大阪の都市計画について語るスレ Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/26(水) 19:15:12.55ID:tx55yO0v
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part148
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208
739名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:38:43.10ID:m06T1ihB
相変わらず大阪スレは名古屋の話題ばかり
大阪人はどんだけ名古屋の事を考えながら生きてるんだよwww

   /名古屋名\
  /古屋名古屋名ヽ    大阪人の脳内
 |古屋名古屋名 |
 | 古屋名古屋名| イライライライラ
 / 古屋名古屋名 |
(_   古屋名古ノ
 `つ      / 
2019/06/30(日) 01:49:32.44ID:eGFnNbAM
>>730
名古屋も超ガンバれ!
2019/06/30(日) 01:57:11.89ID:0KFjTN+R
大阪に大雨降ったり台風でG20が台無しになると思ってたアンチども残念だったなw

http://uproda.2ch-library.com/1013201ifq/lib1013201.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:05:42.20ID:5K9QpGVL
>>697
社人研ならこれだね

表1 将来の都道府県別総人口(平成9年5月推計)
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken/total.html
743名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:10:35.51ID:7OdFX14+
>>739



やっぱりコイツ、マジ基地(庭)だったか

妄想拗らせて事実無視のホラを吹聴するアホ
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:34:37.51ID:uc5EKqY3
全国県警の皆様お疲れ様。感謝です。
大阪関西にも大阪警察庁消防庁必須うだと痛感。
745名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/30(日) 03:04:22.10ID:wxR/Ctxo
実態経済により近いと言われるのが実質GDP。政府発表にも使われる
それが分かっているからこそ、名目である事を伏せたんだろうけど

>>712
算出基準が変わった故に少し上回った名目値で「大阪は愛知に抜かれた」と騒ぐ一方で
それ以上に差があり、拡大している実質値で「そんなに差がありませんけどw」とか言ったり
マスゴミに近しいのって、都合に合わせて解釈をコロコロ変更している貴方ですよね
煽る目的で来てる割に、その辺を客観視出来ないから無様でしかない
2019/06/30(日) 03:10:28.45ID:rW8BrSIA
ここ数日キチガイの暴れ方が激しいのはG20のせいやろな
747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/30(日) 03:11:02.14ID:jd+a5dSQ
生野のコリアタウンもいつの間にか10代〜20代の女子が集まる観光地になってしまったな

https://youtu.be/qD9K1yOy0yM
748名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/30(日) 03:11:31.19ID:wxR/Ctxo
この2〜3年で社会増減が大幅に改善した大阪を相手に
同じく大幅に悪化した愛知を持ち上げて、よく人口予測でマウント取りに来れるなと思う
流出入率なら大阪/愛知は勿論、関西二府四県/中京三県の比較でも逆転しているのに

自然増減なら減り始めるのが遅いか早いかの違いだけなので東京ですらいずれ激減する
こんな事すら分からずにURL貼って煽った気になってる人に担がれる愛知がかわいそう
749名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/30(日) 03:28:49.66ID:CMMtbU4n
G20の粗探しをネトウヨたちがしてるけども海外からの評価が一番大事やから国内の評価なんてほんまどうでもいいよなw
格下の地域に評価されてもノーダメージやし関東のテレビでどう報道しようが今となっては痛くもかゆくもないよね〜
ルックウエストなんで東日本の事はホンマにどうでもいいw
早く天災で罪を償えばいいのにね
2019/06/30(日) 04:04:49.19ID:ipOBZ7+y
せっかくメルコもMGMも積極的に動いてくれてるしサンズも大阪第一を表明したというのに東京のクズどものせいで遅れるのは腹立つわ
2019/06/30(日) 04:14:10.02ID:rW8BrSIA
>>750
そやから何を決めるにも10年かかるクソノロマの東京なんか無視して
さっさと大阪だけ勝手にやったらええねん
なんでノロマを待たなあかんねん

このままでは時期を逸してまうで
そして実現した頃にはとっくに時期を逸してて無残な大失敗の惨状が目に見えるわ
752名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:28:05.54ID:zP0dqPFK
>>732
しかし、東京遷都を薦めた前島って石川人ムカつくわ。石川県って関西贔屓じゃなかったんけ?
753名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:48:19.28ID:RUdP6XK+
東京のお許しが無いとあかんで
ワシらは東京の子分や
754無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:13:55.64ID:eq10i0az
NHK『世界中が大阪に注目』だってよ
2019/06/30(日) 07:22:18.23ID:UOc2TdcO
>>746
どう見てもG20への妬みや
2019/06/30(日) 07:23:29.49ID:rW8BrSIA
>>752
明治政府にとって江戸は敵の本拠地なんや
敵の本拠地に陣取って直に支配しとかんと反乱勢力の根城になりかねんやん
2019/06/30(日) 07:24:41.48ID:UOc2TdcO
大阪・名古屋二本社体制のジェイテクトはトヨタグループだな
今の社長はトヨタ出身だが主たる本社機能は大阪本社に置かれてる
主力工場は関西東海に散らばってる
2019/06/30(日) 07:26:27.26ID:UOc2TdcO
>>752
石川の転出先は今は東京圏>大阪圏>名古屋圏だな
2019/06/30(日) 07:30:27.78ID:UOc2TdcO
東京へは「遷都」はされてないよ
都を作るという意味の「奠都」しかされてない
そもそも日本の首都がどこかを定めた法律は無い
760名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:36:02.48ID:3roil/op
ジェイテクトって大阪と名古屋に本社機能分散してたはず
761名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:36:53.14ID:3roil/op
確かに名古屋人は郊外のイオンやユニーばかり行ってそう
2019/06/30(日) 07:41:38.22ID:rW8BrSIA
>>759
それいうたら平安「遷都」も無いわ
平城京も「南都」として平安京と同格の都というたてまえやったで
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:51:09.38ID:XOZG6Xpp
ここの名古屋人は視野狭い&頭古い
2019/06/30(日) 07:54:53.67ID:gAHAcDNl
たまに出てくる言葉が車、スキー、サーフィンって
30年前で時が止まってる
2019/06/30(日) 08:15:52.59ID:rW8BrSIA
>>764
名古屋では今もそんなもんかもしれんで
2019/06/30(日) 08:21:08.56ID:cTrGW7AB
>>738
大阪は誘致なんかしなくても向こうから来てくれるだろう。セントレジスもWホテルも別に誘致した訳じゃないし。
誘致に力を入れるより、外資系高級ホテルに来てもらえるような観光振興、街づくりにもっともっと力を入れた方がいい。
2019/06/30(日) 08:25:02.97ID:cTrGW7AB
>>750
大阪第一と聞いて益々やる気なくしたんじゃない?
この国は東京の為にしか動かないから。
2019/06/30(日) 08:32:07.37ID:rW8BrSIA
>>767
そんな東京なんか放っといて大阪だけ勝手にやったらええやん
なんでわざわざノロマを待ってやらなあかんねん
769名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:39:40.15ID:wxR/Ctxo
>>752
何もかも西に偏っていた当時、東京遷都の「東西日本の均衡な発展」という理由は理解出来る
実際、大阪首都になっていたら明治〜戦前の東日本はボロボロになってたかもしれない

問題は戦後、ここまで東京だけに何もかも集中させてしまった事
国土の均衡発展を願った先人は、貧しくなった首都圏以外の東日本を見て何を思うだろうか…
770名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:52:01.09ID:IwYDMdtF
>>765
名古屋では今タピオカとららぽーとが大人気だよ。
2019/06/30(日) 09:07:56.53ID:rW8BrSIA
ららぽーと(笑)
やっぱり郊外やん
そんなことやから街が寂れるんや

しかもららぽーとエキスポシティと比べたら全然貧弱やし
772名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:08:33.76ID:9sZg/ZXl
たこ焼ミルクティーって無いみたいだな
チャンスやで
773名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:18:36.20ID:Tud2QclO
我欲が強烈に東京が中心だから日本は急速に衰退してる
年金制度破綻で生活保障させ国民に付与できない貧しい国ニッポン

奈良が首都の時代は政治は奈良、経済は大阪で分散
大阪が首都の時代は滋賀も栄えはじめ経済は大阪、文化は奈良で分散
京都が首都の時代は政治は京都、経済は大阪、文化は奈良と分散

近畿は1800年間、常に首都機能が分散し役割分担してきた

我欲東京は全て東京が富と権力を集中させてきた
東京が日本の中心である間は日本は貧困国として低迷する
774名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:19:05.75ID:Tud2QclO
我欲が強烈に強い東京
775名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:25:33.98ID:5Jm2Gkhs
名古屋はリアルで未来都市を実現していくというのに、大阪万博は何を見せるの?リニア名古屋開業の前座?


自動運転実用化へ提携合意 名古屋市、トヨタ、ソフトバンク
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019010102000036.html

 名古屋市、ソフトバンク、トヨタ自動車が連携し、バスやタクシーの自動運転など近未来の移動サービスの実用化を目指すことが分かった。
すでに三者で基本合意し、春にも有人車両を使った公道での実証実験を開始。
(中略)
 ソフトバンクの宮川潤一副社長は取材に「リニア駅となる名古屋を最先端の街にするため、両社が持ち得ている技術力すべてを集中投下したい」と強調。
776名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:18.04ID:m06T1ihB
カジノ反対の為に全日本国民が団結しないとな
777名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:22.45ID:IwYDMdtF
>>776
大阪以外が反対すればいい。
G20が終わり、次のヤマは参院選後のIR誘致。
778名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:28.25ID:WF7Q+OLX
全国のカジノ反対派は大阪に集結して、カジノ反対の大規模デモを行うべき。
2019/06/30(日) 10:01:59.73ID:wxR/Ctxo
あ、プロ市民だ
780名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:05:44.30ID:CMMtbU4n
香港みたいに中央集権国家反対デモを行いたい
もううんざり
781名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:07:58.26ID:WF7Q+OLX
カジノ反対派は大阪に集結して、地元がカジノに反対しているという事を世界にアピールするべき。
782名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:08:49.27ID:CMMtbU4n
死ね
783名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:08:55.89ID:WF7Q+OLX
日本にカジノを持ち込んではいけない。
2019/06/30(日) 10:14:30.57ID:wxR/Ctxo
マジレスすると既に反対してどうこうって段階ではない
大阪憎しで反対するにしても、2年遅かったな
785名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:15:03.00ID:vllYYm3F
耕地面積のクソ田舎の神戸w

耕地面積比率

神戸市13.2%←www

横浜市7%

http://city.ma-bank.net/city14100.html
786名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:20:14.19ID:IwYDMdtF
神戸は時代の流れがよめなかったな。
大阪のベッドタウンに徹していればよかったのに。
787名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:21:23.16ID:vllYYm3F
神戸は黙ってれば消えてゆく農地都市w

首都圏に人口吸い取られ川崎にも抜かれましたw
788名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:22:50.83ID:vllYYm3F
農地神戸やばいんじゃない?w

総人口は減ってるのに老人は増え続ける

神戸市の住民基本台帳法に基づく65歳以上登録人口

平成24年9月 367508
平成25年9月 381959
平成26年9月 396442
平成27年9月 406052
平成28年9月 414358
平成29年9月 420661
平成30年8月 425239
789名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:24:25.93ID:UaOnuaby
神戸野郎はろくに歴史もないくせに大阪のおかげで発展した恩を仇で返すからな
チョンと気質が全く同じ
自尊心が高いところも同じ

ま、神戸人はすでに大阪で居場所がないのは周知の事実
大阪財界トップ、常任理事に神戸人はいない
神戸人は大阪で出世できないほど嫌われてる
790名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:25:19.11ID:X93XLlgC
人よりイノシシが多いんじゃないの?

神戸にイノシシ、日常風景
https://r.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00
791名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:27:54.01ID:wxR/Ctxo
兵庫=神戸と考えているのなら
神戸を過大評価しすぎだわ
792名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:29:01.89ID:UaOnuaby
関西には2つの経済団体がある
関西経済団体関西経済同友会と関西経済連合会


いずれも大阪企業が90%を占めるが社交辞令的に神戸企業1社だけ理事会入りを認められている
オムロン、京セラ、任天堂、村田製作所の京都企業は常任理事
793名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:52:30.28ID:aKW9cEDr
G20 大阪や関西の魅力を世界中に発信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000034-ytv-l27

G20開催地の大阪に海外紙も注目 特集も
https://www.sankei.com/west/news/190628/wst1906280037-n1.html

会場が狭いだとか、料理がショボいだとか
難癖つけてるのはアンチ大阪どもだけだったなwww
海外メディアはそんなこと一つも報道しとらん
G20大阪を軒並み高評価でワロタ
794名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:59:58.88ID:deZhrWPS
大阪が首都だと東北に目がいかないかもしれない。東京が首都のおかげで東北の文化が日本中に紹介された。
替わりに四国が凹んでいる気がする。日本中を豊かにするのは中々難しいね。
795名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:02:17.25ID:deZhrWPS
>>793
大阪が新興都市の扱いになっているのが気にいらないが、それも致し方ないか。
とにかく 知名度は飛躍的に上がった。
2019/06/30(日) 11:02:55.13ID:9fh/QCFW
まあ来年の東京オリンピックでわかるよ
はたして大阪のようにマナー良くマイカー自粛できるかな

https://i.imgur.com/dJsW4Pa.jpg
797名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:04:07.57ID:H5dUM8vu
>>794
東京、大阪に加えて福岡、札幌の4極で発展させれば良い。
798名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:07:16.45ID:deZhrWPS
仁徳天皇陵が世界遺産登録されたら また、世界的にニュースになる。
G20が開催された大阪に世界遺産。世界最大級の墳墓があった。古代の大阪には一体 何があったのか⁈興味を引く話題になるね。

新興都市だと思ってたら 歴史的都市だった。
799名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:10:42.27ID:deZhrWPS
>>797
そしてキー局を各地に1つづつ。
これで均等な地域紹介が出来る。
各局はローカル色が強くなり過ぎないように配慮すること。
800名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:28:56.62ID:H5dUM8vu
というより電波オークション導入からキー局制度の廃止につなげるべきだな。
801名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:41:37.58ID:Kl6cWcAl
首脳陣全員帰ったかな
2019/06/30(日) 11:48:58.71ID:DPfBn5Un
札幌より仙台では
803名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:57:13.49ID:DTky9OJy
>>798
歴史都市をPRする為に博物館を3か所くらい増やした方がよくない?

景観破壊の阪神高速大和川線建設より遥かに効果的。
2019/06/30(日) 12:00:51.15ID:ZwVo6iU4
>>798
世界遺産登録決定はもうそろそろだったかな。
G20で大阪の名が全世界に流れた直後に今度は大阪の古墳群が世界遺産登録。明るい話題が続くね。
805名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:01:19.94ID:WF7Q+OLX
「わざと大都会の名古屋を外して、格下の福岡・札幌を引き合いに出して、名古屋人をイラつかせてやるだブーーー」

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
2019/06/30(日) 12:02:14.32ID:ZwVo6iU4
>>803
静岡県が富士宮に造ったような富士山世界遺産センターが欲しいな。
直接入れない古墳にこそこういう施設は必要不可欠だと思う。
807名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:03:26.02ID:OOAGT2wY
>>794
東北が豊かになったか?
全国で一番経済的に厳しい地域だが
東京に近過ぎて
吸い取られ過ぎでしょ
四国の方がまだマシて感じ
2019/06/30(日) 12:04:40.02ID:uivJuWXT
世界中の人間が思い描くG20の開催都市と開催施設のあるべき姿

G20(2016年)
http://pbs.twimg.com/media/CsuJFAIWgAA9LLm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CraHSA8WgAAjoaA.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CrwBiDIXEAAtUNX.jpg


センスゼロの斜陽都心(大阪)がG20に関わったら…

G20(2019年)
http://pbs.twimg.com/media/D-ItK-BVAAAVdFC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D-JWqGDUwAIIyAq.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/07/25/20170725oog00m010078000p/9.jpg



30年以上前の老朽プレハブ施設(インテックス大阪)しかない貧乏都市で、
世界中に無能な三流都市(大阪)をアピールして醜態を晒しただけだったね。
2019/06/30(日) 12:05:57.16ID:ZwVo6iU4
>>796
東京はともかく、今回のG20で大阪のマナーの良さがよく分かったね。
高速通行止で大渋滞になると言われていたのに
みんなが車を使わないようにしたから一般道でも全く渋滞は起こらなかった。
大阪人は人の言う事を聞かない、マナーがなってないというマスコミの評価とはまさに正反対。
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:14:36.71ID:eZa2gdnq
G20をやりたくてもできない国も招待してるからね。

豪華なのは
かえって趣旨から離れるし、ねたまれるだけ。
811名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:17:49.19ID:eZa2gdnq
それにしても、天気に恵まれたな
812名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:21:33.68ID:2LLDaISH
>>807
明治維新後に新政府は首都を京都から大阪に戻そうとしたが京都の抵抗に遭い断念
前島蜜が折衷案として東京奠都を進言
東京奠都は浪人武士が暴れまわり治安が悪化し人口が急激に減っていた江戸の復活と
薩長新政府に抵抗しようとする東北、つまり奥羽越列藩同盟への抑えとしても
東京へ首都機能を移す理由にもなってる
東北は元来から貧しい地域
226事件は東北のあまりの貧しさから起こった事件
2019/06/30(日) 12:24:56.88ID:8iBUhzKa
>>750
ほんとこれ
地下鉄建設費は違約金として国に払ってもらうべき
814名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:46:22.88ID:deZhrWPS
>>807
豊かになった とは違うと思うが、東京に近い関係で出稼ぎが容易。その関係で首都圏に東北の文化が流入。その後メディアを通じて全国に発信される。
東北新幹線 秋田 山形 新幹線は北陸 九州よりも早期に開業。
何となく東北閥が出来ている印象がある。
地域が潤わないのは気候的な問題か。
当然 震災の影響もある。
2019/06/30(日) 13:04:37.49ID:lacet2pw
>>767
東京政府の都合でIR法が無かったことになったら笑うな
官僚と政府もこうなったら嫌がらせはとことんしてくるだろうな

大阪は何するにせよまあ大変だわ
2019/06/30(日) 13:06:00.65ID:lacet2pw
大阪はなんも悪い事してないのに敵が多すぎる
817名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:06:21.53ID:WF7Q+OLX
日本にカジノを持ち込まない為に、全国民は今こそ立ち上がろう。
2019/06/30(日) 13:07:28.76ID:lacet2pw
>>795
新興都市って東京政府が紹介してるんだろ?
自分が新興の癖して
ホンマに関東人はキチガイだわ
819名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:08:27.55ID:deZhrWPS
大阪は経済だけじゃなくて政治力や官僚候補生の育成もしなきゃいけないのか。
政治力は維新と安倍 菅 で比較的良好だから今度は官僚候補生を育てないと。
官僚が物を言えるようになるには20年はかかるなぁ。
2019/06/30(日) 13:09:09.07ID:lacet2pw
>>796
出来る訳ないやん
でも情報統制がはたらいて醜聞は表に出ませんけどw

ホンマに汚い東京政府
2019/06/30(日) 13:10:24.40ID:lacet2pw
>>794
キー局が一極集中してるからやろ
中央政府はマジでアホだと思うわ
もう滅んでw
822名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:12:31.99ID:deZhrWPS
>>818
いや それはさすがに違うと思う。
ウォールストリート・ジャーナル紙が「Boomtown(景気に沸く都市、新興都市)」と大阪を評し、世界からインバウンド(訪日外国人客)が増えていることなどを伝えている。

安倍さんは 首脳陣への挨拶か何かで、大阪は かつて首都が置かれた事もあった と紹介したらしい。
823名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:14:40.45ID:ND/i4nsN
東京は、すべて大阪から強奪した都市

ヒト、モノ、カネ  大阪から100000兆円をうばった

東京は大阪に謝罪と賠償をするべき
2019/06/30(日) 13:16:17.83ID:lacet2pw
>>807
おまけに永遠に近いスパンで放射能汚染までさせられて未だ東京マンセーだからもう頭おかしいとしか言いようがない
東北人頭おかしいやろ?

東京向けの電気を一生懸命つくってたら自分の土地が放射能汚染の為に無期回復不能になったでござるwww

馬鹿だろ東北人
大阪なら反政府暴動おきてるわ
2019/06/30(日) 13:17:08.81ID:lacet2pw
>>822
海外メディアの勘違いって事ね

サンクス
826名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:17:43.29ID:ND/i4nsN
東京は、すべて大阪から強奪した都市

ヒト、モノ、カネ  大阪から100000兆円をうばった

東京は大阪に謝罪と賠償をするべき
2019/06/30(日) 13:19:08.02ID:lacet2pw
未だに東北人は恨み言を言わない
ああ素晴らしいねほんと
東北人は我慢強い
美徳でありかわいそうでもある
2019/06/30(日) 13:21:05.48ID:uuwWYegg
>>818
たぶん「新興」て言葉の解釈が違う
2019/06/30(日) 13:21:49.83ID:2vgXUuBJ
関東東北の中央への忠犬っぷりには頭が下がるわ
830名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:24:30.50ID:deZhrWPS
>>825
それだけ海外に対して知名度が無かったって事だね。
831名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:35.92ID:ND/i4nsN
総理大臣に立候補したい。
そして以下を実現させたい。

・在京マスコミの一掃
・東京本社企業への法人税95%化
・東京都民への消費税80%
・大阪への賠償金10000兆円を東京へ請求
・大阪を苦しめた東京への恒久的謝罪要求
・東京から大阪へ本社移転した企業へ、報奨金1兆円を無償支給
・東京都へ課した税金を財源として、大阪府民へ一人当たり10憶円支給
・万博に向け、摩天楼1000棟建設

これでようやく、東京が大阪へ与えた犯罪の10%程度の報復措置にはなる。
832名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:53.22ID:OrBkcwgJ
>>824
あそこ等へんって東京に近いのが偉いやからなぁ。西日本なんかより格上と思ってそうやな。
2019/06/30(日) 13:28:20.57ID:ipOBZ7+y
日本は国土の割にそれなりに知られてる都市は多いほうだと思うけどな
東京 京都 広島 長崎 福島
大阪の知名度は東京京都広島には及ばないがその次くらいにはあるんじゃないか
834名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:28:27.56ID:2LLDaISH
>>816
東京一極集中を成功させるためにメディアが「東京は正義、大阪は悪」というイメージ付を50年近くやって来たからな
そこに在阪局も他県民に乗っ取られて大阪自虐報道をやってきた
匿名掲示板2ちゃんねるが大阪のある事ない事を流布して更に偏見が生まれる

かつては人口も経済も日本第二都市だった大阪がこれほどまでの大都市が短期間でここまで衰退する都市は世界を探しても大阪だけ
まあ実際に大阪の犯罪件数や教育レベルは低いからな
大阪の成功者は兵庫県に住む
正直に生きてると損をするのが大阪
835名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:29:49.51ID:OrBkcwgJ
>>819
維新もまだまだ弱小やで。国政維新は都構想成立が条件。これがケリ着けれたら松井氏等主力を国政に投入できる。
836名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:30:09.69ID:H5dUM8vu
>>827
奴隷根性だな。そういうのを美徳として捉えるからブラック企業がのさばる。
自分の頭で考え、行動する癖をつけないとな。
愛知以降の東日本人は大阪人と違ってそれができず、周囲に流されるか何も考えず型にはまった行動をさせられるから、
大阪みたいに新しいものを生み出すことができない。
837名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:30:10.93ID:ND/i4nsN
総理大臣に立候補したい。
そして以下を実現させたい。 応援頼む!

・在京マスコミの一掃
・東京本社企業への法人税95%化
・東京都民への消費税80%
・大阪への賠償金10000兆円を東京へ請求
・大阪を苦しめた東京への恒久的謝罪要求
・東京から大阪へ本社移転した企業へ、報奨金1兆円を無償支給
・東京都へ課した税金を財源として、大阪府民へ一人当たり10憶円支給
・万博に向け、摩天楼1000棟建設

これでようやく、東京が大阪へ与えた犯罪の10%程度の報復措置にはなる。
838名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:31:10.24ID:ND/i4nsN
東京へ謝罪と賠償を!
総理大臣に立候補したい。
そして以下を実現させたい。 応援頼む!

・在京マスコミの一掃
・東京本社企業への法人税95%化
・東京都民への消費税80%
・大阪への賠償金10000兆円を東京へ請求
・大阪を苦しめた東京への恒久的謝罪要求
・東京から大阪へ本社移転した企業へ、報奨金1兆円を無償支給
・東京都へ課した税金を財源として、大阪府民へ一人当たり10憶円支給
・万博に向け、摩天楼1000棟建設

これでようやく、東京が大阪へ与えた犯罪の10%程度の報復措置にはなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています