東京の都市計画を語ろう part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:57:04.56ID:byX3We+9
東京だけの都市計画を語りましょう。
143名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
垢版 |
2021/08/10(火) 10:44:53.40ID:oGev0qAO
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/56.html
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:56:00.29ID:h9ndwRcJ
215mの三田三・四丁目地区は2023年12月竣工予定だよね
結構高くなって良く見えるようになってきた
145名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:09:13.85ID:HfAf1y/s
歴史も文化も無いトンキン。
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:20:51.81ID:+hRDisBb
>>142
完成したばかりの212mの常盤橋タワー
八重洲に240mの東京ミッドタウン八重洲と250mの八重洲一丁目東B地区
日本橋口の284mの日本橋一丁目中地区と390mのトーチタワー
226mの八重洲二丁目中地区
その後も日本橋・八重洲は200m超えの建築ラッシュだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/12(木) 04:18:49.69ID:6Sxox5I1
東京駅周辺は昔は高さ規制31mのビルが整然と並んでいたのだが
今は密度の濃い超高層ビル街になった
148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/13(金) 06:01:58.43ID:bDx9unbN
何故大阪の開発の話が無い
別に200m以下の高層ビル開発の話を禁止しているわけではないと思うぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/13(金) 06:03:42.21ID:bDx9unbN
このスレは東京の都市計画だったごめんごめん
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/13(金) 06:32:46.47ID:7xgDBwq7
行幸通りから東京駅丸の内レンガ駅舎を見ると後方の八重洲のビル街が壁の様に立ち並ぶんだね
でもそれが背後の屏風の様になってレンガ駅舎の存在感が増すような気がする
151名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:25:04.46ID:ys6aelR1
>>144
http://office-b.sumitomo-rd.co.jp/tokyo_mita/
152名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:19:25.16ID:yZbKyOgv
東京は6つの大都市の複合体
渋谷、新宿、池袋、上野浅草、品川、そして東京
それぞれが横浜や名古屋、大阪に匹敵する大都市だ
153名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/14(土) 06:38:19.08ID:IX4rAOqL
>>146
東京都心のど真ん中で鉄道網の中心
200m超えは当然だな
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:31:08.44ID:hpe8StOa
>>142
丸の内側で一番古い超高層ビルが建て替えに成るよ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95654
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/15(日) 05:42:39.20ID:eSUK5wTZ
東京の大規模な再開発と言ったらこんな感じだと思う

虎ノ門・麻布台再開発
東京トーチ
高輪ゲートウェイ
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/16(月) 10:12:55.23ID:2xmCtKbo
東京は200m超えの再開発計画が多いよね
東京三田再開発を見てきたけどかなり高くなっていたし
虎ノ門麻布台再開発の325mもかなり高くなっていた150mくらいあると思う
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:35:28.15ID:7AuWRC+t
>>154
少し小ぶりな高層ビルだったから当然か
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:43:12.56ID:7AuWRC+t
>>155
渋谷は個別のPJなので若干小さいけど
全部合わせれば凄い
159名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:46:32.32ID:kcfRHYAL
歴史も文化も無いトンキン。
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:57:14.08ID:hRBb/pn+
しかし2030年着工とかいよいよ見ると、
俺その頃40過ぎのおっさんなのか、、と
悲しくなってくる
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/18(水) 05:40:31.68ID:stiOG4Q7
東京ミッドタウン八重洲は240mしかないのに結構高く見える
東京駅から見てこの右側には250mが建つから更に東京駅駅舎が映えるよな
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/18(水) 05:41:30.44ID:stiOG4Q7
>>161
間違えた250mは左側だった
163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/18(水) 05:47:21.56ID:stiOG4Q7
>>160
2030年着工ってどれのこと?
八重洲一丁目北地区の235mのやつかな
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/18(水) 07:17:33.12ID:tNNJiEdj
>>163
昨日なかやん氏の記事みて思った
日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業のマンションとかさ。今皆起きたや2031年着工だった
165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/18(水) 10:07:03.75ID:stiOG4Q7
>>164
たしかに仰るとおりで
日本橋一丁目東地区のA街区240mは2026年度着工で2030年度竣工だけど
B街区225mは2031年度着工で2034年度竣工ですね
東京の再開発は大規模なためかかなり長期計画のようです
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:29:59.39ID:yttp9mQ3
上野・浅草副都心とか錦糸町・亀戸副都心は再開発から忘れ去られているような気がする
167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:57:22.75ID:/5G1mdA9
>>166
その代わりに押上には634mの東京スカイツリーがある
168名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/20(金) 06:17:59.00ID:eTUyTP8f
押上を副都心に昇格させると500m級超高層ビルが林立する訳は無いか
169名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/20(金) 13:45:01.62ID:/PZDA+Xr
押上は交通の便が悪いわけじゃないが都心から離れている
それにこんなこと言うと怒られそうだが
都心の北側とか東側はなんかお洒落じゃない気がする
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/20(金) 22:53:36.01ID:ogzUD8wd
都心ど真ん中の東京駅周辺は当然だけど
虎ノ門など都心の南側に再開発が集中しているような気がする
171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/21(土) 08:16:42.98ID:gv+cu4bi
>>167
634mの東京スカイツリーが東京駅の所にあれば見栄え的にはよかったけどね
押上じゃ都心から離れているし超高層ビル街には成らないよな
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:39:26.99ID:EYapA+3y
>>138
鉄骨が凄く高くなってきた
2023年3月竣工だから325mに到達するのは1年前の来年3月かな
知らんけど
173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:57:14.13ID:RqUD3ngw
>>138
虎ノ門麻布台の325mもカッコいいけど
低層の変な形のビルも独創的で良い
174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/22(日) 05:34:22.35ID:6SLeIuaQ
品川駅の再開発が凄いよね
北側に改札と交通広場を造るために大工事中
京急は高架から地上に移し西口にツインタワーの駅ビル建設
西口駅前は大規模なペデストリアンデッキに次世代交通ターミナル建設
2021/08/22(日) 10:41:39.28ID:RWRGezph
なかやんさんのところで気持ち悪いのが暴れんな
個人のブログでよくやるわw
176名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:26:26.45ID:IVa31/Xv
ま、東京に魅力がないことがわかってきたよ。
事件は頻発するし、出生率も低い。
みんながみんなやばいわけじゃないけれど、あんな環境に押し込んでる
東京マスコミ東京地主、東京人の性格の悪さは半端ないな。
京王線なんてめっちゃ混むのにも関わらず、
未だに複線っていう。
複々線化した小田急を見習えよ。

っていうか京阪や東武みてなんでそっちに全力を出さないんだ?
忖度しすぎやろ。

ホントにクソみたいなバカとクズ官僚の集積だよな。

ちゃんとやれや。
自分たちの問題やろーが。
177名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:32:46.00ID:IVa31/Xv
移動が鉄道だけってリスクの塊でしかない。
東京の土地は儲かり続ける?
事件ばっか起こす土地柄になんの価値も感じねえよ。
内部問題だよ、こんなの。

幹線道路は少ない。人口集中地域にも関わらず、片側1車線しかないとかwww

大阪より酷い街だな。
地主の協力なしでいい街になるわけねえよw
178名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:34:16.95ID:IVa31/Xv
これはメトロポリタンとは言えるけど
世界都市とは言えんわ
179名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:41:56.84ID:IVa31/Xv
インフラのクソぶりが人々を劣化させる。
紛れもないない事実。
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:47:43.22ID:eTwNtQXQ
高輪ゲートウェイは綺麗な街だと思う
https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa
181名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:14:11.96ID:XnFBt2kA
小田急や京王帝都など首都圏の電車で次々と無差別テロが起きており
公共交通機関が安心して利用できない状況になってきている
182名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:26:10.69ID:qxwPO4NW
バカサヨ中国ジジイ
「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwwwwwwwwww

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww

バカサヨ中国ジジイ
「 中国の貧乏発展途上国ド田舎村の画像は20年前の画像だ!
今はバラックなんか無い!再開発して高層ビルが建ってる!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwwwwwwwwww

中国「北京」の都心、北京プライムホテル王府井をグーグルマップ画像で
上空から見る。ズームアウトして見てみ。
広い範囲で汚いバラック村しかないww
貧乏発展途上国の汚いド田舎村ww
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9223626,116.4113908,186a,35y,355.39h,34.91t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234787!4d116.4112306

中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww

北京プライムホテル王府井の部屋から2017年に撮影
tps://i.imgur.com/uXjgpOu.jpg

北京プライムホテル王府井の部屋から2018年9月撮影。
汚いボロ家バラック村の周辺も貧乏発展途上国丸出しの
汚い低層ボロアパート、汚い安物の雑居ボロビルしかないw
貧乏発展途上国のド田舎村ww
https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/14/e3/d0/2b/prime-hotel.jpg?w=1200
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-p/11/2e/cd/6d/photo6jpg.jpg
183名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:47:39.22ID:mDPyBWJH
中国最大の都市、一極集中【上海】■4K空撮360°パノラマ
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
https://
www.youtube.com/watch?v=O7bh2AiHaU0

世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら文明、インフラ、テクノロジーが圧倒的に未発達な
上にド田舎で、経済もド貧乏で汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww
【 Youtube 解説動画 】
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:33:04.92ID:+O5M0D2l
麻布台の325mだけどだいぶ高くなってきた
https://www.youtube.com/watch?v=wjsJQ-0Cgl4
185名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:26:26.50ID:7b8ga6o+
渋谷とか東京トーチとか麻布台とか高輪ゲートウェイなど
東京には大規模な再開発が沢山あっていいね
186名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2022/01/16(日) 22:21:54.28ID:vdwpZYvl
人口減の東京って意味あるの?
187名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
垢版 |
2022/01/17(月) 08:45:36.68ID:5gBAWKJo
他の県はもっと人口減だろw
2022/01/17(月) 10:10:43.55ID:M52pIN3c
6千万まで減ったとしたら
空家物件出まくるぜ
189名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/01/17(月) 11:27:51.55ID:1WHEoi6F
バカサヨ中国ジジイ
「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwwwwwwwwww

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww

バカサヨ中国ジジイ
「 中国の貧乏発展途上国ド田舎村の画像は20年前の画像だ!
今はバラックなんか無い!再開発して高層ビルが建ってる!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwwwwwwwwww

中国「北京」の都心、北京プライムホテル王府井をグーグルマップ画像で
上空から見る。ズームアウトして見てみ。
広い範囲で汚いバラック村しかないww
貧乏発展途上国の汚いド田舎村ww
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9223626,116.4113908,186a,35y,355.39h,34.91t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234787!4d116.4112306

中国の首都、中国で唯一の都市、一極集中、「北京」都心が
文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村ww

北京プライムホテル王府井の部屋から2017年に撮影
tps://i.imgur.com/uXjgpOu.jpg



北京プライムホテル王府井の部屋から2018年9月撮影。
汚いボロ家バラック村の周辺も貧乏発展途上国丸出しの
汚い低層ボロアパート、汚い安物の雑居ボロビルしかないw
貧乏発展途上国のド田舎村ww
https://dynamic-media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/14/e3/d0/2b/prime-hotel.jpg?w=1200


https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-p/11/2e/cd/6d/photo6jpg.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
垢版 |
2022/01/17(月) 17:46:04.14ID:5gBAWKJo
高輪ゲートウェイは凄いと思う。
線路を移動させ、再開発地を確保し、新駅も建設して、
しかも再開発は大規模だし、さすが東京だよね。
2022/01/17(月) 19:51:04.93ID:M52pIN3c
鉄道だけで人生完結させようとしがちな都市計画。
待ってるのは地獄の通勤ラッシュw
192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/17(月) 20:30:37.36ID:wwJoGwAk
副都心への分散が未だ足らないと思う
錦糸町・亀戸副都心とか上野・浅草副都心などはまだまだ開発の余地があると思うし
東京スカイツリーの押上に400m級の超高層ビル街とかできそうだけどな
2022/01/17(月) 20:47:39.09ID:M52pIN3c
むしろ集中させようとしてるんだが。
これ以上東京にいこうとする企業って
もう出てこねえよw
需要を見誤ってない?
コンドミニアムとかは
いいとおもうけどな。
ただ日本から
上海北京に行こうとする人
の流れが一旦出来たら
きついね。
194名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:25:36.56ID:M52pIN3c
コロナは
ナショナリズムの先鋭を感じるものがあるわ。
こんだけグローバル化が進んで、どこか引っかかる部分が元からあったんでしょ。
儲かるところに集まって
日本人が文化を捨てていくという現状を三菱地所はどう思ってるのって話。
結局薩長なんてそんなもんなんだよ、野蛮の一言で済んじゃうわけだよ。
今風じゃないからって言って散々地方の文化を否定してきた出稼ぎモノの集まりの
クソメディアを従えたから今の東京があるんでね。
文化を生まない都市なんて意味ないわけね。
文化を媒介しないメディアもメディアの役割を担えなくなってるよ。
そりゃそうだろ、選別眼だけで見たいものだけをスクリーニングして
個別適応化できるわけがない。
共通に適応できるのが、コロナや災害やなんたらでという時点で
コロナを促進することが如何にげすい商売をやっているかということがわかるではないか。
そうやって信用を歴史的になくしていくわけね。
このまま滅べばいいのよ。
好き勝手にやってきたわけだから。
正直これ以上協力する気にならない。
195名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:31:28.01ID:M52pIN3c
メディアなんて所詮感染症レベルや戦争レベルでしか生き残れないんだよ。
そんなものに忖度して生きていくって
お前ら大丈夫か?
196名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:35:31.51ID:M52pIN3c
そもそも日本の医療産業をたたける人材を育ててきていない
対立する意見を出さないってのは
言論的に問題あるだろ。
何やってんだ東京は。
197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:37:42.44ID:AfoTZFsn
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/18(火) 05:28:36.64ID:8T7IsuRi
もし東京がダメだったら地方都市なんかではどうしようもない
2022/01/18(火) 10:29:47.60ID:v/loVSVf
東京はさぁなんども言ってるけど
生産活動をやってないわけ
つまり1次2次産業に占める労働人口比率が低いのよ
道路が寸断したら物流もアウト
空港、港の機能が終わればアウト
なのよ
一方地方は燃料さえあれば最低限自活できる。

事実東京って成田空港羽田空港含め貿易赤字だから。
そこを所得収支で補っているわけだけれど。
でも人口が減れば都市って生産活動やってないわけだから価格交渉力が必然的に落ちるわけ。
大量に買わなくなるからだよ。
そうすると
都市ってコスパ悪くなるわけ。
そうしないように勿論政府は動くけれど。
でも、まぁ最低限の質に固執するわけだから食品の総合的な質はやっぱり下がってしまう。
2022/01/18(火) 11:38:43.77ID:ChBrHtKe
なのに前々の都知事は高速が無駄だとか言い出す。あれだけの物流のおかげで東京経済が回ってるというのにだ。
東京出身者の価値観の低下ぶり
甘えぶりに身を挺してたら
自滅するわボケ
2022/01/18(火) 13:20:53.47ID:v/loVSVf
首都じゃないって理屈に逃げるなよ。
程度が低いってバレてんだから
別にこっちはなんとも思ってねえよ。
ただお前らに靡くとこっちが自壊するのは目に見えて分かることだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/19(水) 06:34:55.81ID:OXPC5QuF
虎ノ門麻布台の325mはだいぶ高くなってきたね
既に50階以上ありそう
あべのハルカスの300m超えがもう直ぐだよ
2022/01/20(木) 11:15:32.29ID:h/BqSN1c
大阪人が誇る梅田って200m以上の高層ビルは1つも無いんだよなぁ。
可哀そう。
204名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:55.29ID:Up4rcOm9
大阪だって昔は東京より高い256mとか300mとか建てていたけどね
最近何故か200m超えすらないとは変だね
2022/01/21(金) 00:33:05.66ID:FypwKeUw
東京が勝負するのは上海だろ
大阪はヨーロッパの主要都市のような
過密過ぎず住みやすく文化都市のような
歴史を感じれるような都市になっていくから。
東京みたいな中途半端で住みづらい都市は大阪には眼中にないかな。
高さだけしか誇るとこがないのが
東京の欠点よな。
かわいそす。
206名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:33:27.67ID:FypwKeUw
東京は東北から頑張ってヒトを吸引しとけばいいねん
わてらは中国目指しますさかい。
207名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2022/01/21(金) 01:48:23.59ID:FypwKeUw
そのうち中国企業に負ける日本企業もわんさか出るやろて。
208名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:53:48.28ID:461VYfKW
日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ

東京

圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群

無しwwww

バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww

上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
2022/01/21(金) 17:37:13.52ID:FypwKeUw
中国しか勝たんよ。
中国政府の補助金がエグい。
それに10億以上の人口

これに一人あたりgdpが日本に迫っていく。
その中で面白い産業がより生まれていく。
東京は足踏み状態。
人口低下の主原因。
これでどうしていくというのか。
2022/01/21(金) 17:38:04.75ID:FypwKeUw
オフィス需要を埋めれる人口を供給し続けれるかな。
2022/01/21(金) 18:05:43.98ID:HSoarfJw
しかも面白い製品が中国から結構生まれている。
素材産業ばっかりになって
サービス業ばかりになって
その時始めて終わってることに気づく
2022/01/25(火) 01:54:19.53ID:Gx9d2UgL
ワンルームマンションは壁ぶっ壊して広くするしかないね。

採算とれるかどうかは知らんけど
今のうさぎ小屋は明らかに
昔の長屋よりひどいからな。
2022/01/25(火) 01:55:53.53ID:Gx9d2UgL
今から東京行くやつはただの雑魚
214名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:24:40.63ID:huOnw1rT
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。

貧乏発展途上国の中国「中国国民資産」は1兆円www

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群

無しwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:33:04.96ID:tmLQnBNi
虎ノ門麻布台や高輪ゲートウェイなどを見ると
大阪などの地方都市のショボい再開発とは違うのが良くわかる
2022/01/29(土) 10:37:49.50ID:lEG+dXKH
8年間大阪が一位だったんだよなーw

逃げるように東京から人いなくなってますけど大丈夫?
2022/01/29(土) 10:38:28.43ID:lEG+dXKH
大阪滋賀以外関西は瀕死w
苦しいのぉ
218名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:54:53.72ID:ZDR0wNrT
>>216  

転入超過数2021年

茨城県  +2029人
栃木県   -549人
群馬県   +303人
埼玉県 +27807人
千葉県 +16615人
東京都  +5433人
神奈川 +31844人

関東合計 +83482人


滋賀県  +1034人
京都府  -3874人
大阪府  +5622人
兵庫県  -5344人
奈良県  -1316人
和歌山  -1952人

関西合計 -5830人

https://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/pdf/gaiyou.pdf


クソ田舎関西ボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:59:00.38ID:ZDR0wNrT
2021.12.1
県名 最新人口 前月比 前年同月比 増減率
北海道 5,187,709 -3,646 -43,976 -0.841%
青森県 1,219,220 -1,095 -16,524 -1.358%
岩手県 1,194,259 -1,058 -13,917 -1.152%
宮城県 2,288,022 -865 -12,791 -0.556%
秋田県 942,810 -1,006 -14,764 -1.542%
山形県 1,053,029 -927 -13,042 -1.223%
福島県 1,809,371 -1,408 -21,033 -1.149%
茨城県 2,849,735 -1,099 -15,658 -0.546%
栃木県 1,919,659 -1,011 -12,147 -0.629%
群馬県 1,923,841 -1,121 -14,936 -0.770%
埼玉県 7,339,417 -774 -4,577 -0.062%
千葉県 6,275,542 -853 -9,406 -0.150%
東京都 13,998,001 -4,562 -41,209 -0.294%
神奈川県 9,233,647 -1,511 -2,946 -0.032%
新潟県 2,173,530 -1,854 -24,758 -1.126%
富山県 1,023,729 -798 -9,947 -0.962%
石川県 1,124,060 -529 -7,669 -0.678%
福井県 759,289 -495 -6,605 -0.862%
山梨県 804,749 -369 -4,620 -0.571%
長野県 2,031,011 -1,550 -14,596 -0.714%※
岐阜県 1,957,534 -1,583 -18,984 -0.960%
静岡県 3,602,840 -1,716 -26,961 -0.743%
愛知県 7,512,158 -1,719 -26,806 -0.356%
三重県 1,754,570 -1,123 -14,864 -0.840%
滋賀県 1,410,920 -155 -3,208 -0.227%※
京都府 2,558,766 -1,122 -18,025 -0.699%
大阪府 8,801,261 -3,358 -33,727 -0.382%
兵庫県 5,428,675 -1,862 -33,571 -0.615%
奈良県 1,314,186 -652 -9,122 -0.689%※
和歌山県 912,041 -792 -9,377 -1.018%
鳥取県 547,850 -343 -5,028 -0.909%
島根県 663,949 -463 -6,447 -0.962%
岡山県 1,873,757 -1,104 -13,634 -0.722%
広島県 2,775,469 -1,904 -21,989 -0.786%
山口県 1,325,240 -1,255 -15,357 -1.146%
徳島県 710,585 -638 -7,916 -1.102%
香川県 940,926 -678 -8,479 -0.893%
愛媛県 1,318,549 -1,058 -14,635 -1.098%
高知県 682,827 -606 -7,813 -1.131%※
福岡県 5,124,586 -1,223 -13,195 -0.257%
佐賀県 805,017 -429 -5,999 -0.740%
長崎県 1,295,063 -808 -15,735 -1.200%
熊本県 1,726,430 -670 -10,599 -0.610%
大分県 1,112,476 -786 -10,163 -0.905%※
宮崎県 1,059,968 -470 -8,822 -0.825%
鹿児島県 1,575,306 -645 -11,748 -0.740%
沖縄県 1,468,983 +228 +540 +0.368
2022/01/29(土) 11:12:43.61ID:lEG+dXKH
>>218
確かに
何も言えん
221名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:15:42.18ID:L2EziSmV
日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ

東京

圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群

無しwwww

バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww

上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:46:16.64ID:io5uvnGK
>>218
東京圏
新幹線作ります。
新規で並行在来線も作ります。

それ以外
新幹線作ります
並行在来線 切り離し
引き取ってくれるところなければ廃線にします。

こなんで地方の時代
と言われてもやる気ないのがわかる。
223名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:11:24.20ID:5EpdCl2j
街並みがしょぼい。雑居ビルばっかりやん。
2022/01/29(土) 22:03:10.52ID:lEG+dXKH
ま、雑居ビルが日本の景色だからな。
香港なんて言い方は雑だが高層雑居ビルだし
2022/01/29(土) 22:03:42.63ID:lEG+dXKH
別にそれで誰も困らんからな。
地震のときはちと心配なとこもあるかもしれんが
226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/31(月) 06:11:00.65ID:c7jGsE08
森ビルなどのデベロッパーが古い雑居ビルやアパートなどを再開発して綺麗なビル街に変えている
東京の街は綺麗に成ってきたけど
でも庶民には住み難く成ってきたね
227名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:34:55.67ID:WA83y/MA
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。
全国に連結している世界1の鉄道網、高速鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。これは田舎村、上海の100000倍以上。
この鉄道網が北海道、四国、九州の隅々まで続く巨大鉄道網。

日本、東京は自動車道網、高速自動車道網も世界1発達している。

日本はインフラも世界1発達していて、地下に世界1の光ファイバー網がある。
日本の地下鉄はそれを回避して建設する為、セーブして建設してこの規模だからな。
http://www5b.biglobe.ne.jp/t-kamada/CBuilder/kenmap82/rosen1.png
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/l_ts0153_color01.jpg

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある東京
https://
www.youtube.com/watch?v=3MCsuuCh8wY

ニューヨークの鉄道網  

一極集中で田舎町ニューヨーク市のマンハッタン周辺のみで終わる
小規模な安物ボロ鉄道網。市外に連結してない。
アメリカ最大都市で一極集中のニューヨークでも地上鉄道、高速鉄道は無く、
地下鉄道しかない。中国よりマシな程度。
地下の光ファイバー網は未発達。貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。

駅、車両、施設もボロい、古い、汚い、常にションベンの悪臭。
エレベーターもエスカレーターも無い。
貧乏発展途上国丸出しで、フィリピンあたりと区別つかんレベル。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg

中国上海の鉄道網

一極集中で田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無いに等しいく、ほぼ地下鉄しかない。
一極集中で田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w
地下の光ファイバー網は未発達で、地上鉄もショボい上にニューヨークの
ボロ鉄道にすらボロ負けww

中国1の都会、一極集中の上海市ww貧乏クソ田舎すぎて草
中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
上海郊外の糞ド田舎にショボい高速鉄道とショボい地上鉄道はあるらしいw
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
228名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:58:41.63ID:g1slwJ+n
東京駅駅前は凄いよね地方都市ではありえない
レンガ駅舎と丸の内の威厳のある超高層ビルがマッチしている
そして皇居外苑へ真直ぐ続く馬車道がカッコ良い
流石だよ首都東京の中心だけのことはあるよ
2022/02/01(火) 00:54:07.88ID:V/XUgJ9R
駅前だけな
230名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
垢版 |
2022/02/01(火) 06:41:41.18ID:G61zDw4U
国会議事堂なんかも威厳があるし
天守閣跡とか大阪城より大きかったんだなとも思った
231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:34:46.26ID:tGYXwxXP
ビルは高さより重厚な感じが良い
全体的に上品な街に成る様な計画で再開発して欲しいね
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:23:39.19ID:dE/aqrLP
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーが竣工したね
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:12.82ID:1JdKQZod
TTMプロジェクトの田町タワーがだいぶ立ち上がってきたよ
234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:27:23.18ID:P+q+ITI/
虎ノ門は虎ノ門ヒルズだけじゃなく
近隣でも再開発が進んで高層ビルだらけに成りそう
235名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:59:25.66ID:EXS0Z1T6
108名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 22:06:17.32ID:WA5xJEMz0
有吉 復帰決定の渡部いじりに慎重!?「児嶋さんに怒られてるから、1回確認して」
//news.yahoo.co.jp/articles/24b1119c4cea6a15467c981f15ebf8c47f777a5e



【ラジオ】有吉弘行「渡部さんイジり」は「児嶋さんに確認して『大丈夫ですか?』ってまず聞いてから」 [爆笑ゴリラ★]
1爆笑ゴリラ ★2022/02/07(月) 16:09:48.14ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644217788/-100
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:11:26.44ID:eln5qIvF
江戸城の天守閣と御殿を再現して欲しい
もちろん木造建築でね
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:58:46.84ID:FbOes7aj
新宿駅西口地区開発計画に東急不動産が参画
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000021x3z-att/o5oaa10000021x46.pdf
238名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:25:48.09ID:pm5pOiII
http://www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
高級ハイテク高層ビル群が9つある都市
239名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:27:12.85ID:pm5pOiII
https://skyskysky.net/construction200.html
200m以上の一覧
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:32:48.39ID:SwQqOQr6
200m以上だと地方都市は少ないのはしかたないね
でも万博を控えた大阪まで少ないのはどうかと思う
2022/02/10(木) 22:05:58.43ID:ATh8c3Ok
日本の人口はもう増えないからこれくらいでいい
242名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:56:53.80ID:IhUmzuJJ
>>1
日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ

東京

圧倒的に世界1の多極集中の巨大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の巨大都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群

無しwwww

バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

東京のマップとスケールを同じにして比較した結果wwww
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中の貧乏ド田舎村を都会扱いしてんのかよwww

上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況