>>705
大阪みたいなブロック状の街区だと四面が開発されやすいので見た目はビル群になり都心エリアは全部都会的な見た目になりやすい

東京だと街が細かく入り組んでいる上に高低差もあるので窪地がスラム街化したり(四谷の若葉町あたり)、隠れ家的な飲み屋街化したり(四谷の荒木町)する