いてないあたりが普通に怖かった。
2020/07/02(木) 23:27:29.86ID:ZFvst82R
>>989
気づいてないわけではないが、先に大阪上げ東京下げという目的のために屁理屈を使わねばならない宿命。

東京に対して人口が多ければ偉いわけでないはない、とする一方で、大阪の都心10キロ圏内の人口は東京のそれを上回ると誇ったりするダブルスタンダード

3500万人の首都圏は人口のバランスが悪く非効率と貶め、1800万の近畿は「健全に機能する人口の限界まで達した最適化された世界一の都会」とするのがキツい
991名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/07/02(木) 23:43:29.85ID:Pe51lOHP
>>980
>>986
それらの真逆のことを、公共の電波で全メディアがやっているのがトンキンメディア。
東京はメディアリテラシーのないバカの肥溜め。
2020/07/02(木) 23:50:07.73ID:/ZhNlyLT
>>990
韓国人みたいだな。。。
2020/07/02(木) 23:51:04.97ID:/ZhNlyLT
>>991
それもチョビジョの管理人言ってたwww
2020/07/03(金) 01:02:45.56ID:eHh4QkgU
この動画だと世界一大きな都市はNYで東京は2位だけど、
コメント欄では9割方NYが世界一ではなく、東京が世界一って言われてるな
ビルの高さとか数では世界一でな無いけど、大きさや都市圏人口に関しては世界共通で東京が世界一って認識なんだな
https://www.youtube.com/watch?v=aMCosU9-FEY
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/03(金) 01:53:09.60ID:57mYyVyT
その動画、大阪と東京は全く画にならないね。
2020/07/03(金) 02:27:25.55ID:eHh4QkgU
大阪と東京は映すアングルや場所が悪すぎる
2020/07/03(金) 02:31:00.68ID:eHh4QkgU
ソウル、ジャカルタ、メキシコシティーあたりは元々がしょぼい
特にメキシコシティーは超高層ビル少なすぎ
2020/07/03(金) 08:21:29.56ID:GH+rmnJ8
>>996
ドローン飛ばせる場所の制約のせい?
というかぶっちゃけアカン場所で飛ばしてる気がする。
2020/07/03(金) 08:27:58.72ID:WGIU1PLI
>>996
>大阪と東京は映すアングルや場所が悪すぎる

なんでなん?
2020/07/03(金) 08:48:48.03ID:jz0IbYl8
東京の圧倒的な巨大さに驚愕する英国人
https://youtu.be/1xw7P3q2mAg?t=76
https://www.youtube.com/watch?v=1xw7P3q2mAg
これは都市ではなく国家だな、ロンドンとは次元が違う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 20時間 46分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況