市境は基本的には大開発はせず

自然を残したりするもの


だから

たとえ中村区と言えども
その市境は自然豊かな所をそのまま残す
別に何ら不思議なことではない


毎日のように「電車で4分」発狂する濱カス(笑)

意図的に捏造として書いてるならまだ救いようがあるが
マジ思い込みなら救いようがない濱キチ(笑)


電車で降りてすぐ田畑ジャングルみたいな駅はここ名古屋にはない

日比津など電車では不便な所
余程の目的のある者しか行かない地
ゆえに放置し自然を残す

仮に「日比津駅」があり
行き来が活発ならば開発は必ずされる

ここは大都である


「栄生駅まで」なら確かに4分は妥当であろう

濱カスは栄生駅改札からテレポーテーション=瞬間移動で日比津へを考えているようだが…(笑)


栄生駅下車し日比津まで30分程度の徒歩が必須である(笑)
日比津とはそういうロケーションなのだ

大都で駅出てすぐジャングル?
そんな地にお目に掛かったことなし(笑)


一方で

横恥だが…

地下鉄出入口で0秒でジャングル(大笑)

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html

ブルーライン舞岡駅←(笑)
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg


驚くべき濱カントリー


(絶笑)