>>931
貴様のレスには大笑いだわ

日本の主要な都市には歴史と伝統を誇る和菓子の老舗がある
東京じゃ塩瀬や虎や、大阪じゃ鶴屋八幡、京都はいっぱいある、金沢は森八
名古屋は美濃忠と両口屋是清、

後は街道沿いにある滋賀の叶匠寿庵やたねや、岐阜では、すやと川上屋

あらたまった席へのお土産は老舗の和菓子が一番無難。

それに自宅に賓客を招いたときに抹茶を出すだろう
その時には和菓子がつきもの。
主婦は茶道を習うのがいいとこの奥様のたしなみだからな。

そんなことも知らないの?