祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聖爵【85】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゴブレット(ジパング)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:11:47.92ID:eRnKfhTc
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
https://egg.5ch.net/.../develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
https://egg.5ch.net/.../develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
https://egg.5ch.net/.../develop/1560410149/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
https://egg.5ch.net/.../develop/1562589381/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
http://itest.5ch.net.../develop/1564096585/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
http://itest.5ch.net.../develop/1566476768/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
http://itest.5ch.net.../develop/1566887778/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
http://itest.5ch.net.../develop/1568727433/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
http://itest.5ch.net...velop/1570934977
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
http://itest.5ch.net...i/develop/1573110871
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:18:00.73ID:nxh3BjMA
関内は天才
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:13:12.23ID:3aJyrKOe
>>68
そうですよね 海辺なのでライトアップすれば海面に反射して綺麗かなあと思ってたんですが
2020/01/31(金) 13:25:00.28ID:kszyR/em
>>65
僻地扱いしてないよ
中心部だからね
僻地と言ったのは瀬谷とかその辺の事ね
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:34:28.92ID:PBAUYOUg
もう充分すげえわ
練馬なんか何にもないし
73名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:54:59.58ID:dBtl37Sj
初代スレから16年

祝!みなとみらい21線開通で横浜大発展
http://travel.2ch.ne...gi/chiri/1074336608/


初期メンバーは全員英霊となり
スレッドだけが残っている
74名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:56:56.22ID:YZDHmYYS
整備新幹線などの鉄道の建設、貸付や鉄道整備資金の助成などを行う独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構は
本社が横浜市にある。
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:05:51.19ID:lr9i6kIM
>>70
中の人が発狂しちゃうwww
インターコンチみたいな壁も北仲みたいな頭も無いもんね。ただ全面ガラス張りだからこそ、オープンして全館点灯すると見栄えするかも知れませんよ
2020/01/31(金) 17:00:13.35ID:Wul2kYEr
それ、完成!ドリームハウスじゃん苦笑

普通にライトアップするだけで綺麗なブルーの壁面が浮かび上がるよ多分カハラさんは。
2020/01/31(金) 17:02:13.80ID:Wul2kYEr
練馬にはちゃんとした豊島園という遊園地があるじゃないかい!アトラクションのバイキングがめっちゃ恐かった記憶。。ジェットコースターはスピード感がパネーっす。

最近、八景島行ってねーなぁ。以前の地元なんだけども。
2020/01/31(金) 17:28:31.87ID:vnzmdhBN
マツモトキヨシとココカラファインが合併してマツモトキヨシの本社が統括会社の社長になるらしいからココカラファインの本社も千葉に移転しちゃうのかね?
79名無しさん@お腹いっぱい。(店)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:37:31.07ID:/yHu3Fpa
まだ俺たちのクリエイトSDがあるじゃないか
2020/01/31(金) 18:40:28.46ID:UUKG2/NW
大都はつづく


http://imepic.jp/20200130/015580

https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/05/252290-02.jpg


ミシュラン街度ブック☆☆☆☆☆☆☆
2020/01/31(金) 18:41:02.97ID:dA8u4HOB
大都はつづく???


https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg


ミシュラン街度ブック…評価ナシ論外


(笑)
2020/01/31(金) 18:50:15.49ID:5sRAT07x
濱カス380万

大多数の平民


https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/3/83d7cd9e.jpg


かじりつくように住んでるのが

よく分かります(笑)


「横恥に滞在しても見たいというものが無い」


(笑)
83名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:53:44.65ID:1k0OM9fC
>>81
発作連投終わった?

ベニヤ荒らしは低所得者だってよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11163015716



IT(情報技術)人材育成のデジタルハリウッド(東京・千代田)は31日、横浜駅前の複合施設「アソビル」に映像での講習拠点を移転開業する。
7〜8割を占めるという女性利用者を意識し、主婦向けのクラスを週2回から3回に拡充する。利用者向けのラウンジもあるという。

「デジタルハリウッドSTUDIO横浜」を移転する。同社は横浜駅周辺で1995年から拠点を設けてきた。
「主婦ママクラス」ではWEBサイト作りの講習のほか、在宅業務向けにバナー広告やチラシ製作の方法も学べる。

アソビルは2019年に開業し、3カ月で来場者数が100万人を突破するなど注目を集めている。横浜校を「話題性のあるシンボリックな建物に」(担当者)設けようと移転を決めた。
2020/01/31(金) 19:48:27.50ID:HXMCXEVw
大都はつづく!?


https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html

https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html


(笑)
2020/01/31(金) 20:10:47.89ID:1k0OM9fC
その横浜から羽沢町は30分
https://i.imgur.com/HWtZDVu.jpg

名古屋の名駅から4分でこれ
https://i.imgur.com/2TWCLEH.jpg

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

ベニヤ荒らしは低所得者だってよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11163015716


仕切り直し
本格的に動き出したな

横浜市現市庁舎街区活用事業 基本協定書締結について

https://www.agara.co.jp/sp/article/45021

三井不動産株式会社を代表企業として、鹿島建設株式会社、京浜急行電鉄株式会社、第一生命保険株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社ディー・エヌ・エー、東急株式会社、星野リゾートから構成されるコンソーシアム「KANNAI 8(呼称:カンナイエイト)」は、
2019年9月4日に横浜市から「現市庁舎街区」の事業予定者の決定を受け、昨年12月27日に横浜市と基本協定書を締結し、事業予定者として本事業の円滑な実施に必要な諸手続きに係る事項を確認することとなりました。
2020/01/31(金) 21:22:57.74ID:VkHoo0v1
インフラ押さえることは最重要で

他都市の御世話をし責任を持つと同時に

他都市へ睨みを利かす意図もある


あの伊勢志摩サミット

大都のインフラ=空港無くして成立しなかった

http://imepic.jp/20200114/249320

セントレアそして名古屋空港の保険付き

この手厚さにより鈴木三重知事も余裕で首脳を待てた


三重にも岐阜にも睨みを利かす愛知大都


そう江戸にも横恥にも阿呆坂にも睨みを利かしている

東海道新幹線である


またNEXCO中日本は東名・名神・中央道をほぼ管理している


イイトコ取りで効率がイイ…天が味方する地である


大都はインフラ都市と言っても過言ではない

これぞ選ばれし都市


逆に言えば

「横恥には何も無い」

林婆さん流に言えば

「横恥には権限というものが無い」


余所の都市を助けられない腑抜けカントリーこそ横恥である


(笑)
2020/01/31(金) 21:26:45.14ID:1k0OM9fC
米ウィン系の不動産会社社長:IRで新たに1000万人集客=参入目指す横浜に

米カジノ運営ウィン・リゾーツの不動産開発会社ウィン・デベロップメントのクリス・ゴードン社長は29日、横浜市内でインタビューに応じた。
ゴードン社長は、横浜市が誘致を目指している統合型リゾート(IR)に同社が参入できれば、横浜に新たに年1000万人を呼び込めるとの見通しを示した。 

 主なやりとりは次の通り。

 ―日本、横浜の魅力は。

 日本はエンターテインメント、ホスピタリティーなどに対する関心が強い国だ。レストランや美術館、文化施設などでも強力な市場がある。
中でも横浜のIR予定地は水辺にあり、東京にも近いという非常に恵まれた環境にある。横浜にIRができれば毎年1000万人の新たな観光客が横浜を目指すようになる。

 ―どういった施設を考えているのか。

 カジノが注目されるが、IRの97%はカジノ以外だ。国際会議場などMICE施設をイノベーションを取り込んだものとすることで全世界からビジネス客を引きつけられる。

 ホテルは日本らしさを反映する。娯楽でも、偽物やまね事ではない本物の日本のエンターテインメントを上演できるようにする。
そのために日本のしっかりした娯楽企業と組む。四つのタイプの違う劇場を造る予定にしており、それぞれ異なる日本企業と手を組む。

 ―IR汚職事件の影響は。

 今後とも最も高いレベルの倫理基準を守り、実践していく。
その意味で、これまでと活動は変わらない。政府には時間を取ってもらってあるべきプロセスをつくってもらいたい。
2020/01/31(金) 21:58:13.75ID:tDg0pItT
大都はつづく

https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/05/252290-02.jpg

https://youtu.be/ZernXhqCOww

     ガイド
ミシュラン街度ブックスタッフ気絶
2020/01/31(金) 21:58:45.46ID:jpcKniNk
大都はつづく???


https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

     ガイド
ミシュラン街度ブックスタッフ大笑い腹痛→ホスピタル


(笑)
2020/01/31(金) 22:48:58.12ID:Cw3zrALd
発作連投終わった?

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55107400R30C20A1L82000?s=4

神奈川県、転入超過26%増 川崎・横浜に集中

総務省が31日に発表した住民基本台帳に基づく2019年の人口移動報告によると、神奈川県の転入超過数(外国人を含む)が18年比26%増の2万9609人と、3年連続で増えた。外国人を含む調査が始まった14年以降では3年連続で最多を更新した。
転入超は川崎市や横浜市など都市部に集中しており、横須賀市など地方では転出超過が目立つ。


横浜市の転入超は1万306人だった。鉄道沿線のマンション開発が活発なのに加えて、民間調査の「住みたい街ランキング」(駅別)で横浜が2年連続で1位になるなど、街のブランド力が求心力になった。
3月にはみなとみらい線・馬車道駅直結となる全1174戸の大規模分譲マンション「ザ・タワー横浜北仲」の入居が始まる予定だ。
91名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:10:29.14ID:w1bVv0e2
平安堂薬局創業の地に新社屋完成 横浜馬車道で地域と共に150年
https://www.hamakei.com/headline/10775/

平安堂が60年ぶりに社屋を新築し、「清栄ビル馬車道」と名付けた。
同ビルに2月1日、平安堂薬局(横浜市中区相生町5)がオープンする。
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/01(土) 04:59:17.69ID:9hydxImz
横浜は相鉄線の影響でさらに増えるだろうな。
93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:19:59.08ID:klsXANfg
160mから→180mに変更されるかもだってよ



横浜市現市庁舎街区活用事業 2025年中の開業に向け基本協定書締結

https://www.hamakei.com/headline/10777/

9月から現在までに市と事業者は協議を重ねてきた。市担当者によると、関内は業務機能を強化したいエリアであることもあり、オフィスの面積を当初案の5万1900平方メートルと約1万平方メートル増やした。
これにより高さを増し34階建に変更。延べ床面積は11万7017平方メートルから約13万1000平方メートルに、高さは160.7メートルから180メートルになる方向で検討を進めている。
94名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:29:54.25ID:Bst6HP9j
>>89
名古屋くん、がんばれ!
もっと名古屋のいいとこアピールしないと。
今までの発言の内容だとちょっと苦しいぞ!
95名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:07:05.75ID:JTkajUdI
横浜に150m以上のオフィスビルはもう建たないってドヤってた名古屋人息してるかな?
2020/02/01(土) 09:14:03.14ID:mZOyn+Ig
ベニヤの言う事と真逆に横浜が動いてるよなw

10大夜景 →みなとみらい入るが名古屋入らない
住宅都市 →オフィスビルは横浜の方が上
インフラ →インフラ整備も横浜が上でランキングにも入る
続々と企業が、横浜な転入するが名古屋は転出w人口も転出w
97名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:29:39.31ID:a0MEyUQx
>>90
去年がピークで今年からは減少に入ると予想されてたけど、本当に今年から減るのかね
去年は結構増えたよね
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:30:00.83ID:a0MEyUQx
横浜市の人口の話ね
99名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:34:06.17ID:a0MEyUQx
>>93
周りも再開発が及ぶといいな
伊勢佐木町はそのままでいいけど、関内から日本大通りあたりまでは古いところは再開発されて欲しい
2020/02/01(土) 11:06:16.52ID:twsJxYNH
大都はつづく


https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg (右)
2020/02/01(土) 11:06:59.34ID:YAKsmbpC
大カントリーはつづく


https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg (左)


(笑)
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:17:14.86ID:LzmPAR6G
いつも同じの貼ってるけど横浜の都心部じゃないのを貼ってて悪意のある比較してるのは横浜人ならわかると思うけど
繁華街の売り上げは横浜の方が高い
2020/02/01(土) 11:49:02.79ID:pdkBkMRb
関内に180mができたら目立つだろうな
個人的にはみなとみらいの100m前後のビルを後50m高くしたり、北仲にも超高層オフィスビルを建てたりした方が嬉しいし、関内は近代建築で埋め尽くされる方が好きだな
どっちも超高層ビル街になるのに越したことはないけど
2020/02/01(土) 12:03:33.86ID:rZBcW5AB
100mのドングリーズをもう少し高くできたらね
後別に高さは揃えなくていい
遠くからみたら壁よ
2020/02/01(土) 12:13:02.30ID:6m/xHdIl
雑多な感じがある地域と、理路整然と区画整理された地域のメリハリがほしいところ。みなとみらい21地区が理路整然と言えるが、関内も本当は完璧な区画整理しなおしてバルセロナのような高さを揃えた美し街並みにしてほしいところだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:15:59.52ID:Z+25iX5G
関内の高層ビルをきっかけに関内も高層ビル群になるじゃない?
古いビルも多いしね
みなとみらいが埋まれば次のオフィス街も関内と新横浜の開発に着手するでしょ
2020/02/01(土) 12:18:32.21ID:6m/xHdIl
おまいら的にはニューヨーク、香港、みたいな街並みか?バルセロナのような街並みか?
どっちが良き?

どっちも実現してねーけど。。
2020/02/01(土) 13:11:35.88ID:HzV+r13t
関内は欧州みたいな街を目指せばいいよ
高層ビル街にする必要はない。180m一棟あれば十分
2020/02/01(土) 14:10:20.02ID:pdkBkMRb
高層ビルが一棟ポツンとあっても寂しい気がするんだよな
それなら北仲、高島町、金港町ら辺に建ててみなとみらいの厚みを増してほしいな
需給バランスがあるけど
110名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:49:30.34ID:5fRAREwk
みなとみらい
111名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:05:38.32ID:3kdMULip
>>106
いや、関内はまず成らんでしょ。

腐っても関内。まずそのような街並みを望んでいない者が多い。
横浜の最中心部ではあるが、古き良き後世に残すべき価値ある建築物も多い。
関内が高層ビル街である必要性はない。
112名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:37:05.52ID:a0MEyUQx
駅付近はなるんじゃない?
113名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 18:09:48.06ID:AQGn1nDz
ビルなんて出来てもお前らなんの貢献もしないからな
2020/02/01(土) 18:17:00.63ID:TeIdGZSC
目を背けたくなる無様スカスカ


https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg


ワロータスヨコハリボテ


(笑)
2020/02/01(土) 18:26:57.97ID:Z+25iX5G
>>114
50m以上の建物
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html
○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)

名古屋駅前
https://i.imgur.com/CiUxoZe.jpg

>>113
都市計画板なんだから、ビルの話はするだろ
2020/02/01(土) 19:14:03.55ID:mf+hfEyJ
濱カスは180M計画(成立したら)を知れば大騒ぎ(笑)

なんで騒ぐのか不思議な大都民


濱カスは170M180Mクラスのオフィス棟に慣れてないからであろう(大笑)


栄地区

NEW中日ビル
https://shutten--watch-com.cdn.ampproject.org/v/s/shutten-watch.com/chubu/7359?amp=1&;usqp=mq331AQCKAE%3D&amp_js_v=0.1

NEWオリエンタル三越
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51025570W9A011C1L91000


大都では別に騒ぐことでもない

やっと栄もエンジン掛かったか

その程度

むしろ「名駅のミニチュア」の認識だろう


あくまで

横恥は「大都のミニチュア」


(笑)
2020/02/01(土) 19:23:38.58ID:Z+25iX5G
>>116
それ全部空想や構想
具体的な着工日も決まってない


https://mainichi.jp/articles/20200201/dde/012/070/007000c

再開発が進んでいる横浜の「北仲通」北地区に、世界レベルの音楽家を招へいするライブハウス「Billboard Live YOKOHAMA(ビルボードライブ横浜)」が、4月12日開業すると発表された。
こけら落としのアーティストは、20世紀音楽界の生きる伝説とも言えるバート・バカラックに決まった。

北仲通北地区は、歴史的建造物が多数残っており、当店舗は、旧横浜生糸検査所の倉庫を復元した「KITANAKA BRICK&WHITE」の中に入る。みなとみらい線馬車道駅に直結し、交通も至便である。
なお、南地区には横浜市役所が移転する。席数は約300で、運営は東京、大阪同様、阪神コンテンツリンク。
2020/02/01(土) 19:42:00.27ID:7J88+zEI
濱カスのあなた

いつの大都がお好き?


昼間の大都

https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/05/252290-02.jpg


夕焼けの大都

http://imepic.jp/20200201/702600


夕暮れの大都

https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2019/02/21173635/shutterstock_178258268-600x400.jpg


あっそうか

濱カスは

スカスカの皆弔い一筋だったな

http://todo-sealion.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/05/29/imgp1432_20.jpg


(笑)
2020/02/01(土) 20:05:54.91ID:3kdMULip
例の煽り耐性のない奴、絶対相手にするなよ!
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:09:18.19ID:AQGn1nDz
都市計画スレなのにビルの話しかしないならビルスレ行けばいいのに
2020/02/01(土) 20:09:46.68ID:pdkBkMRb
もう誰も相手にしてないだろ。笑
連投してくれてるおかげでそこだけとばせるし
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:10:24.75ID:AQGn1nDz
分かりやすく言うと祝日に大手町行ってんのかって話。 言うだけ言ってロクに行きもしやがらねえ。
愛情もなければ情熱もない
123名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:13:35.51ID:UMBU3ZoJ
いつもの発作連投でしょ

ビルだけじゃなくてもインフラ整備も順調
相鉄線延伸で、瀬谷も新しい交通インフラ
花博誘致も順調にいきそう
124名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:19:17.31ID:3kdMULip
>>120
確かにそう思うよ。同意。
125名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:22:20.15ID:5fRAREwk
市担当者によると、関内は業務機能を強化
したいエリアであることもあり、オフィスの
面積を当初案の5万1900平方メートルより
約1万平方メートル増やした

これにより高さを増し34階建に変更
延べ床面積は11万7017平方メートルから
約13万1000平方メートルに、高さは160.7メートルから180メートルになる方向で検討を
進めている


これほどまでとは(>_<)
2020/02/01(土) 20:33:43.55ID:0ugFQM7c
そのクラスのオフィス棟に

歓喜喝采←(笑)


濱カスが如何に(真なる)超高層オフィス棟に見慣れていないか(笑)


180M?

普通です

アベレージ


早く

変なスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

解消してくださーい


(笑)
2020/02/01(土) 20:47:55.97ID:7bSRdpe5
>>125
前にDNAの本社移転してくるって話しあったけどなんだったんだろ?
2020/02/01(土) 20:53:34.05ID:RITPDtjR
横浜って都市名がすでにカッコいいのがずるい
129名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:05:45.76ID:3kdMULip
今週1週間はブルーラインが腐ってた。
昨日は桜木町で「お客様対応」とかで15分くらいダイヤが乱れて、
2〜3日前も「お客様対応」とかで横浜駅で停滞してた。
そもそも、「お客様対応」って何よ?
130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:06:57.42ID:CHJYOsGp
実際は
南北の「縦浜」やけどな
2020/02/01(土) 21:16:53.56ID:8GkdW4w9
お客様対応


お客様=濱クレーマーカス←(笑)


江戸の奴隷が地元で意気がってるだけですわ(笑)

いわゆる

内弁慶の一つ

江戸では小さくなってるくせに


(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:21:05.16ID:crA0zwr5
>>131
まだまだ煽りがたらん!
名古屋負けてるよ!
133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:05:20.90ID:a0MEyUQx
>>125
もっと上げても入りたい企業はいくらでもありそう
2020/02/01(土) 22:06:26.12ID:HG33TNRs
うぬぼれ


(大笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:00:34.85ID:K+utYB1Z
都市名の格式の高さ
舞浜、幕張新都心、船橋>>>>>>>>>>>>>>>>横浜
2020/02/01(土) 23:05:09.67ID:tU8sp/Dk
面白い。頑張れ千葉県!
先ずは東京の名前借りるのやめよう。。
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:02.31ID:K+utYB1Z
>>136
上から目線を装ってるけど全く余裕無いね。
君の方が面白いよ。
2020/02/01(土) 23:14:01.19ID:mZOyn+Ig
千葉ってカジノ誘致してたけど全く相手にされなくて撤退したのはワロタw


<出展者 IR事業者>
・メルコリゾーツ
・ウィン・リゾーツ
・セガサミーホールディングス 
・ゲンティン・シンガポール 
・ギャラクシー・エンターテインメント・ジャパン
・ラスベガス・サンズ アドバイザー

ほぼ横浜独占
https://i.imgur.com/C6q6yFv.jpg
2020/02/01(土) 23:15:57.67ID:FPDk5MYr
大都>江戸>>>阿呆坂>>>福岡


http://imepic.jp/20200130/015580


横恥←論外(笑)



大都はつづく

https://youtu.be/ZernXhqCOww
2020/02/01(土) 23:20:47.22ID:tU8sp/Dk
俺のほうが面白いか。ありがとう!でOK?

日本サッカー協会の代表施設も出来たしな。
もうないけどザウスは度肝抜かれたよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:39:04.89ID:tL9SH7oT
セルテを関内駅ビルとして建て替えよう
2020/02/01(土) 23:43:55.16ID:i2PTEjHc
官民で開発

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO54666260R20C20A1L82000?s=5

JR東日本が複合ビルを建設する桜木町駅周辺はオフィスビルなどの再開発が活発だ。
路線バスの発着拠点にもなっており、新たに臨海部までのロープウエー建設計画もある。
同駅はみなとみらい21地区や飲食店が集まる野毛などの玄関口でもある。蒸気機関車(SL)の展示効果も加わり、来訪者が増えそうだ。

桜木町駅の隣の駅である関内駅前に市庁舎を構える横浜市は、桜木町駅周辺に32階建ての新市庁舎を建設しており、6月か
2020/02/02(日) 01:08:53.36ID:uWuAG8PU
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


※大都名古屋市民には大変残念な結果である
本来なら8割は欲しいところ
しかしながら各地元の依怙贔屓はどうしようもなく
これは「大都の更なる前進を」との叱咤激励と捉えるべきだろう


大都はつづく
2020/02/02(日) 02:14:23.54ID:I8CiEmBG
横浜市庁舎跡地の開発が10mずつデカくなってんな
2020/02/02(日) 02:18:58.91ID:etIYhdMn
>>135
ふ、ふ、ふなばしぃ?
146名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/02(日) 05:27:27.68ID:HXIHNsjT
「ビルボードライブ横浜」のこけら落としはバート・バカラックに決定! オープニングシリーズ出演アーティストも発表
http://hamarepo.com/news/6878.html

2020年02月01日

「Billboard Live YOKOHAMA」

2020年4月12日(日)、国内3店舗目となるクラブ&レストラン「Billboard Live YOKOHAMA(ビルボードライブ横浜)」が、
同年4月23日(木)にオープンする横浜・北仲エリアの商業・文化施設「KITANAKA BRICK&WHITE(北仲ブリック&ホワイト)」内に開業する。
147名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/02(日) 05:44:09.43ID:0PLKsINE
>>146
これほどまでとは(>_<)
148名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/02(日) 08:09:41.89ID:ud66dvUz
>>141
それいいな!
149名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/02(日) 09:41:01.44ID:/tpn3eNQ
横浜市現市庁舎街区スタジアム側から見た想定イメージ 行政棟は保存活用する
https://www.hamakei.com/photoflash/4326/

6月の新市庁舎への移転を前に、移転後の現市庁舎の活用に関して、企業コンソーシアム「KANNAI 8(カンナイエイト)」が事業予定者として、横浜市と基本協定書を締結した。
カンナイエイトが1月30日、発表した。
150名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:31:19.38ID:/z/Z4H+D
定借かぁ、せっかく建てた180メートルのタワービルが、70年後には必ず取り壊されてしまうのがとても残念。
2020/02/02(日) 11:53:02.69ID:QRXls7g5
大都はつづく


http://imepic.jp/20200130/015580

https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/05/252290-02.jpg
2020/02/02(日) 12:01:25.78ID:yNQHSmU2
>>150
ビルも老朽化するからいいのでは?
その時の経済状況に合わせて建て替えるから
70年近くなったら新しい何かに変わる
153名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/02(日) 12:15:58.52ID:a1uucHUY
あの規模で築70年のビルなんて日本にないからいまから心配する事ないよな(^^;
その前にランドマークタワーも建て替えになるかも知れないし。
2020/02/02(日) 12:26:57.76ID:eHz7xN7+
ランドなんちゃらを190MにアップデートすればGOOD


濱カス「190Mはダウングレードだろ」?


変なスカイライン
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

解消

立派なアップデート←(笑)


濱のNo.1がタワマン(笑)

理想的な住宅都市


(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/02(日) 13:57:38.74ID:QskoSGv5
これのことか!スカイライン!
https://www.ymm21.jp/news/rediscovery/post_2.php
2020/02/02(日) 14:05:35.75ID:I8CiEmBG
2,30年ならまだしもその頃にはボロビルだしな
157名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:07:09.58ID:ru9SPSN+
みなとみらい
日本10大夜景都市に選ばれてるからね
名古屋は選ばれないから嫉妬してるんだろ

https://kobe-journal.com/archives/0906119648.html

第1位:長崎市
第2位:札幌市
第3位:北九州市
第4位:神戸市
第5位:東京都
第6位:函館市
第7位:大阪市
第8位:横浜市
第9位:京都市
第10位:静岡市


名古屋は田舎で衝撃だったみたいw

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-h...4/20120324231844.jpg

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
158名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:10:26.95ID:ru9SPSN+
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:11:40.73ID:edvhLOwX
名古屋は東京と同じぐらいクソだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:57:38.39ID:jKVjEcIz
みなとみらいだけどかっこいいね
クイーンズから

http://kei.dix.asia/content/storage/yokohama.jpg
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:12:46.34ID:HqmX2s28
都会すぎる
162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:17:59.79ID:hxkQ9gUc
今年の猫の日は、

2020年2月22日
「ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン」
2020/02/02(日) 15:35:54.88ID:ZI+UxBDg
はっ?スカイラインじゃありません


似て非

変なスカイラインです(笑)


https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


スカスカはつづく

(笑)
2020/02/02(日) 15:45:47.39ID:ZI+UxBDg
>>160
カスカス
スカスカ

ハリボテじゃね


(笑)
2020/02/02(日) 15:53:15.54ID:DTq3+sob
清須からの見事なショット(笑)


https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-e

ntry-2232.html


二ツ杁駅

名鉄の駅…清須市の←(笑)


今夜も

タワマンそして清須原っぱ眺めて

「都会だなあ♪いい景色だなあ♪」マスターベーション

濱のカスであった


(笑)
2020/02/02(日) 15:53:21.85ID:8pBmkrTc
清須からの見事なショット(笑)


https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-e

ntry-2232.html


二ツ杁駅

名鉄の駅…清須市の←(笑)


今夜も

タワマンそして清須原っぱ眺めて

「都会だなあ♪いい景色だなあ♪」マスターベーション

濱のカスであった


(笑)
2020/02/02(日) 16:02:53.14ID:+AZVaeNi
南宮野って書いてあるだろ?
愛知県名古屋市中村区日比津町南宮野ww

https://i.imgur.com/2wcTXNh.jpg

※名古屋の数少ない都心部中村区です
https://i.imgur.com/2wcTXNh.jpg

都心部が畑なんて素敵ですねww
168名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/02(日) 16:03:49.82ID:hxkQ9gUc
追加

2020年(令和2年)2月22日
「ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況