平成28年度政令指定都市間GDP
横浜市名目  13兆5596億円 (人口3749千人)
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円 (人口2300千人)
名古屋市実質 12兆9672億円

(名古屋と横浜の人口の差は1449千人)
名古屋の人口+隣接する市を加えたら
春日井市 311千人 東海市 114千人 大府市 91千人 北名古屋市 85千人
日進市 89千人
(合計 690千人+名古屋市 2300千人 = 2990千人)
各市のGDP
春日井市 9013憶円 東海市 6270憶円 大府市 3129憶円 北名古屋市 2402憶円
日進市 2210憶円 
以上合計 2兆3024億円
名古屋市 12兆9672億円  総合計 15兆2696億円

⇒名古屋市を隣接している市を足して人口300万人にしたら横浜よりも2兆1773億円も
 GDPが上回った。
 <名古屋と合併したい市は北名古屋以外なし。合併すると南陽町みたいに
  ゴミ焼き場と火葬場などの迷惑施設を押し付けられるから、横浜みたいに
  人口が300万人ベースにすれば名古屋の圧勝>