近畿の将来を考えるなら大阪奈良京都がイニシアチブを握っていくのが当然
神戸は歴史的経緯から大阪依存で発展した後発新興都市という位置づけ

リニア、北陸新幹線、四国新幹線を考えれば東名阪間に日本の全てが集約される
近畿の基軸が東に引っ張られるのは自然の摂理

海外を見た時にIR、関空がある大阪と世界的知名度が高い京都と奈良
この3府県が近畿の窓口になる


神戸人は神戸ありき、神戸至上主義で考えるから近畿の成長性と整合性が取れない
神戸はあくまでオマケ的な存在価値でしかない