祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1峰津院 大和(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:15:49.76ID:eKEhu3is
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2019/07/08(月) 15:20:24.99ID:tnOg+m7c
>>734
日本IBMの旧大和ラボの一部
(というか現レノボのThinkPad開発)もあるのを知らんのか
2019/07/08(月) 15:28:24.62ID:tnOg+m7c
峰津院 大和
774名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:31:30.15ID:vG2S0byl
>>771
やはりゆずかー
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:13:31.61ID:Q6ZVwP9v
OKストアの駐車場入れるためには新アンパンマンミュージアムの所の信号のない横断歩道で曲がらないといけないじゃん?
小さな子との事故が起きやしないか以前から心配してる(´・ω・`)
2019/07/08(月) 16:15:09.17ID:tnOg+m7c
福岡市中央区大名の旧大名小学校跡地で8日、
米系高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」などを核とする
複合施設の安全祈願祭が行われた
積水ハウス(大阪市)や西日本鉄道(福岡市)を中心とした
企業グループが、2022年12月ごろ、地上25階、地下1階建て
(111メートル)高層ビルの複合施設を開業する

再開発計画では、高層ビルの17〜24階に米マリオットグループの
高級ブランド「ザ・リッツ・カールトン」が入居
1〜2階は商業施設、5〜16階はオフィスを整備する
併設して公民館や保育施設、住居などで構成する
コミュニティ棟(地上11階建)も建設する
2019/07/08(月) 16:57:28.20ID:tnOg+m7c
MM”!

mail

micro
2019/07/08(月) 17:05:28.70ID:tnOg+m7c
▼ ̄>―-< ̄▼    /\
   Y● _ ●Y  /\/   \
  (@ Д @)/         \
  ∩    ∩ /\   /\/
  |     |/   \/     
  |     /      
..  |_/ ̄|_/

名前:名無しさん@お腹いっぱい
2019/07/08(月) 17:27:39.57ID:wX+q0yNJ
先日名古屋行った浜おじさんだべ
名駅の東口?出たら失神寸前
よく名古屋人は平気な顔で歩けるよ
浜人には無理
超高層林立フラフラしちゃうべ
あの圧迫感なんなの
でさー有松しぼりに行こうと思って名鉄乗った
JRでは無理なんだな知ったよ
そんでもって名古屋駅わけわからん
よく名古屋人は平気な顔で乗れるよ
ビックリはじめ虹と思った
地下に虹?そんなバカな
電光掲示板が色分けされてレインボーになってる驚くね
レインボーのどの色に並んで乗ればいいのかわけわからん
名古屋人はよく家に帰れるよ
おじさん迷子状態
とにかくエイと豊橋行き急行だったかな?乗ったよ
アナウンスに耳を凝らして「有松」を待ったぜ
一向に「有松」無し
「無し松」?
その内に「東岡崎」
岡崎?あれ
しばらくすると「豊橋…豊橋…終点です」あれれ
名鉄怖くなった名鉄恐怖症
名古屋を浜おじさんがこなすの無理だべ
引き返したらどっかに行っちゃいそう
もう豊橋から新幹線に乗って浜に帰りました
名駅超高層は凄すぎるし道路は複雑ぽいし地下街も滅茶複雑で右往左往
名鉄も超複雑
浜クラスの人間には名古屋みたいな大都市は適応できない知った
浜くらいが身の丈わかった浜おじさん
2019/07/08(月) 17:53:22.70ID:to1UOEvc
だべに憧れてるな
2019/07/08(月) 17:59:34.82ID:Snndut14
>>780
だべは元々東京発祥
むしろ横浜人が使うとオシャレになるってよ


他にも、都会的でオシャレな横浜の人が方言を使うのは逆にオシャレだという考えもあるそうで、今では使わなくなった方言も、オシャレ言葉として復活させている人もいるようです。
https://kirari-media.net/posts/1785
2019/07/08(月) 18:07:06.64ID:U1JTgpkS
名古屋は代表の方言が ちんちん だからな
笑えもしない
2019/07/08(月) 18:08:17.74ID:U1JTgpkS
名古屋→ちんちん
東京→てやんでぃ
横浜→じゃん
神奈川→だべ
2019/07/08(月) 18:11:33.39ID:Snndut14
>>783
あとだぎゃw

浜崎あゆみにバカにされて
名古屋人が発狂w

何このくだらない茶番w
https://www.google.co.jp/amp/dailynewsonline.jp/amp/1425382/
2019/07/08(月) 18:16:09.26ID:Gl3KmVuW
先日
横濱に行って来ました
その経緯を御報告します

名駅
♀「今から新宿の伊勢丹に行かない?」
俺「突然だなあ。イイよ」
♀「たまには都内もいいわよね」
俺「じゃあ行こうか」

切符購入直前
♀「あっ私ヨコハマ行ったことないの。伊勢丹はヨコハマにもあるわよね。そこ行こう」
(俺は伊勢丹横濱の内容を知っていたが♀のプライドを傷付けまいと)
「イイよ」

新横濱下車
そこから貧相な地下鉄ブルーラインで中心部へ

伊勢丹横濱に到着

https://d2zkoriixd6iig.cloudfront.net/uploads/image/image/1dc40dcb69702d0dfc070d00/thumb_DSC_0066.jpg

♀「…」
俺「何か食べようか」
♀「ここにヴァンクリーフとか無さそうね」
俺「…」

その後
ランドマークタワーに移動

♀「私の求めるショップ全然無いわ」
俺「ミッドランド通う人には無理だよ」
♀「…」


絶句ショッピングでした
2019/07/08(月) 18:19:53.36ID:EB2FQ3cF
その女ってババアじゃないの?

転入超過都市
       総数  高齢者
札幌市  8,283  35.3%
相模原  1,030  29.2%
名古屋  1,868  21.1%
仙台市  1,979  21.0%
千葉市  2,780  16.6%
福岡市  6,138  14.1%
さいたま  9,345   4.1%
大阪市  12,081   1.3%
川崎市.  8,342  -0.7%
横浜市.  8,187  -12.6%
東京区  60,909  -18.1%
(川崎、横浜、東京の高齢者は転出超過)


出典:総務省住民基本台帳人口移動報告(2018)年齢(5歳階級)転入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
2019/07/08(月) 18:45:10.06ID:aKX2djis
既出だけど念のため

「ぴあアリーナMM」が来年4・25開業 こけら落としは地元・横浜出身ゆず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000342-oric-ent
2019/07/08(月) 18:48:56.04ID:tnOg+m7c
シウマイ弁当
2019/07/08(月) 18:51:45.49ID:Jvwb13jE
>>787
世界一の音楽施設kアリーナが出来れば横浜は日本屈指で音楽でも強くなるね
2019/07/08(月) 18:51:51.70ID:tnOg+m7c
ξ μ λ ψ ζ
2019/07/08(月) 18:54:18.08ID:tnOg+m7c
ホパアテル

ユクストミースワター

ハットンコーバー
2019/07/08(月) 19:02:21.45ID:tnOg+m7c
菅官房長官の戦闘力は288
2019/07/08(月) 19:03:03.22ID:gI40PkRO
>>789
いや

江戸の植民地として

面倒くさい時に使われるだけだよ

仏産スタジアム同様ね


(笑)
2019/07/08(月) 19:05:32.16ID:tnOg+m7c
▼ ̄>―-< ̄▼    /\
   Y● _ ●Y  /\/   \
  (@ 〜 @)/    /\  \
  ∩    ∩ /\/   \/
  |     |/     
  |     /      
..  |_/ ̄|_/

■□■□■□■
□■□■□■□■
■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■
2019/07/08(月) 19:06:44.25ID:Jvwb13jE
>>793
ナゴヤドームは広島以下だったよ
2019/07/08(月) 19:07:44.54ID:U1JTgpkS
ほんと横浜はオシャレやな。音楽の街にもなるとは。
2019/07/08(月) 19:09:48.82ID:Jvwb13jE
kアリーナの高級ホテル誘致だから何が来るのか楽しみ
798名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:34:31.43ID:R58xdQ0s
>>779
名鉄・新名古屋駅のカオスぶりは大したものだけど、
東武鉄道・春日部駅の1番線も負けちゃいないぞ。
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCK.6EGyNd23gA2x2U3uV7?p=%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E9%A7%85+%EF%BC%91%E7%95%AA%E7%B7%9A+%E5%BA%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:36:13.45ID:R58xdQ0s
URLがおかしかった、すまそ。
http://tomotobu.web.fc2.com/topics/2014/kasukabe.html
800名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:05:08.60ID:By5u85WB
>>785
そごうにエスコートしなかった時点で知ったかぶってしまっただけな気がするけども
ヴァンクリーフならこっちだよって言うだけでしょ笑
コピペにマジレスしてしまった
2019/07/08(月) 20:20:35.68ID:r8Ts3QeK
>>755
納豆小屋が何だって??
2019/07/08(月) 20:26:05.98ID:r8Ts3QeK
>>785
カッペはそごうも高島屋もしらんのだな
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:55:39.96ID:to1UOEvc
横浜駅は活気がありすぎてちょっと苦手。桜木町駅辺りはみんな落ち着いてて凄く心が落ち着く。
2019/07/08(月) 21:01:26.28ID:229b6XA0
そごう(笑)

高島屋も
その頂点に立つのがJR名古屋高島屋ってこと知らないマヌケ(笑)


ちなみに

名駅の大名古屋ビルヂング
ISETAN HAUS
https://isetan.mistore.jp/store/other/isetanhaus/index.html


濱の糞ISETANとは大違い


(笑)
2019/07/08(月) 21:02:14.81ID:MF9KDlS2
横浜駅のコンコースは人が多すぎて怖いくらい。
2019/07/08(月) 21:04:53.47ID:PJEYqSWJ
話のつづき


落胆した美しき♀と軽く浜観光して帰名

もちろん行きも帰りもグリーン車

♀「JR東海にお布施したみたいだわ笑」

♂「人生って失敗あるから楽しいのさ」

♀「あなたっていつも私を前向きにさせて素敵な言葉で包んでくれるのね」

♂「日本のゲーテだからね」

♀「…」


その夜

♀が乱れに乱れたかは想像にお任せします
2019/07/08(月) 21:10:40.85ID:LG1zK3Rc
JR東海は東京のおかげじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:13:20.50ID:zifA4IRx
横浜に人も企業も転出超過の名古屋人が発狂するスレを立てた方がいいかな?w
2019/07/08(月) 21:17:17.88ID:lAa9AfV7
あとGDPも都市計画も都市規模も世界総合ランキングもインフラも就業人口も全て横浜に負け発狂する名古屋人も付け加えて
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:39.53ID:7K9JxQ0t
ゲートタワーのファッションビル部分は
本来ならJR東海が自分のブランドでやるべきところを
金払って高島屋にお願いしてるだけ

JR東のルミネ
JR西のルクアみたいなね

ルクアの売上をJR大阪大丸に足して
Jフロントのトップだよ、スゲーって言ってるようなもの。
811名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:11.16ID:7K9JxQ0t
フェアに見ると、
名古屋市の言うとおり
中枢機能は横浜より名古屋のほうがはるかに上。

横浜は環状鉄道が必要。
812名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:29:22.21ID:By5u85WB
>>804
何の勝負をしてるの?
そんな話はしてないよ
2019/07/08(月) 21:31:14.14ID:lAa9AfV7
>>811
愛知県の中心部だからね

でも名古屋市議が言うように名古屋は
愛知県の中でもGDPの割合が低い
大阪横浜と比べてもね

ちなみにJR東海の売り上げの9割は東京が占めてる
もちろん格付けはB
特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/08(月) 22:05:23.94ID:YcP1hErH
名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/08(月) 22:06:26.98ID:YcP1hErH
こんなの都会でも大都市でもない
ただの田舎

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
2019/07/08(月) 22:09:07.11ID:tnOg+m7c
シウマイ弁当
817名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:10:04.53ID:1OrakzCe
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」がリニューアルオープン! 
当日の様子をレポート
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7265

7月7日にリニューアルオープンした「横浜アンパンマンこどもミュージアム」。
オープンセレモニーなどがあるオープン初日はどんな様子?
(はまれぽ編集部のキニナル)
2019/07/08(月) 22:18:15.64ID:kL9tBT93
崎陽軒の臭マイ

完食したことなし

一口二口目には吐き出しちゃいます


マズーイもう一個

青汁みたいに言いたいよ


(笑)
2019/07/08(月) 22:31:49.02ID:YcP1hErH
>>818
↓wこうだからじゃない?

https://mobile.twitter.com/l_s_picture99/status/362941693797990400

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/08(月) 22:34:37.85ID:Ne9IT78c
>>819
昭和の雰囲気だね
鄙びてていいよね
こういう田舎もたまには、、、
2019/07/08(月) 23:14:41.19ID:NXlwdew8
いやいや埼玉より酷いとこないよ(笑)

人口膨れても
江戸媚び路線←(笑)


半永久的に地下鉄無理(笑)


埼玉県内ズバリ荒廃(笑)


埼玉県民の憧れ=池袋←(笑)

先ずは大宮クリアが目標(笑)


(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:50:45.13ID:vG2S0byl
>>776
これは凄い
福岡は勢いあるなー
823名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:55:06.53ID:vG2S0byl
>>797
福岡に負けじとリッツカールトンに来て欲しい
824名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:09:00.38ID:3SVdzD8b
川崎駅東口のさいか屋跡地に「ゼロゲート」 
8月8日に開業決定 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000061-minkei-l14

JR川崎駅東口、さいか屋跡地(川崎市川崎区小川町1)にパルコ(東京都渋谷区)が建設中の「ゼロゲート」の開業日が8月8日に決まり、テナントの詳細も明らかになった。(川崎経済新聞)
2019/07/09(火) 00:20:41.58ID:xf4i0Jkh
>>821
埼玉の前に新潟に勝たないと

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/09(火) 00:24:12.22ID:x0QkeOzC
新潟に負けてるなんてクソダサ
横浜は高みの見物だな
2019/07/09(火) 08:15:34.71ID:mp+K7cda
>>806
カッペはイセタンしかデパート知らんのか?
田舎まーーーん
2019/07/09(火) 13:07:44.77ID:/06jFDLe
迷っTEL

https://www.chrono24.jp/patekphilippe/grand-complication-triple-grand-complication-5208p--id5373683.htm
2019/07/09(火) 13:41:26.22ID:i5qPMyqX
元江戸町民にカッペ?←(大笑)


そうそう

なんか「新」○○駅のランキングを御守りみたいにしてる濱カス居るけど(笑)

あれは正に独断と偏見←(笑)

乗降者めちゃ多くても
名前が定着してないから
駅が複雑だから
などで独断評価(笑)

読めば
評価する者たち自体が漠然とランキングしているのが分かる(笑)
指標も無ければ
単なる偏見オンパレード(笑)

こちらからすれば
あの複雑で混雑が素晴らしく
余所者に恐怖を与え
威張り度は抜群

乗降多数でもランキング上げたくないのは「カオス」と表現する名鉄への恐怖心の表れ(笑)

濱カス阿呆坂スはもちろん江戸町民も恐れる名駅あっぱれ
2019/07/09(火) 13:43:05.75ID:0uod3C4E
さすが元江戸が誇りのカッペ

お前そういうところがカッペなんだぞ。そんな恥ずかしいことリアルで言ったらドン引きされるって分かってない。
2019/07/09(火) 13:43:32.94ID:i5qPMyqX
まあ
そもそも
地元でも「新名古屋駅」が浸透していないのに
余所者が評価出来る訳がない
※昔の名を敢えて出してランキングするあたりもアンチ名古屋がうかがえる

新名古屋駅?
じゃ名古屋駅はどこ
当然である
まさか
新名古屋駅=名古屋駅とは余所者は思わない

横恥駅と新横恥駅
阿呆坂駅と新阿呆坂駅
神戸駅と新神戸駅
などなど
各々別の駅であり距離もとても離れている

新横恥駅で待ち合わせを「横恥駅で」と言ってしまったら事件であるが
一方
名古屋では新名古屋駅だろうが名古屋駅だろうが一緒なんで意識もない
そもそも「新名古屋駅で」と敢えて「新」加える者が一体どれだけ居るかのレベル


濱カスは以下の意図だろう
名鉄名古屋駅は日本屈指の駅なのに
ランキングが低いのは「ざまぁ」
そのポテンシャルを正当に評価されてない名古屋「可哀想」
余所者に厳しいから「目には目を歯には歯を」で自業自得だな

こうだろう

ただ
逆に言えば最高レベルの名駅は疑いようのない事実であり
“名駅大改造”が着手すれば
ランキングは特S確定

いやそれでも
ランキングを上げないかも
江戸町民は名駅を恐れているから


(笑)
2019/07/09(火) 13:46:56.47ID:0uod3C4E
名駅に満足してないんだろうな。ただビルがあるだけでつまらないもんな
行ったことないけど
2019/07/09(火) 14:33:49.26ID:i2B47esV
ベニヤ板禿の妄想よりはこちらの方が信用できます

新潟と同レベルですw


名鉄名古屋駅はJR名古屋駅や近鉄名古屋駅と乗り換え可能。どうして「新」を付けたのか謎だが、東海地方を走る私鉄は、JRと区別するため「新○○」とすることが多いようだ。肝心の格付けは「B」。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/09(火) 14:34:30.06ID:i2B47esV
名古屋圏スルー決定されましたw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/07/09(火) 10:12:19.73 ID:kqiDrO6h
国家予算が注ぎ込まれる日本四大都市圏
・札幌圏
・東京圏
・大阪圏
・福岡圏
2019/07/09(火) 15:00:12.53ID:dfEHnTln
濱カスの同輩=濱オジが

答えてますよ>>779←(笑)


大都への畏怖の念
↓↓↓↓↓↓↓↓
先日名古屋行った浜おじさんだべ
名駅の東口?出たら失神寸前
よく名古屋人は平気な顔で歩けるよ
浜人には無理
超高層林立フラフラしちゃうべ
あの圧迫感なんなの
でさー有松しぼりに行こうと思って名鉄乗った
JRでは無理なんだな知ったよ
そんでもって名古屋駅わけわからん
よく名古屋人は平気な顔で乗れるよ
ビックリはじめ虹と思った
地下に虹?そんなバカな
電光掲示板が色分けされてレインボーになってる驚くね
レインボーのどの色に並んで乗ればいいのかわけわからん
名古屋人はよく家に帰れるよ
おじさん迷子状態
とにかくエイと豊橋行き急行だったかな?乗ったよ
アナウンスに耳を凝らして「有松」を待ったぜ
一向に「有松」無し
「無し松」?
その内に「東岡崎」
岡崎?あれ
しばらくすると「豊橋…豊橋…終点です」あれれ
名鉄怖くなった名鉄恐怖症
名古屋を浜おじさんがこなすの無理だべ
引き返したらどっかに行っちゃいそう
もう豊橋から新幹線に乗って浜に帰りました
名駅超高層は凄すぎるし道路は複雑ぽいし地下街も滅茶複雑で右往左往
名鉄も超複雑
浜クラスの人間には名古屋みたいな大都市は適応できない知った
浜くらいが身の丈わかった浜おじさん


(大笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:24:46.76ID:mTrykZ3k
>>829
ん?どこの出身だろうが関係がないよね
ヴァンクリーフに行きたいって女の子に対して、適切なエスコートが出来てないって指摘だからね

君はテストで誤答しても元江戸町民に〜って言い返すの?
恥ずかしいよ
2019/07/09(火) 15:48:24.49ID:lV5tdE0A
シンタカシマノミックス最強

新高島
2019/07/09(火) 16:25:03.19ID:rpWLlemG
北仲タワマン

最高!

あっ間違えた

最笑!


濱No.2がナント

共同住宅棟←(大笑)


濱カスは悔しくないの?

大威張りの共同住宅棟


変なスカイラインを解消するために禁じ手=タワマン混ぜ混ぜ(笑)
※ただし200M超は一向に増えず


へんとこスカイライン
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(笑)
2019/07/09(火) 17:25:32.74ID:lV5tdE0A
ミクストユースタワー
https://koberun.net/wp-content/uploads/2019/04/yokohama19-33.jpg

211.95m ミクストユースタワー(2020年)
2019/07/09(火) 17:27:47.19ID:lV5tdE0A
■ミクストユースタワー

「上昇感を持つトップデザインによる空につながるスカイライン」
「東西スパンの縮小により200mタワーをより強調し、
柱のないガレリア空間を創出する」

■「オークウッド」が横浜エリア初進出、地上約150mの展望フロアを併設

46階には地上約150mの高さから美しい横浜都心臨海部を
360度見渡せる展望フロア(面積:約880u)を設置します
1 階から直通の高速エレベーターが利用可能で、
みなとみらいやベイブリッジの景観が楽しめます

「オークウッド」はサービス付き長期・短期滞在型宿泊施設であり、
横浜エリアに初進出となります
1960年に創業の「オークウッド・ワールドワイド」は
ロサンゼルスに本社を置き、北米、アジア、ヨーロッパに
約25,000室以上のサービス付き長期・短期滞在型宿泊施設を運営しており、
世界のエグゼクティブに利用されています

アジア圏では、六本木の東京ミッドタウンをはじめ、
上海、香港、バンコク、ソウルなどで、28物件・約4,000室以上を
運営展開しています(2016年10月現在)

本計画では「オークウッド」のロビーが46階に設けられ、
51階までの各フロアに客室(計175室)を展開
ビジネス利用の長期滞在から観光利用の短期滞在まで、
幅広いニーズに対応いたします
ロビー階には、ラウンジやレストランも併設し、
素晴らしい眺望とともに極上のくつろぎ空間とサービスを提供します
841名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:29:28.23ID:mTrykZ3k
>>838
君の基準では高いビルが共同住宅を含んでると面白いの?
それ君だけの基準だからやめた方がいいよ
恥ずかしいよ
2019/07/09(火) 17:29:35.85ID:lV5tdE0A
●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル    145m
横浜市役所   155m

ミクストユースタワー
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg
https://37sumai.31sumai.com/social/admin/wp-content/uploads/modeel129-3.jpg
2019/07/09(火) 17:33:41.79ID:Vk4nP1uP
https://1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/03/the-tower-yokohama-kitanaka.jpg


圧倒的200M未満


(笑)
2019/07/09(火) 17:38:53.50ID:j+lFeK8q
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg


マジヤバ超カントリー


船上カメラマン絶句
そして涙
「俺の苦労が水の泡」


(笑)
2019/07/09(火) 17:48:08.89ID:i2B47esV
名古屋なんてガチでやばいのに
国家予算も投入されなくなって本格的に衰退

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/05(金) 21:00:14.21 ID:fuFz/j+g
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)

東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟

あとこれ
相思相愛w

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg
2019/07/09(火) 17:53:28.46ID:lV5tdE0A
ザ・タワー横浜北仲の最高高さは211.950m
https://farm5.static.flickr.com/4695/28225244749_d5bf9e7397_o.jpg
2019/07/09(火) 18:01:34.34ID:5PjHU+hL
おまえの願望はわかったから(笑)


200M未満←これ事実(笑)

https://1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/03/the-tower-yokohama-kitanaka.jpg


仮に公示を背き
偽りの建設すれば
国土交通省に連絡するよ

「なんか10M以上も増して建てるみたいですけど許可されてますか」
「建築基準法は大丈夫ですか」
「調査御願いします」


(笑)
2019/07/09(火) 18:04:10.53ID:AMTIFbQY
>>847
違う違う

これだって
名古屋がショボいのが露呈してる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/05(金) 21:00:14.21 ID:fuFz/j+g
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)

東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟

あとこれ
相思相愛w

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg

あと神戸以下

高層ビル数ランキング

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w

https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
849名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:06:24.58ID:mTrykZ3k
名古屋の人は高さのある共同住宅を見つけると笑いがこみ上げてくるのね、、、
2019/07/09(火) 18:07:41.20ID:AMTIFbQY
>>849
ちなみに横浜に移住した名古屋人が
名古屋は田舎だったと気づいたみたいね

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!
2019/07/09(火) 18:11:22.47ID:AMTIFbQY
もう横浜には勝てないんだよね

GDPも都市規模でも世界総合ランキングでも
格付けでも都市計画も何もかも
頼みのリニアも実は神奈川の方が恩恵があるってわかったからね

発狂するしなかないよ
ベニヤ板禿げは5ちゃんが全てだから
妄想しか言えない
しかし横浜は高層ビルも増え発展していくだけw

名古屋市議も書いてた
名古屋のGDPはショボくてリーダーシップが取れてないってw
2019/07/09(火) 18:12:57.18ID:YvYcmOvC
それ曲解←(笑)

名駅摩天楼のように
200M超を複数揃え
それと見劣りしないオフィス棟が林立

そこへ200Mクラスの共同住宅棟1棟どさくさ紛れのごとく建つならまだ分かる

濱はまるでオフィスを見下すように建つわけだ(笑)

北仲共同住宅タワー

これは笑いが止まらないわな


まあ
だから
住宅都市
そう政令指定住宅都市と揶揄されるんだけど


(笑)
2019/07/09(火) 18:14:17.21ID:cwXKYevK
>>829
どう考えてもカッペだろ

どこにカッペ以外の要素が有るんだ?
納豆小屋で赤味噌なめてろや
854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:11.94ID:mTrykZ3k
>>852
なんで共同住宅が高いと面白いの?
会話も出来ない知能なのかな
2019/07/09(火) 18:16:48.54ID:AMTIFbQY
違う違う

名古屋のミッドランドなんとかの建設費は780億で、

53街区は1100億

200mって言うけど
日本一高いビルを建てたのは東京大阪横浜だけで名古屋は無し

都市計画も全然なくて、名古屋のスレでは
名古屋の都市計画は無くなったとか書かれてるじゃん
で、現実的ではないのに名古屋は1000mを建てるとか言ってるし
周りから見たら名古屋人は頭がおかしいと思われるだけなのに
2019/07/09(火) 18:17:52.81ID:AMTIFbQY
世界も横浜を評価

名古屋はないですw

世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/07/09(火) 18:18:08.92ID:Lj6Fs+M+
無料ラブホ見っけ


https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/291/23/N000/000/001/140757316986714118228_ysan026-09.jpg


(笑)
2019/07/09(火) 18:19:34.06ID:cwXKYevK
>>838
まずそのカッペセンスを何とかしろ
東京にも大阪にも住居商用施設併用高層建築物はたくさんある
納豆小屋にはそもそも何もないだけって事に気がつけると多少は単線電車が恥ずかしいって思えると思うぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:20:05.67ID:mTrykZ3k
ああ、名古屋には高層マンションがないのかな
近くにないものがあると面白いって感じるものなのかもね
2019/07/09(火) 18:20:22.81ID:AMTIFbQY
>>857
誤魔化しても無駄

http://img.travel.rakuten.co.jp/share/HOTEL/130629/130629.jpg

https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html


熊目撃される名古屋って

どんだけ未開の地なんだよwww
2019/07/09(火) 18:24:24.31ID:clVlwmnJ
いくら吠えようが名古屋は発展しない
しかし横浜は着実に都市と発展していってる

名古屋は日本1高いビルも建てたことないし
高級ホテルも横浜に負け

GDPも負け都市計画も負け
単線だらけで、大いなる田舎と馬鹿にされる

副都心もなく、繁華街の規模も横浜に負け

こんなの大都市でもないし都会でもない
たたの田舎

そう言えば名古屋村って言われてるねw
2019/07/09(火) 18:25:33.94ID:cwXKYevK
>>852
複数?
トータルで負けてるからってぼやかした言い方するな
納豆小屋は街が半径二キロしか無いからなぁ
その目印が複数のビルだろ

ちなみに品川や上野の某タワーも上層階は住居なンだわ
元江戸町民って言う割にはベニ穴はバカなんだなぁ
2019/07/09(火) 18:25:50.02ID:clVlwmnJ
名古屋村w

名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/09(火) 18:27:39.16ID:clVlwmnJ
>>862
ベニヤ板禿が元東京都民はハッタリだよ
山手線の内と外知らないのがバレた

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 19:50:59.45 ID:VdeeNvHY
町田(笑)

吉祥寺辺りならまだ23区的イメージで捉えるが

町田とか←(笑)
あそこは公共交通バスとか不便だろ
一応元都民なんで(ドヤ)

まあ町田などは濱カスは入りやすいよな
表参道六本木麻布青山銀座など内側は怖くて入れない濱カス実話(笑)
渋谷品川止まりの濱カス

(笑)

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/03/04(月) 22:31:42.47 ID:lZ+SlXnJ
>>471
銀座は外側でしょ?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 23:42:37.96 ID:rBYYpuiu
>>477
はっ?←(笑)

日比谷有楽町銀座に逝ったことないんだな
流石だよ濱カス(笑)

近くて遠い江戸の千代田区中央区港区
(笑)

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2019/03/05(火) 00:29:18.11 ID:/DSTRMKP
山手線の内側って事を言ってるんだろうよ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/05(火) 00:34:48.58 ID:O37Ct9vF
ワロータスエキシージ
(笑)
2019/07/09(火) 18:29:52.95ID:clVlwmnJ
最近じゃ名古屋スレでは札幌に負けて
格付けでも新潟と同レベル

こんなの大都市でも都会でもない
ただの名古屋村w

名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/09(火) 18:32:19.30ID:Ht0cODJH
地方ほど

その街で最も高いビルが
タワマンあるいは一般マンション(笑)


その街には高層オフィスが必要無いからである

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/a76ba728b7197bdaa35713035798528512e92388.73.2.9.2.jpeg

岐阜市唯一いや唯二の超高層

もちろん二棟は共同住宅棟タワマンである

岐阜に超高層オフィス棟など必要無い

そしてこのタワマンが岐阜のシンボル(笑)

よって
天気予報などで岐阜街ライブの際
この二棟がクローズアップされる

どこ誰だか知らない者が住むマンションをクローズアップ(笑)

あるボロアパートをクローズアップするのと変わらないと思うのはオレだけ?(笑)


共同住宅棟クローズアップ何の意味が(大笑)


濱はこの岐阜に匹敵するようなダサ街に思えて仕方無い


(笑)
2019/07/09(火) 18:33:27.08ID:cwXKYevK
名古屋の場合は街がスカスカだったから新幹線もそのまま通せたんだよな
ベニアだって自覚してるだろ
名古屋は大きな田舎だから新を付けるほど代替地を必要としなかったんだよ
太閤口はカオスだし地価も安いよな

新が付く都市は都会が故に新幹線を通せなかったってケースが多いんだよ
2019/07/09(火) 18:34:43.89ID:clVlwmnJ
>>866
岐阜のマンションって億円だっけ?

ちなみに5億以上のタワマン建てたことあるのは

東京 15億

大阪 8億

横浜 8億

名古屋はない

何故なら


名古屋村なんで

名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/09(火) 18:36:08.69ID:cwXKYevK
>>866
岐阜と何の関係が有るんだろうなぁ
ランドマークタワーが住居な訳ないだろ
2019/07/09(火) 18:37:21.99ID:9zTQKKw/
名古屋やばいんじゃない?
認知症も増えてるし

タワマンの値段も横浜に負けてんじゃん

名古屋は日本1高いビルも建てたことないし
高級ホテル数も横浜に負け

GDPも負け都市計画も負け
単線だらけで、大いなる田舎と馬鹿にされる

副都心もなく、繁華街の規模も横浜に負け

こんなの大都市でもないし都会でもない
ただの名古屋村
2019/07/09(火) 18:39:17.28ID:cwXKYevK
名恥屋のミットモナイランドタワーって安普請なんだろ
その辺どうなの?ベニア禿げ的には?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況