MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558698451/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558965248/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/06/12(水) 08:41:36.07ID:sm4b8uyR683名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/07/06(土) 22:05:37.42ID:jC1E+9r2 >>681
実現したら新大阪といい勝負になりそうだな^^
実現したら新大阪といい勝負になりそうだな^^
684名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/06(土) 22:33:53.49ID:zwEX7Ia0 県人口が3年連続自然減 出生数は最少更新
県が発表した二〇一八年の人口動態統計(概数)によると、出生数から死亡数を差し引いた自然増減は七千五百九十九人の減少となった。
県人口の自然減は三年連続。
出生数は六万一千二百三十人(前年比千二百六人減)で一七年を下回り、現行の統計制度になった一九四七年以降の最少を更新した。
県人口は転入超過などによる社会増で全体では増えている。自然増減では、一六年に初めて出生数を死亡数が上回り、一八年の死亡数は前年比千六百五十二人増の六万八千八百二十九人で過去最多。
死因はがんが一位で、心疾患、老衰の順に多かった。
都道府県別で自然増となったのは沖縄のみ。
人口千人当たりの増減を示す自然増減率では、県はマイナス一・〇で、沖縄の二・五、東京のマイナス〇・九に次いで三番目に高かった。
県内を十一ブロックに分けた二次医療圏別でみると、自然増減率がプラスだったのは西三河の北部(豊田市など)と南部東(岡崎市など)、南部西(碧南市など)のほか、
尾張東部(瀬戸市など)の四つで、他はいずれもマイナス。東三河北部(新城市など)がマイナス一〇・七で最も低かった。
https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20190705/CK2019070502000071.html
県が発表した二〇一八年の人口動態統計(概数)によると、出生数から死亡数を差し引いた自然増減は七千五百九十九人の減少となった。
県人口の自然減は三年連続。
出生数は六万一千二百三十人(前年比千二百六人減)で一七年を下回り、現行の統計制度になった一九四七年以降の最少を更新した。
県人口は転入超過などによる社会増で全体では増えている。自然増減では、一六年に初めて出生数を死亡数が上回り、一八年の死亡数は前年比千六百五十二人増の六万八千八百二十九人で過去最多。
死因はがんが一位で、心疾患、老衰の順に多かった。
都道府県別で自然増となったのは沖縄のみ。
人口千人当たりの増減を示す自然増減率では、県はマイナス一・〇で、沖縄の二・五、東京のマイナス〇・九に次いで三番目に高かった。
県内を十一ブロックに分けた二次医療圏別でみると、自然増減率がプラスだったのは西三河の北部(豊田市など)と南部東(岡崎市など)、南部西(碧南市など)のほか、
尾張東部(瀬戸市など)の四つで、他はいずれもマイナス。東三河北部(新城市など)がマイナス一〇・七で最も低かった。
https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20190705/CK2019070502000071.html
685名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 00:02:39.15ID:XA/EhJZv 街の大規模再開発が皆無
リニア開通以降の明確なビジョンもない
交通の便さえ良ければいい、なんて発想じゃ東西にチューチュー吸われてオワリ
リニア開通以降の明確なビジョンもない
交通の便さえ良ければいい、なんて発想じゃ東西にチューチュー吸われてオワリ
686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/07(日) 00:54:16.81ID:jk4jwMrp >>675
おちょぼ稲荷までは昔は名鉄が在ったんだけど廃線にされたんだよ
おちょぼ稲荷までは昔は名鉄が在ったんだけど廃線にされたんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 00:57:06.19ID:RJLh39ka >>685
【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00065335-gendaibiz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190626-00065335-gendaibiz-001-view.jpg
【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00065335-gendaibiz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190626-00065335-gendaibiz-001-view.jpg
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/07(日) 00:57:40.16ID:4GgZdHbw >>685
ほんとそれ
ほんとそれ
689名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 01:11:32.99ID:K7ud6ES3 名古屋市や ああ名古屋市や 大都市や
皆弔い ああ皆弔い カントリーや
(笑)
皆弔い ああ皆弔い カントリーや
(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/07/07(日) 02:21:35.70ID:J4v7d+np これからは東京・名古屋の2大都市の時代
691名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 02:32:15.96ID:XA/EhJZv 小規模な再開発しかない名古屋
首都圏大阪圏は別格としても札幌福岡広島でさえ大規模再開発が複数進行中
名古屋の実力は50万都市クラスだったんだよ
首都圏大阪圏は別格としても札幌福岡広島でさえ大規模再開発が複数進行中
名古屋の実力は50万都市クラスだったんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/07/07(日) 03:18:50.58ID:J4v7d+np 【ダイヤモンドルート】
次世代ハイブリッド特急
高山・北陸 【プラチナルート】リニアモーターカー
京都─滋賀─岐阜 │ 東濃─南信州─山梨
/ \ │ / \
大阪 名古屋 東京
\ / │ \ /
奈良───三重 │ 三河─静岡─横浜
伊勢 【ゴールデンルート】 新幹線
・南紀
次世代ハイブリッド特急
【パールルート】
次世代ハイブリッド特急
高山・北陸 【プラチナルート】リニアモーターカー
京都─滋賀─岐阜 │ 東濃─南信州─山梨
/ \ │ / \
大阪 名古屋 東京
\ / │ \ /
奈良───三重 │ 三河─静岡─横浜
伊勢 【ゴールデンルート】 新幹線
・南紀
次世代ハイブリッド特急
【パールルート】
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/07(日) 03:57:59.54ID:jk4jwMrp >>681
名駅も金山もそこ自体が目的地にならない通過駅だったからな。
梅田は神戸・宝塚・箕面・京都から大勢が集まるのでターミナル駅が必要。
阪急梅田駅から神戸線・宝塚線・京都線の3方向の特急が同時に出発して淀川を渡って行く姿は豪快。梅田→十三は線路が6本在るのが凄い。
名鉄って金山→名駅→栄生→枇杷島分岐まで線路が2本しか無いからノロノロ・のろのろ・ノロノロw
ボトルネックの代表選手
名駅では上り4方向、下り3方向を2本の線路と3島ホームでさばくから無理がある。
同じホームで3方向や4方向の乗り場を少しづつ乗車位置をずらして並ばせる苦肉の策が笑える。
地元の人間にしか解らない乗り場の田舎ルール
名駅も金山もそこ自体が目的地にならない通過駅だったからな。
梅田は神戸・宝塚・箕面・京都から大勢が集まるのでターミナル駅が必要。
阪急梅田駅から神戸線・宝塚線・京都線の3方向の特急が同時に出発して淀川を渡って行く姿は豪快。梅田→十三は線路が6本在るのが凄い。
名鉄って金山→名駅→栄生→枇杷島分岐まで線路が2本しか無いからノロノロ・のろのろ・ノロノロw
ボトルネックの代表選手
名駅では上り4方向、下り3方向を2本の線路と3島ホームでさばくから無理がある。
同じホームで3方向や4方向の乗り場を少しづつ乗車位置をずらして並ばせる苦肉の策が笑える。
地元の人間にしか解らない乗り場の田舎ルール
694名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 04:25:55.18ID:E7KDOkyG >>682
鉄道とトヨタなんて関係ないでしょw
そもそもトヨタは名古屋に本社所在地を置いてないかねw
名古屋は関係なしw
田舎丸出しの単線w
愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
鉄道とトヨタなんて関係ないでしょw
そもそもトヨタは名古屋に本社所在地を置いてないかねw
名古屋は関係なしw
田舎丸出しの単線w
愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
695名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 04:29:54.79ID:E7KDOkyG >>685
なぜリニア以降明確なビジョンがないかと言うと
経済効果は
神奈川 530億
愛知たったの300億←←大爆笑www
長野でも202億と対して変わらないんだよね
そりゃ、大都市の方が経済効果はある
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg
リニアで愛知危機感だぎゃwww
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
首都圏の植民地w
逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、相
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる
http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
なぜリニア以降明確なビジョンがないかと言うと
経済効果は
神奈川 530億
愛知たったの300億←←大爆笑www
長野でも202億と対して変わらないんだよね
そりゃ、大都市の方が経済効果はある
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg
リニアで愛知危機感だぎゃwww
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
首都圏の植民地w
逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、相
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる
http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
696名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 04:32:19.34ID:E7KDOkyG >>691
名古屋の都市計画はショボいのに
このスレに名古屋人が集まるのが謎
何しにこのスレに来てるんだろうか
妄想スレなのか?
都市計画の投資額より
野生動物の被害額の方が大きいんじゃないか?www
野生動物被害
クッソワロタwww
http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
名古屋の都市計画はショボいのに
このスレに名古屋人が集まるのが謎
何しにこのスレに来てるんだろうか
妄想スレなのか?
都市計画の投資額より
野生動物の被害額の方が大きいんじゃないか?www
野生動物被害
クッソワロタwww
http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
697名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 05:36:21.67ID:jLETWD03 >>696
愛知県は広い土地が在ると工場とかイオンを造るから野生生物の被害は意外と少ないんじゃね?
愛知県は広い土地が在ると工場とかイオンを造るから野生生物の被害は意外と少ないんじゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 05:42:51.21ID:jLETWD03699名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 05:50:05.20ID:jLETWD03 大阪に世界遺産ができて悔しいぎゃ!
名古屋には世界遺産も国立公園も百名山も無いから観光客なんか来るわけが無いぎゃ!
名古屋には世界遺産も国立公園も百名山も無いから観光客なんか来るわけが無いぎゃ!
700名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/07(日) 06:26:23.95ID:rBq7qsKt701名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 06:46:20.28ID:qnsMfQnD 夜中にやけ酒飲んで酔っ払った出稼ぎカッペが暴れてて草
702名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/07/07(日) 07:04:49.10ID:BKxWAgsn https://www.youtube.com/watch?v=aipW4dbTFM0
高速増殖炉から中性子が飛んでます、愛知、三重、岐阜は危ない
もう居住不可でしょう、半減期が10万年
https://www.youtube.com/watch?v=-vM0OXmYiF4
高速増殖炉から中性子が飛んでます、愛知、三重、岐阜は危ない
もう居住不可でしょう、半減期が10万年
https://www.youtube.com/watch?v=-vM0OXmYiF4
703名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 07:45:15.52ID:E0UqO4gW 名古屋て起伏の少ない平坦な街と思っていたけど
瀬戸の猿投や養老まで含めば けっこう山あるよな
視野をひろくしましょ
再開発→名古屋城あるやん
瀬戸の猿投や養老まで含めば けっこう山あるよな
視野をひろくしましょ
再開発→名古屋城あるやん
704名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 07:47:19.54ID:E7KDOkyG705名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 07:51:08.91ID:E7KDOkyG >>698
しかも名古屋の都心部は
名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w
名古屋駅から栄2.4キロw
横浜駅から元町中華街駅4キロ
ベニヤ板禿「大都は藤が丘までつづく」
↓藤が丘なんて初めて聞いたからググってみたら
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html
↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
しかも名古屋の都心部は
名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w
名古屋駅から栄2.4キロw
横浜駅から元町中華街駅4キロ
ベニヤ板禿「大都は藤が丘までつづく」
↓藤が丘なんて初めて聞いたからググってみたら
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html
↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
706名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 08:03:07.71ID:6OHeRaLB >>705
藤が丘なんてあざみ野みたいなもんだよ。
藤が丘なんてあざみ野みたいなもんだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 08:04:11.26ID:6OHeRaLB >>701
土日なのにクソ詰まらん名古屋w
土日なのにクソ詰まらん名古屋w
708名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 09:27:22.99ID:E7KDOkyG709名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 09:32:44.88ID:vPuUfHz3 横浜と名古屋の差は広がるばかり
GDPも都市計画も高層ビルも人気も何もかも
リニアが来れば経済効果は神奈川の方が上というw
もう名古屋って何のためにあるのかわからないw
名古屋ってパーキングエリアみたいなもんかな?
ちょっとしたトイレ休憩に立ち寄るみたいな感じw
GDPも都市計画も高層ビルも人気も何もかも
リニアが来れば経済効果は神奈川の方が上というw
もう名古屋って何のためにあるのかわからないw
名古屋ってパーキングエリアみたいなもんかな?
ちょっとしたトイレ休憩に立ち寄るみたいな感じw
710名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 09:46:22.49ID:BJBjaTvs >>709
名古屋は日本の工業地帯。それ以上でも以下でもない。
名古屋は日本の工業地帯。それ以上でも以下でもない。
711名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 10:08:14.94ID:E0UqO4gW712名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 10:14:34.67ID:Hjwu7NnX 歴史に残る巨大駐車場を作ろうよ
イオンに勝つにはこれしかない
イオンに勝つにはこれしかない
713名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/07(日) 10:22:18.63ID:WG5Ozo5P 世界初300M立体駐車場を作ろうぜ
名古屋の注目度アップ間違いなしだ
名古屋の注目度アップ間違いなしだ
714名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 10:26:41.30ID:nUijMxXr715名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 10:33:06.66ID:2S2f+GgC 代表駅に200メートル以上の高層ビルが複数存在するのは名古屋だけ
716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 10:33:13.52ID:ZvBcEjmG717名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 10:50:45.62ID:vPuUfHz3718名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 11:08:20.46ID:2S2f+GgC 名駅の高層ビルは個性的なので全てのビルの名前を知っているけど
東京・大阪・横浜・神戸のビルは没個性なのでせいぜい数本しか覚えてない
東京・大阪・横浜・神戸のビルは没個性なのでせいぜい数本しか覚えてない
719名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 11:13:34.18ID:vPuUfHz3 地元民なら知ってて当たり前じゃね?
俺は名古屋のビルなんて全く知らないけど
まぁでもこれ新聞に載るくらいだし有名になったんじゃね?www
↓wwww
http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
俺は名古屋のビルなんて全く知らないけど
まぁでもこれ新聞に載るくらいだし有名になったんじゃね?www
↓wwww
http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
720名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 11:26:52.22ID:2S2f+GgC 地元の高層ビルの名前を全て言ってみたまえ
721名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 11:42:09.84ID:BJBjaTvs >>715
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
722名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 11:49:13.73ID:2S2f+GgC ルーセントタワー180m
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
名駅の高層ビルはどれもユニークで印象に残りやすいね
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
名駅の高層ビルはどれもユニークで印象に残りやすいね
723名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 11:49:58.54ID:BJBjaTvs >>715
ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
724名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 11:55:26.39ID:2S2f+GgC 県の代表駅で駅前に200メートル以上の高層ビルが複数存在するのは名古屋だけ
725名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 11:56:43.62ID:BJBjaTvs >>724
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
726名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 12:00:11.96ID:2S2f+GgC ルーセントタワー180m
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
グローバルゲート170m
名駅・笹島の高層ビルは(セントラルタワーを除き)全てガラス張りの新しいビルだから美しいね
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
グローバルゲート170m
名駅・笹島の高層ビルは(セントラルタワーを除き)全てガラス張りの新しいビルだから美しいね
727名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 12:02:25.05ID:BJBjaTvs728名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 12:17:09.45ID:2S2f+GgC 中部地方の希望・名駅の夜景は美しすぎるね
https://photohito.k-img.com/uploads/photo17/user16688/7/1/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734_l.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/08/16/a0177616_22335603.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/20/kutsu_190320nagoya01.jpg
http://tokai-camera.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_6377-1.jpg
https://photohito.k-img.com/uploads/photo17/user16688/7/1/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734_l.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/08/16/a0177616_22335603.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/20/kutsu_190320nagoya01.jpg
http://tokai-camera.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_6377-1.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 12:27:18.27ID:SYWmPAU7730名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 12:31:12.89ID:2S2f+GgC しかし、250メートル近くあるMLSとCTSが高すぎて175メートルと他の都市ならランドマーク級のDNBがかなり低く感じてしまうな
731名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/07/07(日) 12:37:03.63ID:MLyclhk3 名古屋駅の高層ビル
ショボすぎワロタ
ショボすぎワロタ
732名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 12:55:36.96ID:E0UqO4gW うむ アクセントがたりない
中村の大鳥居を移して 本物のゲートを見せてやるべき
中村の大鳥居を移して 本物のゲートを見せてやるべき
733名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/07(日) 13:13:06.03ID:mtgRLHNn 梅田駅周辺の低層ビルだと、どのビルが名駅周辺に建っても完全に埋もれてしまう。
734名無しさん@お腹いっぱい。(秋)
2019/07/07(日) 13:20:09.00ID:34RFK2+T735名無しさん@お腹いっぱい。(秋)
2019/07/07(日) 13:22:45.47ID:34RFK2+T736名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 13:26:40.48ID:E0UqO4gW なんかもう じじいの武勇伝になってる
もうすぐ
携帯かえるからね
もうすぐ
携帯かえるからね
737名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 13:44:05.47ID:f/6I8p5C 関東移民に大人気の藤が丘
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/07(日) 13:48:04.58ID:cCWb/sjy >>730
アルファベットにすると超ダサいからやめてw
アルファベットにすると超ダサいからやめてw
739名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 13:59:00.70ID:nUijMxXr 名古屋って一時の開発からピタッと止まったよな
今度高層ビルはポツポツとしか増えないだろう
今度高層ビルはポツポツとしか増えないだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 14:55:16.88ID:zJTzcfvk 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
「リニア開通後の名古屋のライバルは
東京だけになります」
「リニア開通後の名古屋のライバルは
東京だけになります」
741名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/07/07(日) 15:03:15.61ID:OfIW7PxQ >>737
藤ヶ丘が大人気なんじゃなくて、消去法で仕方無しに舌打ちしながら住んでるんだよ
藤ヶ丘が大人気なんじゃなくて、消去法で仕方無しに舌打ちしながら住んでるんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/07/07(日) 15:18:05.66ID:OfIW7PxQ >>101
名古屋料理は元々捨ててた物を名物にしてるよね
手羽先:鶏スープのダシとして利用して手羽先は廃棄してた
ひつまぶし:鰻重に形よくウナギを乗せるため端を切り落としてた。
切れ端は賄いで食うか廃棄してた
ドテ:元々は廃棄してた豚の大腸を味噌で煮込んで食ったのが始まり
味噌串カツ:冷えて捨てる串カツをドテの鍋に突っ込んで食ったのが始まり
さつまいも天ぷら:前の日に食い残した冷えてカチカチになった芋天ぷらを味噌汁に突っ込み食ったのが始まり
なんか、セコい料理ばかりじゃね?
名古屋料理は元々捨ててた物を名物にしてるよね
手羽先:鶏スープのダシとして利用して手羽先は廃棄してた
ひつまぶし:鰻重に形よくウナギを乗せるため端を切り落としてた。
切れ端は賄いで食うか廃棄してた
ドテ:元々は廃棄してた豚の大腸を味噌で煮込んで食ったのが始まり
味噌串カツ:冷えて捨てる串カツをドテの鍋に突っ込んで食ったのが始まり
さつまいも天ぷら:前の日に食い残した冷えてカチカチになった芋天ぷらを味噌汁に突っ込み食ったのが始まり
なんか、セコい料理ばかりじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 16:06:41.48ID:f/6I8p5C 横浜駅が完成する頃には名駅には200メートル級が10本は建つよ
744名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 16:35:57.56ID:LCnF+0Re745名無しさん@お腹いっぱい。(店)
2019/07/07(日) 16:37:04.05ID:d7jfw82b 名古屋で遊んでいます
浜おじさんな
西口?桜なんとか口?めまいしましたよ
外に出たらクラクラ
なんだよあの圧迫感
息苦しい
浜の方がスカスカしてるし総合的にビル低いから安心感ある
名駅恐怖症なりそう
おじさんは浜くらいで満足だべ
浜おじさんな
西口?桜なんとか口?めまいしましたよ
外に出たらクラクラ
なんだよあの圧迫感
息苦しい
浜の方がスカスカしてるし総合的にビル低いから安心感ある
名駅恐怖症なりそう
おじさんは浜くらいで満足だべ
746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 16:39:00.46ID:BJBjaTvs >>733
だから梅田駅周辺は高さ規制があるんだよ。ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
だから梅田駅周辺は高さ規制があるんだよ。ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
747名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 16:57:29.20ID:ox+IbLsi >>742
言いたい事は解るがくいもんの悪口はいっちゃあお締めえよ。最後の江戸っ子池波正太郎先生はくいもんにケチをつけるのは田舎もんっておっしゃってた。
言いたい事は解るがくいもんの悪口はいっちゃあお締めえよ。最後の江戸っ子池波正太郎先生はくいもんにケチをつけるのは田舎もんっておっしゃってた。
748名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 16:58:43.79ID:LCnF+0Re749名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/07/07(日) 17:02:36.25ID:VKBOtbk7 https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
750名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 17:03:23.60ID:LCnF+0Re >>747
メシにケチをつけながら食うと胃液が出て多少うまく食うことができる
メシにケチをつけながら食うと胃液が出て多少うまく食うことができる
751名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/07/07(日) 17:20:49.55ID:i9qkTGN5 >>704
植物は光合成をして、酸素をはき出している。その酸素で、人や動物は
呼吸している。こうして植物と動物の間に空気がめぐって、空気の
バランスを保っているんだ。だから地球の大気が、二酸化炭素
ばかりになることや、酸素ばかりになることがないんだね。
植物も呼吸をしているから、酸素を吸って二酸化炭素を出している。でも、光合成ではき出す酸素のほうが、ずっと多いんだよ。たとえば、100メートル四方の土地に
カシやシイなどの木があるとすると、1年間に30トンの二酸化炭素を取りこんで、
22トンの酸素を出すのだそうだ。これは人が80人、1年に呼吸する量になるよ。
植物が酸素を作ってくれるおかげで、私たちはきれいな空気が吸える
ことを感謝しなくちゃね。
⇒小学校で生物習っただろう、人間は酸素を吸って二酸化炭素を吐き出す,その
二酸化炭素を吸って酸素を吐き出している。
その貴重な森林を伐採してしまったら人間は酸素を吸うことができなくなる
じゃないか
名古屋市の郊外にはこのように貴重な森林が残っている、これ以上森林を
破壊することは自殺行為。
植物は光合成をして、酸素をはき出している。その酸素で、人や動物は
呼吸している。こうして植物と動物の間に空気がめぐって、空気の
バランスを保っているんだ。だから地球の大気が、二酸化炭素
ばかりになることや、酸素ばかりになることがないんだね。
植物も呼吸をしているから、酸素を吸って二酸化炭素を出している。でも、光合成ではき出す酸素のほうが、ずっと多いんだよ。たとえば、100メートル四方の土地に
カシやシイなどの木があるとすると、1年間に30トンの二酸化炭素を取りこんで、
22トンの酸素を出すのだそうだ。これは人が80人、1年に呼吸する量になるよ。
植物が酸素を作ってくれるおかげで、私たちはきれいな空気が吸える
ことを感謝しなくちゃね。
⇒小学校で生物習っただろう、人間は酸素を吸って二酸化炭素を吐き出す,その
二酸化炭素を吸って酸素を吐き出している。
その貴重な森林を伐採してしまったら人間は酸素を吸うことができなくなる
じゃないか
名古屋市の郊外にはこのように貴重な森林が残っている、これ以上森林を
破壊することは自殺行為。
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/07(日) 18:04:26.69ID:nNPyZtJn 名古屋を大発展させるには首都機能移転しか無いと思う。
753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 18:22:06.25ID:BpybzgmL >>740
名古屋人の妄想ぱねえw
経済効果
神奈川 530億
愛知たったの300億←←大爆笑www
長野の経済効果200億
愛知のライバルは長野でしたw
↓ソースありw
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg
リニアで愛知危機感だぎゃwww
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
名古屋人の妄想ぱねえw
経済効果
神奈川 530億
愛知たったの300億←←大爆笑www
長野の経済効果200億
愛知のライバルは長野でしたw
↓ソースありw
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg
リニアで愛知危機感だぎゃwww
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
754名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 18:23:51.23ID:BpybzgmL >>749
なんじゃこりゃww
https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
なんじゃこりゃww
https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 18:25:05.57ID:BJBjaTvs >>754
てかスパイラルビルから300メートル遮る建物ないのもある意味凄いな。
てかスパイラルビルから300メートル遮る建物ないのもある意味凄いな。
756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 18:36:41.66ID:BpybzgmL757名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 19:11:36.62ID:E0UqO4gW758名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 19:11:56.01ID:f/6I8p5C 名駅前の超高層ビルの圧迫感には初見の大阪民、東京民も驚くようだ
759名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 19:18:11.12ID:Hjwu7NnX 安定した産業が欲しいね
760名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 19:24:57.63ID:BpybzgmL >>758
ないないw
東京は高層ビル群が無数にあるんだよ
名古屋のショボいビルを見ても都会と感じない
現実こうだしねw
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)
東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟←wwww
ないないw
東京は高層ビル群が無数にあるんだよ
名古屋のショボいビルを見ても都会と感じない
現実こうだしねw
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)
東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟←wwww
761名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 19:34:21.40ID:eDhfZSt7 テステス
762名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 19:34:46.69ID:E0UqO4gW763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 19:36:43.42ID:BJBjaTvs >>758
そうそう。最初はそうおもったけど結局駅前だけでハリボテだと知った大阪人です。
そうそう。最初はそうおもったけど結局駅前だけでハリボテだと知った大阪人です。
764名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 19:38:07.34ID:OgPU0izm >>753
くやしいのうw くやしいのうw
くやしいのうw くやしいのうw
765名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 19:41:08.41ID:BJBjaTvs 今では名古屋の高層ビルを見ると北朝鮮のメインストリートのハリボテビル群を思い出す。
766名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 19:43:58.43ID:eDhfZSt7 名古屋の湾岸部調べてみたんだけど名古屋港水族館とレゴランドやらポートメッセのある場所っててんで違う場所にあるのね
767名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 19:49:30.34ID:E0UqO4gW768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 19:49:42.70ID:yTotcUA0 今池の新今池ビル取り壊しだけどなにができるだろう
マンションとかパチンコはやめてほしい
マンションとかパチンコはやめてほしい
769名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 19:53:42.59ID:E0UqO4gW いまの名古屋の目標は
第二のイチローや真央ちゃんを輩出すること
だね
スケボーがよいとのうまさだそ
第二のイチローや真央ちゃんを輩出すること
だね
スケボーがよいとのうまさだそ
770名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 19:54:40.54ID:pZZtxF/H771名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 20:50:53.94ID:ox+IbLsi >>763
ビッグカメラ方面からみたらショボいな。びんぼっちゃまみたい。
ビッグカメラ方面からみたらショボいな。びんぼっちゃまみたい。
772名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 21:55:51.90ID:eDhfZSt7 東口だけ見たら都会に見えない事はない
でも、それだけ
でも、それだけ
773名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 22:23:45.60ID:nUijMxXr 名駅ってどっちかというとビルヲタ向けの景色でしょ
それはそれで物足りないし栄ほどのパンチはないんだよな〜
それはそれで物足りないし栄ほどのパンチはないんだよな〜
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 22:35:47.28ID:Hjwu7NnX どうしようもないという訳でもないからこれから期待
775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 22:47:54.35ID:TvSyIs5Y 【縦横無尽】名古屋市営地下鉄【充実】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Linemap_of_Nagoya_Municipal_Subway_H29-.svg
超一流都市
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png
三流都市(笑)
圧倒的横「恥」←(大笑)
恥ずかしくないんでしょうか
もし
スカスカ地下鉄網で日本の三本と言うなら知障の疑いあり
と言うより知障確定
(笑)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Linemap_of_Nagoya_Municipal_Subway_H29-.svg
超一流都市
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png
三流都市(笑)
圧倒的横「恥」←(大笑)
恥ずかしくないんでしょうか
もし
スカスカ地下鉄網で日本の三本と言うなら知障の疑いあり
と言うより知障確定
(笑)
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 23:18:07.45ID:BpybzgmL 恥ずかしいのは名古屋です
愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
777名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 23:23:18.15ID:BpybzgmL 横浜の叔母にいじめられて泣き入るベニヤ板禿
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
ちなみに
神戸以下w
高層ビル数ランキング
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w
https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
ちなみに
神戸以下w
高層ビル数ランキング
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w
https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
778名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 23:37:44.91ID:f/6I8p5C779名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 23:40:33.79ID:k2nyRuBS ベニヤ板禿「大都は藤が丘までつづく」
↓藤が丘なんて初めて聞いたからググってみたら
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html
↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
↓藤が丘なんて初めて聞いたからググってみたら
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html
↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
780名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 23:41:54.94ID:f/6I8p5C 藤が丘は正直大したことないと思うけど何故か関東民に人気
781名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 23:45:11.73ID:k2nyRuBS >>780
藤が丘なんて聞いたことありませんw
藤が丘なんて聞いたことありませんw
782名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/07/08(月) 00:46:12.40ID:VCcbdU67 名古屋の再開発、なんかストップしてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- もう寝ます
- 生活保護を受けている私ですが、おはようございます!
- (´・ω・`)友達は売れるよ
