>>980
いつまで経っても東京のベッドタウンから脱却出来ない横浜は
東京の奴隷都市だと言う事を忘れるな。
相模鉄道なんて東京に憧れて渋谷方面目指して工事やってるんだろ。
しかもあのダサい紺色の20000系の電車、野暮ったいとしか思えないね。

横浜は東京の呪縛から解き放れない永遠の奴隷都市なんだよ。

神戸にイノシシが出るのはむしろ自然と共存していると言う事なんだよ。
海と山に挟まれた神戸は景観上実に美しいぞ、
六甲山から見た夜景は函館以上に美しい1億ドルの夜景なんだよ。

横浜は山が無いからつまらんね、後背地は住宅ばっかりで味気ない。

神戸にはパールブリッジと呼ばれる明石海峡大橋があり世界最大の吊り橋なんだよ。夜はライティングもされている。
横浜のベイブリッジは実にショボいね。あんなショボい橋が横浜の名所なんだから恥ずかしいよ。地方都市には何処にもあるだろ。