第4位都市決定戦 札幌vs福岡vs横浜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:57:52.65ID:Boz/z5lF
三大都市が1東京2大阪3名古屋というのは常識ですが
第4位は?
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:37:09.69ID:3UI6vhdp
>>402
おおー、意外と色々あるんだね。
知らなかったもの、名古屋と認識してなかったものがあったわ。
ありがとう!!
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:21:41.56ID:PmXeN+sK
>>402
これ当たってるじゃんw

328 名前:味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (千葉県) :2020/08/07(金) 05:16:52.53 ID:Jx+LnjWu
名古屋市のホームページには熱田神宮が観光地としてカウントしてて、しかも名古屋でダントツ1位の観光客数なんだよww
2位の東山動植物園の倍以上だからな

しかも観光客の比率は
名古屋市からが42% その他愛知県からが21%
海外からは0.7%
地元民が熱田神宮にお参りしたのを観光客として水増ししてるんだよ

海外からは名古屋観光なんか詰まらん言う事が知れ渡って0.7%にはワロた

名古屋市:平成30年名古屋市観光客・宿泊客動向調査(市政情報)
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000123641.html

一番下にpdf が有るよ
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:23:35.26ID:PmXeN+sK
あと市民民泊は2017年からで

これは2016年のもの
あと市民民泊とは違うよ

ホテルの数だし

ホテル数ww

札幌に負ける名古屋www
https://i.imgur.com/cA3Cwz7.jpg

観光地なしって証拠なんだてどw

これって名古屋には観光地がないって表れだけどw
406名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:34:19.59ID:dkQ21YGg
>>403-405
逃げんなよ観光不毛のクソ田舎札幌

名古屋城 日本三大名城、元離宮、国の特別史跡
熱田神宮 三種の神器を御身体する伊勢神宮に次ぐ格式を持つ神社、国宝などの刀剣宝物館併設
徳川美術館 国宝多数御三家筆頭尾張徳川家の宝物博物館
産業技術記念館 日本一の企業トヨタグループの歴史が学べる
リニア鉄道館 リニア新幹線に特化した鉄道博物館
東山動植物園 国内最大の動物園 
名古屋港水族館 国内最大の水族館 イワシのトルネードやイルカシャチショーは有名
レゴランド・ジャパン 国内唯一のホテル水族館併設のレゴランド

札幌に名古屋以上の観光地って札幌にあったっけ?
名古屋の劣化縮小の大通くらいしか無いんだけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:35:13.47ID:dkQ21YGg
観光、経済、人口、芸能、人材、商業、工業、交通、文化、歴史
全部、名古屋の圧勝なんだがw

なんで札幌が無理矢理背伸びして挑んでくるのか訳わからんよなw
そもそもホテル数で観光云々言うのは札幌くらいw
飛行機で行くしか無い僻地で出張やなんでも宿泊になる札幌w
道内どころか市内の宴会宿泊でも補助が出るようなところだからなw
終電も早いクソ田舎だし、水増ししてるだけじゃんかwww
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:38:57.87ID:3UI6vhdp
>>406
素直に知らなかったから聞いただけなのに、何をそんなにイキってるの??
恥ずかしながら、名古屋はお城みて鰻食べて味噌カツ食いに行くところって程度の認識だったんよww
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:09:17.28ID:W9bu92QG
ウケるw

328 名前:味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (千葉県) :2020/08/07(金) 05:16:52.53 ID:Jx+LnjWu
名古屋市のホームページには熱田神宮が観光地としてカウントしてて、しかも名古屋でダントツ1位の観光客数なんだよww
2位の東山動植物園の倍以上だからな

しかも観光客の比率は
名古屋市からが42% その他愛知県からが21%
海外からは0.7%
地元民が熱田神宮にお参りしたのを観光客として水増ししてるんだよ

海外からは名古屋観光なんか詰まらん言う事が知れ渡って0.7%にはワロた

名古屋市:平成30年名古屋市観光客・宿泊客動向調査(市政情報)
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000123641.html

一番下にpdf が有るよ
410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:36:50.44ID:aWmv9E/d
で、名古屋にはどんな有名なバーやレストランがあるの??
やっぱ、観光と言えば飲み食いでしょ。

特に酒飲み的にはバー遊びは外せない!
411名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2021/06/24(木) 02:56:52.08ID:oTnHKGPh
https://i.imgur.com/lfO59Nm.jpg
https://i.imgur.com/8Zn77qG.jpg
https://i.imgur.com/oMZUKxh.jpg
https://i.imgur.com/YVrdJ2I.jpg
412名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/24(木) 03:24:22.35ID:09M9EQx0
>>408-410
話逸らして逃げんなよ観光不毛のクソ田舎札幌

名古屋城 日本三大名城、元離宮、国の特別史跡
熱田神宮 三種の神器を御身体する伊勢神宮に次ぐ格式を持つ神社、国宝などの刀剣宝物館併設
徳川美術館 国宝多数御三家筆頭尾張徳川家の宝物博物館
産業技術記念館 日本一の企業トヨタグループの歴史が学べる
リニア鉄道館 リニア新幹線に特化した鉄道博物館
東山動植物園 国内最大の動物園 
名古屋港水族館 国内最大の水族館 イワシのトルネードやイルカシャチショーは有名
レゴランド・ジャパン 国内唯一のホテル水族館併設のレゴランド

札幌に名古屋以上の観光地って札幌にあったっけ?
名古屋の劣化縮小の大通くらいしか無いんだけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/24(木) 03:25:25.61ID:09M9EQx0
観光、経済、人口、芸能、スポーツ、人材、商業、工業、交通、文化、歴史、地価、気候、拠点性
全部、名古屋の圧勝なんだがw

なんで札幌が無理矢理背伸びして挑んでくるのか訳わからんよなw
そもそもホテル数で観光云々言うのは札幌くらいw
飛行機で行くしか無い僻地で出張やなんでも宿泊になる札幌w
道内どころか市内の宴会宿泊でも補助が出るようなところだからなw
終電も早いクソ田舎だし、水増ししてるだけじゃんかwww
414名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2021/06/24(木) 07:59:54.10ID:+AHjI0LC
>>412
で、おすすめのバーは?
横浜はね、たくさんあるよ〜w
415名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/25(金) 04:23:54.23ID:neuruSOY
>>414
話逸らして逃げんなよ観光不毛のクソ田舎札幌

名古屋城 日本三大名城、元離宮、国の特別史跡
熱田神宮 三種の神器を御身体する伊勢神宮に次ぐ格式を持つ神社、国宝などの刀剣宝物館併設
徳川美術館 国宝多数御三家筆頭尾張徳川家の宝物博物館
産業技術記念館 日本一の企業トヨタグループの歴史が学べる
リニア鉄道館 リニア新幹線に特化した鉄道博物館
東山動植物園 国内最大の動物園 
名古屋港水族館 国内最大の水族館 イワシのトルネードやイルカシャチショーは有名
レゴランド・ジャパン 国内唯一のホテル水族館併設のレゴランド

札幌に名古屋以上の観光地って札幌にあったっけ?
名古屋の劣化縮小の大通くらいしか無いんだけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/25(金) 04:24:15.65ID:neuruSOY
観光、経済、人口、芸能、スポーツ、人材、商業、工業、交通、文化、歴史、地価、気候、拠点性
全部、名古屋の圧勝なんだがw

なんで札幌が無理矢理背伸びして挑んでくるのか訳わからんよなw
そもそもホテル数で観光云々言うのは札幌くらいw
飛行機で行くしか無い僻地で出張やなんでも宿泊になる札幌w
道内どころか市内の宴会宿泊でも補助が出るようなところだからなw
終電も早いクソ田舎だし、水増ししてるだけじゃんかwww
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/25(金) 06:56:47.89ID:Dk918eOG
>>415
そっちこそ逃げんなよw
札幌の観光地との比較の話はとっくに終わってるんだ。
今は横浜のバーとの比較。

シーガーディアン、カサブランカとかシャンティーシャックとかと並べるようなおすすめのお店、教えてよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:00:12.31ID:G9QU291I
>>417
終わってねーだろバカw
話逸らして逃げんなよ観光不毛のクソ田舎札幌
札幌で名古屋に対抗できる観光地がどこに有るんだよバーカw

名古屋城 日本三大名城、元離宮、国の特別史跡
熱田神宮 三種の神器を御身体する伊勢神宮に次ぐ格式を持つ神社、国宝などの刀剣宝物館併設
徳川美術館 国宝多数御三家筆頭尾張徳川家の宝物博物館
産業技術記念館 日本一の企業トヨタグループの歴史が学べる
リニア鉄道館 リニア新幹線に特化した鉄道博物館
東山動植物園 国内最大の動物園 
名古屋港水族館 国内最大の水族館 イワシのトルネードやイルカシャチショーは有名
レゴランド・ジャパン 国内唯一のホテル水族館併設のレゴランド

札幌に名古屋以上の観光地って札幌にあったっけ?
名古屋の劣化縮小の大通くらいしか無いんだけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:01:31.10ID:G9QU291I
札幌のバーカは話逸らして逃げてばっかwww

観光、経済、人口、芸能、スポーツ、人材、商業、工業、交通、文化、歴史、地価、気候、拠点性
全部、名古屋の圧勝なんだがw

なんで札幌が無理矢理背伸びして挑んでくるのか訳わからんよなw
そもそもホテル数で観光云々言うのは札幌くらいw
飛行機で行くしか無い僻地で出張やなんでも宿泊になる札幌w
道内どころか市内の宴会宿泊でも補助が出るようなところだからなw
終電も早いクソ田舎だし、水増ししてるだけじゃんかwww
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:08:03.35ID:u4R6MRwc
>>419
俺、横浜なんだけど。。。
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:08:45.80ID:u4R6MRwc
ほんと、わざわざ降りてきた名古屋のバカは、よほど札幌が憎いんだなww
422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:10:09.89ID:u4R6MRwc
とりあえず、名古屋にもなかなか良さげな観光地があることは分かったんだから、次は飲み食いだろ?
さあ、はやくオススメのバーを教えろ、名古屋の愚民よ。
423名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:12:57.45ID:Dg5aInae
札幌に抜かれる運命だからね

名古屋一高いビルも札幌に抜かれるw

札幌駅新ビル255メートル 市が構想案確定 高さ道内一に
03/13 05:00


 北海道新幹線札幌延伸に合わせたJR札幌駅南口の再開発事業で、札幌市は12日、市やJR北海道などでつくる準備組合が昨年8月に示した新ビル構想2案のうち、高さ約255メートルの高層ビル建設を軸とした案に絞り込んだと明らかにした。完成すれば道内で最も高いJRタワー(173メートル)を超え道内一の高さとなる。5月までに詳細を固め、施設利用方針などを盛り込んだ基本計画を策定する。

 予定地は札幌市中央区北5西1、西2の両街区。準備組合は昨年8月に始まった市の環境影響評価手続きに合わせ、採用したA案と、高さ150〜200メートルのビル2棟を建設するB案の2案を提示していた。



https://i.imgur.com/VaUBlq6.jpg
https://i.imgur.com/gJm3d2m.jpg
https://i.imgur.com/XWNLkc7.jpg
https://i.imgur.com/KlhyGYQ.jpg
https://i.imgur.com/GOPw7xJ.jpg
https://i.imgur.com/7jFSWzH.jpg
424名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:40:23.85ID:9YAnLYLv
>>423
あんなに広いところに無駄に高いビル建ててどうすんの?
もう高さを競う時代は終わりに近いよ。

北海道なら、もっと土地をゆったり使うべきじゃね??
425名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:50:45.82ID:hF5eN/JM
>>432
できもしない構想を完成したかの如く自慢する札幌って笑えるw
見栄はって背伸びしすぎなんだよw

>>420
ハイハイ札幌の土着さんw
北海道から某格安シムで書き込むと東京都と表示されるんだよw
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/25(金) 09:05:20.24ID:u4R6MRwc
>>425
札幌への喧嘩を札幌行ったこともない俺に売られても買えないよ?
ww

妄想の症状が酷く出てるようだから、早く医者に行った方が良いぞ〜
427名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:21:32.00ID:mWhxaXHq
>>426
話逸らして逃げんなよ観光不毛のクソ田舎札幌
札幌で名古屋に対抗できる観光地がどこに有るんだよバーカw

名古屋城 日本三大名城、元離宮、国の特別史跡
熱田神宮 三種の神器を御身体する伊勢神宮に次ぐ格式を持つ神社、国宝などの刀剣宝物館併設
徳川美術館 国宝多数御三家筆頭尾張徳川家の宝物博物館
産業技術記念館 日本一の企業トヨタグループの歴史が学べる
リニア鉄道館 リニア新幹線に特化した鉄道博物館
東山動植物園 国内最大の動物園 
名古屋港水族館 国内最大の水族館 イワシのトルネードやイルカシャチショーは有名
レゴランド・ジャパン 国内唯一のホテル水族館併設のレゴランド

札幌に名古屋以上の観光地って札幌にあったっけ?
名古屋の劣化縮小の大通くらいしか無いんだけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:33:05.04ID:u4R6MRwc
>>427
だー、もうわかったから同じの何度もコピペするのやめろ基地外めww


それより名古屋のおすすめのバーを教えやがれ!
2021/06/25(金) 21:49:48.86ID:F9CrdMZ3
みなとみらいにゲームアートミュージアム擁する複合施設
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1334201.html

横浜市は、みなとみらい21中央地区52街区の事業予定者が決定したことを発表した。
ゲームアートミュージアム、店舗、イノベーションプラットホーム、オフィス等で構成される複合施設の開発が進められる。

横浜市では、国有地と市有地で構成されるみなとみらい21中央地区52街区における開発事業者公募を、2020年11月から実施していた。
所在地は横浜市西区みなとみらい五丁目1番2ほか。
敷地面積は11,818.44m2で、うち国有地が6,199.97m2、市有地が5,618.47m2。

事業予定者は大和ハウス工業と光優の2社。
提案内容はオフィス、ゲームアートミュージアム、イノベーションプラットフォーム、商業、地域冷暖房プラント等の新設。

フロア構成は、国有地の1・2階がゲームアートミュージアム、店舗、市有地の1階が店舗、駐車場、2・3階がイノベーションプラットホーム等、4階から28階がオフィス、国有地および市有地の地下1階が地域冷暖房プラント。

施設規模は、地上28階・地下1階、高さ171.35m、延床面積110,142m2。2023年1月本体工事着工、2026年7月までに供用開始を予定している。
430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:05:03.89ID:u4R6MRwc
>>429
あー、そこはみなとみらいであって横浜では無いから気をつけて。
そもそも、横浜に含めて良いのは、横浜市域でも西区のみなとみらい以外と、鶴見神奈川中南港南保土ケ谷旭磯子までだからな。
あとは緑と港北がギリギリ?

都筑青葉は町田の一部、泉瀬谷はもう大和、戸塚は独立だし、栄と金沢はそれぞれ鎌倉と横須賀なんだわ。
431名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:14:56.99ID:x9njKjV+
名古屋が落ちてくるのを狙ってそう
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:30:24.78ID:cXli+qhJ
名古屋は自分から落ちて来てる。
433名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/26(土) 14:56:55.05ID:RToEuYf4
>>428

話逸らして逃げんなよ観光不毛のクソ田舎札幌
札幌で名古屋に対抗できる観光地がどこに有るんだよバーカw

名古屋城 日本三大名城、元離宮、国の特別史跡
熱田神宮 三種の神器を御身体する伊勢神宮に次ぐ格式を持つ神社、国宝などの刀剣宝物館併設
徳川美術館 国宝多数御三家筆頭尾張徳川家の宝物博物館
産業技術記念館 日本一の企業トヨタグループの歴史が学べる
リニア鉄道館 リニア新幹線に特化した鉄道博物館
東山動植物園 国内最大の動物園 
名古屋港水族館 国内最大の水族館 イワシのトルネードやイルカシャチショーは有名
レゴランド・ジャパン 国内唯一のホテル水族館併設のレゴランド

札幌に名古屋以上の観光地って札幌にあったっけ?
名古屋の劣化縮小の大通くらいしか無いんだけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/26(土) 14:57:10.67ID:RToEuYf4
札幌のバーカは話逸らして逃げてばっかwww

観光、経済、人口、芸能、スポーツ、人材、商業、工業、交通、文化、歴史、地価、気候、拠点性
全部、名古屋の圧勝なんだがw

なんで札幌が無理矢理背伸びして挑んでくるのか訳わからんよなw
そもそもホテル数で観光云々言うのは札幌くらいw
飛行機で行くしか無い僻地で出張やなんでも宿泊になる札幌w
道内どころか市内の宴会宿泊でも補助が出るようなところだからなw
終電も早いクソ田舎だし、水増ししてるだけじゃんかwww
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:36:32.00ID:Gkqhzxq5
名古屋民はなぜこんなに頭悪いの??

そもそも、なんで3位の名古屋がここに降りてくるわけ?
名古屋より下の4位を決めるんだべ??
436名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:25.29ID:YKxoTqvl
>>435
頭悪いのはお前

話逸らして逃げんなよ観光不毛のクソ田舎札幌
札幌で名古屋に対抗できる観光地がどこに有るんだよバーカw

名古屋城 日本三大名城、元離宮、国の特別史跡
熱田神宮 三種の神器を御身体する伊勢神宮に次ぐ格式を持つ神社、国宝などの刀剣宝物館併設
徳川美術館 国宝多数御三家筆頭尾張徳川家の宝物博物館
産業技術記念館 日本一の企業トヨタグループの歴史が学べる
リニア鉄道館 リニア新幹線に特化した鉄道博物館
東山動植物園 国内最大の動物園 
名古屋港水族館 国内最大の水族館 イワシのトルネードやイルカシャチショーは有名
レゴランド・ジャパン 国内唯一のホテル水族館併設のレゴランド

札幌に名古屋以上の観光地って札幌にあったっけ?
名古屋の劣化縮小の大通くらいしか無いんだけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:13:45.44ID:YKxoTqvl
札幌のバーカは話逸らして逃げてばっかwww

観光、経済、人口、芸能、スポーツ、人材、商業、工業、交通、文化、歴史、地価、気候、拠点性
全部、名古屋の圧勝なんだがw

なんで札幌が無理矢理背伸びして挑んでくるのか訳わからんよなw
そもそもホテル数で観光云々言うのは札幌くらいw
飛行機で行くしか無い僻地で出張やなんでも宿泊になる札幌w
道内どころか市内の宴会宿泊でも補助が出るようなところだからなw
終電も早いクソ田舎だし、水増ししてるだけじゃんかwww
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/06/28(月) 16:28:03.78ID:F4+MnSCf
>>436
ああ、お前は頭悪いんじゃなくて、頭どうかしてるんだったなw
一度長文書くと、しばらくそのコピペしかできなくなるという不思議仕様ww
439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/01(木) 16:34:53.52ID:nQRRr/lF
>>438
頭おかしいのはお前w


話逸らして逃げんなよ観光不毛のクソ田舎札幌
札幌で名古屋に対抗できる観光地がどこに有るんだよバーカw

名古屋城 日本三大名城、元離宮、国の特別史跡
熱田神宮 三種の神器を御身体する伊勢神宮に次ぐ格式を持つ神社、国宝などの刀剣宝物館併設
徳川美術館 国宝多数御三家筆頭尾張徳川家の宝物博物館
産業技術記念館 日本一の企業トヨタグループの歴史が学べる
リニア鉄道館 リニア新幹線に特化した鉄道博物館
東山動植物園 国内最大の動物園 
名古屋港水族館 国内最大の水族館 イワシのトルネードやイルカシャチショーは有名
レゴランド・ジャパン 国内唯一のホテル水族館併設のレゴランド

札幌に名古屋以上の観光地って札幌にあったっけ?
名古屋の劣化縮小の大通くらいしか無いんだけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/07/01(木) 16:35:14.38ID:nQRRr/lF
札幌のバーカは話逸らして逃げてばっかwww

観光、経済、人口、芸能、スポーツ、人材、商業、工業、交通、文化、歴史、地価、気候、拠点性
全部、名古屋の圧勝なんだがw

なんで札幌が無理矢理背伸びして挑んでくるのか訳わからんよなw
そもそもホテル数で観光云々言うのは札幌くらいw
飛行機で行くしか無い僻地で出張やなんでも宿泊になる札幌w
道内どころか市内の宴会宿泊でも補助が出るようなところだからなw
終電も早いクソ田舎だし、水増ししてるだけじゃんかwww
441名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:42:10.29ID:+6HrlD+w
>>440
その主張はわかったから、そろそろ新しいこと書き込んだら?
2021/07/02(金) 12:53:42.40ID:tZy+5cOh
横浜はまず1番栄えてるエリアが川崎や藤沢に勝ってから名乗り出なさい
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/02(金) 15:32:08.96ID:bq2dpI3a
>>442
ライブハウス、ホールの数と質では勝ってるぞ?
音楽好きとしては最高だ!!
2021/07/02(金) 16:18:08.38ID:ydf+RTkG
栄えてるの意味が分かってない池沼乙
中層ビルでも高層ビルでも圧倒してるだろ

関内
http://imgur.com/ISKSyKI.jpg

みなとみらい動画
https://youtu.be/kH4zyVYuMWA

横浜都心部
http://imgur.com/zDfjbzH.jpg
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/02(金) 19:39:31.94ID:bq2dpI3a
>>444
いや、それ比較で川崎、藤沢も出さないとダメだろ。
あと、特に関内らへんのテナントはスカスカかつ老朽化しまくってるからなぁ。。。
446名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:16:39.49ID:DEhzupQY
>>445
そもそもみなとみらい線沿線はずっと途切れなく街が繋がってるからな
川崎は藤沢は駅前過ぎたらすぐに住宅街
オフィスビル、商業ビルが広範囲に連なってるのが横浜都心部
物販、飲食の店舗数見ればバカでも分かる
お前は分からんみたいだけどw
2021/07/02(金) 21:44:16.38ID:nm3bMjuw
横浜駅西口の路線価7%上昇 超高層ビルが建つ鶴屋町地区
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-560392.html

1日公表された神奈川県内路線価の対前年変動率は、新型コロナウイルスの影響を受けて8年ぶりのマイナスに沈んだ。
一方、横浜駅西口の鶴屋町地区は7・0%の上昇と首都圏でも屈指の伸びを示した。評価を高めた最大の要因は、一帯の目玉となる再開発計画にある。

 県内最大のターミナル、横浜駅から徒歩数分。
築古のビルやホテルが立ち並ぶ横浜市神奈川区鶴屋町の一角に、つち音がせわしなく響く。
448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/02(金) 21:46:18.47ID:bq2dpI3a
>>446
それを見せつけてやるために比較写真が必要だろと言ってるんだが??
相手を潰すときは徹底的にやれ。
中途半端はいかん。
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/02(金) 21:49:01.99ID:bq2dpI3a
それから、関内はあと5年から10年はアイドリング期間。
今は横駅周辺からMMまでが都心部だよ。

しかし、そこだけでも、さすがに川崎藤沢には負ける要素ないわww

ので、あえて足を引っ張る関内を今の時点で含める必要も無い。


>>446
そんなこともわからんニワカは黙ってろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:09:52.13ID:jyJf90X7
>>449
はぁ?はぁ?はぁ?

県庁や北仲も関内エリアだしハマスタや中華街も関内エリアに含まれるんだぞ?
お前こそニワカだろw

小学生でも調べられる指標だしといたぞ
お前は口だけで画像も何も無しで煽ってるだけの無能w

藤沢駅497件
川崎駅886件
横浜駅904件
関内駅1877件

ぐるなび検索で駅周辺1キロ飲食店
451名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:18:25.75ID:jyJf90X7
自分で書いといてなんだけどコロナパワーすげーわ
昔は関内駅周辺で二千横浜駅周辺で千ちょいはあった飲食店がかなり閉店したな
とっととコロナ終わらんかな
452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/07/02(金) 23:34:04.22ID:bq2dpI3a
>>451
ほんと、自分で書いてんじゃんw
その通り、今は関内は残念ながら落ち目なのよ。

だが、これから数年したら復活するよあの辺は。
ま、ニワカと言ったのは謝るわ。

あとは、関外側にどうやってテコ入れするかだなぁ。。。
2021/08/07(土) 18:48:30.26ID:u0BlT5hJ
名古屋www

https://i.imgur.com/fafDruw.jpg
https://i.imgur.com/NAxuLRq.png
454名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:12:44.24ID:B5aEXPCU
取り敢えず
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショも大相撲も48グループも全部スルー
札幌は繁華街も千葉や大宮に負けるレベルでショボい

因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ
2021/08/14(土) 05:27:10.27ID:8DPhSgw6
イナパゴwスカっててワロタww

スッカスカだぎゃーwww

駅前毛が3本ビルしかビルが無いしスッカスカな田吾作名古屋の中心部www


【札幌】副都心も高層化する大都会
https://i.imgur.com/1raHH8K.jpg

【名古屋w】スッカスカの大田舎

https://i.imgur.com/LvmtzSx.jpg
https://i.imgur.com/dkIc6s6.jpg






<半径500m内の高層ビル>2019版。法令に則り軒高+12mまで
東京駅50棟:(390m) (250) (240) (235) 212 205 204 200 199 188 182 180 179 178 175 (173) 170 170 169 166 164 158 150 150 150 149 149 149 148 147
      147 138 131 124 119 119 117 115 112 110 108 107 105 105 105 103 101 99 96 92
大阪駅35棟:191m 188 (187) 186 (185) (185) 179 175 (175) 174 174 155 154 150 (150) 149 147 145 142 132 130 127 125 123 122 120 113 110 104 100


      100 100 99 91 (アパホ)
札幌駅16棟:(170~195m) (180) 173 (120~160) 143 128 105 102 101 100 100 100 96 94 93 90
名古屋14棟:247m 245 226 211 196 180 174 170 (160~180) 114 106 (99) 93 90
横浜駅13棟:153m 152 150 140 (132) 132 119 115 (109) 101 100 92 92
川崎駅10棟:135m 128 124 124 123 117 116 109 105 92
三宮駅09棟:190m 150 132 120 116 112 92 90 (雲井通5)
仙台駅08棟:145m 135 106 100 99 98 97 99
広島駅06棟:193m 166 109 (約105) (100) 96
2021/08/14(土) 05:27:24.90ID:8DPhSgw6
名古屋は普通に越えてる。
【ブランド力】
札幌>>>名古屋
【人気度】
札幌>>>名古屋
【オリンピック開催】
札幌>>>名古屋
【サッカーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【ラグビーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【スキーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【オリンピックメダル取得数】
札幌>>>名古屋
【ノーベル賞受賞者数】
札幌>>>名古屋
【地下街規模】
札幌>>>名古屋
【地下鉄黒字】
札幌>>>名古屋
【60mビル棟数】
札幌>>>名古屋
【ドーム規模機能金額】
札幌>>>名古屋
【ドーム黒字】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン発刊年】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン星数】札幌>>>名古屋
【空港】
札幌>>>名古屋

【大通】
札幌>>>名古屋
【歓楽街】
札幌>>>名古屋
【テレビ塔(高評価数)】
札幌(5500)>>>名古屋(2400)

【ブス生産量】
名古屋>>>札幌
2021/08/14(土) 05:32:01.74ID:8DPhSgw6
★札幌大通公園★


https://i.imgur.com/gYz61sS.jpg
https://i.imgur.com/hhtS4fF.jpg
https://i.imgur.com/0aE8QGX.jpg
https://i.imgur.com/IHwMb2F.jpg
https://i.imgur.com/vDJm9ra.jpg
https://i.imgur.com/IjiF46B.jpg

やっぱりこうなるわな・・・


https://i.imgur.com/kevR7FM.jpg
https://i.imgur.com/Tg5PLDg.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:20:51.75ID:enB3S65/
何もない田舎町札幌

超高層なし
再開発なし
副都心なし
私鉄なし
新幹線なし
都市高速なし
観光地なし
国宝なし
特別史跡なし
テーマパークなし
新交通システムなし
標準軌なし
LRTなし
国際港湾なし
BOAT RACEなし
劇団四季シアターなし
ビーチなし
マリーナなし
国際線ターミナルなし
48グループなし
アップルストアなし
環状鉄道なし
相互乗り入れなし
459名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:22:08.51ID:enB3S65/
>>255
出鱈目過ぎw

札幌の計画で、できた試しが無いから
できもしない妄想はもういいよw
スカスカ低層チビ札幌w

名古屋駅から半径500mの100m以上は15本
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

札幌駅から半径500mの100m以上は3本w
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/sapporo/birusapporo.htm

まさに札幌は毛が三本w

最高高さ

名古屋 247m
福岡 234m
広島 193m
仙台 180m
名古屋テレビ塔 180m

札幌 147m

低層札幌は新幹線無し都市高速無し私鉄無し

ほんと札幌は何も無くてチビだねえ
460名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:22:52.04ID:enB3S65/
>>455
2021/08/22(日) 19:25:33.88ID:YeO7nkzz
★名古屋久屋大通★

名古屋久屋大通 1963年完成←元祖 札幌を大胆にパクるw
https://i.imgur.com/homeM86.jpg


カラスに優しく人間に厳しい 久屋大通公園
https://i.imgur.com/ehx4Max.jpg

ゴミはデフォルトママチャリ駐輪場 久屋大通公園
https://i.imgur.com/BZtszrB.jpg

名古屋セレブガーデン 久屋大通公園
https://i.imgur.com/QKLpPAM.jpg

廃墟化久屋大通公園
https://i.imgur.com/64ax9lF.jpg

公園なのに最近ファミマが出来ました♪
名古屋人大歓喜!久屋大通公園
https://i.imgur.com/RDGZtaw.jpg

仮設プレハブっぽいけど、最近出来た名古屋最高のデートスポット 久屋大通公園
https://i.imgur.com/q7GoiF6.jpg

コストの安いフェイクグリーンでも名古屋人ならオッケーしょ!久屋大通公園
https://i.imgur.com/SE77DJ3.jpg

名古屋人の民度 中華人民久屋大通公園
https://i.imgur.com/kqbsXUE.jpg

狭い・・・田舎のアウトレットをイメージして三井が作ってくれました。(公園ブッ潰して)久屋大通公園
https://i.imgur.com/jf5vqBl.jpg

三井なのに・・・テナント入らず休憩所 久屋大通公園
https://i.imgur.com/werrdG4.jpg

カラスのお風呂 久屋大通公園
https://i.imgur.com/vfKdk4y.jpg

安い建材でオッケー!久屋大通公園
https://i.imgur.com/zic8ZL5.jpg

草がしゃべった!
名古屋人バカにしてるの??? 久屋大通公園
https://i.imgur.com/b1sWInn.jpg


ゴミ落ち着くだぎゃ 久屋大通公園
https://i.imgur.com/kqbsXUE.jpg

やっぱりそうなるよね。。。久屋大通公園
https://i.imgur.com/kevR7FM.jpg
https://i.imgur.com/3shv3DF.jpg
https://i.imgur.com/tK2Kibg.jpg
https://i.imgur.com/YYQ1HCB.jpg
https://i.imgur.com/BOzpvIl.jpg
2021/08/22(日) 19:25:55.18ID:YeO7nkzz
過疎名古屋、札幌に人口抜かれそうwwwwww


https://i.imgur.com/nfiG0GO.jpg
463名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:00:00.21ID:enB3S65/
>>455
出鱈目過ぎw

札幌の計画で、できた試しが無いから
できもしない妄想はもういいよw
スカスカ低層チビ札幌w

名古屋駅から半径500mの100m以上は15本
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

札幌駅から半径500mの100m以上は3本w
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/sapporo/birusapporo.htm

まさに札幌は毛が三本w

最高高さ

名古屋 247m
福岡 234m
広島 193m
仙台 180m
名古屋テレビ塔 180m

札幌 147m

低層札幌は新幹線無し都市高速無し私鉄無し

ほんと札幌は何も無くてチビだねえ
2021/08/22(日) 21:48:54.47ID:6l6gXMtd
イナパゴwスカっててワロタww

スッカスカだぎゃーwww

駅前毛が3本ビルしかビルが無いしスッカスカな田吾作名古屋の中心部www


【札幌】副都心も高層化する大都会
https://i.imgur.com/1raHH8K.jpg

【名古屋w】スッカスカの大田舎

https://i.imgur.com/LvmtzSx.jpg
https://i.imgur.com/dkIc6s6.jpg






<半径500m内の高層ビル>2019版。法令に則り軒高+12mまで
東京駅50棟:(390m) (250) (240) (235) 212 205 204 200 199 188 182 180 179 178 175 (173) 170 170 169 166 164 158 150 150 150 149 149 149 148 147
      147 138 131 124 119 119 117 115 112 110 108 107 105 105 105 103 101 99 96 92
大阪駅35棟:191m 188 (187) 186 (185) (185) 179 175 (175) 174 174 155 154 150 (150) 149 147 145 142 132 130 127 125 123 122 120 113 110 104 100


      100 100 99 91 (アパホ)
札幌駅16棟:(170~195m) (180) 173 (120~160) 143 128 105 102 101 100 100 100 96 94 93 90
名古屋14棟:247m 245 226 211 196 180 174 170 (160~180) 114 106 (99) 93 90
横浜駅13棟:153m 152 150 140 (132) 132 119 115 (109) 101 100 92 92
川崎駅10棟:135m 128 124 124 123 117 116 109 105 92
三宮駅09棟:190m 150 132 120 116 112 92 90 (雲井通5)
仙台駅08棟:145m 135 106 100 99 98 97 99
広島駅06棟:193m 166 109 (約105) (100) 96
2021/08/22(日) 21:49:21.62ID:6l6gXMtd
★名古屋は味噌塗っとけよwは真実だった!!

https://i.imgur.com/UndghPA.jpg
https://i.imgur.com/cl2iH4A.jpg

★名古屋では味噌の代用として糞も塗っている模様!!

札幌市   ボットン便所率 0.3%
名古屋市  ボットン便所率 0.7%
ボットン便所糞田舎www



★札幌、東京横浜、関西はミシュラングルメガイド、世界ランキングにランクイン!!
味噌塗り名古屋は圏外どころかミシュラングルメガイドもミソスルーw
名古屋「エリフリャ〜はご馳走だぎゃ〜っ!!」
https://i.imgur.com/mEMU5JM.jpg



日本国民はミソ糞名古屋が韓国と同じくらい嫌いですwww


https://i.imgur.com/WRWPrB6.jpg
2021/08/22(日) 21:55:08.34ID:6l6gXMtd
名古屋何これwww

名古屋糞過ぎない?

名古屋の人って生きててつらくない?

名古屋なんなの?www

マジで名古屋で生活とか罰ゲームww


田舎っぺ名古屋wwwwww

https://i.imgur.com/WRWPrB6.jpg
467名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:03:20.40ID:enB3S65/
何もない妄想ばかりで何も抜けない田舎町札幌

超高層なし
再開発なし
副都心なし
新交通
私鉄なし
新幹線なし
都市高速なし
観光地なし
国宝なし
特別史跡なし
テーマパークなし
新交通システムなし
標準軌なし
LRTなし
国際港湾なし
BOAT RACEなし
劇団四季シアターなし
ビーチなし
マリーナなし
国際線ターミナルなし
48グループなし
アップルストアなし
環状鉄道なし
相互乗り入れなし
2021/08/22(日) 23:10:05.67ID:0g/LpBNS
>>467

で?

名古屋何これwww

全部あるけどゴミなの?www

名古屋糞過ぎない?

名古屋の人って生きててつらくない?

名古屋なんなの?www

マジで名古屋で生活とか罰ゲームww


田舎っぺ名古屋wwwwww


https://i.imgur.com/HoHkfOe.jpg
2021/08/22(日) 23:11:22.93ID:0g/LpBNS
【札幌(人口200万人)の主な国際大会(世界一)】

★冬季オリンピック開催
★夏季オリンピック開催予定(サッカー、陸上)
★サッカーワールドカップ開催
★ラグビーワールドカップ開催
★冬季アジア大会開催
★ノルディックスキーワールドカップ開催
★FIA世界ラリー選手権 ラリージャパン開催
★世界野球WBSCプレミア12開催
★トヨタビッグエア開催




【名古屋(人口230万人)の主な国際大会】

特になし。

ジャニショ!wハロショ!w48!wエビフリャ〜!w
470名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/23(月) 03:49:40.90ID:WVXtjmtZ
何やってもダメダメ札幌w
何もない妄想ばかりで何も抜けない田舎町札幌

超高層なし
再開発なし
副都心なし
新交通
私鉄なし
新幹線なし
都市高速なし
観光地なし
国宝なし
特別史跡なし
テーマパークなし
新交通システムなし
標準軌なし
LRTなし
国際港湾なし
BOAT RACEなし
劇団四季シアターなし
ビーチなし
マリーナなし
国際線ターミナルなし
48グループなし
アップルストアなし
環状鉄道なし
相互乗り入れなし
471名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:27:28.84ID:WVXtjmtZ
札幌は田舎だから新幹線すら無い

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0
472名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/08/25(水) 20:42:00.56ID:LwCsBKeS
愛知・名古屋の魅力を発信する『大名古屋展 2021』開催中!
2021/09/14(火) 22:50:43.63ID:st4FtzIK
トンザ名古屋涙目wwwwwwwww

名古屋駅裏は低層バラックが広がるが、札幌裏は高層ビルが林立。
https://i.imgur.com/Aa2FOJL.jpg
https://i.imgur.com/qhEqJKX.jpg

https://i.imgur.com/Bi3gkXF.jpg

日本3大歓楽街ススキノにも巨大ビジョン付きビル。名古屋には大した歓楽街が無いw
https://i.imgur.com/zDPWqVd.jpg

札幌ヨドバシタワーhttps://i.imgur.com/6Lcj1fF.jpg
https://i.imgur.com/0OF4dwE.jpg
https://i.imgur.com/hm5CfxA.jpg

札幌駅第二JRタワーなんと!255m!!!エビフリャ〜ッ!!!

https://i.imgur.com/MZ0gPG8.jpg
https://i.imgur.com/bHGBPjn.jpg



https://i.imgur.com/2PUdv6h.jpg
474名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:30:48.00ID:n0gszw1j
で、
何もない妄想ばかりで何も抜けない田舎町札幌がどうしたの?

超高層なし
再開発なし
副都心なし
私鉄なし
新幹線なし
都市高速なし
観光地なし
国宝なし
特別史跡なし
テーマパークなし
新交通システムなし
標準軌なし
LRTなし
国際港湾なし
BOAT RACEなし
劇団四季シアターなし
ビーチなし
マリーナなし
国際線ターミナルなし
48グループなし
アップルストアなし
環状鉄道なし
相互乗り入れなし
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:26:28.15ID:D4ipaC1O
横浜市民の大半は、神奈川都民。

通勤先は東京でただ寝るための家があるのが東京ベッドタウンとしての横浜。
476名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/12/05(日) 07:23:33.23ID:aIAQ5Ic4
>>475
あってるようで違う
東京都民の半分は地方の人からの寄せ集め
横浜もそう
だから人口爆発的に増えた

何が言いたいかって言うと
横浜は確かに東京に吸われてるが、
横浜は地方から人を寄せ集めしている

なので関東以外の都市から吸い取り
地方は過疎化している

https://i.imgur.com/Ee8HptR.jpg
477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/12/06(月) 06:10:22.84ID:TQvIkOCF
>>476
いや横浜が東京に吸われてるのではなく、全国から集まった人が東京のベットタウンとしての横浜に住んだが故に人口が増えてる部分がかなりある。

普通世界の都市圏の定義では、Greater Tokyo とか東京の人口は3400-3800万人ですとか紹介されて、横浜だけじゃなく首都圏全てぜーんぶ東京とその衛星都市で一つの都市ですって紹介されてる。

日本だけだよ、行政単位としての東京は1400万人だから東京は1400万人の人口ですとか言うのは。

逆に言うと横浜単独で都市圏を有する都市とは普通は考えられてない。他の都市と横浜単独を比較するのは無意味。

ちなみに中国なんかで北京の人口だとか上海の人口は東京都よりは大きいけど、あそこは中央政府の命令で自治体が好き放題合併させられて、直轄市のサイズが市と言いながら関東全部足したくらいある。重慶市のサイズは北海道とほぼ同じ。
478名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:24:54.50ID:Pt+CiwIf
知名度の問題でしょ

東京と横浜は近すぎる

だから一括りにされる

名古屋は埼玉以下の都市

https://i.imgur.com/DVSxcCP.jpg
479名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:37:06.19ID:d/qoOx6R
知名度の問題じゃなく、隣の都市のベッドタウンはいくら人口が多くてもベッドタウンだから中心都市とは見なされないってだけ。

ベッドタウンに住む人の人口は横浜にカウントされても通勤通学が東京なら都市機能は東京側に集積する。
2021/12/06(月) 08:19:25.84ID:Pt+CiwIf
それ名古屋じゃね?

GDPは横浜以下だし

ベッドタウン以下じゃん

横浜をベッドタウンと言っていいのは
横浜より就業人口が多い

東京と大阪くらい



https://i.imgur.com/ok6Jl5c.jpg
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:58:01.50ID:TQvIkOCF
横浜都市圏なるものは存在しません。
なぜならベッドタウンだから。

東京都市圏はあって、大阪都市圏はあって、名古屋、福岡、札幌、仙台もあるけど、横浜都市圏だけはない。
残念ながら。東京の衛星都市なんで。
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:01:25.34ID:TQvIkOCF
都市の実力を測るのに都市圏で、考えるのは、行政単位だと中心部だけが市になっている都市もあれば、札幌みたいに他の都市と比べて馬鹿みたいに面積が多くて、ほぼ都市圏域を市単独でカバーするくらいの大きさの市もあるから。
483名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:22:44.88ID:i4s/xIRc
>>482
札幌は西南方向に無駄に広いけど
東や東南方向は市内では街が完結してない
江別市、北広島市、小樽市、恵庭市、千歳市など都市圏内市はある
484名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:27:03.34ID:Pt+CiwIf
また名古屋に勝ったw

重要な指標は全て大阪に次いて横浜は3位
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてます

総合指標は横浜の勝ち

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
485名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:27:54.51ID:56P4/XaX
>>483
そもそも小樽や千歳は都市圏外なのだが
名古屋は50万人、福岡は25万人もの昼間流入人口が有るが
札幌は、たったの7万人
つまり名古屋や福岡の4倍もの広大な面積で、他なら衛星都市となるところを取り込んでるに過ぎない
2021/12/09(木) 23:05:12.19ID:eVsWhkfA
これ見れば分かると思うけど
横浜と名古屋は同格で
札幌と福岡が同格

経済センサスでみる12大都市の産業特性と主要産業
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.html
事業所数と従業者数
札幌市  7.9万 83.2万人
仙台市  4.9万 53.0万人
さいたま 4.4万 48.4万人
東京区  56.4万 721.2万人
横浜市  12.6万 142.9万人
川崎市  4.4万 51.5万人
名古屋  12.9万 138.6万人
京都市  7.9万 72.7万人
大阪市  20.9万 219.2万人
神戸市  7.2万 70.9万人
広島市  5.6万 57.2万人
福岡市  7.5万 82.8万人
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi75/img/fig1.gif
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi75/img/table2-2.gif
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/12/10(金) 04:01:51.01ID:1QUzo7ZR
だから都市圏で比べないと意味ないってば
2021/12/10(金) 10:26:57.96ID:yfuOVmL/
都市圏でなんて比べようが無いだろw
首都圏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪圏>>>名古屋圏>良くわかんない小規模都市圏群なんだからw
489名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:22:28.41ID:dPlBeOAm
>>486
ちょっと待って、東京の金魚の糞と世界のトヨタのお膝元が同格ってこと?
名古屋情けなさすぎん??
2021/12/18(土) 22:47:46.00ID:G2Ph2lCo
三河の金魚の糞が尾張(名古屋)だからな
まあ文明開化の地横浜が相手じゃ分が悪い
2022/03/20(日) 14:47:02.87ID:GyPD22O5
横浜で名古屋はど田舎って言ったら、そんなことないでしょ、ただの田舎でしょって言われた。
492名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:51:24.37ID:idMWttTf
ププ

負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw
493名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/20(日) 19:10:42.04ID:f0ogYM1V
>>492
帝大も無い
494名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/20(日) 19:17:47.87ID:Y+A+ONS6
名古屋で名横浜はど田舎って言ったら、そんなことないでしょ、ただの田舎でしょって言われた。
495名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:07:51.16ID:48C+vSbJ
横浜が勝っちゃうんだけどね

あと都会ランキングは
横浜の方が上だから
名古屋は大都って言えなくなるよ
また横浜が勝ったね

都会ランキングは大阪に次いで3位
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
https://www.paint-jack.com/archives/2733

またまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
https://www.fudousan-plaza.com/article/1091/

またまたまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/



都会ランキング2022年版です

https://www.fudousan-plaza.com/article/1091/

次に都会度が高い市をランキングで紹介していきます。

【1位】大阪府大阪市
【2位】神奈川県横浜市


市区町村ランキングの中に東京23区が含まれる事例も多いですが、今回は除外しています。
496名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/03/21(月) 12:52:54.87ID:rqY1Xlbg
>>495
横浜帝国大学がどこにあるか知らんから教えてくれ
あと、横浜電力と横浜ガスとJR横浜の本社も教えて欲しいな
497名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:21:49.32ID:g/wazsnK
名古屋大学については

旧帝大のひとつであり愛知県屈指の名門大学ですが
地元の学生ばかり
県外の学生はほとんど集まりません
ただし地元では圧倒的なブランドです
地元だけですが

↑書かれてましたよwww

名古屋のインフラ企業
蓋を開ければ↓こんな感じwww

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) :2021/11/24(水) 19:56:12.30 ID:I48FPILF
>>459
JR東海は当初はできる予定ではなかった
現在のJR東海エリアの内東海3県はJR西日本、静岡・長野地区はJR東日本になる予定だった

東海道新幹線を東日本か西日本のどちらの管轄にするか、または途中で分割するか、分割するならどこを境界にするかで話がまとまらず、
東海道新幹線と東海3県・静岡の大部分・長野南部の在来線を管轄するJR東海を新たに作る事になった

棚ぼた的に誕生したのが東海という会社


【中部電力】東電に飲み込まれる?ー電力大再編「水面下の攻防」

https://maonline.jp/articles/cubudenryoku180522

東電との主導権争いも懸念材料だ。火力発電事業をJERAに移管すると、原子力発電比率が低い中部電は事実上「丸裸」になる。そうなれば後戻りはできず、中部電と東電の本体同士の経営統合は不可避だろう。火力発電事業のJERAへの統合は「ゴール」ではなく、中部電・東電の経営統合という業界大再編が「スタート」する合図なのだ。



経済インサイド】東電・中部電合弁の「JERA」が統合完了 火力専業脱却が課題

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20190219-CGMPVG6CDNIZHOZHULW777OGCY/%3foutputType=amp


ちなみにリニアの経済効果は

横浜>名古屋という指標があるのはご存知ですかねwww
498名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:09:59.76ID:677z+2s0
新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74 ←

京都 39
品川 37
新横浜 34 ←w名古屋の半分以下www
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0
499名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/21(月) 16:59:29.64ID:g/wazsnK
>>498
東海道新幹線の売上が9割占めてるから
名古屋がストローされてるって意味だよ

名古屋大学については

旧帝大のひとつであり愛知県屈指の名門大学ですが
地元の学生ばかり
県外の学生はほとんど集まりません
ただし地元では圧倒的なブランドです
地元だけですが

↑書かれてましたよwww

名古屋のインフラ企業
蓋を開ければ↓こんな感じwww

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) :2021/11/24(水) 19:56:12.30 ID:I48FPILF
>>459
JR東海は当初はできる予定ではなかった
現在のJR東海エリアの内東海3県はJR西日本、静岡・長野地区はJR東日本になる予定だった

東海道新幹線を東日本か西日本のどちらの管轄にするか、または途中で分割するか、分割するならどこを境界にするかで話がまとまらず、
東海道新幹線と東海3県・静岡の大部分・長野南部の在来線を管轄するJR東海を新たに作る事になった

棚ぼた的に誕生したのが東海という会社


【中部電力】東電に飲み込まれる?ー電力大再編「水面下の攻防」

https://maonline.jp/articles/cubudenryoku180522

東電との主導権争いも懸念材料だ。火力発電事業をJERAに移管すると、原子力発電比率が低い中部電は事実上「丸裸」になる。そうなれば後戻りはできず、中部電と東電の本体同士の経営統合は不可避だろう。火力発電事業のJERAへの統合は「ゴール」ではなく、中部電・東電の経営統合という業界大再編が「スタート」する合図なのだ。



経済インサイド】東電・中部電合弁の「JERA」が統合完了 火力専業脱却が課題

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20190219-CGMPVG6CDNIZHOZHULW777OGCY/%3foutputType=amp


ちなみにリニアの経済効果は

横浜>名古屋という指標があるのはご存知ですかねwww
500名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:34.68ID:6xJKDbTB
負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
広大な横浜市内で駅探すのも一苦労
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw
501名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:52:45.27ID:OjPd//ZQ
>>500
>リニアも来ない、

リニアなら14年前からある
グリーンラインはリニア
502名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:04:03.97ID:YAEyl14u
そんな必要説明か?w
リニアと言ったら国土軸のリニア中央新幹線だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況