■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。
※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/03(水) 12:02:39.64ID:+0Uq9gIz689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/22(月) 21:50:09.01ID:b/tn+ctI ビル街はどこが世界一かわからんけど、商業地の話なら間違いなく東京が世界一の広さ
高校の時使ってた社会の教科書、今も持ってるけど、市街地の商業地の部分が赤色で塗られてて、
それを見ると間違いなく東京が世界一商業地広い
東京駅周辺は東京駅から東は亀戸、北は北千住、南は蒲田まで商業地が繋がってる
西側の山の手側は池袋新宿渋谷を中心に網の目状に広がってる
少し途切れてるけど、東京、川崎、横浜も繋がりかけてる
大阪は南から北までは隙間無く真っ赤になってるけど、その範囲だけなんだよな
ニューヨークは狭い
高校の時使ってた社会の教科書、今も持ってるけど、市街地の商業地の部分が赤色で塗られてて、
それを見ると間違いなく東京が世界一商業地広い
東京駅周辺は東京駅から東は亀戸、北は北千住、南は蒲田まで商業地が繋がってる
西側の山の手側は池袋新宿渋谷を中心に網の目状に広がってる
少し途切れてるけど、東京、川崎、横浜も繋がりかけてる
大阪は南から北までは隙間無く真っ赤になってるけど、その範囲だけなんだよな
ニューヨークは狭い
690名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/06/22(月) 22:19:12.22ID:8XKQt+CN 確かに商業地はどの地図も赤いよね
だが俺が調べたいのは「商業地」じゃなくて、ビルなんだよビル
東京駅から北へgmap移動させると、上野越えたあたりからビルから2階3階建ての人家になるから北は上野までって解釈で
四方を調べると東京は思いのほか大きくないような・・・
そんな物差しで比べるとNYか?
だが俺が調べたいのは「商業地」じゃなくて、ビルなんだよビル
東京駅から北へgmap移動させると、上野越えたあたりからビルから2階3階建ての人家になるから北は上野までって解釈で
四方を調べると東京は思いのほか大きくないような・・・
そんな物差しで比べるとNYか?
691名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/22(月) 22:41:00.54ID:UAHiikgD >>689
え?俺と逆の印象なんだな
高校の地図帳みて東京と大阪を比べると、大阪は中心部が全部ピンクで巨大だったのに対して東京は副都心ごとに分かれていてあまりピンクの量が多いとは感じなかったよ
東京派なんで悔しくて、いまだに大阪のことは気になってる
え?俺と逆の印象なんだな
高校の地図帳みて東京と大阪を比べると、大阪は中心部が全部ピンクで巨大だったのに対して東京は副都心ごとに分かれていてあまりピンクの量が多いとは感じなかったよ
東京派なんで悔しくて、いまだに大阪のことは気になってる
692名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/22(月) 23:22:11.55ID:AtqFJsd8693名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/22(月) 23:28:15.94ID:+EsdMP1C >>692
超高層ビル群とビル群、別ものだが両方とも都会の要素だと思う
要は一戸建てや低層住宅が並ぶ住宅地エリアではなくて、通り沿いにオフィスビルや雑居ビルが並んでる街並みのことを言ってると思う。
8階建てくらいで連続してるような。
御徒町みたいな感じかな
新宿通り沿いはビル街だけど、裏に入ると低層住宅地になるからああいうのは東京独特だなと思う。
東京の田舎っぽさがある。
超高層ビル群とビル群、別ものだが両方とも都会の要素だと思う
要は一戸建てや低層住宅が並ぶ住宅地エリアではなくて、通り沿いにオフィスビルや雑居ビルが並んでる街並みのことを言ってると思う。
8階建てくらいで連続してるような。
御徒町みたいな感じかな
新宿通り沿いはビル街だけど、裏に入ると低層住宅地になるからああいうのは東京独特だなと思う。
東京の田舎っぽさがある。
694名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/06/22(月) 23:49:55.45ID:8XKQt+CN >新宿通り沿いはビル街だけど、裏に入ると低層住宅地になるからああいうのは東京独特だなと思う。
>東京の田舎っぽさがある。
まさしく東京がダサいのはそういうところだよね。
山手線の西側が駅中心にビルが広がっていて、その外に2階建て人家がしばらく出来てしまっててビル群が途切れ途切れなんだよね
池袋から渋谷までビルが続いていれば、「東京デケーっ」て、それこそ観光外国人もシャッポを脱ぐんだろうけど
だけど山手線内側とほぼ同等のNYなんか2階建て人家とかないでしょ?
そう考えると東京のビル群てそこまでじゃないのかなーって・・
>東京の田舎っぽさがある。
まさしく東京がダサいのはそういうところだよね。
山手線の西側が駅中心にビルが広がっていて、その外に2階建て人家がしばらく出来てしまっててビル群が途切れ途切れなんだよね
池袋から渋谷までビルが続いていれば、「東京デケーっ」て、それこそ観光外国人もシャッポを脱ぐんだろうけど
だけど山手線内側とほぼ同等のNYなんか2階建て人家とかないでしょ?
そう考えると東京のビル群てそこまでじゃないのかなーって・・
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/23(火) 02:06:16.46ID:V3c3auQ4 >>694
キミ、ちょっと無知すぎるなあ。
そもそもなんでダサいの??
あとしっぽは脱ぐんじゃなくて巻くんだよ?
ニューヨークが格好いいっていう前提もダサいし、ニューヨークも高層ビルはごく一部。少し離れればすぐ民家どころか荒地だよ。
https://i.imgur.com/TYRNG3p.jpg
キミ、ちょっと無知すぎるなあ。
そもそもなんでダサいの??
あとしっぽは脱ぐんじゃなくて巻くんだよ?
ニューヨークが格好いいっていう前提もダサいし、ニューヨークも高層ビルはごく一部。少し離れればすぐ民家どころか荒地だよ。
https://i.imgur.com/TYRNG3p.jpg
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/23(火) 02:41:02.60ID:hxFWng3v697名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/23(火) 05:11:16.53ID:fejlUWUX698名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/23(火) 05:12:52.89ID:fejlUWUX699名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/23(火) 07:23:45.87ID:IknzPc2T >>697
今どきシャッポなんて死語だろ
今どきシャッポなんて死語だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/23(火) 08:50:54.51ID:hlm2yl2T ああそうだが?
で?
で?
701名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/23(火) 09:23:50.65ID:IknzPc2T そんな死語をわざわざ使って「教養無い」とかマウント取るのクソダサいなって話だけど?
702名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/23(火) 09:30:44.09ID:hlm2yl2T703名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/23(火) 09:31:27.62ID:hlm2yl2T 卑怯というか、超ダサいってわけ
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/23(火) 12:42:14.16ID:x0FuQu1V 保守主義、ナショナリズムとは外国からの人・物・金の流入を規制し、
自国の伝統・文化・国体を守り保持すること。
その保守主義、ナショナリズムの真逆が安倍自民のやっている新自由主義グローバリズムであり、
安倍自身が総理就任直後にNY証券取引所で言った「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」の言葉そのものを総理8年間で実行してきたのが安倍晋三。
ところがこの保守主義とは真逆のことをやり続けてきた安倍晋三、自民党を「保守」と言っている人間がいるわけで、
安倍を「保守」と呼ぶ連中は政治思想、経済理論を理解しておらず自分で物を考えたこともない本物の馬鹿か、安倍自民と利権で繋がっているか、
新自由主義グローバリストの工作員のどれかということだ。
また共産主義カルトも新自由主義グローバリストが勝ち目のない保守主義との戦いを避け情報撹乱とプロレス相手につくったカルト思想であり、
新自由主義グローバリズムと同じ反国家グローバリズム左翼思想である。
新自由主義グローバリズムも共産主義もいずれも支配層が富と権力を独占し、
大衆を虐げて搾取し人権、言論弾圧し管理するための思想であり、その本質は同じなのである。
ディープステートが生み育てた共産党支配の支那は共産主義国家から経済を自由化しグローバル資本主義化することで、
新自由主義グローバリストであるディープステートが理想とする独裁政治による大衆管理と独裁維持を実現した国になった。
今や米英欧で反グローバリズムが優勢になり米英欧を支配してきたディープステートが追い詰められているように、やはり大衆管理と独裁を実現し富と権力の独占を維持するには、
先に共産主義による独裁国家の成立が不可欠だったのだ。
民意で共産主義や独裁国家が生まれることはありえないし、現在の支那と世界がそれを証明した。
ネット以前は一方通行情報媒体であるマスゴミを支配さえすれば情報統制可能で大衆誘導は簡単だったが、
双方向の情報媒体であるネットの登場によって自由な言論空間が生まれ、情報統制による大衆誘導は難しくなった。
その結果ディープステートは都合が悪い存在であるネットの規制を加速させているが、ネットの登場による大衆の覚醒はディープステートにとって想定外だったのだろう
自国の伝統・文化・国体を守り保持すること。
その保守主義、ナショナリズムの真逆が安倍自民のやっている新自由主義グローバリズムであり、
安倍自身が総理就任直後にNY証券取引所で言った「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」の言葉そのものを総理8年間で実行してきたのが安倍晋三。
ところがこの保守主義とは真逆のことをやり続けてきた安倍晋三、自民党を「保守」と言っている人間がいるわけで、
安倍を「保守」と呼ぶ連中は政治思想、経済理論を理解しておらず自分で物を考えたこともない本物の馬鹿か、安倍自民と利権で繋がっているか、
新自由主義グローバリストの工作員のどれかということだ。
また共産主義カルトも新自由主義グローバリストが勝ち目のない保守主義との戦いを避け情報撹乱とプロレス相手につくったカルト思想であり、
新自由主義グローバリズムと同じ反国家グローバリズム左翼思想である。
新自由主義グローバリズムも共産主義もいずれも支配層が富と権力を独占し、
大衆を虐げて搾取し人権、言論弾圧し管理するための思想であり、その本質は同じなのである。
ディープステートが生み育てた共産党支配の支那は共産主義国家から経済を自由化しグローバル資本主義化することで、
新自由主義グローバリストであるディープステートが理想とする独裁政治による大衆管理と独裁維持を実現した国になった。
今や米英欧で反グローバリズムが優勢になり米英欧を支配してきたディープステートが追い詰められているように、やはり大衆管理と独裁を実現し富と権力の独占を維持するには、
先に共産主義による独裁国家の成立が不可欠だったのだ。
民意で共産主義や独裁国家が生まれることはありえないし、現在の支那と世界がそれを証明した。
ネット以前は一方通行情報媒体であるマスゴミを支配さえすれば情報統制可能で大衆誘導は簡単だったが、
双方向の情報媒体であるネットの登場によって自由な言論空間が生まれ、情報統制による大衆誘導は難しくなった。
その結果ディープステートは都合が悪い存在であるネットの規制を加速させているが、ネットの登場による大衆の覚醒はディープステートにとって想定外だったのだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/23(火) 17:21:18.61ID:6C3rcGU5706名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/23(火) 17:30:51.45ID:O6gsU4OP >>705
大阪みたいなブロック状の街区だと四面が開発されやすいので見た目はビル群になり都心エリアは全部都会的な見た目になりやすい
東京だと街が細かく入り組んでいる上に高低差もあるので窪地がスラム街化したり(四谷の若葉町あたり)、隠れ家的な飲み屋街化したり(四谷の荒木町)する
大阪みたいなブロック状の街区だと四面が開発されやすいので見た目はビル群になり都心エリアは全部都会的な見た目になりやすい
東京だと街が細かく入り組んでいる上に高低差もあるので窪地がスラム街化したり(四谷の若葉町あたり)、隠れ家的な飲み屋街化したり(四谷の荒木町)する
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/23(火) 20:26:57.07ID:6C3rcGU5 >>706
地形や道路形状はスラムの形成とはあんまし関係ないと思うよ。
東京を代表するドヤ街である山谷は平坦な地形で格子状の道路が広がっているし
大阪のあいりん地区も然り。
逆に窪地状の地形+非格子状道路でも渋谷やら麻布台やらはガンガン再開発してるしね。
ちなみに大阪だと谷町筋沿いに「通り沿いはビルが建ち、裏へ入ると低層」
というパターンが多い印象かな。
地形や道路形状はスラムの形成とはあんまし関係ないと思うよ。
東京を代表するドヤ街である山谷は平坦な地形で格子状の道路が広がっているし
大阪のあいりん地区も然り。
逆に窪地状の地形+非格子状道路でも渋谷やら麻布台やらはガンガン再開発してるしね。
ちなみに大阪だと谷町筋沿いに「通り沿いはビルが建ち、裏へ入ると低層」
というパターンが多い印象かな。
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/23(火) 22:45:34.82ID:zW3SwJ5p 東京を見た中国人の素直な感想
ぐちゃぐちゃ
https://i.imgur.com/8n8EsxZ.jpg
四線都市と変わらん
https://i.imgur.com/CxdF1d1.jpg
三線都市のが凄い
https://i.imgur.com/HOTcYhI.jpg
緑が全然無い
https://i.imgur.com/PnQZvQI.jpg
https://i.imgur.com/UTC6NBO.jpg
ぐちゃぐちゃ
https://i.imgur.com/8n8EsxZ.jpg
四線都市と変わらん
https://i.imgur.com/CxdF1d1.jpg
三線都市のが凄い
https://i.imgur.com/HOTcYhI.jpg
緑が全然無い
https://i.imgur.com/PnQZvQI.jpg
https://i.imgur.com/UTC6NBO.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/23(火) 22:50:50.69ID:OYrGG8Y/710名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/23(火) 23:18:26.87ID:h9SxefI2 都市計画って概念がないんだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/23(火) 23:50:50.95ID:VKq5QLKI712名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/24(水) 00:21:54.00ID:dA2dqGjm >>709
東京が体感的に狭く感じる理由がコレか
東京が体感的に狭く感じる理由がコレか
713名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/06/24(水) 03:18:29.18ID:RwCMBL4p >>697
知らねーよ!低知能!
知らねーよ!低知能!
714名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/06/24(水) 03:19:26.58ID:RwCMBL4p >>708
中国人でも東京の偉大さを理解しているというのに・・・。
中国マンセーおじさんの低知能っぷりには呆れる・・・。
東京の街並みを見ると「中国の一線都市ほど発展しているように見えない」=中国メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190709029/
【中国人民の意見】
『ビルの高さで発展度合いを語るなんてナンセンス』
『東京はアジアで最も発展を遂げた都市であるのは間違いない』
『東京圏の域内総生産(GDP)は世界一であり、米ニューヨークすら越えている』
中国人でも東京の偉大さを理解しているというのに・・・。
中国マンセーおじさんの低知能っぷりには呆れる・・・。
東京の街並みを見ると「中国の一線都市ほど発展しているように見えない」=中国メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190709029/
【中国人民の意見】
『ビルの高さで発展度合いを語るなんてナンセンス』
『東京はアジアで最も発展を遂げた都市であるのは間違いない』
『東京圏の域内総生産(GDP)は世界一であり、米ニューヨークすら越えている』
715名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/06/24(水) 03:22:49.61ID:RwCMBL4p >>712
絶対ヒューマンスケールじゃ体感出来ない広大さだから関係ないと思うよw
絶対ヒューマンスケールじゃ体感出来ない広大さだから関係ないと思うよw
716名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2020/06/24(水) 03:23:29.67ID:RwCMBL4p 日本のスパコン富岳オメ!!!!
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/24(水) 05:03:16.30ID:yTkO8EZ2718名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/24(水) 06:22:12.77ID:OdY/H7hZ >>717
あれ?もしかしてニューヨーク超えてる?
あれ?もしかしてニューヨーク超えてる?
719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/24(水) 06:37:51.41ID:mlVDeUHl720名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/06/24(水) 07:30:33.72ID:Kk038jqO >>717
高層アパート自慢なら中国どころか韓国以下やで。
高層アパート自慢なら中国どころか韓国以下やで。
721名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/24(水) 09:27:17.74ID:gflLjfPr >>720
なんでなん?
なんでなん?
722名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/24(水) 09:58:06.80ID:ef/U7z5R723名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/24(水) 12:26:53.14ID:yTkO8EZ2 >>720
これは日本ではマンションと呼ぶんですよ。
これは日本ではマンションと呼ぶんですよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/24(水) 18:54:28.59ID:Qui+QPrK タワマン群だとリバーシティと武蔵小杉あたりが絵になるかな。
勝どきあたりもなかなか。
勝どきあたりもなかなか。
725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/25(木) 00:56:15.66ID:IZDmsCxE 日本一格好いいタワマンは新宿のセントラルパレス トゥーリオ西新宿
https://i.imgur.com/Nvm3IJt.jpg
https://i.imgur.com/Nvm3IJt.jpg
726名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/25(木) 01:12:38.09ID:wzC09h/J727名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/25(木) 01:44:21.23ID:3RuPX9vV この白人姉さん、東京駅周辺メッチャ褒めてるな
https://www.youtube.com/watch?v=yy2nS7EsDmQ
https://www.youtube.com/watch?v=yy2nS7EsDmQ
728名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/25(木) 01:46:29.98ID:3RuPX9vV >>725
パークコート渋谷ザタワーも中々
パークコート渋谷ザタワーも中々
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/25(木) 02:47:21.11ID:IZDmsCxE >>726
買う人はベランダついてる方が良いって人多いんじゃないか?
買う人はベランダついてる方が良いって人多いんじゃないか?
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/25(木) 03:16:09.35ID:IZDmsCxE731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/25(木) 12:48:58.26ID:3lM9sRS3 福岡のこのマンションも忘れちゃいかん
https://blog-imgs-102.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20170221180754389.jpg
https://blog-imgs-102.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20170221180754389.jpg
732名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
2020/06/25(木) 16:42:40.56ID:uOaBsf7a >>725
カーテンウォールだからマンションに見えにくいのがいいね
新宿は都心の向こうを張れる町として、やはり高層ビルをどんどん増やしてほしんだよね
そう考えると、大ガードから西側で住友不動産グランドタワーまでの間の
7丁目8丁目が駅近でありながら昭和のアパートや低層ビルしないのはすごいフラストレーション
カーテンウォールだからマンションに見えにくいのがいいね
新宿は都心の向こうを張れる町として、やはり高層ビルをどんどん増やしてほしんだよね
そう考えると、大ガードから西側で住友不動産グランドタワーまでの間の
7丁目8丁目が駅近でありながら昭和のアパートや低層ビルしないのはすごいフラストレーション
733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/25(木) 17:05:55.66ID:/4ST3nP2 >>732
その辺着々と取り壊してから新宿はまだまだ拡大するよ
その辺着々と取り壊してから新宿はまだまだ拡大するよ
734横やまみらい(茸)
2020/06/25(木) 22:59:27.87ID:uTyWHXXL 久しぶりに表参道ヒルズ行ったけどやっぱりこれじゃない感が半端ないなぁ。。
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/26(金) 03:30:25.73ID:wyBFEMxV 東京はソウルのようなアジアの若者文化の中心都市なってもらいたい
超高層ビルだけならアジアのそこら中の都市ある時代なんだから
超高層ビルだけならアジアのそこら中の都市ある時代なんだから
736名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/26(金) 05:49:55.83ID:4FhYUXoA737名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/06/26(金) 09:02:16.30ID:iTOPiNlD738名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/06/26(金) 09:04:16.53ID:iTOPiNlD739名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/26(金) 10:07:22.66ID:PIeQC2Wj 超高層マンションでは大阪の日本一が陥落するね
740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/26(金) 10:22:54.24ID:tYBDLrW7741名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/26(金) 17:32:25.01ID:bjY++dBc ディープステートにとっては新自由主義も共産主義も、自らが富と権力の独占拡大し大衆を搾取し虐げて完全管理するための手段でしかない。
国境を超えて人、モノ、金の移動を自由にすることで富と権力を集約させ、儲けも外需に依存することで従業員を低賃金奴隷化して利益を自らに集約できる新自由主義と、
大衆に選挙権を与えない独裁政治によって富と権力を独占し、大衆の反乱も独裁権力の力をバックに徹底した管理社会にすることで抑えられる共産主義。
この両者を両立したのがディープステートが生み育てた現在の支那であり、共産主義と新自由主義の融合こそディープステートが理想とする社会であることを現在の支那が証明している。
ただディープステートにとって絶対に認めることができない思想は、格差をなくし富と権力の集約ができない保守主義、ナショナリズム、国家資本主義である。
保守主義、ナショナリズム、国家資本主義は、国家民族の伝統・歴史・文化を守り、国家の共同体意識と国益、国家観、愛国心を生み、個人の私利私欲が全ての新自由主義を間接的に否定し、
国境を超えた人、モノ、金の移動を規制することで必然的に起きる内需手動経済によって、国民全体が豊かになる社会である。
それはディープステートにとっては悪夢の社会であり、ディープステートの存在が許されない本当の自由、平等、博愛の社会である。
この自由、平等、博愛の言葉は、ディープステートが富と権力を独占し大衆を搾取し虐げる新自由主義、共産主義を広げるために人類に押し付けてきたのだが、
その真の目的はディープステートが富と権力を独占拡大し大衆を搾取し虐げて管理社会をつくるためであり、それはまさに自由、平等、博愛とはかけ離れた社会である。
このカラクリを知ることで口先だけの表面的な綺麗事や美辞麗句のいかがわしさと、その真の目的を知ることの大事さがわかるだろう。
ディープステートの代理人であったGHQが日本を永遠にアメリカの属国にするために押し付けた日本国憲法にもまったく同じカラクリがある。
憲法9条がその象徴だが、日本は他国の人びとの良心を信じ武装放棄、戦争放棄するという綺麗事の幼稚な条文である。
それを押し付けたGHQの目的は、日本に力を持たせずに永久的にアメリカ、ディープステートの言いなりになる国家にさせることである。
押し付けたアメリカがその憲法9条とは真逆の世界一の軍事力を持ち、世界で最も多くの戦争をしてきた軍隊である事実をみてもその真の目的は明白である。
綺麗事、美辞麗句の裏には必ず裏がある。
綺麗事や美辞麗句に情緒的、感情的に流されて誘導され論理的思考を放棄することがいかに危険で有害であるかがわかるだろう。
国境を超えて人、モノ、金の移動を自由にすることで富と権力を集約させ、儲けも外需に依存することで従業員を低賃金奴隷化して利益を自らに集約できる新自由主義と、
大衆に選挙権を与えない独裁政治によって富と権力を独占し、大衆の反乱も独裁権力の力をバックに徹底した管理社会にすることで抑えられる共産主義。
この両者を両立したのがディープステートが生み育てた現在の支那であり、共産主義と新自由主義の融合こそディープステートが理想とする社会であることを現在の支那が証明している。
ただディープステートにとって絶対に認めることができない思想は、格差をなくし富と権力の集約ができない保守主義、ナショナリズム、国家資本主義である。
保守主義、ナショナリズム、国家資本主義は、国家民族の伝統・歴史・文化を守り、国家の共同体意識と国益、国家観、愛国心を生み、個人の私利私欲が全ての新自由主義を間接的に否定し、
国境を超えた人、モノ、金の移動を規制することで必然的に起きる内需手動経済によって、国民全体が豊かになる社会である。
それはディープステートにとっては悪夢の社会であり、ディープステートの存在が許されない本当の自由、平等、博愛の社会である。
この自由、平等、博愛の言葉は、ディープステートが富と権力を独占し大衆を搾取し虐げる新自由主義、共産主義を広げるために人類に押し付けてきたのだが、
その真の目的はディープステートが富と権力を独占拡大し大衆を搾取し虐げて管理社会をつくるためであり、それはまさに自由、平等、博愛とはかけ離れた社会である。
このカラクリを知ることで口先だけの表面的な綺麗事や美辞麗句のいかがわしさと、その真の目的を知ることの大事さがわかるだろう。
ディープステートの代理人であったGHQが日本を永遠にアメリカの属国にするために押し付けた日本国憲法にもまったく同じカラクリがある。
憲法9条がその象徴だが、日本は他国の人びとの良心を信じ武装放棄、戦争放棄するという綺麗事の幼稚な条文である。
それを押し付けたGHQの目的は、日本に力を持たせずに永久的にアメリカ、ディープステートの言いなりになる国家にさせることである。
押し付けたアメリカがその憲法9条とは真逆の世界一の軍事力を持ち、世界で最も多くの戦争をしてきた軍隊である事実をみてもその真の目的は明白である。
綺麗事、美辞麗句の裏には必ず裏がある。
綺麗事や美辞麗句に情緒的、感情的に流されて誘導され論理的思考を放棄することがいかに危険で有害であるかがわかるだろう。
742名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/27(土) 05:38:44.04ID:q7gP92Y/ コロナでオフィス縮小の雰囲気も出てきたけど、日本は香港、中国からの移転需要もあるかも知れないので、計画通り進めて欲しい
743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/27(土) 10:49:18.84ID:IHafw7Wx >>736
いや若者文化の中心はソウルでしょ
映画、ドラマ、アイドル、コスメすべて日本を圧倒してるよ
東京発のジャニーズ、AKBは日本でもk−popに押されているし
映画を作らせれば、アニメの実写化、セーラー服と機関銃といった過去の映画のリメイク
ほんと東京は新しいことにチャレンジすることやトレンドを素早く取り入れることが苦手
いや若者文化の中心はソウルでしょ
映画、ドラマ、アイドル、コスメすべて日本を圧倒してるよ
東京発のジャニーズ、AKBは日本でもk−popに押されているし
映画を作らせれば、アニメの実写化、セーラー服と機関銃といった過去の映画のリメイク
ほんと東京は新しいことにチャレンジすることやトレンドを素早く取り入れることが苦手
744名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/27(土) 14:47:22.59ID:7a7DD45q745名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/27(土) 14:47:48.66ID:7a7DD45q 韓国に日本ブームが巻き起こっている理由
http://kimsoku.com/archives/9802601.html
最近は日本製に嫌悪感を示す人はいない
韓国のネットユーザー
「日本に関心を持つ人は本当に多い」
「過去は気にしない。日本製品が好き!」
「日本の永住権を取得することが今の夢」
「隠しているけど、韓国人は世界で一番日本を愛している」
「文化、経済、市民の成熟度など全ての面で日本の方が優れている」
「日本の文化は静かでシンプルでナチュラル。食べ物は衛生的。映画も最高だ」
反対意見
「どんどん韓国らしさが失われていく」
「口は反日なのに行動は親日。いっそ独島もあげちゃえば?」
「日本のものを売るのはいいけど、看板まで日本語にするのはやめてほしい」
http://kimsoku.com/archives/9802601.html
最近は日本製に嫌悪感を示す人はいない
韓国のネットユーザー
「日本に関心を持つ人は本当に多い」
「過去は気にしない。日本製品が好き!」
「日本の永住権を取得することが今の夢」
「隠しているけど、韓国人は世界で一番日本を愛している」
「文化、経済、市民の成熟度など全ての面で日本の方が優れている」
「日本の文化は静かでシンプルでナチュラル。食べ物は衛生的。映画も最高だ」
反対意見
「どんどん韓国らしさが失われていく」
「口は反日なのに行動は親日。いっそ独島もあげちゃえば?」
「日本のものを売るのはいいけど、看板まで日本語にするのはやめてほしい」
746名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 15:46:14.63ID:M7Aw0ztl >>742
でもさ
オフィス要らねー
ってのも悪くない話じゃん?
このスレ住人は超高層ビル好きだから
大きなオフィス面積を求めるのは自然だけど
都市環境のあり方としては
今分岐点かもしれないよ
コンパクトシティは良いとして、都心集中は見直さざるを得ないし
メガシティの活力も一体メリットがデメリットを上回ってるのかわからない(なにしろ世界のメガシティでまともな生活レベルを維持できているのは東京大都市圏のみと言ってよいくらいで、あとはアフリカや南アジアの貧困都市圏しかない)
でもさ
オフィス要らねー
ってのも悪くない話じゃん?
このスレ住人は超高層ビル好きだから
大きなオフィス面積を求めるのは自然だけど
都市環境のあり方としては
今分岐点かもしれないよ
コンパクトシティは良いとして、都心集中は見直さざるを得ないし
メガシティの活力も一体メリットがデメリットを上回ってるのかわからない(なにしろ世界のメガシティでまともな生活レベルを維持できているのは東京大都市圏のみと言ってよいくらいで、あとはアフリカや南アジアの貧困都市圏しかない)
747名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 15:50:47.16ID:M7Aw0ztl ソウルの話に関しては
東京と何も変わらん
どっちが上とか論じるほどの差がないと見なしてるので何の関心もない
ある面では東京が優れていて別の面ではソウルが優れているのだろうが、東京がソウルの上位互換だった時代は終わっているのかもしれない。
東京と何も変わらん
どっちが上とか論じるほどの差がないと見なしてるので何の関心もない
ある面では東京が優れていて別の面ではソウルが優れているのだろうが、東京がソウルの上位互換だった時代は終わっているのかもしれない。
748名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/27(土) 16:28:50.34ID:upFNhAsf >>743
ソウルが若者文化の中心は無いな
映画に関して言えば、
アカデミー賞や世界3大映画祭グランプリを受賞したのは圧倒的に日本が上
日本は何十回と受賞してるけど、大して韓国は0だった
最近ポンジュノが受賞したけど、世界の映画界のレジェンドからリスペクトされている黒澤明、小津安二郎、溝口健二らと比べると遥かに見劣りする
音楽に関してもグラミー賞受賞回数は日本が韓国を圧倒してる
アイドルについてはどっちもゴミ
また韓国の音楽市場は日本の6分の1でK-POPの売上も95%以上が日本での売り上げ
日本に依存し過ぎてて、世界やアジアで人気と言うには恥ずかし過ぎる
韓国の歴史ドラマも、日本刀がでてきたり、忍者がでてきたり、
鎧とかもゲームの勇者が装備しているような物を使ってたりしてて笑ってしまう
衣服の色にしても昔の朝鮮と言えば白だけど、ありえない柄物とか着てて笑う
ソウルが若者文化の中心は無いな
映画に関して言えば、
アカデミー賞や世界3大映画祭グランプリを受賞したのは圧倒的に日本が上
日本は何十回と受賞してるけど、大して韓国は0だった
最近ポンジュノが受賞したけど、世界の映画界のレジェンドからリスペクトされている黒澤明、小津安二郎、溝口健二らと比べると遥かに見劣りする
音楽に関してもグラミー賞受賞回数は日本が韓国を圧倒してる
アイドルについてはどっちもゴミ
また韓国の音楽市場は日本の6分の1でK-POPの売上も95%以上が日本での売り上げ
日本に依存し過ぎてて、世界やアジアで人気と言うには恥ずかし過ぎる
韓国の歴史ドラマも、日本刀がでてきたり、忍者がでてきたり、
鎧とかもゲームの勇者が装備しているような物を使ってたりしてて笑ってしまう
衣服の色にしても昔の朝鮮と言えば白だけど、ありえない柄物とか着てて笑う
749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/27(土) 16:39:02.59ID:EqJ14vdk >>743
ハッピーなバカチョソだなww
「韓国が日本に完全敗北!」日本文化vs韓国文化の世界売上高2019をご覧ください
韓国大衆文化の年間売上高
NEXON 2兆7611億ウォン(2019)
Netmarble 2兆2600億ウォン(2019)
NCSOFT 1兆7012億ウォン(2019)
SM ent 6122億ウォン(2018)
Bighit 5872億ウォン(2019)
YG ent 2858億ウォン(2018)
JYP ent 1248億ウォン(2018 )
日本の大衆文化の年間売上高
Anime 24兆2377億ウォン(2019)
Sony(game)21兆9733億ウォン(2019)
Nintendo 14兆5388億ウォン(2019)
Bandai Namco 8兆433億ウォン(2019)
SEGA Sammy 4兆777億ウォン(2019)
Pokemon 3兆7500億ウォン(2016)
SQUARE ENIX 2兆8944億ウォン(2019)
KONAMI(game)2兆2833億ウォン(2019)
TAKARATOMY 1兆8311億ウォン(2019)
Cyber Agent(game)1兆6911億ウォン(2019)
AVEX 1兆5044億ウォン(2019)
Dragon Ball 1兆4988億ウォン(2019)
Gungho 1兆1266億ウォン(2019)
動物の森9897億ウォン(2020/3/20 - 2020/5/07)
Dena(game)9311億ウォン(2019)
CAPCOM 9066億ウォン(2019)
Gundam 8677億ウォン(2019)
Sanrio 6566億ウォン(2018)
Kadokawa(game)5367億ウォン(2019)
TAITO 5077億ウォン(2019)
Onepiece 3877億ウォン(2019)
Kamen Rider 3467億ウォン(2019)
NARUTO 1444億ウォン(2019)
* Manga:不明
https://i.imgur.com/0KJVngP.jpg
ハッピーなバカチョソだなww
「韓国が日本に完全敗北!」日本文化vs韓国文化の世界売上高2019をご覧ください
韓国大衆文化の年間売上高
NEXON 2兆7611億ウォン(2019)
Netmarble 2兆2600億ウォン(2019)
NCSOFT 1兆7012億ウォン(2019)
SM ent 6122億ウォン(2018)
Bighit 5872億ウォン(2019)
YG ent 2858億ウォン(2018)
JYP ent 1248億ウォン(2018 )
日本の大衆文化の年間売上高
Anime 24兆2377億ウォン(2019)
Sony(game)21兆9733億ウォン(2019)
Nintendo 14兆5388億ウォン(2019)
Bandai Namco 8兆433億ウォン(2019)
SEGA Sammy 4兆777億ウォン(2019)
Pokemon 3兆7500億ウォン(2016)
SQUARE ENIX 2兆8944億ウォン(2019)
KONAMI(game)2兆2833億ウォン(2019)
TAKARATOMY 1兆8311億ウォン(2019)
Cyber Agent(game)1兆6911億ウォン(2019)
AVEX 1兆5044億ウォン(2019)
Dragon Ball 1兆4988億ウォン(2019)
Gungho 1兆1266億ウォン(2019)
動物の森9897億ウォン(2020/3/20 - 2020/5/07)
Dena(game)9311億ウォン(2019)
CAPCOM 9066億ウォン(2019)
Gundam 8677億ウォン(2019)
Sanrio 6566億ウォン(2018)
Kadokawa(game)5367億ウォン(2019)
TAITO 5077億ウォン(2019)
Onepiece 3877億ウォン(2019)
Kamen Rider 3467億ウォン(2019)
NARUTO 1444億ウォン(2019)
* Manga:不明
https://i.imgur.com/0KJVngP.jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/27(土) 16:41:54.80ID:EqJ14vdk751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/27(土) 16:42:59.50ID:EqJ14vdk >>738
インバウンドも結局TOKYOには勝てなかったんやで?
インバウンドも結局TOKYOには勝てなかったんやで?
752名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/06/27(土) 17:21:06.14ID:2NM3kl26 東京の100m以上の建築物607棟
https://www.emporis.com/city/100297/tokyo-japan/status/existing/31
ソウルの100m以上の建築物176棟
https://www.emporis.com/city/100429/seoul-south-korea/status/existing/9
まぁ比較にならんな
https://www.emporis.com/city/100297/tokyo-japan/status/existing/31
ソウルの100m以上の建築物176棟
https://www.emporis.com/city/100429/seoul-south-korea/status/existing/9
まぁ比較にならんな
753名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 17:22:45.53ID:s0Mh0WBY754名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/06/27(土) 17:23:38.92ID:2NM3kl26755名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 17:24:55.83ID:s0Mh0WBY >>750
東京より高いビルあるけどね
東京より高いビルあるけどね
756横やまみらい(茸)
2020/06/27(土) 17:31:24.07ID:tIlihI97 テレビ東京のタンカー航路密着取材凄かったな。
海側から見るマリーナベイサンズはちょっとカッコ悪かったが。
海側から見るマリーナベイサンズはちょっとカッコ悪かったが。
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/27(土) 17:36:46.42ID:x8vn99KQ >>753
ホントに一つも無いだろ…
ホントに一つも無いだろ…
758横やまみらい(茸)
2020/06/27(土) 17:37:47.56ID:tIlihI97 今度はソウルマンセーさんの登場ですか。。
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/27(土) 17:38:41.52ID:x8vn99KQ ソウルマンセーは話にならな過ぎてすぐ終わるよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 18:02:14.18ID:11NjLzyS761名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 18:03:08.44ID:11NjLzyS >>756
マリーナベイサンズ、実はかっこ悪いんだよねw
マリーナベイサンズ、実はかっこ悪いんだよねw
762名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 18:04:18.84ID:11NjLzyS763名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 18:05:37.78ID:11NjLzyS 台湾の意外な事実
台北は台湾最大の都市?
人口で見ると台湾で4番目である
台北は台湾最大の都市?
人口で見ると台湾で4番目である
764名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/06/27(土) 18:10:30.88ID:sajnGlbs しばらく見ない間にデジタルサイネージがまた増えてるけど
全国どこもかしかも静止画ばかりやな
日本はほんとおかしい
全国どこもかしかも静止画ばかりやな
日本はほんとおかしい
765名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 18:11:50.42ID:GTztB5N0766名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 18:12:28.18ID:GTztB5N0 デジタルサイネージならソウルのほうが上と言えるかもしれません
767名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/27(土) 18:28:07.31ID:7a7DD45q 日本人が移住したい国No.1のマレーシア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010000-ampreview-bus_all
しかし国民の9割が海外移住を希望w
退屈な国。油ヤシが林立してたりして、最初はびっくりするけど、自然林じゃないしな。
石垣島だって、移住者は多いけど、すぐにあきて本土に戻ってしまうらしい。
シンガポール 幸福度で世界最下位
https://www.sankei.com/world/news/150808/wor1508080038-n1.html
アジアで最も豊かなはずが、建国50年で行き詰まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010000-ampreview-bus_all
しかし国民の9割が海外移住を希望w
退屈な国。油ヤシが林立してたりして、最初はびっくりするけど、自然林じゃないしな。
石垣島だって、移住者は多いけど、すぐにあきて本土に戻ってしまうらしい。
シンガポール 幸福度で世界最下位
https://www.sankei.com/world/news/150808/wor1508080038-n1.html
アジアで最も豊かなはずが、建国50年で行き詰まる
768名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/27(土) 18:38:07.12ID:upFNhAsf >>766
それは無いな
でも韓国マンセーさんのセンスに文句言うと反日パヨクさんに怒られるんですよねw
実際ニューヨークと香港以外の海外で派手なネオンってあまり思い当たらんな
ドバイ中国当たりは超高層ビルのライトアップは派手だけど、
街歩き目線のネオンだと別に派手じゃないしな
それは無いな
でも韓国マンセーさんのセンスに文句言うと反日パヨクさんに怒られるんですよねw
実際ニューヨークと香港以外の海外で派手なネオンってあまり思い当たらんな
ドバイ中国当たりは超高層ビルのライトアップは派手だけど、
街歩き目線のネオンだと別に派手じゃないしな
769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/27(土) 18:41:13.54ID:IrEPPsZS770名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/27(土) 18:41:33.86ID:ELK+gYcG771名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/27(土) 18:41:50.59ID:BiITzTYR772名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/27(土) 18:43:33.89ID:BiITzTYR >>765
突然のアホパヨカミングアウト····。
突然のアホパヨカミングアウト····。
773名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/27(土) 18:44:43.37ID:BiITzTYR >>766
ほらwどんどんピンポイントになってるw
ほらwどんどんピンポイントになってるw
774名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/27(土) 18:46:27.94ID:BiITzTYR >>423
スクショwww
中国マンセーおじさんの知能の限界www
スクショwww
中国マンセーおじさんの知能の限界www
775名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/27(土) 18:46:54.08ID:BiITzTYR >>430
東京は世界最大の都市だから。
東京は世界最大の都市だから。
776名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 20:00:18.72ID:G4aclW9s >>768
ソウルはかなり進んでいるよ
韓国・ソウル市のデジタルサイネージ事情。液晶モニタからフルカラーLEDへの置き換えが進む!
https://saitoshika-west.com/blog-entry-6827.html
ソウルはかなり進んでいるよ
韓国・ソウル市のデジタルサイネージ事情。液晶モニタからフルカラーLEDへの置き換えが進む!
https://saitoshika-west.com/blog-entry-6827.html
777名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 20:02:36.76ID:G4aclW9s >>769
なので「最大都市?」と疑問符をつけて
あえて「人口では」と限定的な表現にしている
そもそも台湾の自治体で直轄市のあり方を知らないとね
重慶市が世界一人工の多い都会!みたいな飛躍になりかねない
ただの人口トリビアとして書きました
なので「最大都市?」と疑問符をつけて
あえて「人口では」と限定的な表現にしている
そもそも台湾の自治体で直轄市のあり方を知らないとね
重慶市が世界一人工の多い都会!みたいな飛躍になりかねない
ただの人口トリビアとして書きました
778名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 20:04:59.34ID:G4aclW9s >>771
あのさ
そこまでして認めたくないのは不自然すぎるだろ
「ソウルには東京より高い超高層ビルがある」に対して
「窓ガラスの厚さなら東京の勝ち」と返すやついるか?
いてもいいが勝負としては不釣り合いなのはわかるよな?
あのさ
そこまでして認めたくないのは不自然すぎるだろ
「ソウルには東京より高い超高層ビルがある」に対して
「窓ガラスの厚さなら東京の勝ち」と返すやついるか?
いてもいいが勝負としては不釣り合いなのはわかるよな?
779名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 20:05:39.75ID:G4aclW9s >>775
それは自慢できるよね
それは自慢できるよね
780名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/06/27(土) 20:57:51.61ID:sajnGlbs 日本は窓ガラスの厚さでも中韓に勝てないwww
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/
781名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/27(土) 21:17:02.60ID:upFNhAsf782名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/27(土) 21:23:48.26ID:upFNhAsf783名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 21:27:02.32ID:Nd1U7dcv >>771
高層ビル全体で話すことの意味はある
ある特定の超高層ビルの最高高さで話すことの意味もある
窓ガラスの厚みを語る意味もある
あらゆる面で日本が韓国に一つも負けていないとは到底言い切れない
このスレッドでは超高層ビルの高さも意味があるし、ビル群でも意味があるのでどんどん語ってほしい
特に諸外国との比較は重要(日本にも超高層ビル群を作ろう!)
ビル群としては東京は残念だな
ニューヨークと大違い
高層ビル全体で話すことの意味はある
ある特定の超高層ビルの最高高さで話すことの意味もある
窓ガラスの厚みを語る意味もある
あらゆる面で日本が韓国に一つも負けていないとは到底言い切れない
このスレッドでは超高層ビルの高さも意味があるし、ビル群でも意味があるのでどんどん語ってほしい
特に諸外国との比較は重要(日本にも超高層ビル群を作ろう!)
ビル群としては東京は残念だな
ニューヨークと大違い
784名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/06/27(土) 21:37:39.80ID:2NM3kl26 まぁ少なくとも超高層ビルの数において東京とソウルには圧倒的な差があり全く比較にならんな
東京の100m以上の建築物607棟
https://www.emporis.com/city/100297/tokyo-japan/status/existing/31
大阪の100m以上の建築物177棟
https://www.emporis.com/city/100299/osaka-japan/status/existing/9
ソウルの100m以上の建築物176棟
https://www.emporis.com/city/100429/seoul-south-korea/status/existing/9
東京の100m以上の建築物607棟
https://www.emporis.com/city/100297/tokyo-japan/status/existing/31
大阪の100m以上の建築物177棟
https://www.emporis.com/city/100299/osaka-japan/status/existing/9
ソウルの100m以上の建築物176棟
https://www.emporis.com/city/100429/seoul-south-korea/status/existing/9
785名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 21:38:07.95ID:SKAG2UBn >>782
俺はあなたみたいな感想が1番怖いんだよね
「んー、ソウルの例みたけど一部でしょ?まだまだだよね。日本安泰だよ」というような慢心がね
日本には負けて欲しくないんだよ
だから外国の現実の「勢い」を見ようと思う
俺はあなたみたいな感想が1番怖いんだよね
「んー、ソウルの例みたけど一部でしょ?まだまだだよね。日本安泰だよ」というような慢心がね
日本には負けて欲しくないんだよ
だから外国の現実の「勢い」を見ようと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 21:39:54.04ID:SKAG2UBn スカイツリーは自慢できると思う
現時点で世界第2位の高さの建造物が地震大国日本にあるなんて実に嬉しい事実
634m、本当にありがたい
現時点で世界第2位の高さの建造物が地震大国日本にあるなんて実に嬉しい事実
634m、本当にありがたい
787名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/06/27(土) 21:54:48.11ID:upFNhAsf >>783
「あらゆる面で日本が韓国に一つも負けていないとは到底言い切れない」
↓
「日本が韓国に負けている分野はほとんど無い」
これが正解やな
>>ビル群としては東京は残念だな
>>ニューヨークと大違い
その東京のビル群にも遥かに劣ってるのが韓国なんだけどね
>>785
全く現実見えてないと思う
韓国って自殺率が常に世界TOP3圏内で、出生率も日本より低いの知ってる?
成長率も落ちてるし、日本以上にお先真っ暗な国やで
アメリカを持ち上げるのはわかる、ヨーロッパを持ち上げるのもわかる
このスレの趣旨だと中国を持ち上げるのもわかる、成長著しい東南アジアを持ち上げるのもまだわかる
だが客観的に見て韓国は有り得ないな
「あらゆる面で日本が韓国に一つも負けていないとは到底言い切れない」
↓
「日本が韓国に負けている分野はほとんど無い」
これが正解やな
>>ビル群としては東京は残念だな
>>ニューヨークと大違い
その東京のビル群にも遥かに劣ってるのが韓国なんだけどね
>>785
全く現実見えてないと思う
韓国って自殺率が常に世界TOP3圏内で、出生率も日本より低いの知ってる?
成長率も落ちてるし、日本以上にお先真っ暗な国やで
アメリカを持ち上げるのはわかる、ヨーロッパを持ち上げるのもわかる
このスレの趣旨だと中国を持ち上げるのもわかる、成長著しい東南アジアを持ち上げるのもまだわかる
だが客観的に見て韓国は有り得ないな
788名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/06/27(土) 22:03:04.31ID:K91TxdNr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- (*´ω`*)おはぎ~おはぎいかーっすか~
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
