【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:02:39.64ID:+0Uq9gIz
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
https://egg.5ch.net/.../develop/1586358235/
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★72
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1588705313
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590063113/l50
2020/06/17(水) 17:40:44.86ID:oysOW4XU
例えば、沖縄あたりをシンガポール、香港なみの税制にし、外国人投資家を優遇したら、那覇あたりは凄い都市になるはず

不動産は香港、中国などの投資家に買占められるな
中米のパナマシティもそんな感じかと
2020/06/17(水) 17:41:36.23ID:qRRsuC+E
>>516
意味不明だよ♪

不味いメシがお似合いだよ♪
2020/06/17(水) 17:42:19.78ID:qRRsuC+E
貧乏人しかいないチャイナのかっぺ都市です♪


https://i.imgur.com/ecoCeFs.png
2020/06/17(水) 17:43:13.74ID:qRRsuC+E
江戸城天守早期再建キボンヌボンヌ♪

https://i.imgur.com/kIfEaBX.jpg
2020/06/17(水) 17:44:32.27ID:qRRsuC+E
>>518
中国マンセー馬鹿は引っ込んでなさい♪


海外での東京の評価


『世界トップクラスの高層ビル』だそうです。
中国マンセーおじさん涙目wwww

Amazing images of Tokyo before it was a city


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10154311995989071&;id=20446254070



https://i.imgur.com/5UCl2Gp.jpg
https://i.imgur.com/s0Pz7KM.jpg
https://i.imgur.com/fJeepgr.jpg
2020/06/17(水) 18:20:59.27ID:MTUTqiaZ
>>522
格安住居費や物価、食費のコスパ考えたら東京以外には住めんわと思う
低所得の俺にはニューヨークとかロンドンとか香港とかシンガポールは無理すぎる
2020/06/17(水) 18:49:36.13ID:qRRsuC+E
>>526
大丈夫だよ。
ニューヨークにもロンドンにも低所得者いるから。

大阪とかもっと安いし。
2020/06/17(水) 19:01:19.53ID:igs2lpHz
>>527
え?
何が大丈夫なの?w
2020/06/17(水) 19:06:04.57ID:qRRsuC+E
>>528
低所得者でもニューヨークやロンドンに住める!

そして日本にももっと低所得者に優しい都市もある。
2020/06/17(水) 21:11:40.85ID:R2hVsqc6
>>529
東京で十分優しさ感じてるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:49:36.45ID:bD/pgFPd
チワン族自治区 400m〜
東京 200m〜 自称世界一のビル群w


自治区にも負ける東京w
https://i.imgur.com/6LyaOje.jpg
https://i.imgur.com/Yv8Vw6p.jpg
https://i.imgur.com/AngWQpN.jpg

最貧省 400m〜
https://i.imgur.com/njxZL0V.jpg
https://i.imgur.com/MBjbHyw.jpg


www
https://i.imgur.com/K50bmqR.jpg
2020/06/17(水) 23:06:11.62ID:McMwqt7C
>>509
高層ビルでは世界一とは言えないけど、
今やパリと並んで世界一の美食都市とは言えるやろな
京都の老舗とかも強いし、大阪もB級グルメから高級グルメまでなんでもある

ロブションをはじめとする世界の食の巨匠達もプライベートで東京や京都に勉強に来るくらいやしな
フランス料理と懐石料理はお互いの要素取り入れ合って切磋琢磨しとるし
2020/06/17(水) 23:46:34.81ID:R2hVsqc6
日本が凄いのは、世界一の美食都市とされる東京のグルメを「あんなものたいしたことない」と切り捨てる地方のグルメがあること

日本人は誰でも味覚に関しては地元贔屓で、どんな田舎でも「うちの料理の方が美味い」と言い張る。

関西人で「食は東京にあり!」と言ってる人見たことない
2020/06/18(木) 00:13:17.45ID:fa6xIyXm
>>533
高級グルメもそうだけど、ご当地グルメのクオリティーもほんと凄いわな

>>関西人で「食は東京にあり!」と言ってる人見たことない
俺関西人で時々東京行くけど、東京のグルメはやっぱ凄いと思うよ
もちろん大阪も負けてるとは思わんけど

地方の漁港で食べる海鮮料理も美味いな
築地に負けて無い
2020/06/18(木) 00:15:12.78ID:fa6xIyXm
海鮮料理に関してはホンマ島国で良かったと思えるレベル
2020/06/18(木) 00:21:21.64ID:jxAqKE5J
>>530
東京は懐が深いからね。世界最大の都市だけあって。
2020/06/18(木) 00:22:11.60ID:jxAqKE5J
>>531

お馬鹿な中国マンセーおじさんw
2020/06/18(木) 01:22:53.86ID:EgWfpbZq
the tokyo ttekanji?



https://youtu.be/WexkMxIzqwo
539名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:51:33.60ID:1PD/f1qe
>>532
ロブションをはじめとする世界の食の巨匠達もプライベートで東京や京都に勉強に来るくらいやしな
ロブションがかのジョエル・ロブション氏なら、2018年8月6日にスイスで身罷られ
ました。氏の名前を冠した恵比寿のシャトーは、ミシュランガイドで都内に2軒しかない3ツ星のフレンチレストランのうちの一つであります。ご存じでせうが
540名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:59:44.80ID:5PSLAULj
東京 は存在そのものがウソ
541名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:02:03.74ID:5PSLAULj
重慶 シンセン のほうが
トンキンよりはるかにカッコイイ
2020/06/18(木) 21:28:20.82ID:mqqNs+Ci
ハリーボッテーと頭の悪い人民

中国に衝撃「月収1.5万円が6億人」の貧しさ。
糞ボテビル(糞みたいなハリボテビル)を建ててる場合か。


https://news.yahoo.co.jp/articles/704dd3a81009891e9565182481e8b74b924e0fe1?page=2
2020/06/18(木) 21:32:00.41ID:mqqNs+Ci
アジアで唯一のランクインです!

https://i.imgur.com/c4F68nk.jpg
544名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:21:18.37ID:tQUE4LIy
都心の空撮
https://www.youtube.com/watch?v=TvhBtAtiDVM
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178212.jpg
2020/06/19(金) 00:06:35.48ID:BEUzSenc
>>539
情報ありがとうございます
もちろん知ってますで〜
海外のフレンチの2つ星で修行してる友人がロブションの事、神のように崇めてたわ
ある日ロブションの愛するすきやばし次郎に来るって情報掴んで、
張り切ってその日次郎で予約取ってたみたいやけど、結局会われへんかったらしい
さすがにそらそやろと思ったけどなw
2020/06/19(金) 00:09:39.60ID:BEUzSenc
>>543
北欧の無双っぷりがやべーな
まあ人口少ないってのも大きな要因やろけど

アメリカの都市はさすがやな
0.1%の超セレブが富を独占してるから底辺は酷い有様やと思うけど

東京は頑張ったな
2020/06/19(金) 01:29:38.38ID:1muE5NLk
>>544
ちょっと古くてビルが少ないのが残念だな
548名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:52:51.56ID:OoPfL79t
>>544
しょぼすぎてフイタw
549名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:53:15.60ID:OoPfL79t
トンキン「街と街が繋がってるのが東京だよ」
中国人「その東京と東京が繋がってるのが中国だよ」


トンキン「ぐぬぬ」
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:56:01.71ID:rs02FHFf
東京=ゴミ箱

深セン=未来都市
https://youtu.be/A69Z4NAiqpk
https://youtu.be/aMyR5JP2mag
2020/06/19(金) 02:00:38.68ID:3WeEc0cN
正確には過去を持たない都市だろう
これから東京化していくのかそうではないのか
2020/06/19(金) 02:43:39.62ID:RQNUf97p
>>548
糞漬けどうどすかぁ?
2020/06/19(金) 02:44:07.07ID:RQNUf97p
>>550
中国マンセー低知能おじさんwww
2020/06/19(金) 02:45:58.29ID:RQNUf97p
>>549
中国人意味不明過ぎてワロンワロンw

さすが無教養人民共和国w
2020/06/19(金) 02:47:59.82ID:RQNUf97p
中国マンセーおじさんには理解出来ないないハイセンスな感性。

the tokyo ttekanji?



https://youtu.be/WexkMxIzqwo
2020/06/19(金) 02:49:15.56ID:RQNUf97p
海外での東京の評価


『世界トップクラスの高層ビル』
『世界最大の都市』

だそうです。
中国マンセーおじさん涙目wwww

Amazing images of Tokyo before it was a city


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10154311995989071&;id=20446254070



https://i.imgur.com/5UCl2Gp.jpg
https://i.imgur.com/s0Pz7KM.jpg
https://i.imgur.com/fJeepgr.jpg
2020/06/19(金) 02:52:26.64ID:RQNUf97p
ちなみに中国には世界都市はありませんw



https://i.imgur.com/rkNhPmc.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 03:04:10.24ID:BCvlCuKW
湖南省長沙市
https://i.imgur.com/oIR4RAw.jpg
https://i.imgur.com/Anc0XP3.jpg


中国はどの都市も今は高層ビルしかないので、東京にはじめてきたとき、低層の住宅が沢山あるのをみて「なつかしい」と思いました。
ーー中国出身男性より
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 03:25:33.09ID:N8fT0noe
>>556
国連世界銀行「珠江デルタは東京を抜いて世界一巨大な都市圏になった」
Pearl River Delta overtakes Tokyo as world’s largest urban area (size and pop.)
https://mobile.twitter.com/wbg_cities/status/559612979998908416

世界最大 珠江デルタ大都市圏
人口1億2千万人
https://i.imgur.com/H96O4ry.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 05:31:29.05ID:Fpp/Rc4G
>>558
中国マンセーおじさん!頑張ってとったスクショが縦だよ!直し方わかる??
2020/06/19(金) 05:32:34.10ID:Fpp/Rc4G
>>559
凄い無理矢理でワロタww

世界最大の都市は東京だよーん。
2020/06/19(金) 05:33:28.80ID:Fpp/Rc4G
こんな風に東京を見たことがありますか? 世界の都市を比べてみると…

世界最大の巨大都市 東京

https://www.buzzfeed.com/jp/simoncrerar/toukyou-ha-chi-sa-ku-na-n-ka-na-i-16-mai-no-chizu-ga-shime-s
563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 06:03:09.46ID:1619RbLf
トンキン「上海は浦東に数本高いビルがあるだけ!」


ワイ「元々上海の中心ってこっち側やで(失笑)」

上海
https://i.imgur.com/KNoUp2T.jpg
https://i.imgur.com/NndYMYl.jpg


ト「ぐぎぎ...完全敗北ニダ。」
564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/19(金) 06:06:43.22ID://vXgV9V
トンキン
https://i.imgur.com/BVhg0Xz.jpg
https://i.imgur.com/F7elBvZ.jpg
https://i.imgur.com/Q4r9pz6.jpg
https://i.imgur.com/MbglcvH.jpg
https://i.imgur.com/wc7zvcf.jpg
https://i.imgur.com/QsfMe7k.jpg
2020/06/19(金) 06:53:22.89ID:0nHkfcHH
>>562
その記事の画像みえないよ
見たいから画像貼ってください
566名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:15:42.76ID:UfudvUA1
>>544
国立競技場の周りが爛れた潰瘍みたいに汚いな。
御苑と迎賓館の間が全て緑地だったら良いのに。
2020/06/19(金) 14:14:41.13ID:f1E70UAd
画像自体はいいのに余計な煽りとセットで投稿されるせいで
ネガティブな印象が付加されるケースが多いのが残念だな。
2020/06/19(金) 17:06:47.69ID:Fpp/Rc4G
>>563
やっぱり田舎だなあ・・・上海
2020/06/19(金) 17:07:42.65ID:Fpp/Rc4G
>>564
大阪民国
https://i.imgur.com/Y0oumXw.jpg
2020/06/19(金) 17:08:57.48ID:Fpp/Rc4G
アメリカの劣化版が中国
https://i.imgur.com/t6SKE0X.jpg
2020/06/19(金) 20:32:21.65ID:BEUzSenc
>>563
浦東は凄いけど、中心はしょぼいな
2枚目とか特に奥のほうなんて中規模アパートばっかり
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:14:35.59ID:vwLnw8Pi
【テンセント、深センに「未来都市」を建設へ】

■設計者によれば、「ネット・シティー」と名付けられた200万平方米の都市開発では歩行者や緑地、自動運転車を優先
■都市設計を主導する米NBBJは、娯楽施設や公園、水辺の遊歩道が市内から訪問客を呼び込めればと考えている。
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35155376.html
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:14:52.83ID:vwLnw8Pi
丸の内の100倍ぐらいすごいー
https://youtu.be/3HH32wj_BSY
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:56:10.86ID:RVmTjA9w
"【 深セン視察記】まさに衝撃的!日本は完全に負けてる。世界トップのハイテク都市・深圳に行ったよ!|Vol.148"
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps

芸能人の中田が深セン紹介してくれたお陰で日本人も東京のしょぼさに気が付き始めたようだ!

"【コロナ後の世界情勢2020A】劣等感の日本と安倍政権の失策"
https://youtu.be/HuY5gJwrsi8

しかもこの南山地区みたいな新興地区だけで東京圧倒いうのが現実なのですね。はい。流石NYドバイ抜いて200m+世界一の深セン!

2:30〜
ビルのデザインがみんないいですね。東京みたいに四角いビルばっかりじゃなくて
言われててクソワロタw
ビルオタじゃなくても東京のビル群はダサいって思われてるww
https://i.imgur.com/VIllYEP.jpg
https://i.imgur.com/wEwHuRD.jpg
575名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:03:52.12ID:I7XvYZ9D
深セン→世界的企業が集結
東京←こいつ中途半端にデブビルばかり建てて何をしてんの?


時価総額ランキング日本企業ランクインはトヨタ(愛知)だけ(テンセントの三分の一)
576名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:05:02.82ID:I7XvYZ9D
ハリボテなのは東京じゃん。笑
577名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:05:24.01ID:I7XvYZ9D
世界で戦えず国内でお山の大将やってるだけ。これが現実。
578名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:08:00.44ID:9Jmf4P50
トンキン一極集中の結果がこちら
https://livedoor.blogimg.jp/jungledog/imgs/c/d/cdd57b26.JPG
2020/06/19(金) 22:09:23.15ID:NkdkUSPy
深セン←世界的企業が集結しているはずなのに何故か世界金融センター指数14位
雑魚すぎない?ちなみに東京6位なんだけど

ハリボテなのはどっちですかね笑
580名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:09:55.17ID:9Jmf4P50
日本国に
トンキンの近畿コンプレックスに付きあってるヒマは無い
581名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:11:46.82ID:9Jmf4P50
東京はダサい
2020/06/19(金) 22:12:53.87ID:WQzINxhD
>>571
ただ東京の低層マンションよりは高層化してるんだよな
高いところから見るとあまりよくわからないけど、地上から見ると30階クラス、80メートルか90メートルくらいの集合住宅が何百とある
2020/06/19(金) 22:13:44.87ID:NkdkUSPy
大阪とかダサい以前の問題だよね...w
↑みたいなキチガイだらけの街とか
2020/06/19(金) 22:15:30.88ID:NkdkUSPy
>>577
https://i.imgur.com/pJNlpmr.jpg
井の中の蛙がなんか言ってる
この現実踏まえた上で何か反論どうぞー(笑)
585名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:19:14.09ID:S/qKvkcl
深セン→テンセント、アリババ、バイドゥ、ファーウェイ

東京→???
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:22:31.14ID:MwpvR/SJ
>>571
そう?

上海
https://i.imgur.com/aASvkW0.jpg
東京
https://i.imgur.com/duh4aXN.jpg
587名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:43:36.41ID:0u+wvXx+
>>585
>深セン→テンセント、アリババ、バイドゥ、ファーウェイ

どういう意味?
2020/06/19(金) 22:48:52.10ID:BEUzSenc
>>586
やっぱ上海の中心は浦東と比べるとしょぼいんだな
高層マンションなら香港みたいに150m以上は無いと迫力が無い
中規模の60m~90mクラスがいくらあっても中途半端に見える
前面のほうに移ってるビル群も六本木虎ノ門赤坂のビル群当たりと同程度にしか見えない

あと東京はそれ中心じゃないやん
2020/06/19(金) 23:47:52.69ID:zW+21ngo
中国人でも東京の偉大さを理解しているというのに・・・。
中国マンセーおじさんの低知能っぷりには呆れる・・・。



東京の街並みを見ると「中国の一線都市ほど発展しているように見えない」=中国メディア

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190709029/


【中国人民の意見】

『ビルの高さで発展度合いを語るなんてナンセンス』

『東京はアジアで最も発展を遂げた都市であるのは間違いない』

『東京圏の域内総生産(GDP)は世界一であり、米ニューヨークすら越えている』
2020/06/19(金) 23:48:11.10ID:zW+21ngo
>>573
相模原っぽいね
2020/06/19(金) 23:48:56.37ID:zW+21ngo
>>574
中国マンセー低知能おじさん(;´д`)←おじさん絵文字
2020/06/19(金) 23:49:34.13ID:zW+21ngo
>>578
こんな馬鹿げた予測を鵜呑みにする中国マンセー低知能おじさん(;´д`)←おじさん絵文字
2020/06/19(金) 23:50:00.23ID:zW+21ngo
>>580
1億3千年前から脈々と受け継がれる日本人のDNA。
アバンギャルドな縄文文化の中心地、現在でも世界最大の都市を有する東日本。


まさかの無人地帯?!?!?!
たった1000年ちょっとのチョンパク文化をホルホルセンズリングする西夷の朝鮮土人キンキー。。。ぴえん。



https://i.imgur.com/eP6mcqo.jpg


https://i.imgur.com/zGdx9sS.jpg
2020/06/19(金) 23:51:08.63ID:zW+21ngo
>>581

せやなwナウいインスタ買いにいこww

https://i.imgur.com/VNi92Ki.jpg
2020/06/19(金) 23:52:18.06ID:zW+21ngo
>>586
必死で東京のビル無し地帯探したのに大差無くてワロタww
2020/06/19(金) 23:52:40.05ID:zW+21ngo
>>587
ローカル臭w
2020/06/19(金) 23:53:47.30ID:zW+21ngo
こういう事だよな。

中国オナニーしてる連中はパソコンの切り抜かれた画面しか見てないから「中国スゲーっす!ヒョロヒョロビルかっけーっす!中国最高ーっす!」


都市の全体が見えて無い。


https://i.imgur.com/ewpOSrX.jpg

実際は中国最大の都市ですらこのザマ

https://i.imgur.com/a8XaIi0.jpg
2020/06/20(土) 00:29:29.96ID:jDqWOUUb
海外での東京の評価

『歴史ある世界最大の都市』
『世界トップクラスの高層ビル』

だそうです。

中国マンセー低知能おじさん涙目wwww

Amazing images of Tokyo before it was a city


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10154311995989071&;id=20446254070



https://i.imgur.com/5UCl2Gp.jpg
https://i.imgur.com/s0Pz7KM.jpg
https://i.imgur.com/fJeepgr.jpg
2020/06/20(土) 00:41:44.27ID:0fYscSiG
何もない原っぱが一番発展するよね
渋谷新宿池袋
スーツ君の山手線一周する動画オススメ

大塚とか全部更地にして再発展させるべきよ
銀座も正直歴史よりおんぼろさが目立つ
2020/06/20(土) 00:52:26.50ID:H+laxYVm
>>599
スーツ君おもろいよな〜
よ〜あんなずっと喋ってられるわw

銀座は海外高級ブランドや再開発されたビルは綺麗やけど、
まだまだ小汚いビルも多いな
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:42:53.56ID:Xa1SElqu
>>588
この数える程しかないしょぼいのが東京の自慢なの?
https://i.imgur.com/K50bmqR.jpg

まじで済南レベルだろ
https://i.imgur.com/3mjFSPN.jpg
いや300mあるだけ済南のが上だな
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:44:40.24ID:Xa1SElqu
トンキンはまずは最貧貴陽に勝たないとダメよ〜ダメダメ〜

中国一線都市様と比べるなんて身の程知らず過ぎるわ〜
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:53:22.03ID:y9Nh5BPB
>>598
おじさん同じの飽きた次ー
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:00:55.21ID:x5f2dff0
>>597
おじさん飽きたー
2020/06/20(土) 02:01:17.52ID:H+laxYVm
>>601
さっきの上海の中心の画像ならまだそっちの東京のが全然迫力あるな
やっぱ浦東以外は上海もしょぼいんだな
済南とかいうのも東京湾岸よりしょぼくれてる
606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:01:22.35ID:x5f2dff0
>>594
それ死語だよおじさんw
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:01:47.37ID:x5f2dff0
>>593
おじさんがぴえんとかキモ過ぎww
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:02:22.59ID:x5f2dff0
>>591
今どき顔文字使うのっておじさんぐらいだよおじさんw
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:03:07.99ID:x5f2dff0
>>590
なら東京は釣魚島だねww
610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:04:19.69ID:x5f2dff0
>>589
都合良い日本語訳抜粋された日本語しか読めないおじさんww海外の反応ブログ見てホルってそうww

現実は真逆なコメントばっかなのにww
2020/06/20(土) 02:13:42.93ID:lNhrXvEr
>>601
中国人でも東京の偉大さを理解しているというのに・・・。
中国マンセーおじさんの低知能っぷりには呆れる・・・。



東京の街並みを見ると「中国の一線都市ほど発展しているように見えない」=中国メディア

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190709029/


【中国人民の意見】

『ビルの高さで発展度合いを語るなんてナンセンス』

『東京はアジアで最も発展を遂げた都市であるのは間違いない』

『東京圏の域内総生産(GDP)は世界一であり、米ニューヨークすら越えている』
2020/06/20(土) 02:13:58.14ID:lNhrXvEr
>>602
中国人でも東京の偉大さを理解しているというのに・・・。
中国マンセーおじさんの低知能っぷりには呆れる・・・。



東京の街並みを見ると「中国の一線都市ほど発展しているように見えない」=中国メディア

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190709029/


【中国人民の意見】

『ビルの高さで発展度合いを語るなんてナンセンス』

『東京はアジアで最も発展を遂げた都市であるのは間違いない』

『東京圏の域内総生産(GDP)は世界一であり、米ニューヨークすら越えている』
2020/06/20(土) 02:14:05.00ID:lNhrXvEr
>>604
中国人でも東京の偉大さを理解しているというのに・・・。
中国マンセーおじさんの低知能っぷりには呆れる・・・。



東京の街並みを見ると「中国の一線都市ほど発展しているように見えない」=中国メディア

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190709029/


【中国人民の意見】

『ビルの高さで発展度合いを語るなんてナンセンス』

『東京はアジアで最も発展を遂げた都市であるのは間違いない』

『東京圏の域内総生産(GDP)は世界一であり、米ニューヨークすら越えている』
2020/06/20(土) 02:14:36.44ID:lNhrXvEr
>>606
ダッサw
2020/06/20(土) 02:15:04.98ID:lNhrXvEr
>>607
かっぺキモっww
2020/06/20(土) 02:15:15.04ID:lNhrXvEr
>>608
かっぺキモっ
2020/06/20(土) 02:15:48.31ID:lNhrXvEr
>>609
あそこ無人島だよ。頭悪すぎw
2020/06/20(土) 02:16:35.93ID:Ovkpqg0d
海外での東京の評価

『歴史ある世界最大の都市』
『世界トップクラスの高層ビル』

だそうです。

中国マンセー低知能おじさん涙目wwww

Amazing images of Tokyo before it was a city


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10154311995989071&;id=20446254070



https://i.imgur.com/5UCl2Gp.jpg
https://i.imgur.com/s0Pz7KM.jpg
https://i.imgur.com/fJeepgr.jpg
2020/06/20(土) 02:18:53.03ID:Ovkpqg0d
駅から遥か離れた高架下にルイ・ヴィトン。
東京・・・恐ろしい街・・・


https://i.imgur.com/GczaFgL.jpg
2020/06/20(土) 02:22:58.78ID:H+laxYVm
>>619
宮下公園の再開発かな?
あれかっこいいよな
ルイ・ヴィトン入るんだ、良い感じやね
ヴィトンはブランド力落とさない為に都市ごとの店舗数絞ってるから新しく店舗ができる意味は大きい
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:39:20.00ID:nX2txwAh
>>605
典型的なトンキンバイアス補正かかるとこうなる病例ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況