■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part156
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1564146340
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 13:46:55.21ID:kFAltyzi2名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/31(水) 14:28:20.49ID:PP8k4zkh 関東・東海煽りは厳禁。
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 15:15:35.82ID:vcqZFSZ1 大阪・淀屋橋ツインビル、東西で調和したデザインに御堂筋イチョウ並木の「ゲートタワー」
2019年7月30日 6:58
大阪市中心部の淀屋橋で、御堂筋を挟んで東西の2つの再開発ビルが建築デザインを調和した「ゲートタワー」になることが分かった。
大阪のシンボルである御堂筋のイチョウ並木が始まる象徴的な場所で、市がデザイン面の配慮を事業者側に働きかけていた。ツインビルはオフィスが中心の計画で、2024〜25年に完成予定だ。
事業主体は東側が日本土地建物と京阪ホールディングス、西側は住友生命保険や大和ハウス工業などで、それぞれ150メートルと135メートルのビルを計画する。
完成イメージでは、東西とも高さ50メートルのビルを建設し、その上に御堂筋側の壁面を後退させたビルがさらに高みへ伸びる設計になっている。
御堂筋ではビルの高さをそろえて統一感のある街並みをつくるデザインガイドラインを市が策定し、今回も土台となるビルの高さをそろえる見通しだ。
http://up.ahhhh.info/eAvxBq.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47921020Z20C19A7LKA000?s=2
2019年7月30日 6:58
大阪市中心部の淀屋橋で、御堂筋を挟んで東西の2つの再開発ビルが建築デザインを調和した「ゲートタワー」になることが分かった。
大阪のシンボルである御堂筋のイチョウ並木が始まる象徴的な場所で、市がデザイン面の配慮を事業者側に働きかけていた。ツインビルはオフィスが中心の計画で、2024〜25年に完成予定だ。
事業主体は東側が日本土地建物と京阪ホールディングス、西側は住友生命保険や大和ハウス工業などで、それぞれ150メートルと135メートルのビルを計画する。
完成イメージでは、東西とも高さ50メートルのビルを建設し、その上に御堂筋側の壁面を後退させたビルがさらに高みへ伸びる設計になっている。
御堂筋ではビルの高さをそろえて統一感のある街並みをつくるデザインガイドラインを市が策定し、今回も土台となるビルの高さをそろえる見通しだ。
http://up.ahhhh.info/eAvxBq.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47921020Z20C19A7LKA000?s=2
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 15:16:38.28ID:vcqZFSZ1 ルイ・ヴィトン国内最大店舗が大阪・御堂筋に2020年オープン、世界初カフェ&レストラン併設
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。
御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。
多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。
最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。
https://www.fashion-press.net/news/52015
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。
御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。
多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。
最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。
https://www.fashion-press.net/news/52015
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 15:17:29.22ID:vcqZFSZ1 【近年のミナミの変貌】
■〜2017年11月(4期開業)
南海電鉄「なんばEKIKAN」プロジェクト
難波駅〜今宮戎駅間の「高架下商業ゾーン」を「なんばEKIKAN」プロジェクトとして開発。
プロジェクト1期〜4期まで全て開業。
■2018年10月1日開業
JUNGLE Namba(ジャングルなんば)
国道25号元町2丁目交差点付近の道路空間に都心型アウトドア・パーク・オアシス。
■2018年10月17日開業
なんばスカイオ(南海なんば駅)
オフィス・商業ビル。
■2018年12月13日開業
GEMSなんば(ジェムズなんば)
テナントビル。
■2019年6月7日開業
エディオンなんば本店
エディオン最大規模を誇る旗艦店。
■2019年9月下旬開業
大丸心斎橋本館
建て替え。
■2019年12月開業
新歌舞伎座跡
ホテルロイヤルクラシック大阪(150室)。
■2019年冬開業
高島屋東別館
滞在型ホテル(300室)にリニューアル。
■2020年初頭に開業
(仮称)大阪Mプロジェクト
ルイ・ヴィトンが国内最大店舗を大阪・御堂筋に開業。世界初、カフェ&レストランを併設。
■2020年
御堂筋歩道拡幅
南海難波駅〜道頓堀川まで
■2020年度
南海難波駅前
歩行者広場整備計画。
■2021年2月開業
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を開業。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。
■2024年
心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に高層ビルへと建て替え。
■2025年
御堂筋歩道拡幅
道頓堀川〜淀屋橋まで
■〜2017年11月(4期開業)
南海電鉄「なんばEKIKAN」プロジェクト
難波駅〜今宮戎駅間の「高架下商業ゾーン」を「なんばEKIKAN」プロジェクトとして開発。
プロジェクト1期〜4期まで全て開業。
■2018年10月1日開業
JUNGLE Namba(ジャングルなんば)
国道25号元町2丁目交差点付近の道路空間に都心型アウトドア・パーク・オアシス。
■2018年10月17日開業
なんばスカイオ(南海なんば駅)
オフィス・商業ビル。
■2018年12月13日開業
GEMSなんば(ジェムズなんば)
テナントビル。
■2019年6月7日開業
エディオンなんば本店
エディオン最大規模を誇る旗艦店。
■2019年9月下旬開業
大丸心斎橋本館
建て替え。
■2019年12月開業
新歌舞伎座跡
ホテルロイヤルクラシック大阪(150室)。
■2019年冬開業
高島屋東別館
滞在型ホテル(300室)にリニューアル。
■2020年初頭に開業
(仮称)大阪Mプロジェクト
ルイ・ヴィトンが国内最大店舗を大阪・御堂筋に開業。世界初、カフェ&レストランを併設。
■2020年
御堂筋歩道拡幅
南海難波駅〜道頓堀川まで
■2020年度
南海難波駅前
歩行者広場整備計画。
■2021年2月開業
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を開業。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。
■2024年
心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に高層ビルへと建て替え。
■2025年
御堂筋歩道拡幅
道頓堀川〜淀屋橋まで
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 15:18:22.53ID:vcqZFSZ1 【梅田の変貌】
■昭和37年
新阪急ビル、阪神百貨店、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwjX.jpeg
■昭和37年2月
新阪急ビル、阪神百貨店、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅、大阪中央郵便局…
http://up.ahhhh.info/ezAvfU.jpeg
■昭和37年2月
国鉄(JR)大阪駅、阪急百貨店、阪神百貨店
http://up.ahhhh.info/ezAvZM.jpeg
■昭和37年2月
大阪中央郵便局、国鉄(JR)大阪駅、阪急百貨店、阪神百貨店…
http://up.ahhhh.info/ezAvBl.jpeg
■昭和37年7月
新阪急ホテル付近
http://up.ahhhh.info/eAw138.jpeg
■昭和39年7月
新阪急ホテル付近
http://up.ahhhh.info/eAw1ZR.jpeg
■昭和39年7月
鉄道省(現在のヨドバシ梅田)、新阪急ホテル…
http://up.ahhhh.info/ezAuMA.jpeg
■昭和41年
新阪急ビル、阪神百貨店、富国生命ビル、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwIM.jpeg
■昭和37年
新阪急ビル、阪神百貨店、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwjX.jpeg
■昭和37年2月
新阪急ビル、阪神百貨店、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅、大阪中央郵便局…
http://up.ahhhh.info/ezAvfU.jpeg
■昭和37年2月
国鉄(JR)大阪駅、阪急百貨店、阪神百貨店
http://up.ahhhh.info/ezAvZM.jpeg
■昭和37年2月
大阪中央郵便局、国鉄(JR)大阪駅、阪急百貨店、阪神百貨店…
http://up.ahhhh.info/ezAvBl.jpeg
■昭和37年7月
新阪急ホテル付近
http://up.ahhhh.info/eAw138.jpeg
■昭和39年7月
新阪急ホテル付近
http://up.ahhhh.info/eAw1ZR.jpeg
■昭和39年7月
鉄道省(現在のヨドバシ梅田)、新阪急ホテル…
http://up.ahhhh.info/ezAuMA.jpeg
■昭和41年
新阪急ビル、阪神百貨店、富国生命ビル、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwIM.jpeg
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 15:18:44.85ID:vcqZFSZ1 ■昭和46年12月
新阪急ビル、阪神百貨店、富国生命ビル、阪急百貨店、阪急ターミナルビル、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwXJ.jpeg
■昭和52年6月
阪急百貨店、阪急32番街、富国生命ビル、曽根崎警察署、阪急ターミナルビル…
http://up.ahhhh.info/ezAxeM.jpeg
■昭和60年
阪急32番街、国鉄(JR)大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、新阪急ビル、大阪マルビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局…
http://up.ahhhh.info/ezAxCd.jpeg
■昭和60年
阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、阪急32番街、阪神百貨店、新阪急ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、阪神百貨店、大阪マルビル、
国鉄(JR)大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、マルビル、ヒルトン大阪(建設中)…
http://up.ahhhh.info/ezAxWB.jpeg
■平成3年8月
大阪駅前第1ビル、大阪駅前第2ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局、ヒルトン大阪、大阪マルビル、大阪第一生命ビル、JR大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪神百貨店、阪急百貨店、阪急32番街、
NAVIO阪急(現在のHEP NAVIO(阪急メンズ大阪))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、富国生命ビル…
http://up.ahhhh.info/ezAyd6.jpeg
■平成5年8月
大阪駅前第1ビル、大阪駅前第2ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局、ヒルトン大阪、大阪マルビル、大阪第一生命ビル、JR大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪神百貨店、阪急百貨店、阪急32番街、
NAVIO阪急(現在のHEP NAVIO(阪急メンズ大阪))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、新阪急ビル、富国生命ビル、OSビル、梅田OSホテル、曽根崎警察署、梅田スカイビル、アプローズタワー…
http://up.ahhhh.info/ezAytp.jpeg
新阪急ビル、阪神百貨店、富国生命ビル、阪急百貨店、阪急ターミナルビル、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwXJ.jpeg
■昭和52年6月
阪急百貨店、阪急32番街、富国生命ビル、曽根崎警察署、阪急ターミナルビル…
http://up.ahhhh.info/ezAxeM.jpeg
■昭和60年
阪急32番街、国鉄(JR)大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、新阪急ビル、大阪マルビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局…
http://up.ahhhh.info/ezAxCd.jpeg
■昭和60年
阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、阪急32番街、阪神百貨店、新阪急ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、阪神百貨店、大阪マルビル、
国鉄(JR)大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、マルビル、ヒルトン大阪(建設中)…
http://up.ahhhh.info/ezAxWB.jpeg
■平成3年8月
大阪駅前第1ビル、大阪駅前第2ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局、ヒルトン大阪、大阪マルビル、大阪第一生命ビル、JR大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪神百貨店、阪急百貨店、阪急32番街、
NAVIO阪急(現在のHEP NAVIO(阪急メンズ大阪))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、富国生命ビル…
http://up.ahhhh.info/ezAyd6.jpeg
■平成5年8月
大阪駅前第1ビル、大阪駅前第2ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局、ヒルトン大阪、大阪マルビル、大阪第一生命ビル、JR大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪神百貨店、阪急百貨店、阪急32番街、
NAVIO阪急(現在のHEP NAVIO(阪急メンズ大阪))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、新阪急ビル、富国生命ビル、OSビル、梅田OSホテル、曽根崎警察署、梅田スカイビル、アプローズタワー…
http://up.ahhhh.info/ezAytp.jpeg
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 15:21:42.02ID:vcqZFSZ19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 15:23:46.79ID:vcqZFSZ1 建物の総床面積、約115万u(1期+2期)
新駅も建設
総事業費(1期+2期)は、1兆円を大きく超え、日本最大規模の超巨大開発エリアが誕生。
■グランフロント大阪(うめきた1期)
【完成】2013年4月竣工・街開き
【総事業費】6,000億円
【ビルの数】4棟
【総延べ床面積】567,927u
【高さ】
・南館タワーA/179.5m
・北館タワーB/175 m
・北館タワーC/154 m
・オーナーズタワー(マンション)/174.2m
【全景画像】
http://up.ahhhh.info/exAImF.jpeg
■うめきた2期
【着工/完成】
・北街区(2021年度 春着工/2025年度 春完成)
・南街区(2021年度 秋着工/2027年度 春完成)
【総事業費】未定(土地落札額1,777億円)
【ビルの数】7棟
【総延べ床面積】586,000u(更に拡大予定)
【高さ】
・北街区
北高層棟/約175m
南高層棟/約150m
・南街区
南高層棟/約185m
北高層棟南部/約185m
北高層棟北部/約140〜150m(推定)
南中層棟/約100〜110m(推定)
北中層棟/約50〜60m(推定)
【全景画像】(完成予想パース)
http://up.ahhhh.info/evP-w5.jpeg
新駅も建設
総事業費(1期+2期)は、1兆円を大きく超え、日本最大規模の超巨大開発エリアが誕生。
■グランフロント大阪(うめきた1期)
【完成】2013年4月竣工・街開き
【総事業費】6,000億円
【ビルの数】4棟
【総延べ床面積】567,927u
【高さ】
・南館タワーA/179.5m
・北館タワーB/175 m
・北館タワーC/154 m
・オーナーズタワー(マンション)/174.2m
【全景画像】
http://up.ahhhh.info/exAImF.jpeg
■うめきた2期
【着工/完成】
・北街区(2021年度 春着工/2025年度 春完成)
・南街区(2021年度 秋着工/2027年度 春完成)
【総事業費】未定(土地落札額1,777億円)
【ビルの数】7棟
【総延べ床面積】586,000u(更に拡大予定)
【高さ】
・北街区
北高層棟/約175m
南高層棟/約150m
・南街区
南高層棟/約185m
北高層棟南部/約185m
北高層棟北部/約140〜150m(推定)
南中層棟/約100〜110m(推定)
北中層棟/約50〜60m(推定)
【全景画像】(完成予想パース)
http://up.ahhhh.info/evP-w5.jpeg
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/07/31(水) 15:26:54.97ID:vcqZFSZ1 梅田3丁目計画がついに始動/建設工事の一般競争入札を公告/日本郵便 2019.06.21
JR大阪駅前の大阪中央郵便局跡地などに業務・商業などの複合ビルを計画する「梅田3丁目計画(仮称)」がついに始動する。日本郵便(東京都千代田区)は21日、施工者を決める「梅田3丁目計画(仮称)建設工事」の一般競争入札を公告した。
建物の規模は、S一部SRC・RC造地下3階地上39階建て塔屋2層延べ約22万7000平方b。建物高さは約190b。
2020年7月から解体に着手し、24年3月の竣工を目指しており、25年春に北街区が完成する「うめきた2期地区開発事業」よりも先の完成になりそうだ。
日本郵便、西日本旅客鉄道(JR西日本、大阪市北区)、大阪ターミナルビル(大阪市北区)、JTB(東京都品川区)の4社が共同で発注する。工事は、敷地内施設の解体、土壌汚染対策、旧郵便局舎の一部保存に伴う曳家、地中杭の一部撤去を含む。
使用する主要な資材は、コンクリートが約9万立方b、鉄骨が約4万4000d、鉄筋が約1万2000d、アルミカーテンウォールを含む板ガラスが約5万6000平方bなど。
設計は日建設計大阪オフィス(大阪市中央区)が担当した。建設地は、大阪市北区梅田3−2−4ほかの敷地約1万2920平方b。大阪中央郵便局跡地のほか、大弘ビル跡地、立体駐車場棟を含めて一体再開発する。
土地は大阪中央郵便局部分の約8900平方bを日本郵便、残りの大弘ビルと駐車場棟の約4000平方bをJR西日本とJTBが所有している。
11年12月に大阪市に提出した「環境影響評価書」によると、郵便局と大阪ターミナルビルが事業主となり、規模はS一部RC・SRC造地下3階地上40階塔屋2層延べ約21万7000平方b、高さ約187bだった。
内訳は業務施設が約13万5500平方b、商業施設が約4万8000平方b、劇場が約1万平方bとしていた。低層部に商業施設が入り、大阪駅側の中層部に劇場が入る。西側の高層部はオフィスとして使う内容だった。
http://up.ahhhh.info/erbP6Y.jpeg
https://www.constnews.com/?p=68181
JR大阪駅前の大阪中央郵便局跡地などに業務・商業などの複合ビルを計画する「梅田3丁目計画(仮称)」がついに始動する。日本郵便(東京都千代田区)は21日、施工者を決める「梅田3丁目計画(仮称)建設工事」の一般競争入札を公告した。
建物の規模は、S一部SRC・RC造地下3階地上39階建て塔屋2層延べ約22万7000平方b。建物高さは約190b。
2020年7月から解体に着手し、24年3月の竣工を目指しており、25年春に北街区が完成する「うめきた2期地区開発事業」よりも先の完成になりそうだ。
日本郵便、西日本旅客鉄道(JR西日本、大阪市北区)、大阪ターミナルビル(大阪市北区)、JTB(東京都品川区)の4社が共同で発注する。工事は、敷地内施設の解体、土壌汚染対策、旧郵便局舎の一部保存に伴う曳家、地中杭の一部撤去を含む。
使用する主要な資材は、コンクリートが約9万立方b、鉄骨が約4万4000d、鉄筋が約1万2000d、アルミカーテンウォールを含む板ガラスが約5万6000平方bなど。
設計は日建設計大阪オフィス(大阪市中央区)が担当した。建設地は、大阪市北区梅田3−2−4ほかの敷地約1万2920平方b。大阪中央郵便局跡地のほか、大弘ビル跡地、立体駐車場棟を含めて一体再開発する。
土地は大阪中央郵便局部分の約8900平方bを日本郵便、残りの大弘ビルと駐車場棟の約4000平方bをJR西日本とJTBが所有している。
11年12月に大阪市に提出した「環境影響評価書」によると、郵便局と大阪ターミナルビルが事業主となり、規模はS一部RC・SRC造地下3階地上40階塔屋2層延べ約21万7000平方b、高さ約187bだった。
内訳は業務施設が約13万5500平方b、商業施設が約4万8000平方b、劇場が約1万平方bとしていた。低層部に商業施設が入り、大阪駅側の中層部に劇場が入る。西側の高層部はオフィスとして使う内容だった。
http://up.ahhhh.info/erbP6Y.jpeg
https://www.constnews.com/?p=68181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 竹中平蔵「万博は大成功でしたね。反対していた・批判していた人々たちの反省の弁を聞きたいですね」 [256556981]
