MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567936856/
※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1569065014/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/02(水) 11:55:11.58ID:cs/L5NIz281名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/04(金) 11:13:24.16ID:yUlP7m6b アンチが発狂だなw
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/04(金) 11:30:10.99ID:7/lzc4aN >>280
規模からして
リニア>>>横浜の全開発なのは当然
だから国策として動いてる
で、リニア開通による経済波及効果はどうなってるの?
JR 東海は名古屋が東京に吸われる為にリニア建設をしてるのか?
規模からして
リニア>>>横浜の全開発なのは当然
だから国策として動いてる
で、リニア開通による経済波及効果はどうなってるの?
JR 東海は名古屋が東京に吸われる為にリニア建設をしてるのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/04(金) 11:37:49.62ID:3YfBA7i0 横浜なんて横浜市長がカジノを誘致するとか言ってる没落地だろ
人口減少で市の財政難になるからIRカジノを誘致するとか計画してんだから
名古屋にある本社企業の多さからこんな間抜けなこと起きないから
人口減少で市の財政難になるからIRカジノを誘致するとか計画してんだから
名古屋にある本社企業の多さからこんな間抜けなこと起きないから
284名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/04(金) 11:37:57.63ID:Lkfx2xug 乗車人数より降車人数(目的地)が知りたいな
乗車なら
それこそストローされてるだけかも知れん
帰りは飛行機でパパッと帰りたいし。
乗車なら
それこそストローされてるだけかも知れん
帰りは飛行機でパパッと帰りたいし。
285名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/04(金) 11:50:05.26ID:v/XiCDV2286名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/04(金) 12:15:06.85ID:2nKyABe3287名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/04(金) 12:27:03.62ID:5Ncg1I44 なーに
人口増加は移民と研修生だろ
まだまだ増えるよ
人口増加は移民と研修生だろ
まだまだ増えるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 12:29:20.24ID:dhcfgJUL オオサカジン涙目w
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/04(金) 12:37:56.66ID:QVTwoFMv 名古屋の田舎者乙
290名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/04(金) 12:44:39.40ID:9J51SXvf 名古屋駅も新横浜駅も新幹線は島式ホーム2面4線のみ
新大阪駅の威容目にしたら失禁するかもな
新大阪駅の威容目にしたら失禁するかもな
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/04(金) 12:51:56.60ID:IRzu0hLN そりゃ新大阪駅は東海道新幹線・山陽新幹線の始発終着点だし両新幹線の結節点だから
東海道内・山陽内折り返しの列車も多いし九州新幹線直通は新大阪発着
新横浜や名古屋、京都、新神戸、岡山、広島は基本的には中間駅
東海道内・山陽内折り返しの列車も多いし九州新幹線直通は新大阪発着
新横浜や名古屋、京都、新神戸、岡山、広島は基本的には中間駅
292名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/10/04(金) 12:57:40.41ID:zmzLp0mf リニアでの経済効果は
東京1100億円
神奈川530億円
愛知300億円
神奈川の方が経済効果が高いみたいだな
やはりストローされる運命
https://i.imgur.com/NAgzRRB.jpg
東京1100億円
神奈川530億円
愛知300億円
神奈川の方が経済効果が高いみたいだな
やはりストローされる運命
https://i.imgur.com/NAgzRRB.jpg
293名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/10/04(金) 13:02:59.27ID:zmzLp0mf 実態としてすでにみなとみらいはほぼ埋まりかけており150m高いビルは名古屋超え
100m以上のビルも横浜は名古してる
100m以上のビルも横浜は名古してる
294名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/10/04(金) 13:03:51.46ID:zmzLp0mf 誤 名古してる
正 名古屋を凌駕してる
正 名古屋を凌駕してる
295名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/04(金) 13:27:52.87ID:yUlP7m6b 新大阪駅見て
低層見栄っ張りのスカスカ大阪がよくわかるよなw
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
低層見栄っ張りのスカスカ大阪がよくわかるよなw
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
296名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/10/04(金) 13:30:57.59ID:zmzLp0mf クソ味噌が関東にストローされるリニア
リニアでの経済効果
東京1100億円
神奈川530億円
愛知300億円
神奈川の方が経済効果が高いみたいだな
やはりストローされる運命
https://i.imgur.com/NAgzRRB.jpg
リニアでの経済効果
東京1100億円
神奈川530億円
愛知300億円
神奈川の方が経済効果が高いみたいだな
やはりストローされる運命
https://i.imgur.com/NAgzRRB.jpg
297名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/04(金) 13:49:24.46ID:Lkfx2xug298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/04(金) 14:07:22.08ID:3YfBA7i0 >>292
これアホがどう計算したこんなショボイ数字になるんだよ
リニア工事自体だけで10兆円
名古屋→春日井→岐阜県→長野→山梨県→静岡県→神奈川県→東京
名古屋周辺の工事はJR東海系列の建設会社が請け負っておりここだけで2兆円ぐらい効果ある
リニアを作るのは日本車輌と三菱重工名古屋
実際リニアが動けば金沢のように観光客が増える
リニアに乗りたい層も名古屋にたくさん集まる
少し考えればわかるだろ
これアホがどう計算したこんなショボイ数字になるんだよ
リニア工事自体だけで10兆円
名古屋→春日井→岐阜県→長野→山梨県→静岡県→神奈川県→東京
名古屋周辺の工事はJR東海系列の建設会社が請け負っておりここだけで2兆円ぐらい効果ある
リニアを作るのは日本車輌と三菱重工名古屋
実際リニアが動けば金沢のように観光客が増える
リニアに乗りたい層も名古屋にたくさん集まる
少し考えればわかるだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/04(金) 14:33:00.37ID:8O64+e/j300名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/10/04(金) 14:59:53.02ID:IFAbWOWx >>295
大阪は山陽九州分はノーカンなんだろ
大阪は山陽九州分はノーカンなんだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2019/10/04(金) 15:11:12.12ID:mrnOawmO リニアで盛り上がってるけどmrjの話きかなくなったね
302名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 16:04:18.03ID:IMSYiEr7 岐阜の山猿ワロタw
303名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/04(金) 17:01:46.04ID:yUlP7m6b >>300
見栄はるなw
新大阪の新幹線施設はJR東海が管轄してる
当たり前だが東京駅の様に改札も別ならば別カウントだが
東海道山陽は一体運営だから山陽新幹線のみで新大阪駅を乗降してもカウントされるに決まってるだろw
見栄はるなw
新大阪の新幹線施設はJR東海が管轄してる
当たり前だが東京駅の様に改札も別ならば別カウントだが
東海道山陽は一体運営だから山陽新幹線のみで新大阪駅を乗降してもカウントされるに決まってるだろw
304名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/04(金) 17:14:20.19ID:5i4sFbuv 名古屋も東京行空路あるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/04(金) 17:14:20.44ID:5i4sFbuv 名古屋も東京行空路あるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/10/04(金) 17:27:25.69ID:zmzLp0mf307味噌っカス(dion軍)
2019/10/04(金) 18:42:52.79ID:LmwgVtkF >>295
名古屋の最高峰ミッドランドなんちゃら247m と
大阪の最高峰あべのハルカス300m
その差は53m
名古屋なら53mの開発案件でも中日新聞のニュースになるレベル。
それほどの差が有るって事だよ。
身の程を知れよな。味噌舐め土人
名古屋の最高峰ミッドランドなんちゃら247m と
大阪の最高峰あべのハルカス300m
その差は53m
名古屋なら53mの開発案件でも中日新聞のニュースになるレベル。
それほどの差が有るって事だよ。
身の程を知れよな。味噌舐め土人
308味噌っカス(dion軍)
2019/10/04(金) 18:45:31.11ID:LmwgVtkF309味噌っカス(dion軍)
2019/10/04(金) 18:47:36.37ID:LmwgVtkF310味噌っカス(dion軍)
2019/10/04(金) 18:49:53.30ID:LmwgVtkF311名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/04(金) 18:53:04.22ID:5Ncg1I44 リニアは都内に建設すべきなんだよなあ
東京の鉄道はまひ状態だから
テコいれすべきだろ
千葉県もあいかわらず新幹線がないし
東京の鉄道はまひ状態だから
テコいれすべきだろ
千葉県もあいかわらず新幹線がないし
312名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/04(金) 18:54:10.14ID:5Ncg1I44 房総新幹線、かもん
なんつて
なんつて
313味噌っカス(dion軍)
2019/10/04(金) 18:55:15.99ID:LmwgVtkF JR 東海が詰まらん会社と言われる理由。
SL を持ってないので定期運行の蒸気機関車を見ることができない。
景色が詰まらないので観光に特化した寝台特急や特別版観光専用列車の運行がない。
在来線は単線区間が多く移動に時間がかかる。
結局、JR 東海って新幹線で通過するだけの為に存在してるって事だよ。
SL を持ってないので定期運行の蒸気機関車を見ることができない。
景色が詰まらないので観光に特化した寝台特急や特別版観光専用列車の運行がない。
在来線は単線区間が多く移動に時間がかかる。
結局、JR 東海って新幹線で通過するだけの為に存在してるって事だよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/04(金) 19:32:26.00ID:VppZex2N チワン族さん大阪府表示になってて草
315名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 20:35:53.30ID:NPaMajfs 名古屋VS横浜
名古屋城>なし
熱田神宮>伊勢山皇大神宮
名古屋大学>横浜国立大学
徳川美術館>横浜美術館
ナゴヤドーム>横浜アリーナ
名古屋の全勝
名古屋城>なし
熱田神宮>伊勢山皇大神宮
名古屋大学>横浜国立大学
徳川美術館>横浜美術館
ナゴヤドーム>横浜アリーナ
名古屋の全勝
316名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 20:36:49.14ID:NPaMajfs317味噌っカス(dion軍)
2019/10/04(金) 20:43:05.41ID:LmwgVtkF318味噌っカス(dion軍)
2019/10/04(金) 20:51:22.15ID:LmwgVtkF 名古屋の最高峰ミッドランドなんちゃら247m と
大阪の最高峰あべのハルカス300m
その差は53m
名古屋なら53mのビル開発案件でも中日新聞のニュースになるレベル。
3階建てのプレハブ造りの食のテーマ館でも中日新聞ニュースになるくらい話題に欠く都市だからね。
身の程を知れよな。味噌舐め土人
大阪の最高峰あべのハルカス300m
その差は53m
名古屋なら53mのビル開発案件でも中日新聞のニュースになるレベル。
3階建てのプレハブ造りの食のテーマ館でも中日新聞ニュースになるくらい話題に欠く都市だからね。
身の程を知れよな。味噌舐め土人
319名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 00:02:27.01ID:2gy9Q12K 名古屋は退屈でつまらない街
320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/05(土) 01:51:16.75ID:fVgGVRLU 摩天楼都市と言えるのは
江戸と名古屋
阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)
横恥は論外
(笑)
江戸と名古屋
阿呆坂はなんちゃって摩天楼(笑)
横恥は論外
(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/05(土) 01:53:02.24ID:fVgGVRLU 離れて独自に主張しても摩天楼にはならんのよ
お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか
(笑)
お山の大将(一匹オオカミ)阿呆のハルカスとか
(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/10/05(土) 03:33:02.30ID:NZl2pZU1 150m以上のビルもうすぐ横浜が名古屋を抜いちゃうよな
それでさえ100m以上のビルも30くらい差があるのに
それでさえ100m以上のビルも30くらい差があるのに
323名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/10/05(土) 03:35:27.82ID:NZl2pZU1 ■あなたが日本で一番好きな高層ビルは?
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107
第1位 あべのハルカス (大阪) 75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京) 37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京) 36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京) 33人( 6.6%)
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107
第1位 あべのハルカス (大阪) 75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京) 37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京) 36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京) 33人( 6.6%)
324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/05(土) 03:48:09.74ID:n/zkJPv+ 名古屋は入らんよ
横浜のGDPを追いつけなく
日本全体で言うと田舎の中の都会が名古屋
横浜のGDPを追いつけなく
日本全体で言うと田舎の中の都会が名古屋
325名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 04:25:27.90ID:liVrfLhu >>10
手前に一切高層ビルなくてワロタ
手前に一切高層ビルなくてワロタ
326名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 04:38:47.74ID:liVrfLhu >>118
嘘つくなよ。
嘘つくなよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 04:53:52.32ID:liVrfLhu328名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 05:01:09.53ID:liVrfLhu329味噌っカス(dion軍)
2019/10/05(土) 05:42:28.25ID:eQbi6YM0 名古屋民って何でビル自慢ができるの?
自慢する要素が全く無いでしょ!
一番高いビルでも240m台だし
そこの展望台からの景色は詰まらんから常に閑古鳥
今現在、建設中の200m超えのビルとか無いし
計画ですらも200超えが無いんでしょ?
あ、市長が妄想してる1000m があったな。
自慢する要素が全く無いでしょ!
一番高いビルでも240m台だし
そこの展望台からの景色は詰まらんから常に閑古鳥
今現在、建設中の200m超えのビルとか無いし
計画ですらも200超えが無いんでしょ?
あ、市長が妄想してる1000m があったな。
330名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 05:45:30.90ID:fXxpmKoF 新大阪駅着いてびっくりするのは、ホームに客がいない
周りのビルが低層ってこと、新潟かよってw思ってしまった
改めて田舎なんだなあって
低層見栄っ張りのスカスカ大阪がよくわかるよなw
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
周りのビルが低層ってこと、新潟かよってw思ってしまった
改めて田舎なんだなあって
低層見栄っ張りのスカスカ大阪がよくわかるよなw
公式に名古屋駅の新幹線利用者数出てたね
誰だよ、Wikipediaに4万人と書いてた奴はw
新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
331味噌っカス(dion軍)
2019/10/05(土) 05:45:43.83ID:eQbi6YM0332味噌っカス(dion軍)
2019/10/05(土) 05:49:19.37ID:eQbi6YM0333名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 07:37:52.97ID:fXxpmKoF 金の時計とか銀の時計とか大阪が真似したからねえw
334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 07:53:00.75ID:liVrfLhu >>330
その田舎に名古屋の乗車人数負けてるじゃん。
その田舎に名古屋の乗車人数負けてるじゃん。
335名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/05(土) 08:37:31.27ID:tYyMAUxw336名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
2019/10/05(土) 08:55:56.51ID:UgBZDmm4 名古屋は田舎の中では都会であるけど
決して洗練されてないよね
関東みたいにオシャレじゃないし
名古屋人のコンプレックスが凄い
決して洗練されてないよね
関東みたいにオシャレじゃないし
名古屋人のコンプレックスが凄い
337名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/05(土) 10:39:10.14ID:UiiOg6PK 今日は名古屋城のほうからなにやら雄叫びがー
なにかと調べたら名古屋筋肉祭?
?
?
なにかと調べたら名古屋筋肉祭?
?
?
338名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)
2019/10/05(土) 10:39:11.21ID:I8P/M7nw 関東っておしゃれか?
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/05(土) 10:47:11.66ID:tknz4End340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/05(土) 11:19:52.73ID:mazCSAyF >>332
お前この前俺がボコったジパングじいさんかい?
休日でもすることがないから粘着してるの?
俺のおやじ43だけどお前同年代か上の世代だろ?
自分の父親がお前みたいなことしてたら情けなくて
死にたくなるわ。
お前この前俺がボコったジパングじいさんかい?
休日でもすることがないから粘着してるの?
俺のおやじ43だけどお前同年代か上の世代だろ?
自分の父親がお前みたいなことしてたら情けなくて
死にたくなるわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
2019/10/05(土) 11:21:31.62ID:UgBZDmm4 東京は流行の発信地
なんでも最初に東京に入る
名古屋は周回遅れ
名古屋がダサいと言われる要因はそこ
なんでも最初に東京に入る
名古屋は周回遅れ
名古屋がダサいと言われる要因はそこ
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/05(土) 11:49:17.11ID:bQq+kivy343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/05(土) 11:56:58.13ID:UUP7p/+j >>197
都心からすぐスラムのソウルよりましw
都心からすぐスラムのソウルよりましw
344名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/05(土) 12:01:23.30ID:UUP7p/+j うめきたの再開発が終わって若い人がどう感じるかやな。大阪が東京みたいに若者の流入が増えたら勝ち。アンチ爺は死んでるだろうが。
345名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/10/05(土) 12:01:38.23ID:UiiOg6PK ガラケーのときはチワン族だったが
いまは毎日かわるなあ
ちなみにチワン自治区も都市化が進んでいるよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%AF%A7%E5%B8%82
大都会 南寧市
いまは毎日かわるなあ
ちなみにチワン自治区も都市化が進んでいるよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%AF%A7%E5%B8%82
大都会 南寧市
346名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/05(土) 12:07:50.10ID:UiiOg6PK347名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/05(土) 12:22:04.55ID:UiiOg6PK348名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/05(土) 13:01:40.30ID:UiiOg6PK349名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/10/05(土) 13:04:38.30ID:TNGvxPvm350名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 14:41:16.62ID:sF6GYMwx 今どきこんなこと言ってるのヤツも珍しい
↓
東京は流行の発信地
なんでも最初に東京に入る
名古屋は周回遅れ
名古屋がダサいと言われる要因はそこ
↓
東京は流行の発信地
なんでも最初に東京に入る
名古屋は周回遅れ
名古屋がダサいと言われる要因はそこ
351名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 14:49:58.81ID:HgJARM8+ そういえば20年前に某有名なクリエイターが雑誌でこんなこと言ってた
東名阪にそれぞれ数年住んで
福岡と札幌にも住んでたけど
福岡と札幌だけ流行は半年遅れで来るんだと
あと、東名阪にある有名チェーン店が来ない場合も多々あるって
当時はへ〜そうなんだぐらいだったが
今になると要するに東名阪以外は相手にされてないんだなと思う
東名阪にそれぞれ数年住んで
福岡と札幌にも住んでたけど
福岡と札幌だけ流行は半年遅れで来るんだと
あと、東名阪にある有名チェーン店が来ない場合も多々あるって
当時はへ〜そうなんだぐらいだったが
今になると要するに東名阪以外は相手にされてないんだなと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/05(土) 15:59:27.77ID:UiiOg6PK むかし石神井公園にいったとき
池ほとりの小道で詩集を売ってる人がいて
東京はすごいところだな、驚いたことがある
やっぱりちがう
池ほとりの小道で詩集を売ってる人がいて
東京はすごいところだな、驚いたことがある
やっぱりちがう
353味噌っカス(dion軍)
2019/10/05(土) 16:30:56.13ID:jHV+3qr+ >>351
名古屋はどんなモノでも大都市の中でも最後の周回遅れでしょ!
ららぽーと
ミシュランガイド
IKEA
高島屋
パルコ
他の都市で賞味期限が切れた頃に名古屋進出すると成功する法則がある。
賞味期限切れの陳腐化したくらい他の都市での実績と周知が無いと名古屋では客が来ないってこと。
名古屋では流行遅れとか周回遅れなんて関係なし。
だって安ければダさくても売れるし。
この法則を発明したのは名古屋パルコな。
バブルが終わって全国のパルコで服やアクセサリーが売れなくなって、その型落ちをかき集めて開店したばかりの名古屋パルコでセールとして売ったら飛ぶように売れてしまった。
それからは毎年売れ残りを名古屋でさばくというスタイルが確立したんだとよ。
名古屋はどんなモノでも大都市の中でも最後の周回遅れでしょ!
ららぽーと
ミシュランガイド
IKEA
高島屋
パルコ
他の都市で賞味期限が切れた頃に名古屋進出すると成功する法則がある。
賞味期限切れの陳腐化したくらい他の都市での実績と周知が無いと名古屋では客が来ないってこと。
名古屋では流行遅れとか周回遅れなんて関係なし。
だって安ければダさくても売れるし。
この法則を発明したのは名古屋パルコな。
バブルが終わって全国のパルコで服やアクセサリーが売れなくなって、その型落ちをかき集めて開店したばかりの名古屋パルコでセールとして売ったら飛ぶように売れてしまった。
それからは毎年売れ残りを名古屋でさばくというスタイルが確立したんだとよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/05(土) 16:44:37.01ID:goy00zhY 愛知県西尾市の河川敷で体の一部が白骨化した遺体が見つかった事件。
現場では3日、警察が第一発見者立会いのもと、実況見分を行い
、遺体を見つけた経緯を確認しました。
現場では3日、警察が第一発見者立会いのもと、実況見分を行い
、遺体を見つけた経緯を確認しました。
355名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
2019/10/05(土) 17:42:16.12ID:UgBZDmm4356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/05(土) 18:01:59.20ID:OnF4i1H3 主な政令市の市税収入(2017年度)
横浜市 7271億円
大阪市 6754億円
名古屋市 5163億円
川崎市 3112億円
福岡市 2934億円
札幌市 2924億円
神戸市 2735億円
京都市 2557億円
さいたま市 2340億円
広島市 2098億円
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
横浜市 7271億円
大阪市 6754億円
名古屋市 5163億円
川崎市 3112億円
福岡市 2934億円
札幌市 2924億円
神戸市 2735億円
京都市 2557億円
さいたま市 2340億円
広島市 2098億円
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
357名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/10/05(土) 18:02:53.53ID:MD0MfTwg 横浜大都
商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較
横浜
@西区5908億円
A中区2398億円
B都筑区1772億円
C青葉区1616億円
D港北区1425億円
E戸塚区1354億円
F港南区1330億円
名古屋大都?
大田舎の間違いじゃなくて?
名古屋
@中区4438億円
A中村区2117億円
商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較
横浜
@西区5908億円
A中区2398億円
B都筑区1772億円
C青葉区1616億円
D港北区1425億円
E戸塚区1354億円
F港南区1330億円
名古屋大都?
大田舎の間違いじゃなくて?
名古屋
@中区4438億円
A中村区2117億円
358名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/10/05(土) 18:08:30.91ID:VHCVcql/ 平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
359名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 18:26:46.98ID:OZMBXhtX >>353
札幌馬鹿にしてるのか?w
札幌馬鹿にしてるのか?w
360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 18:31:23.93ID:OZMBXhtX エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い
工業都市には必要無いってかwww
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い
工業都市には必要無いってかwww
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/05(土) 18:41:46.56ID:cP6W4itL 製造業
工場集積は名古屋
名古屋>横浜
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
工場集積は名古屋
名古屋>横浜
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較
http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/05(土) 18:42:16.02ID:cP6W4itL 三次産業就業者
横浜>名古屋
横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%
名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
横浜>名古屋
横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%
名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
363名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/05(土) 18:42:28.14ID:liVrfLhu >>361
なんだ名古屋はやっぱりブルーカラーじゃん
なんだ名古屋はやっぱりブルーカラーじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/05(土) 18:46:21.96ID:cP6W4itL 名古屋人の言い訳
これは大阪の陰謀!
名古屋を貶め為の嘘
これは大阪の陰謀!
名古屋を貶め為の嘘
365名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/05(土) 19:01:38.95ID:1dZ+raIX 舗装したての道路でサンダル溶けて逆上か 26歳格闘家の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570264009/
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=100262&date=20191005
逮捕されたのは名古屋市の格闘家・杉村洸助容疑者(26)です。
駐車場で、道路の舗装工事をしていた男性(40)にサンダルを投げつけるなどの暴行を加えた上、
「俺を誰だと思ってんだ。ナメとるとさらってやるからな」などと脅した疑いが持たれています。
舗装が終わったばかりの道路に入り、履いていたサンダルが溶けたため、逆上し犯行に及んだとみられています。
ワロタ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570264009/
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=100262&date=20191005
逮捕されたのは名古屋市の格闘家・杉村洸助容疑者(26)です。
駐車場で、道路の舗装工事をしていた男性(40)にサンダルを投げつけるなどの暴行を加えた上、
「俺を誰だと思ってんだ。ナメとるとさらってやるからな」などと脅した疑いが持たれています。
舗装が終わったばかりの道路に入り、履いていたサンダルが溶けたため、逆上し犯行に及んだとみられています。
ワロタ
366名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/05(土) 20:32:06.82ID:LC/R3Cj+ 名古屋はまだ間に合う!!
都心部を高層化させないで、
日本唯一の欧州風の都市設計
東京大阪はアメリカ追従で
ビルビルビルでこのままGO!!
都心部を高層化させないで、
日本唯一の欧州風の都市設計
東京大阪はアメリカ追従で
ビルビルビルでこのままGO!!
367名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:12:44.20ID:5ZB0HVXF 名古屋コンプレックスの奴がこんなに多いとはな
名古屋スレにずっと張り付いてよく飽きないね
名古屋スレにずっと張り付いてよく飽きないね
368名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:14:38.48ID:5ZB0HVXF 最新データ
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
一人あたりのGDP
愛知県 525万3089円
大阪府 443万174円
神奈川 369万5858円
平成30年度予算
大阪府 2兆5543億円 一人当たり289万円
愛知県 2兆4939億円 一人当たり331万円
神奈川 1兆8328億円 一人当たり199万円
平成30年度予算
大阪市 1兆7771億円 一人当たり65万円
横浜市 1兆7300億円 一人当たり46万円
名古屋 1兆2097億円 一人当たり52万円
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
一人あたりのGDP
愛知県 525万3089円
大阪府 443万174円
神奈川 369万5858円
平成30年度予算
大阪府 2兆5543億円 一人当たり289万円
愛知県 2兆4939億円 一人当たり331万円
神奈川 1兆8328億円 一人当たり199万円
平成30年度予算
大阪市 1兆7771億円 一人当たり65万円
横浜市 1兆7300億円 一人当たり46万円
名古屋 1兆2097億円 一人当たり52万円
369名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:14:59.15ID:5ZB0HVXF 製造品出荷額等
愛知県 42兆円
神奈川 17兆円
大阪府 15兆円
静岡県 14兆円
製造品出荷額等
1位 中京工業地帯 64兆円
2位 阪神工業地帯 33兆円
3位 京浜工業地帯 30兆円
名古屋税関
平成30年度の輸出額は19兆5,510億円で2年連続の増加となり8年連続の全国1位
輸入額は10兆4,220億円で2年連続の増加
差引額は9兆1,290億円(輸出超過)で32年連続で全国1位
愛知県 42兆円
神奈川 17兆円
大阪府 15兆円
静岡県 14兆円
製造品出荷額等
1位 中京工業地帯 64兆円
2位 阪神工業地帯 33兆円
3位 京浜工業地帯 30兆円
名古屋税関
平成30年度の輸出額は19兆5,510億円で2年連続の増加となり8年連続の全国1位
輸入額は10兆4,220億円で2年連続の増加
差引額は9兆1,290億円(輸出超過)で32年連続で全国1位
370名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:15:10.66ID:5ZB0HVXF 国民健康保険事業(貧困事業)
大阪府 1兆6158億円
東京都 1兆3075億円
神奈川 8114億円
愛知県 5695億円
市債残高
大阪市 3兆6,753億円
横浜市 2兆5,300億円
名古屋 1兆4,441億円
大阪府 1兆6158億円
東京都 1兆3075億円
神奈川 8114億円
愛知県 5695億円
市債残高
大阪市 3兆6,753億円
横浜市 2兆5,300億円
名古屋 1兆4,441億円
371名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:15:34.77ID:5ZB0HVXF 愛知県
自動車・輸送機械・工作機械・窯業・航空・宇宙・ロボット・繊維・鉄鋼・プラスチック・ゴム製品 …全国1位
食品製造・衣服製造・家具製造 …全国2位
日本酒生産 …全国5位
林業 …全国3位
漁業養殖 …全国2位
農業 …全国6位
愛知県最大の強みがこれだ
「一次産業、二次産業、三次産業すべて強いのは愛知県だけ」
自動車・輸送機械・工作機械・窯業・航空・宇宙・ロボット・繊維・鉄鋼・プラスチック・ゴム製品 …全国1位
食品製造・衣服製造・家具製造 …全国2位
日本酒生産 …全国5位
林業 …全国3位
漁業養殖 …全国2位
農業 …全国6位
愛知県最大の強みがこれだ
「一次産業、二次産業、三次産業すべて強いのは愛知県だけ」
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:15:47.02ID:5ZB0HVXF H30年度 普通交付税不交付団体一覧表
http://www.soumu.go.jp/main_content/000565916.pdf
北海道(1) 泊村
青森県(1) 六ヶ所村
宮城県(2) 大和町 女川町
福島県(2) 広野町 大熊町
茨城県(4) つくば市 守谷市 神栖市 東海村
栃木県(2) 上三川町 芳賀町
群馬県(1) 大泉町
埼玉県(4) 戸田市 和光市 八潮市 三芳町
千葉県(7) 市川市 成田市 市原市 君津市 浦安市 袖ケ浦市 印西市
東京都(10) 立川市 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 国分寺市 国立市 多摩市 瑞穂町
神奈川県(9) 川崎市 鎌倉市 藤沢市 厚木市 海老名市 寒川町 中井町 箱根町 愛川町
新潟県(2) 聖籠町 刈羽村
福井県(2) 高浜町 おおい町
山梨県(3) 昭和町 忍野村 山中湖村
長野県(1) 軽井沢町
静岡県(4) 富士市 御殿場市 湖西市 長泉町
愛知県(16) 岡崎市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 小牧市 東海市 大府市 日進市 みよし市 長久手市 豊山町 大口町 飛島村 武豊町 幸田町
三重県(2) 四日市市 川越町
滋賀県(1) 竜王町
京都府(1) 久御山町
大阪府(1) 田尻町
福岡県(1) 苅田町
http://www.soumu.go.jp/main_content/000565916.pdf
北海道(1) 泊村
青森県(1) 六ヶ所村
宮城県(2) 大和町 女川町
福島県(2) 広野町 大熊町
茨城県(4) つくば市 守谷市 神栖市 東海村
栃木県(2) 上三川町 芳賀町
群馬県(1) 大泉町
埼玉県(4) 戸田市 和光市 八潮市 三芳町
千葉県(7) 市川市 成田市 市原市 君津市 浦安市 袖ケ浦市 印西市
東京都(10) 立川市 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 国分寺市 国立市 多摩市 瑞穂町
神奈川県(9) 川崎市 鎌倉市 藤沢市 厚木市 海老名市 寒川町 中井町 箱根町 愛川町
新潟県(2) 聖籠町 刈羽村
福井県(2) 高浜町 おおい町
山梨県(3) 昭和町 忍野村 山中湖村
長野県(1) 軽井沢町
静岡県(4) 富士市 御殿場市 湖西市 長泉町
愛知県(16) 岡崎市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 小牧市 東海市 大府市 日進市 みよし市 長久手市 豊山町 大口町 飛島村 武豊町 幸田町
三重県(2) 四日市市 川越町
滋賀県(1) 竜王町
京都府(1) 久御山町
大阪府(1) 田尻町
福岡県(1) 苅田町
373名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:16:31.26ID:5ZB0HVXF 所得分布図【東京】
http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
東京都 市区町村別世帯年収
http://3.bp.blogspot.com/-4fE1L7M9KcU/UvDU9RLF8WI/AAAAAAAAByQ/TVlWF4ge0Yc/s1600/1005.png
神奈川県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-bVj1Dlrd2BM/UvzoSFVv9pI/AAAAAAAAB1g/810FJwHLYsY/s1600/1006.png
埼玉県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-omwjLx0XX5U/UvzoZUoMMoI/AAAAAAAAB1o/yfqk5_twwtM/s1600/1007.png
千葉県 市区町村別世帯年収
http://4.bp.blogspot.com/-7OoJd33wyWw/UvzofDQ5TRI/AAAAAAAAB1w/P_jbnuySlM0/s1600/1008.png
所得分布図【名古屋】
http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a710218442.jpg
愛知県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-sNM0kDOg5yg/UwM0bfTcdcI/AAAAAAAAB3I/nkVWDmL2tD0/s1600/1020.png
三重県 市区町村別世帯年収
http://4.bp.blogspot.com/-N3-bTu4Xddk/UwM__WVQYiI/AAAAAAAAB3Y/3x0UOlqMPcc/s1600/1021.png
岐阜県 市区町村別世帯年収
http://2.bp.blogspot.com/-p7sh1vVbS4w/UwNIPs1iNKI/AAAAAAAAB3o/OgZ4X-bzvtw/s1600/1022.png
所得分布図【大阪】
http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg
大阪府 市区町村別世帯年収
http://4.bp.blogspot.com/-YIx1kI64v4Q/UvNlVTF_i0I/AAAAAAAAByo/onexFZkLK4A/s1600/1008.png
京都府 市区町村別世帯年収
http://3.bp.blogspot.com/-rfUyPXqqCGs/Uvzo-Lj8tHI/AAAAAAAAB14/oS1Bfo087JQ/s1600/1009.png
兵庫県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-6B15A7zI6pw/UvzpD_NF97I/AAAAAAAAB2A/QXxlULGhuuc/s1600/1010.png
http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
東京都 市区町村別世帯年収
http://3.bp.blogspot.com/-4fE1L7M9KcU/UvDU9RLF8WI/AAAAAAAAByQ/TVlWF4ge0Yc/s1600/1005.png
神奈川県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-bVj1Dlrd2BM/UvzoSFVv9pI/AAAAAAAAB1g/810FJwHLYsY/s1600/1006.png
埼玉県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-omwjLx0XX5U/UvzoZUoMMoI/AAAAAAAAB1o/yfqk5_twwtM/s1600/1007.png
千葉県 市区町村別世帯年収
http://4.bp.blogspot.com/-7OoJd33wyWw/UvzofDQ5TRI/AAAAAAAAB1w/P_jbnuySlM0/s1600/1008.png
所得分布図【名古屋】
http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a710218442.jpg
愛知県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-sNM0kDOg5yg/UwM0bfTcdcI/AAAAAAAAB3I/nkVWDmL2tD0/s1600/1020.png
三重県 市区町村別世帯年収
http://4.bp.blogspot.com/-N3-bTu4Xddk/UwM__WVQYiI/AAAAAAAAB3Y/3x0UOlqMPcc/s1600/1021.png
岐阜県 市区町村別世帯年収
http://2.bp.blogspot.com/-p7sh1vVbS4w/UwNIPs1iNKI/AAAAAAAAB3o/OgZ4X-bzvtw/s1600/1022.png
所得分布図【大阪】
http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg
大阪府 市区町村別世帯年収
http://4.bp.blogspot.com/-YIx1kI64v4Q/UvNlVTF_i0I/AAAAAAAAByo/onexFZkLK4A/s1600/1008.png
京都府 市区町村別世帯年収
http://3.bp.blogspot.com/-rfUyPXqqCGs/Uvzo-Lj8tHI/AAAAAAAAB14/oS1Bfo087JQ/s1600/1009.png
兵庫県 市区町村別世帯年収
http://1.bp.blogspot.com/-6B15A7zI6pw/UvzpD_NF97I/AAAAAAAAB2A/QXxlULGhuuc/s1600/1010.png
374名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/05(土) 21:18:05.42ID:gNTZN4oD >>366
名駅だけじゃなくて栄も栄広場、中日ビル、三越と高層化されるんだが
名駅だけじゃなくて栄も栄広場、中日ビル、三越と高層化されるんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:18:15.27ID:5ZB0HVXF 我が愛知県は圧倒的じゃないか
名古屋人が世界と戦ってるとき、他の都道府県は日本国内でケンミンショーやってる
グローバル企業とローカル企業の違いだね
名古屋人が世界と戦ってるとき、他の都道府県は日本国内でケンミンショーやってる
グローバル企業とローカル企業の違いだね
376名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:19:22.09ID:5ZB0HVXF377名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:21:42.71ID:5ZB0HVXF 名古屋市
平和公園(147ha) 千種区、名東区
牧野ヶ池緑地(147ha) 名東区、天白区
大高緑地(121.2ha) 緑区
小幡緑地(76.3ha) 守山区、尾張旭市
名城公園(76ha) 北区
猪高緑地(66.2ha) 名東区
東山公園(59.6ha) 千種区
戸田川緑地(59.6ha) 中川区、港区
庄内緑地(44ha) 西区
天白公園(26.5ha) 天白区
中村公園(26.4ha) 中村区
荒子川公園(26ha) 港区
鶴舞公園(23.7ha) 昭和区
瑞穂公園(22.88ha) 瑞穂区
明徳公園(20ha) 名東区
都区部
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
光が丘公園(60ha)
新宿御苑 (58ha)
上野恩賜公園 (53ha)
舎人公園 (51ha)
公園もうちょっと有意義に生かすといいよ
家やマンション建てるなら公園脇が最高の立地だと思う
平和公園(147ha) 千種区、名東区
牧野ヶ池緑地(147ha) 名東区、天白区
大高緑地(121.2ha) 緑区
小幡緑地(76.3ha) 守山区、尾張旭市
名城公園(76ha) 北区
猪高緑地(66.2ha) 名東区
東山公園(59.6ha) 千種区
戸田川緑地(59.6ha) 中川区、港区
庄内緑地(44ha) 西区
天白公園(26.5ha) 天白区
中村公園(26.4ha) 中村区
荒子川公園(26ha) 港区
鶴舞公園(23.7ha) 昭和区
瑞穂公園(22.88ha) 瑞穂区
明徳公園(20ha) 名東区
都区部
明治神宮内苑・外苑+代々木公園(150ha)
皇居外苑+皇居東御苑(115ha)
葛西臨海公園(79ha)
水元公園(75ha)
光が丘公園(60ha)
新宿御苑 (58ha)
上野恩賜公園 (53ha)
舎人公園 (51ha)
公園もうちょっと有意義に生かすといいよ
家やマンション建てるなら公園脇が最高の立地だと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:23:45.03ID:5ZB0HVXF 名古屋市 東京都区部
7032.1人 14796.1人 ※人口密度
17.46万円 50.89万円 ※住宅地平均価格
48.2% 45.1% ※持ち家世帯比率
30.7分 41.7分 ※市区内居住者の通勤時間
7.0平方m 3.0平方m ※都市公園面積
0人 5598人 ※待機児童数
1091.8 859.7 ※人口10万人あたり病床数
1.42 1.20 ※出生率
国内消費は縮小していく・・去年はコンビニがピークアウトした
人口も社会増は減っていくんで自然増を増やすこと
出生率を上げる方法は2つしかない
日本人が子供を産むか移民を受け入れるかだ
7032.1人 14796.1人 ※人口密度
17.46万円 50.89万円 ※住宅地平均価格
48.2% 45.1% ※持ち家世帯比率
30.7分 41.7分 ※市区内居住者の通勤時間
7.0平方m 3.0平方m ※都市公園面積
0人 5598人 ※待機児童数
1091.8 859.7 ※人口10万人あたり病床数
1.42 1.20 ※出生率
国内消費は縮小していく・・去年はコンビニがピークアウトした
人口も社会増は減っていくんで自然増を増やすこと
出生率を上げる方法は2つしかない
日本人が子供を産むか移民を受け入れるかだ
379名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/10/05(土) 21:25:44.77ID:5ZB0HVXF 1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率28.06%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
3年前 97万人
2年前 94万人
昨年 92万人
今年 85万人ペース
10〜20代合計人口
1997年 3440万人
2017年 2360万人 ※20年で1080万人減った(31%減)
15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減った(34%減)
合計特殊
1970年 2.13
2018年 1.42 ←東京が悪い
と言うように役に立つコピペを貼れ・・せめて
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率28.06%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
3年前 97万人
2年前 94万人
昨年 92万人
今年 85万人ペース
10〜20代合計人口
1997年 3440万人
2017年 2360万人 ※20年で1080万人減った(31%減)
15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減った(34%減)
合計特殊
1970年 2.13
2018年 1.42 ←東京が悪い
と言うように役に立つコピペを貼れ・・せめて
380名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/05(土) 21:26:39.59ID:5ZB0HVXF 2018年 合計特殊出生率
沖縄県 1.89 徳島県 1.52
島根県 1.74 静岡県 1.50
宮崎県 1.72 福岡県 1.49
鹿児島 1.70 山形県 1.48
熊本県 1.69 和歌山 1.48
長崎県 1.68 高知県 1.48
福井県 1.67 群馬県 1.47
佐賀県 1.64 茨城県 1.44
鳥取県 1.61 栃木県 1.44
香川県 1.61 兵庫県 1.44
大分県 1.59 青森県 1.43
長野県 1.57 岩手県 1.41
滋賀県 1.55 新潟県 1.41
広島県 1.55 奈良県 1.37
愛媛県 1.55 大阪府 1.35
石川県 1.54 埼玉県 1.34
愛知県 1.54 千葉県 1.34
三重県 1.54 秋田県 1.33
山口県 1.54 神奈川 1.33
福島県 1.53 宮城県 1.30
山梨県 1.53 京都府 1.29
岡山県 1.53 北海道 1.27
富山県 1.52 東京都 1.20 ←ブラックホール!人口減少子化高齢化の原因
岐阜県 1.52 全_国 1.42
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/index.html
沖縄県 1.89 徳島県 1.52
島根県 1.74 静岡県 1.50
宮崎県 1.72 福岡県 1.49
鹿児島 1.70 山形県 1.48
熊本県 1.69 和歌山 1.48
長崎県 1.68 高知県 1.48
福井県 1.67 群馬県 1.47
佐賀県 1.64 茨城県 1.44
鳥取県 1.61 栃木県 1.44
香川県 1.61 兵庫県 1.44
大分県 1.59 青森県 1.43
長野県 1.57 岩手県 1.41
滋賀県 1.55 新潟県 1.41
広島県 1.55 奈良県 1.37
愛媛県 1.55 大阪府 1.35
石川県 1.54 埼玉県 1.34
愛知県 1.54 千葉県 1.34
三重県 1.54 秋田県 1.33
山口県 1.54 神奈川 1.33
福島県 1.53 宮城県 1.30
山梨県 1.53 京都府 1.29
岡山県 1.53 北海道 1.27
富山県 1.52 東京都 1.20 ←ブラックホール!人口減少子化高齢化の原因
岐阜県 1.52 全_国 1.42
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- 高市シナリオ「日本が勝手に始めたこと」 [743638351]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 長期金利、終わる [805596214]
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
- 【悲報】みんなで大家さんとズブズブだった自民党代議士「僕、バナナはやめろって言ったもん🥺」 [616817505]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
