大阪の都市計画について語るスレ Part168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/18(水) 11:45:34.10ID:wVVCLe+I
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1568551667/
2019/09/18(水) 23:44:07.68ID:/0lYvEIn
>>25
吹田スタジアムとアリーナのイベントが被ったら大量に積み残しが出るだろうな。
今里筋線を岸辺経由で万博記念公園まで延伸して欲しい。これで使い物にならない今里筋線も大分マシな路線になる。
2019/09/18(水) 23:44:12.95ID:tVxTXgcT
大阪が尻拭いする必要ないわな
東北を汚染した責任は東京にあるんだから
2019/09/18(水) 23:45:10.08ID:Erl3vyjZ
名古屋と神戸は活気良い勝負やな
45名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:47:50.45ID:gQpkWd0e
>>44
どちらともユネスコのデザイン都市だし美しいよな
案外仲よくできるかもな
2019/09/18(水) 23:49:07.10ID:/0lYvEIn
>>41
在京マスコミ関係者には東北出身者が多いからね。
大阪というか、関東より西はどうでもいいんだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:52:29.15ID:QgFfmWEr
>>28
まぁ出来レースて感じやけど
とりあえずMGMオリックス連合が
予定通り名乗りを上げてくれて一安心
2019/09/18(水) 23:57:49.39ID:MWpf5hM4
>>31
wynnって大阪ファーストとか言ってたのに降りたのか?
2019/09/18(水) 23:58:18.74ID:giat74OB
>>46
そうなんだよな、特に東北地方の人は大阪人を結構まじで野蛮人だと思ってる人が多い
しかし維新の首長2人はもう少し考えて発言をしてほしいわ
叩かれるのが上等という考え方なようだけど
風潮被害的なダメージも相当デカいからね
50名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:58:42.68ID:F4T9RdyT
>>46
まあその在京メディアも東京自体はどうでもいいんだけどね
身内だけファースト
2019/09/19(木) 00:01:55.97ID:zbMhWfj3
それにしても国の動きが遅すぎる。東京がIRに名乗りを上げるまで待ち続けるつもりなのか?
こんな東京ファーストばっかりやってるからこの国はどんどん衰退していくんだよ。
2019/09/19(木) 00:02:43.93ID:ieVpmO9u
>>31
>>48だけど記事確認したら確かにMGM、ギャラクシー、ゲンティンだったな
これもう完全に決まりだな
53名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:03:01.09ID:q1yNmjEs
>>49
君が勝手にそう思い込んでるだけじゃないの?
2019/09/19(木) 00:06:46.86ID:qAvZScsl
まあ国政での影響力拡大目指すなら、維新からもうちょっとソフトめのキャラが出てきてもいいかもしれない
55名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:11:29.96ID:eJU8KrD9
大阪IR公募、3事業者が名乗り 府・市にコンセプト提出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49956960Y9A910C1AC8Z00/
 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を巡り、大阪府・大阪市が独自にIR事業者に提案を求めた「コンセプト募集」に、
米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの共同チームなど3事業者がコンセプト案を提出したことが18日、関係者への取材で分かった。
コンセプト募集は事業者にとって選定の要件ではないが、事実上、公募に臨むのは3事業者に絞られたとみられる。
https://i.imgur.com/qNeSKhf.jpg
 他の2事業者は、シンガポールのゲンティン・シンガポール、香港のギャラクシー・エンターテインメントとみられる。
2019/09/19(木) 00:26:46.12ID:3FsyProp
ゲンティンなら、リゾートワールドブランドかな。リゾートワールドドリームアイランドやな。
57名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:32:25.89ID:60BOBIfS
JR西、USJ最寄り駅の改札口増設
9/18(水) 20:01
時事通信

 JR西日本 <9021> の来島達夫社長は、18日の定例記者会見で、JRゆめ咲線の混雑緩和へ対策を講じると発表した。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の最寄り駅であるユニバーサルシティ駅の混雑を緩和するため、パーク方面への改札口を増設する。 
2019/09/19(木) 00:41:42.56ID:vjLISSY9
ゲンティンってユニバーサル・スタジオもやってるとこだよな
今度任天堂エリア作るとか言ってたし
案外その繋がりで良い勝負するかも
59名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:08:22.35ID:CR8P9xSo
西九条駅の線路設備改良並びにユニバーサルシティ駅改札口改良並びに
JR桜島線(ゆめ咲線)の輸送力強化・混雑緩和
https://pbs.twimg.com/media/EEvErfHWwAAFCQb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEvEr7BX4AIHFMl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEvEsQbXsAIvC3y.jpg
60名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:00:02.89ID:1n0jo4ju
アリーナ造るのは賛成。
しかしだな、場所がモノレールの吹田市万博記念公園ってどうなんだよ?もっとましな場所あっただろうが。。
だったらガンバ大阪さんのスタジアムを計画している場所差し上げるべきだっただろうが。次いでにパナソニックアリーナ造ってくれたかもしれんのに。アホだろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:02:16.21ID:1n0jo4ju
>>42死ぬね。
アリーナとサッカー帰り被った時の新横浜駅の様子からしてとてもじゃないがモノレールだけでは厳しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:04:39.86ID:1n0jo4ju
万博記念公園にアリーナ造るなら5000人規模がベストだ。Bリーグのチーム誘致すりゃ良いよ。
2019/09/19(木) 05:56:07.84ID:zmTvrJ2f
大阪の業者 悪どい
https://i.imgur.com/XGCocNJ.jpg
https://i.imgur.com/saIT057.jpg

悪徳商人の街の伝統は今も受け継がれてる
https://i.imgur.com/llCF4XR.jpg
https://i.imgur.com/Y6ShtfJ.jpg
64名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:25:31.09ID:93xcCdE1
>>60まだ造ってない(笑)抗議の電話でもしたら?
2019/09/19(木) 06:50:37.32ID:RUCkoQy0
京アニの報道する度に「犯人は関東出身の男」ってテロップ入れたらいいのに
66名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:51:17.28ID:hRF4KlWm
>>65
そんなん見たこと無いわ
不思議やな
2019/09/19(木) 07:09:39.02ID:d9sO9rZV
>>63
こわっメディアの大阪アンチってほんまやってんな
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:19:50.07ID:2VtCycNU
>>63
名古屋ナンバーでトヨタ車だったらこうもひどくは報道されなかったんだろうなぁ

大阪はいつも損してるわ
街中中継もいつも名古屋秀吉の大阪城をバックにOBPばっかだし…

梅田、中之島を映せってよ!
2019/09/19(木) 07:26:21.94ID:pvEeO8dW
名古屋も同じくらい悪意含んで報道されると思うよ
70名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:28:30.71ID:93xcCdE1
しかし、kpopはまじで人気ある。大阪もkpopみたいなやつ作るべきやろ。
2019/09/19(木) 07:37:23.19ID:d9sO9rZV
整形してないリアルコリアン見られたら終わりの文化や
72名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:39:11.65ID:93xcCdE1
クッさい吉本よりましやろ。関西中のイケメン集めて作るべきだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:41:36.43ID:Os4y8q/c
>>70
大阪人は顔が不細工だから無理だよ。
2019/09/19(木) 07:43:39.47ID:d9sO9rZV
作っても今の日本のシステムでは東京へいかな何もできない
2019/09/19(木) 07:46:52.69ID:RUCkoQy0
韓国人に似てない=不細工ってことか
なら悪い気はしないな
2019/09/19(木) 07:47:06.71ID:J5ljr93L
関東人の根底DNAには上方へのコンプ恐怖があるからな
関東大震災の時も香川の行商人の一団を一方的に虐殺したことがある
2019/09/19(木) 07:52:17.29ID:RUCkoQy0
関東人の凶暴性なら報道を真に受けた連中が今回もやらかす恐れがあるな
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:56:15.44ID:2VtCycNU
千葉の発電機
大阪人が盗っていったのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:01:43.62ID:93xcCdE1
つーか千葉でこの有様。トンキンヨコハメじゃあ北斗のけんやろうなぁw
80名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:03:59.81ID:93xcCdE1
>>74
ネットコンテンツがあるから大丈夫。そもそもkpopも日本以外で火がついた。
81名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:04:08.34ID:kIM++82Y
>>67
今頃気付いたのか?
俺が「あれ?」て気付いたのは10年くらい前だけど、今度から東京や関東の不祥事のときと、大阪の不祥事のときの画面表示や伝え方の違いを比べてみ?
わかりやすい程あからさまで韓国の捏造日本批判並だぞ
2019/09/19(木) 08:04:13.29ID:J5ljr93L
311の時も被災店舗やATM荒らしがあって
在日だと大騒ぎしていざ逮捕したら
地元のDQNと高校生でしたというマヌケな話がある
83名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:07:37.66ID:kIM++82Y
>>68
大阪城バックのOBPてNHKだけだろ
2019/09/19(木) 08:10:44.10ID:RFIKJPe2
関東人は韓国人と大して変わらんな
2019/09/19(木) 08:20:46.11ID:Rx+GL19J
>>65
去年の関空連絡橋特攻タンカーは東京の運行会社だったし
北神戸の新名神建設事故は千葉のデベロッパーだったけど
東京や千葉への地域バッシングを煽る報道はされてなかったな
こんなみみっちい詐欺業者よりよっぽど深刻なのにね
86名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:10:03.05ID:F2ObYsvR
東日本大震災の時、関東人は買い占めしていたよね?

その時、関西は必死で東北を応援していたのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:10:08.43ID:YLN/Yl0j
>>83
OBPを映しているカメラがズームアウトすると
OBPの背後には高層ビルが一つもないペチャンコな景色が広がり
高層ビルの連続性がなくなってしまう。
京橋を再開発して高層ビルを建てないととても寂しい景色になる。
88名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:11:22.60ID:F2ObYsvR
千葉県の台風被害は関東人に対する天罰

阪神大震災を喜んでいた
関東人

去年の関空橋タンカー衝突
を喜んでいた関東人
89名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:17:07.66ID:F2ObYsvR
>>85
関東人は民度が低いからね。関西の方が歴史伝統があるのに。

東北地方太平洋沖地震でやってしまった方々

一般東京人(買占めで被災地への物資供給を阻害)
東京電力(放射能汚染)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス ) 
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」) 
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法) 
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)
90名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:24:15.85ID:F2ObYsvR
>>87
それよりも、歴史伝統の象徴である四天王寺や府庁などの歴史的建造物を写してほしい。

保守王国大阪の素晴らしさを全国にPRすべき
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:08:11.54ID:F2ObYsvR
大阪は1500年以上の歴史と伝統を誇る。伝統を重んじ、古い建物を残すのが大阪マインドだ。

だから、伝統を壊す再開発や道路整備は反対だ。大阪に新しさは要らない、古いままで良い。
2019/09/19(木) 10:42:03.46ID:bXr6STIB
>>91
お前以前難波宮は1800年前とか言ってた自称兵庫県民だろ?
2019/09/19(木) 10:43:18.87ID:bXr6STIB
NHKの大阪城越しのOBPの映像と真反対なのが、読売テレビの大阪城越しのNHKや大阪歴史博物館の映像
94名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:43:55.48ID:ezEYPAt3
万博公園とかアクセス悪過ぎだね。
インテックスもアクセス悪くて乗り換えだらけで不便だし、大阪はほんと利便性に無頓着だよな


新設する愛知県体育館は地下鉄環状線に直結
新設する名古屋国際展示場は名駅直通で新東名&新名神に直結
スカイエキスポ(愛知県国際展示場)は国際空港直結なうえ鉄道も名駅まで直通
どれも機能的で素晴らしい
95名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:50:08.84ID:JnPItTh2
>>93
>>94
いまNHK大阪があるところは
元、大阪市中央体育館があった。

これマメな
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:59:06.49ID:q1yNmjEs
>>87
名駅をズームにして背後を都心側にもってきてもぺしゃんこの街並みである名古屋よりマシ
97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:08:08.44ID:JnPItTh2
>>94
体育館なら1万人/日
国際展示場なら5万人さばければいい。

むしろ
何十万人が行き交う都心部に作るのは経済的じゃ無いんだよ

もったいない
98名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:31:52.21ID:YLN/Yl0j
>>91
あんまり歴史と伝統を守れ守ればっかり叫んでいると
街が進歩せんぞ。
99名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:48:03.55ID:vUBYvwR6
この(神奈川県)は露骨な工作員だよ
「古い町並みを残せ再開発するな」と大阪の足を引っ張る事しか書かないじゃん
100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:10:58.19ID:93xcCdE1
>>88
今年が始まりだぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:16:47.00ID:vyCaQYrD
>>94
どれもこれも県営www
県が必死になって営業なんてしないからな
展示場も体育館も回転率悪いだろうな
まぁ回転率悪くても税金で維持されるからwww
102名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:29:06.81ID:ferSLeo/
>>97
都心にあるかどうかの問題じゃないね。
最寄り路線の利便性が重要。郊外でも都心ターミナルと直通してるような便利な路線だったらそれほど不便に感じない。
郊外のうえ乗り換えだらけで輸送力も小さいとか、都市計画のセンス無いわ。
いつも大阪は乗り換えの問題とか速達性とかそういうのに無頓着なんだよなw
103名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:57:46.64ID:93xcCdE1
北梅田駅の完成で北側が表玄関になる!
2019/09/19(木) 13:29:16.43ID:Nx4e30rK
ワロタw
一地方都市の大阪は鼻にもかけないってよ
田舎は嫌だってよw
首都東京のベッドタウンしか見てないってよw

マカオなどでIR展開するメルコが日本でのIR実現に向けて「横浜ファースト」戦略発表…大阪府市に事業構想公募への参加中止を伝達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010001-macau-cn
105名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:06:19.08ID:ferSLeo/
>>101
空港直結!日仏共同、初物づくしの国際展示場! 「Aichi Sky Expo」
https://www.event-marketing.co.jp/contents/16346/


今年8 月30 日に開業する愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」には展示場としての「日本初」が多い。
国際空港に直結、常設の保税展示場、コンセッション方式。そして日仏合同の特別目的会社(SPC)による運営など、すべての「初」が、海外からの来場者、出展者、イベント誘致の強力な武器になりそうだ。

自動車、航空・宇宙技術・ロボットといった愛知の産業ブランドの世界への発信をめざす。
ハードウェア面で注目は、6 万uと大規模な展示面積。そのうちの1 万uは、天井高20 mの無柱空間で、映像・音響・舞台演出が可能でコンサートの利用も可能。
オープニングイベントでもe スポーツを実施する。海外インセンティブ・トラベルでの使用も見込み、スペインのIBTM に出展するなどMICE の誘致にも積極的だ。
106名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:11:48.58ID:JnPItTh2
関空にそんなスペースあったらターミナル作るやろw
2019/09/19(木) 14:37:26.87ID:tmSvudgO
新今宮が本格的に動き出すな

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49965830Z10C19A9AM1000
2019年9月19日
星野リゾートや南海電鉄、JR西日本、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は新今宮駅周辺の再開発で連携する。
108名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:38:17.34ID:1IRz0bsX
あいりん地区でほんまにディープなのは萩ノ茶屋やけどな
新今宮なんてディープ感が薄い薄い
109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:41:07.23ID:vyCaQYrD
新今宮駅周辺で高層ビルが建つなこりゃ
関空との乗り継ぎ駅出し
便利だからな新今宮駅
110名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:42:33.63ID:1IRz0bsX
阪堺電車も入れたれや
駅舎ぼろぼろやぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:44:51.51ID:pxhVeLS4
>>108
そもそも新今宮駅は釜ヶ崎の外や
道路一本隔ててる
釜ヶ崎の中にある駅は南海の萩ノ茶屋と阪堺の今池、この二つだけや
112名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:52:54.72ID:xeJYl4IQ
南海の子会社やし実質的に入ってるんちゃうん?
上町線ほ天王寺駅前-阿倍野間みたいにきれいにしてほしいわ
113名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:04:34.88ID:BBax224z
星野リゾートや南海など4社、大阪・新今宮再開発で連携
西成周辺にも目線
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49965830Z10C19A9AM1000
https://i.imgur.com/Tw6wmdU.jpg https://i.imgur.com/JlCC0Mk.jpg
 星野リゾートや南海電鉄、JR西日本、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は新今宮駅周辺の再開発で連携する。
まずJR駅北側(大阪市浪速区側)について、観光客が歩き回りやすくなるよう各社の計画を調整。
2031年春に向け駅南側(同西成区側)を含む全域の街づくりビジョンをまとめる。
歩道などの整理も行政に要望し、訪日客などの一層の呼び込みを狙う。
114名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:10:48.90ID:YLN/Yl0j
極貧生活者の巣窟である南海阪堺線、
新今宮駅では切符を買うだけで喧嘩に絡まれる。
酒臭いワンカップジジイの眼光が鋭い、
外国人乗せたラピートがここを通過する。
外国人観光客の眼は険しい、印象が悪い街だと思い込んでしまう。
115名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:14:22.36ID:1IRz0bsX
新今宮駅構内も森ノ宮、桃谷みたいに気合い入れて改装せな
なんで微妙な駅は気合い入れて鶴橋、新今宮みたいなデカい駅は放置なのか、環状線プロジェクトは理解に苦しむわ
2019/09/19(木) 15:25:29.19ID:Zl+o/9Or
>>96
だって名古屋全体で100m以上が28棟しかないから仕方ない
大阪は185棟だから比較するのは大人げない

因みに200m以上も大阪の方が多いし、250m超えは名古屋にはない
やっぱり比較するのは大人げない
2019/09/19(木) 15:29:25.14ID:Zl+o/9Or
>>87
OBPの背後に高層ビルなんか出来たら折角の景観を損なうだけ
118名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:32:12.18ID:kaOGWDNR
おまえら名古屋ゴゴスマと
大阪ミヤネ屋

どっち好き?どっちみてる?
2019/09/19(木) 15:32:58.25ID:BBax224z
報道ランナー見てる
120名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:43:17.61ID:1IRz0bsX
媚び売りテレビのミヤネ屋なんか見るわけないやろ
ケンミンショーにしろ全国ネットを維持してほしいがために東京に媚びた内容にしないといけない
121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:17:18.36ID:enXc6p0V
>>107
維新は再開発を阻止しろ。

新今宮にも歴史と伝統がある。
2019/09/19(木) 16:18:38.58ID:+qOu12sI
東京駅
https://i.imgur.com/kKIuNM2.jpg

京都駅
https://i.imgur.com/4X48e6G.jpg

名古屋駅
https://i.imgur.com/G3Mas7u.jpg

横浜駅
https://i.imgur.com/SCKYuLT.jpg

札幌駅
https://i.imgur.com/lZg1rla.jpg

博多駅
https://i.imgur.com/t3YtTwp.jpg

どの駅も立派だなあ
凄い



田舎の村の駅
https://i.imgur.com/zq9FC81.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:24:44.72ID:hRF4KlWm
>>110
阪堺の新今宮は暴動で駅が焼き討ちされたあと建替したんやで
あれでも
124名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:26:49.55ID:vyCaQYrD
>>122
アホカス
125無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:49:51.84ID:gdXl6Jsm
俺の様な大阪に住めない敗け組の

敗け犬が棲むのが愛知犬…(笑笑)
126名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:55:06.81ID:YLN/Yl0j
>>117
OBPの高層ビル群の背景には少しも高層ビル群が増えて行かない。
だから京橋周辺を再開発し高層ビルを出来るだけ増やせば
OBP と京橋再開発による高層ビルとのコラボで
益々見応えのがありスケールアップされて行く高層ビル群の雄姿が広がるわけで
日々変貌して行く城東地区の 姿が楽しめる。

さらに大阪環状線車庫を縮小して空いた土地に公園や高層ビルを建てるなど
大阪城公園駅東側にも高層オフィスビルや高層マンションを建てれば
新宿副都心並みの貫禄が生まれその景観は圧巻になるだろう。

NHKの朝のニュースを見るとこれ見よがしとばかり
新宿副都心のダイナミックな高層ビル群が映し出されるが、

昭和50年代に立ち並んだ最初の高層ビル群の周辺に
さらに平成に入っても新しい高層ビルが続々と増え続け
新宿副都心は益々周囲へ周囲へと膨張し続けている。

あの躍動感は流石に東京のパワーを見せつけられてしまう。

それに比べ大阪のOBPの周辺には
いつまで経っても新しい高層ビルが立達ち並ばないのである。
極めて寂しい限りだし苛立ちさえ感じてしまう。
「ええ、もう建てないの、これで終わり?って感じである。

やはり、大阪はそれだけの需要が無いと言う事なのか?
情けない限りである。
127名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:58:23.67ID:y0lyegrZ
OBPは今の数棟建設中じゃなかった?
128名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:04:43.99ID:hRF4KlWm
>>126
>大阪はそれだけの需要が無いと言う事なのか?

オフィスビルの空き室率は大阪が最低で深刻なオフィス不足やで
129名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:06:08.96ID:YLN/Yl0j
OBP にある読売テレビの新社屋だが
デザインは滅茶苦茶で建物もあまりにも貧弱で貧相である。
いったい誰がデザインしたんだ?
こんな建物は高校生でもデザイン出来るわ。
実に陳腐だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:06:26.71ID:hRF4KlWm
しかし不動産屋的にはオフィスビルよりもホテルか住宅のほうが儲かるから
用地が入手できたらホテルや住宅を建ててしまうんや

ホテルと住宅の需要が一段落するまではオフィスビルの供給はなかなか増えんねん
131名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:06:28.27ID:ferSLeo/
>>106
沈没するから無理
132名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:12:55.02ID:JwBKJVsm
>>122
正直東京駅丸ノ内は明治の建物で素晴らしいんだけど他はなんなんだろうなつまらんよね外観。。
133名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:15:45.75ID:hRF4KlWm
>>132
京都駅の中の巨大空間は物凄い迫力やで
134名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:24:19.34ID:kaOGWDNR
【超悲報】大都会名古屋さん、なにも観光スポットもない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568881009/
2019/09/19(木) 17:25:05.45ID:J5ljr93L
NTTがOBPに新本社建設中
136無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:31:14.99ID:gdXl6Jsm
【速報】基準地価の発表【速報】

https://i.imgur.com/N5YscJ3.jpg

https://i.imgur.com/bikSCoS.jpg

https://i.imgur.com/OBmt0h2.jpg

https://i.imgur.com/ZDlr2o3.jpg

https://i.imgur.com/QFVhEby.jpg

https://i.imgur.com/3MX1SBK.jpg

https://i.imgur.com/1v4UgsX.jpg

https://i.imgur.com/fNE58Tw.jpg

https://i.imgur.com/KIsq8XT.jpg
137名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:32:51.81ID:C92xyyY1
>>118
午後スマてなに?
2019/09/19(木) 17:40:12.34ID:02GTtgEK
>>104
MGMにほぼ決まりだから逃げただけ
139名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:41:20.03ID:hRF4KlWm
大正区安っ
https://i.imgur.com/3MX1SBK.jpg

辺鄙な咲洲かかえてるぶん住之江区が一番安そうなんやけどなあ
2019/09/19(木) 17:44:18.57ID:02GTtgEK
>>122
大阪駅の画像がアップすぎるし夜だからよくわからないな。もっと全体の写真ある?
141名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:51:55.16ID:1IRz0bsX
大正区は鉄道が北部しかないからきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況