【摩天楼】東洋のニューヨーク札幌【碁盤の目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/18(火) 15:54:53.92ID:OS2Z0m92
巨大な地下鉄網に何と新幹線が開通すると云う今日本で1番ホットな都市
エレガント、美味、治安、生活環境抜群で欧米豪の旅行者の憧れの都市札幌
これだけの巨大都市でスノーパウダーと云う奇跡 誰もが札幌に産まれたかった。そんなメトロポリタン札幌に敬意を表して。札幌は永遠に全世界の憧れです。
2023/02/27(月) 19:24:46.91ID:xEBZj9Xp
再開発.札幌市中央区北1西2.2023年2月14日.北海道ジャパン
https://www.youtube.com/watch?v=cQIn60nqeG0

札幌の今、解体ノート㊾中央区北1条西2丁目「札幌すみれホテル」
https://hre-net.com/real_estate/64637/

札幌すみれホテル、本間解体工業で解体へ
https://e-kensin.net/news/152988.html
2023/02/27(月) 19:48:58.60ID:xEBZj9Xp
真駒内地区義務教育学校、24年秋ごろ着工
https://e-kensin.net/news/155440.html

(仮称)真駒内地区義務教育学校の新築基本設計について
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/school/shisetsu/shisetsu/makomanai.html
2023/02/27(月) 20:09:07.70ID:xEBZj9Xp
ラピダスが千歳に半導体工場建設へ
https://e-kensin.net/news/155390.html

北海道に『次世代半導体』工場を建設!【ラピダス】
https://www.youtube.com/watch?v=MVTCbMEAR8I

東エレクなどが堅調、国内半導体工場の新設報道相次ぎ受注拡大期待◇
https://minkabu.jp/news/3526041
2023/02/27(月) 20:31:42.35ID:xEBZj9Xp
再開発.札幌市中央区北2西4.2023年2月14日.北海道ジャパン
https://www.youtube.com/watch?v=oVGnItqB7IE

札幌の今、解体ノート㊸中央区北2条西4丁目「北海道ビルヂング」
https://hre-net.com/real_estate/63511/

(仮称)北海道ビルヂング建替計画(設計段階)
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/keikan/singikai/keikan_advice/documents/r03_08_kouhyousiryou.pdf
2023/02/28(火) 21:56:09.28ID:SVBdFqAJ
再開発.札幌市中央区大通西1.2023年2月14日.北海道ジャパン
https://www.youtube.com/watch?v=lDTsrXWQu7g

2022 03 25 旧NHK札幌放送会館 解体工事ウォッチング
https://www.youtube.com/watch?v=_vcmhwGMBe0

22年度内に方向性 芸文館とNHK札幌の跡地利活用で
https://e-kensin.net/news/147973.html

旧NHK札幌放送局が解体へ 跡地には札幌市役所を新築予定
https://sapporokara.com/2021/11/15/nhk-2/
443名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:40:36.23ID:SVBdFqAJ
北海道千歳市に”半導体工場”建設…豊富な水資源と交通インフラが決め手 投資規模5兆円 「経済波及効果」に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f859389327e17483ac2dbcd04105c7ff9817753b

「北海道から世界最先端を」千歳市に半導体工場建設を決定 ラピダス小池社長が鈴木北海道知事と会見 交通インフラなど決め手に (23/02/28 11:55)
https://www.youtube.com/watch?v=aCOIRrVphQw

【5兆円工場が北海道に!?】命運かけた次世代半導体 北海道進出の可能性は?Weサーチ北海道#337
https://www.youtube.com/watch?v=MXa3UCjI3ng
444名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:43:58.73ID:SVBdFqAJ
トヨタ、ソニーなど8社出資のラピダス、北海道に先端半導体工場建設へ[新聞ウォッチ]
https://response.jp/article/2023/02/28/368072.html

次世代の半導体工場、北海道千歳市に建設決定!社長が知事に報告、トヨタやNTTなど出資の「ラピダス」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be638fe0ccb06a62be87083363353c514ec0c54

ラピダス半導体5兆円工場の行方 北海道・千歳市が有力視されるワケ【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2837bc11b3031a845d244a62f32a8c30d772cdf9

ラピダス、5兆円投資 北海道・千歳に先端半導体工場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27BN60X20C23A2000000/
2023/03/01(水) 21:45:44.36ID:IktTCpPw
【買物公園の一等地】旭川初のタワマン建設 大雪山系と街並みを一望 にぎわい復活を
https://www.youtube.com/watch?v=V5nhunSHki8

最高価格"3億5000万円" タワマン建設はなんと地方都市… 上層の9割が売却済「富裕層が掘り起こされた」 (23/02/25 19:00)
https://www.youtube.com/watch?v=eDNhMFICNQQ

高さ90m旭川初のタワーマンション、大和ハウスが旧エクス跡地に建設・分譲
https://hre-net.com/real_estate/63275/
446名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:50:35.63ID:IktTCpPw
Rapidus、最先端半導体工場の建設予定地として、北海道千歳市を選定
https://www.rapidus.inc/news_topics/news-info/rapidus-selects-chitose-city-in-hokkaido-for-its-new-state-of-the-art-semiconductor-plant-2/

トヨタ・NTTも出資 、次世代半導体の新会社「ラピダス」を解説
https://www.youtube.com/watch?v=N0FvIlXbJC4

新会社ラピダスが国際研究機関imecと提携(2022年12月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=Xl1MkHdFntI
447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:50:43.05ID:IktTCpPw
国産先端半導体のラピダス、北海道千歳市に新工場 25年に試作ライン
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1482297.html

北海道千歳市に”半導体工場”建設…豊富な水資源と交通インフラが決め手 投資規模5兆円 「経済波及効果」に期待 (23/02/28 22:00)
https://www.youtube.com/watch?v=XjmAb5fMk3o

次世代半導体の工場が千歳市に ラピダスが建設決定 札幌ドーム18個分の広さ 経済効果に期待の声
https://www.youtube.com/watch?v=XjHStaREaW0&t=1s
448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:02:28.40ID:IktTCpPw
開業目前ファイターズの新球場 アクセス道路開通で近くなる…円形の交差点が登場 そのメリットとは (23/03/01 20:30)
https://www.youtube.com/watch?v=8Nwfx70pOyI

道道きたひろしま総合運動公園線ラウンドアバウトの通行方法について
https://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/kk/skk/flink/133492.html
449名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:09:25.94ID:IktTCpPw
【新球場の空を舞う】開幕戦セレモニーにブルーインパルスが飛行 北海道日本ハムファイターズ
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=TDT9qJXWYzI

ブルーインパルス、日ハム新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO」のオープニングセレモニーで展示飛行
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1481907.html
450名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:14:47.53ID:IktTCpPw
>>329-335
札幌駅バスターミナルにコンセッション導入検討 札幌市と開発局
https://e-kensin.net/news/155547.html

札幌駅周辺の交通基盤整備
https://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kotsukiban.html

札幌駅交通ターミナル
https://www.hkd.mlit.go.jp/sp/douro_keikaku/gburoi000000v4i6.html
451名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:51:32.19ID:xKdtm2/9
札幌・苗穂「開かずの踏切」3月23日廃止 代替路が16日開通
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/808793

苗穂の開かずの踏切3月23日で廃止、代替路「苗穂駅連絡通」が開通予定
https://sapporokara.com/2023/02/23/akazu/

「苗穂駅連絡通」が開通し、「東9丁目踏切」を廃止します
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/partnership/naebo/documents/naebopress.pdf

苗穂駅周辺地区のまちづくり
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/partnership/naebo/p_naebo.html
2023/03/02(木) 22:59:02.53ID:xKdtm2/9
【“開かずの踏切”】車が立ち往生…取材カメラの目前で 札幌市
https://www.youtube.com/watch?v=7JXPKcfoCpY

【ついに廃止へ】北海道最強の開かずの踏切を観察!【札幌・苗穂】
https://www.youtube.com/watch?v=X260Tgdo-4I

「アリオ札幌」と「JR苗穂駅北口」結ぶ開かずの空中歩廊、設置2年目でようやく全通
https://hre-net.com/syakai/syakaibunka/64762/
https://sapporo.ario.jp/app/11/img/news/1100004543/expansion/img_3je902d2qhmo4.jpg
453名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:04:52.81ID:xKdtm2/9
『札幌駅↔︎苗穂駅』ついにアリオが、開かずの踏切が、新しい道路が、新幹線の車両基地が。
https://www.youtube.com/watch?v=FyD7jforVgM&t=74s

珍しい!高架上の“新幹線 車両基地" 札幌駅から1.3キロ 防雪のためシェルターで囲まれる (23/02/23 19:45)
https://www.youtube.com/watch?v=1F3EWz2ZXD8

札幌駅に新幹線の車両基地を建設 苗穂駅にまで達する長〜い基地が2030年度末完成へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd2c4fb518ee966805d5c69880320e4b324bf626

鉄道運輸機構北海道新幹線建設局/札幌車両基地事業概要、1・3キロの高架橋型に
https://www.decn.co.jp/?p=150624
454名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:09:47.93ID:xKdtm2/9
>>437
274号VS羊ケ丘通 札幌中心部からはどのルートが最速?車でボールパークへ行ってみた【イチバン‼︎】
https://www.youtube.com/watch?v=sFspWbdBZDQ

特徴は"円形交差点" ファイターズボールパークへのアクセス道路が開通 渋滞緩和を期待 (23/03/01 11:55)
https://www.youtube.com/watch?v=gPfcNQioBDY

【新庄監督が渡り初め】ボールパークへ向かう歩道橋が完成 「優勝する」子ども達にメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=JBaO_Y2hfRM

ボールパークまで歩いてみた!開業迫るエスコンフィールド北海道 JR駅から自然感じる約20分 "期待"高める1.5キロ (23/02/26 19:30)
https://www.youtube.com/watch?v=KJocT9dHwv8&t=14s
455名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:19:47.04ID:xKdtm2/9
北海道日本ハムファイターズ
https://www.youtube.com/@FIGHTERSofficial

【新球場で初練習・続編】開幕へ向け選手が意気込み 新庄監督「優勝できますね」 ファイターズ
https://www.youtube.com/watch?v=OqgZPaNdbnE

2023年の日本ハムの開幕オーダーを高木豊さんと大予想!!
「清宮は40本打てる力を持っている」可能性しかない日ハム野手陣を新庄監督はどう使う?【プロ野球】
https://www.youtube.com/watch?v=_N3sEAELQqg
456名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2023/03/03(金) 17:53:36.16ID:VkaVDIoP
-
-
-
            黄金のR氏は健在。
457名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/04(土) 00:30:14.96ID:b25bEJ9J
「清宮君太ってきた」新庄剛志監督が苦言”レギュラー当確”見送り
「ケガにつながる。もう1回絞って」【日本ハム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7931a30b62aa9e3e9272430d9ebccbb964ba2b1e

【日本ハム】新庄剛志監督、新球場の狭さを強調「今年最低でも260本」と本塁打最多記録更新狙う
https://www.chunichi.co.jp/article/645295

【日本ハム】新庄剛志監督、ポジション争い激化で先発オーダー「想像しても固まらん」とうれしい悲鳴
https://www.chunichi.co.jp/article/643951
2023/03/04(土) 02:42:50.96ID:b25bEJ9J
札樽道から巨大トンネルで直接札幌の中心部へ 2030年度完成予定「都心アクセス道路」の全貌明らかに
https://www.youtube.com/watch?v=JKWIj0BrDBQ

【事業化決定!】札幌都心アクセス道路計画を解説【北海道新幹線札幌延伸】
https://www.youtube.com/watch?v=8aXSQ-l1Xz0

都心アクセス強化(創成川通の機能強化)
https://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/toshin-access/index.html

札幌都心アクセス道路検討会
https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/kn/dou_kei/ud49g7000000znkg.html

開削で地下トンネル整備へ 創成川通都心アクセス道路
https://e-kensin.net/news/155054.html

都心アクセス道路整備で下水道移設に200億円試算 札幌市
https://e-kensin.net/news/145381.html
2023/03/05(日) 11:44:31.55ID:B7vrUv/8
>>330-332
札幌駅前が変わる!ガラス張りの高層ビルや巨大バスターミナル 防災拠点にも 完成予想図を公開
https://www.youtube.com/watch?v=jMwse8L3rAI

【北海道バスネットワークのホボ中心】2023年夏に閉鎖される札幌駅バスターミナルを見る
https://www.youtube.com/watch?v=MZNZlgaPLTg

札幌駅バスターミナル・バスタ札幌 〜全道へ向けて出発進行!〜 トッテダシ!#9
https://www.youtube.com/watch?v=tIqPYX79A0E
2023/03/05(日) 11:57:05.90ID:B7vrUv/8
<フォーカス>JRタワー、6日に開業20年 新幹線延伸に向け 
パセオとエスタ営業終了後に再開発へ 国際化、駅直結の価値を戦略に
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/811255

【開業から20年】札幌の勢力図を塗り替えた「JRタワー」 快進撃の理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=xF2Ue9fZD68

【札幌】札駅「エスタ23年閉館」記事につき、地元民がその思い出と今後の再開発ビルへの希望を語る【エスタ】
【札幌再開発】【北海道新幹線】【ビックカメラ】【地下街】【らーめん】【ユニクロ】【ロフト】
https://www.youtube.com/watch?v=n0otj75Zp1k
2023/03/06(月) 02:14:07.25ID:IwrADePd
【札幌再開発】札幌駅東側再開発状況 2023年3月4日
https://www.youtube.com/watch?v=mZ4ReLcFA4Y

【北6東2】ザ・札幌タワーズ
◆ウエストタワー◆:地上30階、高さ98.35m、総戸数197戸、2025年3月入居
https://skyskysky.net/construction/202499-13.html
https://i.imgur.com/I73HncJ.jpg

◆イーストタワー◆:地上30階、高さ98.35m、総戸数197戸、2025年8月入居
https://skyskysky.net/construction/202499-14.html
https://i.imgur.com/6oCTm1D.jpg

【北6東2】(仮称)札幌ホテル by グランベル
https://skyskysky.net/construction/202495.html
ベルーナが札幌総合卸センター跡地(札幌市東区北6条東2丁目)に新設する
地上26階、地下2階、高さ99.79m、客室約330室のタワーホテルです。
2023/03/06(月) 02:15:48.47ID:IwrADePd
【245m】(仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発事業 (2028年度竣工)
https://skyskysky.net/construction/203003.html

札幌市、JR北海道、札幌駅総合開発、ジェイ・アール北海道バス、JR北海道ホテルズが
参画する札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発準備組合は、
JR札幌駅隣接地に商業施設、ホテル、オフィス、展望施設、バスターミナルなどで構成する
地上43階、地下4階、高さ約245m、延べ面積約388,500uの超高層ビルを計画しています。
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:24.41ID:IwrADePd
札幌市と日本郵政、北5西1と南20西15の土地交換
https://e-kensin.net/news/155111.html

札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発準備組合
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/kita5nishi1-2_jumbikumiai.html

札幌駅前北5西1・西2再開発ビルに2500億円試算
https://e-kensin.net/news/149403.html

(仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発事業
https://skyskysky.net/construction/203003.html
464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:21.83ID:IwrADePd
概要
計画名 (仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発事業
所在地 北海道札幌市中央区北5条西1丁目、北5条西2丁目、西3丁目の一部
最寄駅 JR「札幌」駅、地下鉄「さっぽろ」駅
建築主 札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発準備組合
札幌市、北海道旅客鉄道(株)、札幌駅総合開発(株)、ジェイ・アール北海道バス(株)、JR北海道ホテルズ(株)
設 計 日本設計・清水建設 設計共同企業体(全体デザイン監修:内藤廣氏)
施 工 清水・伊藤・岩田地崎・札建・泰進共同企業体
[代表企業] 清水建設(株)
[構成員]  伊藤組土建(株)、岩田地崎建設(株)、札建工業(株)、(株)泰進建設
用 途 業務、商業、宿泊、駐車場、バスターミナル等
区域の規模 施工区域約3.1ha、事業区域約2.3ha
敷地面積 ―
建築面積 約22,000u
延床面積 約388,500u
構 造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
階 数 地上43階、地下4階
高 さ 約245m
着 工 2023年度予定
竣 工 2028年度予定(供用開始:2029年秋予定)
備 考 ◆特定業務代行者:清水・伊藤・岩田地崎・札建・泰進共同企業体

[事業スケジュール](予定)
◆基本計画……………………………2019年度〜2020年度
◆基本設計・実施設計………………2020年度〜2023年度
◆都市計画決定………………………2022年度
◆事業認可・再開発組合設立………2023年度
◆着工…………………………………2023年度
◆全体竣工・供用開始………………2028年度
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:00.35ID:IwrADePd
(仮称)札幌北6西1オフィス計画
https://skyskysky.net/construction/202481.html

清水建設は、自社の設計・施工で札幌駅近く(札幌市北区北6条西1丁目)に
地上13階、地下1階、高さ58.50m、延べ面積18,455uの店舗付きオフィスビルを新設します。
2023年8月に竣工する予定です。

概要
名 称 (仮称)札幌北6西1オフィス計画/(仮称)札幌北6西1PJ
所在地 北海道札幌市北区北6条西1丁目1-3(地番)
北海道札幌市北区北6条西1丁目(住居表示)
最寄駅 JR「札幌」駅、地下鉄東豊線・南北線「さっぽろ」駅
建築主 清水建設株式会社
設 計 清水建設株式会社
施 工 清水建設株式会社
用 途 事務所、物販店舗、駐車場
敷地面積 1,956.78u
建築面積 1,523.10u
延床面積 18,455.84u
構 造 鉄骨造
階 数 地上13階、地下1階
高 さ 58.50m(軒高:57.85m)
着 工 2021年12月1日予定
竣 工 2023年8月31日予定
466名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:14:14.79ID:fhEaprJS
【まだ見ぬグルメも】新球場に全国屈指の名店「七つ星横丁」 北海道初上陸の店舗も
https://www.youtube.com/watch?v=EMj4Si8QxR8

【夢の新球場】世界がまだ見ぬ施設の全貌を公開 ファイターズのボールパーク
https://www.youtube.com/watch?v=0KI82ws3BiQ

【アジア初】球場を一望できるホテル「TOWER11」 テラスから野球観戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/3074f8dcc22c648c8ca65d611e4b82abbfc6bf6a
467名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:16:36.40ID:fhEaprJS
【ぼったくりすぎ】日本ハムに見捨てられた札幌ドームの末路
https://www.youtube.com/watch?v=UOYYx1aiM0o

札幌ドームの先行きに暗雲 「5年で黒字化」試算懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/390687fb4f6f4b514ee3843ca36f718d39b2dcfb

札幌ドームの広告激減 一、三塁側フェンスからは企業名消える
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a91cd02281827da1f8e1532589d36fa9d85003
468名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:22:51.15ID:fhEaprJS
芸文館跡の利活用、23年度前半にも事業者を公募
https://e-kensin.net/news/155682.html

札幌・芸文館の跡地 活用へ市が再び市場調査 民間主導の再開発狙い
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/785750

北1西12丁目の土地利用について
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/project/kita1nishi12_sounding.html
469名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:24:28.22ID:fhEaprJS
ユニークな観戦スタイル提供 北海道ボールパークFビレッジ内覧会
https://e-kensin.net/news/155665.html

ヤマト運輸とファイターズ、北海道ボールパークFビレッジで物流サービス構築
https://hre-net.com/keizai/kotu/65996/

イオン北海道がES CON FIELD HOKKAIDOのキャッシュレス環境構築
https://hre-net.com/keizai/ryutu/65985/
470名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:31:00.65ID:fhEaprJS
【最悪の関係】日本ハム VS 札幌ドーム
https://www.youtube.com/watch?v=9x2YRbS1sTk

札幌ドーム『来年はきついけど、再来年からうまくいく』強気の黒字宣言をした
札幌ドームへの批判の声があまりにも凄すぎた・・・【プロ野球】
https://www.youtube.com/watch?v=YCfGfLOu3hE

【グロ注意】今年の札幌ドームがもう見てられないwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=KGwtC_FkHdc

札幌ドームさん日本ハム抜けた後も黒字見通しを発表。実現可能か考察します
https://www.youtube.com/watch?v=-AuSese7-nM&t=21s

【悲報】札幌ドームの最寄駅福住、ハム色を完全に消し去る【なんJ反応】
https://www.youtube.com/watch?v=5BOH5l2REzk
2023/03/07(火) 20:20:12.32ID:YTAxmAnb
米不動産大手のケラー・ウィリアムズ 札幌に拠点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC077M70X00C23A3000000/
472名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:28:17.43ID:YTAxmAnb
北海道開発事業費 見え始めた未来像 

新型コロナウイルス感染症の影響長期化は世界経済を停滞させ、道内建設業にも悪影響を及ぼした。
この記憶も新しいまま、1年前にウクライナ危機が勃発。世界情勢は緊迫化の一途をたどり、
岸田文雄内閣は防衛費の増大にかじを切った。
食料、エネルギー保障の重要性が叫ばれ、本道の役割に注目が集まる。

一方で、公共事業費は他費目に圧迫される状況にある。
建設業の課題である担い手確保、働き方改革に、資材価格高騰と賃上げ問題が重くのし掛かった。

2023年度(上)予算確保へ関係者奔走
https://e-kensin.net/news/155598.html

2023年度(下)日本の食料・エネ拠点へ
https://e-kensin.net/news/155676.html
2023/03/08(水) 23:01:41.47ID:zyGxMgva
札幌・地下鉄ダイヤ見直し検討 市交通局、乗客減で減便含め
https://news.yahoo.co.jp/articles/67335173c56d37d235e5728417dc9a35083a69b7

【札幌地下鉄】朝ラッシュ時間帯の車内混雑状況について
https://www.city.sapporo.jp/st/konzatsu_jokyo2020.html

【札幌地下鉄】地下鉄改札による乗車人員データ
https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/tikatetu_jyousyajinnin

【札幌地下鉄】駅別1日平均乗車人員 
https://www.city.sapporo.jp/toukei/tokeisyo/documents/11-02_r2.xls
2023/03/08(水) 23:05:46.77ID:zyGxMgva
<Review>
札幌の交通料金(運賃)は高いは本当か?徹底検証!!
https://kokochiyosa.com/sapporo-train-fare/

札幌市民は定期券を買ったら損!?地下鉄・市電のパターン別考察
https://money-lite.com/sapporo-teikiken

【大改悪】SAPICA(サピカ)の還元率が10%から3%へ 対策や代わり、定期券は?KitacaやSuica?
https://money-hensachi.com/sapicakangenkaitei/
2023/03/08(水) 23:18:13.23ID:zyGxMgva
札幌の都市交通データ
https://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kotsutaikei/index.html

【札幌地下鉄・路面電車】月次乗車人員データ 令和3年12月〜令和4年12月
https://i.imgur.com/J7GKSKi.png
2023/03/08(水) 23:19:17.09ID:zyGxMgva
JR、北広島駅で整列入場リハーサル 新球場開業に向け
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/804763

課題の混雑をどう解消?日本ハムファイターズ新球場開業前に北海道の最寄り駅でJRが最後のリハーサル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2eaa8a1500c9be52f2a9a05888a285da6f7a6d2

JR北海道、「北海道ボールパークFビレッジ」開業で北広島駅を改修。
ナイトゲーム時は運行計画も変更
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1464323.html

【新球場開業に合わせ】北広島駅のホームの延伸や臨時列車を運行 JR北海道
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=iy78FqELvRA
2023/03/09(木) 00:35:26.15ID:qQZ0cMvy
札幌市、さとらんどの再整備を検討
https://e-kensin.net/news/155751.html

サッポロさとらんど
https://www.satoland.com/
https://www.youtube.com/@user-np8my8mz5w
478名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:33:01.30ID:CSo0H4Hl
札幌ビジネス地区/2023年02月時点
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report/branch/1

札幌ビジネス地区は3カ月連続で平均空室率が上昇

平均空室率は2.39%、前月比0.06ポイント上げました。
 2月は拡張移転などの成約が見られたものの、館内縮小に伴う解約の影響があったことから、
 札幌ビジネス地区全体の空室面積がこの1カ月間で約3百坪増加しました。

2月時点の平均賃料は9,793円、前月比0.03%(3円)上げました。
479名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:34:06.96ID:CSo0H4Hl
<地区別の平均空室率>

駅前通・大通公園地区は2.30%、前月比0.40ポイント上げました。
館内縮小の影響が見られたことや、成約の動きが極めて少なかったため、同空室率が上昇しました。

駅前東西地区は1.71%、前月比0.13ポイント下げました。
他地区からの拡張移転に伴う成約があったことから、同空室率が低下しました。

南1条以南地区は2.48%、前月比0.04ポイント下げました。
成約の動きは少なかったものの、解約も小規模に止まったため、同空室率が小幅に低下しました。

創成川東・西11丁目近辺地区は3.30%、前月比0.05ポイント上げました。
他地区への移転や館内縮小に伴う解約の影響があり、同空室率が上昇しました。

北口地区は2.91%、前月比0.02ポイント下げました。
テナントの動きが少なかったため、同空室率は前月比ほぼ横ばいで推移しました。
480名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:40:25.55ID:CSo0H4Hl
オフィスマーケット
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report

東京(都心5地区)
平均空室率6.15% 前月比▼ 0.11ポイント
平均賃料20,014円 前月比▼ 12円
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report/branch/21

大阪(主要6地区)
平均空室率5.09% 前月比▲0.12ポイント
平均賃料11,860円 前月比▼ 1円
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report/branch/9

名古屋(主要4地区)
平均空室率5.48% 前月比▼ 0.04ポイント
平均賃料12,117円 前月比▼ 25円
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report/branch/8

仙台(主要5地区)
平均空室率4.79% 前月比▲0.07ポイント
平均賃料9,231円 前月比▼ 11円
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report/branch/2

横浜(主要4地区)
平均空室率6.46% 前月比▼ 0.17ポイント
平均賃料12,447円 前月比▲11円
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report/branch/7

福岡(主要6地区)
平均空室率5.10% 前月比▲0.60ポイント
平均賃料11,433円 前月比▲9円
https://www.miki-shoji.co.jp/rent/report/branch/10
481名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:48:29.99ID:CSo0H4Hl
「世界が驚く半導体工場」に期待 開発企業「ラピダス」の支援のため、
道が専門部署設置 北海道千歳市
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d28eacf33282a13f31d19c86e9abb3e379d611

ラピダス千歳進出 半導体人材育成へ道内に産官学連携組織 23年度中設立
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/813640

半導体先行地域・熊本で「変化」 パーソナル・マネジメント社長 桝永健夫氏
https://e-kensin.net/news/155735.html
482名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:55:41.65ID:CSo0H4Hl
北海道・千歳に大規模ウイスキー蒸留所、米系24年に始動
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC180W90Y3A210C2000000/

千歳にウイスキー工場 米系企業が国内最大級 24年末操業
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/803844

ちょっぴり謎なIJWウイスキーが北海道千歳にウイスキー工場をつくるみたい
https://www.barrel365.com/n2302211/
483名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:44:52.18ID:Qxox4PeK
【動画】JR苗穂駅からアリオ札幌まで空中歩廊全通、
土山等支配人「2年間、大変お待たせしました」
https://www.youtube.com/watch?v=04x6lb4jV_Y
https://hre-net.com/syakai/syakaibunka/66115/

濡れずにアクセス 苗穂駅とアリオ札幌を結ぶ空中歩廊が開通 
「子どもを抱えている人や、高齢の方も」
https://www.htb.co.jp/news/archives_19449.html

『札幌駅↔︎苗穂駅』ついにアリオが、開かずの踏切が、新しい道路が、新幹線の車両基地が。
https://www.youtube.com/watch?v=FyD7jforVgM&t=74s
484名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:50:20.45ID:Qxox4PeK
【エスコンフィールド全貌初公開】球場だけじゃない!
ホテルにグルメ…グランピング施設も!内覧会で全貌明らかに【北海道ボールパークFビレッジ】
https://www.youtube.com/watch?v=FXH6c4Qp7_M

来場者の五感を刺激 エスコンフィールド内覧会で実感
https://e-kensin.net/news/155799.html

【注目の施設!】ファイターズ新球場 世界初の”球場内温泉”と”サウナ”をひと足先に体験!
https://www.youtube.com/watch?v=tA_DxQ5G3P8

夢の新球場 ついにお披露目 これがファイターズのボールパークだ!
驚きの施設の数々 3月30日開幕戦でいよいよ開業 (23/03/06 22:00)
https://www.youtube.com/watch?v=is52i_8H980
2023/03/13(月) 00:06:35.15ID:Fb7wSp8N
北海道新幹線の札幌延伸へ「最大の難所」、トンネル内の巨岩を1年がかりで破壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/60609cc3014a9dd74f92ea9c25fab4392cdc0dbb

北海道新幹線のトンネル工事が岩塊で中断、除去に1年半以上
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01217/

JRTT
https://www.jrtt.go.jp/project/hokkaido.html
486名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2023/03/13(月) 01:37:07.52ID:7q5UuwBR
新幹線と冬季五輪泥棒の街、ダサッポロ
高橋はるみとか秋元が人気なのも乞食根性が凄いからだな

ロシアとか中華に支配されろよ土人村
2023/03/13(月) 21:57:33.97ID:P6VqNkdz
<ニュース虫めがね>洋上風力の「促進区域」 事業化の6要件満たす海域
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/813984

送配電分離提言に道内は評価と慎重論 「公平な競争に」「災害時に支障」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/810263

北海道、細すぎる送電網 企業誘致のボトルネックに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC208FB0Q2A920C2000000/
2023/03/14(火) 22:10:41.46ID:zNwNAGRD
2023残雪レース(3週目:3月7日AM9時)

地点名/積雪深cm(先週比)
札_幌 64(-22)
小_樽 87(-22)
新千歳 11(-23)
岩見沢 88(-30)
倶知安 177(-40)
旭_川 49(-20)
層雲峡 99(-14)
朱鞠内 190(-31)
音威子 153(-38)
稚_内 35(-46)
北_見 46(-7)
宇登呂 71(-14)
帯_広 49(-9)
釧_路 16(-12)
阿寒湖 64(-9)
根_室 20(-17)
苫小牧 21(-19)
函_館 0(-22) 終了
千_軒 76(-28)

西区平和 131(-30)
定山渓_ 124(-33)
あいの里 66(-20)
2023/03/14(火) 22:11:06.96ID:zNwNAGRD
2023残雪レース(4週目:3月14日AM9時)

地点名/積雪深cm(先週比)
札_幌 27(-37)
小_樽 53(-34)
新千歳 0(-11) 終了
岩見沢 53(-35)
倶知安 133(-44)
旭_川 26(-23)
層雲峡 75(-24)
朱鞠内 165(-25)
音威子 137(-16)
稚_内 30(-5)
北_見 7(-39)
宇登呂 40(-31)
帯_広 27(-22)
釧_路 0(-16) 終了
阿寒湖 36(-28)
根_室 0(-20) 終了
苫小牧 0(-21) 終了
千_軒 49(-27)

西区平和 96(-35)
定山渓_ 90(-34)
あいの里 36(-30)

<札幌市内土木センター>
西野36 藻岩下33 豊平31 手稲25 元町24
清田22 太平21 厚別13 中央区・白石区0
2023/03/14(火) 22:31:56.12ID:zNwNAGRD
札幌ドーム「新モード」公開 大型暗幕で仕切り2万人規模コンサート開催へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/816010

札幌ドームの新たな収入源は?日本ハムファイターズ本拠地移転に伴い、札幌市が考えた秘策「新モード」
https://www.youtube.com/watch?v=52poHe0-FJU

日ハム去りし札幌ドームは、本当に黒字化できるか。経営学者がガチってみた。【時事解説147】
https://www.youtube.com/watch?v=pRhJFY8aZqk
491名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:37:36.44ID:zNwNAGRD
ファイターズの新球場、初のオープン戦!ファンクラブ会員など限定で、初めて観客も!
https://www.youtube.com/watch?v=AQLyBqCadSI

2023年3月14日 北海道日本ハム対埼玉西武 試合ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=PugISp7C9Mw

【おどろいた…】エスコンでも“キツネ”を発見
https://www.youtube.com/watch?v=cF9N-_d83CY
492名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:40:31.60ID:zNwNAGRD
日本ハム新球場の臨場感に興奮 選手間近に 飲食店も充実 アクセスには多様な意見
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/816067

日本ハム新球場内の飲食、グッズ購入は完全キャッシュレス サポートデスクも設置
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/815964

日本ハム・新庄監督 新球場は「ものすごく点数が入る球場になるかも」
西武と新球場初の対外試合
https://news.yahoo.co.jp/articles/575fc49f5110ffbf81e39130f6f4f0243325faf8

【日本ハム】新球場は一塁側3階席に応援団「野球がすごく近く見える」声出し応援解禁で新応援
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303140001264.html
493名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:49:39.71ID:zNwNAGRD
ラピダスが北海道に工場、日台半導体ビジネスの最前線を解説
https://www.youtube.com/watch?v=clZrCF6iikY

北海道銀行兼間祐二頭取、景況認識とラピダス進出のインパクト
https://hre-net.com/keizai/kinyu/66170/

ラピダス千歳進出表明 北海道内、経済波及効果に期待 半導体集積、製造業底上げも
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/808861

北海道がラピダス進出へ支援部署 4月設立、職員も派遣
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC082HE0Y3A300C2000000/

ラピダス半導体工場新設で庁内支援体制構築へ 千歳市長
https://e-kensin.net/news/155846.html
2023/03/14(火) 23:14:49.25ID:zNwNAGRD
【北海道新幹線】札幌駅新幹線高架橋の工事【JR北海道】
https://www.youtube.com/watch?v=d0VzQVWIT9w&t=39s

【続く空き地】留置線建設予定地の今…北海道新幹線札幌駅周辺工事レポート【2023年2月】
https://www.youtube.com/watch?v=Qu0-ABxyUX8
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:24:34.04ID:8w/zkAEF
札幌駅の商業施設「エスタ」8月末閉店 再開発組合設立
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC154IY0V10C23A3000000/

JR札幌駅前「エスタ」8月31日に閉店 バスターミナルは9月で閉鎖 再開発工事で JR北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa89e5f5085c9a085d02935d16740c25f4f08e9a


札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発準備組合
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/kita5nishi1-2_jumbikumiai.html
2023/03/15(水) 21:57:14.80ID:8w/zkAEF
札幌エスタの閉店でビックカメラの移転先が決定!駅前再開発が進む!
https://tsukinata.com/sapporoestaclosed/

エスタ閉店で消滅!札幌駅バスターミナルを見学!【札幌駅再開発】
https://www.youtube.com/watch?v=Zszdv289f_g
2023/03/15(水) 22:42:11.15ID:8w/zkAEF
東急百貨店、大規模改装へ 開店50周年の10月に向け ビックカメラは9月移転予定
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/816624

札幌エスタにあるビックカメラ札幌店が今秋東急百貨店札幌店に移転へ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/48941946fffb2d99f1c42f318e308eab1653bae0

東急百貨店 さっぽろ店が今秋の完成を目指しリニューアルを実施!5,6階にはビックカメラを展開
https://sapporo-list.info/tokyu2023autumn/
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:43:20.17ID:8w/zkAEF
JR北綿貫社長 新球場隣の新駅、「場所をずらすことも含め検討」…費用の増大に北広島市議会が難色を示し
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2cf3dfdfbfaabe315d73a26036b1f0e773a05b

日本ハム新球場の新駅、総工費4割増 資材費高騰で JR北海道
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20230315k0000m040231000c.html

<デジタル発>日本ハム新球場、札幌駅から遠い?近い? 記者が電車と徒歩でたどってみました
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/795487
499名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:54:28.18ID:edeqcLUj
プロ野球・日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」を中核とした「北海道ボールパークFビレッジ」の隣接地に
建設が計画されている新駅について、JR北海道の綿貫泰之社長は15日の記者会見で、資材費高騰を理由に総工費が
当初試算に比べ約4割高い115億〜125億円に膨らむとの新たな概算を地元の北広島市に示したと明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/818e94a8b4d2376f6ee14242e7e8613c14fef4a3

また4割増しかよ
500名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:56:17.13ID:edeqcLUj
なぜガラガラの路線が増えてしまうのか…「北海道新幹線の延伸」を誰も止められない鉄道行政のヤバい闇
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6eb09fd43c0ac8e356afd15a1c9d234291b0e8

仙台ー札幌間に30万人都市が1つも無いクソ雑魚新幹線w
赤字140億円超えのお荷物北海道新幹線
501名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:17:35.88ID:JcItpTgF
札幌中心部のテレビ局跡地の再開発 施工不良と虚偽報告で工事やり直し 
完成時期2年以上の遅れ
https://www.youtube.com/watch?v=9MsMFIFdoEs

【速報】数値改ざんで建て直し 地上26階・地下2階建ての再開発ビル 
札幌市中心部に建設中
https://www.stv.jp/news/stvnews/mkuhs40000001rmx.html

大成建設、札幌のビルに施工不良 虚偽申告で取締役辞任
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1665D0W3A310C2000000/
502名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:19:10.42ID:JcItpTgF
札幌中心部に建設の高層複合ビル 施工不良で完成2年以上遅れ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230316/7000056022.html

札幌市中心部に建設中の高層複合ビルで施工不良が見つかり、竣工が2年以上遅れることになったほか、
工事を請け負っている大手ゼネコンの大成建設の役員2人が辞任することになりました。

施工不良が見つかったのは、札幌市中央区北1条西5丁目に建設中のビルです。
ここにはもともと北海道放送の本社がありましたが、NTT都市開発はここにオフィスやホテルなどが
入る地上26階建ての高層複合ビルを建設する計画をたて、来年2月に竣工となる予定でした。

しかしNTT都市開発の発表によりますと、工事を請け負っている大手ゼネコンの大成建設から、
「重大な施工不良が発生し、工事中の地上部分のすべてを撤去したうえで、改めて工事を行う必要がある」
との報告を受けたということです。

この影響で竣工は2年以上遅れる見込みだということです。

NTT都市開発は「事業主としての責任を重く受け止めるとともに、関係の皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけし、
誠に申し訳ない。より一層のコンプライアンスの順守と、安全と品質の確保に努め、お客さまの安全と安心を最優先に取り組んでいく」
とコメントしています。

また、札幌市まちづくり政策局都心まちづくり推進室の担当者は、この事業に市の補助金などは入っておらず
民間企業による工事だとした上で、「ビルにはホテルやオフィスなどが入る予定で、町のにぎわいができることや
経済効果を期待していたが、工事が遅れることになり残念だ」とコメントしています。

大成建設は工事を続けることになっていますが、責任をとって担当する取締役など役員2人が辞任することになりました。
2023/03/16(木) 20:21:31.36ID:JcItpTgF
(仮称)札幌北1西5 (旧北海道放送本社跡地) 計画
(ハイアット セントリック 札幌)
https://skyskysky.net/construction/202359.html


計画名 (仮称)札幌北1西5(旧北海道放送本社跡地)計画/(仮称)札幌HBC跡地計画
ホテル名 ハイアット セントリック 札幌
所在地 北海道札幌市中央区北1条西5丁目1-4(地番)
最寄駅 地下鉄「大通」駅 徒歩6分、JR「札幌」駅 徒歩10分
建築主 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
設計・監理 株式会社久米設計
施 工 大成建設株式会社
用 途 事務所、ホテル、店舗、駐車場(機械式立体駐車場136台)
敷地面積 4,606.21u
建築面積 3,739.68u
延床面積 60,839.34u(ニュースリリース:約60,916u)
構 造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造(制震構造)
階 数 地上26階、地下2階、塔屋1階
高 さ 110.92m(軒高:109.99m)/ニュースリリース:約116.6m
着 工 2021年10月(起工式:2021年11月12日)
竣 工 2026年6月末頃予定(当初:2024年2月予定)
ホテル開業 ―(当初:2024年春予定)
504名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:25:22.90ID:JcItpTgF
商業施設「エスタ」8月31日閉店 バスターミナル9月30日閉鎖
…JR札幌駅再開発進む 跡地には43階建て高層ビル
https://www.youtube.com/watch?v=CA--mWtkSHE

JR札幌駅に新しいバスターミナル誕生!新幹線の駅と都市間バスの乗り場が直結 完成は2029年予定
https://www.youtube.com/watch?v=ooQgeqUV-ks

え?どこにはいるの?さっぽろ東急百貨店に「ビックカメラ」と「ナムコのゲームセンター」が移転
https://www.youtube.com/watch?v=3KNbShF4P_Y
505名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:45:21.45ID:JcItpTgF
(仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発事業
https://skyskysky.net/construction/203003.html

概要
計画名 (仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発事業
所在地 北海道札幌市中央区北5条西1丁目、北5条西2丁目、西3丁目の一部
最寄駅 JR「札幌」駅、地下鉄「さっぽろ」駅
建築主 札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発準備組合
札幌市、北海道旅客鉄道(株)、札幌駅総合開発(株)、ジェイ・アール北海道バス(株)、JR北海道ホテルズ(株)
設 計 日本設計・清水建設 設計共同企業体(全体デザイン監修:内藤廣氏)
施 工 清水・伊藤・岩田地崎・札建・泰進共同企業体
[代表企業] 清水建設(株)
[構成員]  伊藤組土建(株)、岩田地崎建設(株)、札建工業(株)、(株)泰進建設
用 途 業務、商業、宿泊、駐車場、バスターミナル等
区域の規模 施工区域約3.1ha、事業区域約2.3ha
敷地面積 ―
建築面積 約22,000u
延床面積 約388,500u
構 造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
階 数 地上43階、地下4階
高 さ 約245m
着 工 2023年度予定
竣 工 2028年度予定(供用開始:2029年秋予定)
備 考 ◆特定業務代行者:清水・伊藤・岩田地崎・札建・泰進共同企業体

[事業スケジュール](予定)
◆基本計画……………………………2019年度〜2020年度
◆基本設計・実施設計………………2020年度〜2023年度
◆都市計画決定………………………2022年度
◆事業認可・再開発組合設立………2023年度
◆着工…………………………………2023年度
◆全体竣工・供用開始………………2028年度
506名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 20:50:57.26ID:JcItpTgF
大成建設、札幌の建設中ビルで施工不良 虚偽報告も 役員2人辞任へ
https://www.asahi.com/articles/ASR3J65Y0R3JULFA023.html

ゼネコン大手の大成建設は16日、札幌市で建設中の高層ビル工事について、
鉄骨の柱や梁(はり)などで施工不良があったと発表した。
現場の担当者が工事監理者の設計会社に虚偽の報告をしていた。法令の基準を満たさなくなるため、
取り壊して建て直す。役員2人が責任をとって辞任する。

 施工不良があったのは、同市中央区でNTT都市開発が発注した高層ビル(地上26階、地下2階)で
店舗やオフィス、外資系の高級ホテルが入る計画だ。

 発注したNTT都市開発の社員が1月5日、現場で使われていたボルトのサイズが規定と異なっているのを見つけた。
大成建設が調べたところ、鉄骨の柱や梁など70カ所の傾きと、床などに使うコンクリート245カ所の厚みが、
規定から平均数ミリずれていたという。

 大成建設で品質管理を担う社員が、実際に測った数値と異なる数値を、工事監理者の設計会社に報告していた。
同社は理由について「社員が他の工程との調整で工期が遅れることを恐れ、数ミリ程度の精度不良なら
品質上問題ないと考えた」とする。上司の確認が徹底されていなかったと説明し、「組織的な関与はない」としている。
507名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:27.93ID:JcItpTgF
「若干ずらすことも…」日本ハムファイターズ・新球場の新JR駅 工事費増え計画見直し… 場所の変更検討
https://www.fnn.jp/articles/-/500896

ボールパーク隣接の"JR新駅" 建設当初費用の約4割増に 建設費用は"全額"市の負担も圧縮目指す 北海道・北広島市 (23/02/27 19:40)
https://www.youtube.com/watch?v=rAmMJmK7cRI
508名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:39:45.27ID:JcItpTgF
JR北海道・綿貫社長 ボールパーク新駅、計画見直し エスタは8月31日に閉店<一問一答 注目会見>
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/817008

■JR北海道・綿貫泰之社長=定例会見

日時:2023年3月15日、13時半〜
場所:JR北海道本社(札幌市中央区)
<冒頭発言要旨>
▼今週月曜(3月13日)から政府のコロナ対策でマスク着用は個人の判断になった。
弊社も駅、列車内の放送などで呼びかけを行わないことに変更。車内の換気などはこれまで通り行う。

▼利用状況の変化について。2月は新型コロナウイルスの感染第8波が落ち着き、全国旅行支援の効果もあった。
周遊パス再開の効果もあった。

▼収入面について。近距離は雪害の影響あったが、新千歳空港の輸送が好調。
さっぽろ雪まつり期間中は、連休含めて空港アクセスが好調だった。中長距離も周遊パスがあり好調だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:40:04.17ID:JcItpTgF
▼札幌駅直結の北5西1・西2地区の再開発事業。市街地再開発組合設立のお知らせ。
地権者は当社のほかグループ会社の札幌駅総合開発など3社に加え、札幌市。参加組合員は地権者とともに事業に参画し、
プロジェクトを推進するパートナーとなる。

▼エスタの閉店とバスターミナルの閉鎖日。エスタは今年の8月31日で閉店、バスターミナルはその翌月、9月30日で閉鎖する。
組合設立は今週の金曜(3月17日)。再開発ビルの着工は2023年度秋、竣工(しゅんこう)は28年度を予定している。

▼仮バス停を札幌駅南口周辺につくる。詳細は札幌市と再開発組合から別途知らせるので時間をいただきたい。

▼エスタ閉店後のお客さまの通路の関係について。9月1日からは現行のステラプレイスを通って東豊線に行くところと、
旧パセオを通り東豊線に抜けるルートがある。24年1月まではエスタ内の東側に通路を設け、そこを通って地下に行くことができる。
24年2月以降はステラプレイス横に通路の接続をつくり、抜けられるルートになる。しっかり混乱のないように周知していきたい。
510名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:40:28.85ID:JcItpTgF
▼留萌線の石狩沼田―留萌間のラストランに向けた取り組み。多くのお客さまにご利用いただいたが、
3月31日が最終運行日となる。
ご利用に感謝し、取り組みを行う。3月18日から13日間は1両増結し2両で運転。
3月31日は3両増結で4両で運転する。
最終運行日には留萌市と沼田町をイメージしたヘッドマークを装着する。
31日は留萌駅と恵比島駅でセレモニーを実施する。
地元の特産品やグッズ販売、地元中・高生らによる吹奏楽の演奏もある。

▼ボールパーク新駅について。2021年9月から北広島市さんと計画策定を進めてきた。
当時は80億〜90億規模と想定。
昨今の労務賃金や資材価格上昇で115億円から125億円の規模になると想定され、2月6日に北広島市に報告した。
その結果、北広島市から縮減、短縮に向けた再調査の依頼がある。北広島市の意向も踏まえて、計画の見直しを行いたい。
511名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:48:07.25ID:JcItpTgF
北海道新幹線の札幌延伸へ「最大の難所」、トンネル内の巨岩を1年がかりで破壊
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230312-OYT1T50044/

【カメラ初潜入】北海道新幹線“最大の難所” 突破! シールドマシンも止まる硬い岩塊を爆破
工期4年遅れ (23/03/15 20:00)
https://www.youtube.com/watch?v=CqdBBLXYXVU

北海道新幹線最大の難所を突破 工期4年遅れる原因となった硬すぎる岩塊…
最後の手段“爆破”前に試した方法とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76db14f4f1f262aeacf983baddaf9f8f6a8eaa5
2023/03/16(木) 21:54:38.88ID:JcItpTgF
線路を渡らず横断 空中歩廊を移動 開かずの踏切廃止へ 札幌・苗穂地区で道路開通
https://www.youtube.com/watch?v=4UqbmvwgqtM

札幌・苗穂「開かずの踏切」3月23日廃止 代替路が16日開通
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/808793

JR苗穂駅付近 新道が全線開通 「開かずの踏切」廃止へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230316/7000056009.html

札幌で有名な「開かずの踏切」廃止へ…その後はどうなる?
https://www.youtube.com/watch?v=lu2kGNevXVE
2023/03/17(金) 23:18:42.76ID:zvtJpTbv
地下鉄東西線の手稲延伸「計画ない」 札幌市長、採算性理由に
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/818037

地下鉄東西線手稲区延伸期成会連合会 発足式を開催します
https://www.hus.ac.jp/news/detail/f1dd04e549f6d5a401b6406d7c011aa7bdfb71cf-15961/

地下鉄の清田区延伸 札幌市長「プラスに働くのか検証したい」2022年3月9日放送
https://www.youtube.com/watch?v=1Us7sIiXvGQ

清田地区における公共交通の機能向上に関する検討
https://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/shisaku/sogokotsukeikaku/h24plan/documents/5kiyotakento_bukaihokoku.pdf
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:32:04.40ID:zvtJpTbv
JR、18日ダイヤ改正 新球場ナイター開催日に札幌行き臨時便 減便中の快速エアポート全面再開
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/817677

2023年3⽉ダイヤ改正について - JR北海道
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/221216_KO_kaisei.pdf

【音声解説】2023年3月JRダイヤ改正 北海道・東日本・東海・西日本トピックス
https://www.youtube.com/watch?v=oBe_9zoB6xw
515名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:36:39.76ID:nL2CKFZ1
まるでリゾートホテル ボールパーク内のマンション公開 最高1億5千万円すでに完売
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3806aa96afec492034c1e5b5a5691e943920621

入居者には10年間の"フリーパス"特典! Fボールパークまで80m「高級マンション」お披露目 最高価格1億円超も全室完売
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a1d5b327b8f4f78b8a1f795acd65aa40246e70

ファイターズ新球場の真横のマンション その屋上からの眺望は? 抽選で選ばれた北広島市民も興奮
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2cdbdb68c745a90e1516b90e4bec335424dbcef
2023/03/21(火) 02:25:07.22ID:GOJnjyM+
【衝撃】閉店後のパセオの変貌ぶりが凄すぎる…【札幌駅工事】
https://www.youtube.com/watch?v=aKcZVJzOdnA

【4K JR札幌駅 PASEO パセオ】営業最終日を歩きます
https://www.youtube.com/watch?v=vr4G4aWSQxg
2023/03/22(水) 19:40:11.77ID:zmEWAG7/
札幌★最近解体・根室花まる、岡本ビル、麻生ハイツ、室蘭公設地方卸売市場、団地など
https://www.youtube.com/watch?v=mOpgEvgKFuY

【散策】札幌の高級感がすごい裏参道エリアに行ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=giVDGF1L2p8

北海道新幹線 再開発状況、札幌車両基地現地調査してきました。2023年3月11日現在の状況です。3月23日廃止予定の東9丁目踏切の状況も載せています。
https://www.youtube.com/watch?v=LpRS_3eBPGU
518名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:04:30.35ID:zmEWAG7/
「地価公示」 上昇率全国上位10地点を道内が独占
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230322/7000056132.html

ことし1月時点の土地の価格を調べた「地価公示」の結果が公表され、
道内の地価は、全体の平均が去年に比べてプラス6.8%と7年連続で上昇しました。
札幌市の地価の上昇に伴って北広島市など近郊の自治体への波及が続いていて、
住宅地、商業地そろって上昇率で全国上位10地点を道内が占めるのは、
1970年に「地価公示」が始まって以来初めてです。

国土交通省は、道内の1367地点を含む全国およそ2万6000地点を対象に1月1日時点の価格を調べた
「地価公示」の結果を公表しました。

それによりますと、道内では、住宅地や商業地などをあわせた「全用途」の平均は去年に比べてプラス6.8%と
7年連続で上昇し、上昇幅は去年に比べて2.9ポイント拡大しました。

用途別では、住宅地の平均がプラス7.6%と5年連続で上昇し、都道府県別で最も高い上昇率となりました。

住宅地の上昇率が最も高かったのは「北広島市共栄町1丁目」で、
1平方メートルあたり5万9800円、上昇率は30%と、2年連続で全国の住宅地で最も高い上昇率でした。

住宅地の上昇率の全国上位10地点の内訳は、▽北広島市が5地点、▽江別市が3地点、▽恵庭市が2地点と、
札幌市近郊の自治体で占められています。

また、道内の住宅地で地価が最も高かったのは「札幌市中央区南1条西26丁目」で、
1平方メートルあたり70万円と去年より7.7%上昇し、5年連続で道内1位となりました。
519名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:06:03.37ID:zmEWAG7/
一方、商業地の平均はプラス4.9%と8年連続で上昇しました。
商業地の上昇率が最も高かったのは「北広島市栄町1丁目」で、1平方メートルあたり8万6000円、
上昇率は28.4%と、2年連続で全国の商業地で最も高い上昇率でした。
商業地の上昇率の全国上位10地点も、住宅地と同様に札幌市近郊の自治体で占められています。

国土交通省によりますと、住宅地、商業地そろって上昇率で全国上位10地点を道内が占めるのは、
1970年に「地価公示」が始まって以来初めてです。

また、道内の商業地で地価が最も高かったのは「札幌市中央区北4条西4丁目」で、
1平方メートルあたり605万円と、去年より8.6%上昇し、3年連続で道内1位となりました。

道内では、利便性の高さを背景に住宅需要が集中し再開発が相次ぐ札幌市の地価の上昇に伴い、
割安感のある北広島市など近郊の自治体で住宅を求める動きが続いています。

一方、今回の調査対象となった道内99の市町のうち「全用途」の地価が上昇したのは22だったのに対し、
横ばいは5、下落は72と、7割余りにあたる自治体で地価が下落しています。
さらに、下落率の全国上位10地点のうち道内の調査地点は空知や胆振を中心に、
住宅地では5地点、商業地では8地点を占めていて、ことしの「地価公示」は札幌市とその近郊への一極集中が
いっそう進んでいることを浮き彫りにする結果となりました。
520名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:07:05.72ID:zmEWAG7/
【再開発が押し上げも】
札幌市中心部では北海道新幹線の札幌延伸に向けて再開発が相次いでいて、その期待感が地価の上昇を支えています。

このうち、ことし8月31日に閉店する札幌駅前の商業施設「エスタ」の跡地と隣接する区域には、
オフィスやホテル、商業施設やバスターミナルなどが入るビルが2028年度に完成する予定です。
地上43階、高さは245メートルと道内で最も高く、新幹線の駅に直結することから、
札幌の交通やビジネスの中心的な拠点になることが見込まれます。

また、札幌駅南口では、ホテルやオフィス、商業施設などが入る地上35階建てと10階建てのビルも
2028年度に完成する予定です。

こうした中心部で相次ぐ再開発によって利便性がさらに向上するという期待感から、
高価格帯のマンションの販売が活発になっています。

このうちJR札幌駅からほど近い場所で建設が進む30階建てのツインタワーのマンションは2025年に完成する予定です。
最上階の部屋の販売価格は2億2000万円台を予定していて、マンションが建設される札幌市東区としては高価格帯になりますが、
新幹線の延伸に伴って札幌駅の新しい改札口が近くに設けられるほか、周辺で予定される再開発への期待感から、
ことし1月の案内開始以降、すでに1200件以上の問い合わせがあるということです。

購入を検討している人の3割ほどは道外の人だということで、販売を担当する大京北海道支店の笠井陸史事業推進課担当課長は
「札幌の住宅価格は上昇しているとはいえ、購入を希望する人からすれば、全国的にはそこまで高くはない部類に入るとみられており、
首都圏の不動産に比べると取得しやすい物件と受け止められている」と話していました。
521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:08:03.78ID:zmEWAG7/
【北広島では】
住宅地の上昇率で全国1位から4位を独占した北広島市では、プロ野球・日本ハムの新球場の開業により
雇用の増加に伴う住宅需要の伸びも見込まれることから、マンションやアパートの建築が相次いでいます。

北広島市で地価の上昇が顕著になっているのは、隣接する札幌市で住宅地、商業地ともに10年連続で地価が上昇し、
割安感のある北広島市で住宅需要が高まっていることが主な要因です。

さらに、プロ野球・日本ハムの新球場の開業や、JR北広島駅の西口周辺の再整備としてホテルや飲食店などが
入る複合ビルが2024年度にオープンすることも地価の上昇を後押ししています。

こうしたなか、北広島市内ではマンションやアパートの建築が相次いでいて、国土交通省によりますと、
去年、市内で着工されたマンションやアパートは385戸と、前の年のおよそ2.3倍に増えています。

現在、北広島市の中心部で4階建てのマンションの新築工事を請け負っている札幌市の建築会社では、
新球場の開業が決まる以前は北広島市内でマンションの受注はありませんでしたが、開業決定後は受注が相次ぎ、
すでに3棟建設したということです。

この会社によりますと、マンションのオーナーの多くが新球場の開業により雇用の増加に伴う住宅需要の伸びも
見込んで投資しているということです。
建築資材の高騰などマイナスの要素はあるものの、来月以降もマンションを新たに4棟着工することがすでに
決まっていて、今後も受注が堅調に伸びていくとみています。
「サン建築設計」の古田利秋専務は「新球場の開業で北広島市は投資家の間でも注目されている。
新球場の開業後も関連する企業の進出が見込めるため、今後もマンションの建設は伸びていくと予測している」
と話していました。
522名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:08:41.09ID:zmEWAG7/
【“二極化一層進む”】
北海道不動産鑑定士協会の齋藤武也副会長は、道内の地価の上昇をけん引する札幌市と
その近郊の今後の地価の動向について、「札幌市では、近郊の自治体より利便性が低いとされる
市内の周辺部でも地価の上昇が進み、ピークを迎えつつあるため、札幌市の地価は今後はある程度、
上昇が落ち着いてくるとみている。そうすると札幌市中心部でも住宅を買いやすくなるため、
近郊の自治体でも地価の上昇がおさまってくるのではないか。ただ、北広島市に関しては新球場の活況次第では
上昇傾向を維持する可能性がある」と話しています。

そのうえで、「道内ではかつての産炭地を中心にこれまでの産業が衰退した自治体が多くある。
そうした自治体では地価が下落していくとみられ、札幌市やその近郊との差はますます開いていくことになる」と述べ、
道内で二極化がいっそう進んでいくという見方を示しました。
523名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:18:32.29ID:zmEWAG7/
全国の地価動向は全用途平均で2年連続上昇
〜令和5年地価公示〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo04_hh_000001_00029.html

住宅地価上昇率トップ10、新球場の北広島など札幌圏独占
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=083&ng=DGXZQOFC132Z60T10C23A3000000

道内公示地価 住宅地の上昇率、札幌圏が全国トップ100独占
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/819809

公示地価、2年連続で上昇 地方圏の住宅地28年ぶりプラス コロナ禍から回復
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/819810
524名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:06:54.28ID:zmEWAG7/
千歳市、半導体工場新築に伴う土地造成測量など補正追加へ
https://e-kensin.net/news/156105.html

<フォーカス>千歳進出、産業インフラ評価 ラピダス工場建設発表 人材の確保に利点も 再生エネ供給、追い風
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/808924

日本の次世代2ナノ半導体工場、5兆円投じて北海道千歳に建設
https://japanese.joins.com/JArticle/301508

ラピダス千歳進出表明 北海道内、経済波及効果に期待 半導体集積、製造業底上げも
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/808861
525名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:12:56.08ID:zmEWAG7/
日ハムの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」、照明と音の演出におどろいた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d15edda11e425932d8c40228889fa6e2c84995fb

施設マップ | HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE
https://www.hkdballpark.com/map/

【エスコンフィールド全貌初公開】球場だけじゃない!ホテルにグルメ…グランピング施設も!内覧会で全貌明らかに【北海道ボールパークFビレッジ】
https://www.youtube.com/watch?v=FXH6c4Qp7_M

【vlog】エスコンフィールドHOKKAIDO歩いてみた【たぶん4K】
https://www.youtube.com/watch?v=nxv3DdomVVk
526名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:17:35.30ID:zmEWAG7/
◆建設中・計画中/全国一覧◆高さ200m以上◆
http://skyskysky.net/construction200.html

◆建設中・計画中/全国一覧◆高さ150m以上◆
https://skyskysky.net/construction150.html

◆札幌市/建設中・計画中 ◆高さ150m以上◆
【245m】(仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発事業 (2028年度竣工)
https://skyskysky.net/construction/203003.html
延べ面積約388,500u

【200m】札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業 (2028年度竣工)
https://skyskysky.net/construction/203002.html
延べ面積約210,200u

【185m】大通西4南地区第一種市街地再開発事業 (2028年度竣工)
https://skyskysky.net/construction/202816.html

【175.2m】ONE札幌ステーションタワー(さつきた8・1) (2023.12竣工)
https://skyskysky.net/construction/202117.html


◆【北海道】/建設中・計画中/竣工順(2015年以降)◆高さ60m以上◆
【札幌市】
https://skyskysky.net/construction-japan/01hokkaido/01sapporo.html
【旭川市】
https://skyskysky.net/construction-japan/01hokkaido/05asahikawa.html
【函館市】
https://skyskysky.net/construction-japan/01hokkaido/02hakodate.html
【帯広市】
https://skyskysky.net/construction-japan/01hokkaido/03obihiro.html
2023/03/22(水) 23:29:36.09ID:zmEWAG7/
土地価格
国土交通省地価公示・都道府県地価調査
https://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=2&TYP=0

【土地代データ】Land Price Japan
都道府県ランキング
公示地価
https://tochidai.info/public-price_prefecture-ranking/
公示地価 上昇率
https://tochidai.info/public-price_change-rate_prefecture-ranking/
基準地価
https://tochidai.info/base-price_prefecture-ranking/
基準地価 上昇率
https://tochidai.info/base-price_change-rate_prefecture-ranking/

市町村ランキング
公示地価
https://tochidai.info/public-price_city-ranking/
公示地価 上昇率
https://tochidai.info/public-price_change-rate_city-ranking/
基準地価
https://tochidai.info/base-price_city-ranking/
基準地価 上昇率
https://tochidai.info/base-price_change-rate_city-ranking/
2023/03/23(木) 00:06:51.04ID:M25PUt5m
◆北海道の市町村地価ランキング 2022年[令和4年]
https://tochidai.info/hokkaido/

◆札幌市地価 2022年[令和4年]
https://tochidai.info/hokkaido/sapporo/
【基準地価平均】21万1851円/m2 【変動率】+10.54%上昇
【坪単価平均】70万0335円/坪
【基準地価】75 位 /1736市町村
【変動率】7 位 /1736市町村

行政区ランキング
順位 行政区 基準地価平均 坪単価平均 変動率
1位 中央区 86万9466円/m2 287万4269円/坪 +8.09% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-chuo/
2位 北 区 21万0375円/m2 69万5454円/坪 +11.98% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-kita/
3位 豊平区 16万7846円/m2 55万4863円/坪 +8.66% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-toyohira/
4位 西 区 13万1869円/m2 43万5931円/坪 +9.99% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-nishi/
5位 白石区 12万2590円/m2 40万5259円/坪 +9.26% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-shiroishi/
6位 東 区 11万2140円/m2 37万0710円/坪 +11.11% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-higashi/
7位 厚別区 11万1380円/m2 36万8198円/坪 +14.22% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-atsubetsu/
8位 南 区 7万9246円/m2 26万1970円/坪 +7.44% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-minami/
9位 清田区 7万8800円/m2 26万0495円/坪 +13.81% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-kiyota/
10位 手稲区 7万1333円/m2 23万5812円/坪 +12.23% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-teine/
2023/03/24(金) 00:56:41.15ID:r/bKEfub
地下鉄延伸1.4キロ、福岡の街はこう変わる 識者の見方
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC1322F0T10C23A3000000/

都市部の地価に3つの追い風 マンション平均5000万円超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA205H70Q3A320C2000000/

マンション高騰「東京にはいられない」 始まった変調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC244BD0U2A920C2000000/

マンション高騰の先は 駅前×再開発、局所バブルの新景
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0721R0X01C22A0000000/
2023/03/24(金) 01:03:22.56ID:r/bKEfub
"地価の上昇率"…全国TOP10を北海道が独占 住宅地・商業地ともに1位は"新球場"の北広島市 札幌近郊で需要高まる (23/03/22 19:00)
https://www.youtube.com/watch?v=0vrdXPmN3f8

ボールパーク効果で全国トップ 土地の価格上昇 再開発で札幌駅周辺も右肩上がり
https://www.youtube.com/watch?v=wzW9Ne-h4Zk

「1億円以下なら割安感」止まらない東京の地価上昇 一方で北海道も地価高騰 背景に海外の投資マネー|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=dXuLGYyeeHI

【札幌】資産価値ランキング 再開発&新幹線延伸で急上昇?|SUUMO(スーモ)公式
https://www.youtube.com/watch?v=J3GGMiDqyAc
2023/03/24(金) 01:34:06.97ID:r/bKEfub
「開かずの踏切」23日廃止 札幌・苗穂 「回り道になる」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6be2e683940f2680d4ca9725dd4387d7aa339e

「開かずの踏切」廃止 通勤ラッシュは車の渋滞が恒常化 危険な通行も解消へ 札幌市
https://www.youtube.com/watch?v=Yfk7_kNBG64

【廃止】北海道一の開かずの踏切、終焉へ【苗穂周辺再開発】
https://www.youtube.com/watch?v=90jCSYhaEVw
2023/03/24(金) 01:37:13.96ID:r/bKEfub
3月廃止中央バス路線。バス運転手不足の理由・これからもバス路線は減る。
https://www.youtube.com/watch?v=Yfk7_kNBG64

札幌市、公共交通計画24年策定 バス乗務員確保など検討
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/791748

札幌市乗合バス路線維持計画の策定について
https://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/index/documents/07_siryou6_r4_1.pdf

【バスを減便】深刻な運転手不足 迫る「2024年問題」 物流業界も懸念
https://www.youtube.com/watch?v=TJFy7F8MlNw

話題の新球場 「違法駐車」に地元住民らが懸念の声 アクセスに課題も
https://www.youtube.com/watch?v=vpL8jzyzqxE
2023/03/25(土) 02:33:53.17ID:EO39MVxg
札幌・定山渓の国道230号線 24日から4車線で渋滞緩和や利便性向上に期待 ドライバー「見通しがいい…安心感ある」
https://www.youtube.com/watch?v=D6uUf79-Li8

道内屈指の観光路線「国道230号」4車線区間が延伸! 定山渓温泉の混雑改善へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13946a5fb8059957168f72f5f0c04717661a9550

国道230号定山渓拡幅区間の通行方法を変更します
https://www.hkd.mlit.go.jp/sp/release/e1lg9o0000008jp9-att/e1lg9o000000eelk.pdf

【車載動画/北海道 FullHD】国道230号〔下り〕札幌市中央区 → 中山峠 → 虻田郡洞爺湖町(2019/08/12)
https://www.youtube.com/watch?v=5eR_jgI2dRY&t=2133s
2023/03/25(土) 03:07:43.94ID:EO39MVxg
札幌市営地下鉄の2つの延伸構想が再び浮上
https://www.youtube.com/watch?v=JZGQAbHVVQo

「手稲区に地下鉄を!」札幌市営地下鉄東西線の延伸めざし地元住民らが期成会を発足
https://www.htb.co.jp/news/archives_19636.html

地下鉄東西線の手稲延伸目指し期成会連合会が発足
https://e-kensin.net/news/156188.html

札幌市営地下鉄東豊線「清田延伸」札幌ドーム周辺開発など踏まえ議論 市長が方針
https://news.railway-pressnet.com/archives/37339

地下鉄延伸と札幌周辺都市人口増との関係
https://sapporokara.com/2023/03/22/chikatetu-6/
2023/03/25(土) 03:13:06.73ID:EO39MVxg
【札幌再開発】札幌駅旧パセオはどうなったのか!?2023年3月
https://www.youtube.com/watch?v=faAnbUvLclg

【衝撃】閉店後のパセオの変貌ぶりが凄すぎる…【札幌駅工事】
https://www.youtube.com/watch?v=aKcZVJzOdnA

札幌駅の「パセオ」が営業終了 33年の歴史に幕 新幹線延伸工事で
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Z73DSQ9ZIIPE00S.html

札幌駅、北海道新幹線延伸に向け高架橋工事着手。パセオ閉鎖
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1432701.html

パセオ営業最終日の様子…北海道新幹線札幌駅周辺工事レポート【2022年10月】
https://www.youtube.com/watch?v=Rmh7Kui_Rug
536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:48:16.36ID:SIb35U5v
◆【北海道】【公示地価】ランキング 2023年[令和5年]
https://tochidai.info/hokkaido/
【地価平均】8万1161円/m2 【変動率】+6.76%上昇
【坪単価平均】26万8301円/坪
【ランキング】16 位 /47都道府県
【変動率ランキング】1 位 /47都道府県

◆【札幌市】【公示地価】ランキング 2023年[令和5年]
https://tochidai.info/hokkaido/sapporo/
【地価平均】18万8595円/m2 【変動率】+13.22%上昇
【坪単価平均】62万3455円/坪
【ランキング】88 位 /1374市町村
【変動率】6 位 /1374市町村

◆【札幌市行政区】【公示地価】ランキング 2023年[令和5年]
順位 行政区 公示地価平均 坪単価平均 変動率
1位 中央区 66万3116円/m2 219万2121円/坪 +11.46% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-chuo/
2位 北 区 17万7712円/m2 58万7478円/坪 +13.39% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-kita/
3位 豊平区 15万1168円/m2 49万9731円/坪 +11.46% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-toyohira/
4位 西 区 13万2045円/m2 43万6512円/坪 +14.65% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-nishi/
5位 白石区 12万1975円/m2 40万3223円/坪 +11.05% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-shiroishi/
6位 東 区 12万1317円/m2 40万1049円/坪 +14.84% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-higashi/
7位 厚別区 11万9372円/m2 39万4621円/坪 +12.47% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-atsubetsu/
8位 清田区 7万4825円/m2 24万7355円/坪 +16.37% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-kiyota/
9位 手稲区 7万1458円/m2 23万6227円/坪 +18.93% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-teine/
10位 南 区 5万7281円/m2 18万9359円/坪 +10.03% 上昇
 https://tochidai.info/hokkaido/sapporo-minami/
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/25(土) 13:57:08.27ID:SIb35U5v
◆【都道府県】【公示地価】ランキング 2023年[令和5年]
https://tochidai.info/public-price_prefecture-ranking/

◆【道内市町村】【公示地価】ランキング 2023年[令和5年]
https://tochidai.info/hokkaido/
順位 市町村 地価平均 坪単価平均 変動率
1位 札幌市 18万8595円/m2 62万3455円/坪 +13.22% 上昇★
2位 倶知安町 9万3000円/m2 30万7438円/坪 +2.05% 上昇
3位 函館市 5万0348円/m2 16万6440円/坪 -0.40% 下落
4位 千歳市 4万3292円/m2 14万3115円/坪 +20.09% 上昇★
5位 江別市 4万2194円/m2 13万9487円/坪 +25.08% 上昇★
6位 北広島市 4万0605円/m2 13万4231円/坪 +25.74% 上昇★
7位 小樽市 3万6447円/m2 12万0488円/坪 +1.10% 上昇
8位 帯広市 3万5519円/m2 11万7418円/坪 +8.85% 上昇
9位 恵庭市 3万5207円/m2 11万6388円/坪 +23.82% 上昇★
10位 旭川市 2万7413円/m2 9万0623円/坪 +0.61% 上昇
11位 富良野市 2万6320円/m2 8万7008円/坪 +4.42% 上昇
12位 石狩市 2万5917円/m2 8万5678円/坪 +20.34% 上昇★
13位 釧路町 2万3914円/m2 7万9055円/坪 +1.30% 上昇
14位 網走市 2万3740円/m2 7万8479円/坪 -1.06% 下落
15位 釧路市 2万2440円/m2 7万4181円/坪 +0.07% 上昇
16位 音更町 2万1230円/m2 7万0181円/坪 +5.44% 上昇
17位 北見市 2万1226円/m2 7万0169円/坪 -0.31% 下落
18位 北斗市 2万0011円/m2 6万6152円/坪 -0.51% 下落
19位 室蘭市 1万9625円/m2 6万4878円/坪 -2.52% 下落
20位 幕別町 1万9242円/m2 6万3612円/坪 +3.43% 上昇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況