ビル街はどこが世界一かわからんけど、商業地の話なら間違いなく東京が世界一の広さ

高校の時使ってた社会の教科書、今も持ってるけど、市街地の商業地の部分が赤色で塗られてて、
それを見ると間違いなく東京が世界一商業地広い
東京駅周辺は東京駅から東は亀戸、北は北千住、南は蒲田まで商業地が繋がってる
西側の山の手側は池袋新宿渋谷を中心に網の目状に広がってる
少し途切れてるけど、東京、川崎、横浜も繋がりかけてる

大阪は南から北までは隙間無く真っ赤になってるけど、その範囲だけなんだよな

ニューヨークは狭い