幕張メッセや東京ビッグサイトはコンサートやイベント会場として耳にするかも知れないが、
本来的には商業見本展示場であり商談会場だからな
出来たのが90年〜96年あたりか
これによって「商売したければ東京に出向いておいで」という態勢がいっそう昂進された

「東京に出向かなければ、または東京に移らなければ商売にならない」ではなく
もう大阪が独自にやらなければいけないのだよ
「成長アジアを相手に関係を作り商売したければ大阪においで」という方向に持っていかねばならない
それが成功して活況を呈するようになってくれば、いつの間にか米国も欧州も寄って来るだろうよ