【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/02(水) 11:55:11.58ID:cs/L5NIz
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567936856/
※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1569065014/
2019/10/06(日) 03:56:31.26ID:xJJg0S5O
夜中にションベンついでに覗いたら説教爺さんがテメェーの要求押し付けて暴れててワロタw
454味噌っカス(dion軍)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:02:00.20ID:3zlo2x1U
>>452
てか、AI 時代に成ったら名古屋に人が居なくても良くネ?

製造、運搬の自動化
むしろ名古屋走りする名古屋民が邪魔でしかないんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:04:39.27ID:jZjDe6jh
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
456味噌っカス(dion軍)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:11:09.00ID:3zlo2x1U
>>455
エリート商業都市で何でも有るのに、どうして名古屋を題にした歌が無いの?

退屈でアクビが出るほど詰まらん街を歌っても売れないからな

何で名古屋が舞台の朝ドラが無いの?
詰まらんからか?
457味噌っカス(dion軍)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:15:02.97ID:3zlo2x1U
大相撲ミソ場所
MSO48

わろた
2019/10/06(日) 06:47:23.70ID:STsbNwV4
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

商業オフィスビルってなに?
名古屋にはcosもなし
バーニーズもなし
時代遅れのドーム
https://blogs.yahoo.co.jp/kasuga88/28414491.html
横浜はkアリーナ建設
https://skyskysky.net/construction/202140.html

カップヌードルミュージアムもなし
中華街もなし

名古屋で挙げたの全部東京にあるんだが
チームラボに行くのに名古屋ってどうするの?ディズニーも名古屋は高い交通費お金払って関東に来るの?
2019/10/06(日) 07:00:27.19ID:qaarqFMZ
大都市のバロメーターである高級ホテルも
名古屋は横浜より少ないよね
かつてウェスティンホテルは名古屋にあったけど、今度横浜にできるんじゃなかった?
横浜がストローしちゃったんだね
460味噌っカス(dion軍)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:34:35.74ID:3zlo2x1U
>>459
ウェスティンは名古屋を見限ったんだよ
461味噌っカス(dion軍)
垢版 |
2019/10/06(日) 07:45:30.22ID:3zlo2x1U
>>455
今、日本でラグビーW杯やってるの知ってるか?

名古屋は国際試合のできるラグビー場が無いからスルーされたって聞いたけど豊田スタジアムでも注目の試合って昨日のサモア戦だけだもんな

準決勝と決勝戦の全てを横浜スタジアムでヤるって知ってるか?

名古屋では100年かかっても無理だわな。

で、何ィ?アジア大会を名古屋でやるって?
ガハハっ!あれってバツゲームでしょー?
どこの都市も手をあげないから名古屋w
2019/10/06(日) 08:43:19.39ID:Ux6zTvTl
グーグルルからみると、どんな高い高層ビルビルでも平面的になってしまう
だから、あまり高さを追わず、平面的で特徴がある街にしたいな
栄広場はロータリー交差点にするのが良いとおもう
2019/10/06(日) 08:46:59.98ID:Ux6zTvTl
きしめん博物館


てないなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:49:29.94ID:j3SUf4ht
お前らばAHOか?
いくらスタジアムがあったってプレーするのは選手だぞ、
日本代表のスタメンでは15人中8人が外国出身選手で7人が日本出身選手
その中でフォワードの中心のNo8の姫野は名古屋市出身で高校は春日井市の
春日丘高校(現中部大春日丘高校)そこから帝京大学ートヨタ自動車
スタンドオフでプレースキッカーの田村は岡崎市出身で高校は国学院栃木から明治大
今はキャノン所属、田村のキックと姫野のジャッカルがなければアイルランド戦は
危なかった。
日本代表の中心選手は堀江、リーチ、姫野、田村そのうちの2人が愛知県人。
2019/10/06(日) 08:51:33.14ID:Ux6zTvTl
日産スタジアムはいいよな
規模や立地、開催どれをくらべても
日産スタジアム>豊田スタジアム
だな
466名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:15:34.68ID:w0xZXLLv
>>465
規模はデカ過ぎなのと陸上競技場なのでトラックがあるので客席から遠くと見にくい。
客席の傾斜が浅すぎて後ろの方は滅茶苦茶見にくいのは有名。
日産スタジアムは立地と規模は最高だが、肝心のスポーツ観戦には最低のスタジアムと言われている。
467名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:36:04.23ID:jZjDe6jh
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:41:20.41ID:z94zx/uR
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:41:39.59ID:z94zx/uR
今更カジノ←(笑)


時代大遅れ(笑)


何より地下鉄を充実させろ

100万都市クラスの濱地下鉄網

おまえら濱カスは恥ずかしくないのか


要するに地下鉄を必要としない街ってことだ(笑)


川崎しかり

福岡と同規模150万都市川崎だが地下鉄は分不相応

市民は江戸との繋がり最優先

川崎市内の行き来は二の次三の次


都落ち武者の溜り場=神奈川圏


(笑)
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:41:52.75ID:z94zx/uR
IR♪IR♪と

「カジノは一部であって全てではない」と濱カスは発狂する

カジノ抜いたホテル等の事業だけなら


https://youtu.be/xVGJ8XFNLi8

(1:10-1:25)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これは変わることはない


林婆さん自らがカジノを焦点に会見するのはカジノこそIRの大黒柱ゆえ


そもそも

濱には競馬も競輪も競艇も何もない

公営ギャンブル不毛の地

ギャンブルを触らないできた


なのにここに来てカジノ♪カジノ♪と狂乱

カジノあれば日帰りは5割程度に収まると思っているのだろうか(笑)


カジノは市民のカネを奪い
カジノ事業者が100%ボロ儲けするシステム

市民を貧しくさせて税収目論む濱役所


卑しさ満点


(笑)
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:03.37ID:z94zx/uR
あっ

オートレース横恥はあったな


(笑)
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:15.10ID:z94zx/uR
https://youtu.be/hfeA37wpc8U

(30:40-31:05)


「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


ナイナイ尽くし横恥


(笑)
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:27.12ID:z94zx/uR
濱には何もない


あるのは濱カス人口だけ


あと
ハリボテ変なスカイラインだけ

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg




(笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:40.97ID:z94zx/uR
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:52.10ID:z94zx/uR
濱には是非カジノ

カジノ
カジノ

濱カジノ

大賛成


市民の財布をスッカラカンにして欲しい

濱税収はアップ?


本末転倒じゃね


(笑)
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:03.57ID:z94zx/uR
濱カジノ浸透数年後

確実に寿町民が増えます


カジノ無かったら寿町には行かなかった者が

財産スッカラカン


あると思います♪


(笑)
477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:13.73ID:z94zx/uR
三年後の首長選?


林の婆さん車椅子かあの世か


二者択一じゃね


(笑)
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:38.55ID:z94zx/uR
横恥とはハリボテ村である(笑)


そして

そこの村人はハリボッターと呼ばれ

適当に高層棟を配置し後方カントリーを隠せば都市の仲間入り出来ると信じる妄想マジシャンである


今夜もタワマン眺めて「都会だなあ」


(笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:43:49.31ID:z94zx/uR
横恥ハリボテ尋常小学校


(笑)
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:44:13.40ID:z94zx/uR
千葉に嵐つづく


リアル嵐のあとに

ZOZO嵐


江戸ディズニーの千葉

横恥よりも遥かに親近感


横恥に「滞在しても見たいというものがない」から(笑)

林婆さん公共の電波で本音サンクス


(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:44:25.44ID:z94zx/uR
濱の引きこもり症(笑)

濱の江戸コンプレックス(笑)

濱の江戸恐怖症(笑)


江戸怖いオンナに江戸小話することは「お化け屋敷大嫌いなオンナにお化け話をする」と同じ


(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:44:37.13ID:z94zx/uR
横恥に生まれた女男


江戸の奴隷の子


「蛙の子は蛙」


当然
その子供も満員通勤電車で40年通う運命なのであった


(笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:44:50.01ID:z94zx/uR
もう何年寝ると♪

お陀仏♪


新横恥駅のことである


八年寝ればいいのか


令和九年

新横恥駅は大都民には死語となります


「次は新横恥」半永久的に聞かなくて済む喜びと言ったら…

のぞみがカントリーに停まるとかアンビリバボー


新横恥駅舎は爆破解体に清き一票


(笑)
484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:01.25ID:z94zx/uR
見たいというものがない選択肢とは←(笑)


地元濱カスによるマスターベーションなのに(笑)


トラベラー「なんだこれ?江戸に戻ろう」


(笑)
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:11.30ID:z94zx/uR
横恥


リトル名古屋


(笑)
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:20.88ID:z94zx/uR
皆弔いという名のハリボテ


(笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:36.47ID:z94zx/uR
横恥というのは言わば舞台

観客から如何に見映えするかを考えている


舞台裏が滅茶苦茶だとしても
ある方向から見映えすれば許されるが横恥である

ハリボテ

これと言った自慢出来る施設も無ければ胸を張れる劇場も無い

濱はとても薄っぺらな街なのである


経済においても誘致が柱

誘致により税収アップ目論む

濱内で大きく育つ企業は皆無に近く法人税は380万都市としては極めて少ない


会社数多いのに稼がない腰抜け企業ばかりが実態である

林婆さんも法人税の少なさを嘆いている

濱のトップ企業と言える仏産すら赤字転落ギリ
一台当たりの価格が高いので売上高は稼ぐ
だが従業員数や設備投資などにより大きな黒字にはならない


結局は江戸出稼ぎ組の江戸マネーによる市民税など目当てで濱が成立しているのである

江戸出稼ぎ組の方が余程安定している
確実にカネを持ってくるのだから


役所も濱カスも視線はいつと東の京に向いている


(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:46.97ID:dIVBmBY9
嘘はやめてください

工業都市は名古屋です。

製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:45:47.67ID:z94zx/uR
横恥最凶だね


(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:04.13ID:z94zx/uR
「横恥には何もない」


これに物申したいなら

林の首長婆さんに異論を唱えよう


(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:15.61ID:z94zx/uR
金魚の糞←(笑)

虎の威を借るキツネ←(笑)

寄らば大樹の陰←(笑)

長い物には巻かれろ←(笑)

江戸あっての物種←(笑)

他力本願←(笑)

江戸コンプレックス←(笑)


全て横恥のたとえである


(笑)
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:30.22ID:z94zx/uR
横恥のオフィス棟の質の悪さは異常←(笑)


くだらないオフィス棟に共同住宅タワマン混ぜて

都市風情を装うマヤカシ


それが横恥であり皆弔いと言える


(笑)
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:42.31ID:z94zx/uR
「今夜は横恥で泊まる」←罰ゲームかよ(笑)


日をまたいで濱滞在という変り者は約1割(笑)


見たいという物がない横恥


この無味乾燥こそ濱の自慢


(笑)
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:54.99ID:z94zx/uR
横恥とは負け犬の行き先である(笑)


都落ち武者の溜り場←(笑)


誘致に懸ける
カジノに懸ける

選択肢無き腰抜けの街である


横恥に生まれた瞬間…負のオーラ人物となる


(笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:46:58.67ID:dIVBmBY9
人口もスカスカ

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:47:06.35ID:z94zx/uR
昔は…横恥たそがれ♪

今は…横恥落日♪


(笑)
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:47:22.48ID:z94zx/uR
濱カジノ

進むも地獄←(笑)

退くも地獄←(笑)


誘致成功すれば

治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)


誘致失敗すれば

濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)


林婆さんの乱


(笑)
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:47:34.70ID:z94zx/uR
名駅に平伏す皆弔い←(笑)


もうバレてますよ

ハリボテ(笑)


裏側メチャクチャ


(笑)
499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:47:45.43ID:z94zx/uR
いや

ハリボテ演出です


(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:02.47ID:z94zx/uR
遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに

リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年

その後に新阿呆坂へ延伸する

名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至

全てをJR東海がやるからこうなるのである

国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する


東海道新幹線でボロ儲けするJR東海

リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える

本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう


逆に濱カスは嬉しくて仕方がない

新横恥需要が残るからである

何れは死語の死に体=新横恥


(笑)
501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:13.49ID:z94zx/uR
江戸の奴隷とその家族の部落

それが

政令指定住宅都市=横恥←(笑)


指定都市市長会では発言権は無いに等しく

いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地


380万の腰抜け


(笑)
502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:24.53ID:z94zx/uR
横恥発狂島死ーパラダイス


林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白


落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」


(笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:40.51ID:z94zx/uR
まさか泉佐野を入れてる?(笑)

阿呆坂は散発だから摩天楼を築けない(笑)


世界基準は200M超のボリューム

摩天楼都市と言えるのは

江戸と名古屋


阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)

横恥は論外


(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:51.52ID:z94zx/uR
勝ってない(笑)


ボリュームがない


離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ


お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか


(笑)
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:49:05.59ID:z94zx/uR
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:50:02.47ID:dIVBmBY9
人口もスカスカ
札幌以下

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
507名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:58:54.49ID:9dOaOAzX
>>465
おい、横恥まじで言ってんの?お前引きニートで
金も無いからスポーツ観戦した事無いだろ!
遠いし死角もある日産がサッカーやラグビー
ファンから何て呼ばれているか知ってるか?
横酷だぞ、横酷。恥ずかしいから知ったかは
やめろ!
2019/10/06(日) 11:05:04.00ID:dIVBmBY9
豊田スタジアムでやらなくてよかったって声が大きかったみたいよ
名古屋なんて田舎は不便だから行きたくないみたい
2019/10/06(日) 11:20:36.86ID:6SBeqP7l
名古屋は豊田のベッドタウン
2019/10/06(日) 13:41:06.47ID:zfzZwKV8
特捜は東京名古屋の大都会と小都会のナニワにしかない
他のど〜でもいい雑魚ド田舎にはないのだよ
ハメハメ

特別捜査部
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E9%83%A8

特別捜査部(とくべつそうさぶ)とは、日本の検察庁の一部門。東京・大阪・名古屋の各地方検察庁に設置されている。特捜部(とくそうぶ)・特捜(とくそう)と略されることが多い。
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:14:47.65ID:dIVBmBY9
>>510
特捜が置いてあるのは、三大都市という拠点の意味合いで置いてあるだけだよ
都市として大事な指標はGDP

横浜市27年度 13兆1238億円


名古屋市27年度12兆5376億円
2019/10/06(日) 14:15:06.87ID:5vwR7j+w
>>510
小都会名古屋キモい
513名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:20:33.34ID:MUIX5Il/
リニア経済効果効果

https://i.imgur.com/Wjqay6C.jpg

東京1190億
神奈川530億
愛知300億(笑)
514名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:43:29.19ID:nTuFY6ql
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
515名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:55:32.57ID:EkfV2KBP
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
2019/10/06(日) 15:34:31.77ID:aUtPnsRk
日本国家の四大中枢たる札幌、東京、大阪、福岡
それらの大都は周囲を自衛隊がガッチリとガードしているから
…名古屋サンには自衛隊お情け程度に付いてるだけだよね
517名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:53:50.63ID:jZjDe6jh
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
518味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:59:40.08ID:HREo3RmR
>>467
名古屋のどこに歴史が有るんだよ。
徳川御三家とか言っても将軍を出せなかった唯一のダメダメ徳川。
その居城である名古屋城は徳川300年の歴史で一度も役にたったことがない。

幕末に西郷隆盛率いる倒幕軍が名古屋を通りかかったら尾張の殿さんは籠城してガクブル。
519名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:20:00.04ID:MUIX5Il/
人口もスカスカ
札幌以下

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
520名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:03:57.22ID:qf5aqRSr
こんなデータばっか貼ってないで実際に街見てこいよヒッキー。
俺が見た感じだと東京、大阪この2都市はずば抜けてる、名古屋じゃ到底かなわない。横浜のみなとみらいは周りに何も無いからビルが映えて見えるだけでランドマーク以外大した高さのビルはない。横浜駅前も普通の都会レベル。圧倒的差はないけど間違いなく名古屋のが栄えてる。
521名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:15:26.69ID:VUaHEmQn
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
522名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:22:48.36ID:9GAgGA9m
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
2019/10/06(日) 17:35:59.74ID:7aTZCxfF
>>518
バッカモーン
名古屋の歴史をわからなか
熱田神宮の頃から、やまと朝廷の直轄よ、
1900年前から認められている
首都なんか格下のこぞうよ
524名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:38:49.42ID:MUIX5Il/
>>520
横浜大都


商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円
2019/10/06(日) 17:38:50.37ID:hw0IO5P0
らしんばん名古屋大須店がオープンした。
https://www.lashinbang.com/news/469468/
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:07:53.56ID:VUaHEmQn
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
527名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:14:39.69ID:3LSrni9q
なんで若宮通は店舗入れないんだろうと不思議に思ってたけど
地下にいろいろ構造物があるんやね
http://network2010.org/article/2080
2019/10/06(日) 18:19:51.15ID:5vwR7j+w
名古屋は福岡にどんどん引き離されてる
529名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:56.81ID:PCLsZhlP
>>526
そうかぁ。名古屋市って凄い。
530名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:25:59.51ID:MUIX5Il/
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
531名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:30:30.79ID:VUaHEmQn
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
532名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:45:54.24ID:Q3Cz6dPG
三越オリエンタル超高層化
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

ORIENTAL building
https://i.imgur.com/Qp8R8KV.jpg




https://i.imgur.com/ECdKTSC.jpg




https://i.imgur.com/DqW1gm5.jpg




https://i.imgur.com/0OUAh5e.jpg
533名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:50:48.73ID:MUIX5Il/
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
534名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:47:30.60ID:VUaHEmQn
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0
535名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:57:46.32ID:MUIX5Il/
リニア経済効果効果

https://i.imgur.com/Wjqay6C.jpg

東京1190億
神奈川530億
愛知300億(笑)

製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%


横浜大都


商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円
536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:17.91ID:VUaHEmQn
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
537名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:09:03.47ID:MUIX5Il/
人口もスカスカ
札幌以下

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
538名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:11:45.41ID:VUaHEmQn
大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い

令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点

愛知 名古屋駅 1,750万円

神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円
539名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:23:09.28ID:VUaHEmQn
商業都市名古屋と工業都市横浜と生活保護札幌の違い

百貨店売上高 2019年8月 (千円)

名古屋 25,945,689←商業都市は230万人でこんなにも

横浜市 25,763,108←工業都市は380万人でこれだけ
札幌市 11,965,410←197万もいてこれだけ
540名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:53.99ID:gnlNZDO6
横浜って、高島屋もそごうも全然大したことなんいだなw
横浜高島屋はJR名古屋高島屋よりもはるかに売り上げ低いし、
そごうだって、松坂屋よりも低いんだよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:01.95ID:MUIX5Il/
2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119
11広島市:52
12千葉市:43
13函館市:43
14川崎市:42
15北九州市41
16金沢市:36
17姫路市:33
18熊本市:28
19長崎市:23
20鹿児島市:18
21仙台市:15
542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:43.55ID:imMp74jT
今時百貨店で買い物するやつは年寄りと中国人とカッペだからなw
2019/10/06(日) 22:03:14.05ID:MUIX5Il/
>>540
横浜は東京流出してこの売り上げ
名古屋は流出してないのに横浜とたいして変わらず
544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:16.12ID:MUIX5Il/
DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
545名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:08:08.67ID:gnlNZDO6
比較に一々理由をつけようとする女々しいアホ
要は、あくまで現状の数値の比較論じゃねーか。
そこに「過去が」とか「近い将来」とか、「それには要因が」とか
付け加えていたら、比較にならん。
546名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:11:03.64ID:P73XJq2W
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
547名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:15.63ID:cg8lztOV
百貨店は女の売上が占めてるんだが
それも知らないのは女と経験ない童貞だろ
548名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:19:56.21ID:cg8lztOV
SBAndroidは横浜の奴明らかに横浜の奴

名古屋の1人あたり市税、横浜抜き2位に 企業集積で

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50278370X20C19A9L91000?s=4


トヨタ自動車などのグローバル製造業が集積し、全国有数の農産地でもある愛知県。こうした地域の多様性は、2008年秋のリーマン・ショックから10年余でさらに広がった。データから愛知の実力と課題を読み解く。初回は1000億円超伸びた名古屋市の税収。
549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:21:14.97ID:P73XJq2W
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
550名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:22:30.84ID:P73XJq2W
人口密度スッカスカ名古屋w

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
551名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:10.43ID:cg8lztOV
童貞なの図星か?

2 位 大 阪 300 256 209 200 200 198 199 198 195 192 189 189 188 186 179 177 177 176 175 174 174 173 169 167 161 161 160・・・

5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
552名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:58.74ID:cg8lztOV
訂正

3 位 名古屋 247 245 226 220 195 180 174 170 170 161 160 160 152

5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況