祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1峰津院 大和(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:15:49.76ID:eKEhu3is
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:17:20.97ID:bSv4gnke
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:18:08.39ID:bSv4gnke
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533053993/
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:18:55.27ID:bSv4gnke
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536510319/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540826068/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543618112/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544789027/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546245547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超汀優【65】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547964282/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549698635/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550674946/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超春華【68】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552641122/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554547764/
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:20:45.74ID:bSv4gnke
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1556697301/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558439387/

 ┏┓┏┓ ┓┏┓
 ┏┛┃┃ ┃┗┫
 ┗┛┗┛ ┻┗┛
 令┃和┃元┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:21:46.71ID:bSv4gnke
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m  みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m  62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m  62街区オフィスビル(2023年)
以下
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:22:45.08ID:bSv4gnke
ポケモンは(2019年5月15日),ピカチュウ達のパフォーマンスを
楽しめる「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」を,神奈川・横浜みなと
みらい地区で,8月6日から12日まで開催すると発表した

▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y  _
  (@ ▽ @)//
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:23:45.31ID:bSv4gnke
2019年着工済
横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net/construction/202211.html

2019年着工済
(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202137.html

2019年4月に着工
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
http://skyskysky.net/construction/202147.html

2019年6月に着工
(仮称)LG Global R&D Center建設プロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202111.html

2019年10月に着工
ウェスティンホテル横浜
http://skyskysky.net/construction/202239.html

2019年10月に着工
(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画
http://skyskysky.net/construction/202314.html

2020年6月に着工
新綱島駅前地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net/construction/202309.html

2020年8月に着工
Kアリーナプロジェクト
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000229.html

2020年12月に着工
みなとみらい21中央地区53街区
http://skyskysky.net/construction/202329.html
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:25:15.71ID:bSv4gnke
■横浜地方合同庁舎(仮称)整備等事業の内容が判明
http://shinonome-ri.com/archives/2482

神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審 判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部
2019/06/13(木) 16:34:34.84ID:bSv4gnke
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m
ホテルリブマックス横浜駅西口

●新高島駅
53街区大規模複合ビルwest 153m
58街区ゲートタワー 114m
54街区グランゲート 100m
ウェスティンホテル 100m
村田製作所 100m
京急本社 85m
資生堂  78m
LGビル  89m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟   90m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m

●みなとみらい駅
37街区複合ビル 150m
オーシャンゲート 80m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル    145m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
ハイアットリージェンシー 75m
アーバンネット横浜建替計画 74m
神奈川県庁分庁舎 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
60・61街区Kアリーナプロジェクト
20街区MICE施設
2019/06/13(木) 16:35:02.93ID:bSv4gnke
■山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
https://www.kensetsunews.com/archives/300171
2019/06/13(木) 16:35:39.59ID:bSv4gnke
■関内超開発

山下町ハイアットリージェンシー

山下町B-2街区のホテル

ありあけ本社移転と新店舗の開設

PROSTYLE旅館 横濱馬車道

(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町

(仮称)アーバンネット横浜建替計画

中区 横浜幸銀信組のビル

横浜文化体育館

横浜スタジアムの観客席の増設

日本大通にある県庁分庁舎

マリン
http://imgur.com/QbRczPe.jpg
2019/06/13(木) 16:37:37.36ID:bSv4gnke
■横浜にLGが開発拠点、未来志向の研究

【共同】電機や通信技術などの事業を展開する
韓国・LGグループの研究開発拠点
「LGグローバルR&Dセンター(仮称)」の着工式が3日、
横浜・みなとみらい21(MM21)地区で行われた
LGや横浜市、県、設計・施工を担う大林組の関係者ら約50人が出席
2019/06/13(木) 16:39:22.40ID:bSv4gnke
■新横浜・篠原口駅前、南口再開発の準備組合が
「東急電鉄」などを協力者に選定
https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/

新横浜駅の篠原口駅前で再開発に向けて一歩を踏み出しました
篠原口駅前のまちづくりを検討している「新横浜駅南口市街地
再開発準備組合」(金子清隆代表)は、再開発の実務を担う
事業協力者として、日鉄興和不動産(旧「新日鉄興和不動産」)と
東急電鉄を(2019年3月)24日に選び、
今後具体的な計画案を策定していく考えです

同再開発準備組合が再開発を検討するエリア内では、
篠原口の駅前広場の再整備をはじめ、駅北口(新幹線側)に
建つ駅ビルのような規模感をイメージした大型ビルの建設を想定

商業施設や公共集会所、オフィス、住戸などで構成する「複合ビル」とし、
周辺では道路をはじめとした公共施設の整備を行う構想を描き、
相鉄・東急直通線の開業までをメドに事業化したい考えです
2019/06/13(木) 17:06:11.28ID:bSv4gnke

横濱
横濱ツ
横濱ツェ
横濱ツェラ
横濱ツェラー
横濱ツェラーシ
横濱ツェラーシュ
横濱ツェラーシュワ
横濱ツェラーシュワル
横濱ツェラーシュワルツ
横濱ツェラーシュワルツカ
横濱ツェラーシュワルツカッ
横濱ツェラーシュワルツカッツ
横濱ツェラーシュワルツカッツ大
横濱ツェラーシュワルツカッツ大學

  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
2019/06/13(木) 18:36:56.70ID:bSv4gnke
▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@ 0 @)  < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (⌒     ⌒)//\__________
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
17名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:47:32.44ID:GzxUF9pc
横浜・みなとみらい3施設合同で「ラグビーワールドカップ2019開幕100日前イベント」開催!
https://hamarepo.com/news/1923.html

横浜・みなとみらいの3施設「ランドマークプラザ」「MARK IS みなとみらい」「スカイビル」で、2019年6月8日(土)〜6月16日(日)の期間中、「ラグビーワールドカップ2019開幕100日前イベント」を開催!
18名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:37:55.36ID:o7RU8+if
衝撃!横浜駅西口 中央通路とジョイナス地下街繋ぐ仮地下通路閉鎖に、新通路予定
https://hamakore.yokohama/yokohama-station-underground-passage-joinus-close/

横浜駅西口に大規模空間「アトリウム」誕生!2019年7月21日より使用開始
https://hamakore.yokohama/yokohama-station-atrium-open-info/
19名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:06:49.40ID:GzxUF9pc
中華街で食文化や歴史学ぼう 7月にツアー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000011-kana-l14

 横浜中華街(横浜市中区)で中国の食文化や伝統芸能を楽しむ「コンシェルジュと学ぶ横浜中華街ツアー」が7月12日に行われる。
「獅子舞と関帝廟(びょう)を学ぶ会」をテーマに横浜中華学院の謝賢榮さんを講師に招き、老舗でのランチも楽しむ。
主催する横浜中華街発展会協同組合が参加者を募集している。
2019/06/14(金) 14:04:03.92ID:J7VRDA7f
■IHG、「インターコンチネンタル横浜Pier 8」11月開業 ...
トラベル Watch-

IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)は5月23日、
横浜みなとみらい地区で「インターコンチネンタル横浜Pier 8」を
11月に開業することを発表した ...

■「インターコンチネンタル横浜Pier 8」横浜みなとみらいに新ホテル開業へ
モデルプレス-2019/05/23

■「インターコンチネンタル横浜Pier 8」2019年11月開業
ホテルバンク-2019/05/23

■新ホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8」みなとみらいに開業 ...
Fashion Press-2019/05/23

■横浜・みなとみらいに「インターコンチネンタル横浜Pier 8」が11月開業 ...
トラベルメディア「Traicy(トライシー)」-2019/05/23

すべて表示
2019/06/14(金) 14:08:55.37ID:J7VRDA7f
■ホテル「インターコンチネンタル横浜Pier 8(ピアエイト)」が、
横浜・みなとみらいにて2019年11月にオープンする
https://trilltrill.jp/articles/1180580

「インターコンチネンタル横浜Pier 8」は、1991年に開業した、
「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」に次ぐ、
みなとみらい地区の新たなインターコンチネンタルホテル

ロケーションは、客船ターミナルを中核とする複合施設
開発プロジェクト「ヨコハマ ハンマーヘッド プロジェクト
(YOKOHAMA HAMMERHEAD PROJECT)」の敷地内
大型クルーズ客船が停泊する
ターミナルと同じ建物の3階から5階で、
新しいラグジュアリーな宿泊体験を提供する

世界でも数少ない埠頭という立地で、
開放的なベイビューが広がる客室は全173室
そのほか館内施設として、
レストランやバー、パーティールーム、スパ、フィットネス、
インドアガーデン、海と空と一体化したようなルーフトップなどが
内包される予定だ

【詳細】
インターコンチネンタル横浜Pier 8(ピアエイト)
オープン時期:2019年11月
住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1
2019/06/14(金) 14:09:56.44ID:J7VRDA7f
■中区 ホテル新築を大和美建が受注
2019/4/11 神奈川

【横浜】大和ハウス工業東京本店(東京都千代田区飯田橋3ノ13ノ1)は、
「(仮称)横浜市中区山下町計画」としてホテルを建設する
大和美建(綾瀬市)の施工で、8月中旬に着工する見通し
2019/06/14(金) 14:11:24.36ID:J7VRDA7f
■ホテル

ウェスティンホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
JR東日本ホテルメッツ横浜(3F〜9F)
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
ホテルリブマックス横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル
2019/06/14(金) 15:29:10.71ID:J7VRDA7f
花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは

雨に対ひて月を恋ひ、

垂れこめて春の行衛知らぬも、

なほ、あはれに情深し

咲きぬべきほどの梢、散り萎れたる庭などこそ、

見所多けれ
2019/06/14(金) 15:30:04.79ID:J7VRDA7f
■本社移転のお知らせ

このたび、本社を現在の東京都港区港南から
神奈川県横浜市神奈川区金港町に移転することと
なりましたので、お知らせいたします

1.移転会社
IJTテクノロジーホールディングス株式会社
本社(2019 年 4 月 1 日より、株式会社IJTTに変更予定)

2.移転先
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区
金港町 1 番地 7 横浜ダイヤビルディング 18 階
26名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:37:42.73ID:JmCyS8HQ
そっちかーい
2019/06/14(金) 20:22:08.26ID:J7VRDA7f
■横浜市
4カ年計画に1.8兆円 経済成長へ中小企業支援/神奈川

https://mainichi.jp/articles/20180510/ddl/k14/010/043000c
2019/06/14(金) 20:23:24.43ID:J7VRDA7f
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
中外ライフサイエンスパーク横浜 約1273億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
三菱ケミ、AIで素材開発 約200億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル33867億円以上の投資
2019/06/14(金) 20:26:27.25ID:J7VRDA7f
【総投資額は1100億 規模延べ18万u超】
 
横浜市は、みなとみらい21中央地区(53街区)の
開発事業者を公募した結果、大林組を代表企業とする
グループを事業予定者に決めた
総延べ18万2825uの施設を提案した
総投資額は約1100億円
周辺には大手企業のR&D施設などが多数立地しており、
提案施設はオープンイノベーションを誘発する
ハブ機能としての役割も果たす
 
設計と施工は大林組が担当する見通しだ
2020年12月に着工、23年11月の完成を目指す
 
グループは代表企業とヤマハ、京浜急行電鉄、
新日鉄興和不動産で構成する
施設は高さ153mのWEST棟が28階建て塔屋2層、
高さ85.5mのEAST棟は15階建て塔屋2層となる
オフィスと商業施設、にぎわい施設、
オープンイノベーションスペース、ホテルなどを新設する
このうちEAST棟3階にオープンイノベーションスペースを配置する
 
開発事業者公募には計2者が提案した
土地売却価格は216億6371万8698円(18年7月1日時点)
所在地は西区みなとみらい5−1−1ほか
30名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/15(土) 04:04:44.85ID:Kf8pimlZ
>>27
これはいいな
31名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:43:07.04ID:8gqgLBx5
ぴあアリーナMMのロゴ入っているイメージパース更新
https://corporate.pia.jp/download/new-arena170720/img/pia_arene20190614-1.jpg
https://corporate.pia.jp/download/new-arena170720/img/pia_arene20190614-2.jpg

「ぴあアリーナMM」利用者向けティザーサイト開設
https://pia-arena-mm.jp/

https://corporate.pia.jp/news/files/952cd64041a4d6d36da6056177981d450f16e179.jpg
ぴあアリーナMMロゴ
2019/06/15(土) 15:17:18.37ID:3QeQU/B/
■60、61街区の一部(約3万平方メートル)に建設されるのは、

(1)音楽専用アリーナ(地上5階建て、延べ床面積約3万3千平方メートル)
(2)ホテル(地上21階建て、同約1万9千平方メートル)
(3)賃貸オフィス棟(地上20階建て、同約1万4千平方メートル)
(4)展示施設棟(地上2階建て、同約500平方メートル)

コンサートイベントに特化した日本最大級の音楽アリーナを中心に、
玩具コレクションを軸とした展示や、宿泊機能などもエリア内に備えることで
「多くの集客が見込め、周辺地区を含めたにぎわい向上が期待できる」
(市みなとみらい21推進課)
 
19年6月に着工予定
土地の売却金額は再算定後に確定する

4棟総延べ6万7169uの施設を整備
投資総額700億円

https://www.kencorp.co.jp/consult/development/development_project/k-arena/images/carousel-img_01.jpg
2019/06/15(土) 15:18:43.35ID:3QeQU/B/
■多目的ホールとは無目的ホールの事

(昭和16年)9月には「帝国国策遂行要領」が決定し,
国家の頭脳機能は東京一局に集める,という政策が実行されます
国家の頭脳機能とは経済の中枢管理機能,情報発信機能,
文化創造機能の三つです
この三つは東京以外ではやってはならない,と明確に決めました

文化創造活動を東京へ集中させたことです
その方法として,特定目的の文化施設は東京に集中,
他所には造らせない,と決めたのです
例えば歌舞伎専門劇場などは東京以外に造らせない

東京以外はどうするかというと,多目的ホールを造らせた
それしか補助金を出さないというわけです
これは,ナチスが考えたトータル・テアトール(全体劇場)の思想です
全国どこでも同じ形の劇場を造ることで,
統一文化を普及しようとしたわけです

多目的ホールというのは、先ず芝居をするための回り舞台があり、
緞帳や大道具吊りの装置がついています
これではコンサートをする時には、音が上方に逃げてしまいます
本物のシンフォニーの演奏効果は発揮できないのです

結果的に、日本の多くの公共文化施設は、「何でもできないことはないが、
何をやっても最適ではない」という形になっています
「多目的ホール」とは、「無目的ホール」でもあるのです
2019/06/15(土) 15:19:41.75ID:3QeQU/B/
『象徴的なファサード』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/c/4cfefa2c.jpg

『横基調の軽快なデザイン』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45000ee1.jpg

『4層吹き抜けのアトリウム』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/d/bd53152d.jpg

『重層的な回遊デッキ』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/1/01f51c7c.jpg

横濱ポリフェノール大學
2019/06/15(土) 15:22:58.02ID:3QeQU/B/
「(仮称)みなとみらい21中央地区37街区U期棟計画」

https://i.imgur.com/d8p7HYY.jpg
2019/06/15(土) 21:03:56.98ID:qBo1ALgu
山下公園から見えるランドマークタワーが好きだったのにアパホテルが邪魔して見えなってしまい非常に残念

建設中の高層ビルがみなとみらい地区の景観をブチ壊してる
2019/06/15(土) 21:07:41.20ID:l3hfbluw
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0NHpU0AAoY1E.jpg
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/1NtmOjLAwT Android https://t.co/5Z27FV6m66 
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
   
 数分でできますのでお試し下さい   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
38名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:44:21.14ID:TUiswy4B
入館者100万人突破 横浜の日本新聞博物館
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000009-kana-l14

 同館は、2000年10月に日刊新聞発祥の地である横浜に開館。
新聞の長い歴史を紹介し、正確な情報を伝えるジャーナリズムの普遍的な役割を啓発するとともに、さまざまな企画展を開催してきた。
2019/06/16(日) 17:12:12.45ID:99QCcLqi
懐郷の念 ・ 望郷の念 ・ 郷愁の念 ・ 懐郷の情 ・ ノスタルジー ・ ノスタルジア

超上層 超天空 超天秤

ステーションオアシス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://i.imgur.com/c55p7T3.jpg

超明晰 超明瞭 超伝統 超誘致 超突撃 超歌劇
2019/06/16(日) 17:12:51.80ID:99QCcLqi
■皆富来(みなとみらい)

MM”!
2019/06/16(日) 17:13:30.07ID:99QCcLqi
▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y  _
  (@ ▽ @)//
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
2019/06/16(日) 18:21:09.63ID:6Z7DPEvJ
>>37
いいじゃんこれ
2019/06/16(日) 21:18:48.24ID:99QCcLqi
「何としても水道が必要だ」

当時の神奈川県知事・沖守固(おき・もりかた)氏は1883(明治16)年、
イギリス工兵中佐のヘンリー・スペンサー・パーマー氏
(1838〜1893)に水道の調査設計を依頼
2019/06/16(日) 22:11:50.39ID:99QCcLqi
中世東日本で六浦湊は最重要港だったわけだが
この頃陸上沿いの拠点として品川湊や神奈川湊が出現して来た
昔は房総や多摩地域の方が発展しており
これらの湊が出来たおかげで
奥地である江戸まで人手が入るようになる

この後近世には神奈川湊は多摩地区の玄関口と海上街道拠点として
東海道五本の指に入る屈指の宿場町として栄えることになる
そして幕末に幕府は
神奈川湊を直接開くか遠方の六浦湊かと決めあぐねた上で
横浜村を開いたのは周知の通り

そして今 
六浦湊 → 神奈川湊 → 横浜港という系譜の総まとめとして
横浜新都心みなとみらいが存在するわけですよ
45名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:46:57.26ID:Tve8Oktr
横浜赤レンガ倉庫が爽やかな潮風が吹く空間に!


横浜赤レンガ倉庫が、2019年7月27日(土)〜8月25日(日)の30日間、「RED BRICK BEACH(レッドブリックビーチ)」を開催! 潮風に吹かれながらゆったり過ごせるプライベートビーチが登場する!
2019/06/17(月) 21:59:04.74ID:sKl8BGlq
【横浜】横浜岡田屋(横浜市西区)を代表企業として構成する
新港ふ頭客船ターミナルは、みなとみらい地区に建設中の
複合施設「横浜ハンマーヘッド」を10月に開業することを発表した
客船ターミナル施設を中核に、「食」をテーマとした
体験・体感型の商業施設に加え、埠頭(ふとう)の立地特性を
活かしたラグジュアリーホテルからなる複合施設を整備する 
2019/06/17(月) 22:36:51.08ID:sKl8BGlq
■なぜ、千代田区に集中しているのか  

最大の理由は、金融庁です
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業
監督官庁は金融庁です
生保各社は、
新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある
同庁に出向き、商品の内容を担当者に説明し、
チェックを受けることになります

やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、
面会が必要な場合もあります
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません
質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します

もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の
資料を持参して上京しなければなりません
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです
2019/06/17(月) 22:37:52.80ID:sKl8BGlq
名言・格言


天使とは、

美しい花をまき散らす者ではなく、

苦悩する者のために戦う者である



- フローレンス・ナイチンゲール -
2019/06/17(月) 22:39:38.51ID:sKl8BGlq
■■■□□□■■■
■■■□□□■■■
■■■□□□■■■
2019/06/17(月) 22:49:29.55ID:sKl8BGlq
横濱デュトロノミー大學
2019/06/18(火) 07:59:33.89ID:PGrDIJIz
https://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg
2019/06/18(火) 14:57:13.59ID:AFmNysXT
複合施設横浜ハンマーヘッド 10月開業へ (6/12)
港北区 9月着工へ施工者 店舗等複合ビル (9:01)
鶴見区TFD38戸ルーブル横濱鶴見を計画 (9:01)
磯子区 大成の設計・施工で 東芝の新工場 (9:01)
多摩区 社員寮跡地に大規模マンション開発 (8:58)
2019/06/18(火) 14:58:26.74ID:AFmNysXT
■ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 2020年6月17日開業 本日6月18日より ...
紀伊民報-3 時間前

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」は、その“ザ・カハラ”ブランドを冠した
グローバル展開の第一弾として、国際都市・横浜の美しい景勝に
囲まれたみなとみらい21地区に、全世界に先駆け、誕生いたします
2019/06/18(火) 14:59:12.26ID:AFmNysXT
■〜ハワイ・オアフ島のラグジュアリーホテル「ザ・カハラ」のグローバル展開 ...
川崎経済新聞-1 時間前
2019/06/18(火) 20:08:27.92ID:AFmNysXT
■横浜野村ビルデイング

野村ビルは1号線を川崎方面に向かう戸部駅辺りから
すでに存在感出てるよ
あっち方面からのみなとみらい入り口としては中々だね

野村ビルのあの存在感はなんなんだろう・・
やっぱ横に広いから?
そういった意味では清水建設のビルは物凄い存在感だろうね

確かに野村ビルは目を引くんだよなー
高くないのに
アイマークプレイスとかブルーアベニューが建った時
すぐに見慣れたけど、
野村ビルはすげーって感じてしまう
大げさに言うと東京駅の高層ビル群に混ざってても違和感ない

野村ビルは重厚さが凄い どしっとしてる
2019/06/18(火) 20:09:11.28ID:AFmNysXT
日本人は「無為なる時間」に価値を認めない
このことはレジャーやバカンスについてもいえる
もともと「バカンス」は「大いなる空白」という意味だ

欧米人の発想では空白でなければバカンスではない
だが日本人は、バカンスといえば
スポーツか旅行か観劇か音楽鑑賞か、
何かする時間だと思っている
新聞論調にも
「休日は増えたけど依然としてゴロ寝組が多い」と
嘆かわしげに書いている
ゴロ寝こそが本当のバカンスだ
別荘でも、海岸や野山でも、
「無為なる時間」を過ごすために行くのだ、
とは思ってもみない
だから、日本人は短い休暇を勤勉に遊ぼうとする

ハワイの観光局の調査では、日本人が3泊4日でくれば、
アメリカ本土の人が2週間滞在するのと同じ額のお金を使うという
アメリカ人は海岸でブラブラして2週間過ごすが、
日本人はタクシーを雇ってあちこちを見物し、
買い物にまわり、やたらとゴルフにでかけるので、
1日当たりの消費金額は数倍になる
2019/06/18(火) 20:20:05.06ID:AFmNysXT
JR横浜タワー
http://imgur.com/papGEcL.jpg
2019/06/18(火) 21:46:43.98ID:AFmNysXT
■2030年、東京圏の鉄道はどう変わる? 国交省答申案、その内容

・横浜3号線の延伸
横浜市営地下鉄ブルーラインを、現在の終点・あざみ野駅から
小田急線の新百合ヶ丘駅まで延伸します

・横浜環状鉄道の新設
横浜市営地下鉄グリーンラインの両端を環状になるように延伸
鶴見〜日吉間および
中山〜二俣川〜東戸塚〜上大岡〜根岸〜元町・中華街間が構想ルートです

・いずみ野線の延伸
相鉄いずみ野線を、現在の終点・湘南台駅から相模線の
倉見駅(神奈川県寒川町)まで延伸します
59名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:24:11.58ID:DLjkoied
ハワイの名門カハラホテル 日本初・横浜開業は来年6月
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000013-kana-bus_all

米国ハワイ・オアフ島で半世紀以上の歴史がある「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」のグローバル展開第1弾として注目される「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」=写真=が来年6月17日、
横浜・みなとみらい21(MM21)中央地区20街区(同市西区)に開業する。18日、1年後のオープンに向けて宿泊予約を始めた。
60名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:50:56.68ID:8PS4XZCf
【ポケモンGO】横浜開催イベント「Pok??mon GO Fest 2019 Yokohama」の応募が本日より開始!
http://www.appbank.net/2019/06/19/iphone-application/1760361.php

本日、8月6日(火)より神奈川県横浜市で開催される『ポケモンGO(Pok??mon GO)』のイベント「Pok??mon GO Fest 2019 Yokohama」の応募が開始されました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
2019/06/19(水) 14:39:25.64ID:fE0XBKXz
複合施設横浜ハンマーヘッド 10月開業へ (6/12)
ローソン 700店舗を移転・建替 (8:35)
神奈川区 大和地所レジが共住51戸計画 (7:29)
港北区 9月着工へ施工者 店舗等複合ビル (6/18)
鶴見区TFD38戸ルーブル横濱鶴見を計画 (6/18)
2019/06/19(水) 15:35:49.70ID:fE0XBKXz
名古屋駅から新幹線に乗ると
駅前にはビッグカメラや予備校のビルが並ぶが、所詮は駅裏
発車と同時にビルは途切れ、貧乏低層住宅が続く
名古屋駅を発車して30秒で庄内川を渡り名古屋市離脱!
眼下には、鉄道ファン垂涎の城北線の始発駅である枇杷島駅
1両編成のディーゼル車が煙を吐く
枇杷島駅っていうのは東海道線で名古屋の隣駅ね

直ぐに新川を越えると田園地帯に突入
まだ名古屋駅出発から1分経過してないのでは?
名二環を越えるとほどなく稲沢市に突入
稲沢は植木の産地
植木屋団地の雑木林の中を突き進む新幹線
まだ、名古屋駅から1分30秒ほど
車内アナウンスは日本語で到着時間の案内をしている頃合い
車窓から名古屋駅方面を眺めると田園に浮かび上がる
名駅のマンハッタン
2019/06/19(水) 15:37:35.08ID:fE0XBKXz
http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h2b.JPG
http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h1b.JPG

*          ∧_∧      *
      ‐――と(´・ω・`)   *   
 *      ― ‐/  と_ノ
     ダッ  / /⌒ソ      *
   *   Σ.-'´      *

15年8月にオープンした関内のバリ風リゾートホテル
「パセラの森」
関内駅から徒歩3分の繁華街に佇む、“ハニトー”で有名な
人気カラオケチェーン「パセラ」の運営会社が手掛けるホテル

1916年開業の二代目横浜駅
http://www.ejcs.co.jp/library/tenji/2/img_2/2_02_01.jpg
2019/06/19(水) 15:39:55.34ID:fE0XBKXz
東京オリンピックまでに開発予定だった13haは結構広い
ここに山下公園に連なる湾岸に沿った公園と、商業施設と、ホテルができ、
客船が着岸できるようになっていたと思われる
IR法が施行されたから、このホテルがカジノホテルになるだろう

http://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/matsuyama_yusuke/2015/09/20150918yamashita/001.jpg

■古代交易都市ペンジケント 14ヘクタール

■山下ふ頭先行開発エリア 13ヘクタール
2019/06/19(水) 15:41:39.07ID:fE0XBKXz
2020年春にオープンするMICE施設
「みなとみらいコンベンション施設(仮称)」

https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1514249108_photo.jpg
https://images.keizai.biz/hamakei/photonews/1514259692_b.jpg
https://www.atpress.ne.jp/releases/128179/img_128179_1.jpg

関東学院大学
https://kannai.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/20180316_eye.jpg

鏃礪括羽 余韻嫋々
2019/06/19(水) 15:42:45.21ID:fE0XBKXz
「はまっ子どうし The Water」は
横浜市の水源の一つである
山梨県の道志川の清流水を詰めた
横浜市のオフィシャルウォーター
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ

「何としても水道が必要だ」

当時の神奈川県知事・沖守固(おき・もりかた)氏は1883(明治16)年、
イギリス工兵中佐のヘンリー・スペンサー・パーマー氏
(1838〜1893)に水道の調査設計を依頼
2019/06/19(水) 15:47:20.85ID:fE0XBKXz
現在進められている神奈川東部方面線事業の
「相鉄・東急直通線」の路線名が「相鉄新横浜線(そうてつしんよこはません)」と
「東急新横浜線(とうきゅうしんよこはません)」に決まった

同路線は相鉄線「西谷駅」から、新設される「羽沢横浜国大駅」
「新横浜駅(仮称)」「新綱島駅(仮称)」を通って「日吉駅」までをつなぐもの
新幹線のアクセス拠点として知られる新横浜駅と相鉄線・東急線が直結されることで、
周辺エリアの利便性向上が期待される

路線名はそれぞれ、西谷駅〜新横浜駅(仮称)の相模鉄道の営業区間が
「相鉄新横浜線」、新横浜駅(仮称)〜日吉駅の東急電鉄の営業区間が
「東急新横浜線」となる
名称には知名度の高い「新横浜」を使用した

「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」共に開業は2022年度下期を予定
相鉄・JR直通線は2019年度下期の開業を予定する

■決定した路線名
https://images.keizai.biz/kohoku_keizai/headline/1544682894_photo.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:09:22.90ID:W23ItYms
新横浜・篠原口駅前、南口再開発の準備組合が「東急電鉄」などを協力者に選定
公開日:2019年04月22日
https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/

新横浜駅の篠原口駅前で再開発に向けて一歩を踏み出しました。
篠原口駅前のまちづくりを検討している「新横浜駅南口市街地再開発準備組合」(金子清隆代表)は、
再開発の実務を担う事業協力者として、日鉄興和不動産(旧「新日鉄興和不動産」)と東急電鉄を先月(2019年3月)24日に選び、
今後具体的な計画案を策定していく考えです。

同再開発準備組合が再開発を検討するエリア内では、篠原口の駅前広場の再整備をはじめ、駅北口(新幹線側)に建つ駅ビルのような規模感をイメージした大型ビルの建設を想定。

商業施設や公共集会所、オフィス、住戸などで構成する「複合ビル」とし、
周辺では道路をはじめとした公共施設の整備を行う構想を描き、
相鉄・東急直通線の開業までをメドに事業化したい考えです。
69名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:04:10.97ID:7GAeuWLk
ハワイの名門ホテル「カハラ」、横浜の開業日が決定、自社サイトと「一休」で予約販売を開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00010000-travelv-bus_all

リゾートトラストは、ハワイ・オアフ島のラグジュアリーホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」の世界展開の第1弾となる「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」の開業日について、2020年6月17日とすることを発表した。
2019/06/19(水) 17:12:55.36ID:fE0XBKXz
  ノ)ノ,(ノi
┐) ∧,∧(ノし
..|( ( ....:::::::) (( うおおおおおおぉおおおぉおお
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
71名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:07:22.84ID:Y4L0H3Pv
新港ふ頭に新設される「横浜ハンマーヘッド」
https://www.hamakei.com/photoflash/4171/

旅客船ターミナルを含む複合施設「横浜ハンマーヘッド」が新港ふ頭(横浜市中区新港2)に新設される。
今年10月に商業施設が開業し、11月に客船ターミナルやホテル、2020年3月下旬には公園がオープンする予定。
施設の3階〜5階に入るホテルはインターコンチネンタル横浜Pier 8(ピアエイト)と名付けられる。11月4日には、ダイヤモンド・プリンセス号が初入港する予定。
2019/06/19(水) 21:05:01.84ID:fE0XBKXz
■MMTとは

Minato(みなと)
Mirai(みらい)
Twenty-one(21)
2019/06/19(水) 21:05:53.25ID:fE0XBKXz
■MICEとは

Meat sauce(ミートソース)
Ice cream(アイスクリーム)
Chocolate(チョコレート)
Egg coffee(エッグコーヒー)
2019/06/19(水) 21:06:30.78ID:fE0XBKXz
■MICEとは

Mandarin Oriental(マンダリンオリエンタル)
Intercontinental(インターコンチネンタル)
Conrad(コンラッド)
Eastern & Oriental(イースタン アンド オリエンタル)
75名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:06:36.38ID:KN09M5vR
>>62
新横浜も似たようなもん。
新横浜駅周辺のビル街を過ぎるといきなり郊外の住宅地になり、
発車後1分もすれば田園風景に。
2019/06/19(水) 23:22:52.66ID:R+3ycagr
>>75
名古屋も新横浜も街の中心じゃないからね
新幹線で1分走ってもオフィス街繁華街が延々と続いてるのは東京だけでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:45:18.97ID:uxk7U5Xf
新横浜都心の整備
最終更新日 2019年2月21日
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/toshin/shinyoko/seibi.html

新幹線などによる広域交通ターミナルとしての利便性を生かし、
業務・商業等多様で広域的な機能集積を図るとともに、
すでに施設立地が進んだ新横浜駅北部地区や横浜国際総合競技場を含む新横浜公園に加え、
羽沢地区などの周辺地区を計画的に整備し、
総合的な機能を備えた新横浜都心を創造します。
2019/06/19(水) 23:56:09.10ID:VuhvadkP
そこ
もうすぐ用無しロケ(笑)


それよりも
次期県庁=相模原への速やかなるアクセスを考えましょう


多方面からどう橋本に入るか


これが横恥の死活問題


(笑)
79名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:01:32.58ID:hCxCsDca
またそんな事言うと中卒と言われちゃうよw

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) :2019/06/18(火) 21:46:07.16 ID:ad+Ieph7
>>627
外部の者だけど
神奈川の中で経済効果が一番あるのは横浜
品川から近く神奈川の中心地は横浜
名古屋は経済効果が高いとは言え
東京や神奈川には及ばないのはわかる
この経済効果も予想通りと言えるだろう

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/06/18(火) 21:48:50.81 ID:0oKFf7U0
>>627
ベニヤはよほど横浜に負けたくないのか
本気で言ってるか知らんが
本気ならホームラン級のバカだぞ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) :2019/06/18(火) 21:52:27.49 ID:C6rmME7b
>>627
まともな考えなら横浜の方が経済効果があるんだよね

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/06/18(火) 21:54:20.88 ID:39REOMax
ベニヤ禿中卒説w
80名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:11:22.99ID:fIkEVRKc
【横浜】2019最新の観光スポット9選!新定番や話題のニューオープンまとめ
https://www.jalan.net/news/article/358336/

2019年をはじめ、直近1〜2年でオープンの横浜の最新観光スポットを一気に紹介!
横浜駅周辺からみなとみらい、中華街エリアを中心に、ここにしかない体験施設やSNSでも話題のスポットをまとめました。

定番のスポットもいいけど、せっかく横浜に行くなら今回紹介する新スポットにも注目してみては?
2019/06/20(木) 07:59:13.76ID:2fhtQp09
東急が新横力入れるのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:06:24.68ID:T51K993o
羽沢横浜国立大駅周辺が急速発展する
2019/06/20(木) 11:41:10.62ID:wQVaC8mz
かつての陸の孤島羽沢がねえ・・・
2019/06/20(木) 12:21:50.82ID:HYuuqUWY
MM”!
2019/06/20(木) 12:47:24.00ID:7XICC6oc
新横キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/20(木) 13:58:24.20ID:nh/R8hnD
新横北?


そこは

橋本じゃね←(笑)


新県庁は相模原に決まり


(笑)
2019/06/20(木) 13:58:41.90ID:HYuuqUWY
中世の100年分の開発が5年くらいで起きる
2019/06/20(木) 14:02:00.38ID:HYuuqUWY
■4カ年計画に1.8兆円 経済成長へ中小企業支援/神奈川
https://mainichi.jp/articles/20180510/ddl/k14/010/043000c

■投資総額1800円
http://i.imgur.com/RFBVn4S.jpg

※その差は10億倍以上!
2019/06/20(木) 14:13:59.15ID:vGIeWCpV
濱カス失神必至

https://nagoya.identity.city/nagoyastationnewbuilding/


そこのアナタ

どっちが好き

JR東海ツインタワーやミッドランドスクエアのホコ派?

NEW名鉄ビルのタテ派?


令和のホコタテ

日本最高峰の摩天楼を堪能あれ


一方

濱カスは変態スカイラインに夢中?

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(笑)
2019/06/20(木) 14:17:48.46ID:HYuuqUWY
2010年に研究・開発拠点として65街区に
富士ゼロックス株式会社の横浜みなとみらい事業所と
遜色のない巨大さのグランゲート・ソニー
2019/06/20(木) 14:54:00.67ID:HYuuqUWY
バウンティの反乱だ―
中学二年、春の連休直前の事だ
連休を楽しみ尽くすつもりだった僕らに
歴史好きの担任は、こんな話をした

1788年、困難な航海を経て南太平洋の楽園タヒチに到着した
一隻のイギリスの軍艦があった
名は『バウンティ』

この船は、タヒチに半年留まったのち、再び出港したが
一カ月もしないうちに反乱が起きた
タヒチで気楽な毎日を送った乗員たちの規律が
ゆるみ切っていたからだ
担任は、連休をタヒチに、僕らをバウンティの乗員に例えたわけだ
そして僕らは今、また一つのタヒチにいる
2019/06/20(木) 14:57:21.02ID:HYuuqUWY
■デザイナーズレストランビル「デリス横浜ビル」

地上7階、地下1階からなり、隈研吾建築都市設計事務所が
設計デザインを担当する
横浜駅の大規模再開発やオフィスビルの増加にともなう
飲食店不足の解消を狙う

外装にモザイク状に配置する鈍く光るアルミグレーチングが
特徴的で、周辺の商業ビルとともに駅のにぎわいを
増幅する施設を目指す
2019/06/20(木) 16:48:34.30ID:moWlZK4D
>>88
き、き、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/06/20(木) 17:04:28.88ID:HYuuqUWY
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
2019/06/20(木) 17:32:19.39ID:EokGIkRC
またまた愛知w
ついには東京に土下座w

そりゃそうだよな

経済効果は神奈川が530億

愛知は300億w

クッソワロタww



【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
リニア来たらストローされるって自覚してるんだねw


東京→愛知、県が移住者に100万円 リニア後に危機感も

「住むなら愛知」――。愛知県は東京23区から移住・就職した人に最大100万円を支給する。2027年にリニア中央新幹線が開業すれば、東京・品川―名古屋は約40分で結ばれる。

6月1日に移住者と県内企業を引き合わせるマッチングサイトを立ち上げた。受け皿となる約30社を掲…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46294600Z10C19A6L91000/
移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:48:23.48ID:dFJbTPaD
https://i.imgur.com/yAMEJ0E.jpg
https://i.imgur.com/YlffmrA.jpg
https://i.imgur.com/8QqLH97.jpg
https://i.imgur.com/jdnrNii.jpg
https://i.imgur.com/7fnFPLR.jpg
https://i.imgur.com/sCQyzTd.jpg
2019/06/20(木) 18:18:02.95ID:KMeK4CDn
名古屋は好景気杉て

人手不足を補う新手なのに


低知能な濱のカスはまたしても思い込み早合点(笑)


冷静に分析出来無い濱のマヌケはいつもいつもコント


(笑)
2019/06/20(木) 18:20:45.36ID:EokGIkRC
www

https://i.imgur.com/oGbmAiW.jpg

https://kansai-sanpo.com/linear-effect/

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46294600Z10C19A6L91000/
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:57:22.20ID:jMcjkcTN
名古屋とかどーでもいいわ
100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:41:50.31ID:vEyMvcDO
https://i.imgur.com/qCeVaQD.png
https://i.imgur.com/ypB7Nck.png
山下町のアストンマーチン横浜ディーラーの規模凄すぎだよな
ポルシェディーラーもそうだけど都内の外車ディーラーより余裕で高級感ある
横浜の強みだな
101名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:37:59.35ID:vEyMvcDO
200m級
http://imgur.com/YJH0YFu.jpg
2019/06/20(木) 21:41:00.89ID:bSSG+s4a
タワマン自慢するのって

大概なもんでっせ


(笑)
2019/06/20(木) 21:44:54.14ID:moWlZK4D
でけえな
2019/06/20(木) 21:46:05.56ID:vQ9o9ngd
カバラリゾートって6月に開業らしい
レベル10に入るかな?

ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
2019/06/20(木) 21:51:48.03ID:1aqFNVqn
>>104
新しく出来るインターコンチはどうなるんだろ?ラグジュアリーホテルらしいけど
2019/06/20(木) 21:52:36.50ID:HYuuqUWY
▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y  _
  (@ ▽ @)//
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/

ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
2019/06/20(木) 21:54:37.33ID:HYuuqUWY
■Lグレード

JW マリオット イヒラニ リゾート & スパ
アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ
ザ カハラ ホテル & リゾート
ザ ロイヤル ビーチ タワー アット ザ ロイヤル ハワイアン
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ
トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ
ハレクラニ
フォーシーズンズリゾート・オアフ・アット・コオリナ
マイラニ・タワー・ザ・ロイヤル・ハワイアン,ラグジュアリー・コレクション・リゾート
2019/06/20(木) 21:55:23.59ID:HYuuqUWY
■ホテルグレード

SLグレード
その国、都市を代表する伝統と格式をもつ最上質な名門(豪華)ホテル
Lグレード
その国、都市を代表する名門ホテル
Aグレード
館内設備が充実し、快適な滞在ができるホテル
Bグレード
安心して宿泊できるコストパフォーマンスの高いホテル
Cグレード
施設や設備は標準的で経済的なホテル
Dグレード
価格を優先したサービス・施設内容のホテル
Eグレード
サービス・施設内容は最低限のホテル
2019/06/20(木) 22:10:25.59ID:moWlZK4D
星ってミシュランかもしかして
2019/06/20(木) 22:10:56.26ID:moWlZK4D
あごめんなんでもないわw
111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:12.76ID:vEyMvcDO
アパホテルベイタワー
http://imgur.com/ZG9TJgb.jpg
112名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:34:16.52ID:Bl+uF2lb
横浜都心部で、どっちを向いてもマンションなど住宅が全く見えないスポットはどこにありますか?
東京なら秋葉原から新橋までの間や、新橋から赤坂見附までの間、渋谷・新宿・池袋の駅前、
名古屋なら名駅周辺や、伏見から栄・新栄までの間、市役所から矢場町位までの間、
大阪なら梅田から御堂筋を通ってなんばあたりまでがそうですよね。
2019/06/20(木) 22:41:36.52ID:/EieKQ9P
>>112
それこの前も言ってたね

東京駅すぐにすらマンションあるよ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [sage] :2019/06/11(火) 22:53:10.38 ID:10HyAd/a
>>731
https://myhome.nifty.com/smp/rent/ft_near/tokyo/tohokuhonsen/tokyo/?r6=5#apaman,m-mrd,homes
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:43:42.63ID:LkZi1MnH
>>112
名古屋駅周辺とかマンションどころか戸建てあるじゃん。
2019/06/20(木) 22:52:45.91ID:/EieKQ9P
千代田区にマンション
https://www.kencorp.co.jp/famous_property/area/chiyoda

名古屋駅西
普通に住居あるじゃん

ってか普通にやばいこれ

https://deepannai.info/nagoya-ekinishi-ginza/
116名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:56:41.18ID:Zwfj04om
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
2019/06/20(木) 23:07:22.39ID:moWlZK4D
やっぱ横浜が最強だな
118名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:11:47.49ID:Bl+uF2lb
だけど実際に東京・大阪・名古屋にはマンションが全く見えない範囲が確かに存在する。
この事実をいったいどうしてくれるというのでしょう?
2019/06/20(木) 23:15:27.73ID:p5nEMp0I
>>118
普通に名古屋マンションあるよw

名古屋駅前
https://i.imgur.com/CiUxoZe.jpg
名古屋駅逆方向から
https://i.imgur.com/apa0PaL.jpg
2019/06/20(木) 23:18:57.70ID:RfVcgGL8
カハラ

リゾートトラスト(本社名古屋市中区)
2019/06/20(木) 23:22:33.09ID:moWlZK4D
マンションが見えないことを目標としてるのがお前とそのゴミみたいな3都市だけだからだろ
2019/06/20(木) 23:27:06.25ID:p5nEMp0I
>>120
これって名古屋じゃ儲けられない
高級ホテルは名古屋に合わないからできなかったんだよね

だってリニアでの経済効果は

神奈川530億で愛知はたったの300億
もう笑っちゃうよねw
盛大に投資したのは東京神奈川のためだしw

で、愛知が危機感で東京に土下座だから踏んだり蹴ったりw
本当名古屋って田舎町がギャグだよなw
123名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:34:26.30ID:vEyMvcDO
ハイアット・リージェンシー建設中
http://imgur.com/APmsGVY.jpg
2019/06/21(金) 08:31:39.47ID:59umRfKH
>>119
大阪見慣れてると名古屋はかなりショボい
東京と比べたらゴミみたいなもん
2019/06/21(金) 08:33:21.37ID:59umRfKH
マンション等が全く見えない範囲は京都もあったような
126名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:06:41.58ID:og6GvKsx
>>123
電柱が邪魔だな
2019/06/21(金) 10:25:49.31ID:R3SPbvsW
1劫年(349京2413兆4400億年)
2019/06/21(金) 13:40:51.91ID:R3SPbvsW
横濱カマンベールチーズ大學
濱カマンベールチーズ大學
カマンベールチーズ大學
マンベールチーズ大學
ンベールチーズ大學
ベールチーズ大學
ールチーズ大學
ルチーズ大學
チーズ大學
ーズ大學
ズ大學
大學
2019/06/21(金) 13:56:23.04ID:R3SPbvsW
■三菱自動車取締役案を承認、ゴーン被告退任

三菱自動車の株主総会で新しい取締役15人を選任する
議案が承認され、前会長カルロス・ゴーン被告の取締役退任が決まった

共同通信 2019/6/21 12:05 (JST)
2019/06/21(金) 14:00:38.69ID:R3SPbvsW
■高級ホテルに20億円 誘致に補助金制度 名古屋市と愛知県
2019年6月20日 19:47

名古屋市は愛知県と共同で高級ホテルを誘致するための
補助金制度を新設する
20日の市議会で10億円規模の補助金を出す方針を明らかにした
県の補助金もほぼ同額になるとみられる
国賓級が泊まれる高級ホテルを市内に建設し、
国際会議の誘致につなげる考えだ

河村たかし市長は同日の市議会後、「リニア開業を見据え、
東京や大阪と同様、名古屋にも高級ホテルが必要」などと語った
市は今夏までに制度の詳細を固めたい考えだ
愛知県の大村秀章知事は「市と連携協調して進めたい」と話した
市によると、高級ホテルを誘致する候補地の1つが、
中区栄の中心部にある市有地「栄広場」で、
隣接するエリアと合わせた開発に向け、この夏にも事業者を
大丸松坂屋百貨店と共同で募る方針だ
2019/06/21(金) 14:07:11.32ID:R3SPbvsW
■中区 戸田の設計・施工で ホテルシンシア
2019/6/21 神奈川

【横浜】リサイクルやビルメンテナンス、ホテル事業などを営む
シンシア(東京都品川区南大井6ノ26ノ3)は、横浜市中区に
建設するホテルと飲食店の複合施設
「(仮称)ホテルシンシア計画」の設計・施工者を、戸田建設
東京支店(東京都中央区)に決めた
2019/06/21(金) 14:13:56.34ID:R3SPbvsW
■ホテル

ウェスティンホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
JR東日本ホテルメッツ横浜(3F〜9F)
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
ホテルリブマックス横浜駅西口
(仮称)ホテルシンシア計画←new!
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル
133名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:29:28.71ID:jqXhwOj2
>>130
必要なら既にできてるでしょー
数年後には解約されて普通のホテルなるのがオチ
2019/06/21(金) 17:59:20.92ID:b2u7el1P
つか高級ホテルを誘致 なんて事を平気で言うのが愛知や名古屋の民度だろうな。

他のホテルは低級なのかと
2019/06/21(金) 17:59:52.96ID:b2u7el1P
こんな差別的な自治体じゃ犯罪も多そうだな
136名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:49:58.47ID:ui7Y4L4o
横浜のホテル建設ラッシュ凄すぎ
2019/06/21(金) 19:11:50.63ID:+KNEoi0g
横浜の再開発凄すぎるな
2019/06/21(金) 19:13:42.50ID:+KNEoi0g
しかし名古屋人はルール無視して何故スレ乱立させるかね
デラ文化?
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1561075007/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560296496/
2019/06/21(金) 19:15:12.00ID:PuAu4hna
他都市への影響力ゼロに等しい皆弔いというマスターベーション地域


(笑)
2019/06/21(金) 19:18:55.37ID:SslDSp0u
名古屋人の性格の悪さはベニア板禿見てたらよく分かる
2019/06/21(金) 19:40:34.81ID:b2u7el1P
コスモワールドの増築だっけ? 地味に楽しみにしてる
2019/06/21(金) 19:46:17.05ID:R3SPbvsW
ブルーベリータルト
2019/06/21(金) 19:55:32.04ID:R3SPbvsW
■江田駅周辺に「道の駅」構想

江田駅周辺は、鉄道と東名高速道路、国道246号線の交通結節点にあたる
この立地を生かし、各交通網を結びつけた地域活性の拠点となる
モデルケースを検討していく

道の駅は、主要幹線道路などに設置されている、
簡易パーキングエリアにトイレや情報施設が併設された
道路利用者の休憩施設
江田駅周辺にはこのような、
いわゆる郊外型の施設を建設できる敷地はない
市道路局事業調整課の中村信治課長は
「まだ構想段階だが、商業施設や医療、子育て施設などが集約された
『都市型』の新たな道の駅の可能性を考えたい」と話す

また「駅」として乗り換えの機能も重視
市が進める横浜環状北線・北西線の整備により、
北部地域の交通利便性の向上が見込まれている

道の駅は全国に1030カ所あり、神奈川県には県西部に2カ所ある(4月4日時点)
構想が実現すれば、横浜市内で初めての道の駅誕生となる
2019/06/21(金) 20:19:04.56ID:7Du8a2k+
村田製作所、早もく鉄骨がニョキニョキ組みあがってきてる。
基礎工事はいつやったんだ?
2019/06/21(金) 20:39:33.61ID:R3SPbvsW
■横浜市の中心部に泊まろう ? ロケーション抜群!

2016年10月に開業のホテルマイステイズ横浜関内は、
横浜市営地下鉄関内駅から徒歩1分以内の便利な場所に位置し、
24時間対応のフロントデスク、館内全域での無料Wi-Fiを
提供しています

ホテルからJR京浜東北線の関内駅まで徒歩わずか3分
(同駅より東京駅へ電車で約35分)、人気エリアの横浜赤レンガ
倉庫まで徒歩15分、横浜スタジアムまで徒歩5分です

フロントデスクは24時間対応です
ドライクリーニング、ファクス、コピーなどのサービスを
有料で利用できます
コインランドリー(無料)や、ドリンクの自動販売機もあります

客室には、エアコン、薄型テレビ、空気清浄機/加湿器、電気ポット、
冷蔵庫、専用バスルーム(バスタブ、シャワー付)、無料バス
アメニティ、スリッパ、デスク、ズボンプレッサーが備わっています
146名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:43:36.52ID:8DfS8Tzq
11月からついに都心への直通運転が開始! これからは相鉄沿線が熱くなる!?
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/khayashida/20190620-90007353

首都圏私鉄で唯一、都内に乗り入れてなかった相鉄がついに相互直通運転を実施
2019/06/21(金) 20:47:00.12ID:R3SPbvsW
JR関内駅から徒歩3分
港町横浜のレトロな雰囲気と、
オフィスが立ち並ぶ現代的な街並みが交わるエリアにあるのが、
ダイワロイネットホテル横浜関内です

エントランスを抜けると、広々としたロビーがゲストを出迎えます
リラックスしながらの作業や、打ち合わせでの利用など、
ビジネスの様々な場面で活躍してくれることでしょう

シンプルで清潔感のある明るい客室
レディースルームも完備しているので、女性も安心してお過ごしいただけます
インターネット接続は有線・無線どちらも対応していますので、
お部屋での作業にご利用ください

朝食は、和洋ビュッフェ形式
特に手作り豆腐と湯葉が絶品です
盛り沢山な朝食をお好きなだけご賞味ください

横浜のオフィス街ながらも、レトロな雰囲気を味わえる関内で
快適なホテルステイをお楽しみください
2019/06/21(金) 20:56:48.83ID:B8rQX/7+
横恥市営地下鉄とか言わなくていいべ

面倒臭いべよ

基本ブルーなんだから

ここってブルー1本だけでもまかり通るべ


(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:40:06.30ID:65dUcJRF
相鉄の「都心直通プロジェクト」という名称は激しくおかしい。
相鉄は神奈川県内で完結している鉄道だから、神奈川県内で都心と言えば
横浜駅か関内かみなとみらい、もしくはせいぜい新横浜のことになるであろう。
東京のような他都市の都心を指すなら、せめて「東京都心」と言わないと間違いである。
横浜から見て東京と反対隣の大都市である名古屋の、名駅や栄をいきなり「都心」とだけ言っても
すぐに名古屋のことだとは分からないのと同じである。
しかも相鉄が東京で乗り入れる先は、渋谷・新宿・池袋である。
仮に「東京」を省いたとしても、これらは都心ではなく東京の「副都心」である。
東京における都心は千代田区・港区・中央区である。
色々な意味で間違いだらけのプロジェクト名である。
そもそも「相鉄」という会社名自体も間違いである。
相鉄の本社は相模国ではなく武蔵国にある。
「相模の方へ行く路線」という意味なら仕方ないけど、名鉄を「三河鉄道」と呼ぶに匹敵する違和感がある。
2019/06/21(金) 22:23:45.34ID:b2u7el1P
それより横浜駅って上下とも混んでて地獄だよな。
練馬駅に住んでる時は下りは超絶ガラガラだったから新鮮。
2019/06/21(金) 22:26:01.62ID:b2u7el1P
通勤時間帯のみなとみらい線なんかは横浜方面のほうがだいぶすいてる。
中華街方面は混んでてつらいで。さらなる誘致でどうなってしまうんやろ
152名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:38:00.11ID:OkXgohx/
朝のみなとみらい線て乗った事ないから知らなかったけどラッシュ時は下りが混んでるんだ
利用者は増加して収益が改善してるってニュース見たけどいい事だ
2019/06/21(金) 22:45:50.65ID:A5T5TyhX
こうなると西口の駅ビル計画が縮小したのが残念
今なら線路上空棟もいけるのではと思ってしまう
154名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:11:52.96ID:OkXgohx/
横浜駅直結はなかなか難しいし、鶴屋町やハマボールら辺の空き地に10階建てくらいのビルが建って欲しいんだけど、ずっとあそこの土地寝かされてるけど高層マンション以外の計画ないのかね?
2019/06/21(金) 23:35:11.68ID:b2u7el1P
平日通勤時間帯のみなとみらい線下りは、休日のほんわかウキウキしたイメージと違って若干殺気を感じる。
2019/06/21(金) 23:43:19.66ID:gYZfjB2M
10年くらい前だけど、間違えて朝の通勤で逆に下り乗った時あったけど、
そんな混んでなかった思い出
ここ数年で変わったのかな
2019/06/22(土) 00:24:37.67ID:WQp9NyJY
東横の横浜駅はホームが狭すぎる。
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:26:33.64ID:X8LjboGK
>>155
うっとおしさと殺伐さを感じるのは、むしろ上りの朝ラッシュだと思う。
特に菊名を過ぎたあたりからはアカン罠
159名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/22(土) 01:06:23.05ID:5Hyjg0+h
>>154
ハマボールの裏の空き地は勿体無いね
160名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:39:36.33ID:vTGeHRaz
平成31年 新設住宅着工戸数(マンション)政令指定都市・東京都区部 
http://www.jyuseikatsu.jp/data/files/20190604_dou.pdf

1. 東京都区部 12,269戸

------------------10000戸------------------


------------------5000戸------------------

2. 大阪市 4,533戸
3. 横浜市 2,529戸
4. 名古屋市 2,064戸
5. 川崎市 1,062戸
6. 京都市 1,025戸

------------------1000戸------------------

7. 神戸市 826戸
8. 福岡市 823戸
9. 仙台市 700戸
10. 岡山市 630戸
11. さいたま市 569戸

------------------500戸------------------
161名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:06:11.24ID:gaTI4AIu
>>160
狭い地域ながら川崎の奮闘が目をひく
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:12:09.44ID:zj0UsHgB
>>154
あの辺りはマンション建てれるのかな?
禁止のエリアもあったはず。
2019/06/22(土) 09:22:56.76ID:F7K3anfO
岡山が意外と健闘してるな
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:50:00.62ID:YtEqdwVl
>>162
禁止エリア云々はわからないけど高島屋の商品センター?の跡地にマンション建ってるし建てられなくはないと思う
あそこら辺は誰の土地なんだろうか?
相鉄だとしたら体力的にもずっと放置かな
2019/06/22(土) 10:27:34.89ID:4qNrNdku
ハマボールあたりからマンション禁止エリアだね。
ブランズはぎりぎりセーフだってチラシに書いてあった
2019/06/22(土) 11:25:36.10ID:tbD2FNBL
>>164
あのマンションはギリギリ規制外
業務専用エリアがすぐ隣までなんだよ
だから場所によっては建てられないぞ
2019/06/22(土) 12:23:22.22ID:N1fRaf1G
とにかく駅の規模に反して周辺施設が貧弱だ
2019/06/22(土) 12:30:29.19ID:8Wk2xAev
mail
2019/06/22(土) 12:43:43.06ID:j1tz0KZo
エキサイトよこはまで言う
センターゾーン内は居住ダメだと思うぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:16:05.63ID:YtEqdwVl
横浜駅は駅の周辺は貧相だね
駅と直結している面積はかなり広いんだけど、そこを出ると一気に閑散とするのがね
2019/06/22(土) 13:33:10.10ID:/I/xrPt8
皆弔い

絶不調


(笑)
2019/06/22(土) 14:31:17.30ID:8Wk2xAev
数学においてガンマ関数(英: Gamma function)とは、
階乗の概念を複素数全体に拡張した特殊関数である
互いに同値となるいくつかの定義が存在するが、
1729年、数学者レオンハルト・オイラーが階乗の一般化として、
最初に導入した
2019/06/22(土) 16:24:33.29ID:8Wk2xAev
爽健美茶
174名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:47:09.08ID:gaTI4AIu
>>167
こべるんさんも言ってたな
2019/06/22(土) 16:49:31.55ID:8Wk2xAev
セプテントリオン
2019/06/22(土) 16:51:43.73ID:8Wk2xAev
新田維緒

久世響希
2019/06/22(土) 16:54:08.29ID:8Wk2xAev
ケルベロス
2019/06/22(土) 18:23:22.45ID:FJqd9rb1
横浜駅、特に西口は本当に範囲が狭い
新高島側の開発次第だな
関内伊勢佐木町の方は浅く広い感じだな
前出てたマンション見えないとこだと横浜駅からは見えちゃうけど中華街とか元町とか伊勢佐木町の商業地だと見えないんじゃない?
2019/06/22(土) 18:44:46.39ID:N1fRaf1G
>>174
存じ上げなかったが面白いブログ書いてるね
180名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:31:07.81ID:uE3H4mLF
俺も横浜か鎌倉か港区か目黒区に

住みたい
2019/06/22(土) 20:43:59.85ID:8Wk2xAev
超佃煮
2019/06/22(土) 21:05:31.01ID:XSYctLdO
港区と目黒区おすすめ
2019/06/22(土) 21:12:11.22ID:8Wk2xAev
■横浜地方合同庁舎(仮称)整備等事業の内容が判明
http://shinonome-ri.com/archives/2482

神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審 判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部
184名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:29:22.98ID:R4ky8HGJ
横浜駅の正面は東口。
ポルタ、ベイクォーター、そごう、スカイビルから日産、三井ビルあたりまでが現段階で直結してるけど、これ狭いか?
その先はみなとみらいだし。

横浜駅をよく分かって無い人ほどポルタをご存知ない。
2019/06/22(土) 22:18:26.43ID:XSYctLdO
というか実際に全然不便じゃないけど、ケチつける人って何やってもケチつけるし何言っても無駄だと思うわ
186名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:32:52.68ID:X8LjboGK
>>182
Why?
2019/06/22(土) 22:41:41.96ID:CYPmDXo6
>>180
横浜市の場合は路線で決めるのがいいよ
なんせ田舎の郊外だからね
188名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:00:20.82ID:8OtUz6Lf
>>179
基本神戸ネタだけど、たまに他都市にも遠征してフラットな視点で提言してくれてる。
横浜に関しての意見も興味深い。
189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:02:16.15ID:8OtUz6Lf
>>184
国道や首都高が邪魔で分断されてる感があるからね
2019/06/23(日) 01:08:43.33ID:fgxZQt6x
>>184
西口は市街地から離れた中心駅の街と逆側の出口だから、あそこまで発展したのが奇跡な気がする。他の都市でそういうところはほとんど聞かない

とはいえ長期的には駅直結部以外は衰退して市街地側(東口〜MM)に賑わいが移るのは避けられないと思う
2019/06/23(日) 03:25:49.92ID:HX8lwMVR
でもなあ 野毛は別格なんだよなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:16:52.28ID:h5RIZ4Bp
横浜駅周辺の商業規模は国内屈指
193名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:18:53.13ID:7m2tJrqM
大阪は、万博、新線、高層ビル、インバウンド、再開発

巨大な躍動が揺るがしているね。

東京は新規計画なし。
大阪躍動、東京沈黙

この傾向が明瞭になってきた。
2019/06/23(日) 10:34:40.36ID:9S6C1upz
名古屋の開発は他都市へ波及する

それは大都だから


横恥の開発は他都市へ波及せず

それは小都だから←(笑)

単なる濱カスのマスターベーション(笑)


カントリー隠しで見栄を張るだけ

No.2が北仲共同住宅棟


(大笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:35:54.23ID:p9bKmhDU
>>193
https://downtownreport.net/city/tokyo/
2019/06/23(日) 11:26:50.61ID:vqUR30+9
名古屋市議のお言葉です

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

> 一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。

> 一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。

ちなみに名古屋は埼玉と新潟と格付けですw
197名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:05:22.15ID:w8aXW4mG
今日昼前に山内町(市場の先)とか耐震バースに大量の車が渋滞を起こしながら集まってきて駐車してたんだけど、何かイベントあったっけ?
2019/06/23(日) 14:44:44.97ID:4Hwn91YX
野村不動産(株)が参画する新港ふ頭客船ターミナル(株)
199名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:41:59.79ID:2V1WqL70
東京すげぇぇええ
http://i.imgur.com/pt2oAVI.png
2019/06/23(日) 15:48:09.85ID:aon1pVv0
ティッシュペーパーが足りません

枯渇状態の濱←(笑)


理由

皆弔いマスターベーションと
リッツ名古屋ショックより

前者はタワマン見つめ千ズリ拭き取り(笑)

後者は大泣き大量涙拭き取り(笑)


愛媛の製紙(精子)会社は大喜び


(笑)
2019/06/23(日) 16:25:51.94ID:4Hwn91YX
超眉唾
2019/06/23(日) 16:26:48.01ID:4Hwn91YX
■皆富来(みなとみらい)

MM”!
203名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:37:43.55ID:yGEjIkHj
>>200
きも。
2019/06/23(日) 18:38:52.37ID:w5JOuQtg
http://imgur.com/QLTjrYb.jpg
http://imgur.com/FNlYaP4.jpg
250mのDOCOMO電波塔も200mのタワマンも296mのランドマークと比べるとショボいわw
205名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:48:53.99ID:HX8lwMVR
画質荒いな 一眼レフじゃなくてケータイかな?
2019/06/23(日) 18:55:50.13ID:SeqEoQyI
すっげー古い写真にみえる
2019/06/23(日) 19:55:27.25ID:ZyT4fx2d
>>204
素晴らしきスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(笑)
208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:58:18.04ID:w5JOuQtg
>>205
スマホのカメラ
2019/06/23(日) 23:34:23.37ID:4qchS+qJ
>>207
だよねーほんとカッコいい
みなとみらいは美しいよね
2019/06/24(月) 01:34:15.03ID:61ePLOER
変態スカイラインに感動した

おめでとう

by 小泉sorry


(笑)
2019/06/24(月) 06:18:52.16ID:3riqx8vp
>>210
よくわからないんだけど、
それいつも貼ってるよね

ランキングに入るけど
名古屋は入ってないよ?

日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜
9位京都
10位静岡
2019/06/24(月) 07:12:40.43ID:itValNV7
東京だけ都道府県のほうがおかしい
2019/06/24(月) 08:25:39.34ID:U8mUtgyR
ベニア板禿って三河在住なのかな?静岡県表示ってことは
工場作業員っぽいし
名古屋市内ではなさそう
2019/06/24(月) 11:38:22.56ID:wOt7NsLI
超豊潤
2019/06/24(月) 11:44:38.18ID:wOt7NsLI
■中区 戸田の設計・施工で ホテルシンシア
2019/6/21 神奈川

【横浜】リサイクルやビルメンテナンス、ホテル事業などを営む
シンシア(東京都品川区南大井6ノ26ノ3)は、横浜市中区に
建設するホテルと飲食店の複合施設
「(仮称)ホテルシンシア計画」の設計・施工者を、戸田建設
東京支店(東京都中央区)に決めた
2019/06/24(月) 11:44:38.84ID:2zIVxrCI
>>213
日曜とかは回線表示がよく変わるよ
前は愛知だったけど
工場勤務はガチっぽいね
まぁこんな事書くと、いつもの言い訳するだろうけどw
2019/06/24(月) 11:46:21.15ID:wOt7NsLI
■輸入の促進及び対内投資事業の円滑化に関する臨時措置法

通称;FAZ法
2019/06/24(月) 11:47:14.97ID:wOt7NsLI
50年以上にわたり練習帆船として活躍した「日本丸」
その目の前に1989年の横浜博覧会にあわせて整備された
のが現在の「横浜みなと博物館(青木治館長)」だ
みなとみらい21地区(MM)の開発の先導役を担った
同博物館は、今年で30周年を迎える

当初、「横浜マリタイムミュージアム」としてオープン
マリンタワー3階にあった横浜海洋科学博物館の閉館により、
保管されていた資料を引き継いで「横浜港と日本の近代化」を
テーマとした海事(マリタイム)博物館としてスタートした
2019/06/24(月) 11:49:03.15ID:wOt7NsLI
桜木町駅から汽車道を歩いた先にある12街区と14街区に
またがる「横浜ワールドポーターズ」は、今年20周年を迎える

横浜市は、1994年に国が定めた「輸入の促進及び
対内投資事業の円滑化に関する臨時措置法」に基づき、
「横浜市地域輸入促進計画」を策定
市の港湾周辺地域を輸入促進地域に指定した
その計画の商流機能を担う中核施設として99年9月に
開業したのが同施設だ
2019/06/24(月) 11:49:46.90ID:wOt7NsLI
■53街区ビルの高さ変更の経緯

当初    変更     最終
153m→180m→209m→389m(>_<)
2019/06/24(月) 11:50:39.07ID:wOt7NsLI
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超密度【73】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超斬新【74】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超設計【75】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超円満【76】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超資金【77】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超到達【78】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超初心【79】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超崇敬【80】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超裕福【81】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超怒涛【82】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超景勝【83】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超可憐【84】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超盤石【85】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超礼節【86】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超事由【87】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超要衝【88】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超俯瞰【89】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超寓意【90】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超着眼【91】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超濃厚【92】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超本流【93】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超積極【94】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超境界【95】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超浪漫【96】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超凌駕【97】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超実績【98】
2019/06/24(月) 11:55:40.81ID:wOt7NsLI
2019年6月24日 / 00:18 / 11分前更新
仏当局、ゴーン被告の資産に関する調査開始─関係筋=仏紙
Reuters Staff

[パリ 23日 ロイター] - 仏当局は会社法違反の罪で起訴された
日産自動車(7201.T)前会長のカルロス・ゴーン被告の資産に
関する徹底的な調査を開始した
仏紙リベラシヨンが23日、複数の関係筋の話として伝えた
2019/06/24(月) 11:56:58.78ID:wOt7NsLI
■南区 合田工務店の設計・施工で 共住30戸
2019/6/4 神奈川

【横浜】スカイコート(東京都新宿区富久町8ノ22)は、
横浜市南区に計画中の共同住宅「(仮称)横浜永楽町PJ」の
設計・施工者を合田工務店東京本店(東京都港区)に決めた
224名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:12:43.03ID:vSdtHVzj
みなとみらいすげーな
2019/06/24(月) 14:40:20.03ID:UISvyHBG
濱の薄汚い繁華街を御紹介

第一回は野毛

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minnano58/20170531/20170531112057.jpg

https://press.chiku-wa.jp/system/press_image/2018/08/17/J3P0Y1IFb3sSAdn6OCaYCFH4Bs9YeK9ZmXiEKr5sTcg/extract/fd9cf36e0b6d5e929002cb3e3f6fcd60_m.jpg


(笑)


これについて反論や対抗あれば
第二回が執行されます

汚街を認め静観すれば第二回は無いかも知れません
226名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:05:56.43ID:P2pKrsrn
>>225
是非リニューアルした寿町や日ノ出町もお願いします。
2019/06/24(月) 15:12:34.10ID:wOt7NsLI
▼ ̄>―-< ̄▼ _
   Y● _ ●Y  //
  (@ ▽ @)//
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
2019/06/24(月) 17:05:10.51ID:itValNV7
野毛を分かってないとかやっぱり遊び知らずのただのカッペなんだよなあ
2019/06/24(月) 17:50:14.25ID:2zIVxrCI
>>228
ベニヤ板は>>213>>216の俺が工場勤務とバラしたからキレたのが正解

ちなみに野毛は東京からも訪れる人気スポットだから、田舎者のベニヤ板禿は知らないって事でしょw
http://minatomirai21.com/49526
230名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:51:16.20ID:DddAvHkS
治安の悪さは錦三に完敗だよ
2019/06/24(月) 18:22:34.51ID:wOt7NsLI
横濱キャラメルマキアート大學
濱キャラメルマキアート大學
キャラメルマキアート大學
ャラメルマキアート大學
ラメルマキアート大學
メルマキアート大學
ルマキアート大學
マキアート大學
キアート大學
アート大學
ート大學
ト大學
大學


横濱キャラメルマキアート大學
2019/06/24(月) 18:30:36.09ID:wOt7NsLI

横濱
横濱キ
横濱キャ
横濱キャラ
横濱キャラメ
横濱キャラメル
横濱キャラメルシ
横濱キャラメルシナ
横濱キャラメルシナモ
横濱キャラメルシナモン
横濱キャラメルシナモンシ
横濱キャラメルシナモンシュ
横濱キャラメルシナモンシュガ
横濱キャラメルシナモンシュガー
横濱キャラメルシナモンシュガー大
横濱キャラメルシナモンシュガー大學
2019/06/24(月) 18:37:17.46ID:wOt7NsLI

横濱
横濱ダ
横濱ダブ
横濱ダブル
横濱ダブルク
横濱ダブルクォ
横濱ダブルクォー
横濱ダブルクォータ
横濱ダブルクォーター
横濱ダブルクォーターパ
横濱ダブルクォーターパウ
横濱ダブルクォーターパウン
横濱ダブルクォーターパウンダ
横濱ダブルクォーターパウンダー
横濱ダブルクォーターパウンダーチ
横濱ダブルクォーターパウンダーチー
横濱ダブルクォーターパウンダーチーズ
横濱ダブルクォーターパウンダーチーズ大
横濱ダブルクォーターパウンダーチーズ大學
2019/06/24(月) 19:13:51.32ID:SlTU+uFx
濱キチ得意の思い込み←(笑)


自慢じゃないがキレたこと無い

きっと育ちが良いからだろう


そして
「名古屋市民は工場勤務のはず」←(笑)

あの摩天楼に作業着勤務ですか(大笑)


例えば
漁業で有名な島国だとしても
全員が全員漁民でもない
農家でだっているだろう
学校の先生も当然いる
議員も医師も看護師も薬剤師も消防士も警官も…
そう薬局だってスーパーだってコンビニだって必要であり
そこに勤務する者がいる


濱カス濱キチは都合の良い方向に思い込み
それが正しいはずと根拠無き妄想マスターベーション(笑)


横恥にはノーベル賞を輩出しない大学に教授陣
更に程度の低い企業のオンパレード
そりゃ毎日江戸に向かうわけだ


(笑)
2019/06/24(月) 19:27:53.38ID:2zIVxrCI
俺の予想通りw

↓www

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [sage] :2019/06/24(月) 11:44:38.84 ID:2zIVxrCI
>>213
日曜とかは回線表示がよく変わるよ
前は愛知だったけど
工場勤務はガチっぽいね
まぁこんな事書くと、いつもの言い訳するだろうけどw
2019/06/24(月) 20:16:52.56ID:tNLB2U+c
横恥の良いところ

それは紛れもない事実であるカントリーである


濱人口380万の命を救う光合成システムからの空気

濱カントリーは大変重要な役割を果たす


新横恥駅下車

わたくしが酸素不足で倒れないのも

篠原ジャングルのおかげ


ありがとう濱カントリー


(笑)
2019/06/24(月) 20:19:37.49ID:wOt7NsLI
プロバイダによっては違う都道府県の名前が出て来ることはある
例えばプロバイダがそのプロバイダ独自の神奈川と
東京にまたがった地域区分でIPアドレス割当するサーバーを置いていて
そのサーバーが割当るIPアドレスが東京都の位置情報で登録されていたら
東京都と表示される
2019/06/24(月) 20:42:58.67ID:wOt7NsLI
JR関内駅から徒歩3分
港町横浜のレトロな雰囲気と、
オフィスが立ち並ぶ現代的な街並みが交わるエリアにあるのが、
ダイワロイネットホテル横浜関内です

エントランスを抜けると、広々としたロビーがゲストを出迎えます
リラックスしながらの作業や、打ち合わせでの利用など、
ビジネスの様々な場面で活躍してくれることでしょう

シンプルで清潔感のある明るい客室
レディースルームも完備しているので、女性も安心してお過ごしいただけます
インターネット接続は有線・無線どちらも対応していますので、
お部屋での作業にご利用ください

朝食は、和洋ビュッフェ形式
特に手作り豆腐と湯葉が絶品です
盛り沢山な朝食をお好きなだけご賞味ください

横浜のオフィス街ながらも、レトロな雰囲気を味わえる関内で
快適なホテルステイをお楽しみください
2019/06/24(月) 21:29:06.97ID:o+wiXSRs
>>225
名古屋の大須もどっこいどっこいで素敵だぞ
2019/06/24(月) 21:32:31.03ID:RDaoYrct
ベニヤ禿が通った黄金のちょんの間
ちょんの間のベニヤ壁が懐かしくて、ベニヤ壁の期間工寮に住んでるわけだよ(笑)

https://i.imgur.com/51y729X.jpg
2019/06/24(月) 22:08:19.02ID:bQCpynYi
>>240
ベニヤ板禿は童貞だぞ
童貞バレたらアナルとか言い出して

アナルの無修正動画を貼り付けて通報されてたw
それからビビって無修正の動画貼らなくなったw

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] :2019/04/08(月) 22:46:07.28 ID:hM289osU
ベニヤさん否定しないんだな
毎日居座ってるし貧乏人だしwtsと書くバカだし童貞だろうと睨んでたけどやっぱりw

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [sage] :2019/04/08(月) 22:49:20.56 ID:DemNs24D
>>900
25歳ほんと?50歳じゃないの?
禿と書いた紙と免許の生年月日の所うp
月と日にちは隠してもいいよ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/04/08(月) 22:51:41.54 ID:9dMgbyXe
有名など、ど、ど、童貞ちゃうわ思い出した 今時商売女は嫌だって童貞みたいな思考だな
242名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:34.71ID:hILzrVBT
>>215
へー
どこら辺だろう?
2019/06/24(月) 22:48:32.31ID:6KtEu1tC
>>241
おまえ未だアナルやってないの?←(笑)


経験値極低のオッサンって生きる価値無くね(笑)


吉原まで怖くて行けないから

堀之内(川崎)で済ます濱カス事情(笑)


濱のカスは濱のブタと対戦してこい

http://www.anal-fuzoku-joho.com/girls/17660


(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/25(火) 03:31:23.42ID:u0/ol/kT
気持ち悪っ!
2019/06/25(火) 04:41:09.36ID:SNKBYg+y
予想通り無修正の動画貼れないwww


通報ビビって草www
2019/06/25(火) 06:33:34.94ID:RakJhZuz
野毛にすみれ本店来たのはすごいなぁ
2019/06/25(火) 07:11:09.15ID:OJKS6hbj
本店?←(笑)


すみれ中の島本店はもちろん札幌


ワロータスハマハッタリ
248名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:40:56.56ID:Z4sDIu/7
>>247
おっ!
ビビってるぅ〜
2019/06/25(火) 07:44:12.77ID:tAbZUPmW
ビビってるー
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:24:00.64ID:790FFPVh
野毛のすみれは行列店だね
251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:06:05.58ID:fq9RP0hm
>>250
しかも野毛の中でも辺鄙なところにあるのにね
252名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/25(火) 11:48:57.77ID:roP/UmV2
すごいな
北海道以外だと横浜だけか。
2019/06/25(火) 12:21:35.10ID:RakJhZuz
本店じゃなくて本家だな
間違えちった
254名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:52:15.60ID:u0/ol/kT
姿を現したアンパンマン!横浜アンパンマンミュージアム
http://shinonome-ri.com/archives/2575
2019/06/25(火) 14:21:58.68ID:ooVB5GhI
複合施設横浜ハンマーヘッド 10月開業へ (6/12)
横環南・公田換気所地下設計は日本シビック (9:23)
中区 10月着工へ施工者 クリオ関内T (9:09)
西区 花月園前に共住20戸計画 (9:09)
西区 クラフトの設計・施工 共住15戸 (8:56)
2019/06/25(火) 14:34:15.40ID:ooVB5GhI
■〜ハワイ・オアフ島のラグジュアリーホテル「ザ・カハラ」のグローバル展開 ...
エキサイトニュース-2019/06/17
257名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:53:47.26ID:fq9RP0hm
>>253
ドンマイ
2019/06/25(火) 16:02:15.77ID:ooVB5GhI
日産自動車の株主総会が25日、横浜市内で開かれた
企業統治(ガバナンス)を立て直す経営改革案のほか、
経営トップを続投する
西川さいかわ広人社長兼最高経営責任者(CEO)や、
筆頭株主の仏ルノー首脳2人を含む計11人を取締役として
選ぶ議案が賛成多数で可決された

総会の冒頭、西川氏は「不適切な完成検査や、
元会長(カルロス・ゴーン被告)の重大な不正事案について
大変なご心配をおかけし、深くおわびを申し上げたい」と陳謝した

西川氏はゴーン被告のもとで社長を務めていたため、
総会では株主から、再任に反対する声も出た
西川氏は「残された責任を果たすべく、後継体制の確立、
進化、準備を加速していく」と述べた
2019/06/25(火) 16:30:38.99ID:K+Dvxx+v
「にしかわ」西川と書いて「さいかわ」←(笑)


悪事GO ONのパシリ西川は連帯責任者のはず

本来ならば西川にも手錠だった


速やかなる仏産体制へ


首長婆さんにも泣いてもらいましょう


(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:43:52.40ID:2hSJjt+G
http://imgur.com/D2bsO0D.jpg
高層ビルがどんどん増えるな
2019/06/25(火) 16:43:58.50ID:ooVB5GhI
とにかく今はゼータζ(s)だろ
素数とは一体なんなのか?
どんな調和があるのか
物理も化学もそう宇宙も全てが分かる瞬間こそ
素数そしてゼータ関数の解明である

フェルマー解いたワイルズは世界一有名な数学者の一人だろう
ゼータζゼロ点を解明しワイルズを超えたい
2019/06/25(火) 17:04:16.56ID:ooVB5GhI
■高級食パン専門店/「これ半端ないって」横浜市金沢区に「能見台店」
流通ニュース-2019/06/06

午後の食パン これ半端ないって!は、
ジャパンベーカリーマーケティングの岸本拓也氏をプロデューサー
として迎え、2018年9月に神奈川県相模原市に旗艦店「橋本店」を出店、
2019年2月横浜市青葉区に「青葉台店」をオープン
2019/06/25(火) 17:09:54.45ID:ooVB5GhI
■横浜市 MMに歩行者デッキ2本新設
2019/6/10 神奈川

横浜市はみなとみらい21(MM21)中央地区に
歩行者デッキを2本新設する。みなとみらい大通りで隔てられた
43街区と44街区(西区みなとみらい4丁目)、同じく37街区と
38街区(西区みなとみらい3丁目)の建物間をつなぐ格好で、
いずれも長さ約40b、幅約6bの鋼単純桁とする計画
2019/06/25(火) 17:13:38.51ID:94M+KfNz
>>252
マヌケの中のドマヌケ←(笑)


濱カス鈍感100%(笑)


http://imepic.jp/20190625/589420
265名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:16:05.51ID:roP/UmV2
>>264
すみれ系(笑)
2019/06/25(火) 17:20:09.04ID:ooVB5GhI
アーバンネット
https://1201.yokohama/urbannet-yokohama181223/
2019/06/25(火) 17:31:00.42ID:movmUqZ3
すみれ系は草
2019/06/25(火) 17:37:57.12ID:KCYq0DbK
すみれは名古屋にありました

しかし

ラーメン王国=大都名古屋では通用しなかったようです


舌が肥え「お値打ち」か否か厳しい名古屋で生き残るのは大変です


まず名古屋に入ること自体が難題

余所者への嫌がらせは商工会や市議会議員などの常道行為


それに耐え晴れて名古屋デビュー


初出店がこれ程に厳しい“国”は名古屋以外にありません


(笑)
269名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:28:37.61ID:DJjLbfwz
>>268

なるほど
2019/06/25(火) 18:46:17.62ID:tAbZUPmW
すみれ系wwww
2019/06/25(火) 18:51:53.58ID:tAbZUPmW
東京も笑うわ
昔からこいつら情報食ってんだな


今や当たり前の存在となった「札幌味噌ラーメン」。
中華鍋で炒めた野菜をスープに加え、麺の上に注ぐのが札幌流。表面をラードが覆った熱々のスープに中太縮れのたまご麺を合わせる。

1961年に『味の三平』がメニューとして出したのをきっかけに北海道内で人気が広がった。
評判は東京にも広がり、1967年には両国に『どさん子』が1号店をオープンさせ、フランチャイズ展開により全国に店舗を拡大!

1968年には即席麺で「サッポロ一番みそラーメン」が発売され、味噌ラーメンは市民権を得る。

一方で、『どさん子』の広めた味噌ラーメンは、「札幌風」というだけで純粋な札幌味噌ラーメンとは程遠いものだった。
なんと創業者は当時札幌味噌ラーメンを食べたことがなく、イメージで味噌ラーメンを作り上げたというのだ。
バターやコーンが入った、いわゆる誰もが思い浮かべる味噌ラーメンのイメージはここからきていて、実際の札幌味噌ラーメンとは全く別物だったのである。
272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:52:08.07ID:XNBAHXY9
>>268
貧乏人ばかりの街じゃ1杯900円のラーメンは成り立たないか
273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:41:37.00ID:ucixnVyU
名古屋のスガキヤとか言うラーメンチェーン店は関東から淘汰されましたね。
274名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:58:38.18ID:YcqdLYQe
大阪人だけど、
「家庭用鍋焼きうどん」のパイオニアはスガキヤで間違い無いな。

なにげに
えび天も付いてたしw
2019/06/25(火) 20:04:30.57ID:ooVB5GhI
エビ類としては最大級の大きさを誇るロブスター
別名オマールエビと呼ばれる西洋料理の高級食材だが、
そんなロブスターには寿命がないといわれている

ロブスターの臓器は年齢を重ねても劣化しないため、
食欲・生殖能力・新陳代謝が落ちることがなく
理論上は永遠に生きることもできるそう

つまり、外部的な要因(人間によって食べられたり、
自然淘汰にあったり)がないかぎりは不死身ということになる
2019/06/25(火) 20:37:46.06ID:ooVB5GhI
■□■
■□■
□■■
2019/06/25(火) 21:25:44.65ID:do+qDG7Q
NEWアーバンネット横恥
https://skyskysky.net/construction/202147.html

アーバンネット名古屋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%83%93%E3%83%AB


立て替えても大都には遠く及ばない

都市としてのパワーの違いを御確認あれ


参考として

JP横恥タワーとJPタワー名古屋を調べても宜しいかと


(笑)
2019/06/25(火) 21:42:03.95ID:yMxXBQey
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 21:33:31.18 ID:0b3T3KYT.net[2/3]
>>366
名古屋の100m以下のビルで延床4万を超えるのないんじゃない?

スパイラルタワーとかシンフォニー豊田ビルも5万ないよね。


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 21:44:52.33 ID:HO7IXEll.net[5/5]
>>367
高さ90〜99だとアーバンネット名古屋ビル、広小路クラスタワー、NHK名古屋ビル、ウインクあいち かな。それ以下の高さは分からん。
たしかに横浜よりは少ないかも
2019/06/25(火) 21:45:33.83ID:KWko0nh6
泣く子も黙る


https://corecara.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_160/corecara/E382B9E382BFE382B8E382A2E383A0EFBC93EFBC95EFBC90.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:03:27.32ID:gg88vgFL
横浜・八景島シーパラダイスの「ナツパラ!」で昼はずぶ濡れ!夜は花火!
https://hamarepo.com/news/2245.html

横浜・八景島シーパラダイスでは、2019年7月12日(金)〜9月1日(日)の期間、「海・島・生きもの」をテーマにした夏イベント「ナツパラ!」が開催される!
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:09:21.58ID:LXawJlhi
>>279
実現したら親指咥えて見上げているランドマークタワーを見下せるね。
2019/06/26(水) 05:12:51.30ID:hTc9Qz5y
名古屋の事を知れば知るほどショボいとしか思えない

都市の規模GDPも横浜が上なのである

横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市27年度12兆5376億円


そしてインフラでも世界の格付けも横浜が上位に入り
勿論世界総合ランキングでも
都会ランキングでも横浜が上位

デジタル都市として先進性も横浜はランキングに入り名古屋は無し

高層ビルもランドマークで摩天楼

ミッドランドなんとかってビルはショボく
大衆食堂とコラボw

イオンモールだらけでありw

まともな都市計画もなく横浜に完敗w

JR東海は東京で9割の売り上げを占め名古屋の存在感はない

JR駅も13駅数しかなく、田舎丸出しの単線w

リニアでの経済効果は

神奈川が530億

愛知300億円w

勿論格付けもBで新潟と同類www

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

人気でも大事な指標でも横浜にボロ負けなんですけどw

名古屋って本当にただのローカル都市なんだな
2019/06/26(水) 05:41:57.60ID:hTc9Qz5y
もう田舎すぎて笑うw
名古屋を知れば知るほど

田舎w

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/06/25(火) 22:55:26.48 ID:9jd2lO2Y
名鉄の全路線の三分の一以上が単線って知って (笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/26(水) 10:54:16.12ID:bJLN+5jS
>>268

これが怖い
2019/06/26(水) 14:02:48.85ID:I0Hx4BFN
■ホテル

ウェスティンホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
JR東日本ホテルメッツ横浜(3F〜9F)
ホテルマイステイズ横浜関内
ダイワロイネットホテル横浜関内
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
ホテルリブマックス横浜駅西口
(仮称)ホテルシンシア計画←new!
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル
286名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:51:25.48ID:Oyipl2FL
ホテルとオフィスの建設ラッシュ

横浜凄すぎ
2019/06/26(水) 18:25:49.40ID:I0Hx4BFN
産学官で組織するサービス産業生産性協議会(東京)が
25日発表した2019年度の顧客満足度調査のコンビニエンス
ストア部門で、セコマ(札幌)が運営する「セイコーマート」が
4年連続トップになった
六つの評価項目の全てでセブン―イレブンなど調査対象の
他の6チェーンを上回った
同協議会は、昨年9月の胆振東部地震の直後に多くの
店舗を開き続けたことがブランド力アップにつながったとみている
2019/06/26(水) 18:47:39.57ID:I0Hx4BFN
■フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2019/06/26(水) 18:51:07.93ID:I0Hx4BFN
■鶴見区 共住104戸8月着工へ施工者

【横浜】青山メインランド(東京都千代田区内神田1ノ7ノ6)は、
「(仮称)メインステージ鶴見U」として共同住宅の建設を計画している
2019年8月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
2019/06/26(水) 18:52:26.15ID:I0Hx4BFN
■新工場概要
所在地:横浜市磯子区新杉田町8東芝社横浜事業所内
構造・規模:鉄骨造3階建て
延床面積:2万7000平方メートル
投資額:162億円(建物・設備)
着工:2019年7月(予定)
稼働:2020年10月(予定)
2019/06/26(水) 18:53:44.62ID:I0Hx4BFN
野趣横溢

超横溢

複雑玄妙

超玄妙

NTTドコモ、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、
横浜市と共同で「AI運行バス」の実証実験を開始した
同市のみなとみらい21と関内エリアを含む臨海地区で、
観光客を中心とする来街者を対象に実施

横濱モンラッシェ大學
2019/06/26(水) 19:03:06.90ID:0u90H48p
なんの工場やろ
293名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:25:36.67ID:hcbUE5ev
横浜の開発がこんなに盛んなのは、横浜がそれだけ開発の余地があるぐらいに未成熟で未完成の都市だからです。
日本の大部分の大都市がもはや成熟の時代を迎えている中で、横浜はひとり開発の道をまっしぐら!
他都市が昭和40年代の高度経済成長期に歩んできた道を、いままさに横浜がその真っ只中で歩んでいるのです。
2019/06/26(水) 20:31:48.25ID:B8pnjm4P
名古屋がイジメられてるからって嫉妬するな


都市開発の規模は

東京 大阪 横浜 の順だよw

投資というのは、価値があるから

名古屋の都市計画がショボいって事は

成長してないって事

建物も古くなるし、人の流れも止まる

だからリニアでの経済効果も
神奈川は530億

愛知は300億w
2019/06/26(水) 20:35:36.72ID:B8pnjm4P
ちなみにリニアでの経済効果がショボいので
愛知の都市計画は3階建の建物w

一方神奈川の経済効果は530億で

横浜の都市計画は大阪に次いで3位ですw
2019/06/26(水) 20:39:04.67ID:9k99q2Ed
>>292
でんち
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:30:42.85ID:86kv08K7
>>293
なるほど。
未成熟の段階で横浜≧名古屋なのはすごい。
成熟した時が楽しみですね!
2019/06/26(水) 21:33:28.96ID:X/5KaChv
先日

新横恥駅舎爆破解体の質問状を提出した

請願書とも言える


新横恥に天下ののぞみが停まるなど本当に苦痛である

バカバカしくイライラする

ひかりもこだまも停まらなくいい

ただレールあればそれでいいのではないか


本当に新横恥駅消滅したら
怒りで線路内に入って
濱カス自らバリアを築くかも知れない

威力妨害罪そして住居侵入罪などを犯す濱カス

きっと「止まってくれる」と思っているのだろうか

そのまま時速250kmで通過…アーメン(笑)


すると新幹線先頭は赤く染まる

逆にオシャレかも

新幹線は赤青白のトリコロール


濱カスよ
新横恥駅爆破解体が決定しても線路に立ち入らないように


天下のJR東海を舐めてると痛い目に合うことを肝に命じよ


(笑)
2019/06/26(水) 21:36:54.94ID:bE/i/s6i
いくらベニヤ禿が吠えようが
経済効果は神奈川>名古屋
今だって都市計画は横浜の方があるからね
名古屋は衰退するのみ
さようなら
東京大阪横浜で名古屋だけ仲間はずれ
2019/06/26(水) 21:37:44.69ID:bE/i/s6i
名古屋スレではついに名古屋は札幌にも馬鹿にされ始めましたw
2019/06/26(水) 23:38:44.74ID:lQzf8Nl0
札幌はなぁ
別に何も起こらなくても名古屋なんて見下してるだろ
2019/06/27(木) 05:01:35.61ID:y3Xi/80Z
〔在留中国人+韓国人数ランキング〕
1位 東京 281,207人
2位 大阪 160,319人
3位 神奈川 90,153人
4位 愛知 77,298人
5位 埼玉 75,972人
6位 兵庫 63,927人
7位 千葉 61,715人
2019/06/27(木) 05:37:33.84ID:BWhzQH9V
〔外国人在留数ランキング〕
1位 東京 521,088人
2位 愛知 234,330人
3位 大阪 223,025人
4位 神奈川 198,557人
5位 埼玉 160,026人
6位 千葉 139,823人
2019/06/27(木) 05:38:09.29ID:BWhzQH9V
人口100人あたりの在日韓国・朝鮮人数ランキング
1 大阪府 1.28人
2 京都府 1.07人
3 兵庫県 0.83人
4 東京都 0.72人
5 愛知県 0.47人
6 山口県 0.47人
7 滋賀県 0.35人
8 福岡県 0.34人 ←
9 福井県 0.34人
10 神奈川県 0.33人
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11618
2015年の法務省在留外国人統計から
2019/06/27(木) 07:21:42.49ID:l/s5niMg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010000-tvkv-l14

カジノを含む統合型リゾート=IRの誘致をめぐり、横浜市が参入に前向きな民間事業者から聞き取り調査をした結果を、25日市民らに報告しました。

横浜市が誘致の是非を検討している、統合型リゾート=IR。
市が国内外の12の民間事業者から整備計画などを聞き取った結果、経済波及効果として年間最大1兆円余りとする試算などが示されました。
こうした調査結果について25日横浜市内で市民向けの説明会が開かれ、市の担当者は「これまでにない経済的・社会的な効果が見込まれることが示された」などと説明しました。
一方で市の説明に対し、市民からはカジノの導入を懸念する声が相次ぎました。こうした意見や調査結果について、横浜市は「判断材料にする」としています。
306名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/27(木) 08:04:42.01ID:3+Qi8FRl
横浜市がIR説明会 「マイナス面記載ない」と批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000012-kana-l14

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の是非を検討している横浜市は25日、
2018年度の調査結果を報告する市民向けの説明会を、同市中区と保土ケ谷区で開いた。
市側は「白紙」の立場を強調したが、参加者からは誘致反対や市の対応を批判する意見が相次いだ。
2019/06/27(木) 09:29:00.59ID:k1Io9F93
俺も批判してきた
2019/06/27(木) 09:59:43.05ID:tk3KxoZH
いいぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:20:22.97ID:cej4FzE2
特筆するマイナス面なんて存在しないのだから記載できないでしょ
2019/06/27(木) 12:12:09.49ID:bqJEHj48
>>306
コメントに「カジノ作って子供たちになんて説明するのだろう。金儲けのためだからと言うのだろうか。」ってあるけど、こいつはパチンコ屋や競馬場、競輪・競艇で働く人たちにも同じこと言ってんのかな?
2019/06/27(木) 12:53:03.93ID:k1Io9F93
カジノ反対!
2019/06/27(木) 12:54:38.89ID:k1Io9F93
また市に罵声を浴びせてくるわ
313名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:57:29.24ID:mH1NJZl/
IR事業者への調査結果 市民に報告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010000-tvkv-l14

カジノを含む統合型リゾート=IRの誘致をめぐり、横浜市が参入に前向きな民間事業者から聞き取り調査をした結果を、25日市民らに報告しました。
314名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:01:31.51ID:Xs3sIu5M
藤木会長もそろそろお迎えが来るだろ。
2019/06/27(木) 14:05:33.13ID:hxuZnwSE
「横浜メディアタワー」
みなとみらい21(MM)地区中央部の41街区に位置する
今年5月に開業20周年を迎えた
本格的な開発が始まって30年になるMM地区においては
初期に整備された
316名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:47:02.91ID:iiNrKykd
>>314
それな。仕方無しに藤木に同調してる奴らも一斉に横浜商工会議所側につくだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:08:26.59ID:3+e29efc
>>310
みんな金儲けの為に働いてるのにな。
慈善事業の為にやってる企業なんてないだろ
2019/06/27(木) 17:10:51.53ID:xYoR/89w
横恥メディアタワー(笑)

NTTドコモ神奈川支店←(大笑)


対して大都名古屋

NTTドコモ東海支店


【参考】NTTドコモ東海支社静岡支店



横恥=江戸の植民地

濱カス=江戸の奴隷


(笑)
2019/06/27(木) 17:37:17.98ID:hxuZnwSE
■日産、ゴーン元会長に役員報酬約16億円 19年3月期
日本経済新聞-5 時間前

日産自動車が27日に発表した2019年3月期の有価証券報
告書によると、カルロス・ゴーン被告への報酬額は16億5200万円だった
18年3月期の28億6900万円からは大幅に減ったものの、
株主からは高額報酬との批判が再燃しそうだ

■ゴーン被告の前期報酬16億5200万円、日産は約4億円を支払い済み
ブルームバーグ-5 時間前

■日産自動車の元会長カルロス ゴーン氏 役員報酬16億5200万円(2019年3 ...
BLOGOS-3 時間前

■ゴーン氏報酬隠し、日産に課徴金へ 最低24億円勧告か
朝日新聞-2019/06/25

■日産、ゴーン被告への退職金など67億円を支給せず 有価証券報告書で ...
産経ニュース-4 時間前

すべて表示
320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:23:27.52ID:jNI/oBA6
>>318
東海地方管轄の割に小さいなぁ
神奈川支店の半分じゃないか
321名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:45:07.55ID:YKrZeUAj
カジノできなくていいから、横浜に東海道リニア新幹線を停めてくれ!
2019/06/27(木) 18:48:18.25ID:SQkJUHZ2
止まらなくてもすでに

経済効果はこれだけありますw

神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

しかもリニアが止まることで
愛知も危機感だからねw


https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/06/27(木) 18:51:08.39ID:SQkJUHZ2
名古屋の都市計画がショボく

横浜の都市計画はバブル期並みなのは


リニアで経済効果が神奈川の方が恩恵があるからw
324名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:10:48.42ID:SAv162Kg
大名古屋ビルヂング(笑)
2019/06/27(木) 19:37:23.46ID:rF0LaRvl
横浜にカジノは必要なし。
他でやって欲しいね。
日本のモナコ、熱海がベストだと思うんだが。
2019/06/27(木) 19:37:49.39ID:KI8Z9acg
>>321←(笑)

東海道ではありません

現在の中央本線寄りのリニアルート

次期県庁=相模原の橋本を通ります


新横恥の遥か北を悠々通過しますので悪しからず


(笑)
2019/06/27(木) 19:42:57.47ID:pE93HrVU
>>326
リニアサンクスw

愛知より神奈川の方が経済効果あり

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

そしてリニア危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/06/27(木) 19:50:43.51ID:pE93HrVU
しかも名古屋は単線だらけw

どんだけ田舎

リニアも神奈川の方が経済効果ありだし
都市計画も3階建の建物だし
GDPも横浜に勝てない

名古屋は笑われるただの田舎これ常識w
↓wwww

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
329名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:26:40.72ID:I+CIE6ax
首都高(株)北西線事業「順調に進む」進捗は全体で約70%弱
https://www.townnews.co.jp/0101/2019/06/27/486704.html

約1年後に迫る東京2020オリンピック・パラリンピックまでの開通を目指す自動車専用道路「横浜環状北西線」。
首都高速道路(株)神奈川建設局担当者は現在の進捗状況について「全体の約70%弱」とし「順調に進んでいる」と話している。
現在の工事状況や整備効果などを取材した。
330名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:28:24.17ID:HPqubLXB
箱根火山は温泉や行楽に多くの人が訪れ、親しまれている山ですが、65万年前から
噴火を繰り返し、横浜にも大量の火山灰を積もらせてきました。中でも6万5千年前
の噴火は特に大きく、横浜には20cm以上も軽石が積もり、最後には巨大な火砕流
が発生し、神奈川県西部から、戸塚区から保土ヶ谷区など横浜の中心部にも達した
地層が残っています。火砕流に飲み込まれた生き物はすべて蒸し焼きになって
しまったことでしょう。
怖い怖い怖い怖い
もし箱根火山が噴火して火砕流が起きると400万人以上のひとが焼人間になって
あの世ゆき、なんでそんな危険なところに住んでいるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:40:25.37ID:68LF2Uyx
何万年前の話されても現実味無いわ
6万5千年前って縄文時代より前だろw
2019/06/27(木) 21:47:11.40ID:rF0LaRvl
火山灰が降るのは分かるが、箱根の噴火で横浜まで火砕流が来るわけないじゃん。
途中の二宮や大磯の丘陵地帯はどうやって超える訳?(笑)
333名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:02:04.71ID:HPqubLXB
大涌谷に象徴されているように、箱根はまだまだ現役の活火山です。
富士山も私が子供の頃は、学校の授業で休火山と教わりましたが、現在は活火山
とされています。

ただ富士山より箱根のほうが、現在の状態から言っても、過去の火山活動の結果
からも、遥かに危険です。
歴史において箱根山の爆発は、富士山の10倍以上の規模であったとされています。
その【火砕流】は、横浜市戸塚区や保土ヶ谷区まで流れてきたことが地層から
わかっています。
もう一度言いますが、流れてきたのは火山灰ではなく【火砕流】です。つまり
噴火したマグマが一瞬で湘南全体を覆い尽くして横浜市まで流れてきたという
ことです。
その速度は時速200キロとも言われています。
箱根から横浜までは40〜50キロですから、大噴火からわずか15分ほどで、
湘南全体から横浜市までマグマで燃えつくされたのです。

その大噴火の前までは、箱根山の標高は今の2倍あったと言われています。
大噴火により山の半分から上は吹き飛んでしまい、芦ノ湖を中心とした今の形
になったとされています。
芦ノ湖は大噴火によるカルデラ湖であると言われています。

火砕流というと我々日本人は、22年前の雲仙普賢岳の噴火を思い出しますが、
それを標準と考えていると致命的な事になる可能性があります。

今回は箱根山に注目して書きましたが、噴火リスクは関東近くだけでも箱根山や
富士山だけとは限りません。
伊豆山、伊豆大島、御嶽山、浅間山、榛名山、赤城山、草津白根山、日光白根山.、那須岳など、たくさんあります。

私たち不動産業者の立場からすると、火山の近くには不動産は買わないほうが
良いと言わざるを得ません。
大規模な噴火の場合はもちろんの事ですが、大規模じゃなくても車と同等以上の
速度で流れてくる火砕流の怖さは津波に匹敵すると言えるでしょう。

すでに住んでいる方には申し訳ないですが、わざわざこれから火山の近くに家を
買うのはやめたほうが良いです。
東北大地震以来、いつ大規模な火山活動が起こってもおかしくないと言われて
います。マグニチュード9クラスの地震の後に火山活動が活発になる事は、地球の歴史が証明しているのですから。
334名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:43:34.51ID:HPqubLXB
>>332
火砕流は多量のガスを含む上に、流れるときには多量の空気を取り込むために極めて
流動性に富む。そのスピードは時速100キロメートルを超える場合もあり、千メートル
クラスの山々を簡単に乗り越えてしまうのだ。さらに恐ろしいことに、その温度は
数百℃を超える。つまり、巨大カルデラ噴火で発生した火砕流に覆われる領域では、
すべての生命活動は奪われることになる。「瞬殺」である。
335名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:58:03.81ID:mbQt5sYt
箱根が今後100年間に大噴火を起こす確率は約0.2%
静岡沖で発生する南海トラフ巨大地震発生確率は30年以内に80%
だから静岡の人口減は止まらず全国最低レベルなのですよ  
336名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:25:07.58ID:HPqubLXB
そうです横浜に巨大地震が襲う確率は30年以内に80%以上です、横浜駅周辺
は津波が押し寄せて地下街は水没、地面は液状化して建物は傾きガラスやビルの壁が
落下して悲惨なことになります、
その上巨大地震が起こると高い確率で火山が噴火、富士山が噴火した場合横浜には
火山灰が10cm以上降り積もり、電気水道、ガスなどのライフラインはストップ、
鉄道は不通、道路も通行止めになり多くの帰宅困難者が横浜の街をさまようこと
でしょう。

こんな危険なところに住んでいないで、100km以内に活火山がないところ
に移住しましょう。
2019/06/27(木) 23:28:38.86ID:PvPEBgs7
横浜市内小学六年の担任、村澤です。

本日、横浜市と名古屋市の人口比、それに対する横浜市と名古屋市の市内総生産について授業しました。

授業の最後に、生徒は意見を述べました。

「なんで、ここの人は儲けないの」
「人いっぱい居るから勝ってるべ」
「名古屋はスゴいべ」
「横浜オニイサンは鼻ほじりサボってるの」
2019/06/28(金) 00:05:44.32ID:VBijVssS
>>334
流動性に富んでいても、横浜には来ないって(笑)
小田原ならわかるけど。
2019/06/28(金) 00:51:30.79ID:DjqVTgVF
なんで横浜なんだ?
カジノは千代田区、名古屋、大阪でいいだろ
2019/06/28(金) 03:51:52.28ID:SD79KOxm
>>337
頭の悪い中卒のベニヤ君にならないように優しく教えてあげますね

自国で稼げないブラジル人と大学に行けない
高卒が製造業でGDPをあげてるのです

県内総生産=GDP

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
2019/06/28(金) 03:53:03.00ID:SD79KOxm
続きです
2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%←www

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
2019/06/28(金) 03:56:15.33ID:SD79KOxm
外国人労働者と高卒だらけの名古屋人がGDP貢献してるだけであります


特別に名古屋市議も答えてくれます
名古屋のGDPの貢献は大したことはありません

ちゃんと理解しないとベニヤ板君みたいに貧乏になっちゃうので気をつけましょう!


横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/06/28(金) 03:58:47.05ID:SD79KOxm
>>337
続きです

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%
03 群馬県 34,526人 3.40%
04 三重県 27,464人 2.88%
05 静岡県 57,353人 2.87%
06 岐阜県 31,279人 2.77%
07 茨城県 35,062人 2.35%
08 栃木県 24,016人 2.34%
09 滋賀県 17,238人 2.30%
10 広島県 31,851人 2.23%
11 福井県  8,651人 2.05%
12 大阪府 90,072人 2.04%
13 富山県 10,334人 1.85%
14 福岡県 46,273人 1.81%
15 香川県  8,703人 1.78%
16 岡山県 16,297人 1.72%
17 埼玉県 65,290人 1.67%
18 千葉県 54,492人 1.65%
19 石川県  9,795人 1.62%
20 神奈川 79,223人 1.60%
21 長野県 17,923人 1.59%
22 山梨県  6,910人 1.54%
23 京都府 17,436人 1.31%
24 兵庫県 34,516人 1.26%
25 愛媛県  8,376人 1.23%
26 徳島県  4,389人 1.23%
27 佐賀県  5,258人 1.21%
28 島根県  4,297人 1.19%
29 沖縄県  8,138人 1.15%
30 熊本県 10,155人 1.14%
31 山口県  7,723人 1.11%
32 大分県  6,254人 1.07%
33 鳥取県  2,755人 0.92%
34 宮城県 11,001人 0.91%
35 鹿児島  6,862人 0.85%
36 福島県  8,130人 0.83%
37 長崎県  5,433人 0.80%
38 北海道 21,026人 0.80%
39 新潟県  8,918人 0.75%
40 宮崎県  4,144人 0.75%
41 高知県  2,592人 0.73%
42 岩手県  4,509人 0.68%
43 山形県  3,754人 0.65%
44 奈良県  4,116人 0.63%
45 和歌山  2,395人 0.51%
46 青森県  3,137人 0.48%
47 秋田県  1,953人 0.40%
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
2019/06/28(金) 03:59:36.06ID:SD79KOxm
そしてブラジリアンwwww



ブラジル人だらけの名古屋www

2010年(平成22年)の在日ブラジル人の労働力人口は9万930人(在留数の39%)であり、失業率は9%だった[2]。産業は製造業(66%)、建設業(3%)、「卸売業、小売業」(3%)、サービス業(3%)、「宿泊業、飲食サービス業」(2%)が多かった[3]。

在日ブラジル人の居住地域は東海地方(55%)や関東地方(25%)が多い[1]。在日ブラジル人は愛知県(4万7076人)などの製造業が集積する地域のブラジリアンタウンに集住しており、東京(3243人)や大阪(2476人)などの大都市にはほとんど住んでいない。

都道府県内のブラジル人の割合
愛知県3位
http://area-info.jpn.org/BrasPerPop.html
2019/06/28(金) 06:51:10.08ID:YBDNQ170
横浜の本音ではカジノ誘致したいんだろうね
強行突破で誘致しちゃえばいいのにねぇ

カジノを含む統合型リゾート(IR)の横浜への誘致是非に関する議論が加速してきた。横浜市は25、26日にIRの事業性などについて市民への説明会を開いたが、市民からは反対論や「誘致に向けた地ならしでは」との疑念が出た。
経済関係団体の中からも賛否を鮮明にするところが出てきた。現時点で市は「白紙」を強調するが、難しい判断を迫られそうだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:53:51.24ID:DjqVTgVF
カジノは長野でいいだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:56:15.01ID:B6HJMGHC
新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。

新大阪から乗ってきた東京弁のカップルが、
淀川を渡るときに見た梅田のビル群を見て、
すごい大都会だと二人で騒いでいたよ。
2019/06/28(金) 06:58:28.47ID:DjqVTgVF
それ仙台のカップルだぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:10:51.79ID:AtaVnA6h
横浜のカジノ誘致は既定路線だね。
国の方向性が明確化するまで水面下で調整している段階。
2019/06/28(金) 07:11:44.00ID:O1iCyjIN
ネトウヨはキチガイ
351名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:53:09.03ID:Yq2oIJZ8
真っ先にカジノを表明した京急電鉄は金もコネもないから参入できない
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:54:51.45ID:+Nl9xN1O
横浜・八景島シーパラダイスの「ナツパラ!」で昼はずぶ濡れ!夜は花火!
https://hamarepo.com/news/2245.html

横浜・八景島シーパラダイスでは、2019年7月12日(金)〜9月1日(日)の期間、「海・島・生きもの」をテーマにした夏イベント「ナツパラ!」が開催される!
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:02.33ID:AtaVnA6h
>>351
ハンマーヘッドで藤木企業と組んだのが布石。
2019/06/28(金) 08:09:35.30ID:zs6GwiSw
>>351
確かに京急って最初の頃に参戦意思を表明してからカジノに関する話をあんまり聞かないね
2019/06/28(金) 08:10:03.52ID:O1iCyjIN
藤木先生に逆らうのは無理だからね
2019/06/28(金) 10:22:05.35ID:rcNy9r5K
新しいアパホテル窓が小さくて不気味だな

みなとみらいのせっかくの景観が台無し
2019/06/28(金) 10:44:04.95ID:yLVgdyLX
MM”!

micro

mail
2019/06/28(金) 10:44:56.51ID:yLVgdyLX
ホパアテル

ユクストミースワター

ハットンコーバー
359名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:04:43.01ID:lpx6YUDn
アパは幕張みたいな感じだったら良かったんだけどなぁ
2019/06/28(金) 11:34:10.20ID:zOoHxT5E
完全に見た目が昭和だよな
361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:35:13.39ID:DjqVTgVF
えー昭和とか知らなーい
まさか知ってんのー?
2019/06/28(金) 11:39:01.53ID:O1iCyjIN
アパホテルってそもそもみなとみらいじゃねえだろ
景観も何も関内地区やんけ
363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:43:00.94ID:n8i8lFWd
>>359
幕張のアパはプリンスの居抜きだからデザインがアパっぽくないよね
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:43:50.20ID:Yy8Rei3B
アパは塔屋を覆ってる看板?があるからまだマシに見えるけどちょっと酷いね
ここでは京急の本社の評価も低いけど個人的にはありだと思う
2019/06/28(金) 11:46:46.57ID:DjqVTgVF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


横浜のカジノ誘致断念を=地元2団体が市に要望
JIJI.COM 2019年06月28日07時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062700817&;g=soc

>カジノを含む統合型リゾート(IR)をめぐり、横浜市の地元2団体がカジノ誘致を断念するよう訴える要望書を市に提出したことが27日、分かった。
経済効果を期待してIR誘致に前向きな自治体が多い中、市の対応が注目される。


>関係者によると、要望書は「横浜港運協会」(藤木幸夫会長)と「一般社団法人横浜港ハーバーリゾート協会」(同)が同日付で提出した。

 >要望書は、「市民が納得していないIR・カジノを山下ふ頭で行うことなど到底受け入れられない」と強調。
同ふ頭の再開発は、国際展示場など「健全で市民の多くが賛同できる目標を設定して推進するのが本筋だ」としている。

 >さらに国際展示場は年2兆円、来訪者2000万人規模の経済効果が期待できるとし、カジノ事業者が訴える年1.7兆円よりも大きいと主張した。

 要望書について横浜市は「受理した。28日以降コメントする」と説明している。
2019/06/28(金) 11:47:18.70ID:DjqVTgVF
対案もセットでもう逃げきれないな
藤木さんスゴすぎる
367名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:29:07.10ID:fpElbOov
カジノ反対してる層って立憲民主支持層とニアリーイコールだよね
368sage(光)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:35:44.07ID:gZiP329/
自分は横浜市民だが、もしカジノやらないなら
「市民はカジノ断念に納得いかない」に当てはまるわ
2019/06/28(金) 13:29:50.41ID:J20xquQe
そういや昨日のWBSで五輪中の都内のホテル不足特集で北仲のアパも取り上げられてたな
370名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:41:36.67ID:7FVwu1jC
日本に大規模展示場がないことが問題になってるのは有名だから、もっとも説得力があるね
2019/06/28(金) 14:51:28.41ID:DjqVTgVF
うむ
2019/06/28(金) 15:04:52.50ID:KLexO7D1
国際展示場がそんなに儲かるんなら、とっくに作っていると思う
それこそ、いろんな場所で
2019/06/28(金) 15:20:59.54ID:CGUuhW6A
>>347
東京弁←(笑)


江戸弁


今の。「東京弁」なんて余所者カッペが集まった変化球(笑)


日本の直球は名古屋弁になる


令和の首都=名古屋大都


江戸は府へ

阿呆坂と狂都は県へ

横恥は植民県へ


(笑)
2019/06/28(金) 15:35:59.39ID:DjqVTgVF
国際展示場が来るとは。。歓喜だな
375名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:42:18.03ID:AtaVnA6h
>>372
幕張とか大きいとこ赤字だもんな
2019/06/28(金) 15:45:40.25ID:DjqVTgVF
カジノ脳のやつってふつーに数字に弱いんだな
幕張とかふつーに超絶右肩上がりで順調すぎる
2019/06/28(金) 16:07:01.01ID:yLVgdyLX
『各国の展示会場スペース合計値』

アメリカ671万平方メートル
中国475万平方メートル
ドイツ337万平方メートル
イタリア222万平方メートル
フランス209万平方メートルとなっている

日本は35.1万平方メートルで、
アジア諸国のなかでは中国に次いで広いが
イギリスが60万平方メートルであることを考えると、
経済力のわりには見劣りがしなくもないというのが現状

※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u

将来的には最低でも展示面積200,000u無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われている

■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)
2019/06/28(金) 16:15:04.52ID:yLVgdyLX
神奈川大学みなとみらいキャンパス
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/9/0915f853.jpg
https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1533014748_photo.jpg

新田維緒

久世響希
2019/06/28(金) 16:21:18.28ID:yLVgdyLX
荷術のギッサン
380名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:21:48.14ID:fpElbOov
>>376
クソ赤字なんだが、なんでそんな嘘つくの?
2019/06/28(金) 16:39:09.13ID:DjqVTgVF
茸との自演か なるほどね
2019/06/28(金) 16:40:26.94ID:D+iJZQjP
JRゲートタワー

https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-220jr.htm


横恥ゲートタワー(笑)

https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko-112gatetower.htm


名古屋>>>横恥


(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:40:44.28ID:Gq2CW6CN
国際展示場か!ええな!
カジノは東京でいいだろ
2019/06/28(金) 16:45:07.62ID:yLVgdyLX
▼ ̄>―-< ̄▼ _
   Y● _ ●Y  //
  (@ ▽ @)//
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
385名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:45:11.13ID:fpElbOov
>>381
何を言ってるかわからん
日本語を話せ
2019/06/28(金) 16:49:14.23ID:yLVgdyLX
■村田製作所が全固体電池を量産へ、容量は“業界最高レベル”
https://newswitch.jp/p/18091
2019/06/28(金) 17:28:23.18ID:6trIqaAK
>>367
そう思うわ
388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:35:43.39ID:23lhCekB
本来、日本に経験のないカジノなんか横浜に造るべきではないことは、市民は百も承知である。
しかし横浜は「中央新幹線」という名の下に造られるリニア新幹線が実際は東海道バイパス新幹線であるという
騙し討ちに遭って、見事に誘致を逃してしまい、近い将来日本のメインの国土軸から外され、
大都市としてのポテンシャルを確実に失うことが確定している。
そこでやむを得ず、その代替手段として、日本がかつて経験のないカジノを誘致することによって、
そのインパクトによって都市としてのポテンシャルを何とか保とう、という苦肉の策なのである。
つまりカジノは横浜が生き残るための切り札であり、逃したリニアの代償であり、
市民としては故郷の生き残りを掛けた「必要悪」なのである。
2019/06/28(金) 18:36:22.75ID:zOoHxT5E
IRよりは展示場だな
横浜にも似合う
390名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:37:20.59ID:fpElbOov
そんな赤字垂れ流しの箱物は必要ない
2019/06/28(金) 18:46:40.14ID:I8GF/D4W
展示大会場も賭博施設も変わらんよ(笑)


横恥は江戸の植民地

濱カスは江戸の奴隷


江戸が面倒くさいことを横恥が引き受けるだけの話

遠い昔からそうしてキタだろ(笑)


横恥の他都市への影響力はゼロに等しい


(笑)
392名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:56:48.49ID:fpElbOov
>>391
スレ違いなのでお引き取り下さい
2019/06/28(金) 18:59:04.29ID:6trIqaAK
京浜間の鉄道路線、主要幹線道路の数とキャパはハンパない
東京からの横浜間には首都圏のインフラが詰め込まれてる都市機能として持ちつ持たれつの関係なんだよね
根岸の石油プラントや川崎の人工島、横浜港からの物流など東京も横浜に頼るところもあるのだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:17:36.82ID:ay98x20j
物知らずってすぐ箱物という言葉を使いたがるよね
IRが箱物?笑わせるわ
横浜の発展にIR誘致は必須。周囲には賛成派しかいない
395名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:26:44.45ID:jdVzVYxG
てかIRの中に展示場も含まれるんだけど
2019/06/28(金) 20:30:11.64ID:VBijVssS
大きな展示場なんてみなとみらいみたいな土地の高い所じゃペイしない。
海外のバカでかい展示場も土地の安い郊外ばかり。
397名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:32:02.02ID:jWV9P2/C
まぁ、今の横浜駅も新幹線通ってないけどね。
2019/06/28(金) 20:46:04.01ID:v/oDU1A0
>>396
だかろペイするようにカジノ併設するんだよ、
2019/06/28(金) 21:13:30.15ID:O1iCyjIN
我々は70年も保護者をやってきたんだぞ
もう我慢出来ない

なんて言われてるようなやつが考えた事なんて導入すべきじゃない
400名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:57.43ID:754BGdyq
Googleとマイクロソフトがアジア本社をつくるという話はどうなったんだ
2019/06/28(金) 21:16:01.67ID:DjqVTgVF
国際展示場かぁ 夢があるなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:31:30.08ID:Y8D6biOq
>>388
リニアに期待持ち過ぎ。
新幹線により何もなかった新横浜をあそこまで発展させたのは大したものだけど、所詮はあの程度。新大阪にしかり。
新横浜には少し影響あるかも知れないけど、いまだって新幹線駅から離れてるけど絶好調な横浜都心部にデメリットはないかと。
2019/06/28(金) 21:34:04.08ID:yLVgdyLX
「アップルに匹敵する企業」が日本進出 官房長官発言で
「グーグルかMSか」と憶測飛ぶ
http://www.j-cast.com/2015/04/13232949.html?p=all

アップルに匹敵する企業とは、ひょっとして、みなとみらいにできる
LG電子の研究開発のビルのことだったか
2019/06/28(金) 21:39:40.62ID:CtEiqSwx
>>402
この神奈川って名古屋の奴だよw

リニアでの経済効果は
神奈川の方のあるんだよね

ここにも書かれてるけど都市が大きければ
恩恵もかなりある

むしろ名古屋は危機感で東京からの移住者には100万支払うまで言っている

今の都市計画見てみな?

リニアでの恩恵が名古屋にはないから都市計画が横浜より全然ないんだよね
2019/06/28(金) 21:51:44.61ID:zOoHxT5E
充分デカイ会社だが匹敵って言われると過言な気が
2019/06/28(金) 22:00:38.30ID:npgXBLo/
横恥皆弔いに夢などあるわけもない(笑)


大事業大イベント皆無の濱←(笑)


五輪も万博も選ばれたことなし(笑)

昔から江戸のおこぼれで濱の会場を使われ
狂喜乱舞(笑)


極小イベント=世界リレーに騒がしくなる濱テイタラク(笑)


井の中の蛙マスターベーション


(笑)
2019/06/28(金) 22:05:28.48ID:3fF0b+DT
>>406
え?

トランプ大統領は東京や大阪に宿泊したし

オバマ大統領も横浜に宿泊したよ

でも名古屋は?

要人が泊まるホテルがないから大統領来ないし、国際会議も名古屋なんてスルーされてるよ?

●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
2019/06/28(金) 22:06:04.81ID:3fF0b+DT
ちなみにこれ

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg



https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/06/28(金) 22:12:33.58ID:bsmijnO4
>>388
リニアで一番悪影響受けるとしたら東京じゃないのかな
東海道新幹線は街のど真ん中まで乗り入れてたのにリニアの駅は端の品川だけ、
所要時間で言えば東京と横浜の中間みたいなところにだけ駅が設置されるんだから
東京の大部分の場所からは確実に不便になる

>>396
世界でも圧倒的に展示場の面積が大きいのがアメリカだけど
いつもi phoneの発表をやっているSan Franciscoの巨大な展示場はビジネス街の中だし
NYCの展示場も周辺は超高層ビル街、市街地が極端に狭いLoa Angelesですら展示場はダウンタウンに隣接してるよ
2019/06/28(金) 22:27:01.59ID:Au8bBLS1
是非移住したい

https://blogs.yahoo.co.jp/mandurahyoitokoro/24241919.html


空気まいうーなんだろうなあ


(笑)
411名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:31:20.25ID:K27vpM/T
>>393
ほいこれ

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園www
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園www
https://myfarmer.jp/farms/226/

中村区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシww
勿論田んぼもありますwww
2019/06/28(金) 22:33:26.47ID:O1iCyjIN
むしろもっと畑増やして欲しいわ
横浜産のものを食って生きていきたい。
413名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:36:43.78ID:JJ0nlwRN
横浜は2010年にAPEC開催してるんだよな
2019/06/28(金) 22:37:55.15ID:K27vpM/T
その時にオバマが横浜に宿泊したw

名古屋に大統領なんて宿泊したことないw

名古屋に高級ホテルなんてないからねw
2019/06/28(金) 22:42:14.09ID:u0df6bCI
緑区も地味に再開発あるよな

https://hamarepo.com/story.php?story_id=6668
2019/06/28(金) 22:43:54.30ID:O1iCyjIN
でも横浜もベイシェラトンではないし、歴史と伝統のニューグランドってところが偉大だなあ
2019/06/28(金) 22:44:15.72ID:J35U5+/E
>>413
APE(C)

https://i0.wp.com/machindevil.com/wp-content/uploads/2018/06/152832741704423822366888941255.png


(笑)
2019/06/28(金) 22:45:18.76ID:6trIqaAK
>>406
名古屋はソチンでマスタベも出来無いのに何言ってんの?
おとなになってから来いよな味噌っカス
2019/06/28(金) 22:50:59.97ID:wVux9Bxa
江戸のポチ


(笑)
2019/06/28(金) 22:51:13.52ID:AsjBRDmZ
>>418
ベニヤ板は45歳以上のおっさんとバレてるよ

精神年齢はかなり低いけどね

だから貧乏人
2019/06/28(金) 22:53:48.32ID:AsjBRDmZ
>>419
それJR東海でしょ?

9割が東京での売り上げだから
東京ありきだよ?

しかも東京に100万円払うからって土下座してるし
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/06/28(金) 23:07:53.45ID:mS+OAdI8
体臭プンプン満員電車に年中耐え

江戸マネー獲得


恥ずかしくないの(笑)


父から子へ脈々と受け継がれる土下座外交=江戸出稼ぎ


(笑)
2019/06/28(金) 23:15:06.62ID:6trIqaAK
>>420
知ってるよ
ほんとかわいそうだよね
2019/06/28(金) 23:19:48.02ID:3lbZcuWY
>>423
スルーでいいと思うよ

もう横浜にGDPでも、都市計画数でも
世界総合ランキングでも格付けでも
高級ホテル数でも、人気でも
この大事な指標が全て横浜が上回ってるから
ベニヤ板禿が嫉妬するのもわかるけどね

それにベニヤ板禿は俺にもブランド対決負けてもう何も画像晒さなくなっちゃったw
ネットで吠えるだけの負け犬w
名古屋に生まれたばかりに不幸になってしまったのがベニヤ板禿
2019/06/28(金) 23:28:05.59ID:0VDIeSKW
随筆

http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm


素直な濱カスも居るんだな


(大笑)
2019/06/28(金) 23:34:25.99ID:u0df6bCI
>>424
横浜に負けてるから逆恨みだろう
ほっとけばいい
ただの負け惜しみだからな
2019/06/28(金) 23:37:29.66ID:EzebOTvS
とうとう

濱カスの泣きが入りました


(笑)
2019/06/28(金) 23:38:56.29ID:6trIqaAK
>>425
これはよくわかるわかる
2019/06/28(金) 23:43:01.75ID:Iux1qm7U
>>428
でも謙虚にしてても世間は横浜を評価しちゃうんだよね


●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
430名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:36:26.75ID:S/lPjffr
ロシアのプーチン大統領は9日、極東ウラジオストクで同日閉幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の会場で
活動した学生ボランティアのうち500人を横浜への船旅に招待するとし、日本政府が査証(ビザ)発給手続きを大急ぎで進めていると述べた。
タス通信が伝えた。

プーチンはみなとみらいに相当感激したようだね。次代を担うロシアの若者たちに、
この街を目に焼きつておいてほしいという思い。
大統領は首脳会議閉幕後、約2500人のボランティアの一部と会い「皆さんは私の仕事をよく手助けしてくれた。各国首脳も高く評価している」と直接謝意を表明。野田佳彦首相との8日の会談で、500人分の入国ビザを2日間で手配してほしいと要請したと明らかにした。
431名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:41:00.45ID:S/lPjffr
アフリカ開発会議も、前回に引き続き8月に横浜で行う。
432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/29(土) 01:09:42.04ID:iek5+MKe
リニアの経済効果が神奈川に多いという書込みがよく見られるけど、それは当然のことだ。
神奈川県内の橋本に駅ができるのだから。
しかし神奈川=横浜ではないことに要注意。
橋本や相模原に関して神奈川には経済効果があっても、横浜には経済効果がある訳ではない。
433名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/29(土) 01:24:37.46ID:hODg58Gt
>>432
当分は終着駅として全て停まる愛知より、多くに通過されるであろう橋本駅の方が経済効果高いんだな。
やっぱり吸う側だからかな。
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/29(土) 01:43:45.06ID:u8Q+sea1
>>407
人数だとどうでしょう?
2019/06/29(土) 04:11:33.19ID:kohLOFfg
神奈川って横浜も含めての530億だよ


都市計画見てればわかるけど
横浜は3兆円規模の都市計画
(妄想レベルではなく決定済み)

↓見てるとわかるけど
リニア後名古屋危機感だってさw
横浜は吸う側名古屋ストローされる側

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg

↓wwww

http://hiah.minibird.jp/?p=1059
2019/06/29(土) 04:33:45.47ID:dgQOlADK
愛知が300億と言うのは名古屋も含まれた経済効果
神奈川が530億は横浜を含んだ経済効果
2019/06/29(土) 04:56:23.21ID:kohLOFfg
>>436
どのみちストローされて危機感って愛知が言ってるからなwww

ちなみに経済効果というのは都市計画か活発だからなw

名古屋は最後の一等地に3階建の建物www
横浜はバブル期並み

530億と300億の差よwww
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/06/29(土) 05:32:53.82ID:8KeRu9lf
名古屋に高級ホテルが無いとかぬかしてた自治体の長もいたな。どんだけ失礼なんだよ。
2019/06/29(土) 05:38:51.00ID:FKpejxTg
劇場整備検討委が初会合 横浜市
(略)
市内には本格的な舞台芸術を上演できる劇場がなく、横浜市は劇場の立地について「都心臨海部」を想定している。
これまで有識者や実演団体などへのヒアリング調査を実施し、劇場整備によって地域活性化や観光需要の拡大、
次世代育成などの効果が期待できるとみている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46497280U9A620C1L82000/

…………………
県のKAATがあるじゃんと思ったり。
都心臨海部ってどの辺??
2019/06/29(土) 05:41:27.96ID:8KeRu9lf
き、き、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
441名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:55:51.54ID:kI7Zt4/5
展示場が何なのか分からず書いてる奴がいそうだな
みなとみらいでパシフィコがうまくいってるから拡張してノースを施工中だし、IRはみなとみらいじゃなくて山下埠頭
442名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:16:42.24ID:6cZTDHH3
カジノ誘致 地元団体が横浜市に誘致の断念を求める
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190628-00000034-ann-bus_all

カジノを含むIR(統合型リゾート)を巡って、候補地とされる横浜市に地元の有力団体が誘致の断念を求める要望書を提出したことが分かりました。

 横浜市はIRが実現すれば山下ふ頭が有力地とされていて、海外のIR大手から事業の提案を募集していますが、林文子市長は「白紙だ」と態度を保留しています。
関係者によりますと、27日に市に対して地元の有力団体「横浜港運協会」などから誘致の断念を求める要望書が提出されました。
要望書では「カジノがなくても国際展示場だけで2兆円の経済効果が見込まれる」
「F1やディズニークルーズを誘致する話が進んでいて、ディズニーから『カジノは子育てにふさわしくない』と言われている」
などと訴えています。
443名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:45:34.78ID:GGUwpKPu
もう色々ツッコミどころがありすぎて、、、
2019/06/29(土) 09:00:38.20ID:rdbWvsPQ
>>442
F1はウルサイからやめて欲しい
郊外でやれ
IRカジノが有るとディズニー呼べないなら
まずはパチンコ屋無くせ
その後ドヤ街無くせ
ついでに公営ギャンブル無くせ
その後にカジノなくすか議論しようや
2019/06/29(土) 09:24:30.24ID:Sfkyq6MT
おおF1とディズニーか! すげー!たのしみ!
2019/06/29(土) 09:28:47.08ID:MIaphVwI
>>442
F1とかそれこそ騒音で横浜の街の雰囲気ぶち壊しだわ
ディズニークルーズは詳しくないけど、ググったら2011年に完成したディズニードリーム号は高さ66mらしいからベイブリッジくぐれないだろうに
2019/06/29(土) 09:48:30.89ID:eHANqDU2
カジノなんて要らない子だったんだな
安倍晋三みたいなバカが考えたことだからなあ
2019/06/29(土) 09:50:15.08ID:eHANqDU2
すげええええええええええええ
https://i.imgur.com/rfGiE4f.jpg
2019/06/29(土) 09:57:40.00ID:CxGw9BJN
>>446
フォーミュラEにすればいいよ
450名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:02:29.12ID:MCREKLLu
>>447
自分の国に帰国していただけますか
451名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:11:01.67ID:4otQjflu
神戸と横浜を現地で体感比較すると、
横浜のほうがハリボ感があって、神戸のほうが格上に感じる。

横浜の中心部は80万都市と変わらない程度の規模しかない。
神戸は全体的に底力を感じる。

阪神高速3号を走るとわかるけど、
横浜より神戸のほうが、都会観というか、真の都市景観があふれていて、
厚みと重みというか、文化も含めて、結局は格上なんだよね。
横浜はいつも期待を裏切られる。
というか、東京自体も全然都会を感じないし、
神戸は全然衰退してないし、マスコミの偏向さえなければ、
今でも神戸は躍進中だよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:22:48.51ID:hODg58Gt
>>451
東京が都会に見えないけど神戸が都会に見える人の意見なら納得!
453名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:47:56.05ID:cI7SWn2p
>>451
神戸東京横浜すべて住んでたけど、おらが街を持ち上げたい気持ちは分からんでもないけどさ、スレチだからな?
454名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:07:50.71ID:nrHip89L
>>451
はいはい、神戸はとてつもない大都会だよ。
良かった良かった。
2019/06/29(土) 13:42:22.91ID:eHANqDU2
ごちゃごちゃ言いながら何回も来てる時点で横浜の強さが見えるな。
俺なんか神戸は行ったことすらないからな。行ったことあるやつすげえよ。何しに行くんだよ大阪もだけど
456名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:44:30.40ID:NeBDNNLw
もういいから‥‥
2019/06/29(土) 13:52:12.30ID:UOorowU6
令和九年

名古屋⇔品川アトラクション大流行


そのアトラクションの名はリニア中央新幹線


行って帰って二万円超

超高級アトラクション


濱のカッペは橋本からなので若干お安くなります


(笑)
2019/06/29(土) 13:55:53.57ID:eHANqDU2
ほんと名古屋土人は東京の子分だよなあ
そんなに東京行きたいの笑
2019/06/29(土) 14:14:41.68ID:X+muoofX
ここで他都市を褒めるとか殺されてぇのか
そういうところだぞここは
2019/06/29(土) 14:16:28.91ID:ms1XcOda
早くリニア来ないかな

神奈川横浜
リニアでの経済効果530億

名古屋愛知
リニアでの経済効果たったの300億w

しかも長野202億の経済効果があるけど、
長野とそう変わらないのが笑えるwww

https://i.imgur.com/m9WtMBq.jpg


しかも危機感だぎゃで
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
2019/06/29(土) 14:29:23.99ID:MevUULhx
MM”!
2019/06/29(土) 14:31:13.30ID:MevUULhx
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ |
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:58:55.17ID:wXx0TdbL
>>458
田舎者だからね。
464名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:17:58.70ID:kI7Zt4/5
久々に旧アンパンマンミュージアムの前を歩いたけど、アンパンマンと分かるものは全て撤去されていて一抹の寂しさを感じたよ
新パンミューは来週オープンだね
2019/06/29(土) 17:33:51.13ID:MevUULhx
Egg coffee(エッグコーヒー)
2019/06/29(土) 17:37:37.42ID:MevUULhx
.
(´・,_,・`)
2019/06/29(土) 18:08:49.24ID:ausK+M55
旧パンマン跡地もいずれは再開発で恒久施設を建ててほしいね
468名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:52:42.07ID:4Fw98L3t
URの土地だけれど住居は建築できる区画かな
首都高横は暗いから需要がないと思う
2019/06/29(土) 19:17:12.86ID:xryKJsXa
リニア登場と同時に

新横恥駅は死語←(笑)


リニア生まれは「シンヨコハジ?どこ?アジア?」(笑)


皆弔い開発←(笑)

どこの都市にも響かない単なる濱カス自慰行為にて終焉


(笑)
2019/06/29(土) 19:34:41.96ID:MevUULhx
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ \
  |     |/ /
  |     /_/    
..  |_/ ̄|_/
2019/06/29(土) 19:40:44.02ID:MevUULhx
シニア臨幹線
2019/06/29(土) 20:15:11.15ID:OfGdb/N1
>>469
え?頭大丈夫?

だから中卒とかバカにされるんだよw

よーく見てみようw

愛知の経済効果は長野とたいして変わらないwww

これを見てみんなで爆笑しましょうwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/m9WtMBq.jpg
2019/06/29(土) 20:16:30.05ID:CAqgCr2n
>>432
横浜はすぐ近くの品川に駅ができるから経済効果があるでしょ
2019/06/29(土) 20:21:47.43ID:OfGdb/N1
>>473
あるってか今の現状見てみろよw

愛知の経済効果はたったの300億w
202億の長野と変わらないwww

しかも都市計画の差w
名古屋なんて妄想レベルしかなく

最近やっと決まったのが最後の一等地に
3階建の建物w

これもリニアの恩恵ですw
2019/06/29(土) 20:28:14.52ID:X8tAMgnL
>>474
知ってる
名古屋はもう横浜超えるの難しいんじゃないか?リニアでもそれだけの試算があるんだから。確かに愛知の都市計画全く聞かないね。
横浜は順調に着工までしてるのにね。
少し同情的になるね。
2019/06/29(土) 21:35:53.50ID:MevUULhx
MM”!

mail

micro

?
477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:24:06.12ID:51Aq4aWT
横浜赤レンガ倉庫 カレーと音楽の共演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00010002-tvkv-l14

県内外の人気店のカレーと音楽が楽しめるイベントが横浜赤レンガ倉庫で始まりました。
2019/06/29(土) 23:27:45.86ID:eHANqDU2
そもそも名古屋って一極集中させてるだけで中身がない。
横浜って開港からずっと強いイメージある。
2019/06/30(日) 00:48:43.04ID:7wVs7HGs
オワコン


オワハマ


(笑)
2019/06/30(日) 01:06:46.34ID:WvZM5Vkm
終わり名古屋
481名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:44:44.25ID:zoNT0Yee
MMにはお台場で言うビーナスフォートのようなものはできないのかな。
2019/06/30(日) 01:49:35.53ID:DnWzQ9mk
元町中華街=痴漢天国

http://imepic.jp/20190630/063500


ワローハマエロス


(笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:51:31.88ID:h6kGSMHb
>>451
横浜推しではあるが言わんとしていることは理解できる。
厚み重みもたしかにそんな感じ。
街の中心部に百貨店やファッションビル、ハイブランドの路面店やアーケードがあると厚みが出る。
横浜で言ったらやっぱり関内や山下町あたりだな。
せっかくバーニーズニューヨークが横浜駅前ではなく山下町にあるんだから周囲も発展させたい。
マンションなんか建てんなや。
2019/06/30(日) 04:15:50.88ID:RUdP6XK+
東京推しだが、それやってると名古屋が出来上がるだけで誰も横浜行かなくなる。横浜は横浜で正しい。
大阪も日本人観光客かなり少ないし、繁華街なんてつまらんだけよ
485名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:35:46.15ID:7VS3O4BK
>>484
第二の川崎事件起こすなよw
486名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:42:08.84ID:S0qkR8eS
>>481
ランドマークプラザ、クイーンズスクエア、マークイズ、コレットマーレ、ワールドポーターズ、赤レンガではまだ足りない?
2019/06/30(日) 07:43:18.05ID:RUdP6XK+
むろし横浜行くと俺たちの台場ってなんにもねーなと実感する。 延長線上に中華街がある訳でもないしなああそこ。つまらんにも程がある。
2019/06/30(日) 09:16:39.47ID:IAUKuqp6
>>487
お前がおっさんだからじゃね?

チームラボ知らないとかやばいなw
2019/06/30(日) 09:37:49.61ID:azMz31EO
横浜はつまらんよな
1回行ったらもう二度と行く人いないだろ
2019/06/30(日) 09:46:59.01ID:fcNT51aI
この光回線はクソサヨで、異常な東京コンプの基地外、カジノ反対でこのスレでも嫌われ者
491名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:54:01.66ID:ND/i4nsN
神戸と横浜を現地で体感比較すると、
横浜のほうがハリボテ感があって、神戸のほうが格上に感じる。

横浜の中心部は80万都市と変わらない程度の規模しかない。
神戸は全体的に底力を感じる。

阪神高速3号を走るとわかるけど、
横浜より神戸のほうが、都会観というか、真の都市景観があふれていて、
厚みと重みというか、文化も含めて、結局は格上なんだよね。
横浜はいつも期待を裏切られる。
というか、東京自体も全然都会を感じないし、
神戸は全然衰退してないし、マスコミの偏向さえなければ、
今でも神戸は躍進中だよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:47.61ID:ND/i4nsN
なんというか、横浜は京都よりも都会観がない。
京都や神戸のほうが、厚みがあるよね。
さいたまのほうが、横浜よりはまだ自然体の都会観がある。

体感都会度は、大阪>京都>神戸>東京>
493名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:57:20.40ID:ND/i4nsN
横浜はそもそも街ではない気がする。
いわゆる都会観がないんだよね。

無機質な人工都市と、住宅街しかなくて、
街の人間の心が皆無
494名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:50.59ID:ND/i4nsN
街の魅力、面白さ

大阪>>京都・神戸>奈良>さいたま>東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜
495名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:04:53.36ID:ugJA5bnX
広島がDeNAに連敗した事への腹いせかなw
しょーもなw
2019/06/30(日) 10:17:05.11ID:vllYYm3F
横浜は神戸みたいに普通にイノシシが闊歩してません
ちなみに指標やデータで神戸なんかほとんど横浜に負けてるよ

神戸にイノシシ、日常風景
https://r.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00
497名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:17:45.93ID:yqioMY+F
好きな方に住みなよ
ここで挙がる名古屋、神戸や横浜の中心部はどっちも住みやすいと思うよ

ただ、ここは比較スレじゃない
比較してマウントとりたいゴリラは他所にスレ作ってやってくれ
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:36:16.50ID:JpaicooD
体感都会度(笑)
まぁ数字だされたら瞬殺だからね
2019/06/30(日) 10:39:15.78ID:X93XLlgC
横浜は神戸みたいにイノシシは日常的にいませんw

神戸にイノシシ、日常風景
https://r.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00
500名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:52:36.57ID:yqioMY+F
>>499
そんなしょーもない罵り合いはやめろよ
東京都にだってイノシシいるんだから無意味な話だと気づかないの?
2019/06/30(日) 10:59:05.88ID:X93XLlgC
>>500
東京には日常的にいませんが?

神戸スレに帰れよ

神戸にイノシシ、日常風景
https://r.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00
2019/06/30(日) 11:25:22.75ID:BLkG95ox
神戸は市街地と港が国道二号や阪神高速で分断され、港町になれない構造欠陥町
ご愁傷様
503名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:34:23.92ID:yqioMY+F
>>501
横浜市民ですけど笑
悪いところの一部を切り取って罵りあうことの意味のなさに気づけよ
2019/06/30(日) 11:36:04.05ID:X93XLlgC
>>503
はいはいもう神戸の人間だってバレバレです
神戸スレに帰ってね
ここは横浜スレだからw

神戸にイノシシ、日常風景
https://r.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00
2019/06/30(日) 11:37:56.76ID:X93XLlgC
少なくともまだ名古屋より神戸の方が都会だね
名古屋はインフラでも世界から評価されてないし、JR東海も東京ありきだしねw
506名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:13.07ID:yqioMY+F
>>504
そう、横浜のスレだから神戸の話はいらない
君は横浜の面汚しなんだよ
2019/06/30(日) 11:44:03.76ID:X93XLlgC
>>506
でも俺お前より年収高いし横浜に貢献してるけど、お前は?神戸で稼げないから横浜に移住してきた底辺だろ?

数々のブランド晒してきたし、投資家ですけど、お前は横浜に来ても無職かな?
508名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:46:32.52ID:yqioMY+F
>>507
もうその時点で頭が悪い
匿名掲示板で年収自慢とか愚の骨頂だよ

年収が高いのと横浜のスレに他都市の話題を出すのは全く関係がない
2019/06/30(日) 11:49:00.54ID:wZs7VTW0
>>508
年収が高いのとひとつの才能

資本主義の日本では大事なこと

でもお前は稼げないから横浜に移住してきたってこと

何も晒せなく口だけ吠えるのは底辺しか出来ない
神戸人も名古屋人もやっぱ一緒だな
510名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:50:07.42ID:yqioMY+F
>>509
うん、年収が高いのはいいことだけど、それとは全く関係がない話をしてるよ
2019/06/30(日) 11:51:52.55ID:wZs7VTW0
>>510
ん?

だから貧乏人のお前は何も晒せないから負け犬の遠吠えしか出来ないってことだろ?
お前のその書き込みも全く関係ない事に気付いてる?貧乏人言われてむかついた?w
2019/06/30(日) 11:53:02.86ID:wlfV/Pom
家は神戸人
大阪の面汚し
神奈川のスレまで荒らして迷惑かけんなよ
513名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:55:50.91ID:yqioMY+F
なるほど、こいつのせいで横浜スレはいつも同じ流れになってたのか
2019/06/30(日) 11:56:07.98ID:g2aztBb4
神戸スレに帰れやw
クソ貧乏人の出稼ぎ神戸人ww

神戸にイノシシ、日常風景
https://r.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00
2019/06/30(日) 11:56:57.70ID:g2aztBb4
>>512
大阪人にまでバカにされてて草
2019/06/30(日) 11:57:58.08ID:PBARVw3x
神戸人は大阪スレでも嫌われてるからな
名古屋ほどではないが
イノシシ出るのは山が近いから
2019/06/30(日) 11:59:56.37ID:PBARVw3x
しかし神戸以外の兵庫は特に嫌われてないな
兵庫の中でも神戸は浮いた存在ってこと
尼崎西宮芦屋伊丹宝塚明石加古川は人口横ばい〜増加だが神戸は自然減も社会減も深刻
2019/06/30(日) 12:00:30.19ID:g2aztBb4
>>516
まぁ神戸はたまに変なのはいるけど、
大阪スレや横浜スレを荒らしてるのは名古屋人だからな
格上の大阪や横浜にコンプがあるのも分かる気がするけどw
2019/06/30(日) 12:38:17.33ID:Zpz6aH8q
横浜の方が平均年収も地価も住みたいランキングも神戸より上だろ
横浜に住めない奴が神戸にいく
2019/06/30(日) 12:38:21.16ID:RUdP6XK+
大阪は今まで行った中で最もつまらんかった。ほんとにゴミ
521名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:40:27.35ID:P0x896HL
都市の品格を落す奴はここにくるな
2019/06/30(日) 12:54:47.75ID:DotH/Ix5
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ \
  |     |/ /
  |     /_/    
..  |_/ ̄|_/
523名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:15:01.07ID:ND/i4nsN
東京は、すべて大阪から強奪した都市

ヒト、モノ、カネ  大阪から100000兆円をうばった

東京は大阪に謝罪と賠償をするべき
2019/06/30(日) 13:17:59.00ID:DotH/Ix5
夢の世界
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/c0e37846a25be3896eae19085ff6ff6b

みなとみらいドリーミング
525名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:26:43.39ID:ND/i4nsN
総理大臣に立候補したい。
そして以下を実現させたい。

・在京マスコミの一掃
・東京本社企業への法人税95%化
・東京都民への消費税80%
・大阪への賠償金10000兆円を東京へ請求
・大阪を苦しめた東京への恒久的謝罪要求
・東京から大阪へ本社移転した企業へ、報奨金1兆円を無償支給
・東京都へ課した税金を財源として、大阪府民へ一人当たり10憶円支給
・万博に向け、摩天楼1000棟建設

これでようやく、東京が大阪へ与えた犯罪の10%程度の報復措置にはなる。
2019/06/30(日) 13:32:11.54ID:DotH/Ix5
■1965年の横浜市六大事業の1つ、都心部強化事業に指定されたMM開発
2019/06/30(日) 13:34:11.31ID:DotH/Ix5
■なぜ、千代田区に集中しているのか  

最大の理由は、金融庁です
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業
監督官庁は金融庁です
生保各社は、
新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある
同庁に出向き、商品の内容を担当者に説明し、
チェックを受けることになります

やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、
面会が必要な場合もあります
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません
質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します

もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の
資料を持参して上京しなければなりません
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです
2019/06/30(日) 15:56:52.11ID:WzZvuoTC
濱カスの口から「千代田区」←(笑)


何気にしてるの(笑)


江戸の奴隷が背伸びし杉の件


(大笑)
2019/06/30(日) 16:01:00.68ID:hN0chBUB
>>528
名古屋の田舎者は黙ってて
名古屋は全く関係ないからw


東京都民はどこをライバルだと思っているのでしょうか?

「Q.あなたの住んでいる都道府県のライバルだと思う都道府県は?」で東京都民の回答結果ランキング

東京都民のライバル
東京都民のうち約半数、48.4%が神奈川をライバル視しており、大阪は22.6%にとどまりました。東京のライバルの座は、大阪から今回は神奈川に移ったようですね!
隣り合う東京と神奈川がお互いを強くライバル視し、大阪は一方的に東京をライバル視している「三角関係」の状況が浮き彫りになりました。
2019/06/30(日) 16:14:42.66ID:U6bvlxrq
名古屋は田舎なので相手にされません。
531名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:19:04.50ID:kCjgiiPN
令和元年の出来事
・横浜市営地下鉄ブルーライン脱線事故
・横浜シーサイドライン逆走事故
・小田急列車と車の衝突事故
・横浜駅催涙スプレー事件
・平塚で下半身の切断された遺体発見
・刃物男脱走事件
・白骨化遺体発見
・川崎殺傷事件

今後必ず起こる出来事
・横浜駅乗降客数が大激減で大宮駅に惨敗
・カジノが幕張に決まり観光客数大激減で横浜廃墟化
・箱根噴火
・南海トラフ地震津波により箱根、湘南、鎌倉、横須賀、みなとみらい、横浜、川崎全滅
532名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:26:58.16ID:xUd7oxgI
令和元年の出来事
・横浜市営地下鉄ブルーライン脱線事故
・横浜シーサイドライン逆走事故
・小田急列車と車の衝突事故
・横浜駅催涙スプレー事件
・平塚で下半身の切断された遺体発見
・刃物男脱走事件
・白骨化遺体発見
・川崎殺傷事件
↑神奈川は犯罪発生率低い

今後必ず起こる出来事
・横浜駅乗降客数が大激減で大宮駅に惨敗
・カジノが幕張に決まり観光客数大激減で横浜廃墟化
・箱根噴火
・南海トラフ地震津波により箱根、湘南、鎌倉、横須賀、みなとみらい、横浜、川崎全滅

箱根噴火今後100年で0.2%の低確率
南海トラフで壊滅するのは東海地方
他、単なるアンチの苦しい願望
2019/06/30(日) 16:28:45.44ID:hN0chBUB
千葉の液状化も醜かったなぁ
それより千葉埼玉は名古屋と競ってろよ
まともな都市計画がない千葉埼玉名古屋お似合いだぞw
2019/06/30(日) 16:50:52.15ID:DotH/Ix5
■4カ年計画に1.8兆円 経済成長へ中小企業支援/神奈川
https://mainichi.jp/articles/20180510/ddl/k14/010/043000c

■投資総額1800円
http://i.imgur.com/RFBVn4S.jpg

※その差は10億倍以上!
535名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:37:29.01ID:ND/i4nsN
総理大臣に立候補したい。
そして以下を実現させたい。 応援頼む!

・在京マスコミの一掃
・東京本社企業への法人税95%化
・東京都民への消費税80%
・大阪への賠償金10000兆円を東京へ請求
・大阪を苦しめた東京への恒久的謝罪要求
・東京から大阪へ本社移転した企業へ、報奨金1兆円を無償支給
・東京都へ課した税金を財源として、大阪府民へ一人当たり10憶円支給
・万博に向け、摩天楼1000棟建設

これでようやく、東京が大阪へ与えた犯罪の10%程度の報復措置にはなる。
2019/06/30(日) 18:43:53.16ID:DotH/Ix5
■SUMMER DREAM 2010 //TUBE
1,037,907 回視聴
537名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:09:08.77ID:StLeycEC
中華街人気過ぎる
2019/06/30(日) 20:42:54.25ID:R9/kPRBa
総理大臣←(笑)


先ずは国会議員になること

なってもいないのに総理とか(大笑)

それも衆議院議員になること

過去に参議院から総理になった者はおそらく居ない


「総理を狙う男」河村も

衆議院議員だからまだ通用した

これが一般人だったらコント(笑)


濱カスは令和爺Sに陳情するのが精一杯ってところ


(笑)
2019/06/30(日) 21:05:10.23ID:DotH/Ix5
セプテントリオン
2019/06/30(日) 22:43:23.23ID:DotH/Ix5
ポラリス

Polaris
541名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:54:35.87ID:gUnS2Y2K
タワマン建設を規制へ、神戸市 
ベッドタウン化防ぎ魅力維持
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00000133-kyodonews-soci

神戸市は、繁華街・三宮や山陽新幹線の新神戸駅がある市中心部でタワーマンション建設を規制する方針を決めた。
都心のタワマン建設は人口増加が期待できるが、ベッドタウンになって商業都市としての魅力を失いかねないと判断した。
7月1日に関連条例の改正案が市議会で可決される見込みだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:44:17.08ID:Fx8OsYNq
ヨコハマの歴史的建造物でライブパフォーマンス 新たな活用考える契機に /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000008-minkei-l14


 ヨコハマ都市創造センター(横浜市中区本町6)で6月28日・29日、「REDROOM」の最終回となる「RED ROOM “Bon Voyage!”」が開催されている。(ヨコハマ経済新聞)

 「RED ROOM」は昨年より4回行われており、赤色にライトアップされた建物はアーティストの高橋匡太さん・川口怜子さんが監修。
両日、同施設の歴史を知って、歴史的建造物の新たな使い方を考えようと、赤をテーマにしたさまざまなライブパフォーマンスを繰り広げる。
2019/07/01(月) 00:08:00.25ID:ciqFVEdb
赤レンガで毎週イベントやるのやめてくれないかな。
折角の景色が台無し。
544名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/01(月) 03:03:55.67ID:4ljDYtqp
どこもスレ伸ばしのためのコピペ


画像貼り出しでスレ伸ばししてるだけじゃん


ワンパターンじゃん



閑古鳥じゃん本とはこのスレ
2019/07/01(月) 06:14:37.12ID:aVS8O26J
クッソワロタwww

名古屋人は妄想でしか語れないからなww
名古屋人は恥ずかしいw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
546名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:16:28.34ID:HcVoeubF
総理大臣に立候補したい。
そして以下を実現させたい。 応援頼む!

・在京マスコミの一掃
・東京本社企業への法人税95%化
・東京都民への消費税80%
・大阪への賠償金10000兆円を東京へ請求
・大阪を苦しめた東京への恒久的謝罪要求
・東京から大阪へ本社移転した企業へ、報奨金1兆円を無償支給
・東京都へ課した税金を財源として、大阪府民へ一人当たり10憶円支給
・万博に向け、摩天楼1000棟建設

これでようやく、東京が大阪へ与えた犯罪の10%程度の報復措置にはなる。
547名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:20:10.77ID:hXaSPCXg
>>546
頭が悪いことはわかった
2019/07/01(月) 08:09:14.85ID:0LknJUrG
大阪人って東京に憧れすぎビビりすぎじゃね
俺なんか東京にもっと住民集中して家族も持てない貧乏人になって欲しいと思ってるわ
心が邪悪なんだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:34:00.10ID:d+qd4RF2
最も増えたのは川崎市川崎区 神奈川県人口919万9871人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000002-kana-l14

 県は、6月1日現在の県人口と世帯数を発表した。
人口総数は919万9871人(男458万6508人、女461万3363人)で、前年同月に比べ1万9171人増えた。
2019/07/01(月) 13:58:30.25ID:KjfesfdM
横恥と阿呆坂は江戸コンプレックス←(笑)


名古屋と江戸はNYコンプレックス


特に横恥は江戸と運命共同体(笑)

江戸インフラ大依存ゆえ江戸インフラ不良が即横恥に大打撃

東電様(笑)東ガス様(笑)

東急も京急も濱生活と言うよりも江戸への道

その名の通り「東の京に急いで行く鉄道」なのだから

もちろんJR東日本も


濱の江戸コンプレックスは大変ものであり

「江戸様に文句を言うなど言語道断」と幼い時から仕付けられ
「お父さんが働いているスゴイ所だよ」と母親からの洗脳

地元の川崎や相模原よりも江戸が気になって仕方無い濱のカス


(笑)
2019/07/01(月) 14:15:05.54ID:0LknJUrG
名古屋カッペも東京にやたら憧れてるよな。すぐ東京と同格になりたがる。
そんなに好きなのに住めなくて可哀想な人生
2019/07/01(月) 15:25:06.21ID:rjvMBkFj
新田維緒
2019/07/01(月) 15:26:55.19ID:rjvMBkFj
複合施設横浜ハンマーヘッド 10月開業へ (6/12) 写真
戦略をデザイン野村不パートナーズ福田社長 (9:46)
JR東海 リニア第二首都圏Tを公募 (9:30)
麻生区 名工建設 神津精機の工場増築受注 (8:22)
鶴見区 青山MLマンション開発へ解体着手 (8:15)
2019/07/01(月) 15:29:39.89ID:rjvMBkFj
【千代田】東宝(千代田区)は「東宝ツインタワービル」を
現在地で建て替える
設計・施工は竹中工務店(江東区)
今年12月末をもって同ビルを閉館し、2023年春、
新たなオフィスビルとして開業する
総事業費は約90億円を見込む
2019/07/01(月) 18:07:46.06ID:aVS8O26J
>>551
もうちゃんとした指標で横浜に勝てなくて
GDPもボロ負け
だからベニヤ負け惜しみしか言えない

だから福岡の人にもこういわれる

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。


インフラも横浜に負けてるから
中部電力も火力部門は東電に持っていかれて
JR東海も東京に依存

これ証拠

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
2019/07/01(月) 18:53:17.84ID:KRNU/HsY
名古屋が三大都市というプライドから
横浜に負けてるのが嫌で横浜にギャフンと言わせたいんだね。でも横浜の方が躍進してるからはちゃめちゃな事しか言わない。
ネットでそんな無駄なパワーを注力してなんの為になるんだろう。
2019/07/01(月) 19:07:28.36ID:rjvMBkFj
■市と財務省が連携 MM52街区事業者公募
2019/5/29 神奈川

横浜市と財務省はみなとみらい21(MM21)中央地区・52街区の
開発事業者を連携して公募・選定する方針だ
市有地と国有地で構成する同街区の一体的な開発を可能にするため


※フェイクであった
2019/07/01(月) 19:08:35.00ID:rjvMBkFj
(ブルームバーグ):・日産自動車は29日、高級車ブランド
「インフィニティ」のグローバル本社を香港から日本に
移転すると発表した
同ブランドの電動化に向けて、日産本体との連携を強化する

発表資料によると、同社は2020年半ばに横浜に本社を移転する
デザインや研究開発、生産面で日産と連携し、電気バッテリーや
電動パワートレインの搭載を推進する
事業展開においては独立性を保つ
2019/07/01(月) 19:11:45.66ID:rjvMBkFj
横浜地方合同庁舎(仮称)整備等事業の内容が判明
http://shinonome-ri.com/archives/2482
2019/07/01(月) 19:12:23.47ID:rjvMBkFj
■横浜駅西口に地上180メートルの新たなランドマークが生まれる

20年先を見据え、横浜駅周辺の再生と活性化に取り組む
指針として策定された「エキサイトよこはま22」の中で鶴屋地区は、
「明日を担う人材を育てる、交流、賑わいのまち」を街づくり
ビジョンに掲げています
これを念頭に、
商業・業務エリアだった西口に居住環境を増やし、
働く・住む・ショッピングする多様な人たちが集まる場を
創出するために、地上44階、地下2階の再開発ビルの建設や
歩行者デッキ、交通広場などの整備が計画に盛り込まれました
再開発ビルは2022年春完成
2019/07/01(月) 20:07:59.76ID:Jl3MyBho
摩天楼都市とは

そしてランキング

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/51597208.html


213M超がどれだけ林立するか

あるいは216M超としたり201M超としたり

ただし

何れにしても201M未満はありえない

てことは

濱は摩天楼都市を築けない(笑)


甘い基準201M超としても
唯一該当するのがランドなんちゃら言う雑居タワーだけ(笑)

名古屋なら4棟を数え摩天楼を築くのに


変なスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(大笑)
562名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:16:36.13ID:H1sswnb2
リニア新幹線は、橋本から横浜線の下を通って新横浜か横浜駅に乗り入れる支線を絶対に造るべき。
2019/07/01(月) 21:41:50.84ID:IHPVBtlZ
そんなことしたら

神奈川は1000億で

名古屋は200億になるんじゃない?

今でも愛知と長野は98億しか差がないのにw
564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:32:31.13ID:wTJ25PWV
愛知より経済効果あるのは笑ったけど、何兆円もかける割りに小さい経済効果だよな。
それなら大企業誘致か既存のインフラ強化した方がよさそう。
2019/07/01(月) 22:51:31.07ID:vFuJWZlh
年だからな

1000億なら10年で1兆
566名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:02:50.33ID:0TYthO7G
カジノ反対の地元団体 集会で開発案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010004-tvkv-l14

カジノを含む統合型リゾート=IRの横浜市への誘致をめぐり、カジノ導入に反対する地元の有力団体がきょう設立集会を開き、国際展示場やF1の開催などを柱とした開発案を明かしました。

協会は国際展示場を柱としたカジノ抜きでの山下ふ頭の再開発を目指していて、F1レースやディズニークルーズを誘致する案を明らかにしました。
こうした事業で海外のIR事業者が提示したものを上回る、年間2兆円の経済効果が見込めるとしています。
567名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:12:48.45ID:lfwxmnud
>>566
ディズニークルーズってカジノあるんじゃね?w
568名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:54.16ID:4ljDYtqp
このスレも

コピペと

画像貼り出し

自演書き込み

ID変えまくりで

スレ伸ばししてるだけじゃん工作員

ノルマ達成

アホじゃん

ボケじゃん

もうウンザリじゃん
569名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:32:40.84ID:4ljDYtqp
>>567

日本に


書き直しただけじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:34:09.07ID:4ljDYtqp
森高千里の

誰もいない海じゃなくて

誰もいないスレ♪♪

じゃん
571名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:06.21ID:4ljDYtqp
>>566

貼り出しで

消えるだけじゃん

工作員
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:50.98ID:wTJ25PWV
>>565
東京ですら経済効果1200億弱なのに、横浜(しかも支線)で1000億になるわけがないって。

リニアは名古屋以西が東京と繋がる為の乗り物だから、東京ともともと近い横浜には必要ないよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:44.25ID:wTJ25PWV
ちなみに

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35339490T10C18A9L83000/

これからできるアリーナ3つで300億の経済効果。
愛知県におけるリニアの経済効果と一緒は笑う。
2019/07/01(月) 23:42:59.74ID:ITZzF9+j
>>562
それってステキやん
2019/07/02(火) 00:02:26.42ID:tzHBudve
>>566
国際展示場、F-1 誘致、、大阪の丸パクリ案だな
2019/07/02(火) 00:21:17.59ID:lwog8Lqs
隠してました


トピックス

https://youtu.be/jqPfPyNUUKM


マジ名駅どうかなっちゃいます


ドキドキが止まらん

これから約10年ドキドキしっぱなしかよ


(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:51:09.80ID:PawUAg2v
ハマっ子も驚いた?鶴見区は横浜市で「最も伸びる区」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000009-mai-bus_all

首都圏の住みたい街ランキングの常連といえば横浜市の横浜駅周辺。
でも、同じ横浜市内にあって、地味ながら、今後も人口が増えると予想され、子育て世代に注目されるエリアがあります。
住宅ジャーナリストの櫻井幸雄さんのリポートです。
【毎日新聞経済プレミア】
578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/02(火) 03:28:45.65ID:QiQ+5KpE
俺も鶴見に住みたい
2019/07/02(火) 05:16:00.21ID:iNLLOJME
>>576
残念ながら経済効果は神奈川の方が上です

愛知の経済効果は長野と変わりませんwww

神奈川530億

名古屋300億


【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
2019/07/02(火) 05:17:08.62ID:iNLLOJME
そしてこれw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/02(火) 05:24:24.38ID:7qrIoaEk
山下ふ頭再開発案発表 ディズニー客船誘致掲げる

横浜港の港湾運送事業者でつくる横浜港ハーバーリゾート協会(YHR)は1日、山下ふ頭地区(横浜市中区、約47ヘクタール)の
再開発私案を正式に発表した。ウォルト・ディズニー・カンパニーの客船運航会社「ディズニークルーズ」の
誘致を目指すなど、カジノ以外の観光集客事業を地元主体で
開発、運営する構想を推し進めていく。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000006-kana-l14
2019/07/02(火) 05:42:59.66ID:iNLLOJME
リニアでの経済効果のおかげで
横浜は3兆円規模の都市計画

名古屋?妄想だけですw

↓wwww

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000

神奈川530億

名古屋300億←www


https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

愛知県リニア後危機感w

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
583名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:10:04.23ID:OOBuvrWv
・在京マスコミの一掃
・東京本社企業への法人税95%化
・東京都民への消費税80%
・大阪への賠償金10000兆円を東京へ請求
・大阪を苦しめた東京への恒久的謝罪要求
・東京から大阪へ本社移転した企業へ、報奨金1兆円を無償支給
・東京都へ課した税金を財源として、大阪府民へ一人当たり10憶円支給
・万博に向け、摩天楼1000棟建設

これでようやく、東京が大阪へ与えた犯罪の10%程度の報復措置にはなる。
2019/07/02(火) 08:13:32.63ID:/5pnS1xV
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

名古屋終わってるな
2019/07/02(火) 08:24:31.70ID:3BgoANuc
都市計画板も終わりだな
キチガイが住み着いた板は終わり
586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/02(火) 11:25:19.86ID:AELYlNue
稼働率の低い国際会議場、クルーズ誘致、F-1で2兆円は嘘だな
F-1以外は既存施設とバッティングするからなおさら根拠薄弱

本当だというなら毎年税金を納めてみろ(笑)
2019/07/02(火) 12:07:56.68ID:OhaNkkan
意地でもギャンブル求めるなんて一体どういう人生送ってんだよ。こわ
ふつーに国際展示場、F1、クルーズは欲しいわ。
588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:09:15.38ID:kP2aKJJl
>>586
それな
検証が容易じゃない事を良いことに適当な絵を描いてる
しかも、国際展示場以外は確定的な話じゃない
2019/07/02(火) 12:16:52.82ID:JzWzuwuf
絵に描いたウンチ


(笑)
590名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:07:35.40ID:trVpysLc
対韓輸出規制でLGはヤバいかもな。
LGビルはあまり期待しないで見ておこう。

これがコリアンリスク。
韓国企業と関わると何が起こるか分からない。
2019/07/02(火) 14:10:39.23ID:xd93WS+0
得意のプロレスだよ
本当に脅威なロシアやアメリカには何も出来ない政府が支持率のために外交やってますアピールしてるだけ
592名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:43:58.63ID:EKwc29ih
コピペ


準備済み画像貼り出し



自演書き込みで



5チャンネル工作員がノルマ達成スレ伸ばししてるだけじゃん



ここも




ここも




ここも。
2019/07/02(火) 14:45:47.41ID:xC2jUntE
汚職
https://youtu.be/bAOf04CFhhY
2019/07/02(火) 15:22:17.19ID:6Kr0HH4F
MM”!
2019/07/02(火) 15:59:06.95ID:6Kr0HH4F
■神奈川区 スターツ平川町の共住15戸受注
2019/7/2 神奈川

【横浜】山田興産(横浜市神奈川区斎藤文町25ノ23)は、
横浜市神奈川区に計画中の共同住宅
「(仮称)横浜市神奈川区平川町PJT新築工事」の施工者を
スターツCAM総合建築工事第4部(横浜市南区)に決めた

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/07/02(火) 16:09:21.54ID:hBU5pB2I
小モノ感まじパネーー(笑)


とにかく
200M超を数棟揃えて
摩天楼を築きましょう


いつまで経っても

変なスカイライン恥ずかしくない

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(笑)
2019/07/02(火) 16:09:51.38ID:6Kr0HH4F
■『ヨコハマトリエンナーレ2020』会期と会場が決定
http://spice.eplus.jp/-3 時間前

横浜で3年に一度開催される現代アートの国際展
『ヨコハマトリエンナーレ』の、2020年の会期と会場が発表された
会期は2020年7月3日(金)〜10月11日(日) で、開場日数は90日
会場は横浜美術館と、みなとみらい21中央地区48街区 ...

■『ヨコハマトリエンナーレ2020』会期&会場決定、来年7月から開幕
CINRA.NET(シンラドットネット)-3 時間前

すべて表示
2019/07/02(火) 16:11:04.30ID:6Kr0HH4F
■ヨコハマトリエンナーレ2020 会期・会場が決定
時事通信-2 時間前
2019/07/02(火) 16:40:06.91ID:tkj5k8PQ
ヨコハマトリエンナーレ2017

http://www.yokohamatriennale.jp/news/2017/11/2017-114.html

来場者数26万人←(笑)


あいちトリエンナーレ2016

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/bunka/2017022801.html

来場者数60万人


あいちトリエンナーレ2019

https://aichitriennale.jp/


濱カスの皆様

ご来場お待ちしております
2019/07/02(火) 16:43:55.86ID:+h2Cj2kY
名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/02(火) 16:44:56.52ID:+h2Cj2kY
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/02(火) 16:45:55.23ID:6Kr0HH4F
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  /   \
  (@ 〜 @)/ /\  \
  ∩    ∩ /  /  /
  |     |/   \/   
  |     /      
..  |_/ ̄|_/
603名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:35:39.75ID:DlaATNQU
>>599
名古屋じゃなくて愛知なんだw
横浜は神奈川じゃなくて横浜なのに
2019/07/02(火) 18:35:08.36ID:qYDT0EUg
地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


地価トップは互角

しかし

全体のボリュームが違うのだ

大差!

名古屋市中村区中区>>>横恥市西区中区

名古屋が圧倒する


横恥の見映え重視の後方目隠し←(笑)

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

地価に表れている


名古屋と横恥のポテンシャル大差は如実


ランドなんちゃらもそうだが

ある一点を切り取り

だから…横恥が上とほざく←(笑)

まるで他はどうでもいいかのように(笑)


今夜も

タワマン眺めて「都会だなあ」マスターベーションですか


(笑)
2019/07/02(火) 18:48:47.61ID:241lBjx/
>>599
トリエンナーレ、横浜も愛知も有料チケット販売枚数はどちらも約10万〜11万枚程度
2019/07/02(火) 19:03:00.40ID:OhaNkkan
いつもの事だ
東京と戦い愛知と戦う それが横浜市
2019/07/02(火) 19:10:08.33ID:RKrQWasp
>>604
繁華街の距離も
これだけの差があるよ

都心部ならこれだけ差があるし、

横浜駅から元町中華街駅4キロ

名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w

↓ここでも言われてるw

ショボショボw

東京だったら主要なお店が銀座やら原宿やら新宿やら秋葉原やら各地に点在していて大変だが、名古屋は名駅(めいえき。名古屋駅のこと)か栄に行けば99%解決する。超わかりやすい!

長いから割愛したw

https://gameboku.com/archives/66371622.html


2019年の路線価
= 都道府県庁所在地都市の最高路線価 =
= 1平方メートル当たり、単位万円、カッコ内は前年比上昇率 =
1:東京都中央区銀座5丁目 銀座中央通り         4560( 2.9%)
2:大阪市北区角田町 御堂筋               1600(27.4%)
3:横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 1160(13.3%)
4:名古屋市中村区名駅1丁目 名駅通り          1104(10.4%)
5:福岡市中央区天神2丁目 渡辺通り            787(12.4%)
2019/07/02(火) 19:18:31.54ID:+L9KjIwI
【ノンフィクション】

─────────────────

横浜市西区みなとみらいに勤め始めて、1年と3ヶ月ほどである。
高校から大学院までの10年間、都心の学校に通いつづけた私だが、10 年ぶりに「横浜市在住在勤者」になった。
そして今後も「横浜在住在勤者」生活は続けようと考えている。
何故かと言うと、最近あることに気付いたからである。
入社直後から無意識に感じてきたことでもあるのだが、ようやく意識的に気付いたのである。

一体何に気付いたかというと、「横浜は田舎である」ということだ。
横浜は人口350万を擁し、人口だけ見ると東京特別区に次ぐ「都会」であるはずだが、今働いていて、それが全然都会じゃ無いんスよ、と言いたくなるほど横浜が田舎に感じるのである。

と言って、「横浜は東京首都圏の周縁都市の一つに過ぎない」だとか、「人口は多いけど大阪のような自立した都市でない」、という意味ではない。
そもそもこのような主張は完全に誤っている。
何故なら、横浜は都市でなく、構造的には農村に近いからである。

─────────────────


わたくしは毎夜こちらを朗読し眠りに入る
とても熟睡できます


(笑)
2019/07/02(火) 19:23:51.52ID:s9KzQUQh
ぎゃーwww

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/02(火) 19:26:34.21ID:MI8Pfd+V
>>604
写真だけど港南台辺りから鶴見に向けてから全景取れよ
鶴見まで鮮明に映らないぐらいずっと都会だぞ
2019/07/02(火) 19:32:43.63ID:s9KzQUQh
>>610
それベニヤ板禿のねつ造だから

これが真実w

新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

↓名古屋には副都心はありませんww

名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg

名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg
2019/07/02(火) 19:43:43.75ID:8aMdhaT5
ど田舎マスターベーション(笑)


鶴見←(笑)


あの憎っくき叔母の居るところ

そして幼児の頃から濱カス嫌いが始まった

遊びに行くと草取りとか色々と扱き使う叔母(怒)


三時間くらい働いて駄賃たった500円

どんな時給だよ


実は濱の最低賃金167円


(笑)
2019/07/02(火) 19:45:02.56ID:s9KzQUQh
>>612
■2018年地域別最低賃金

1位  東京都   985円
2位  神奈川   983円
3位  大阪    936円
4位  埼玉・愛知 898円
2019/07/02(火) 19:49:50.69ID:s9KzQUQh
またこんなこと言われちゃうよw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
615名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:23:40.66ID:F8Owj1ls
新駅「羽沢横浜国大駅」の記事がトップ 港北経済新聞上半期PVランキング /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000056-minkei-l14

 港北経済新聞の今年上半期のPV(ページビュー)ランキング1位に、新駅「羽沢横浜国大駅」のレール締結式を伝える記事が輝いた。
(港北経済新聞)

 「羽沢横浜国大駅」は現在進められている神奈川東部方面線事業で、11月30日に開業予定の相鉄・JR直通線の新駅。
JR東海道貨物線「横浜羽沢駅(貨物駅)」近くに整備中で、相鉄線「西谷駅」から同駅までの約2.7キロの連絡線と貨物線を利用してJR横須賀線とつながる。
3月28日には相鉄線とJR線のレール締結式が行われた。
2019/07/02(火) 20:23:41.63ID:6Kr0HH4F
■市と財務省が連携 MM52街区事業者公募
2019/5/29 神奈川

横浜市と財務省はみなとみらい21(MM21)中央地区・52街区の
開発事業者を連携して公募・選定する方針だ
市有地と国有地で構成する同街区の一体的な開発を可能にするため


※フェイクであった
617名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:26:29.28ID:Yttc83Ee
県内路線価、平均プラス0.9% 1位は横浜駅西口周辺
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000007-kana-l14

東京国税局は1日、相続税や贈与税の算定基準となる県内の路線価(2019年分、1月1日時点)を公表した。

前年と比較可能な約2万1千地点の増減率を平均すると0・9%のプラスとなり、6年連続で上昇した。
上げ幅は昨年から0・3ポイント拡大し、リーマン・ショック後の急落から上昇基調に転じた14年以降では最高水準となった。
618名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:35:36.72ID:OfKdVAzU
>>614
名古屋スレを毎回たて続けて、マスターベーションこいてるゴミが、
このスレに名古屋スレの流れを持ち込むなよな。
お前みたいな自演と粘着しかすることのないゴミは、
横浜スレでは全く相手にされてないということにそろそろ気づけやw
619名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:45:45.19ID:XzSkuXvk
2名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/02(火) 19:47:18.05ID:s9KzQUQh
縮小しているwww

ショボww

大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
620名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:50:19.95ID:XzSkuXvk
250名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/02(火) 20:37:06.24ID:s9KzQUQh
また妄想言われちゃうよ

名古屋村w

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
621名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:53:18.08ID:XzSkuXvk
41名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/02(火) 19:25:28.86ID:s9KzQUQh
↓クッソワロタwww
農村www

名古屋は大都市だが都会ではない。
 
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。
2019/07/02(火) 21:54:58.64ID:6Kr0HH4F
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  /   \
  (@ 〜 @)/ /\  \
  ∩    ∩ /  /  /
  |     |/   \/   
  |     /      
..  |_/ ̄|_/

アイスコーヒー
623名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:00.40ID:XzSkuXvk
>>618
(SB-iPhone)2019/07/02(火) 19:25:28.86ID:s9KzQUQh
>>614のSB-iphoneは毎日>>619>>620>>621のような書き込みを毎日
数十回も繰り返しているごみ以下の人間、横浜の住人はこんな異常な人間を放置
しているのか、恥ずかしくって同じ横浜の住民とは思いたくないだろう。
2019/07/02(火) 22:00:18.70ID:4yNBqkTh
共存共栄する名駅と栄

https://youtu.be/3EXP36klFh0


名駅大改造

https://youtu.be/jqPfPyNUUKM


もはや言葉は要らない

名駅スポットに一体どんだけ投資するのか


濱カスの知らない世界がそこにある


(笑)
625名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:02:49.03ID:OfKdVAzU
(静岡県)に変換しようが、ゴミはゴミ。
それも全く学習能力の無い、低脳丸出しw
せめて文脈を変えるとか、クソコピペの貼り方を変えるとか、学習しろや。
626名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:07:44.31ID:OfKdVAzU
>>623
失礼!よく読んでなかった。
627名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:32.87ID:XzSkuXvk
76名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/02(火) 22:20:12.58ID:9vPLf8M8
>>275
愛知と神奈川では確かに負けてるけど

横浜市と名古屋市なら横浜の勝ち

国別で見るとアメリカは世界一だけど、
一人あたりのGDPはルクセンブルクが世界一

でも世界一の経済大国はアメリカです

それに愛知のGDPはブラジル人と高卒の底辺のおかげw


全国的に見ると北関東や東海、北陸
など製造業が多いところが上位に入っている。その他重工業が多い山陽地域も県民所得が高い。一方、九州、四国、東北、北海道が下位になっている。企業所得の多さが上位下位を分けていると言えよう。

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。

278名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/02(火) 22:22:51.80ID:9vPLf8M8
>>277
よく読もう

ブラジル人と高卒の底辺がブルーカラーでセコセコGDPをあげてるだけw

だから底辺も多いw

http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

横浜は保土ヶ谷だけw

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)

この基地外さっき名古屋スレにこんな書き込みしたぞ、
恥ずかしくないのかよ横浜の住民の皆様。だれか止めろよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:35:05.32ID:XzSkuXvk
279名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/02(火) 22:24:54.97ID:1rNpbbW5
名古屋市議のお言葉ですw


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

簡単に言うと名古屋のGDPは大したことないw

> 名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。

> 名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い

⇒数分前にもこんな書き込みをしやがった、こいつのせいで、名古屋市民や
 愛知県民の横浜に対する感情は最悪になった、
 こいつは何で対立をあおるような書き込みを毎日数10件もするの?
 恥ずかしいだろう、横浜市民の皆様。
 
2019/07/02(火) 22:35:15.02ID:5lcZiZvo
ベニヤもここを荒らしてるんだからどっちもどっちでしょ そっちだけが被害者面するなよ
2019/07/02(火) 22:35:15.82ID:6Kr0HH4F
□■■■■■■■
□□■■■■■■
□□□■■■■■
□□□□■■■■
□□□□□■■■
□□□□□□■■
□□□□□□□■
631名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:40:35.84ID:OfKdVAzU
>>628
言い訳するな!タコ
少なくとも、
そのベニヤ氏はスレ立てしてまで粘着してないぞw
2019/07/02(火) 23:39:12.10ID:MI8Pfd+V
>>624
名古屋は都会ではない
2019/07/02(火) 23:40:08.55ID:MI8Pfd+V
>>628
ハイハイ
2019/07/02(火) 23:41:20.67ID:MI8Pfd+V
ベニアナルが荒らさなきゃ名古屋なんてどうでもいいんだよ
コッチとしてはさ
2019/07/02(火) 23:51:49.31ID:eW25Pc6C
もうすぐ

相模原のポチになるの?濱カス←(笑)


最大人口の政令指定都市がリニアに無視される(笑)

そもそも空港もなく羽田成田頼り(笑)


濱のインフラ不足はんぱねぇ


(笑)
636名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/03(水) 03:28:57.83ID:HF0Kx1yw
ほとんど

自演でスレ伸ばししてるだけじゃん

アホじゃん

コピペ


準備済み画像貼り出し



自演書き込みで



5チャンネル工作員がノルマ達成スレ伸ばししてるだけじゃん



ここも
2019/07/03(水) 05:33:23.50ID:aXxF0XPd
>>635
残念ながら経済効果は
経済効果
横浜含む神奈川 530億

名古屋含む愛知たったの300億←←大爆笑www

なんと長野の202億と変わらずwww

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww
東京神奈川の奴隷化になる名古屋w
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg

ほれほれ悔しかったら勝ってみれば?w

GDPも都市計画も人気も全て横浜に負けてるくせにwww
2019/07/03(水) 09:49:42.43ID:5/Ab1RLz
高島屋にオードリー買いに行かなくちゃ
納豆小屋には売ってないって?
>>635はいい加減諦めろよ
639名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:03:42.00ID:hpS1PWnS
上瀬谷通信施設跡地に観光など4ゾーン 新交通網の検討も 横浜市が案を公表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000017-kana-l14

横浜市は2日、上瀬谷通信施設(横浜市旭・瀬谷区、約242ヘクタール)跡地を、
「農業振興」「公園・防災」「観光・にぎわい」「物流」の四つのゾーンに区分する土地利用案を公表した。
中でも「観光・にぎわい」に過半を割き、広大な土地に集客力のある施設を誘致する考えだ。
市は案を基に地権者と協議し、年内には土地利用基本計画を策定する方針。
2019/07/03(水) 13:24:45.08ID:113fkoYC
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  /   \
  (@ 〜 @)/ /\  \
  ∩    ∩ / / /
  |     |/   \/   
  |     /      
..  |_/ ̄|_/

アイスコーヒーフロート
2019/07/03(水) 15:50:54.24ID:WWCoMRdU
地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


地価トップは互角

しかし

全体のボリュームが違うのだ

大差!

名古屋市中村区中区>>>横恥市西区中区

名古屋が圧倒する


横恥の見映え重視の後方目隠し←(笑)

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

地価に表れている


名古屋と横恥のポテンシャル大差は如実


ランドなんちゃらもそうだが

ある一点を切り取り

だから…横恥が上とほざく←(笑)

まるで他はどうでもいいかのように(笑)


今夜も

タワマン眺めて「都会だなあ」マスターベーションですか


(笑)
2019/07/03(水) 17:25:24.76ID:113fkoYC
久世響希
643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:37:26.56ID:qgGaRyj8
そういえばオフィス賃料も横浜が上だったよな
2019/07/03(水) 20:29:13.85ID:113fkoYC
■有限単純群モンスター

モンスターとは、およそ8.08×10^53個,正確には
2^46・3^20・5^9・7^6・11^2・13^3・17・19・23・29・31・41・47・59・71=
808017424794512875886459904961710757005754368000000000個の
元からなる巨大な群である
ちなみにアボガドロ定数はおよそ6.02 ×10^23である
モンスターは豊かな構造をもつ興味深い研究対象である
2019/07/03(水) 21:16:18.27ID:113fkoYC
超鎮座

超林檎

超背徳
2019/07/03(水) 21:34:58.63ID:rycR87P2
ほれ

https://www.kensetsunews.com/archives/339726
2019/07/03(水) 21:40:25.56ID:84T8k1Sg
>>624
ハイハイよかったね

知りたくもないしドウデモイイ
2019/07/03(水) 21:41:02.59ID:113fkoYC
超羽振
2019/07/03(水) 21:45:21.91ID:2nyyv9hb
>>646
おおいいね
カッコいい
2019/07/03(水) 22:10:09.22ID:BbcY7bbj
五大都市(ごだいとし)は、1943年(昭和18年)から1956年(昭和31年)までの日本において、横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市を指す場合に用いられた総称。
六大都市から東京市を除いた5市にあたり、後の「政令指定都市」制度のもとになった。

現在、日本で「五大都市」と言う場合は、札幌市、東京都区部、名古屋市、大阪市、福岡市を指すことが多い。


どちらのパターンでも含まれるのが
名古屋であり阿呆坂である

この二つに江戸を加えて
「日本の三本」
名古屋と江戸と阿呆坂


横恥は論外


(笑)
651名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:11:49.94ID:HNGvGf3+
また発狂しとるのか
2019/07/03(水) 22:18:44.37ID:g33m/brR
>>646
やっと少しはターミナル駅っぽくなるな
2019/07/03(水) 22:28:26.32ID:bGZvq2gL
>>650
続きです
都市圏から選んだものであり愛知の中心は
名古屋
ただ名古屋が選ばれただけ

現在、日本で「五大都市」と言う場合は、札幌市、東京都区部、名古屋市、大阪市、福岡市(五大都市圏参照)を指すことが多い[1][2][3][4]が、

これには特に根拠があるわけではなく、さらには大都市の中から恣意的に選んだ5つの都市を指す場合などもあり[5][6][7]定義は曖昧になっている


しかしそんなGDPで見ると

横浜は名古屋に勝っているので
実質大都市と呼べるのは横浜ということですよ

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w
2019/07/03(水) 22:31:44.10ID:bGZvq2gL
大事な都市として格付けのランキングでもすべて横浜に負けるのが名古屋ですw

<主な都市の繁華街の小売市場規模(億円)>>

S 東京 3兆3832億
A 大阪 1兆2110億
--------------------巨大都市1兆円の壁----------------------
B 横浜 8374億 名古屋 8363億
2019/07/03(水) 22:34:18.63ID:hHfd8uc3
>>646
中央西口に屋根つくのいいね
2019/07/03(水) 23:13:06.65ID:ZES2Lf/w
>>650
はいはいよかったですねー思い込みもここまでだと幸せだね
ベニ穴る君
2019/07/03(水) 23:19:50.64ID:ZeeOBzLZ
新潟vs名古屋w


Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
658名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:37:59.89ID:j0RCa7T+
>>657
新横浜と新神戸が同格というのは無い
2019/07/03(水) 23:44:10.55ID:m8Id6eNO
>>656
はっ

ベニ穴?←(笑)


おまえそんなにベニ穴に興味あるの(笑)


XhamsterやXVIDEOSで

Glory Holeで検索すれば

ベニ穴だらけ


マスターベーションに困りません


(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:04.87ID:HF0Kx1yw
自演


工作員


スレ伸ばし商法



ここも
661名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:26.97ID:HF0Kx1yw
自演


工作員


スレ伸ばし商法



ここも

そもそも日本にも高層ビル群を作ろうって
スレなのに

5チャンネル工作員アジアネタ高層ビル貼りまくってるだけの意味がわかんない


アジアの高層ビルスレタイトルにしろよ
誰も来ないし見ないから

ここはノルマ達成のための自演盛り上げと

画像貼り出しスレ伸ばしじゃん
なんなんなんなんなんなんなんなん

しかも同じの何回も何回も貼り出して
アホなの?
662名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:34:02.24ID:jAjRBtm6
>>646
西口に屋根が付くのは想定外だった。中々いい感じ。
あと、きた西口は今が酷すぎてどうなる事かと思ってたけど、こういう事だったのか。
このエスカレーターは、駅ビルと鶴屋町棟を結ぶデッキに繋がるのかな。
益々、回遊性が高まるな。
2019/07/04(木) 09:07:21.74ID:leTB5jX5
>>641
納豆小屋がなんだって?
664名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:16:51.32ID:zlsZXhxp
426名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/04(木) 06:27:29.38ID:frsGAb9W
おっと訂正

名古屋が都会ではな25の理由


1.期間工が多く集まる

2.娯楽が少なくつまらない

3.つまらない為行きたくない都市1位に

4.田舎特有の単線w

5.熊が目撃される僻地

6.自国で稼げないブラジル人が名古屋に大挙

7.深刻な高齢化都市認知症だらけ

8.政令都市で7つもイオンがあるのは名古屋w

9.大いなる田舎w

10.日本の異界名古屋w

11.田んぼアート

12.ザ.ジェイアールサーティーンズw

13.駅西界隈w

14.ブスの産地w

15.最後の一等地に3階建w

16.リニア経済効果愛知300億神奈川に完敗w

17.横浜にGDP負けて大したことない名古屋

18.JR東海の売り上げは東京ありきw

19.名鉄格付けBで新潟と同レベルw

20.城北線 単コロw

21.中電火力発電部門東電ありきw

22,松坂屋は東京にストロー

23.東海銀行は三菱UFJ銀行にw

24.サークルkストローされ消滅してファミマにw

25.ユニーも東京にストローw

こいつは毎日こんなことばかりやっているアホな横浜在住者
横浜はこんなやつばかりか?
2019/07/04(木) 09:45:02.28ID:UDjOCsxK
中央西はまだイメージできるけど、きた西口は今が酷すぎてあれがああなるって想像つかないな
666名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:02:33.74ID:N1srsZK+
工作員


自作自演スレ伸ばしスレ



Ww
667名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:52:14.94ID:jAjRBtm6
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年6月 その3
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/c0e37846a25be3896eae19085ff6ff6b

横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年6月 その4
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/524b5dcb0629e393221af2d45d2276a8
2019/07/04(木) 14:24:50.18ID:FHp53YnI
>>663
なるほど

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/291/23/N000/000/001/140757316986714118228_ysan026-09.jpg


https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html


(笑)
2019/07/04(木) 14:52:12.06ID:mwD+LWSX
■4カ年計画に1.8兆円 経済成長へ中小企業支援/神奈川
https://mainichi.jp/articles/20180510/ddl/k14/010/043000c

■投資総額1800円
http://i.imgur.com/RFBVn4S.jpg

※その差は10億倍以上!
2019/07/04(木) 14:55:36.27ID:mwD+LWSX
4nπ+8=16を満たすnを求めよ
2019/07/04(木) 15:47:34.95ID:mwD+LWSX

□■
■□■
□■□■
■□■□■
□■□■□■
■□■□■□■
□■□■□■□■
■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■
672名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:44:53.14ID:QlDS6NUG
ヤマハの研究所がみなとみらいに来るのか

みなとみらいは研究所多すぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:57:32.28ID:iKOF9yTt
>>668
こんな遠くから見えるランドマークタワー
まさに摩天楼だな
2019/07/04(木) 17:02:53.00ID:mwD+LWSX
【横浜】横浜港ハーバーリゾート協会(YHR、藤木幸夫会長)は
1日に設立集会を開き、山下ふ頭地区(横浜市中区、約47f)の再開
発私案として、「ディズニークルーズ」や「F1レース」の誘致などを
目指すリゾート構想を発表した
同協会は横浜市が検討するカジノを含む統合型リゾート(IR)
誘致に反対し、「カジノなし」の視点から山下ふ頭地区の
再開発案を示している
 
今回明らかにしたリゾート構想は

▽25fの国際展示場を中核としたMICEの構築
▽大型クルーズ船(ディズニー・クルーズなど)の誘致、
  メガヨットの寄港地化
▽2000〜5000室規模の中長期滞在型ホテル宿泊施設
▽集客型コンサートホール▽世界トップレベルのイベント
  (F1レースやヨットレースなどの誘致)開催―の5事業を柱としたもの
2019/07/04(木) 17:32:12.49ID:7wPs17xZ
名古屋の方が凄いねw

https://i.imgur.com/BXtzaFf.jpg

https://i.imgur.com/XItAij7.jpg

野生動物の被害が凄いからw

名古屋www

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
676名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:15:59.59ID:+lkoiv0u
ナムコも横浜に戻って来れば良いのに
2019/07/04(木) 19:20:38.82ID:YTF0d1qn
それより

カゴメよ

すべて帰名せよ
2019/07/04(木) 21:54:40.48ID:leTB5jX5
>>668
これ調整区域だよな
川沿いで土地が低いから残してある
さすが横浜市懐の深い政策だわ
2019/07/04(木) 21:56:10.34ID:leTB5jX5
>>674
クルーズ船がベイブリッジくくれない定期
2019/07/04(木) 22:09:03.73ID:mwD+LWSX
好立地

デートスポット
2019/07/04(木) 22:26:51.09ID:mwD+LWSX
超αβ

超ΓΔ

超ζξ
682名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:11:02.45ID:8qPSDiBa
>>667
京急本社良い感じのビルだな
683名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:42:07.04ID:zlsZXhxp
大阪市は市内で行われた街宣活動やネット上のサイトなどを、条例に基づくヘイトスピーチとして
認定して発信者を特定したと発表しました。今後、実名の公表を検討するとしています。

 大阪市は2016年、全国で初めてヘイトスピーチを規制する条例を施行しています。
今回、大阪市がヘイトスピーチと認定したのは、2016年に市内で在日韓国・朝鮮人
に対する差別的な発言を繰り返した街宣活動と、その動画や差別的な内容の記事を
集めた「まとめサイト」です。

 大阪市はネットの書き込みなどこれまで6件をヘイトスピーチと認定したものの、
実名特定にまでは至りませんでした。しかし今回初めてウェブサイトの管理者など
“発信者の実名を特定”したことから、プロバイダに対してサイトなどの削除を求
めるとともに、発信者の実名など公表内容について検討するとしています。

⇒470名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/04(木) 19:15:10.81ID:lM+QoDax
大丈夫?w

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%

⇒472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/04(木) 19:15:58.07ID:yRKxrXYP
外国人と野生動物しかいないんじゃないの?w

(こいつらも早く特定して発信者の実名公表して逮捕してくれ)
いつも外国人に対するヘイトスピーチがひどすぎる。
2019/07/04(木) 23:55:28.93ID:8jjMgLde
皆弔いの汚い海を眺めて

デートですか(笑)



皆弔いソング

https://youtu.be/GGCpQJZJjxw

この作詞家を尊敬←(笑)

当時
何も無かった皆弔いロケーション

普通なら書きようがないところ

そこはプロ
抽象表現で全てを詞にする(笑)

ありふれた名詞や形容詞を織り混ぜて

でも無味乾燥を逃れることは出来なかった


この詞
別に皆弔いじゃなくてもいい(笑)

だって代名詞無いのだから


(笑)
2019/07/05(金) 00:09:39.87ID:Hj5guoS0
また横浜に負けちゃったねwww

また横浜に負けたwww

登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www

https://toyokeizai.net/articles/-/114672?page=3


コメントでも笑われてるけどw

http://m.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4http://m.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
2019/07/05(金) 04:03:28.51ID:rqwPkq2M
>>674
おお!いいな!藤木さんは別格だわやっぱ
2019/07/05(金) 08:07:22.70ID:d1JPza/k
>五輪期間中 都心の本社へ出勤せず 混雑緩和の動き広がる

2019年7月5日 5時18分
東京オリンピックまでまもなく1年、自動車メーカーのホンダはオリンピックの開催中、原則として
都心の本社への出勤をやめる方針を決めました。

ホンダは、来年の東京オリンピックの期間中、東京・港区にある本社への出勤を原則としてやめる方針です。

>本社で働くおよそ1200人の社員は、自宅でのテレワークか、埼玉県内の別の拠点に出勤します。



結局工場と違って本社なんてどこだっていいんだよな。横浜で全部やってる日産は素晴らしいな
688名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:13.77ID:ycBqu+4b
>>674
やるなら自腹でやれ定期
2019/07/05(金) 12:47:46.39ID:NdkSk27X
>>688
そういや横浜ハーバーリゾート協会は自分たちの意見通ったらいくらか金出すのかね?お金の件って言及してるのかな?
2019/07/05(金) 13:50:11.19ID:rqwPkq2M
藤木!藤木!ワーーーーーーー
2019/07/05(金) 14:33:36.40ID:1iGMaQ6d
>>689
この方々も横浜商工会議所、青年会議所も
得意技は構想をぶちあげること。
苦手なのはお金を出すこと。

・構想をぶちあげる。
・立派な予想図
・地元ホテルでパーティー。

ここまではやる。
2019/07/05(金) 14:34:13.33ID:eNepwCjr
峰津院 大和
2019/07/05(金) 14:55:17.33ID:eNepwCjr
■ヤマハ、横浜・みなとみらい21地区に開発機能
進出予定のオフィスに検討
47NEWS-2019/07/02

楽器製造大手のヤマハ(静岡県浜松市)が、横浜・みなとみらい21
(MM21)地区に新設する予定のオフィス拠点に、研究開発(R&D)
機能の設置を検討していることが3日、関係者への取材で分かった
2019/07/05(金) 15:02:12.92ID:eNepwCjr
■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■
□■□■□■□■
■□■□■□■
□■□■□■
■□■□■
□■□■
■□■
□■
2019/07/05(金) 15:11:27.82ID:eNepwCjr
ケルベロス
2019/07/05(金) 16:10:58.07ID:dmBh3zwg
不治気←(笑)


パーティ?

喜劇場ですか(笑)


今F1レース(大笑)

超絶不人気に踏み込む


濱はレースよりソープでしょ

http://www.f1-yokohama.com/top/


(笑)
2019/07/05(金) 16:33:21.49ID:eNepwCjr
▼ ̄>―-< ̄▼    /\
   Y● _ ●Y  /\/   \
  (@ Д @)/         \
  ∩    ∩ /\   /\/
  |     |/   \/     
  |     /      
..  |_/ ̄|_/
2019/07/05(金) 16:40:07.27ID:eNepwCjr
Chu-Vandermonde identity
2019/07/05(金) 16:51:23.96ID:eNepwCjr
エウテルペ (Euterpe). エウテルペー - ギリシア神話の女神
エウテルペ (小惑星)
2019/07/05(金) 16:54:27.18ID:eNepwCjr
キャラメルシナモンシュガー
2019/07/05(金) 17:18:07.25ID:pfw5Lxq8
https://i.imgur.com/Ek8TvqH.jpg


ワロータスヒロサキカッペ
2019/07/05(金) 17:24:26.42ID:eNepwCjr
超霧状

超散布

超冷却
2019/07/05(金) 17:25:03.71ID:eNepwCjr
■暑さ対策で連携 横浜市とパナソニック、ミスト設置
日本経済新聞-5 時間前

横浜市とパナソニックは暑さ対策に関する連携協定を結んだ
霧状の水を散布して涼をとるパナソニック製のミスト式冷却機を、
JR新横浜駅の歩行者通路に設置したり、横浜スタジアムが
ある横浜公園で13日に実施する
2019/07/05(金) 18:39:28.25ID:ZSJchbyy
>>689
そこは聴いてはいけない
企画はするけど金は出さんよ
横浜市がやるのが当たり前
2019/07/05(金) 18:56:30.35ID:eNepwCjr
横濱ダブルクォーターパウンダーチーズ大學

コールズ茶大使
2019/07/05(金) 19:02:08.06ID:lATMQmjp
本牧ふ頭Aの片側を客船ターミナルにするって話し、そんな計画が前になかったっけ?
あれが計画変更で今の山下ふ頭整備になったの?
2019/07/05(金) 19:16:51.04ID:eNepwCjr
横浜市は10日の市港湾審議会で、
新本牧ふ頭に整備する大水深岸壁(水深18b以上)の延長を
規定の800bから1000bに伸ばすことや、本牧ふ頭C・D突堤間に
水深7・5bで延長240bの内貿コンテナ船用岸壁を新たに
整備することなどについて了承を得た
2019/07/05(金) 19:18:13.28ID:eNepwCjr
南本牧ふ頭が100%稼動すれば
本牧ふ頭A突堤のガントリークレーンが撤去されて
第二大桟橋が建設される

20万トン級の客船も接岸できるし
山下埠頭も緑化されて景色が変わる
2019/07/05(金) 19:20:00.69ID:eNepwCjr
■横浜市港湾局/新本牧ふ頭を整備、89haの物流施設用地を計画
2014年12月19日 

計画では、本牧沖に新たなふ頭「新本牧ふ頭」を位置付け、
自然水深を活かした18mを超える大水深・高規格コンテナターミナルと
高度な流通加工機能を有するロジスティクス施設を一体的に配置する

新本牧ふ頭地区は、本牧ふ頭に連続して沖合に整備するもので、
外内貿コンテナ貨物需要の増大とコンテナ船の大型化に対応した
埠頭用地などを確保するため、新たに95haの土地造成を行う

同地区には、コンテナ船用の水深18m〜の岸壁2バース延長800mを設け、
荷さばき施設用地と保管施設用地として89ha、臨港道路臨港幹線を
本牧ふ頭D突堤から新本牧ふ頭まで4〜6車線で整備する
2019/07/05(金) 19:21:34.64ID:eNepwCjr
■本牧A突堤へ道路1・7`新設 既存改修も
2017/12/1 神奈川

横浜市港湾局は12月1日、本牧ふ頭A突堤(中区)の道路整備に関わる
公共事業事前評価調書案を公表した
延長約1・7`、幅員19bの道路を新設するとともに、
延長約1・1`、幅員35〜50bの既存道路を改修し、物流施設の集積につなげる
2019/07/05(金) 20:02:11.44ID:ZSJchbyy
>>709
夢物語としては聞いてくれ
元町中華街駅付近からニュートラムのような形で環状線が山下公園、山下埠頭、本牧埠頭、マイカル本牧、石川町で出来たりしないかな
カジノ資本ならばできそうな気がするんだ。
2019/07/05(金) 20:12:55.99ID:eNepwCjr
たとえ歪つでも 選んだこの未来は

君だけが掴むものだと

君だけが願えるものだと喚ぶ声は

もう絶やさないんだ

ずっと 世界に光描くまで
2019/07/05(金) 20:35:07.81ID:eNepwCjr
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  /   \
  (@ ▽ @)/ /\  \
  ∩    ∩ / /  /
  |     |/  \ /   
  |     /      
..  |_/ ̄|_/
714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:41:28.75ID:voZZ0Yzz
>>706
変更されてないよ。
ベイブリッジ下を通れない超大型客船のために本牧A突堤を客船対応にする。
そうするのにまだ時間がかかる(2025年頃予定)ので現在は暫定で大黒埠頭の自動車専用船岸壁を使用。

ベイブリッジ下を通れる客船は大桟橋で対応してきたが寄港数の増加で予定がかち合って断ることも出てきたので
新港埠頭に客船用岸壁を整備し、また山下埠頭の再開発の一環で山下埠頭でも客船を受け入れ、
客船の受け入れ能力を強化する。

つまり本牧A突堤はベイブリッジ下を通れない客船への対応、
山下埠頭や新港埠頭は受け入れ数の増加のためで目的が違う。
715名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:35:12.38ID:un9Eid4u
A突堤建設に伴ってみなとみらい線を延伸して桟橋と連絡する駅とか作れないかなー
2019/07/05(金) 22:36:06.48ID:lATMQmjp
>>714
なるほど。詳しく有り難う。
2019/07/06(土) 01:31:39.66ID:SowFeLdy
>>243
A突堤ではないけど、ブランによっては山下ふ頭にカジノができたらみなとみらい線の延伸あるらしいね
2019/07/06(土) 06:08:20.18ID:+gqCH0fr
東京にカジノ作れ
30個ぐらい作っていいぞあいつらバカだから
719名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:46:47.38ID:LjTcmrDc
>>717
陸の孤島と言われた本牧に鉄道が通るのか
どうせなら根岸まで延伸してほしいわ
2019/07/06(土) 08:54:26.51ID:SowFeLdy
>>719
みなとみらい線の延伸は本牧方面じゃなく山下ふ頭方面だと思った。
どちらにせよ本牧方面への延伸はないんじゃない?10両編成がひっきりなしにくるのに対し其れほどの需要があるとは思えないし
721名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:48:29.20ID:LjTcmrDc
>>720
みなとみらい線は元町まで来てる訳でそこから山下埠頭は徒歩10以内の距離ですよ。
2019/07/06(土) 12:04:55.64ID:Wix4zPMB
やっぱりシーサイドラインの延長だね
山形埠頭まで高速の下通して川の上通して石川町までいって桜木町まで高速の上通す
なんなら旧東急線跡使って横浜駅まで伸ばす

シーサイドラインじゃなくて路面電車的な物でも良いけど
2019/07/06(土) 13:54:34.36ID:IPOphNAm
鉄道なんて無理
事業が黒字化可能でないと、審議会、議会の承認が得られない。
変なことすると横浜市が出資してるから住民代表訴訟で、個人(首長、局長クラス)が訴えられる
2019/07/06(土) 14:22:59.10ID:E7Yjp8+Q
成田羽田からの無料バスが現実的?
ってまずはカジノが出来て欲しいよw
2019/07/06(土) 14:26:15.22ID:BDPmGZC6
ほれ
一応彼らは掘り進める

http://www.mm21railway.co.jp/sp/info/news/000887.html
726名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:44:15.64ID:nC0WA1xB
>>725
車両留置場ができるって事はそれ以上に延伸は無いって事だな
2019/07/06(土) 15:34:33.12ID:o0sCAiht
■現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナーレ2020」
財経新聞-19 時間前

ヨコハマトリエンナーレ2020」が、2020年7月3日(金)から10月11日(日)
までの期間、横浜美術館およびみなとみらい21中央地区48街区
にて開催される
「横浜トリエンナーレ」は、3年に1度開催される現代アートの国際展
2019/07/06(土) 16:26:29.63ID:o0sCAiht
「異言」とは、神と直接会話できる言葉です
私たちが知性で考えて言葉にして祈る時は、
サタン(悪霊)も聞いています
すると、祈りがきかれないように先回りしてしまうことがあるのです
異言はサタンが分からない言語です
聖霊の力によって語りますから、いつでも何時間でも祈ることができます
何と祈ってよいのか分からない時、まだ分からない未来のことも
神はご存じですから、祈らせて下さいます
729名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:55:18.83ID:MpHySyZF
盛り土への開発許可巡り、住民提訴 
横浜・戸塚の研究拠点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000018-kana-l14

 医薬品大手「中外製薬」(東京都中央区)が横浜市戸塚区で計画している研究拠点施設の建設を巡り、
近隣住民8人が5日、予定地に盛り土をすると周辺住宅の浸水の危険性を増大させるとして、
市に開発許可を出さないよう求める訴訟を横浜地裁に起こした。

 訴えによると、建設予定地(約8万平方メートル)は日立製作所の旧戸塚事業所跡地で、柏尾川沿いに立地。
約7割に盛り土を施して地盤を最大2メートルかさ上げし、研究棟など7棟を建てる。

 原告側は、予定地北側エリアはかねて洪水の危険性が指摘されている低地のため、
盛り土をすることで河川からあふれ出た水や雨水が一層たまりやすくなると主張。
施設に設置予定の雨水流出制御槽の排水能力では対応しきれず、盛り土以外の工法に切り替えるよう求めている。
2019/07/06(土) 19:53:22.51ID:o0sCAiht
FromDigits[{0,1,0,0,0,0,1,1,1,0,0,0,0,0}, 2]

4320
2019/07/06(土) 20:17:01.65ID:o0sCAiht
■ディアトロフ峠事件

1959年2月2日の夜、当時のソ連領ウラル山脈北部で
スノートレッキングをしていた男女9人が不可解な死を遂げた
ことで知られる事件である
2019/07/06(土) 21:52:58.64ID:o0sCAiht
>>670
2/π
2019/07/06(土) 21:59:11.00ID:uoEsti8k
>>726
構造によるでしょうね
この引き込み線を作る訳の一つは
問題になってる無賃乗車対策だな
2019/07/06(土) 22:37:06.42ID:rV2cjV6M
>>672
みなとみらいの研究所をまとめてみた。

資生堂
富士ゼロックス
村田製作所
LG
ソニーカメラ部隊
シンクロン
ヤマハ
京セラ
735名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:52:47.33ID:lrzOg8ea
横浜の再開発凄すぎ
736名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:22:47.06ID:fFG1Xdcn
>>729
余計な訴え起こすなよ
2019/07/07(日) 00:46:57.95ID:lEvtdAvI
今韓国に輸出規制をして韓国半導体メーカーが困っている変わりに台湾の半導体メーカーのTSMCが伸びるかな?と思って調べたら日本本社が横浜なんだね
韓国なんて大嫌いだから余計にTSMCを応援するわ
2019/07/07(日) 01:00:39.53ID:K7ud6ES3
みなドブみらい


(笑)
2019/07/07(日) 07:49:12.21ID:UiNnIgfG
東京にあこがれる名古屋カッペ
2019/07/07(日) 08:58:05.45ID:siTjVsvf
ヤマハは新横浜じゃなかったっけ?
2019/07/07(日) 09:08:46.72ID:QxACA/c7
MM線元町中華街駅から新山下に向けて掘るみたいだけど、あと500メーター伸ばしたら新山下駅が出来そうだな
脇線をもう一本新山下駅作る際に掘って6時台は元町中華街駅から始発にして新山下元町間に列車を係留しておくのはどうかな
深夜も脇線から係留していけば良い

新山下には2025年供用開始の大型客船停泊用計画がある
新山下とA突堤、本牧までの延長なら観光振興で予算が付くかも
なんて妄想乙
742名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:49:42.06ID:cCWb/sjy
>>740
新横浜はヤマハ発動機で、みなとみらいはピアノとか作ってる方のヤマハだったと思う。
文化施設という意味では音楽かも知れないけど、企業の集積を考えたらヤマハ発動機がよかったな。
743名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:45:28.33ID:HDePopZy
>>723
審議会、議会以前に国の許可が下りない。
2019/07/07(日) 14:46:20.99ID:njBNFHhp
アイスクリンは、アイスクリームの過去の呼称であったが、
現在では、牛乳の代用品として鶏卵、脱脂粉乳などを使って
作られたアイスクリーム風の安価な氷菓のこと
乳脂肪分3%以下
高知県や沖縄県のものが有名
2019/07/07(日) 14:52:52.68ID:njBNFHhp
■アイリ / 伴 亜衣梨(バン アイリ)

名古屋在住の15歳の高校1年生
対応する星座は山羊座
ジプスに協力しており、
暴徒に食料奪還の阻止に協力したことが縁で仲間になる
2019/07/07(日) 17:48:53.41ID:njBNFHhp
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ \
  |     |/ /
  |     /_/    
..  |_/ ̄|_/
747名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:10.21ID:7Gwn/pzW
&#8234;横浜アンパンマンこどもミュージアムに行列
#日テレNEWS24 #日テレ #ntv
http://www.news24.jp/articles/2019/07/07/08462577.html&;#8236;
2019/07/07(日) 19:46:38.21ID:siTjVsvf
>>742
そうでしたか、それなら楽器のショールームが出来るのでしょうね。
文化の香りがしていいかも。
749名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:51:19.67ID:5V6Y9KFc
DeNAのランニングエンターテインメント開催 井上尚弥が来場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000083-dal-base

DeNAが手掛けるランニングエンターテインメント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT RUN2019」が6日夜に横浜赤レンガ倉庫で開催され、約2600人が参加した。

 同イベントは横浜の街にスポーツの力でにぎわいを創出する「横浜スポーツタウン構想」の元、
「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」に先駆けて実施された。

 光と音の演出とともに、夜の横浜を駆け抜けるナイトランの他、さまざまなアトラクションに挑戦しながら親子で参加するデイリーイベント、
スマートフォンアプリを使用しGPSアートに挑戦するウオーキングイベントなどが行われた。

 7日も開催され、アンバサダーとしてボクシングWBA&IBF世界バンタム級王者の井上尚弥が来場する。
2019/07/07(日) 20:06:55.44ID:njBNFHhp
■アンパンマン博物館、移転拡張しオープン 横浜
産経ニュース-4 時間前

移転拡張した横浜市西区の「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が
7日、オープンした
施設は延べ床面積約1万4千平方メートルと、近隣にあった
旧施設から倍増
雨の中、早朝から長い列ができ、開館から家族連れでにぎわった
2019/07/07(日) 20:07:40.37ID:njBNFHhp
■横浜の旧米軍施設、半分を観光拠点に 市が活用案
日本経済新聞-2019/07/03

横浜市は2015年に米軍から返還された旧上瀬谷通信施設
(横浜市)の跡地について整備案をまとめた
全体面積の半分を観光拠点として整備し、広大な土地を生かして
集客施設を誘致する
残りの土地は公園や農業、物流などのゾーンに
2019/07/07(日) 20:47:15.64ID:veAEkbZ0
 ▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\ \
  |     |/ /
  |     /_/    
..  |_/ ̄|_/
2019/07/07(日) 20:53:46.50ID:njBNFHhp
ずれてる
2019/07/07(日) 22:38:34.68ID:eqPzRvmm
>>750
そうそうこういうのでいいんだよ
藤木さん頑張れー
2019/07/07(日) 23:05:15.71ID:SYI24Za6
【縦横無尽】名古屋市営地下鉄【充実】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Linemap_of_Nagoya_Municipal_Subway_H29-.svg

超一流都市


【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png

三流都市(笑)


圧倒的横「恥」←(大笑)


もし
このスカスカ地下鉄網で日本の三本と言うなら知障の疑いあり
と言うより知障確定


(笑)


そうそう

北新横恥は無理矢理感なんとかOKとしよう

じゃ新羽は北北新横浜にすべき

今からでも改名を(笑)
756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:08:42.86ID:J+fU7z6A
鉄道網は流石だな
2019/07/07(日) 23:10:15.49ID:9JGA9qOn
>>747
近く通ったけど行列出来てたな。
あの辺オフィスが増えるし、新高島周辺凄いことになりそう。
2019/07/07(日) 23:12:23.49ID:IK+eUmDf
名古屋に詳しくないけど名古屋のスレ見たら名古屋は単線ばかりなんだってな。
2019/07/07(日) 23:14:41.65ID:EU94HE3X
>>758
JRもたったの13駅しかなく
単線ばかり
名古屋はただの田舎
横浜には勝てん
2019/07/07(日) 23:26:09.54ID:9JGA9qOn
もう名古屋を超えてるからな
全然都市計画がない名古屋はむしろ同情すべきで
リニアでの計画も横浜の方が上だったしな
名古屋は長野と同規模らしい
761名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:40:20.03ID:EtkQZR1m
https://uub.jp/rnk/kc_j.html
人口密度
横浜市8,547.79←370万都市
名古屋7,106.77←230万都市

住居人口もしょぼくて密度もスッカスカの名古屋だもん乗降車数も当然しょぼい。
横浜こそもっと鉄道は必要だろう。
とっととグリーンラインも延伸しろ。
2019/07/07(日) 23:42:18.95ID:k2nyRuBS
名古屋なんて東海三県から吸い取ってるのに東京に吸われてる横浜に負けてるからね

名古屋市議のお言葉です
名古屋がショボいのがバレていくw

さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
763名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:06:32.18ID:ZzV39DCg
飲食店数ぐるなびで検索(半径1km)

名古屋駅 1580件
博多駅 1151件
横浜駅 1114件←しょぼwww
2019/07/08(月) 00:12:36.98ID:VEn7gVde
>>763
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
2019/07/08(月) 00:14:13.04ID:VEn7gVde
これも

<主な都市の繁華街の小売市場規模(億円)>>

S 東京 3兆3832億
A 大阪 1兆2110億
--------------------巨大都市1兆円の壁----------------------
B 横浜 8374億 名古屋 8363億
--------------------8000億円の壁-------------------------
C 福岡 7545億
--------------------7000億円の
2019/07/08(月) 06:56:04.00ID:U1JTgpkS
スッカスカだのなんだのいかにもトンキンなんだよな
横浜民はそんなのどうでもいいからな。
満員電車大好きトンキン死ね
2019/07/08(月) 06:59:25.34ID:U1JTgpkS
持ち家率全国最低のゴミが
768名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:15:58.45ID:7EI9Fu5f
名古屋に行ったら
鉄道がショボくてワロタ
名古屋は8両編成以上の鉄道がない
横浜に住んでる人が名古屋の鉄道に乗ったら
ショボくてビックリするぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:47:38.19ID:+tWa3Cp/
短い11両
2019/07/08(月) 11:44:33.05ID:z/4bDcD7
>>768
名古屋がショボいってもう散々出尽くしてるからねw
GDPでも都会ランキングでも都市開発でも大都市の規模でも人気でも全て横浜の勝ち
771名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:57:40.87ID:l6MC2LH/
ORICON MUSIC
「ぴあアリーナMM」が来年4・25開業 こけら落としは地元・横浜出身ゆず
2019/07/08(月) 15:20:24.99ID:tnOg+m7c
>>734
日本IBMの旧大和ラボの一部
(というか現レノボのThinkPad開発)もあるのを知らんのか
2019/07/08(月) 15:28:24.62ID:tnOg+m7c
峰津院 大和
774名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:31:30.15ID:vG2S0byl
>>771
やはりゆずかー
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:13:31.61ID:Q6ZVwP9v
OKストアの駐車場入れるためには新アンパンマンミュージアムの所の信号のない横断歩道で曲がらないといけないじゃん?
小さな子との事故が起きやしないか以前から心配してる(´・ω・`)
2019/07/08(月) 16:15:09.17ID:tnOg+m7c
福岡市中央区大名の旧大名小学校跡地で8日、
米系高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン」などを核とする
複合施設の安全祈願祭が行われた
積水ハウス(大阪市)や西日本鉄道(福岡市)を中心とした
企業グループが、2022年12月ごろ、地上25階、地下1階建て
(111メートル)高層ビルの複合施設を開業する

再開発計画では、高層ビルの17〜24階に米マリオットグループの
高級ブランド「ザ・リッツ・カールトン」が入居
1〜2階は商業施設、5〜16階はオフィスを整備する
併設して公民館や保育施設、住居などで構成する
コミュニティ棟(地上11階建)も建設する
2019/07/08(月) 16:57:28.20ID:tnOg+m7c
MM”!

mail

micro
2019/07/08(月) 17:05:28.70ID:tnOg+m7c
▼ ̄>―-< ̄▼    /\
   Y● _ ●Y  /\/   \
  (@ Д @)/         \
  ∩    ∩ /\   /\/
  |     |/   \/     
  |     /      
..  |_/ ̄|_/

名前:名無しさん@お腹いっぱい
2019/07/08(月) 17:27:39.57ID:wX+q0yNJ
先日名古屋行った浜おじさんだべ
名駅の東口?出たら失神寸前
よく名古屋人は平気な顔で歩けるよ
浜人には無理
超高層林立フラフラしちゃうべ
あの圧迫感なんなの
でさー有松しぼりに行こうと思って名鉄乗った
JRでは無理なんだな知ったよ
そんでもって名古屋駅わけわからん
よく名古屋人は平気な顔で乗れるよ
ビックリはじめ虹と思った
地下に虹?そんなバカな
電光掲示板が色分けされてレインボーになってる驚くね
レインボーのどの色に並んで乗ればいいのかわけわからん
名古屋人はよく家に帰れるよ
おじさん迷子状態
とにかくエイと豊橋行き急行だったかな?乗ったよ
アナウンスに耳を凝らして「有松」を待ったぜ
一向に「有松」無し
「無し松」?
その内に「東岡崎」
岡崎?あれ
しばらくすると「豊橋…豊橋…終点です」あれれ
名鉄怖くなった名鉄恐怖症
名古屋を浜おじさんがこなすの無理だべ
引き返したらどっかに行っちゃいそう
もう豊橋から新幹線に乗って浜に帰りました
名駅超高層は凄すぎるし道路は複雑ぽいし地下街も滅茶複雑で右往左往
名鉄も超複雑
浜クラスの人間には名古屋みたいな大都市は適応できない知った
浜くらいが身の丈わかった浜おじさん
2019/07/08(月) 17:53:22.70ID:to1UOEvc
だべに憧れてるな
2019/07/08(月) 17:59:34.82ID:Snndut14
>>780
だべは元々東京発祥
むしろ横浜人が使うとオシャレになるってよ


他にも、都会的でオシャレな横浜の人が方言を使うのは逆にオシャレだという考えもあるそうで、今では使わなくなった方言も、オシャレ言葉として復活させている人もいるようです。
https://kirari-media.net/posts/1785
2019/07/08(月) 18:07:06.64ID:U1JTgpkS
名古屋は代表の方言が ちんちん だからな
笑えもしない
2019/07/08(月) 18:08:17.74ID:U1JTgpkS
名古屋→ちんちん
東京→てやんでぃ
横浜→じゃん
神奈川→だべ
2019/07/08(月) 18:11:33.39ID:Snndut14
>>783
あとだぎゃw

浜崎あゆみにバカにされて
名古屋人が発狂w

何このくだらない茶番w
https://www.google.co.jp/amp/dailynewsonline.jp/amp/1425382/
2019/07/08(月) 18:16:09.26ID:Gl3KmVuW
先日
横濱に行って来ました
その経緯を御報告します

名駅
♀「今から新宿の伊勢丹に行かない?」
俺「突然だなあ。イイよ」
♀「たまには都内もいいわよね」
俺「じゃあ行こうか」

切符購入直前
♀「あっ私ヨコハマ行ったことないの。伊勢丹はヨコハマにもあるわよね。そこ行こう」
(俺は伊勢丹横濱の内容を知っていたが♀のプライドを傷付けまいと)
「イイよ」

新横濱下車
そこから貧相な地下鉄ブルーラインで中心部へ

伊勢丹横濱に到着

https://d2zkoriixd6iig.cloudfront.net/uploads/image/image/1dc40dcb69702d0dfc070d00/thumb_DSC_0066.jpg

♀「…」
俺「何か食べようか」
♀「ここにヴァンクリーフとか無さそうね」
俺「…」

その後
ランドマークタワーに移動

♀「私の求めるショップ全然無いわ」
俺「ミッドランド通う人には無理だよ」
♀「…」


絶句ショッピングでした
2019/07/08(月) 18:19:53.36ID:EB2FQ3cF
その女ってババアじゃないの?

転入超過都市
       総数  高齢者
札幌市  8,283  35.3%
相模原  1,030  29.2%
名古屋  1,868  21.1%
仙台市  1,979  21.0%
千葉市  2,780  16.6%
福岡市  6,138  14.1%
さいたま  9,345   4.1%
大阪市  12,081   1.3%
川崎市.  8,342  -0.7%
横浜市.  8,187  -12.6%
東京区  60,909  -18.1%
(川崎、横浜、東京の高齢者は転出超過)


出典:総務省住民基本台帳人口移動報告(2018)年齢(5歳階級)転入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
2019/07/08(月) 18:45:10.06ID:aKX2djis
既出だけど念のため

「ぴあアリーナMM」が来年4・25開業 こけら落としは地元・横浜出身ゆず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000342-oric-ent
2019/07/08(月) 18:48:56.04ID:tnOg+m7c
シウマイ弁当
2019/07/08(月) 18:51:45.49ID:Jvwb13jE
>>787
世界一の音楽施設kアリーナが出来れば横浜は日本屈指で音楽でも強くなるね
2019/07/08(月) 18:51:51.70ID:tnOg+m7c
ξ μ λ ψ ζ
2019/07/08(月) 18:54:18.08ID:tnOg+m7c
ホパアテル

ユクストミースワター

ハットンコーバー
2019/07/08(月) 19:02:21.45ID:tnOg+m7c
菅官房長官の戦闘力は288
2019/07/08(月) 19:03:03.22ID:gI40PkRO
>>789
いや

江戸の植民地として

面倒くさい時に使われるだけだよ

仏産スタジアム同様ね


(笑)
2019/07/08(月) 19:05:32.16ID:tnOg+m7c
▼ ̄>―-< ̄▼    /\
   Y● _ ●Y  /\/   \
  (@ 〜 @)/    /\  \
  ∩    ∩ /\/   \/
  |     |/     
  |     /      
..  |_/ ̄|_/

■□■□■□■
□■□■□■□■
■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■
2019/07/08(月) 19:06:44.25ID:Jvwb13jE
>>793
ナゴヤドームは広島以下だったよ
2019/07/08(月) 19:07:44.54ID:U1JTgpkS
ほんと横浜はオシャレやな。音楽の街にもなるとは。
2019/07/08(月) 19:09:48.82ID:Jvwb13jE
kアリーナの高級ホテル誘致だから何が来るのか楽しみ
798名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:34:31.43ID:R58xdQ0s
>>779
名鉄・新名古屋駅のカオスぶりは大したものだけど、
東武鉄道・春日部駅の1番線も負けちゃいないぞ。
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCK.6EGyNd23gA2x2U3uV7?p=%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E9%A7%85+%EF%BC%91%E7%95%AA%E7%B7%9A+%E5%BA%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:36:13.45ID:R58xdQ0s
URLがおかしかった、すまそ。
http://tomotobu.web.fc2.com/topics/2014/kasukabe.html
800名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:05:08.60ID:By5u85WB
>>785
そごうにエスコートしなかった時点で知ったかぶってしまっただけな気がするけども
ヴァンクリーフならこっちだよって言うだけでしょ笑
コピペにマジレスしてしまった
2019/07/08(月) 20:20:35.68ID:r8Ts3QeK
>>755
納豆小屋が何だって??
2019/07/08(月) 20:26:05.98ID:r8Ts3QeK
>>785
カッペはそごうも高島屋もしらんのだな
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:55:39.96ID:to1UOEvc
横浜駅は活気がありすぎてちょっと苦手。桜木町駅辺りはみんな落ち着いてて凄く心が落ち着く。
2019/07/08(月) 21:01:26.28ID:229b6XA0
そごう(笑)

高島屋も
その頂点に立つのがJR名古屋高島屋ってこと知らないマヌケ(笑)


ちなみに

名駅の大名古屋ビルヂング
ISETAN HAUS
https://isetan.mistore.jp/store/other/isetanhaus/index.html


濱の糞ISETANとは大違い


(笑)
2019/07/08(月) 21:02:14.81ID:MF9KDlS2
横浜駅のコンコースは人が多すぎて怖いくらい。
2019/07/08(月) 21:04:53.47ID:PJEYqSWJ
話のつづき


落胆した美しき♀と軽く浜観光して帰名

もちろん行きも帰りもグリーン車

♀「JR東海にお布施したみたいだわ笑」

♂「人生って失敗あるから楽しいのさ」

♀「あなたっていつも私を前向きにさせて素敵な言葉で包んでくれるのね」

♂「日本のゲーテだからね」

♀「…」


その夜

♀が乱れに乱れたかは想像にお任せします
2019/07/08(月) 21:10:40.85ID:LG1zK3Rc
JR東海は東京のおかげじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:13:20.50ID:zifA4IRx
横浜に人も企業も転出超過の名古屋人が発狂するスレを立てた方がいいかな?w
2019/07/08(月) 21:17:17.88ID:lAa9AfV7
あとGDPも都市計画も都市規模も世界総合ランキングもインフラも就業人口も全て横浜に負け発狂する名古屋人も付け加えて
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:39.53ID:7K9JxQ0t
ゲートタワーのファッションビル部分は
本来ならJR東海が自分のブランドでやるべきところを
金払って高島屋にお願いしてるだけ

JR東のルミネ
JR西のルクアみたいなね

ルクアの売上をJR大阪大丸に足して
Jフロントのトップだよ、スゲーって言ってるようなもの。
811名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:11.16ID:7K9JxQ0t
フェアに見ると、
名古屋市の言うとおり
中枢機能は横浜より名古屋のほうがはるかに上。

横浜は環状鉄道が必要。
812名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:29:22.21ID:By5u85WB
>>804
何の勝負をしてるの?
そんな話はしてないよ
2019/07/08(月) 21:31:14.14ID:lAa9AfV7
>>811
愛知県の中心部だからね

でも名古屋市議が言うように名古屋は
愛知県の中でもGDPの割合が低い
大阪横浜と比べてもね

ちなみにJR東海の売り上げの9割は東京が占めてる
もちろん格付けはB
特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/08(月) 22:05:23.94ID:YcP1hErH
名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/08(月) 22:06:26.98ID:YcP1hErH
こんなの都会でも大都市でもない
ただの田舎

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
2019/07/08(月) 22:09:07.11ID:tnOg+m7c
シウマイ弁当
817名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:10:04.53ID:1OrakzCe
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」がリニューアルオープン! 
当日の様子をレポート
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7265

7月7日にリニューアルオープンした「横浜アンパンマンこどもミュージアム」。
オープンセレモニーなどがあるオープン初日はどんな様子?
(はまれぽ編集部のキニナル)
2019/07/08(月) 22:18:15.64ID:kL9tBT93
崎陽軒の臭マイ

完食したことなし

一口二口目には吐き出しちゃいます


マズーイもう一個

青汁みたいに言いたいよ


(笑)
2019/07/08(月) 22:31:49.02ID:YcP1hErH
>>818
↓wこうだからじゃない?

https://mobile.twitter.com/l_s_picture99/status/362941693797990400

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/08(月) 22:34:37.85ID:Ne9IT78c
>>819
昭和の雰囲気だね
鄙びてていいよね
こういう田舎もたまには、、、
2019/07/08(月) 23:14:41.19ID:NXlwdew8
いやいや埼玉より酷いとこないよ(笑)

人口膨れても
江戸媚び路線←(笑)


半永久的に地下鉄無理(笑)


埼玉県内ズバリ荒廃(笑)


埼玉県民の憧れ=池袋←(笑)

先ずは大宮クリアが目標(笑)


(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:50:45.13ID:vG2S0byl
>>776
これは凄い
福岡は勢いあるなー
823名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:55:06.53ID:vG2S0byl
>>797
福岡に負けじとリッツカールトンに来て欲しい
824名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:09:00.38ID:3SVdzD8b
川崎駅東口のさいか屋跡地に「ゼロゲート」 
8月8日に開業決定 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000061-minkei-l14

JR川崎駅東口、さいか屋跡地(川崎市川崎区小川町1)にパルコ(東京都渋谷区)が建設中の「ゼロゲート」の開業日が8月8日に決まり、テナントの詳細も明らかになった。(川崎経済新聞)
2019/07/09(火) 00:20:41.58ID:xf4i0Jkh
>>821
埼玉の前に新潟に勝たないと

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/09(火) 00:24:12.22ID:x0QkeOzC
新潟に負けてるなんてクソダサ
横浜は高みの見物だな
2019/07/09(火) 08:15:34.71ID:mp+K7cda
>>806
カッペはイセタンしかデパート知らんのか?
田舎まーーーん
2019/07/09(火) 13:07:44.77ID:/06jFDLe
迷っTEL

https://www.chrono24.jp/patekphilippe/grand-complication-triple-grand-complication-5208p--id5373683.htm
2019/07/09(火) 13:41:26.22ID:i5qPMyqX
元江戸町民にカッペ?←(大笑)


そうそう

なんか「新」○○駅のランキングを御守りみたいにしてる濱カス居るけど(笑)

あれは正に独断と偏見←(笑)

乗降者めちゃ多くても
名前が定着してないから
駅が複雑だから
などで独断評価(笑)

読めば
評価する者たち自体が漠然とランキングしているのが分かる(笑)
指標も無ければ
単なる偏見オンパレード(笑)

こちらからすれば
あの複雑で混雑が素晴らしく
余所者に恐怖を与え
威張り度は抜群

乗降多数でもランキング上げたくないのは「カオス」と表現する名鉄への恐怖心の表れ(笑)

濱カス阿呆坂スはもちろん江戸町民も恐れる名駅あっぱれ
2019/07/09(火) 13:43:05.75ID:0uod3C4E
さすが元江戸が誇りのカッペ

お前そういうところがカッペなんだぞ。そんな恥ずかしいことリアルで言ったらドン引きされるって分かってない。
2019/07/09(火) 13:43:32.94ID:i5qPMyqX
まあ
そもそも
地元でも「新名古屋駅」が浸透していないのに
余所者が評価出来る訳がない
※昔の名を敢えて出してランキングするあたりもアンチ名古屋がうかがえる

新名古屋駅?
じゃ名古屋駅はどこ
当然である
まさか
新名古屋駅=名古屋駅とは余所者は思わない

横恥駅と新横恥駅
阿呆坂駅と新阿呆坂駅
神戸駅と新神戸駅
などなど
各々別の駅であり距離もとても離れている

新横恥駅で待ち合わせを「横恥駅で」と言ってしまったら事件であるが
一方
名古屋では新名古屋駅だろうが名古屋駅だろうが一緒なんで意識もない
そもそも「新名古屋駅で」と敢えて「新」加える者が一体どれだけ居るかのレベル


濱カスは以下の意図だろう
名鉄名古屋駅は日本屈指の駅なのに
ランキングが低いのは「ざまぁ」
そのポテンシャルを正当に評価されてない名古屋「可哀想」
余所者に厳しいから「目には目を歯には歯を」で自業自得だな

こうだろう

ただ
逆に言えば最高レベルの名駅は疑いようのない事実であり
“名駅大改造”が着手すれば
ランキングは特S確定

いやそれでも
ランキングを上げないかも
江戸町民は名駅を恐れているから


(笑)
2019/07/09(火) 13:46:56.47ID:0uod3C4E
名駅に満足してないんだろうな。ただビルがあるだけでつまらないもんな
行ったことないけど
2019/07/09(火) 14:33:49.26ID:i2B47esV
ベニヤ板禿の妄想よりはこちらの方が信用できます

新潟と同レベルですw


名鉄名古屋駅はJR名古屋駅や近鉄名古屋駅と乗り換え可能。どうして「新」を付けたのか謎だが、東海地方を走る私鉄は、JRと区別するため「新○○」とすることが多いようだ。肝心の格付けは「B」。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/09(火) 14:34:30.06ID:i2B47esV
名古屋圏スルー決定されましたw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/07/09(火) 10:12:19.73 ID:kqiDrO6h
国家予算が注ぎ込まれる日本四大都市圏
・札幌圏
・東京圏
・大阪圏
・福岡圏
2019/07/09(火) 15:00:12.53ID:dfEHnTln
濱カスの同輩=濱オジが

答えてますよ>>779←(笑)


大都への畏怖の念
↓↓↓↓↓↓↓↓
先日名古屋行った浜おじさんだべ
名駅の東口?出たら失神寸前
よく名古屋人は平気な顔で歩けるよ
浜人には無理
超高層林立フラフラしちゃうべ
あの圧迫感なんなの
でさー有松しぼりに行こうと思って名鉄乗った
JRでは無理なんだな知ったよ
そんでもって名古屋駅わけわからん
よく名古屋人は平気な顔で乗れるよ
ビックリはじめ虹と思った
地下に虹?そんなバカな
電光掲示板が色分けされてレインボーになってる驚くね
レインボーのどの色に並んで乗ればいいのかわけわからん
名古屋人はよく家に帰れるよ
おじさん迷子状態
とにかくエイと豊橋行き急行だったかな?乗ったよ
アナウンスに耳を凝らして「有松」を待ったぜ
一向に「有松」無し
「無し松」?
その内に「東岡崎」
岡崎?あれ
しばらくすると「豊橋…豊橋…終点です」あれれ
名鉄怖くなった名鉄恐怖症
名古屋を浜おじさんがこなすの無理だべ
引き返したらどっかに行っちゃいそう
もう豊橋から新幹線に乗って浜に帰りました
名駅超高層は凄すぎるし道路は複雑ぽいし地下街も滅茶複雑で右往左往
名鉄も超複雑
浜クラスの人間には名古屋みたいな大都市は適応できない知った
浜くらいが身の丈わかった浜おじさん


(大笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:24:46.76ID:mTrykZ3k
>>829
ん?どこの出身だろうが関係がないよね
ヴァンクリーフに行きたいって女の子に対して、適切なエスコートが出来てないって指摘だからね

君はテストで誤答しても元江戸町民に〜って言い返すの?
恥ずかしいよ
2019/07/09(火) 15:48:24.49ID:lV5tdE0A
シンタカシマノミックス最強

新高島
2019/07/09(火) 16:25:03.19ID:rpWLlemG
北仲タワマン

最高!

あっ間違えた

最笑!


濱No.2がナント

共同住宅棟←(大笑)


濱カスは悔しくないの?

大威張りの共同住宅棟


変なスカイラインを解消するために禁じ手=タワマン混ぜ混ぜ(笑)
※ただし200M超は一向に増えず


へんとこスカイライン
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(笑)
2019/07/09(火) 17:25:32.74ID:lV5tdE0A
ミクストユースタワー
https://koberun.net/wp-content/uploads/2019/04/yokohama19-33.jpg

211.95m ミクストユースタワー(2020年)
2019/07/09(火) 17:27:47.19ID:lV5tdE0A
■ミクストユースタワー

「上昇感を持つトップデザインによる空につながるスカイライン」
「東西スパンの縮小により200mタワーをより強調し、
柱のないガレリア空間を創出する」

■「オークウッド」が横浜エリア初進出、地上約150mの展望フロアを併設

46階には地上約150mの高さから美しい横浜都心臨海部を
360度見渡せる展望フロア(面積:約880u)を設置します
1 階から直通の高速エレベーターが利用可能で、
みなとみらいやベイブリッジの景観が楽しめます

「オークウッド」はサービス付き長期・短期滞在型宿泊施設であり、
横浜エリアに初進出となります
1960年に創業の「オークウッド・ワールドワイド」は
ロサンゼルスに本社を置き、北米、アジア、ヨーロッパに
約25,000室以上のサービス付き長期・短期滞在型宿泊施設を運営しており、
世界のエグゼクティブに利用されています

アジア圏では、六本木の東京ミッドタウンをはじめ、
上海、香港、バンコク、ソウルなどで、28物件・約4,000室以上を
運営展開しています(2016年10月現在)

本計画では「オークウッド」のロビーが46階に設けられ、
51階までの各フロアに客室(計175室)を展開
ビジネス利用の長期滞在から観光利用の短期滞在まで、
幅広いニーズに対応いたします
ロビー階には、ラウンジやレストランも併設し、
素晴らしい眺望とともに極上のくつろぎ空間とサービスを提供します
841名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:29:28.23ID:mTrykZ3k
>>838
君の基準では高いビルが共同住宅を含んでると面白いの?
それ君だけの基準だからやめた方がいいよ
恥ずかしいよ
2019/07/09(火) 17:29:35.85ID:lV5tdE0A
●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル    145m
横浜市役所   155m

ミクストユースタワー
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg
https://37sumai.31sumai.com/social/admin/wp-content/uploads/modeel129-3.jpg
2019/07/09(火) 17:33:41.79ID:Vk4nP1uP
https://1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/03/the-tower-yokohama-kitanaka.jpg


圧倒的200M未満


(笑)
2019/07/09(火) 17:38:53.50ID:j+lFeK8q
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg


マジヤバ超カントリー


船上カメラマン絶句
そして涙
「俺の苦労が水の泡」


(笑)
2019/07/09(火) 17:48:08.89ID:i2B47esV
名古屋なんてガチでやばいのに
国家予算も投入されなくなって本格的に衰退

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/05(金) 21:00:14.21 ID:fuFz/j+g
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)

東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟

あとこれ
相思相愛w

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg
2019/07/09(火) 17:53:28.46ID:lV5tdE0A
ザ・タワー横浜北仲の最高高さは211.950m
https://farm5.static.flickr.com/4695/28225244749_d5bf9e7397_o.jpg
2019/07/09(火) 18:01:34.34ID:5PjHU+hL
おまえの願望はわかったから(笑)


200M未満←これ事実(笑)

https://1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/03/the-tower-yokohama-kitanaka.jpg


仮に公示を背き
偽りの建設すれば
国土交通省に連絡するよ

「なんか10M以上も増して建てるみたいですけど許可されてますか」
「建築基準法は大丈夫ですか」
「調査御願いします」


(笑)
2019/07/09(火) 18:04:10.53ID:AMTIFbQY
>>847
違う違う

これだって
名古屋がショボいのが露呈してる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/05(金) 21:00:14.21 ID:fuFz/j+g
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)

東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟

あとこれ
相思相愛w

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg

あと神戸以下

高層ビル数ランキング

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w

https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
849名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:06:24.58ID:mTrykZ3k
名古屋の人は高さのある共同住宅を見つけると笑いがこみ上げてくるのね、、、
2019/07/09(火) 18:07:41.20ID:AMTIFbQY
>>849
ちなみに横浜に移住した名古屋人が
名古屋は田舎だったと気づいたみたいね

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!
2019/07/09(火) 18:11:22.47ID:AMTIFbQY
もう横浜には勝てないんだよね

GDPも都市規模でも世界総合ランキングでも
格付けでも都市計画も何もかも
頼みのリニアも実は神奈川の方が恩恵があるってわかったからね

発狂するしなかないよ
ベニヤ板禿げは5ちゃんが全てだから
妄想しか言えない
しかし横浜は高層ビルも増え発展していくだけw

名古屋市議も書いてた
名古屋のGDPはショボくてリーダーシップが取れてないってw
2019/07/09(火) 18:12:57.18ID:YvYcmOvC
それ曲解←(笑)

名駅摩天楼のように
200M超を複数揃え
それと見劣りしないオフィス棟が林立

そこへ200Mクラスの共同住宅棟1棟どさくさ紛れのごとく建つならまだ分かる

濱はまるでオフィスを見下すように建つわけだ(笑)

北仲共同住宅タワー

これは笑いが止まらないわな


まあ
だから
住宅都市
そう政令指定住宅都市と揶揄されるんだけど


(笑)
2019/07/09(火) 18:14:17.21ID:cwXKYevK
>>829
どう考えてもカッペだろ

どこにカッペ以外の要素が有るんだ?
納豆小屋で赤味噌なめてろや
854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:11.94ID:mTrykZ3k
>>852
なんで共同住宅が高いと面白いの?
会話も出来ない知能なのかな
2019/07/09(火) 18:16:48.54ID:AMTIFbQY
違う違う

名古屋のミッドランドなんとかの建設費は780億で、

53街区は1100億

200mって言うけど
日本一高いビルを建てたのは東京大阪横浜だけで名古屋は無し

都市計画も全然なくて、名古屋のスレでは
名古屋の都市計画は無くなったとか書かれてるじゃん
で、現実的ではないのに名古屋は1000mを建てるとか言ってるし
周りから見たら名古屋人は頭がおかしいと思われるだけなのに
2019/07/09(火) 18:17:52.81ID:AMTIFbQY
世界も横浜を評価

名古屋はないですw

世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/07/09(火) 18:18:08.92ID:Lj6Fs+M+
無料ラブホ見っけ


https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/291/23/N000/000/001/140757316986714118228_ysan026-09.jpg


(笑)
2019/07/09(火) 18:19:34.06ID:cwXKYevK
>>838
まずそのカッペセンスを何とかしろ
東京にも大阪にも住居商用施設併用高層建築物はたくさんある
納豆小屋にはそもそも何もないだけって事に気がつけると多少は単線電車が恥ずかしいって思えると思うぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:20:05.67ID:mTrykZ3k
ああ、名古屋には高層マンションがないのかな
近くにないものがあると面白いって感じるものなのかもね
2019/07/09(火) 18:20:22.81ID:AMTIFbQY
>>857
誤魔化しても無駄

http://img.travel.rakuten.co.jp/share/HOTEL/130629/130629.jpg

https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html


熊目撃される名古屋って

どんだけ未開の地なんだよwww
2019/07/09(火) 18:24:24.31ID:clVlwmnJ
いくら吠えようが名古屋は発展しない
しかし横浜は着実に都市と発展していってる

名古屋は日本1高いビルも建てたことないし
高級ホテルも横浜に負け

GDPも負け都市計画も負け
単線だらけで、大いなる田舎と馬鹿にされる

副都心もなく、繁華街の規模も横浜に負け

こんなの大都市でもないし都会でもない
たたの田舎

そう言えば名古屋村って言われてるねw
2019/07/09(火) 18:25:33.94ID:cwXKYevK
>>852
複数?
トータルで負けてるからってぼやかした言い方するな
納豆小屋は街が半径二キロしか無いからなぁ
その目印が複数のビルだろ

ちなみに品川や上野の某タワーも上層階は住居なンだわ
元江戸町民って言う割にはベニ穴はバカなんだなぁ
2019/07/09(火) 18:25:50.02ID:clVlwmnJ
名古屋村w

名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/09(火) 18:27:39.16ID:clVlwmnJ
>>862
ベニヤ板禿が元東京都民はハッタリだよ
山手線の内と外知らないのがバレた

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 19:50:59.45 ID:VdeeNvHY
町田(笑)

吉祥寺辺りならまだ23区的イメージで捉えるが

町田とか←(笑)
あそこは公共交通バスとか不便だろ
一応元都民なんで(ドヤ)

まあ町田などは濱カスは入りやすいよな
表参道六本木麻布青山銀座など内側は怖くて入れない濱カス実話(笑)
渋谷品川止まりの濱カス

(笑)

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/03/04(月) 22:31:42.47 ID:lZ+SlXnJ
>>471
銀座は外側でしょ?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/04(月) 23:42:37.96 ID:rBYYpuiu
>>477
はっ?←(笑)

日比谷有楽町銀座に逝ったことないんだな
流石だよ濱カス(笑)

近くて遠い江戸の千代田区中央区港区
(笑)

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2019/03/05(火) 00:29:18.11 ID:/DSTRMKP
山手線の内側って事を言ってるんだろうよ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/03/05(火) 00:34:48.58 ID:O37Ct9vF
ワロータスエキシージ
(笑)
2019/07/09(火) 18:29:52.95ID:clVlwmnJ
最近じゃ名古屋スレでは札幌に負けて
格付けでも新潟と同レベル

こんなの大都市でも都会でもない
ただの名古屋村w

名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/09(火) 18:32:19.30ID:Ht0cODJH
地方ほど

その街で最も高いビルが
タワマンあるいは一般マンション(笑)


その街には高層オフィスが必要無いからである

https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/a76ba728b7197bdaa35713035798528512e92388.73.2.9.2.jpeg

岐阜市唯一いや唯二の超高層

もちろん二棟は共同住宅棟タワマンである

岐阜に超高層オフィス棟など必要無い

そしてこのタワマンが岐阜のシンボル(笑)

よって
天気予報などで岐阜街ライブの際
この二棟がクローズアップされる

どこ誰だか知らない者が住むマンションをクローズアップ(笑)

あるボロアパートをクローズアップするのと変わらないと思うのはオレだけ?(笑)


共同住宅棟クローズアップ何の意味が(大笑)


濱はこの岐阜に匹敵するようなダサ街に思えて仕方無い


(笑)
2019/07/09(火) 18:33:27.08ID:cwXKYevK
名古屋の場合は街がスカスカだったから新幹線もそのまま通せたんだよな
ベニアだって自覚してるだろ
名古屋は大きな田舎だから新を付けるほど代替地を必要としなかったんだよ
太閤口はカオスだし地価も安いよな

新が付く都市は都会が故に新幹線を通せなかったってケースが多いんだよ
2019/07/09(火) 18:34:43.89ID:clVlwmnJ
>>866
岐阜のマンションって億円だっけ?

ちなみに5億以上のタワマン建てたことあるのは

東京 15億

大阪 8億

横浜 8億

名古屋はない

何故なら


名古屋村なんで

名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/09(火) 18:36:08.69ID:cwXKYevK
>>866
岐阜と何の関係が有るんだろうなぁ
ランドマークタワーが住居な訳ないだろ
2019/07/09(火) 18:37:21.99ID:9zTQKKw/
名古屋やばいんじゃない?
認知症も増えてるし

タワマンの値段も横浜に負けてんじゃん

名古屋は日本1高いビルも建てたことないし
高級ホテル数も横浜に負け

GDPも負け都市計画も負け
単線だらけで、大いなる田舎と馬鹿にされる

副都心もなく、繁華街の規模も横浜に負け

こんなの大都市でもないし都会でもない
ただの名古屋村
2019/07/09(火) 18:39:17.28ID:cwXKYevK
名恥屋のミットモナイランドタワーって安普請なんだろ
その辺どうなの?ベニア禿げ的には?
2019/07/09(火) 18:41:38.10ID:9zTQKKw/
>>871
苦しい言い訳が値切ったって言ってたよwww
2019/07/09(火) 18:41:56.49ID:kzIaHRGZ
ランドなんちゃら雑居タワーの次が全く無い(笑)

ランド以降
200M超が皆無←(笑)


北仲タワーは200M未満の上に
共同住宅棟
そして濱No.2とは(笑)


なんで200M超オフィス棟が増えないんでしょうか

ここ眼目

濱カスの大口がきっちり閉まってしまう


(笑)
2019/07/09(火) 18:42:39.25ID:cwXKYevK
全く反論出来ずに意味不明な言い訳しか出来ない似非元江戸町民ベニア禿げ
名恥屋は大いなる田舎。ミットモナイタワーが誇りとかカッペセンス全開だな
鉄道はヤッパリ単線が最高!!
2019/07/09(火) 18:46:09.43ID:9zTQKKw/
>>874
横浜はその分オフィスビルが建ってるからね

780億で247MBのビル建てられるなら
横浜も建てられるからね

でも延べ面積を広くした

要はただ見栄を張っただけって言う現実w
でも250mはいきませんw
2019/07/09(火) 18:46:25.62ID:9ZRjNdw3
レス番は飛んでんのに全然レスが増えてない
2019/07/09(火) 18:47:17.91ID:cwXKYevK
>>873
ハイハイよかったね
名恥屋はすごいでちゅねー
タワーの数では負けました!それでいいよ
てもさ、、
高層建築物の高さと数をトータルで比べられると困っちゃうんじゃない?
名恥屋は一点豪華地域が二キロだけ
そこだけ頑張った!!
無理するなよな
所詮村なんだからな
878名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:48:37.86ID:mTrykZ3k
>>866
世界一のビルもマンションを兼ねてる
馬鹿を晒してないで名古屋を発展させる努力をしなさいな
2019/07/09(火) 18:48:59.28ID:9zTQKKw/
名古屋は副都心がないんだよね

繁華街も

名古屋駅から栄2.4キロ←www

横浜駅から元町中華街駅4キロ
2019/07/09(火) 18:49:34.50ID:mAHlGSyz
大都名古屋で暮らすと

濱カントリーが恋しくなるよ


濱カッペの名古屋カルチャーショック


名駅摩天楼に恐怖

名鉄の複雑さに大泣き

地下鉄網に唖然

巨大地下街にモグラの気持ちを確認

充実の道路に「米国かよ」


濱カス受難


(笑)
2019/07/09(火) 18:51:53.73ID:9zTQKKw/
>>877
ちなみにこれw
しかも名古屋の都市計画がほぼないから
横浜に余計に引き離されるww



みなとみらい(横浜)20 合計2665メートル
横浜駅(横浜)   13  合計1654メートル

名駅(名古屋) 15 合計2478メートル




http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
2019/07/09(火) 18:56:26.68ID:lV5tdE0A
Table[sum[C(2n-1+C(0,30mod n)-C(0,n-2)-2C(0,n-5)-C(1,n-8),k-1),{n,1,14}],{k,1,30}]
C(1,(n+1)-C(floor((1+sqrt(8*(n+1)))/2),2))
2019/07/09(火) 18:58:48.24ID:lV5tdE0A
神奈川大学みなとみらいキャンパス
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/9/0915f853.jpg
https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1533014748_photo.jpg

新田維緒

久世響希
2019/07/09(火) 19:00:41.34ID:cwXKYevK
>>880
本当はランドマークタワーやクィーンズスクエに嫉妬して
新築のタワー北仲のような多目的タワーミクストユースタワーが羨ましいんだろ

大いなる田舎のカッペセンスでは無理だからな
2019/07/09(火) 19:03:58.39ID:ex8wKxjn
そりゃ嫉妬の塊

GDPも全て横浜の勝ちだからw

なこの都市計画がないのもリニアでの経済効果も横浜の方が上だからw
2019/07/09(火) 19:10:51.33ID:lV5tdE0A
ザ・タワー横浜北仲の最高高さは211.950m
https://farm5.static.flickr.com/4695/28225244749_d5bf9e7397_o.jpg
2019/07/09(火) 19:14:02.00ID:hQR4Gd5R
大嘘ロングビーチ


(笑)
2019/07/09(火) 19:17:18.97ID:ex8wKxjn
でっかい田舎名古屋

これ事実w

伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/09(火) 19:19:13.32ID:8KFa7MTh
名古屋は知れば知るほど田舎だな
もう横浜の背中を追いかけるしかない
2019/07/09(火) 19:24:14.66ID:KW4ci8rR
濱の背中?←(笑)

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


そうか
格上の者は格下の者へ愛情を持てってことか

言わば
前に進むな
後ろに下がれ


名古屋>>>>>福岡≒横恥


(笑)
2019/07/09(火) 19:27:41.09ID:ex8wKxjn
>>890
それアンケートでしょ?

地方に移住した名古屋人が名古屋に入れてるだけでしょ

現実はこれ

もちろんGDPも横浜の方が上だよw


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8
2019/07/09(火) 19:29:25.82ID:ex8wKxjn
>>890
あとベニヤが貼ってる同じjタウン

名古屋は新潟と同類だって
これアンケートじゃないから正しいランキングね。


特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/09(火) 19:32:13.64ID:8KFa7MTh
>>890
横浜人はしっかりした指標出してるのに
名古屋人はそんなものしか出せないのか?
2019/07/09(火) 19:33:48.47ID:VIURG0Yz
>>893
あとこれね

GDPも横浜に負けてるw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w
2019/07/09(火) 19:35:01.92ID:VIURG0Yz
これもちゃんとしたデータ

愛知は長野とたいして変わらないww

経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg
2019/07/09(火) 19:37:12.02ID:VIURG0Yz
あとこれもw

名古屋人が名古屋に投票したおちゃらけアンケートなんて信憑性ありませんw
俺はちゃんとした本物のデータですw

主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
2019/07/09(火) 19:44:16.31ID:VIURG0Yz
もう横浜にかてないんじゃない?

GDPも都市計画も都会ランキングも
高層ビルも高級タワマンも人気も世界ランキングでも全て横浜に負けてるけど

名古屋なんて大都市でもないし都会でもない

常に妄想垂れ流してるだけ^_^
2019/07/09(火) 19:50:20.78ID:UkGtmW5x
名古屋は横浜に追い抜かれて焦ってるんだろ。プライドだけは一丁前だからな。名古屋なんて眼中にない。ライバルは大阪。
2019/07/09(火) 19:53:39.90ID:VIURG0Yz
>>898
ライバル関係はこれねw
大都市同士いいライバル関係になりそう
https://www.google.co.jp/amp/s/www.athome.co.jp/vox/town/99799/amp/

東京都民のうち約半数、48.4%が神奈川をライバル視しており、大阪は22.6%にとどまりました。東京のライバルの座は、大阪から今回は神奈川に移ったようですね!
隣り合う東京と神奈川がお互いを強くライバル視し、大阪は一方的に東京をライバル視している「三角関係」の状況が浮き彫りになりました。

名古屋は新潟と競っててw

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/09(火) 19:58:15.35ID:iUvdt71S
しっかり全国調査の「日本の三本」

編集部の独断と偏見の「新駅」←(笑)


ちなみに

日本一過密な駅こそ名鉄名古屋駅

https://youtu.be/q_4HtMdO_Pg

そしてココが地価中部一の地である

つまり
独断と偏見による名古屋アンチを示した結果は明らか


日本一過密な駅=名駅が
さいたまなんちゃら?新潟?
と比べる???
チャンチャラおかしな話


(笑)
2019/07/09(火) 20:05:38.66ID:lV5tdE0A
■実験により地下で生活する彼らを待つ運命とは!?映画『400デイズ』予告編
781,965 回視聴
2019/07/09(火) 20:06:05.69ID:VIURG0Yz
>>900
ちゃんと客観的に見て名古屋は新潟と同じ格付けってこと

ほいこれ
 1位 新宿駅   東京都
 2位 渋谷駅   東京都
 3位 池袋駅   東京都
 4位 梅田駅   大阪府
 5位 横浜駅   神奈川県
 6位 北千住駅  東京都
 7位 名古屋駅  愛知県←www
2019/07/09(火) 20:23:42.66ID:jOV11u71
一体いつまで名古屋と喧嘩するつもりだ、いい加減にしろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:47:30.47ID:F7jf5ERU
名古屋がこれ以上発展しないのは、もう既に都市が完成しているから。
横浜がどんどん発展しているのは、都市がまだ未熟で未完成だから。
それだけの話。
2019/07/09(火) 20:52:35.83ID:VyuJUhje
>>904
それ停滞って言うんだよ
ってかそれ屁理屈

先進性が名古屋にはないってこと
相変わらず世界での評価が低いことw


同調査は英経済誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が6、7月に世界45都市の企業経営者2620人を対象に実施した。

同調査によると、回答した経営者らはベンガルールを、人材や技術、金融環境、革新性や起業制度、新技術の開発、情報通信技術(ICT)に支えられたデジタル環境は、世界最高だと評価している。

EIUは調査リポートの中で「インド国内の都市は大半の他国の都市に比べ、インフラ不足、大気汚染、貧困やその他の悪影響に苦しめられているかもしれないが、デジタル化への変革について、経営者はインドに非常に明るい展望を持っている。
先進国の8都市がワースト10に入っているのとは対照的だ」と指摘した。

サンフランシスコはベンガルールに次ぐ2位となり、3、4位にはインドのムンバイ、ニューデリーが続いた。
これに対し、下位3都市はベルリン、横浜、東京だった。

同リポートによると、デジタルセキュリティーの技能を持った人材の需要が最も高かった。ビッグデータ解析がこれに続いた。この2つが、クラウドコンピューティングの技能やソーシャルメディア、人工知能(AI)を上回った。

 デジタル都市上位10と下位10

 (1)ベンガルール
 (2)サンフランシスコ
 (3)ムンバイ
 (4)ニューデリー
 (5)北京
 (6)マニラ
 (7)上海
 (8)ジャカルタ
 (9)ロンドン
 (10)マドリード
 (36)フランクフルト
 (37)香港
 (38)大阪
 (39)クアラルンプール
 (40)アデレード
 (41)ロッテルダム
 (42)台北
 (43)東京
 (44)横浜
 (45)ベルリン
2019/07/09(火) 21:02:35.54ID:o7bZTOUn
池袋(笑)
横恥(笑)
北千住(笑)


まあ
池袋は超ダサ玉村民を迎い入れて稼ぐ駅

問題は下の二つ

横恥←(笑)
昼間に入って来るのではなく濱カスが出て行く駅(笑)
つまり江戸出稼ぎ
その乗車計上(笑)

北千住←(笑)
なんで北千住?と思われる方
そこは北関東辺りの者にとっての拠点駅
とにかく北千住へ(笑)
その北関東カッペ計上(笑)


特に恥ずべきは横恥
出て行く者多数の江戸の奴隷集合駅


(笑)
2019/07/09(火) 21:05:49.15ID:VyuJUhje
>>906
そんな横浜に負ける名古屋であったw

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000


4.名古屋市138万6000 ←www


横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
2019/07/09(火) 21:08:20.65ID:VyuJUhje
>>906
もちろん東京ありきのJR東海であったw

大爆笑www


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
2019/07/09(火) 21:18:04.15ID:cwXKYevK
>>906
毎回バカな事ばかりいってカッペベニアは精神勝利法でルサンチマンなんだよな
哀れな奴
2019/07/09(火) 21:20:43.30ID:RqstI4Is
おまえが最もバカらしい件


(大笑)
2019/07/09(火) 21:24:54.17ID:VyuJUhje
これでしょ?w

WTCをWTSと書いちゃってたベニヤ板禿w

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
2019/07/09(火) 21:27:59.87ID:lV5tdE0A
■ガイアミマーデン

横濱 1500店舗

名古屋 -400店舗
913名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:28:54.58ID:4pTRTVbj
横浜銀、千葉銀が業務提携へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00050305-yom-bus_all

 地方銀行最大手の横浜銀行と、3位の千葉銀行が業務提携することが9日、わかった。企業の経営助言など幅広い分野で連携する。超低金利の長期化で貸し出しや運用による収益が低下する中、地域を越えた連携で収益力を高める狙いがある。

 関係者によると、両行トップが10日に記者会見し、発表する。
2019/07/09(火) 21:39:01.01ID:AFuOwqD+
>>911
濱カスですあり濱キチのおまえを誉めるなどありえないと思っていたが…
初めてかな
今夜は誉めるよ
あの事件9.11だからな


JR東海ツインタワーに憧れる濱のカス


(笑)
2019/07/09(火) 21:40:40.77ID:HVafnd0c
>>914
世界では笑われてるけどねwww

自惚れなってw


http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
2019/07/09(火) 21:42:08.00ID:HVafnd0c
国からも見放されましたw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/07/09(火) 10:12:19.73 ID:kqiDrO6h
国家予算が注ぎ込まれる日本四大都市圏
・札幌圏
・東京圏
・大阪圏
・福岡圏
2019/07/09(火) 21:43:58.48ID:lV5tdE0A
悪魔召喚アプリ
2019/07/09(火) 21:52:40.72ID:lV5tdE0A
■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■
□■□■□■□■
■□■□■□■
□■□■□■
■□■□■
□■□■
■□■
□■


Chu-Vandermonde identity
2019/07/09(火) 22:05:21.06ID:lV5tdE0A
Domino tiling with free boundary conditions
2019/07/09(火) 22:47:16.45ID:/Zv+K+2s
過去には最も魅力のない都市に選ばれた名古屋市。
しかも2連覇なんて他の都市には真似できない偉業だから、ある意味すごいよ!
2019/07/09(火) 23:07:31.83ID:0uod3C4E
元東京民の誇りを持って名古屋に住んでるのがなによりダサい。
ただの都落ちじゃんw
2019/07/09(火) 23:15:42.09ID:IrnOrnIr
元都民は嘘らしい。ベニヤは横浜に勝ちたくて嘘ついてまでマウントしかけてくるからね。嘘つくのは負けを認めてるってこと。
923名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:55.64ID:tjIDCuuw
ザ・カハラ・ホテル&リゾートが横浜に来年誕生。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00010011-figaro-life

ハワイ屈指のラグジュアリーホテルとしてアメリカ大統領や各国の要人を迎えてきたザ・カハラ・ホテル&リゾート。
グローバル展開をスタートするカハラブランドの第一弾として、2020年6月17日横浜みなとみらい21地区にザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜がオープンする。
2019/07/09(火) 23:27:58.07ID:afOWNq1K
カッペ程よく吠える(笑)


江戸町民から大都民へ

最終的に
マンハッタン住民になればサクセスストーリー


濱カスは横須賀住民が夢だろ

これがホントの横須賀ストーリー


(笑)
2019/07/09(火) 23:59:22.91ID:HVafnd0c
ってか名古屋やばくね?これw

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/07/09(火) 22:48:39.53 ID:mLNNBdco
>>982
2輌列車で驚いてはいけない
昼間のJR、名鉄では名古屋市内を走る
電車でも2輌は当たり前、北区、西区を
横断する城北線はなんと気動車1輌で
走ってるんだわ
2019/07/10(水) 00:04:08.06ID:JkqTzd6i
これもw

名古屋市天白区相生山
ノコギリクワガタを採取できる自然豊かな広大地
https://www.youtube.com/watch?v=Decowkr8778
2019/07/10(水) 00:06:50.73ID:ysNm6ij0
名古屋って田舎なのに
都会って勘違いしてるのなんなの?
2019/07/10(水) 00:15:11.11ID:g8FD4/zh
大都758


間違いない


https://www.beams.co.jp/special/teamjapan/dainagoyaten/
2019/07/10(水) 00:16:36.07ID:9LmDavHn
>>925
底知らずの田舎で草
2019/07/10(水) 00:19:29.62ID:mSAyMk3G
>>925
うわぁやっぱり田舎なんだね名古屋は
改めて名古屋は田舎と思い知った
2019/07/10(水) 00:21:56.25ID:JkqTzd6i
名古屋村w

名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html


名古屋市天白区相生山
ノコギリクワガタを採取できる自然豊かな広大地
https://www.youtube.com/watch?v=Decowkr8778
2019/07/10(水) 00:33:25.38ID:oeQa7qKk
はっ?(笑)

http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg


何か文句ありますか


市営地下鉄は正に市の力の見せどころ

役所が計画し運営する


横恥市営地下鉄は流石に江戸の助けは受けられない

運営そしてこれからのランニングコスト
全てを勘案し路線を作り上げる

その結果が以下である

https://www.uqwimax.jp/wimax/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png


江戸の助けが無ければ
案の定
ぶざま地下鉄網


(笑)
2019/07/10(水) 00:37:50.07ID:LtpuIMPi
>>932
ほい

その自称自立してらっしゃる名古屋は横浜に負けておりますw

おっと公共交通機関ね

名古屋は公共交通機関が発達してないから軽自動車の保有率高かったね


2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
2019/07/10(水) 00:38:36.72ID:HKflCqU+
>>932
単線電車が何だって?
2019/07/10(水) 00:39:40.41ID:LtpuIMPi
>>934
しかもJR線はたったの13駅数www
2019/07/10(水) 00:42:05.68ID:LtpuIMPi
大阪スレより
広島や札幌より下の名古屋www

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/10(水) 00:37:10.81 ID:JC7ZNjTF
再開発数は東京>大阪>横浜>福岡>神戸>京都>広島>札幌>名古屋>仙台>北九州の順くらいか
937名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:11:21.58ID:4UnGD9/L
ベニヤ禿が論破されてるぅ。
938名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:56:27.46ID:FvVqEmDW
>>936
熊本が抜けてるな
2019/07/10(水) 14:45:33.73ID:bazYS+UB
論破?←(笑)


どこが(笑)


ズバリ

濱とは

https://blog-imgs-14-origin.fc2.com/t/e/t/tetsusnap/kodomo01.jpg

https://kttri.jp/tokyu/kodomo/nagatsuta/7057fbm.jpg

https://kttri.jp/tokyu/kodomo/kodomo/983009m.jpg

https://kttri.jp/tokyu/kodomo/kodomo/983021m.jpg

こういうとこです


(大笑)
940名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:32:42.71ID:txoG9JQN
>>939
会話が成り立たない知能の人おつかれ
2019/07/10(水) 15:45:13.26ID:hsA4TpO/
本当の濱←(笑)

https://yokotate.co.jp/bukken/hakuraku13/

https://blogs.yahoo.co.jp/mandurahyoitokoro/24241919.html


必死に皆弔いベストショット追及する船上カメラマン
御苦労様でした
本日を以て廃業です


(笑)
2019/07/10(水) 16:10:26.19ID:HsWuK3a7
印鑑証明書

超印鑑
2019/07/10(水) 16:16:40.93ID:HsWuK3a7
■横浜中心部は関内
http://thumbs.dex.ne.jp/sozai/thumbs/1005_wako_01/max/sky03_073.JPG

■ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg

全幅3キロを埋め尽くす
巨大インフラストラクチャ
2019/07/10(水) 16:34:41.36ID:HsWuK3a7
■関内桜通りに「横浜酒場 ます家」
ヨコハマ経済新聞-3 時間前

関内桜通りに7月10日、「横浜酒場 ます家」(横浜市中区住吉町3)
がオープンする
炭火焼きの焼き鳥、やきとん、関東風黒おでん、低温調理で
仕上げる若鶏を使った肉刺しなどを手頃な価格で提供する
2019/07/10(水) 16:48:47.20ID:HsWuK3a7
村田製作所は野洲事業所(滋賀県野洲市)に約140億円を投じ、
電極材料を生産する新棟(イメージ)を建設する
着工済みで完成予定は2020年11月
同社は国内外でスマートフォンや自動車向けに需要が増える
積層セラミックコンデンサー(MLCC)や、ノイズ除去フィルターの
生産能力を増強している
この一環で原材料である電極材料の生産能力拡大も決めた

野洲事業所は同社グループ最大のR&D拠点だが、
原材料も生産している
電極材料については、現状や増強後の生産能力を明らかに
していないが、敷地内に7階建て、延べ床面積が2万3411平方
メートルの新棟を建てる計画だ
2019/07/10(水) 16:53:23.14ID:HsWuK3a7
みなとみらい21中央地区(53街区)の開発事業
https://www.townnews.co.jp/0110/images/a000861917_03.jpg
2019/07/10(水) 16:57:31.30ID:HsWuK3a7
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/b/5b99c8c8.jpg
https://image.itmedia.co.jp/bt/articles/1904/01/l_is20190329oobaya02.jpg
2019/07/10(水) 17:19:51.01ID:wtR81JmE
富士の樹海と濱の樹海

どっちが死にやすいですか


https://inaka-select.11-life.com/2018/04/25/pic_kanagawa_jike/

https://asobii.net/6534


(笑)
2019/07/10(水) 18:00:12.88ID:d1ZU2rK5
>>939
日本語が不自由なんだね
名古屋弁は上手そうで何より
2019/07/10(水) 18:50:45.59ID:NRsotQyg
>>943
>■ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)

エディット全く関係ない
951名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:03:25.56ID:rTogvnht
ここはゴキハメのスレッドなので、それに因んでゴキねたを一つ。
今日、コンロで沸かしたお湯の余りを流しに捨てたところ、
偶然そこに居たゴキが一瞬で即死した。
そしてゴキは熱湯をかけるとイチコロだということを初めて発見した。
その殺傷力はどんなに強力な殺虫剤よりも勝るものであった。
みなさんもゴキにお困りならばぜひ試してみて欲しい。
2019/07/10(水) 19:26:55.67ID:HsWuK3a7
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/yokohamajr190711.jpg
2019/07/10(水) 20:00:34.34ID:HsWuK3a7
▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y  _
  (@ ▽ @)//
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
2019/07/10(水) 20:04:10.97ID:HsWuK3a7
目の前に映る問いにいつも曖昧で

その言葉で何かが変わるなんて思いもしなくて

わずかでも生まれた絆が望むなら

不完全な夢でも見失わないで
2019/07/10(水) 21:00:04.11ID:AwxKyuJd
濱ポリシー

見映え良いとこだけを切り取り披露(笑)


濱カスには強烈な見栄があるからである


地下鉄は手抜いても構わない
スカスカ地下鉄そのまま放置プレイ(笑)

なぜならパッと見わからないから(笑)

全体像がわかりにくいなら見栄を張る必要が無いようだ

もしオレが濱在だったら「税金払ってるんだ!もっと市民を奉仕する地下鉄網を築け!貧相杉だろ」と怒るけどな


濱は江戸マネー頼り

圧倒的人員の濱カス=奴隷が毎日毎日江戸に向かう

地元を捨て
満員電車に耐え
その対価として江戸マネーが振り込まれる(笑)

今の濱の生活や街並みは濱オンリーでは成り立たない

全ての濱カスの気持ちを満たす仕事場は無い
※だから江戸に仕事場を求める


江戸あっての物種


江戸に文句は決して言えない腰抜け濱カス


(笑)
2019/07/10(水) 21:11:28.36ID:HsWuK3a7
■横浜の街づくり アフリカに発信 JICA、各国記者10人招き紹介
東京新聞-13 時間前

第七回アフリカ開発会議が八月二十八〜三十日に横浜市で
開かれるのを前に、アフリカ各国の記者十人が国際協力機構(JICA)
の招きで西区のみなとみらい21地区などを視察した
2019/07/10(水) 21:13:11.15ID:mSAyMk3G
新高島周辺ビルがすごいことになってるな
kアリーナがラグジュアリーホテル誘致するらしいけどどこが来るんだろ
2019/07/10(水) 21:29:21.43ID:HsWuK3a7
リッツカールトン
2019/07/10(水) 21:31:42.97ID:HsWuK3a7
■中山駅南口再開発は21年着工
2017/11/2 神奈川

横浜市緑区のJR横浜線・中山駅南口で計画されている
第1種市街地再開発事業の概要が明らかになった
29階建ての商業施設・住宅施設などで
総延べ床面積約7万0800平方bの建築物を建設するとともに、
駅前広場や道路などを整備する
2019/07/10(水) 21:36:06.90ID:sD8JooEz
濱のリッツ

https://dw4dgbtzbcxdk.cloudfront.net/img/goods/1/SH7229_1.jpg


ココで

https://d2zkoriixd6iig.cloudfront.net/uploads/image/image/1dc40dcb69702d0dfc070d00/thumb_DSC_0066.jpg

買いましょう


(笑)
2019/07/10(水) 21:47:06.09ID:d1ZU2rK5
>>955
それ名古屋にも同じ事言えるの?名古屋は名駅と栄以外スカスカと言うか何もないじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:49:02.36ID:3h0OQ6sx
公営地下鉄なんてのは民間が鉄道を作ってくれないような路線を補完するもの。
横浜では私鉄やJR線が都市交通を担っているし、みなとみらい線なんかは事実上地下鉄そのもの。
JRの根岸線にしても当時国鉄線ではあったが他都市における地下鉄のように、
市電の代替を意図して1960年代〜70年代にかけて建設されたもの。
2019/07/10(水) 21:50:36.69ID:EyifMtNY
JR東海があるのにJRは13駅数しかないからね
単線ばかりだし、名古屋はただの田舎に過ぎない
2019/07/10(水) 21:52:35.05ID:EyifMtNY
こんな事書くとあーでもないこーでもないと偏差値低いような事言うからまともに相手にする必要なし、名古屋は既に衰退期に入っており都市計画もなし、横浜の好調さが嫉妬に狂ってるだけだ。
2019/07/10(水) 22:09:45.68ID:mkB5wXAU
地下街だって算入方法によっては名古屋駅より横浜駅のほうが凌ぐからね
神奈川県は川崎の地下街もあるし愛知には政令指定都市が3行政区無いよね
ランドマーク周辺の地下面積入れたら更に名古屋を凌ぐけど地下街に入れてないだけだものね
これで関内が戦後米軍に接収されていなければ地下街凄いことになっていたわけで名古屋は足元にも及ばないどころじゃなくなってたよ
米軍に助けられたな
納豆小屋はトロ臭い地下鉄網がお似合いだよ
地下鉄入り口とか二人同時にすれ違えないほどタイトで素敵ですね
2019/07/10(水) 22:15:22.21ID:HsWuK3a7
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1562589381/
967名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:18:27.67ID:QRHzFR6x
論破?←(笑)


どこが(笑)


だって!
負けてるぉ!

ガンバレ!ガンバレ!
ベ ニ ヤ 禿 ! !
2019/07/10(水) 22:18:40.01ID:m+12toDS
>>939
ここはあおなみ線と違って敢えて緑を残してるエリアだぞ
こどもの国知らんのか?
もしかしてカッペか?
2019/07/10(水) 22:20:53.36ID:m+12toDS
>>943
山下公園とか元町も入れてくれよ
俺んちが写ってない
横浜は都市過ぎて全景は無理かな
名古屋は二キロ範囲を撮ればいいから楽だねぇ
970名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:46:57.86ID:UtZbst/8
横浜銀・千葉銀が提携発表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6329619

横浜銀行と千葉銀行は10日、業務提携で基本合意したと正式発表した。
個人・法人向けサービスの強化に向け、両行で協議会を設置し幅広い分野での連携を検討する。
トップクラスの地方銀行同士が提携するのは異例で、収益力の低下に悩む他の地銀でも連携や再編の機運が高まりそうだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:00:04.32ID:WJbT2U9Z
>>957
全くエライことになってますな
ホテルの選定も楽しみですし個人的な感ではコンラッドかシャングリラあたりが来るんじゃないかと
2019/07/10(水) 23:15:28.02ID:mSAyMk3G
>>971
外資にイニシアチブを取られる事に危機感を持ってるだけかと。外資には莫大な投資額があるからね。
973名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:21:57.00ID:WJbT2U9Z
>>972
うーんレス相手間違いかな\(^o^)/
2019/07/10(水) 23:31:58.92ID:mSAyMk3G
>>973
もう一つのスレに書き込むつもりが間違えてしまった。
音楽アリーナで外国スターも公演するから
高級ホテルに泊まるんだろうね。
期待してもいいかと。
975名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:19:11.27ID:V3tI9dkx
>>943
こう見るとMMを除く街の部分は神戸に軍配が上がるな
横浜はMM、神戸はハーバーランドを加えると横浜に軍配
976名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:01:25.93ID:fzaevpZm
横浜駅と三宮駅、新横浜と新神戸か…
MMを除くと、いい勝負だ。
977名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:35:29.35ID:6DZc+QXr
三宮駅はぜいぜい船橋駅や柏駅レベル
新神戸はせいぜい新岩国レベル
2019/07/11(木) 06:10:44.78ID:c/tw/1Ic
>>976
新横浜は確かに神戸といい勝負だけど、
その新横浜は再開発が決まったからね


ちなみに繁華街の規模も違うから

S 東京 3兆3832億
A 大阪 1兆2110億
--------------------巨大都市1兆円の壁----------------------
B 横浜 8374億 名古屋 8363億
--------------------8000億円の壁-------------------------
C 福岡 7545億
--------------------7000億円の壁-------------------------
D 京都 6364億
--------------------6000億円の壁-------------------------
E 神戸 5891億円
979名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:15:35.74ID:z0uY2b/L
横浜はビルばっかり建てているけど、
文化が無い。世界遺産も無い。はっきり言って何にも無い。

いつまで経っても東京のベッドタウン、東京のおこぼれ貰っているだけ。
住みづらい東京から流れ出した人間ばかり。

横浜や川崎や相模原はここ数年凶悪犯罪が多過ぎるぞ!
2019/07/11(木) 06:22:09.15ID:9JvKmBu7
ビル建ててるなら、ベッドタウン脱却してる筈だけどな
神戸はイノシシが闊歩する田舎で関西圏は貧乏人が多い
ちなみに横浜はベッドタウンと言うけど
東京は全国から人口を吸い取り地方なんて過疎化している
神戸は関東に人口吸い取られてしね
横浜がベッドタウンって言うなら東京以外は全国を吸い取ってる

愛知県も人口減少に入ったし、本格的にやばいね
2019/07/11(木) 06:58:46.50ID:CAvvx4nA
赤レンガ倉庫だっけ?
あんなのが観光地扱いだから何もないのは間違いないだろ
まだ名古屋のほうが見所ある
982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:45:46.46ID:C6x2Bu03
>>981
マリンタワー > テレビ塔
中華街 > 大須商店街

ここまで思い付いたけど、それ以外の名古屋の観光地がガチで思い付かないんだけど。
ちょっとデカい水族館、動物園はあるけどわざわざ観光でいくようなとこじゃないし、、
983名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:57:17.10ID:z0uY2b/L
>>980
いつまで経っても東京のベッドタウンから脱却出来ない横浜は
東京の奴隷都市だと言う事を忘れるな。
相模鉄道なんて東京に憧れて渋谷方面目指して工事やってるんだろ。
しかもあのダサい紺色の20000系の電車、野暮ったいとしか思えないね。

横浜は東京の呪縛から解き放れない永遠の奴隷都市なんだよ。

神戸にイノシシが出るのはむしろ自然と共存していると言う事なんだよ。
海と山に挟まれた神戸は景観上実に美しいぞ、
六甲山から見た夜景は函館以上に美しい1億ドルの夜景なんだよ。

横浜は山が無いからつまらんね、後背地は住宅ばっかりで味気ない。

神戸にはパールブリッジと呼ばれる明石海峡大橋があり世界最大の吊り橋なんだよ。夜はライティングもされている。
横浜のベイブリッジは実にショボいね。あんなショボい橋が横浜の名所なんだから恥ずかしいよ。地方都市には何処にもあるだろ。
984名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:03:38.88ID:z0uY2b/L
>>982
マリンタワーなんか客が入らねーだろ。
中華街なんかゲテモノ料理ばっかり、
それにラーメン博物館? なんでもコレクションしたがるな、
次はうどん博物館作る気かwww

つまり、横浜には根を張った伝統文化が無いって証拠なんだよ。
2019/07/11(木) 08:10:16.38ID:06p7LiGz
>>983
相模鉄道線は新横浜線な
横浜がメイン

ちなみに神戸は猪が闊歩してる田舎


神戸市の企業支社が大阪支社と統合して大阪に移転した結果、神戸市内でのオフィスが減少した。
勤務地の大阪市により近い西宮市の人口が増加する傾向にある。

昼間人口では、大阪市は夜間人口+98万人に対して、神戸市は夜間人口+3万人となっている。
通勤通学で、神戸市に人口は集まらない傾向にある。

神戸市の昼間人口は+3万人だが、実は神戸市民は大阪市に通勤通学のため移動し、
明石市などから神戸市に流入する形になって、かろうじて神戸市に昼間人口が+3万人になっているにすぎないw

所詮大阪ありきの神戸
2019/07/11(木) 08:12:59.53ID:06p7LiGz
都市計画もショボく

老人人口が増え
神戸は衰退するだけ

神戸に仕事がないから関東に出稼ぎ

↓文化とか言う前にクソ田舎って事に気付いてね

猪が日常風景とかありえないから
神戸にイノシシ、日常風景
https://r.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00
987名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:19:30.60ID:0cFpLzym
横浜って、歴史があるけどね。
2019/07/11(木) 08:19:47.86ID:06p7LiGz
神戸なんかショボいから自覚してね



大都市の規模と中枢性(p8)

*財団法人日本都市センター報告書の分類
第1のグループ 大阪・横浜・名古屋
第2のグループ 京都・福岡・札幌・神戸・広島・仙台
第3のグループ 北九州・川崎・千葉

*名古屋市報告書の分類
第1グループ 大阪・横浜・名古屋
第2グループ 京都・神戸・福岡・札幌・仙台・広島
第3グループ 新潟・北九州・さいたま・千葉・静岡・川崎・浜松・堺

*横浜市報告書の分類
第1グループ 大阪・横浜・名古屋
第2グループ 福岡・札幌・京都・神戸
第3グループ仙台・広島・川崎・北九州・さいたま・千葉・静岡

http://www.siteitosi.jp/research/international/pdf/konwakai_090317.pdf
989名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:22:20.55ID:VKWBfUJ8
>>984
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000036/36917/tvt_23chousahoukoku_gaiyou.pdf

マリンタワーもテレビ塔よりはマシ。
伝統とか古いものにしがみついても人が集まらなきゃ意味ないからね、集客できるだけいいだろ。
2019/07/11(木) 09:12:05.09ID:zD3vUUIT
>>989
名古屋ワロタwww
マイナーなマリンタワーより年間入場者少ないのかよ
名古屋のランドマーク的存在でこれ
991名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/11(木) 10:49:58.47ID:fimE5Jx7
神戸の人口減少を見れば結果は明らか
吠えながら衰退していけばいい
992名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:52:55.90ID:5UHlg5Xx
>>985

相模鉄道は利用客確保のために東横線と横須賀線に乗り入れするのが目的でわざわざ
新線を伸ばした。
新幹線の新横浜駅と接続出来るようになったが、既に指定席は空席無し、
多くの横浜人は自由席か立ちっぱなしを強いられる。
名古屋まで立ちっぱなしはしんどいぞwww

人口以外は何もかも神戸に負けているのが横浜奴隷民。横浜都民、
東京のベッドタウンと言われるのが嫌いな横浜都民であるが、
本音は相模鉄道の東京都心乗り入れ計画が証明している。

東京の言いなりになって東急さんに何度も頭下げて
「どうか渋谷まで乗り入れさせてくだせえ、くだせえ、」と
何度もしっぽを振るのが東京の飼い犬ポチである横浜人の正体。www
2019/07/11(木) 12:00:34.31ID:aanyjfkC
>>992
名古屋なんて行くことなんてないぞ

むしろ名古屋が東京に来る
リニアでの経済効果も
愛知より神奈川の方が上

ちなみに相鉄線は新横浜線だから横浜がメイン

神戸が横浜に勝ってるのは耕地面積くらいじゃない?w

あと横浜は東京に吸われてても就労人口は横浜の方が多いけど、神戸余裕で負けてるよ?
もちろんGDPも世界総合ランキングでも


耕地面積比率
神戸市13.2%←www
横浜市7%
994名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:07:15.42ID:5UHlg5Xx
関西や名古屋には立派な城や神社仏閣が沢山あるが
横浜には何にも無い。当然、世界遺産も無い。
ただ、ビルや格安マンションを建てまくって
東京都民の為にひたすら尽くして尽くして頭を下げてろ!
いつまで経っても東京都民、東京の奴隷都市、それがヨコハマ。
2019/07/11(木) 12:13:10.35ID:aanyjfkC
>>994
重要文化財は神戸に劣るけど名古屋よりはある
http://grading.jpn.org/y2308a05.html

あと企業数も神戸よりもあるし
都市規模も神戸よりうえ
もちろん
神戸は入らない

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4

川崎以下

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3

6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1←w
996名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:13:59.51ID:5UHlg5Xx
横浜の日産より愛知のトヨタが良いに決まってる。
世界のトヨタと呼ばれるが世界の日産とは呼ばれない!
世界の日産と呼びたいのはあのカルロス・ゴーンだけ!
997名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:14:55.48ID:lNIu3CSW
>>990
売上にも注目してやってください
2019/07/11(木) 12:35:05.10ID:pdcbDrim
>>984
大阪なんかより横浜のほうが格上に決まってんだろバカ
2019/07/11(木) 12:36:21.92ID:CAvvx4nA
>>982
あえて名古屋城を無視するところに関東人の歴史コンプレックスを感じる
1000名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:20.95ID:y5aSuLdr
1000なら横浜超発展
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 20時間 29分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況