【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:36.07ID:sm4b8uyR
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558698451/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558965248/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/
2019/06/12(水) 17:50:25.07ID:YNCeWQMr
美しい国…日本


美しい大都…名古屋


美しいカントリー…横恥(笑)


美しいドヤ街スラム…あいりん(笑)
2019/06/12(水) 17:55:48.09ID:2wINIiMN
https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html


熊目撃される名古屋ってwww

どんだけ未開の地なんだよwww
2019/06/12(水) 17:56:23.86ID:2wINIiMN
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/06/12(水) 17:57:12.24ID:2wINIiMN
ドヤ!

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/06/12(水) 17:59:02.41ID:2wINIiMN
神奈川530億

名古屋300億

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
2019/06/12(水) 17:59:51.19ID:2wINIiMN
実質東京企業のJR東海



売り上げは東京が9割を占めてるんだよ?
理解出来ない?
また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
2019/06/12(水) 18:32:05.26ID:Lqic62Dr
>>4
それ

横恥の大負け←(笑)


もう餓死者続出してんだろ?

えっ?出てない?濱カス死体


あっ

江戸マネーね…忘れてた(笑)

通勤満員電車に耐えた対価で補ってるわけだ


江戸あっての物種


(笑)
2019/06/12(水) 18:46:03.96ID:HIEhsHF4
>>8
市内総生産です
むしろ名古屋の方がGDPはショボいと言ってます



↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

これって裏を返せば、名古屋市はトヨタに支えられてトヨタが無ければ名古屋は餓死してしまうってこと
そのトヨタの本社も豊田市w

そしてJR東海も東京依存ですw

リニアの経済効果は神奈川530億

愛知たったの300億円w

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/06/15(土) 23:53:53.46ID:WDy9Y3Cf
>>9
いつの時代に、尾張パゴヤの田舎者がリーダーシップを発揮したんだ?
むしろ平常と言える


何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか? 
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」  

尾張の歴史 

◆平安時代◆ 
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。 
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。 
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。 

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝 
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼 

◆鎌倉時代◆ 
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。 
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆ 
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。 

◆江戸時代◆ 
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。 
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。 

◆現代◆ 
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/06/18(火) 21:21:05.73ID:RB5KMusp
名古屋民は人が言うことに何かと理由を付けてくるのがウザすぎ。
普通にスルーできないのか?
2019/06/20(木) 23:28:48.33ID:u8/5Rx7A
政令指定都市間 実質GDP




大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/06/21(金) 08:23:02.89ID:08cNhOUn
●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)

東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)


関東圏合計 116件<
関西圏合計 104件<
福岡圏 23件

名古屋…
14名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:37:54.29ID:lHcbW/Gs
>>13
名古屋にはVIP が宿泊できるスイートルームが極めて少ないからな。
国際会議でも低レベルのモノしか開催出来ないんだよ。
G20サミットのような重要な国際会議は無理。

名古屋にはビジホ
名古屋にはビジホ
名古屋にはビジホ
15名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:40:56.08ID:lHcbW/Gs
名古屋に対する各地の印象
東京:行ったこと無いし知らん!
大阪:行ったこと無いし知らん!
京都:行ったこと無いし知らん!
神戸:行ったこと無いし知らん!
福岡:行ったこと無いし知らん!
札幌:行ったこと無いし知らん!
横浜:行ったこと無いし知らん!
広島:行ったこと無いし知らん!
北陸3県:行ったこと無いし知らん!
岐阜:自慢するから嫌い。最近は行ったこと無いし知らん
三重:関西圏にしてほしいので知らん。
中国:泊まっただけだから知らん
韓国:整形の町。ニダ!だニィ!
16名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:42:42.07ID:lHcbW/Gs
リニアによる経済効果は50年で10兆円と言われるが、その全てが名古屋のモノと思い込んでいた土人が真実を知り愕然としている。

愛知県への経済効果は300億円ww

100m 以上のビル建設が全く無いのも当然だよね。
需要の前食いが過ぎたしな
2019/06/21(金) 12:04:49.08ID:rgQJcfU+
いつの時代に、尾張パゴヤの田舎者がリーダーシップを発揮したんだ?
むしろ平常と言える


何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか? 
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」  

尾張の歴史 

◆平安時代◆ 
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。 
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。 
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。 

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝 
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼 

◆鎌倉時代◆ 
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。 
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆ 
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。 

◆江戸時代◆ 
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。 
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。 

◆現代◆ 
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/06/21(金) 12:12:26.94ID:PmSA3BOP
トップランナーをたたく体質
愛知県はつらいね
19名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:48:26.33ID:emQUx0cC
名古屋市「なんで名古屋には高級ホテルがないんや・・20億円やるから来てちょー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561101298/
2019/06/21(金) 16:56:51.28ID:WumcH56I
政令指定都市間 実質GDP




大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
21名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:11:55.39ID:w4U1ptI8
8 いっちゃん(大阪府) [US] 2019/06/21(金) 16:19:51.13 ID:isQueic70
100万やるから名古屋に住んでとか
20億出すからホテル建ててとか

まぁ名古屋らしいゲスなやり方だなwwww
2019/06/21(金) 18:11:27.42ID:qSCXkpGm
まさかリッツ20億程度でイチャモン来るとは思わなかった(笑)


埋め立て→誘致マンセー(笑)

これ濱イズム←(笑)


誘致目指す企業への裏金そして豪華接待

「一に誘致…二に誘致…三四が無くて…五に誘致」(笑)

上場企業獲得し税収を目論む首長に役所


そんな濱のカスがリッツ祝金20億程度に物申すとは


(大笑)
2019/06/21(金) 20:52:58.80ID:4jQYhY+o
>>22
え?

286
地理に詳しい人ならわかると思うが、

名古屋市って江戸時代までは海の底だったんだよ
https://www.nagoya-info.jp/tokushu/files/atsuta-minami2.jpg
ごらんの通り熱田神宮から西は江戸時代までは海
東海道最大の宿場町・宮宿(熱田区白鳥)から桑名宿(三重県桑名市)まで船で渡ってた
これが名高い:七里の渡し
都を作るような場所も広大な濃尾平野もなかったんだよ


東京に土下座と名古屋w

そりゃ愛知県も危機感だもんなww

罰ゲームでしょw

お願い!お金払うから愛知に住んでww


危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
24名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:43:29.64ID:1Ld6Q+bx
着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000027-zdn_mkt-bus_all

リニア中央新幹線の2027年開業に向けて、JR東海は建設工事を進めている。
そこへ静岡県が「待った」をかけた形になっている。
ただし、静岡県はリニア中央新幹線に反対しているわけではない。大井川流域の水利と環境問題を解決してほしいだけだ。

「無礼千万だ」静岡県知事、JR東海に反発

 19年5月30日、JR東海の社長は記者会見で「未着工の状態が続けば開業の時期に影響を及ぼしかねない」と発言。
静岡県との話し合いが膠着(こうちゃく)状態にあると明らかにした。
この時点の未着工区間は静岡県内区間であり、静岡県のせいでリニアの開業が遅れるという意図にも受け取れる。
2019/06/22(土) 04:13:39.04ID:2vAcWQwI
>>24
俺は、名古屋人だけど、リニアの環境への影響を前々から危惧している。
静岡県の対応は正論だが、静岡空港の件があるので、環境への影響という表向きとは違う裏事情があるのかも知れない。
何にしても、とてつもなく環境破格するリニアは、絶対必要ないと思う。
2019/06/26(水) 12:18:54.43ID:xpqoaDDh
ザ.ジェイアールサーティンズナゴヤ(笑)


政令指定都市間 実質GDP




大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/06/29(土) 15:11:54.97ID:TBp0+58R
13
28名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:09.91ID:3KLxKevF
まるでゴーストタウン? 謎アートだらけのイオンモール、異変の理由を会社に聞いた
2019/6/29 08:00 Jタウンネット
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190629-27850400-jtown

閉店しすぎてインスタスポット。謎アートだらけのイオン名古屋みなと店。タピオカ持ってダブルピース!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561766260/
2019/06/30(日) 09:23:49.91ID:IAUKuqp6
ベニヤ板禿のお陰でまた恥ずかしい名古屋の歴史が見つかりましたw
サンクスw

名古屋駅で異臭騒ぎ ウンコの臭いが充満してると利用客から悲鳴 8月1日【名駅】

https://mobile.twitter.com/l_s_picture99/status/362941693797990400

↓ これで減点対象になりましたw


B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

リニアでの経済効果w
愛知300億

長野202億で98億しか変わらないwww

神奈川と愛知のと差は230億も違うのにw

所詮でっかい田舎w
https://i.imgur.com/m9WtMBq.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/30(日) 09:26:13.98ID:IAUKuqp6
↓www
名古屋ワードw

ブルーカラーw

つまらないw

行きたくない都市1位w

単線w

熊が目撃されるw

ブラジル人w

認知症w

イオンw

大いなる田舎w

異界の名古屋w

田んぼアートw

ザ.ジェイアールサーティーンズw

駅西界隈w

ブスの産地w

3階建w

リニア経済効果神奈川に完敗w

GDPショボい

JR東海東京ありきw

名鉄格付けBで新潟と同レベルw

城北線 単コロw

中電火力発電部門東電ありきw

松坂屋は東京にストロー

東海銀行は三菱UFJ銀行にw

サークルkストローされ消滅してファミマにw

ユニーも東京にストローw
2019/06/30(日) 12:10:09.45ID:aL6K0djO
Sランクの更に上のTランク

皆弔い線←(笑)


http://imepic.jp/20190630/063500


Tはもちろん痴漢のT


(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:14:57.33ID:g2aztBb4
ほいこれ

名古屋駅で異臭騒ぎ ウンコの臭いが充満してると利用客から悲鳴 8月1日【名駅】

https://mobile.twitter.com/l_s_picture99/status/362941693797990400

↓ これで減点対象になりましたw


B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/30(日) 12:16:44.11ID:g2aztBb4
www

https://deepannai.info/nagoya-nayabashi/
2019/06/30(日) 12:18:47.50ID:g2aztBb4
変態名古屋ww
ベニヤ板おかげです
横浜は撮影されるくらい有名ってこと
名古屋はがちですw

http://www.elog-ch.com/news/archives/2018/06/02120000.html
35名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:45:39.38ID:WF7Q+OLX
大阪人の童貞ベニヤ板禿の陰謀のせいで、名古屋スレがどんどん荒れていく・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:18:12.46ID:ND/i4nsN
東京は、すべて大阪から強奪した都市

ヒト、モノ、カネ  大阪から100000兆円をうばった

東京は大阪に謝罪と賠償をするべき
37名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:59.78ID:ND/i4nsN
総理大臣に立候補したい。
そして以下を実現させたい。

・在京マスコミの一掃
・東京本社企業への法人税95%化
・東京都民への消費税80%
・大阪への賠償金10000兆円を東京へ請求
・大阪を苦しめた東京への恒久的謝罪要求
・東京から大阪へ本社移転した企業へ、報奨金1兆円を無償支給
・東京都へ課した税金を財源として、大阪府民へ一人当たり10憶円支給
・万博に向け、摩天楼1000棟建設

これでようやく、東京が大阪へ与えた犯罪の10%程度の報復措置にはなる。
2019/06/30(日) 14:05:23.43ID:lehUfUxa
>>33
駅西界隈ではなく、地図で調べたら
駅の東側じゃねえの。立ちんぼって
駅西だけじゃないのね(笑)
39名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:18:29.46ID:wKzxRqHi
ナゴヤドームはJR、名城線、瀬戸線、ゆとりーとラインと
色々通っててアクセス良いのになんで車で来る奴多いんだろう?
そのせいで野球やイベントの日はいつも大渋滞を起こしてる
40名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:28:48.10ID:/YGLlgX7
それより人口増加しすぎてインフラが乱れ毎年GDPマイナスの法的にも首都じゃないのに首都とか言ってる撤退不要都市 東京に潜む頼りないから帰れない在日が問題だろ
2019/06/30(日) 15:53:52.08ID:WzZvuoTC
阿呆坂は流石だわ

阿呆坂>横恥←(笑)


そして

名古屋>阿呆坂←(笑)


アイフォン新機種を梅田の店頭で値切る「まけろ」(笑)


阿呆坂喜劇


(笑)
2019/06/30(日) 15:56:25.40ID:g2aztBb4
>>41
もう妄想だらけだね

糖質なんじゃないの?

JRも13駅しかなくて
単線しかなくw

ザ.ジェイアールサーティンズナゴヤ(笑)


政令指定都市間 実質GDP


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円


名古屋駅で異臭騒ぎ ウンコの臭いが充満してると利用客から悲鳴 8月1日【名駅】

https://mobile.twitter.com/l_s_picture99/status/362941693797990400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/30(日) 15:57:05.86ID:hN0chBUB
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/06/30(日) 14:05:23.43 ID:lehUfUxa
>>33
駅西界隈ではなく、地図で調べたら
駅の東側じゃねえの。立ちんぼって
駅西だけじゃないのね(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:24:14.82ID:DKkMSoyZ
隠微な駅西界隈


https://i.imgur.com/3Pd1Zym.jpg


https://i.imgur.com/4NAB47D.jpg


https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg


https://i.imgur.com/k8keUiA.jpg
2019/06/30(日) 17:20:33.32ID:2+2lpMZn
Aichi Sky Expo

https://pbs.twimg.com/media/D-RrwwBUwAAFmPE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-RufJnUwAIuxde.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-RuGxzUEAIajyy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-Rsc6rUwAAIjLS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-Rtju7U4AAk6rx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-Rt6bKU0AAqStI.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:18:18.34ID:M9jw6nvo
名古屋は地下鉄駅が横浜の2倍あるし
環状運転
2019/06/30(日) 18:22:25.52ID:hN0chBUB
>>46
鉄道発祥の地横浜だからJRも発達してるますが?
↓これね
私鉄本社 横浜2社 名古屋 1社

田舎にありがちな単線シリーズ
↓www
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線

もちろん
格付けも名古屋は新潟と同レベルですw

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)←wwww
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/06/30(日) 18:27:30.77ID:ABeFy1ZM
名古屋のJR在来線駅13(名古屋駅含む)
は、少なすぎだろ。しかもその内2駅は
単線の関西本線。
49名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:33:16.01ID:wKzxRqHi
名古屋と電車や高速バスで直通する中京大都市圏1000万人ネットワーク
                 ◎高山
          関      │
          ◎      ◎美濃加茂
 大垣  岐阜/各務原 /            恵那 中津川
   .□──回────□犬            ◎──◎
        \ 江南 │山 可児  土岐  /
      一宮回 ◎─◎─◎  □─◎─◎
         │ │岩│小  /多治見 瑞浪
      稲沢□ ◎倉□牧 回
          \│ │ /春日井
    津島◎──回回回──□瀬戸
           名古屋──◎長久手
     桑名□─回回回──◎──回豊田
      /     │ \ 日進            新城
 四日市回   東海□  □─□安城          ◎
   / │     / \刈谷 │ \岡崎   豊川/
  ◎  □鈴鹿  │  │   │  回──┬─□
亀山  │    ◎   □   □   \   \
    津□   常滑 半田  西尾   ◎──回
     │  セントレア           蒲郡 豊橋
   松阪□
     │ \
    / 伊勢□   回30万都市 □10万都市
尾鷲◎          ◎10万人未満の都市
2019/06/30(日) 18:45:08.27ID:M9jw6nvo
名古屋駅 200m級が林立 日本1の高層ビル街
https://www.youtube.com/watch?v=ZernXhqCOww&;t=18s
栄 歩行者天国でコスプレイベント
https://www.youtube.com/watch?v=aLlvJPuljEE&;t=544s
大須
https://www.youtube.com/watch?v=u702vF1NnH4&;t=133s
金山駅
https://www.youtube.com/watch?v=LhWfjzWX5GI&;t=223s
2019/06/30(日) 18:49:04.19ID:hN0chBUB
認知症だけど、名古屋やばくね?

昨年1年間に警察に届け出があった認知症の行方不明者は延べ1万6927人だった。前年より1064人多く、統計を取り始めた2012年以降、6年連続で増えた。
行方不明者全体に占める割合は19・2%と7年間で最大だった。警察庁が20日に発表した。

世代別は80歳以上が最も多い8857人で、70代6577人、60代1353人、50代131人が続いた。
40代は9人だった。70歳以上が全体の9割を占めた。
都道府県は大阪2117人、埼玉1782人、兵庫1585人、愛知1422人、神奈川1280人、東京1246人、福岡527人、京都523人、千葉411人の順で多かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000035-asahi-soci
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:49:32.99ID:hm23666T
前スレのこれはワロタ
札幌に全く歯がたたん日本三大都市の名古屋

>>
977 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2019/06/30(日) 04:39:43.04 ID:d8LvFPcK
名古屋は札幌にも負けてるんだなw
【ブランド力】
札幌>>>名古屋
【人気度】
札幌>>>名古屋
【オリンピック開催】
札幌>>>名古屋
【サッカーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【ラグビーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【スキーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【オリンピックメダル取得数】
札幌>>>名古屋
【ノーベル賞受賞者数】
札幌>>>名古屋
【地下街規模】
札幌>>>名古屋
【地下鉄黒字】
札幌>>>名古屋
【60mビル棟数】
札幌>>>名古屋
【ドーム規模機能金額】
札幌>>>名古屋
【ドーム黒字】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン発刊年】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン星数】
札幌>>>名古屋
【空港】
札幌>>>名古屋
【大通】
札幌>>>名古屋
【歓楽街】
札幌>>>名古屋
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:27:41.29ID:hm23666T
名古屋を代表する都心部である「栄」
ところが駅はご覧の通り便所タイル仕様の昭和40年代

https://i.imgur.com/MpeMxXm.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:27:41.84ID:XGvbUd2h
名古屋人は福岡や札幌に煽られていることで相当焦ってるのか
2019/06/30(日) 20:33:04.42ID:2MjWqQ6b
日本四大ブロックの盟主
札幌
東京
大阪
福岡
2019/06/30(日) 20:43:37.83ID:2q/D95wn
東山線や桜通線はホームドアがついていて先進的
2019/06/30(日) 20:51:12.31ID:K34cZLpt
ロンドンやニューヨークからの注目がアツ杉


情報通の異邦人はリニアやNEW名鉄ウォールなど嗅ぎ付けていて
名古屋が首都奪取=遷都するのではと予測しているようだ


スーパー世界都市への道


濱カスは歯ぎしりするのみ


(笑)
2019/06/30(日) 21:11:27.88ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
59名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:15:16.16ID:EtWkdTz0
>>58
札幌に完敗なのが笑えますね
>>

977 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2019/06/30(日) 04:39:43.04 ID:d8LvFPcK
名古屋は札幌にも負けてるんだなw
【ブランド力】
札幌>>>名古屋
【人気度】
札幌>>>名古屋
【オリンピック開催】
札幌>>>名古屋
【サッカーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【ラグビーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【スキーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【オリンピックメダル取得数】
札幌>>>名古屋
【ノーベル賞受賞者数】
札幌>>>名古屋
【地下街規模】
札幌>>>名古屋
【地下鉄黒字】
札幌>>>名古屋
【60mビル棟数】
札幌>>>名古屋
【ドーム規模機能金額】
札幌>>>名古屋
【ドーム黒字】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン発刊年】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン星数】
札幌>>>名古屋
【空港】
札幌>>>名古屋
【大通】
札幌>>>名古屋
【歓楽街】
札幌>>>名古屋
2019/06/30(日) 21:25:19.88ID:AR19mI54
ベニヤ板禿今度は三重県か
61名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:26:31.47ID:EtWkdTz0
名古屋めしのキシメンを食べるならここ。
https://i.imgur.com/jcNvQfJ.jpg
2019/06/30(日) 21:36:19.44ID:ZPLLrcXN
豊臣秀吉の出生地、名古屋中村 (笑)



https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg
2019/06/30(日) 21:46:28.89ID:2q/D95wn
単線を馬鹿にするくせに
城北線が複線であることには触れないダブルスタンダード
64名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:42:05.62ID:XGvbUd2h
名鉄の線路って鉄粉着きすぎで真っ黒
レールの減りもひどい
2019/06/30(日) 22:56:18.07ID:JaM5Q7WW
>>63
単は単でも単コロな (笑)

>>64
やたらギーギーッってブレーキ音が
やかましわ (笑)
2019/07/01(月) 00:51:37.83ID:1EHRLVfI
名鉄壁ビルって詳細設計も具体化したスケジュールもいまだに決定してない机上のプラン状態
名古屋お得意の規模縮小で99mの壁になったりして
67名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/01(月) 03:40:20.54ID:qkddtiso
>>66
名古屋の開発案件って机上の妄想レベルばかりだからな
2019/07/01(月) 06:14:15.84ID:aVS8O26J
クッソワロタwww

名古屋人は妄想でしか語れないからなww
名古屋人は恥ずかしいw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/01(月) 06:17:41.30ID:aVS8O26J
あれ?

名古屋は??wwww
3階建ての建物だっけ?


経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
2019/07/01(月) 10:09:13.03ID:jogGuNn5
>>59
名古屋って、サッカーワールドカップ
も飛ばさられてたのか。FIFAの規格に
合格出来ない競技場しかねえのかよ。
ホントだせーな名古屋わ (笑)
71名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:34:01.44ID:kQPXDWnj
文化不毛の地だから仕方ない
2019/07/01(月) 11:37:27.48ID:Qkhbxjk5
ぎゃははは、ワールドカップも開けなかった政令指定都市ってありかよ情けねーはまったく(笑笑)
2019/07/01(月) 11:40:30.32ID:3+IdsUH6
瑞穂、トヨタスタジアム、ともFIFA規格満たしてるだろ。他に原因あったのでは?
74名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:42:25.82ID:Vpvo+1Oz
地域バランスで
静岡エコパに負けた。
2019/07/01(月) 11:46:58.20ID:a/ASOD7g
そう考えるのが妥当だな
いやそうとしか考えられん
名古屋や愛知では大阪に近すぎたか
2019/07/01(月) 12:00:09.50ID:w9St0aU1
ググったけど名古屋G7、G20同様に
2002ワールドカップも招致立候補し
とるじゃん。理由は規格外施設しか無いってことらしい。もう腹抱えて笑える。名古屋って一体なんなのよ。
2019/07/01(月) 12:17:15.12ID:wVXy0dM2
名古屋が飛ばされる原因は東京にも大阪にも近すぎるからに他ならない。主要都市は北海道、東京、大阪、福岡がバランスよい。ただし名古屋が福岡より下という意味ではない。
2019/07/01(月) 12:50:35.73ID:Qkhbxjk5
名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:39:46.86ID:FlrMEI9Z
ラグビーも名古屋は笑かしてくれよるわっ!

ラグビーワールドカップ2019では豊田市で試合が見られるが、予選のみで準々決勝すらないのな。

で、決勝戦は「横浜」

名古屋って日本三大都市なのにショボくね?
名古屋市でワールドカップ開けないからトヨタ様にお願いして豊田市での開催なのに予選会のみw
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:02.22ID:FlrMEI9Z
ラグビーワールドカップの決勝と準決勝は横浜の日産スタジアムなのな。

横浜の為のワールドカップやね。

準々決勝は東京と大分
3位決定戦が東京
81名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:28:55.00ID:zMC5xwY2
北海道なんか国からの補助金ばっかりの乞食都市だらけだろ
自分のケツも拭けないのに何を偉そうにしてるんだか
乞食は乞食らしく大人しくしてろよ
2019/07/01(月) 15:23:47.26ID:7AENwTwK
政令指定都市間 実質GDP




大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:15:39.16ID:FlrMEI9Z
>>81
札幌に負け、横浜に負け
そして福岡にも負けた名古屋w
2019/07/01(月) 16:43:42.86ID:+vzrGqOh
名古屋>>>>>横恥≒福岡>>札幌(笑)

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


目隠しビルの裏側を覗けば←(笑)

http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


圧倒的に濱カントリー


(笑)
2019/07/01(月) 17:38:32.85ID:iPaKFmkk
ワールドカップ名古屋飛ばし爆笑
2019/07/01(月) 18:01:41.86ID:aVS8O26J
しつこいようだけど、

それ地方に移住した名古屋人が
名古屋に入れてるだけだよ

↓証拠

しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。

https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/

はいこれ

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8
2019/07/01(月) 18:04:36.80ID:aVS8O26J
>>84
あとこれは↓名古屋人の捏造でで


目隠しビルの裏側を覗けば←(笑)

http://imgur.com/dPzzYU3.jpg

これ証拠↓

新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

↓名古屋には副都心はありませんww

名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg

名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg
2019/07/01(月) 18:07:42.14ID:LBehvpSy
横浜とか大阪は2002年のサッカーワールドカップやったの?
2019/07/01(月) 18:21:12.88ID:aVS8O26J
ないない名古屋には何もないw

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/07/01(月) 13:39:46.86 ID:FlrMEI9Z
ラグビーも名古屋は笑かしてくれよるわっ!

ラグビーワールドカップ2019では豊田市で試合が見られるが、予選のみで準々決勝すらないのな。

で、決勝戦は「横浜」

名古屋って日本三大都市なのにショボくね?
名古屋市でワールドカップ開けないからトヨタ様にお願いして豊田市での開催なのに予選会のみw
2019/07/01(月) 18:26:04.91ID:Bg/xNSlC
江戸の召し使い←(笑)


普通は国立競技場を使うところ(只今リニューアル中)

「今回は濱がやれ」に…狂喜乱舞する濱カス(笑)


江戸おこぼれを自らの手柄のごとく勘違い(笑)


ちなみに
濱全勢力を傾けた極小イベント「世界リレー」

仏産スタジアムはガラガラ御礼←(笑)


最注目の男子4×100Mリレーは失格(大笑)

世界一のバトン技術をも惑わす負のオーラ

ありえません


仏スタでのラガーマンの大事故を恐れます


横恥の圧倒的サゲロケ


(笑)
2019/07/01(月) 18:29:05.33ID:hXQ/d+CW
>>90
よくわからない屁理屈言ってるけど

https://pbs.twimg.com/media/D4XM4GPUYAA-Erm.jpg

ナゴヤドームなんて10位以内にも入ってないし、

広島以下だけどw

路線価(千円/u)本拠地

1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム
140 ZOZOマリンスタジアム
91 札幌ドーム
73 メットライフドーム
73 楽天生命パーク宮城

また福岡の人に笑われるよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/01(月) 18:32:09.05ID:hXQ/d+CW
しかもJR東海は東京依存w

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/05/09(木) 19:23:19.30 ID:aq30ALL/
JR東海なんてのは、東京新大阪間の
新幹線利益の利権だけで成り立ってる乞食だろ。
しかも真実の本社所在地は東京(笑)

↓ww

危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
2019/07/01(月) 18:38:18.33ID:M6O6OdcN
名古屋大ノーベル賞受賞者
野依良治
小林 誠
益川敏英
下村 脩
赤ア 勇
天野 浩

名古屋市出身ノーベル賞受賞者
小林 誠
益川敏英
利根川進
2019/07/01(月) 18:41:29.71ID:8j1d9veH
また言われてまっせw

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) :2019/07/01(月) 18:23:51.58 ID:rdghd1cm
>>27
これ書いたのは俺だけどここ荒らしてるのは俺じゃないよ。
名古屋はデカイことしか言わないけど実力がついてきてないから素直に横浜を褒めただけ。
2019/07/01(月) 18:50:41.05ID:+aemyTm+
世界リレー横恥

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5C4CD2M5CUTQP00X.html

宙を舞うバトン←(笑)


驚愕の空席ガラガラ(大笑)


濱カスの心の中「三ツ沢でよくね」


(笑)
2019/07/01(月) 18:58:10.84ID:8j1d9veH
>>95
わざわざそんなの探してたの?

ほいこれ
https://www.jaaf.or.jp/news/article/12662/?category=2

https://www.jaaf.or.jp/news/article/12660/?category=2



>>90
よくわからない屁理屈言ってるけど

https://pbs.twimg.com/media/D4XM4GPUYAA-Erm.jpg

ナゴヤドームなんて10位以内にも入ってないし、

広島以下だけどw

路線価(千円/u)本拠地

1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム
140 ZOZOマリンスタジアム
91 札幌ドーム
73 メットライフドーム
73 楽天生命パーク宮城

また福岡の人に笑われるよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/01(月) 18:59:47.34ID:8j1d9veH
あとこれw

名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/01(月) 19:10:33.03ID:9ArBztz1
中村は太閤秀吉や加藤清正を輩出した豪農地帯
いまでもいい感じの屋敷がならんでいる
落ち着いた住宅街なんだが
それが名駅に近づいていくほど ボロくなる
なぜなんだろな
2019/07/01(月) 19:17:26.86ID:W2sXgIDE
>>97

サッカーワールドカップ名古屋飛ばし
された原因は、FIFA規格に見合う立派
な競技場が名古屋になかったことらい
名古屋市はナゴドを推したが却下。
サッポロのドームのようなサッカー転用装置つき施設ならば予選ぐらいは出来た。
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:41:43.70ID:FlrMEI9Z
>>88
サッカー日韓ワールドカップ2002で試合をやらなかったのは主な都市としては名古屋ぐらいでしょ?

だいたいFIFA の規格を満たしてないのに立候補するとか図々しいよな!
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:46:01.48ID:FlrMEI9Z
>>93
ノーベル賞の益川なにがしとか言う名大の教授って、前代未聞の英語が喋れない受賞者w

当時は陰口で日本の恥と言われてたな。
2019/07/01(月) 19:57:43.74ID:M6O6OdcN
数学のノーベル賞
日本人は3人だけ
一人が名古屋市出身の森重文
2019/07/01(月) 19:59:17.23ID:iOLJYunX
G7なら極端にスイートが少なくても、
ショボい白鳥センチュリーホールでも、名古屋でも十分やれそう
104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:04:05.23ID:Vpvo+1Oz
名古屋じゃ無理。

最低7つはスイートのあるホテルが必要。

プリンスホテルは無いわw
2019/07/01(月) 20:09:40.69ID:W/0NGqpr
摩天楼都市とは

そしてランキング

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/51597208.html


213M超がどれだけ林立するか

あるいは216M超としたり201M超としたり

ただし

何れにしても201M未満はありえない

てことは

濱は摩天楼都市を築けない(笑)


甘い基準201M超としても
唯一該当するのがランドなんちゃら言う雑居タワーだけ(笑)

名古屋なら4棟を数え摩天楼を築くのに


変なスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(大笑)
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:14:51.03ID:FlrMEI9Z
>>103
名古屋全体のホテルはショボくて鳥羽観光ホテル1軒に負けるレベルって事でしょ?

名古屋市の宿泊ニーズはビジホのみ。
名古屋にスイートに泊まるような人は来ません。

東京とか京都とかだと1泊20万円とか30万円のスイートに1ヶ月とか2ヶ月とかぶっ続けで宿泊するVIP が普通。

高須克弥も東京では週のうち5日間をスイートで滞在する。
荷物は置きっぱなしだが、残りの2日間は他の客に貸し出すので荷物はいちいち片付けて、その後据え付けるらしい。
2019/07/01(月) 20:17:45.43ID:FB3tDzMd
>>105
それよく貼るけど

名古屋なんてランキングに入ってないじゃん

名古屋にはそんなビルはありません

建築用語。天に達するほど高い建物の意味。
https://kotobank.jp/word/摩天楼-136854

スカスカ名古屋
これで摩天楼はありえません


名古屋
https://i.imgur.com/oKbGaQZ.jpg

横浜
https://i.imgur.com/O9LGLp8.jpg
2019/07/01(月) 20:19:23.65ID:FB3tDzMd
ベニヤ板禿って恥ずかしい書き込みがあるとごまかすよねw

↓これかな?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/07/01(月) 19:46:01.48 ID:FlrMEI9Z
>>93
ノーベル賞の益川なにがしとか言う名大の教授って、前代未聞の英語が喋れない受賞者w

当時は陰口で日本の恥と言われてたな。

それともこれかな?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/07/01(月) 19:41:43.70 ID:FlrMEI9Z
>>88
サッカー日韓ワールドカップ2002で試合をやらなかったのは主な都市としては名古屋ぐらいでしょ?

だいたいFIFA の規格を満たしてないのに立候補するとか図々しいよな!

↓これかな?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/07/01(月) 20:04:05.23 ID:Vpvo+1Oz
名古屋じゃ無理。

最低7つはスイートのあるホテルが必要。

プリンスホテルは無いわw
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:20:11.50ID:FlrMEI9Z
>>105
日本一のビルを建てた事も無いのに摩天楼とか言うなよなカスっ!

日本一のビルに50m以上及ばない情けない中途半端ビルに誇りを持たないといけないなんて可哀想だな。
2019/07/01(月) 20:20:14.17ID:FB3tDzMd
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
2019/07/01(月) 20:20:56.29ID:Qkhbxjk5
名古屋も世界的な規模をほこるサッカースタジアムを早急に造るべきだわ。
2019/07/01(月) 20:21:38.64ID:FB3tDzMd
https://pbs.twimg.com/media/D4XM4GPUYAA-Erm.jpg

ナゴヤドームなんて10位以内にも入ってないし、

広島以下だけどw

路線価(千円/u)本拠地

1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム←wwww
2019/07/01(月) 20:26:43.81ID:FB3tDzMd
名古屋なしw

2027年時点の日本の高層ビルランキング
(現時点判明分)
1位 常盤橋B棟 390m
2位 麻布台A街区 330m
3位 あべのハルカス 300m
4位 横浜ランドマークタワー 296m
5位 日本橋二丁目中地区 287m
6位 麻布台B-1街区 270m
7位 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー 265m
8位 りんくうゲートタワービル 256m
9位 大阪府咲洲庁舎256m
10位 虎ノ門ヒルズ森タワー 255m
2019/07/01(月) 20:57:20.22ID:IHPVBtlZ
早くリニア来て欲しいですw

早くリニア来ないかなー

経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/07/01(月) 21:12:36.24ID:C/fAlHge
泣く子も黙る…もちろん濱のカスも黙る

https://youtu.be/ZernXhqCOww


次元が違います

濱カスの大口が密閉状態


(笑)
2019/07/01(月) 21:22:07.86ID:6/8TdnQj
>>109
なんかまたゴミが湧いてキタ(笑)

摩天楼都市は何も世界一高いとか東洋一とか
そんなことを自慢するのではない
ドバイに世界一高いビルがあろうがマンハッタンには及ばない
ドバイを世界一の摩天楼都市とは呼ばない

摩天楼都市とは216M超の集合体である

パッケージで評価するもの

一本だけとかそれは笑い話


例えば
阿呆のハルカスが一本あっても
そのすぐ周辺に林立していなければ
単なる柱で最低評価


(笑)
2019/07/01(月) 21:40:00.38ID:IHPVBtlZ
>>115
これが?
ちなみに名古屋の高層ビルは名駅しかありませんw

みなとみらい(横浜)20 合計2665メートル

横浜駅(横浜)   13  合計1654メートル

名駅(名古屋) 15 合計2478メートル


http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
2019/07/01(月) 21:42:49.73ID:IHPVBtlZ
名古屋は千葉レベル

名古屋
http://i.imgur.com/QufqWxy.png
http://i.imgur.com/Tx3e6rw.png
http://i.imgur.com/sLpqd5a.png
旧帝国大学名古屋大学から
http://i.imgur.com/DVOfWQJ.png

横浜
http://i.imgur.com/8uwn3vt.png
http://i.imgur.com/V2wArMs.png
http://i.imgur.com/Fwghqkt.png
横浜国立大学から
http://i.imgur.com/NmFU7Zy.png

千葉
http://i.imgur.com/98YOJbL.png
http://i.imgur.com/UWef39Z.png
http://i.imgur.com/giApE1x.png
千葉大学から
http://i.imgur.com/DXYld21.png
http://i.imgur.com/Z4vR2X0.png

名古屋は100m級の中高層ビルが少なく、横浜よりは圧倒的に田舎
名古屋≒千葉
2019/07/01(月) 21:49:58.06ID:IHPVBtlZ
だぎゃだぎゃwww
だぎゃwだぎゃww
だぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃw

やべー笑えるww

経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg



東京→愛知、県が移住者に100万円 リニア後に危機感も

「住むなら愛知」――。愛知県は東京23区から移住・就職した人に最大100万円を支給する。2027年にリニア中央新幹線が開業すれば、東京・品川―名古屋は約40分で結ばれる。
交通アクセスの改善とともに人口の流動化が懸念されるなか、職住近接や生活コストの割安感を打ち出し、中部経済の活性化につなげたい考えだ。

6月1日に移住者と県内企業を引き合わせるマッチングサイトを立ち上げた。受け皿となる約30社を掲…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46294600Z10C19A6L91000/
2019/07/01(月) 21:50:36.52ID:IHPVBtlZ
だぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃw


https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
121名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:52:57.15ID:3ZDC8mXp
名古屋駅駅前広場の再整備“名古屋の顔づくり”アイデア発表会7月28日
市民応募者によるアイデアの発表会です

おまいら頑張ってな
2019/07/01(月) 22:01:59.25ID:m3AlE79L
ワロタワロタ

あとこれw

名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
123名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:05:29.88ID:OpcTBqbr
横浜は世界中の大都市で最も自然災害に弱い街、
一番危険な江戸時代以降(AD1600年以降)の埋め立て地に横浜駅、横浜市役所、
神奈川県庁、関内駅、中華街、横浜球場、みなとみらいなど主要な施設がある、
名古屋なら熱田神宮から西は国道一号線より南側は江戸時代以降の埋め立て地
(港区)だが主要な施設はない、住宅地と工場地帯と農地と港湾施設ぐらいで
高層ビルも繫華街も大学もない。
万一津波に襲われても名古屋の中心部に被害が及ぶことはない、
横浜は水害が起きれば埋め立て地は水没するし、地震が起きれば液状化するし
地下街は水没するし、その上大地震につきものの火山の噴火(富士山、箱根)
が起きれば火山灰に覆われて電気、ガス、水道、鉄道、道路すべてマヒする
世界で一番自然災害に弱い街。
よくそんな危険なところに住んでいられるな、
ちゃんと水害と液状化と津波ののハザードマップがあるのに。
昨日の夜9時にやっていた、西日本豪雨の被災地の倉敷や広島と同じことだろう。
2019/07/01(月) 22:09:53.04ID:QqqJcacR
濱カスが手を震えながら

名駅摩天楼に挑んでいます(大笑)


あのオジサンが「名駅だけ」と言ったのは林立していないだけであって
中区にも東区などにも超高層はある

四年後
中区栄No.1となるNEW中日ビル

https://downtownreport.net/news/chuunichi-building-tatekae/

170Mで即地区No.1になるということは
如何に栄地区は放置していたかを表す


中村区名駅も21世紀になるまで放置していた

全てはJRツインタワー誕生から

山が動いた

その後は次から次へと超高層化


栄のメッカ=中日ビルが動けばまた次から次へ超高層化が予想される


何れにしても
名駅超一等地に名鉄ウォールが完成すれば
「リニアで名駅へ」
濱の憧れであり夢となる


一日一礼…名駅に向かって最敬礼してますか濱カス


(笑)
2019/07/01(月) 22:12:40.21ID:HVnJA96v
予想される??妄想じゃんw

また笑われるよw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。

ドヤ!

で、名古屋は??wwww

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
2019/07/01(月) 22:13:18.95ID:HVnJA96v
だぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃw


名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/01(月) 22:20:29.43ID:m3AlE79L
>>71

文化不毛の地(笑)

イタリア村夜逃げ
名鉄ホール閉鎖
大須演芸場閉鎖
中日劇場閉鎖
鈴蘭南座閉鎖
ボストン美術館閉鎖
2019/07/01(月) 22:20:38.17ID:T9h0h2eb
おまえ

文字化けしてない?


手が震え杉


2027年
濱カスは未来都市名古屋に失神しないことを祈ります(笑)


摩天楼都市と呼んでいいのは日本では江戸と名古屋だけ


濱カスは皆弔いの変なスカイライン眺めて
平衡感覚麻痺して下さい


(笑)
2019/07/01(月) 22:22:32.57ID:VEcNEObN
名古屋東部を代表する隠れた高級住宅街八事
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/Yamate_Green_Road_Yagoto_Intersection.jpg
https://www.kintetsu-re.co.jp/with_laurel/wordpress/wp-content/uploads/2017/04/machi23-19.jpg
https://trvimg.r10s.jp/share/image_up/68520/origin/05aa0dff0807d70c4f5e08b8db8ae2f7ac817116.47.1.26.2.jpg
https://www.kani-honke.co.jp/img/locations/yagoto/02.jpg
http://nagoya-sanpo.up.seesaa.net/image/enkei.jpg
2019/07/01(月) 22:22:46.49ID:HVnJA96v
だぎゃだぎゃwww
だぎゃwだぎゃww
だぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃw

やべー笑えるww

経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/07/01(月) 22:23:54.09ID:HVnJA96v
だぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃwだぎゃだぎゃw

超近代的な名古屋駅前
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2014/01/201401060114506d6.jpg
名古屋駅から徒歩2分の商店街
https://farm6.staticflickr.com/5118/14069360912_1c93a46570_z.jpg
お買い物はこちらで
http://sizenhakonnsul.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/28/p1001257.jpg
お洒落な名古屋ガールw
http://file.itsurotkg.blog.shinobi.jp/R0015168_2.jpg
名古屋駅前の高級ホテル地帯
http://img.travel.rakuten.co.jp/share/HOTEL/130629/130629.jpg
立派なスカイライン
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2013/08/IMG_9808.jpg
住宅街から望む高層ビル
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
どこまでも延々と続くビル街
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-88/area19192003/folder/1473429/74/49418674/img_0?123591948
2019/07/01(月) 22:28:20.36ID:HVnJA96v
>>128
浜崎あゆみにバカにされて

怒り狂う名古屋人だぎゃw
だぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃw

クッソワロタだぎゃwwww

https://www.google.co.jp/amp/dailynewsonline.jp/amp/1425382/
2019/07/01(月) 22:31:10.73ID:HVnJA96v
やっぱり関東人からすると名古屋なんてだぎゃレベルで覚えられる田舎だぎゃwww

俺東京の港区出身だけど、名古屋なんて聞く機会がめったにないw

ちなみに名古屋の港区w

◆“名古屋のお米”をPR…田んぼの稲を使って絵を描く『田んぼアート』が見ごろ 名古屋・港区

名古屋市港区で田んぼの稲を使って絵を描く「田んぼアート」が見ごろを迎えています。
名古屋港のポートビルや、南極観測船「ふじ」、そして大きなシャチも…。テーマは「名古屋港」です。

これらの「田んぼアート」は、地元の農業をPRしようと名古屋市が中心となって企画。
色が異なる6種類の古代米の稲が使われ描かれました。
稲の色が変わる7月下旬ごろまでが見ごろだということです。

田んぼアートの実行委員:「名古屋でお米を作っていることを知らない人に農業をPRしたいです。遠近法などを使って皆で頑張って作成しました」
7月5日には全国から田んぼアートに取り組む団体が集まる「田んぼアートサミット」が名古屋で開かれます。

東海テレビ 2018/6/29(金) 21:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00003893-tokaiv-l23
※リンク先に動画があります
134名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:34:43.54ID:OpcTBqbr
いくら投資しようが所詮は江戸時代以降の埋め立て地、地盤が軟弱で地震が来たら
液状化して建物が傾くし道路が陥没する、しかも津波が来れば地下街は水没して
人々はおぼれ死ぬ、
横浜はそんな危険なところに主要駅や高層ビル,繫華街がある、名古屋は江戸時代以降
の埋め立て地(港区、南区の海側)には主要駅も繫華街も高層ビルも大学も市役所も
県庁もない。
135名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:35:14.98ID:Qkhbxjk5
>>133

田んぼアートサミット なんじゃこりゃ(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:39:02.22ID:OpcTBqbr
文字化けした
繫華街がある(繁華街がある)
2019/07/01(月) 22:39:13.93ID:HVnJA96v
>>134
あれ?お前静岡?長文うざかったから
NGに入れてたんだけどw



名古屋市って江戸時代までは海の底だったんだよ
https://www.nagoya-info.jp/tokushu/files/atsuta-minami2.jpg
ごらんの通り熱田神宮から西は江戸時代までは海
東海道最大の宿場町・宮宿(熱田区白鳥)から桑名宿(三重県桑名市)まで船で渡ってた
これが名高い:七里の渡し
都を作るような場所も広大な濃尾平野もなかったんだよ
2019/07/01(月) 22:39:37.17ID:FNTwzj3/
いやー落ち着く

惚れてしまうやろ

https://youtu.be/fN631L-dkTo

https://youtu.be/f5NBsTH7_QE


(笑)
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:39:54.70ID:wTJ25PWV
>>134
津波が来なくても水没する街どーこだ
2019/07/01(月) 22:40:19.06ID:Ax35q+ol
だぎゃwww

浜崎あゆみにバカにされて

怒り狂う名古屋人だぎゃw
だぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃw

クッソワロタだぎゃwwww

https://www.google.co.jp/amp/dailynewsonline.jp/amp/1425382/
2019/07/01(月) 22:42:38.85ID:Ax35q+ol
>>138

野生動物被害

クッソワロタwww

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
2019/07/01(月) 22:46:06.94ID:6emgV32X
デブ崎おばさん←(笑)


名古屋金山ホテル

https://kanayama-hotel.jp/


このクラスでよくね


(笑)
2019/07/01(月) 22:47:22.84ID:PEA4UbF1
>>141
野生動物の被害w
144名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:48:15.58ID:OpcTBqbr
>>133
ちなみに名古屋の港区w
◆“名古屋のお米”をPR…田んぼの稲を使って絵を描く『田んぼアート』が見ごろ
名古屋・港区

⇒名古屋市港区(たぶん南陽町)は江戸時代以降の埋め立て地で、地盤が軟弱で
 住宅地には向かないところ、農地にするのが最も適切な土地。
 田圃にすれば米が取れて日本の食料自給率の向上に役立つありがたいところ。
 高層ビル立てても誰もおなかは膨れません。人間は食料がないと生きていけません。
 
 
 
2019/07/01(月) 22:48:48.63ID:Ax35q+ol
さすが名古屋さんwww


ぱねぇwww

どんだけ野生動物がいるんだよw

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
2019/07/01(月) 23:01:15.20ID:5z5rF4lK
大都名古屋と愛知県を
   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
マゼマゼ(笑)


濱のカスの常套手段←(笑)


愛知県としては農業などしっかりと稼いでいる

その意味では動物が生きやすい環境ではある


濱は農業にそれほど力を入れてないとしても
未開のカントリーがこれでもかとあり

正にトトロの世界である

https://asobii.net/6534


だが

https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html

濱農も侮れない


(笑)
2019/07/01(月) 23:07:41.81ID:Ax35q+ol
>>146
農園農園wだぎゃwだぎゃw

http://www.jasbc.or.jp/whatsnew/files/140604/ranking.pdf

https://na58.net/4529.html

>>688

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園www
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園www
https://myfarmer.jp/farms/226/

中村区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシww
勿論田んぼもありますwww


名古屋市港区のド田舎クソワロタ 約469haをほこる市内最大の農地だって、どんな田舎だっての

なにこの風景(大爆笑)
http://www.city.nagoya.jp/minato/page/0000043586.html


さすが名古屋さんwww


ぱねぇwww

どんだけ野生動物がいるんだよw

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
2019/07/01(月) 23:16:56.27ID:BhnixJGZ
↓www
名古屋ワードw

ブルーカラーw

つまらないw

行きたくない都市1位w

単線w

熊が目撃されるw

ブラジル人w

認知症w

イオンw

大いなる田舎w

異界の名古屋w

田んぼアートw

ザ.ジェイアールサーティーンズw

駅西界隈w

ブスの産地w

3階建w

リニア経済効果神奈川に完敗w

GDPショボい

JR東海東京ありきw

名鉄格付けBで新潟と同レベルw

城北線 単コロw

中電火力発電部門東電ありきw

松坂屋は東京にストロー

東海銀行は三菱UFJ銀行にw

サークルkストローされ消滅してファミマにw

ユニーも東京にストローw
149名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:19:25.77ID:OpcTBqbr
だぎゃwww

浜崎あゆみにバカにされて

怒り狂う名古屋人だぎゃw

⇒浜崎あゆみって誰だ?歌手なの(歌が下手なのは歌手じゃない、
 ただのお姉ちゃんのカラオケ)

最近は女性のボーカルは鶫真衣、三宅由佳莉、中川麻梨子ぐらいしか聞かない
芸能界では島津亜矢ぐらいしか女性のボーカルでは聞くのに堪えられない。


どうせ出すなら本当に歌がうまい歌手を出せよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:21:19.88ID:lWOEoyKO
名古屋は退屈でつまらない街
2019/07/01(月) 23:23:47.94ID:BhnixJGZ
>>149
あぁ、俺基本洋楽しか聞かないからw

今年もウルトラジャパンに行くよw

名古屋はわざわざ新幹線に乗って台場に来る感じ?w

↓フェスランキングw
一方で名古屋はなしw
https://andmore-fes.com/50625/


GREENROOM FESTIVAL’17
5月20日(土)〜5月21日(日)
会場:神奈川 赤レンガ地区野外特設会場
計:110,000人
サーフ、ビーチカルチャーをルーツに持つ、音楽とアートのカルチャーフェスティバル
http://greenroom.jp/
152名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:51:02.88ID:OpcTBqbr
>>151

GREENROOM FESTIVAL’17
5月20日(土)〜5月21日(日)
会場:神奈川 赤レンガ地区野外特設会場
計:110,000人
サーフ、ビーチカルチャーをルーツに持つ、音楽とアートのカルチャーフェスティバル

そこに出演する歌手ってどこの大学か大学院出身なんだ?
鶫真衣、三宅由佳莉、中川麻梨子みたいに
東京芸術大学、国立音楽大学、愛知県立芸術大学等の音楽大学のボーカルコース
出てないと本当の歌手じゃないぞ、
それ以外では美空ひばりと島津亜矢ぐらいしか本当の歌手はいない。
2019/07/02(火) 00:17:24.55ID:S2jrWKmx
https://youtu.be/3EXP36klFh0


https://youtu.be/jqPfPyNUUKM


名駅大改造もあるが

栄の大変革

本気で手が加われば名駅超えもありえるポテンシャルの栄

これで名駅vs栄の構図はさらばし


名古屋vs江戸


令和リニア時代はこうなる


横恥は蚊帳の外(笑)

ていうか

新横恥?どこ?


(笑)
2019/07/02(火) 03:17:10.91ID:hUjPuJgt
>>129
道路隔ててすぐ隣は
巨大火葬場&巨大霊園www
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 04:42:12.18ID:PLx+JCPG
>>124
>如何に栄地区は放置していたかを表す
>中村区名駅も21世紀になるまで放置していた

そのとおり。
つまり、21世紀に成るまでは名古屋にはビルが無かったんだよ。

でも当時の名古屋民は「名古屋は大都会だぎゃ!」と自慢してました。

一体なにを自慢してたかと言うと「広い道路」w
道路しか自慢できるモノが無かったのに大都会だぎゃ!

今でも道路は自慢らしいぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 04:47:34.18ID:PLx+JCPG
>>129
八事の高級住宅地って山林だった所だからな。
地番表示が恥ずかしいんだよ

愛知県名古屋市天白区天白町大字八事字音聞山3500番地

クソカッコ悪い高級住宅地w
2019/07/02(火) 05:13:15.51ID:iNLLOJME
いくら妄想で述べようが現実はこれ

早くリニア来ないかな

神奈川530億

名古屋300億


【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

愛知県リニア後危機感w

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/07/02(火) 05:17:31.65ID:iNLLOJME
そしてこれw



58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/02(火) 05:41:45.62ID:iNLLOJME
>>153
ちなみにこれです

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000

神奈川530億

名古屋300億←www


https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

愛知県リニア後危機感w

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 06:13:56.13ID:9ih0hprt
>>157
リニア開通時に、
名古屋の人たちが、お祭り騒ぎでバンバン金を使えば、経済効果は増大するよ

だから名古屋の人たちは、
「リニア開通で名古屋の時代がやって来る」
と固く信じること

病は気からと言うけど、景気も似たようなもんだ

騒げば騒ぐほど、
「あいつら何やってんだ?」と他の地域からの注目度もアップ
2019/07/02(火) 06:22:20.64ID:iNLLOJME
>>160
ないない

東京神奈川の経済効果が高いという事は
それだけ人も集まるということ
人が集まれば企業も投資するということ

リニアで危機感をもってるのは
むしろ愛知

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg

都市計画も
東京と神奈川の方があり名古屋の都市計画は大した計画がない

関東に住んでる人ならわかると思うけど
リニアなんて正直全然聞かないんだよね

何兆円もかけてJR東海が計画してるけど、
東京の経済効果は1000億円
神奈川530億円
愛知300億円
長野202億円

これしかない
しかも愛知なんか長野とあまり変わらないw

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg
2019/07/02(火) 06:40:20.24ID:8RvR49xg
正直、田舎に行く程リニア、リニアって騒いでるよな。夢見るのは自由だけど。
2019/07/02(火) 06:44:35.29ID:iNLLOJME
>>162
名古屋人もやばいって自覚してると思うよ

だって都市計画が東京大阪横浜と比べると全然無くて名古屋やばくね?ってレベルなんだぞw

着工も始まってなくて妄想レベル

で、リニアでも300億程度の経済効果がないのも長野と大して変わらないのも
名古屋がショボいから
名古屋市議も言ってることだからね
164名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 06:45:15.91ID:NhiCvaDE
【愛知】名古屋ボストン美術館の跡地利用 名古屋市が応募事業者を「失格」に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/156208375/
市が定める最低貸付料を下回っていたなどの理由
2019/07/02(火) 06:46:47.05ID:S+IH9YBi
>>164
可哀想w
本当名古屋ってショボいねw
166名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:29:22.44ID:NhiCvaDE
>>162 リニアの歌作らないとな
2019/07/02(火) 08:19:25.53ID:ODHM0rDN
政令指定都市間 実質GDP





大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/02(火) 08:20:37.85ID:S+IH9YBi
>>167
これもついでにwww


↓wwww

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000

神奈川530億

名古屋300億←www


https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

愛知県リニア後危機感w

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/07/02(火) 08:23:05.89ID:kYx825DK
栄広場はさら地にもどして
ロータリー交差点がいいな
ぐるぐる回ればよいだろう
歩行者がわたる時はスクランブル交差点になり
ひとつぶで二度おいしいにしよう
2019/07/02(火) 08:27:18.48ID:kYx825DK
3階建てのマーケットもあたらしいな
ファーマーズ フィッシャマンズ
最上階はスガキヤだな
171名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:05:20.39ID:fsAwh9i4
リニアリニアかwww
静岡県知事はJR東海社長と面会しないてさw
まぁ2027年の開業は無理だなw
2019/07/02(火) 09:29:00.84ID:mpB6r/+u
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) [sage] :2019/07/02(火) 08:13:32.63 ID:/5pnS1xV
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

名古屋終わってるな
2019/07/02(火) 12:05:59.76ID:x28C2tkZ
名古屋って衰退しかしてねぇwww

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
174名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:26:00.25ID:/B+RA28u
リニアが計画的に出来ないと、名駅地区、栄地区の商業地地価は公示値、基準値、路線価
のすべてが急落はないものの確実に低下する。
2019/07/02(火) 12:28:55.48ID:x28C2tkZ
だぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃw

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) [sage] :2019/07/02(火) 08:13:32.63 ID:/5pnS1xV
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

> 名古屋は縮小している。

> 名古屋は縮小している。

> 名古屋は縮小している。
2019/07/02(火) 12:30:02.99ID:x28C2tkZ
ざまぁだぎゃw

ざまぁだぎゃw

ざまぁだぎゃw

↓wwww

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000

神奈川530億

名古屋300億←www


https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

愛知県リニア後危機感w

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

> 名古屋は縮小している。

> 名古屋は縮小している。

> 名古屋は縮小している。
2019/07/02(火) 12:32:31.98ID:+h2Cj2kY
もちろんGDPもw

名古屋は消え行く都市w


横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/02(火) 12:49:25.33ID:kYx825DK
地価なんてあんなもの資産税の元ネタにしかならなん
わい
2019/07/02(火) 13:01:17.27ID:GAlA4uia
リニアは計画的ってか、計画通りには
いかんやろ。静岡の問題どころか工期の入り口たる非常口の建設すらままならんのに
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:36:56.08ID:2Sey1HaN
名古屋に新規案件ほとんど出ないのはリニア開業が怪しくなってきたのもあるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:39:25.92ID:PnJo3L7r
ぶっちゃけ
2005年の万博、セントレアから何も無いよな…
182名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:48:23.86ID:NhiCvaDE
どの位で回収するつもりなんだろう
普通に海外不動産でも買った方がいいだろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:19:16.92ID:gnUWOiRw
>>160
リニアが開通して名古屋の人が名古屋でお金を使う理由が全く解らんのだけど?
2019/07/02(火) 16:35:01.53ID:+h2Cj2kY
>>183
名古屋人はケチだしなw

でも笑えるぞ
リニアでの経済効果は神奈川の方が上
愛知は長野と同レベルw

地価の伸びがショボくて縮小までしてるからなw

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000

神奈川530億

名古屋300億←www


https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

愛知県リニア後危機感w

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/07/02(火) 16:36:18.16ID:+h2Cj2kY
>>181
あるよw

最後の一等地に3階建w

野生動物の被害が大変みたいだねw


どんだけ野生動物がいるんだよw

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
2019/07/02(火) 16:46:35.43ID:+h2Cj2kY
悲しい事に名古屋は縮小しているだぎゃw

これもリニアの恩恵だねw


神奈川530億

名古屋300億←www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/02(火) 16:47:55.23ID:jnnva1ji
名鉄ウォールを考える

https://skysclinear.com/blog/0223-meitetsu/


そう
あのエッフェル塔もずっと醜い柱として揶揄され続けた

当時
エッフェル塔嫌いの一人の文学者がエッフェル塔のレストランをよく利用した
「ここがパリで醜いエッフェル塔を見ないで済む唯一の場所だから」

エッフェル塔が嫌いな奴はエッフェル塔に行け

有名なことわざが生まれた

100年以上前
それそれは恐ろしい程の超高層塔だったに違いない

今もパリで唯一無二の圧倒的存在感


名鉄ウォールも当然反対者は多いはず

普通じゃないのだから

名鉄が「まだかまだか」と焦らして
安全牌なビル建てたらインパクトも無ければ恥さらしになりかねない

最初は猛反対者が出るが後になってきっと評価されるような建造物

そうあって欲しい

エッフェルの再来それが名鉄ウォール


2027年
「ウォールを眺めにリニアで名駅へ」


ただ
残念なこのにその年
横恥も阿呆坂も鎖国へ突入するのだった


(笑)
2019/07/02(火) 16:55:01.88ID:+h2Cj2kY
>>187
そんな事言うから笑われるんじゃないの?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/02(火) 16:55:47.73ID:PnDhGX8+
>>187
現実はこれ

名古屋は縮小していってるみたいw

悲しい事に名古屋は縮小しているだぎゃw

これもリニアの恩恵だねw


神奈川530億

名古屋300億←www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/02(火) 16:57:41.54ID:PnDhGX8+
壁といえばこれ

https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
2019/07/02(火) 17:12:12.22ID:smHcN1dc
>>189
名古屋はそのまま消えてなくなりそう
2019/07/02(火) 17:16:52.57ID:GAlA4uia
名鉄百貨店の現状入居者、ニトリ、
無印良品の大規模売り場が唯一のウリ
笑えるショボサ(笑)
2019/07/02(火) 17:33:46.63ID:uLJWk3yO
地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


地価トップは互角

しかし

全体のボリュームが違うのだ

大差!

名古屋市中村区中区>>>横恥市西区中区

名古屋が圧倒する


横恥の見映え重視の後方目隠し←(笑)

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

地価に表れている


名古屋と横恥のポテンシャル大差は如実


ランドなんちゃらもそうだが

ある一点を切り取り

だから…横恥が上とほざく←(笑)

まるで他はどうでもいいかのように(笑)


今夜も

タワマン眺めて「都会だなあ」マスターベーションですか


(笑)
2019/07/02(火) 17:42:28.37ID:yXio3YGw
大阪ってアホだねw
路線価出すのはいいけど
結局東京と大阪の差は雲泥の差
名古屋と大阪は大差無しってことを示してるだけじゃんw
2019/07/02(火) 17:51:36.40ID:PnDhGX8+
>>193
え?意味わからない
何をもってボリュームって言ってるの?

都心部ならこれだけ差があるし、

横浜駅から元町中華街駅4キロ

名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w

横浜は都心部の他に副都心があるけど名古屋はないぞ?

新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

↓名古屋には副都心はありませんww

名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg

名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg





>地価トップは互角

>しかし

>全体のボリュームが違うのだ

>大差!

>名古屋市中村区中区>>>横恥市西区中区

>名古屋が圧倒する
2019/07/02(火) 17:52:57.05ID:PnDhGX8+
しかもボリューム言うくせに

このショボさだぞ?

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
2019/07/02(火) 17:54:41.51ID:PnDhGX8+
しかもこれだけ差もあるし

主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
2019/07/02(火) 17:56:13.19ID:JrLZOLtL
妄想ばかり
だからこんな事言われるんだよね

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/02(火) 17:57:07.86ID:682OrW2W
政令指定都市間 市内総生産比較






大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
200名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:58:52.63ID:fsAwh9i4
>>194
名古屋の伸び数500,000www
ダントツの最下位
ハマよりも遥かに低いw
ハブ名古屋はアホだねーwww
これでハマに負けてばかりなのになw
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:03:28.84ID:Qo+W2elf
名古屋があまり伸びないのはリニアが不透明になってきたこととトヨタグループ依存のため投資が慎重だからだな
2019/07/02(火) 18:04:15.98ID:phefZ1QG
濱カスの悪あがき←(笑)


その地価公示見てボリュームの違いが把握出来無いとは知障の疑いあり(笑)


名古屋市中村区中区>>>横恥市西区中区←(笑)


そして

上記の地価公示の名古屋No.1

名駅1-2-2

これこそ

あの名鉄ウォールの地点なのだ

中部最高ロケーション

それがずっと手付かずで残っていた奇跡


並みの計画では勿体無い

驚愕の構造物が必須条件

建つべきして建つ名鉄ウォール


濱カスの歯ぎしりが聴こえてきそうだ


(笑)
2019/07/02(火) 18:08:17.40ID:yDiKhyRc
>>202
ん?

だから何をもってボリュームなの?
自分で地価は互角と言ってるのに?

>地価トップは互角

>しかし

>全体のボリュームが違うのだ


しかも名古屋は縮小してるけど?

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/02(火) 18:10:35.70ID:/0snTSsR
知障確定


(笑)
2019/07/02(火) 18:12:37.61ID:yDiKhyRc
しかも繁華街もこれだけ差かあるし

横浜駅から元町中華街駅4キロ

名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w

名古屋人もはっきりいってるよ?
タクシーで2メーターくらいってw

↓www


名古屋は観光といい、パッとしません。これといった需要がある観光資源が恐らく無い。現時点ではわざわざ観光に来るような街ではないと思っています。

中途半端な都会さの街…。

※私は名古屋が嫌いなわけではなく、あくまでも個人の主観で書かせてただいています。

これといって特徴が無く、東京や大阪、神奈川ほど都会でも無い…かといってガチ田舎でもない…微妙

東京に行って気付いた名古屋の良いところ

中途半端な都会×田舎さが過ごしやすい!!

@街が狭いし、繁華街が名古屋駅か栄のほぼ2択だから楽。

東京だとどの駅も繁華街で、誰か人と会うにしても銀座、六本木、渋谷、新宿、目黒、他にもいっぱいあああああああああああ…と選択肢がとても多いです。

しかし名古屋は田舎なので繁華街は「名古屋駅」か「栄」か、せいぜい「金山」くらいしか会うところが無いので選択肢が少なくてめちゃくちゃ楽。

ちなみいメインの名古屋駅と栄は近くて、タクシーだと千円くらい。地下鉄だと2駅。移動が楽なんですよね!!
2019/07/02(火) 18:13:42.21ID:vdRyz/rJ
名鉄ウォールって、地方の三流百貨店だろ、30階建っていってるけど、そろそろ26階に変更設計があるんとちゃういつものパターンで。
2019/07/02(火) 18:18:28.27ID:JrLZOLtL
もう横浜に何しても勝てないってwww

ドヤ!

しかもボリューム言うくせに

このショボさだぞ?

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
2019/07/02(火) 18:19:24.20ID:JrLZOLtL
縮小しているwww

ショボww


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/02(火) 18:20:36.47ID:JrLZOLtL
からのww

繁華街もショボw

都心部ならこれだけ差がありw

横浜駅から元町中華街駅4キロ

名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度www


横浜は都心部の他に副都心があるけど名古屋はないぞ?

新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

↓名古屋には副都心はありませんww

名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg

名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg
2019/07/02(火) 18:21:17.71ID:yXio3YGw
大阪ってアホだねw
路線価出すのはいいけど
結局東京と大阪の差は雲泥の差
名古屋と大阪と横浜大差無しってことを示してるだけじゃんw

東京>>>>>>横浜名古屋大阪
2019/07/02(火) 18:21:38.34ID:JrLZOLtL
名古屋にはイオンがあったねw

イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄


政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ

イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
2019/07/02(火) 18:22:27.22ID:JrLZOLtL
>>210
増減を見ましょうwww

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000←www
2019/07/02(火) 18:28:10.26ID:9mKUZ4ia
【ノンフィクション】

─────────────────

横浜市西区みなとみらいに勤め始めて、1年と3ヶ月ほどである。
高校から大学院までの10年間、都心の学校に通いつづけた私だが、10 年ぶりに「横浜市在住在勤者」になった。
そして今後も「横浜在住在勤者」生活は続けようと考えている。
何故かと言うと、最近あることに気付いたからである。
入社直後から無意識に感じてきたことでもあるのだが、ようやく意識的に気付いたのである。

一体何に気付いたかというと、「横浜は田舎である」ということだ。
横浜は人口350万を擁し、人口だけ見ると東京特別区に次ぐ「都会」であるはずだが、今働いていて、それが全然都会じゃ無いんスよ、と言いたくなるほど横浜が田舎に感じるのである。

と言って、「横浜は東京首都圏の周縁都市の一つに過ぎない」だとか、「人口は多いけど大阪のような自立した都市でない」、という意味ではない。
そもそもこのような主張は完全に誤っている。
何故なら、横浜は都市でなく、構造的には農村に近いからである。

─────────────────


わたくしは毎夜こちらを朗読し眠りに入る
とても熟睡できます


(笑)
2019/07/02(火) 18:29:02.81ID:682OrW2W
名古屋の路線価伸び率の低さ、市内GDPの伸び率の低さに比例してて笑える
2019/07/02(火) 18:29:25.48ID:yXio3YGw
>>212
大阪ってアホだねw
それだけ増えても東京に大差をつけられ
名古屋とトントン

路線価出すのはいいけど
結局東京と大阪の差は雲泥の差
名古屋と大阪と横浜大差無しってことを示してるだけじゃんw

東京>>>>>>横浜名古屋大阪
2019/07/02(火) 18:33:04.13ID:na9CidP5
名古屋の場合、田舎都市だから住宅地、工業地なら横浜や大阪よりも高いんとちゃう。
2019/07/02(火) 18:34:54.28ID:yXio3YGw
田舎なのに商業地の地価も大阪と大差無し
大阪は田舎ってことだねw
2019/07/02(火) 18:39:30.62ID:+tgPOQz/
2019年の路線価
= 都道府県庁所在地都市の最高路線価 =
= 1平方メートル当たり、単位万円、カッコ内は前年比上昇率 =
1:東京都中央区銀座5丁目 銀座中央通り         4560( 2.9%)
2:大阪市北区角田町 御堂筋               1600(27.4%)
3:横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 1160(13.3%)
4:名古屋市中村区名駅1丁目 名駅通り          1104(10.4%)
5:福岡市中央区天神2丁目 渡辺通り            787(12.4%)
2019/07/02(火) 18:41:57.37ID:+tgPOQz/
百貨店が立ち並び、複数の地下鉄やバス路線が乗り入れる栄地区。中区栄3丁目の路線価は1平方メートルあたり808万円で、変動率は23・5%(昨年13・3%)。愛知、 岐阜、三重、静岡の東海4県のなかではトップの伸び率だ。
2019/07/02(火) 18:42:27.97ID:8RvR49xg
>>217
それ正気で言ってる?
名古屋も大阪もどっちも住んだ事あるけど、
名古屋は都心の範囲が狭い。とくに高層ビルは名古屋駅に少しあるのみ。栄は少し栄えてる。大須はただの商店街。あとは果てしなく郊外がつづく。

大阪の梅田はとにかく高層ビルが多い。難波も大阪駅に劣らず栄えてる。
梅田〜難波の間もとにかくビルがつづいてる。名古屋駅≒天王寺駅くらいのイメージ。堺≒栄
2019/07/02(火) 18:43:21.81ID:yXio3YGw
そもそも名古屋の路線価上昇率トップは栄だからな
名駅と栄の二極化が鮮明になってる
222名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:44:32.79ID:+tgPOQz/
路線価2019
刈谷20万
豊田29万
2019/07/02(火) 18:45:44.26ID:yXio3YGw
>>220
俺も両方済んだけど大差ないよ
地方しか住んだこと無い人は判らんと思うけど
東京から見たら名古屋も大阪も目糞鼻糞で大差ない
2019/07/02(火) 18:47:52.72ID:yXio3YGw
見た目言ったら
明らかに名駅>梅田、栄>ミナミだし
大阪はバブルで、ちょっと上がってるだけ
数年前まで名古屋のが地価が高かったし
また名古屋が抜くんじゃ無いのか
2019/07/02(火) 18:53:46.09ID:8RvR49xg
>>224
見た目なら梅田>名駅>難波>>>>栄。大阪行ったことないだろおまえ?
2019/07/02(火) 18:56:13.81ID:yXio3YGw
>>225
住んだことあるけど?
お前こそ行ったこと無いだろ
2019/07/02(火) 19:00:53.04ID:+tgPOQz/
難波はビルが黄ばんでるのばっかて言ったら
あんなとこ北摂津や兵庫の人間は寄り付かないって言われたぞ
2019/07/02(火) 19:01:52.76ID:RKrQWasp
世間からの評価

これノンフィクションw

自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪、横浜と比べると、ちょっと中途半端なような」

「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)

「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
2019/07/02(火) 19:05:28.19ID:RKrQWasp
あとこれもwww

名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。
 

住民の基本気質も近所にスタバができると聞くと2ヶ月前からソワソワするくらい田舎者なので、田舎から出てきた人にとってはそれだけで居心地がいい。シンパシー。
 
また、ホントの都会では滅びてしまったご近所同士の仲間意識がほどよく生きているので、「隣の人が何者かわからない」「突然へんな人に襲われるかもしれない」といった心配が少ない。

2. みんなダサい

名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
 
原因はいろいろあるが、名古屋は住みやすく観光が弱いので人の流出・流入が少なく、他地域のオシャレ文化があまり入ってこないのが主因だろう。

大都会に住んでいると、夜中に牛乳1本買いにコンビニに行くのにもそこそこの服を着なければならないが、名古屋はしまむらのスウェットで余裕。むしろそれですら場合によってはオシャレな部類に入る。
 
ぼくみたいなオシャレが苦手な人にとっては、同類がたくさんいる安心感。オシャレな人にとっては、自分だけ頭ひとつ抜けている優越感が得られるだろう。

3. 車と電車がどっちも便利

名古屋村は守り神トヨタ様のご加護を受けて発展したので、車も多いが道路もめちゃめちゃ広い。
こんなにあらゆる道路が広いのは日本中で名古屋だけ。走りやすく、東京や大阪のような渋滞が起きづらい。
 
また、いちおう都市というプライドがあるので、地下鉄をはじめとする鉄道網もかなり整備されている。市内で生きるぶんには、車はまったく不要だ。
 
そして、そうやって車と電車がバランスよく使われているおかげで、市の人口200万人超にも関わらず通勤ラッシュが少ない。

まったくないわけではないが、東京や大阪のそれを体験した人なら、「なにこれ?世界の半分くらい死んだの?」と思うくらい余裕なレベル。

4. 街が小さくまとまっている
名古屋で繁栄しているのは、ざっくり言うと「名古屋駅周辺」と「栄(さかえ)エリア」だけである。
それぞれの距離もまあまあ近く、がんばれば徒歩でもだいたい回れてしまう。

東京だったら主要なお店が銀座やら原宿やら新宿やら秋葉原やら各地に点在していて大変だが、名古屋は名駅(めいえき。名古屋駅のこと)か栄に行けば99%解決する。超わかりやすい!
 
↑ここ一致www

長いから割愛したw

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/02(火) 19:06:38.59ID:yXio3YGw
大阪ってアホだねw
路線価出すのはいいけど
結局東京と大阪の差は雲泥の差
名古屋と大阪と横浜大差無しってことを示してるだけじゃんw

東京>>>>>>横浜名古屋大阪
2019/07/02(火) 19:06:51.51ID:na9CidP5
政令指定都市市内GDP比較





大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
2019/07/02(火) 19:11:09.70ID:CHgFXxnc
名古屋って大阪のGDP 2/3 しかなく、横浜のGDPの伸びにかなりおとってるね。


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
233名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:13:06.47ID:OYn+WQPC
名古屋駅の高層ビル

ショボすぎワロタ
2019/07/02(火) 19:14:15.30ID:RKrQWasp
>>232
しかも名古屋縮小してますw

縮小しているwww

ショボww


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/02(火) 19:14:57.64ID:RKrQWasp
>>233
ショボショボwww

スカスカ名古屋
名古屋って高層ビル少なすぎ
これで都会って思ってるの?www

名古屋
https://i.imgur.com/oKbGaQZ.jpg

横浜
https://i.imgur.com/O9LGLp8.jpg
2019/07/02(火) 19:15:07.85ID:+L0MM2Gn
私の同期は地方出身者が半分くらいであるが、彼らも当初は都内に繰り出していた。
今でも確かに都内まで出ているが、徐々にローカルになりつつある。
東京に出るのが億劫になり始めているのだ。
遊ぶのは横浜中心部で、ちょっとの遠出は湘南などで、キャンプは丹沢、など、殆ど神奈川県から出ないのである。
地元民はもっと顕著で、「どうしてわざわざ東京まで出る意味があるのか」と言う始末である。
私にしても都内に出るのは、都内でしかやっていない映画を見るために「仕方なく」都内に出るくらいである。
現在は買い物などは殆ど横浜市内であるし、飲み会など都内でやったのは今年に入って3回くらいである。

他にもこのような感想を抱いている人は多く、特に地方出身で都内の大学に入り、ウチの会社とか他の市内の会社に勤めている人は、この「東京と横浜の大きな違い」を感じている。
横浜なんて所詮東京の延長線上だろ、と思っていた人は大体その違いに驚くようである(何しろ20年来横浜市民の私にしてもそうだった)。

横浜が田舎であると言う理由、それは人の動態が極めて狭く緩慢で(動態というより静態)、完全に横浜圏内で完結しているという、極めてruralなcommunityだからである。
よって、横浜の構造は極めて田舎的であり、東京のように『オラ東京さ行くだ』的なactiveさを持つ田舎もんを集めず、『別に東京まで出なくていいじゃん』というinactiveさを持つ田舎もんが昔から住んでいる、本当の意味での田舎と言える。
この定義に従うと、恐らく日本で「都会」と呼べるのは各地方の中核都市で、筆頭は東京・名古屋・京都・大阪ということになると思う。
横浜よりむしろ仙台や金沢の方が、人口動態的には都会と言えるだろう。
横浜は人口は多いが、全然都会では無い。

確かに、横浜は東京のベッドタウンの一角であり、東京の衛星都市というより、寄生都市という側面もかなり大きい。
しかし、横浜は今まで述べた通り、横浜だけで完結するという「極めて田舎臭い」側面も持っており、従って東京とはまるで異質のアイデンティティーも持っている。

横浜は首都圏内に属するが、東京とはまるで異質の空間である。
ちょっと足を伸ばして、それを感じてみるのは如何だろうか。
住民税の高い市だが、私はこの田舎臭さに最早愛着を持ってしまい、横浜から出ようとは全く思わなくなってしまったほど、安らぐ街である。
237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:18:56.09ID:NhiCvaDE
住友生命ビルも50年でしょう
耐震工事なんてしてないで建て替えちゃおうよ
2019/07/02(火) 19:19:35.08ID:RKrQWasp
埼玉みたいにダサいだってw

大都市だけど都会ではないww



名古屋は大都市だが都会ではない。
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。
名古屋市あらため名古屋村である。
 

住民の基本気質も近所にスタバができると聞くと2ヶ月前からソワソワするくらい田舎者なので、田舎から出てきた人にとってはそれだけで居心地がいい。シンパシー。
 
また、ホントの都会では滅びてしまったご近所同士の仲間意識がほどよく生きているので、「隣の人が何者かわからない」「突然へんな人に襲われるかもしれない」といった心配が少ない。

2. みんなダサい

名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
 
原因はいろいろあるが、名古屋は住みやすく観光が弱いので人の流出・流入が少なく、他地域のオシャレ文化があまり入ってこないのが主因だろう。

大都会に住んでいると、夜中に牛乳1本買いにコンビニに行くのにもそこそこの服を着なければならないが、名古屋はしまむらのスウェットで余裕。むしろそれですら場合によってはオシャレな部類に入る。
 
ぼくみたいなオシャレが苦手な人にとっては、同類がたくさんいる安心感。オシャレな人にとっては、自分だけ頭ひとつ抜けている優越感が得られるだろう。

3. 車と電車がどっちも便利

名古屋村は守り神トヨタ様のご加護を受けて発展したので、車も多いが道路もめちゃめちゃ広い。
こんなにあらゆる道路が広いのは日本中で名古屋だけ。走りやすく、東京や大阪のような渋滞が起きづらい。
 
また、いちおう都市というプライドがあるので、地下鉄をはじめとする鉄道網もかなり整備されている。市内で生きるぶんには、車はまったく不要だ。
 
そして、そうやって車と電車がバランスよく使われているおかげで、市の人口200万人超にも関わらず通勤ラッシュが少ない。

まったくないわけではないが、東京や大阪のそれを体験した人なら、「なにこれ?世界の半分くらい死んだの?」と思うくらい余裕なレベル。

4. 街が小さくまとまっている
名古屋で繁栄しているのは、ざっくり言うと「名古屋駅周辺」と「栄(さかえ)エリア」だけである。
それぞれの距離もまあまあ近く、がんばれば徒歩でもだいたい回れてしまう。

東京だったら主要なお店が銀座やら原宿やら新宿やら秋葉原やら各地に点在していて大変だが、名古屋は名駅(めいえき。名古屋駅のこと)か栄に行けば99%解決する。超わかりやすい!
 
↑ここ一致www

長いから割愛したw

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/02(火) 19:20:59.56ID:RKrQWasp
しかも名古屋縮小してますw

縮小しているwww

ショボww


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/02(火) 19:22:45.53ID:s9KzQUQh
また横浜に負けたwww

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/12(水) 05:55:37.20 ID:qKj9b6dk
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
2019/07/02(火) 19:25:28.86ID:s9KzQUQh
↓クッソワロタwww
農村www

名古屋は大都市だが都会ではない。
 
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/02(火) 19:47:18.05ID:s9KzQUQh
縮小しているwww

ショボww


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/02(火) 19:55:59.66ID:s9KzQUQh
そっかベニヤ板禿
横浜の叔母にイジメられてたんだw

だから横浜に逆恨みwww

クッソワロタwww
俺草むしりした事無いけどw

ベニヤ板禿の悲惨な人生送っててワロタwww


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/02(火) 19:43:43.75 ID:8aMdhaT5
ど田舎マスターベーション(笑)


鶴見←(笑)


あの憎っくき叔母の居るところ

そして幼児の頃から濱カス嫌いが始まった

遊びに行くと草取りとか色々と扱き使う叔母(怒)


三時間くらい働いて駄賃たった500円

どんな時給だよ


実は濱の最低賃金167円


(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:09:29.51ID:2CQKcYBz
相変わらず妄想だらけのスレだな

梅田と名駅、難波と栄は大阪名古屋に何回も行けば分かるよ
しかし栄=堺は流石に無い
245名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:21:04.52ID:G3c5FmRq
>>224
名駅は数本のビルが高いから
遠景なら梅田>名古屋くらい

降り立った時の充実度は
梅田>>>>>>>名古屋
2019/07/02(火) 20:23:17.34ID:8RvR49xg
>>244
そんだけバカにされてんだよ
2019/07/02(火) 20:25:28.32ID:kYx825DK
名古屋つまらない原因は既得権益
だいだい3番目にすぎないのに 既得権を大事にまもっている
これほどつまらないことはない

木村も河村も既得権を大事にしすぎだよ
2019/07/02(火) 20:34:14.02ID:EjF5PWFM
トヨタのおかげ???

トヨタが隆盛し出したのは1950年代半ば以降から


1960年
既に名古屋は人口160万

http://demography.blog.f
c2.com/blog-en
try-365.html


その頃
横恥はまだ人口137万

http://demography.blog.f
c2.com/blog-en
try-360.html


名古屋ずっとずっと前から大都市も大都市

トヨタ関係ねえし(笑)


その頃の大都名古屋
人口は名古屋>>横恥の上に
経済力も段違いゆえ

濱カスは名古屋をライバル視すること自体が御法度


つまり
今の横恥は江戸おこぼれ人口でもって
名古屋に対抗しているだけであり

大人口で何とか名古屋GDPを抜く(笑)

要するにリトル中国←(笑)


各々の二大区では地価公示に大きな差があることを認識した濱カスは
名古屋恐ろしさを改めて知るのだった


(笑)
2019/07/02(火) 20:36:06.60ID:s9KzQUQh
>>248
違う違う

名古屋市議が名古屋村は横浜よりもショボいっていってるんだよw


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/07/02(火) 20:37:06.24ID:s9KzQUQh
また妄想言われちゃうよ

名古屋村w

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/02(火) 20:37:22.19ID:kYx825DK
しまった 大村W
2019/07/02(火) 20:39:06.50ID:ieope0hu
名古屋村は入りませんw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←www
2019/07/02(火) 20:49:54.04ID:ieope0hu
名古屋村www


↓クッソワロタwww
農村www

名古屋は大都市だが都会ではない。
 
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/02(火) 20:55:31.42ID:ONkJYIoY
>>237
いま建て替えたとしても60m程度に規模縮小するぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:57:45.62ID:FI3rSs/9
名古屋はトヨタより三菱
2019/07/02(火) 21:06:35.86ID:WcE9eCkc
ベニヤって往生際が悪すぎ
負けは負け
2019/07/02(火) 21:10:51.61ID:lg7NnCVe
どこがどう負けなのかい(大笑)


圧倒的名古屋勝利


https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


濱photoが江戸の植民地にしか見えん


(笑)
2019/07/02(火) 21:11:08.71ID:mSZFbgvo
>>256
ほんとそれ


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
2019/07/02(火) 21:14:42.00ID:WcE9eCkc
>>257
それ3000人程度のアンケートでしょ?
それが全てだと思ってる?
一般人はそんなアンケート知らない人が多いしGDPのデータの方が大事だよ
経済よ神奈川に劣ってるのを認められなくてアンケートなんか出しても余計情けないと思わない?精神年齢低いよ
2019/07/02(火) 21:16:54.99ID:mSZFbgvo
むしろ東京の奴隷は愛知じゃね?w

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/01(月) 13:38:32.61 ID:jAjOe5Kk
2018年 対東京圏 転入超過数


愛知県 -10,293←wwww

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
2019/07/02(火) 21:18:52.55ID:mSZFbgvo
>>259
ほんとそれww

あのアンケなんて地方に移住した名古屋人が入れてるんじゃね?

結局都市の実力はGDPだからねw
横浜は東京に吸われてるのに、名古屋は東海3県から吸い取ってこのレベルw

しかも名古屋市議も名古屋のGDPは大阪横浜に劣るって言ってるからねw
2019/07/02(火) 21:21:34.64ID:mSZFbgvo
名古屋村は横浜に敗北w
叔母にもイジメられて

悔しいだぎゃw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←www
2019/07/02(火) 21:22:48.65ID:mSZFbgvo
横浜の奴隷w

ベニヤ板ムカついてる?w

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/02(火) 19:43:43.75 ID:8aMdhaT5
ど田舎マスターベーション(笑)
鶴見←(笑)


あの憎っくき叔母の居るところ

そして幼児の頃から濱カス嫌いが始まった

遊びに行くと草取りとか色々と扱き使う叔母(怒)


三時間くらい働いて駄賃たった500円
2019/07/02(火) 21:46:21.10ID:erckcKN0
母数サンプル3461は充分杉

かなりの近似値が出る母数である


たとえ日本全国での選挙レベル調査を実施しても

結果は同じこと


何度も言うが

人気調査と都市感調査はまた別の話

例えば函館や小樽

大変な人気街

だが
経済力など総合的に都市としてはどうかと言えば低評価


濱カスは名古屋が人気無い調査データだったから
大都市として認めたくないという意を言う(笑)

偏見痴呆と言わざるを得ない濱クズ


(笑)
2019/07/02(火) 21:59:32.40ID:FBJV1PXS
共存共栄する名駅と栄

https://youtu.be/3EXP36klFh0


名駅大改造

https://youtu.be/jqPfPyNUUKM


もはや言葉は要らない

名駅スポットに一体どんだけ投資するのか


濱カスの知らない世界がそこにある


(笑)
2019/07/02(火) 22:01:07.94ID:XcXAzgsh
>>264
経済でも人気でも
横浜は名古屋より上だぞ?

まずは経済から

名古屋村は入りませんw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←www
2019/07/02(火) 22:02:12.05ID:XcXAzgsh
経済続き

■2018年地域別最低賃金

1位  東京都   985円
2位  神奈川   983円
3位  大阪    936円
4位  埼玉・愛知 898円

https://www.saitei-chingin.com/ranking/2018/
2019/07/02(火) 22:04:06.99ID:XcXAzgsh
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)

1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4

●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
2019/07/02(火) 22:04:29.57ID:XcXAzgsh
これも

また横浜に負けたwww

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/12(水) 05:55:37.20 ID:qKj9b6dk
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
2019/07/02(火) 22:05:00.45ID:XcXAzgsh
これもw

>>210
増減を見ましょうwww

都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000←www
2019/07/02(火) 22:06:33.69ID:9vPLf8M8
まだまだあるけど、一応これね

人気でも経済でも横浜の方が上

都会ランキングでも横浜の方が上
ソースありw

名古屋は妄想を垂れ流すだけw

もちろんリニアでの経済効果も横浜の方が上
2019/07/02(火) 22:08:19.15ID:9vPLf8M8
名古屋は横浜には勝てない

いくら名古屋が吠えようが

所詮は名古屋村w

名古屋は大都市だが都会ではない。
 
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:10:41.04ID:OfKdVAzU
>>272
今更ながら、スレたて乙!!
それにしても毎回毎回飽きもせずによくやるよなw
オマエ、他に生き甲斐ないんか?あーん?
2019/07/02(火) 22:12:49.22ID:9vPLf8M8
さっき一度東京回線で書き込んで何か突っ込まれるかと思ったから写真撮ったんだけど
池袋にいたよw
友達と茶しばいてたw

https://i.imgur.com/tQfotcI.jpg
275名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:15:39.27ID:XzSkuXvk
>>259
一般人はそんなアンケート知らない人が多いしGDPのデータの方が大事だよ
経済よ神奈川に劣ってるのを認められなくてアンケートなんか出しても余計情けないと
思わない?精神年齢低いよ

⇒県内総生産
 愛知県  39.56兆円
 神奈川県 33.92兆円

一人当たり県民所得
 愛知県   3,579千円
 神奈川県  2,972千円

どこが経済力で神奈川県に愛知県が劣っているの?
名古屋市が横浜市に劣っているだけじゃないの。
名古屋と横浜じゃ人口が違いすぎる、しかし愛知県と神奈川県じゃ人口が160万人
以上も違うのに県内総生産5.64兆円も愛知県の方が多い、
一人当たり県民所得では607千円も愛知県の方が多い。
こいつは人口が100万人以上違う名古屋と横浜を比べているだけ、
愛知県と神奈川県の県レベルで比べたら愛知県の圧勝。
 
2019/07/02(火) 22:20:12.58ID:9vPLf8M8
>>275
愛知と神奈川では確かに負けてるけど

横浜市と名古屋市なら横浜の勝ち

国別で見るとアメリカは世界一だけど、
一人あたりのGDPはルクセンブルクが世界一

でも世界一の経済大国はアメリカです

それに愛知のGDPはブラジル人と高卒の底辺のおかげw


全国的に見ると北関東や東海、北陸
など製造業が多いところが上位に入っている。その他重工業が多い山陽地域も県民所得が高い。一方、九州、四国、東北、北海道が下位になっている。企業所得の多さが上位下位を分けていると言えよう。

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
2019/07/02(火) 22:20:23.78ID:+tgPOQz/
人口比名古屋の64%の横浜GDP
東京に出稼ぎででかくなっただけで
歴史もマジで0
2019/07/02(火) 22:22:51.80ID:9vPLf8M8
>>277
よく読もう

ブラジル人と高卒の底辺がブルーカラーでセコセコGDPをあげてるだけw

だから底辺も多いw

http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

横浜は保土ヶ谷だけw

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
2019/07/02(火) 22:24:54.97ID:1rNpbbW5
名古屋市議のお言葉ですw


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

簡単に言うと名古屋のGDPは大したことないw

> 名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。

> 名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い
280名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:26:34.79ID:OfKdVAzU
>>274
ところで、目標はpart100か?それとも、200か?
オマエしかスレをたてるアホはいないのだから、
とことん低脳さを晒しまくってガンガレやw
2019/07/02(火) 22:32:39.03ID:1rNpbbW5
>>280
俺一度もスレ立てた事ないけど何か?

名古屋って不幸なんだねww

残業が少なく時間外給が多い都道府県ランキング】
http://rocketnews24.com/2013/10/26/382007/
1位:奈良 245.7
2位:和歌山 237.3
  ・
10位:京都 201.0
11位:大阪 198.5
  ・
19位:埼玉 187.0
  ・
21位:千葉 183.2
  ・
28位:神奈川 175.8
  ・
32位:東京 172.3
  ・
36位:愛知 165.3 ←WWWW
282名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:35:33.28ID:gnUWOiRw
出張で札幌のすすきのに来ているが、名古屋の繁華街は完全に負けとるわ!

錦3、女子大、末広町に名駅3も加えても札幌のすすきのにまけてるわっ!
2019/07/02(火) 22:36:57.39ID:1rNpbbW5
>>282
本当だw

名古屋は札幌にも負けてるんだなw
【ブランド力】
札幌>>>名古屋
【人気度】
札幌>>>名古屋
【オリンピック開催】
札幌>>>名古屋
【サッカーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【ラグビーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【スキーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【オリンピックメダル取得数】
札幌>>>名古屋
【ノーベル賞受賞者数】
札幌>>>名古屋
【地下街規模】
札幌>>>名古屋
【地下鉄黒字】
札幌>>>名古屋
【60mビル棟数】
札幌>>>名古屋
【ドーム規模機能金額】
札幌>>>名古屋
【ドーム黒字】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン発刊年】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン星数】
札幌>>>名古屋
【空港】
札幌>>>名古屋
【大通】
札幌>>>名古屋
【歓楽街】
札幌>>>名古屋
284名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:37:10.50ID:OfKdVAzU
>>280
屁のツッパリにもならん苦しいウソを乙!
朝から晩まで書き込みの大半を占めているオマエの言い草らしいなw
2019/07/02(火) 22:39:34.65ID:1rNpbbW5
>>284
回線表示は愛知になってるけど?
俺名古屋みたいな田舎には行きませんw
286名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:43:01.61ID:OfKdVAzU
>>285
回線表示なんて簡単に操作出来る罠w
なにを白々しいことホザいてんだ?
2019/07/02(火) 22:45:13.22ID:1rNpbbW5
どうやるの?おしえて
俺マジで知らない
外のwi-fiから繋ぐくらいしかできないから教えて??
288名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:39:05.93ID:PnJo3L7r
いまさらながら
G20大阪の開催実績は大きいなぁ…

東京人に対しても
「悔しかったらやってみろ……早くても20年後だけどなw」と言える。
2019/07/02(火) 23:42:50.09ID:SYj6DSTL
名古屋でもG7なら、スイートルームの
サービスぎりぎりでできるし、白鳥センチュリーホールで一応国際会議やった実績あるしやれる。
290名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:45:30.71ID:PnJo3L7r
周やプーチンのいないG7か…
291名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:52:22.02ID:/B+RA28u
今や超大国の中国の参加しないG7なんて意味あんの?
292名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:55:21.16ID:XzSkuXvk
>>290
G7の大統領や首相は暗殺や民族浄化という名の
人殺しには手を染めていません,
G20の首脳部だけでどれだけの人殺しがいることか。
人殺しにはなりたくない、人として最悪な悪行だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:00:20.11ID:aIM+m227
信長「人殺しはダメ」

秀吉「せやな」
294名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:01:24.75ID:aIM+m227
家康「……」
2019/07/03(水) 00:03:25.07ID:h7AMxamv
G5G7(G8)このクラスの精鋭国に入るには先進国として成熟しなければならない

中華人民自体が「大国」とドヤ顔したと思えば
「まだ発展途上ですから」と逃げ口上も用意する(笑)

先進5か国に逃げ道などない

世界のリーダーなのだから

ロシアも共産国から脱却し選挙ある民主主義になったから一時G8入りした

中華はまだその域に達していない

そして
いくらGDP世界一となっても中華人民13億人で稼いだ数字
額面通り認識する首脳などいない

中華まだ二流国が衆目の一致するところだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:11:01.03ID:XO0MiJt1
ここの名古屋人って頭古いよね
いまだにG7>>G20という認識なんだもん

しかし静岡婆さんの負けず嫌い&負け犬根性もここまで来ると病気だな
297名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:18:54.84ID:rpTUWZhw
2002ワールドカップの予選すらやった実績ないのがちょとね。
2019/07/03(水) 00:23:58.43ID:+wv+amS2
静岡は重度のアスペだと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:24:41.26ID:Ah0WS97d
G7>>>>G20は当たり前の価値観、
反体制派の人々がある日突然行方不明になって帰ってこない、どこに行ったか分からない
逮捕令状もなしに勝手に拘束されて裁判にもかけられずにいつの間にかあの世行き、

観光地で記念写真を撮っていた観光客がスパイ容疑で当局に拘束されて監禁状態で
刑務所に閉じ込められる、そんな国が世界の中でリーダーシップを取れるか?

世界の覇権はベネチア ー オランダ ― イギリス ー アメリカと移ってきた。
世界で最も民主的で開放的で文化が花開いた国が世界の覇権を握る
中華人民共和国みたいな一党独裁で国民の人権がない国は世界の覇権を握れない
いまから40年前のソ連みたいにいつかは崩壊して新しい国ができるだろう。
2019/07/03(水) 00:32:49.11ID:RNSllKLp
はいはい相変わらずの負け惜しみご苦労さん
2019/07/03(水) 00:37:44.63ID:7b29tvPn
どんなに悪人だろうが、大物中の大物の周やプーチンがこないG7じゃもの足りん
302名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:38:06.47ID:E+terY8Z
>>G7>>>>G20は当たり前の価値観、

私は時代から取り残されてますアピール?
痛いですね

つーか心配しなくても世界の覇権は今後もアメリカで揺るがないよ
中国が覇権を握ることは有り得ん
オワコンロシアなんかもっと有り得ん
インドの方が可能性あるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:41:07.18ID:rpTUWZhw
アジアの雄は今でも日本か?
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:43:38.70ID:E+terY8Z
静岡婆さんみたいに屁理屈負け惜しみを並べ立てるのみで現実から目を背けることしかしない人間にはなってはいけない。
2019/07/03(水) 00:46:49.72ID:KA1mVit8
静岡は関東関西が羨ましいだけの負け犬おばさん
2019/07/03(水) 00:54:08.12ID:aa8vpjQM
中華のSもロシアのPも

いざとなれば暗殺もいとわない超独裁者になっちまったから

先進VIP国には加われない

振る舞いやモラルは首脳の最重要ファクター


クリミア(ウクライナ)奪還後のG8
ロシアP大統領は蚊帳の外のごとく各国首脳から無視に無視される
四面楚歌
途中で帰国してしまった

そしてG8から外される


トップ先進国の世界のリーダーたる者は振る舞いも一流でなくてはならない

理不尽の戦争を仕掛けるなど言語道断

程度の低い首脳として見下され相手にされない

これが現実


SもPも品格最低クラスなので世界の一桁には入れません
307名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:55:51.42ID:rpTUWZhw
>>289
白鳥センチュリーでどんな国際会議やったの
G7なら各国要人やら内外報道機関やら警備要員とかの収容可能?
308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:06:55.05ID:gDY0p5rB
G7て名古屋でやって無いだろうがwww
伊勢志摩サミットは伊勢神宮や賢島だろ
なに厚かましく勝手に名古屋でやった事に
してるんだwww
G7でも恒例の名古屋飛ばしだろうがw
2019/07/03(水) 01:11:44.10ID:GJED7/wL
伊勢志摩サミットを名古屋サミットと見なすなら愛知万博や26年のアジア大会も2005大阪万博や大阪アジア大会を名乗っていいことになるな
名古屋〜大阪って新幹線のぞみで50分、ひかりこだまで1時間
アーバンライナーで2時間、高速バスでも2時間半かからないし、
高速走っても空いてたら2時間ちょっと
2019/07/03(水) 01:52:54.74ID:dURzLGsT
名古屋は大阪の衛星都市
311名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/03(水) 03:28:10.79ID:HF0Kx1yw
ほとんど

自演でスレ伸ばししてるだけじゃん

アホじゃん


コピペ


準備済み画像貼り出し



自演書き込みで



5チャンネル工作員がノルマ達成スレ伸ばししてるだけじゃん



ここも
2019/07/03(水) 05:38:16.90ID:aXxF0XPd
早くリニア来ないかなー

名古屋含む愛知たったの300億←←大爆笑www

なんと長野の202億と変わらずwww

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww
東京神奈川の奴隷化になる名古屋w
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg



GDPも都市計画も人気も全て横浜に負けてるくせにwww

もう横浜には勝てません

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/03(水) 05:39:36.22ID:aXxF0XPd
そして名古屋村は縮小

縮小しているwww

ショボww


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/03(水) 06:08:16.18ID:aXxF0XPd
インフラ基準
世界の評価

JR駅数13駅w
中部の火力部門は東京にストローされ
JR東海は東京が売り上げ9割占め
単線だらけで
私鉄本社も横浜二社名古屋一社w

ただの名古屋村ですw

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
2019/07/03(水) 06:36:25.75ID:nflq/46j
>>313
銀座も鈍化なアホ
2019/07/03(水) 06:38:53.68ID:aXxF0XPd
あれ名古屋はリニアで大都会になるんじゃないの?

2019年 都道府県庁所在地の最高路線価ランキング

1位 東京 4,560万円/u(2.9%)
2位 大阪 1,600万円/u(27.4%)
3位 横浜 1,160万円/u(13.3%)
4位 名古屋 1,104万円/u(10.4%)←www

あぁそうかw
長野と変わらないもんなw

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [sage] :2019/06/12(水) 17:59:02.41 ID:2wINIiMN
神奈川530億

愛知300億 ←wwww
長野202億

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
2019/07/03(水) 06:41:03.27ID:aXxF0XPd
>>315
鈍化と縮小の意味理解してない

鈍化→伸びが鈍くなること

縮小→ちいさくなることwww

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
2019/07/03(水) 06:42:35.44ID:nflq/46j
>>288
あのショボい会場でよくも恥さらしてくれたよなw
2019/07/03(水) 06:43:21.46ID:unhMRrwY
↓www
名古屋ワードw

ブルーカラーw

つまらないw

行きたくない都市1位w

単線w

熊が目撃されるw

ブラジル人w

認知症w

イオンw

大いなる田舎w

異界の名古屋w

田んぼアートw

ザ.ジェイアールサーティーンズw

駅西界隈w

ブスの産地w

3階建w

リニア経済効果神奈川に完敗w

GDPショボい

JR東海東京ありきw

名鉄格付けBで新潟と同レベルw

城北線 単コロw

中電火力発電部門東電ありきw

松坂屋は東京にストロー

東海銀行は三菱UFJ銀行にw

サークルkストローされ消滅してファミマにw

ユニーも東京にストローw
2019/07/03(水) 06:49:09.82ID:unhMRrwY
クッソワロタwww

名古屋のアートw

廃墟アートwww
田園アートwww
ガラクタアートwww

【地域】まるでゴーストタウン? 謎アートだらけのイオンモール、異変の理由を会社に聞いた 「イオンモール名古屋みなと」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561872924/


田園アート
https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk


ガラクタアート
http://news.livedoor.com/article/detail/10118368/


大爆笑wwww
2019/07/03(水) 06:57:51.02ID:WLYfV0TK
>>318
会議場ではなく展示会場選定したのは国。大阪にはもっとよい会議場はある。
2019/07/03(水) 07:19:00.51ID:unhMRrwY
これも

また横浜に負けたwww

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/12(水) 05:55:37.20 ID:qKj9b6dk
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
2019/07/03(水) 07:19:15.28ID:unhMRrwY
名古屋村は入りませんw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←www
2019/07/03(水) 07:25:16.64ID:unhMRrwY
消え行く名古屋w

行きたくない都市1位

GDPも横浜にボロ負け

都会ランキングでも横浜にボロ負け

都市計画は妄想レベルで着工してるもの無しw

路線価も縮小

名古屋の娯楽は田園アートw

単線だらけwww
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:34:52.01ID:hY5HHJxb
名古屋はトヨタグループ依存で、景気がトヨタグループの業績に左右されるから投資が慎重→再開発があまり進まないという説も。
2019/07/03(水) 07:40:04.39ID:WLYfV0TK
>>325
下手したらデトロイトみたいになるもんな。
2019/07/03(水) 07:41:19.35ID:UT79IU1T
>>325
愛知のGDPが高くて名古屋のGDPが低いのは

愛知はトヨタの工場や恩恵があるだけ


だから名古屋のGDPはショボくて

愛知県に占める割合が低い
名古屋の実力はたいしたことない

で、肝心の都市計画もほぼなく
ベニヤ板禿がyoutubeでアピールするも
具体的な計画もなく妄想レベル

大阪や横浜はほぼ着工日や着工まで進んでるのにw

既にリニアでの経済効果が横浜に反映されてるからバブル期並みの開発

名古屋は長野レベルなので全然都市計画がないw
328名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:57:34.79ID:aIavMZPc
ま〜た大阪人の童貞ベニヤ板禿のせいでスレが荒れてるのか・・・
2019/07/03(水) 08:23:34.26ID:boJVGPqP
>>321
大阪なんだから もっと広くて新しい会場もあっただが
便利すぎて警備できないから ふるい施設にしたらしいな
便利すぎて使えないとは
2019/07/03(水) 08:24:36.70ID:boJVGPqP
>>326
デトロイトはAIとEVで絶好調だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:26:13.58ID:rpTUWZhw
名古屋でも運営が楽なG7ならやれる
2019/07/03(水) 08:29:48.47ID:JenZpfqw
97 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) sage 2019/07/01(月) 18:59:47.34 ID:8j1d9veH

あとこれw

名古屋落選の歴史年表


1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/03(水) 08:31:34.06ID:WLYfV0TK
>>331
国賓を止められるクラスのホテル7つもあるか?同じホテルに7か国とかありえんからな。
2019/07/03(水) 08:32:00.31ID:boJVGPqP
都心にある会場では 警備のために交通遮断すると
大混乱になりすぎるから だめなんだそうだ
難しいね
あと 面倒なのはデモ隊で 中国デモ隊を阻止するのがたいへん
これが警備費用がうなぎ登りになった原因

>>331
伊勢志摩でOKだね
2019/07/03(水) 08:33:17.77ID:boJVGPqP
>>333
国賓待遇はひとりもいないだろ
2019/07/03(水) 08:41:12.44ID:xjsHGLzD
名古屋じゃ外資系招致は無理

ウェスティンがそうそう逃げだしたし(笑)
2019/07/03(水) 09:45:03.54ID:dURzLGsT
本来の名古屋の実力は岐阜市よりやや大きい50万都市クラスだろな
338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:07:05.64ID:SHgLGIQo
このスレ見てると名古屋の再開発が乏しい理由が分かる気がする
339名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:21:54.31ID:aIavMZPc
代表駅周辺に200m以上の摩天楼が林立してる都市は国内で東京と名古屋のみ。
名古屋が大都会である事は周知の事実。
2019/07/03(水) 12:15:48.09ID:WLYfV0TK
>>339
林立ってほどでもないな。
341名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:27:20.10ID:3rFbjzB4
>>336
名古屋でも外資系のホテルができるでしょ!

セントレアにシェラトンのビジホバージョン
2019/07/03(水) 12:29:01.26ID:WLYfV0TK
>>339
林立ってほどでもないな。
343名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:29:25.96ID:rpTUWZhw
ビジホバージョン?(笑笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:32:32.87ID:3rFbjzB4
>>333
国賓が泊まれそうなのはマリオットくらいか?
エグゼクティブフロアが在ってエレベーターも別になってる。
観光ホテルも東急もヒルトンもダメ。
2019/07/03(水) 12:33:44.55ID:ichhRr6a
あとこれw

名古屋落選の歴史年表



1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:33:46.98ID:3rFbjzB4
>>343
名古屋には特別版のビジホバージョン

ささしまライブのプリンスホテルもビジホバージョンだしな
2019/07/03(水) 12:36:07.18ID:rpTUWZhw
>>341

所在地が糞田舎の常滑ならビジネス
ホテル仕様でOK
348名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:37:25.53ID:Sp+lMbEP
三大都市圏に何回も行けば名古屋は都会だけど大都会ってほどではないことがよく分かるよ
2019/07/03(水) 12:57:21.27ID:SD166G5i
>>348
だって名古屋村だからねw

名古屋は大都市だが都会ではない。
 
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/03(水) 13:05:35.98ID:Y2yvTOwR
低脳大阪人
ID:rpTUWZhw
2019/07/03(水) 13:57:17.00ID:mHhxjL+d
「天守だけが城じゃない」

河村たかし市長と、石垣保護を訴える研究者たちの戦い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561717157/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00010013-abema-soci
2019/07/03(水) 14:04:01.08ID:CUS6mNC/
名古屋がショボくて不人気のくせにプライドだけは一丁前に高いのは、ボストン美術館跡地問題や中日応援歌問題でよくわかったわ
2019/07/03(水) 14:13:54.48ID:6i1nZbAm
>>339
若年女性が逃げ出す大都会?
2019/07/03(水) 15:24:30.75ID:a/7Bk4rA
イタリア村ってどうなった
2019/07/03(水) 15:26:54.54ID:rpTUWZhw
これが現実 (笑)



あとこれw

名古屋落選の歴史年表


1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
356名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:42:08.80ID:dHB+VyqX
天守に登るスロープがあるんだからエスカレーターではダメなん
2019/07/03(水) 15:46:38.75ID:JmWoatZw
地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


地価トップは互角

しかし

全体のボリュームが違うのだ

大差!

名古屋市中村区中区>>>横恥市西区中区

名古屋が圧倒する


横恥の見映え重視の後方目隠し←(笑)

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

地価に表れている


名古屋と横恥のポテンシャル大差は如実


ランドなんちゃらもそうだが

ある一点を切り取り

だから…横恥が上とほざく←(笑)

まるで他はどうでもいいかのように(笑)


今夜も

タワマン眺めて「都会だなあ」マスターベーションですか


(笑)
2019/07/03(水) 17:29:26.03ID:25EDWt15
>>354
あるよ♪

https://www.marino-net.co.jp/shop/%e3%83%94%e3%83%83%e3%83%84%e3%82%a7%e3%83%aa%e3%82%a2-%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%8e-%e3%83%90%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%8a-%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%bb%e3%83%94/
2019/07/03(水) 17:39:27.29ID:SD166G5i
>>357

え?意味わからない
互角と言ってるのに

何をもってボリュームって言ってるの?

都心部ならこれだけ差があるし、

横浜駅から元町中華街駅4キロ

名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w

横浜は都心部の他に副都心があるけど名古屋はないぞ?

新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg

↓名古屋には副都心はありませんww

名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg

名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg





>地価トップは互角

>しかし

>全体のボリュームが違うのだ

>大差!

>名古屋市中村区中区>>>横恥市西区中区

>名古屋が圧倒する
2019/07/03(水) 17:40:02.19ID:SD166G5i
しかもこれだし

お互い見つめ合う相思相愛

田舎愛の名古屋w

↓クッソワロタwww

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg
2019/07/03(水) 17:48:29.40ID:SD166G5i
横浜の叔母にイジメられて

泣き入るベニヤ板www


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/02(火) 19:43:43.75 ID:8aMdhaT5
ど田舎マスターベーション(笑)


鶴見←(笑)


あの憎っくき叔母の居るところ

そして幼児の頃から濱カス嫌いが始まった

遊びに行くと草取りとか色々と扱き使う叔母(怒)


三時間くらい働いて駄賃たった500円

どんな時給だよ


実は濱の最低賃金167円


(笑)
2019/07/03(水) 17:57:25.70ID:gnb/LVzJ
政令指定都市市内GDP比較





大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/03(水) 18:01:00.81ID:13FNivWX
>>362
あとこれもw

JR駅数13w

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線

なんだ。愛知県って日本三大都市名古屋なのに単線王国w
2019/07/03(水) 18:07:52.42ID:6dbOAU0Q
地価公示ランキングでボリュームと言えば

高級な土地がより多く点在していることを意味する


地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


8桁7桁目の数字を見れば一目瞭然

横恥より遥かに高級な土地がより多く点在する


確かに全区の平均では横恥の方が上であろう

マンションやアパートの価格が江戸に近付けてより高くなっており
平均として横恥>名古屋は認める

物価安を是とする名古屋は家賃など低く抑えられており
住宅地は大都市としてはかなり格安


だが
二大区とりわけオフィス棟の場所は横恥のそれとは格段にレベルが上の名古屋


名古屋市の中村区や中区にイチャモンする濱カスが滑稽でならない(笑)


名古屋大都民が格下=皆弔いへのイチャモンは正当行為

逆に濱カスが格上=名駅へのイチャモンは単なる発狂


(笑)
2019/07/03(水) 18:15:54.03ID:13FNivWX
>>364
よくわからないんだけど、名古屋は一極集中だからでしょ?

横浜のオフィス街って

横浜駅周辺

関内駅周辺

みなとみらい周辺

新横浜周辺

に散らばってるからね

名古屋は中村区と中区だっけ?

そこに過剰に集めてればそれだけ地価も高くなるでしょ

それだけ名古屋が狭いって事だけど?
2019/07/03(水) 18:18:55.48ID:gSjYMJ3v
https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


(大笑)
2019/07/03(水) 18:19:18.33ID:13FNivWX
しかも自分で言ってるじゃん

>確かに全区の平均では横恥の方が上であろう
平均として横恥>名古屋は認める

平均が全てじゃない?
2019/07/03(水) 18:20:57.41ID:13FNivWX
そもそも

単線とか田舎だからね



JR駅数13w

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線

なんだ。愛知県って日本三大都市名古屋なのに単線王国w
2019/07/03(水) 18:21:44.38ID:mzw9aCCh
名古屋落選の歴史年表



1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/03(水) 18:26:12.26ID:13FNivWX
>>366
ちなみに新横浜線で開通するからあの辺も発展するよ

名古屋みたいに単線じゃないしw

JR駅数13w

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線

なんだ。愛知県って日本三大都市名古屋なのに単線王国w
2019/07/03(水) 18:31:35.23ID:hpQ0Mrmd
横浜の躍進は凄いね。知らない間に名古屋を超えちゃったね。
2019/07/03(水) 19:03:08.18ID:2aSQHgss
名鉄の全路線の3分の1以上が単線w
JR在来線の名古屋市内にある駅数13w
2019/07/03(水) 19:13:12.47ID:WLYfV0TK
100m以上の高層ビル

大阪 160
横浜40
名古屋34

去年のデータだけど話にならんな。
2019/07/03(水) 19:19:54.85ID:bmJcqbMV
>>371
横浜は投資されまくってるけど名古屋は最後の一等地に3階だてのビルだからねw

>>372
ベニヤ板禿にはびっくりしたわ
平均では横浜の方が上だけど名古屋は
ボリュームがあるとかわけのわからない事言ってやっぱりバカなんだね
田舎にありがちなこと駅前だけは立派で少し外れると田舎と同じ理論で笑ったw

>>373
名古屋は都市計画がほとんどなくて妄想レベル
横浜はもっと増えてるよ
2019/07/03(水) 19:34:02.37ID:ebA8fOal
>>373
横浜って99m超えのビル沢山あるよな?
100m級て括りだと横浜と名古屋の差かなりあるんじゃないか?
2019/07/03(水) 19:40:15.37ID:bmJcqbMV
>>375
結構な差があるよ
で、ベニヤ板の言い訳は名古屋は摩天楼が林立してると言うけど

建築用語。天に達するほど高い建物の意味。
https://kotobank.jp/word/摩天楼-136854

名古屋の高層ビルは一番高くて247m

ランドマークは296m

名古屋は低層ビルしかないんだよね

名古屋
https://i.imgur.com/oKbGaQZ.jpg

横浜
https://i.imgur.com/O9LGLp8.jpg
2019/07/03(水) 19:54:05.99ID:QbWJP9/q
まだJR在来線のこと言ってるよ(大笑)

すべて国鉄時代に勝負あったこと(笑)


国鉄恩恵が少なかった名古屋

国鉄抜きで発達した名古屋そして名鉄を褒めるべきであって

13駅がああだこうだ極低脳←(笑)


こちらからしたらこう思うね

「江戸から国鉄延びて潤った腰抜け濱」(笑)


国に頼り
江戸に頼り


江戸のお陰

江戸のおこぼれ

江戸のオマケ

江戸のお飾り

江戸の落ちこぼれ


(笑)
2019/07/03(水) 20:12:54.24ID:bmJcqbMV
>>377
え?

名古屋はほとんどトヨタ関連の企業ばかりだし

東海銀行も松坂屋もトステムもユニーも合併して東京に行っちゃった
JR東海の新幹線部門は東京だし、今度は中部電力の火力部門まで東京に・・・

名古屋に何が残るの?
2019/07/03(水) 20:13:54.85ID:bmJcqbMV
>>377
ほいこれ

これが名古屋のブーメランです

大爆笑www


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
2019/07/03(水) 20:14:46.65ID:bmJcqbMV
>>377
東京の土下座

危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
2019/07/03(水) 20:15:24.04ID:bmJcqbMV
>>377
あとこれも


名古屋は国に依存しまくり!
名古屋が財政裕福なのは全くの嘘。
社会資本整備交付金はダントツ4位

www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf

1位 東京都  362,156
2位 北海道  213,412
3位 大阪府  211,400
4位 愛知県  205,862
5位 福岡県  190,698
6位 神奈川県 161,128
7位 兵庫県  154,662
2019/07/03(水) 20:16:13.27ID:bmJcqbMV
そして

JRもたったの13駅


名古屋は単線パラダイスw



愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線

なんだ。愛知県って日本三大都市名古屋なのに単線王国w
383名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:18:35.76ID:rpTUWZhw
単線は赤字経営にはならん利点はあるが、これだけ単線が多いとちょとね
2019/07/03(水) 20:18:49.23ID:bmJcqbMV
Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/03(水) 20:21:27.04ID:bmJcqbMV
>>383
田舎だからね

単線多すぎw
2019/07/03(水) 20:27:03.21ID:FfHtpT1z
単線区間が赤字経営だったら終わってるわ(笑)
2019/07/03(水) 20:28:15.11ID:dLSMJBy+
名古屋市中村区品川が気になって気になって仕方ない模様(大笑)


そこの品川は

JR東日本品川でしょうか

JR東海品川でしょうか


二つの品川があるもので…


権限が理解出来ない濱のカス(笑)


そうそう

滋賀カッペが京の者に小馬鹿にされると「(京へ供給している)琵琶湖の水を止めるぞ」とよく発狂するらしい

権限を知らないから(笑)


琵琶湖の水道の権限が京にあることを知らないマヌケ

バルブは京の手にある


これを理解した上で

JR東海品川支社(おべっか本社)を学習しましょう(笑)

場所ではない

権限あるか否か


JR東日本スタッフはJR東海品川ビルに近づくと猫背のごとく小さくなる

一般人が警備厳しい大使館の前を通るように


もはや格は

JR東海>JR東日本

純利益で見れば

JR東海>>JR東日本
2019/07/03(水) 20:35:34.47ID:UXzz/Bsd
>>387
だからこれだって

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw

> また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
2019/07/03(水) 20:36:25.94ID:UXzz/Bsd
で、格付けは

新潟と同レベルw

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/03(水) 20:51:50.27ID:FfHtpT1z
昭和の戦中時代から約60年以上も
新名古屋って名乗ったダセー名鉄(爆笑)
2019/07/03(水) 20:52:46.77ID:yNylk7k5
何マヌケ面してるの(大笑)


東海道新幹線
名古屋での売上も阿呆坂での売上も新横恥での売上も…全部全部品川で集計してるだけのこと

当然
JR東海の品川ビルで

JR東日本とは一切関係もないし
ただ品川という場所で集計しているまで
別にJR東海本社で集計してもいいわけだ

JR東海ほどのスーパー企業となれば
機能分散は当たり前
震災など万が一の場合に備えなければならないし
遠くで睨みを利かす用心棒も必要

あとな
JR東日本の下みたいにJR東海を考えいるようだが
今やJR東海の方が格上

純利益もそうだし
給料も
JR東海に軍配


濱のカスは格下のJR東日本の単なる乗客

濱には何も権限ナシ


きっとJR東日本スタッフは
濱カスが現玉に見えるだろう


(笑)
2019/07/03(水) 20:53:30.82ID:WLYfV0TK
100m以上の高層ビル

大阪 160
横浜40
名古屋34

200m以上の高層ビル
大阪 6
名古屋 4

300m以上の高層ビル
大阪1
名古屋0
2019/07/03(水) 20:56:04.84ID:UXzz/Bsd
>>391
集計なんて誰もそんな話をしてないんだけど

また論点ずらしてるの?

これ注目
東京がないとやっていけませんw

> また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw

> また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw


名古屋の格付けは新潟と同じレベルですw

で、格付けは

新潟と同レベルw

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/03(水) 20:58:47.82ID:UXzz/Bsd
集計の話をして論点をずらすベニヤ板禿w

集計なんて誰もそんな話をしてないんだけど
> また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw


↓もちろん格付けはBで新潟と一緒w

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/03(水) 21:04:19.07ID:Fj06Mr5p
20XX年

1000M以上の超高層塔

名古屋 1

江戸 0

阿呆坂 0←論外

横恥 0←論外も論外


(笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:06:24.28ID:rpTUWZhw
これが現実 (笑)



あとこれw

名古屋落選の歴史年表


1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/03(水) 21:08:15.93ID:UXzz/Bsd
>>395
またこんな事言われちゃうよ?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。


しかも経済効果は神奈川の方が上だし

神奈川530億

名古屋300億

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
2019/07/03(水) 21:08:17.56ID:WLYfV0TK
>>395
ファンタジーなんかいらん
2019/07/03(水) 21:12:44.88ID:cciobMTc
>>375
99m以上の高層ビル数
横浜 59
名古屋 32
2019/07/03(水) 21:14:51.02ID:cciobMTc
データソースはこのサイト
http://www.blue-style.com/database/
2019/07/03(水) 21:15:12.67ID:FfHtpT1z
ノリタケの用地、200Μ超のハズが現実
イオンモール4階建

丸栄跡地、市の容積率緩和にも関わらず期待ハズレ現実3階建

これがファンタジーと現実のギャップ


(笑笑)
2019/07/03(水) 21:51:36.98ID:20nTDc8f
江戸を中心に首都圏に人が多いからな

長年のカッペ上京のせい


それがなければ

人口バランスが変わっていた


GWや年末
江戸や品川駅から帰郷する大量な元カッペ

上京なければ分散していた

江戸は人を集めているのだから
首都圏の乗客が多いのは当たり前


「江戸が無ければ?」と発狂する濱カス

江戸無いなら上京もないし(笑)


東海道新幹線の線路も敷地も車輌もオールJR東海のモノ

東海道新幹線=名古屋スーパーハイウェイ


天下のJR東海にイチャモンするなら

金輪際
東海道新幹線もリニア中央新幹線も
一切乗らないと宣言してみろ


名鉄ウォール観覧には
熱海までJR東日本管轄の東海道本線で
その後は新幹線もJR東海管轄の東海道本線には乗れず
歩いて来名するか
タクシーや自転車調達より来名しろ


JR東海嫌いな濱カスの生き方


(笑)
2019/07/03(水) 22:15:35.47ID:bGZvq2gL
↓これ注目www

東京がないとやっていけませんw
> また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw

愛知県が、東京に移住してますw

2018年 対東京圏 転入超過数
愛知県 -10,293  

田舎者が東京に移住w

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/05/09(木) 19:23:19.30
ID:aq30ALL/
JR東海なんてのは、東京新大阪間の
新幹線利益の利権だけで成り立ってる乞食だろ。
しかも真実の本社所在地は東京(笑)


危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325


もちろん格付けは新潟と同レベルw

しかも経済効果は神奈川の方が上だし

神奈川530億

名古屋300億

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:31:42.29ID:TnxVWlYp
>>400
建設中の北仲3棟が入ってるなら横浜西口駅ビル、グランゲートも入れてくれたらいいのに。
村田製作所、神奈川大学ももうすぐ加わるね。
2019/07/03(水) 22:35:20.17ID:bGZvq2gL
>>404
名古屋なんて全然都市計画がないからねw

どんどん横浜に引き離されていくねw

だってリニアでの経済効果なんて
愛知と長野って同レベルだしねw



神奈川530億

名古屋300億
長野202億円

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/


新潟と同じだぎゃ

↓もちろん格付けはBで新潟と一緒w

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/03(水) 22:37:30.21ID:bGZvq2gL
東京がないとやっていけないだぎゃwww

東京に土下座して来てもらうだぎゃw


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
407名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:54:34.46ID:PLAHA/tJ
名古屋からの夜逃げ

イタリア村
ウェスティンホテル
ボストン美術館
408名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:55:35.29ID:PLAHA/tJ
広島駅にすら活気で劣る名駅
2019/07/03(水) 22:57:36.54ID:FfHtpT1z
名古屋のエイデンはエディオンとして
大阪に行っちゃいました(笑)
410名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:59:53.56ID:rpTUWZhw
サークルKも他都市に吸い取られた?
2019/07/03(水) 23:00:21.37ID:bGZvq2gL
>>407
夜逃げからの落選もw

名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/03(水) 23:01:10.83ID:bGZvq2gL
>>410
そうだよw

サンクスと経営統合して、結局ファミマに吸い取られちゃいましたw
2019/07/03(水) 23:16:25.63ID:ZeeOBzLZ
新潟vs名古屋w


Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/03(水) 23:22:05.27ID:Vw2pkZ0N
おまえら

名古屋市中区栄に本社を構える

ココストア

忘れるとはド素人(笑)


ココストア藤山台

http://cvs.main.jp/pictures/20160904_cocofujiyama/

日本初のコンビニエンスストア



そして

濱のスリーエフ←(大笑)


ランドなんちゃら雑居タワーにある弱小コンビニ


(笑)
2019/07/03(水) 23:39:51.85ID:FfHtpT1z
俺が名古屋に居た頃、エイデンと肩を並べるぐらいの規模だったカトー無線って、まだ名古屋で顕在?それとも
他企業にもってかれた?
2019/07/03(水) 23:40:38.19ID:ZeeOBzLZ
>>414
え?

もうサークルkなんて無くなってるけど

ローソンスリーエフとして残ってるよ

まるは食堂さんでは、ミッドランドスクエアの映画半券チケット(当日券)をお持ちのお客様に限り『ワンドリンク(600円まで)』をサービスするキャンペーンが実施中です。

まるは食堂とミッドランドスクェア華麗なるコラボww

https://www.chikamachi.com/sp/topics/20180806_3/


なのでもちろん格付けは新潟と一緒w

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/03(水) 23:41:49.89ID:ZeeOBzLZ
>>415
なにそれ初めて聞いた
2019/07/03(水) 23:42:38.88ID:ZeeOBzLZ
注目w


愛知県が、東京に移住してますw

2018年 対東京圏 転入超過数
愛知県 -10,293  

田舎者が東京に移住w
危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
419名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:01.84ID:rpTUWZhw
>>415

名古屋生まれの家電量販店は、他都市の量販店との競争に勝てず全てストローされたわ。
2019/07/03(水) 23:48:11.62ID:ZeeOBzLZ
>>419
あらあら可哀想にw

何兆円もかけてJR東海が計画してるけど、
東京の経済効果は1000億円
神奈川530億円

愛知300億円←長野といい勝負www
長野202億円

これしかない
しかも愛知なんか長野とあまり変わらないw

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

縮小までしちゃうしねwww

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。
2019/07/04(木) 00:13:15.40ID:O6StIyZQ
さくらどぉうりぃ ー
WWW
422名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:17:34.89ID:jlQodeQn
名古屋市内で単線の駅

三セク名古屋、笹島あおなみ線全線以外の全路線
JR 関西本線:
2019/07/04(木) 00:21:00.70ID:O6StIyZQ
東海は本気で駅つくるつもりなのか
どうも信じられん
424名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:36:55.69ID:jlQodeQn
>>415
カトー無線は21世紀を迎えられなかったんじゃなかったかな?
ヤマダやコジマやビッグが台頭してくる前に潰れたからバブル後を乗り切れなかったんだろな
2019/07/04(木) 06:25:20.60ID:frsGAb9W
名古屋が都会ではない30の理由


1.期間工が多く集まる

2.娯楽が少なくつまらない

3.つまらない為行きたくない都市1位に

4.田舎特有の単線w

8.熊が目撃される僻地

9.自国で稼げないブラジル人が名古屋に大挙

10.深刻な高齢化都市認知症だらけ

11.政令都市で7つもイオンがあるのは名古屋w

12.大いなる田舎w

15.日本の異界名古屋w

16.田んぼアート

17.ザ.ジェイアールサーティーンズw

18.駅西界隈w

19.ブスの産地w

20.最後の一等地に3階建w

21.リニア経済効果愛知300億神奈川に完敗w

22.横浜にGDP負けて大したことない名古屋

23.JR東海の売り上げは東京ありきw

24.名鉄格付けBで新潟と同レベルw

25.城北線 単コロw

26.中電火力発電部門東電ありきw

27.松坂屋は東京にストロー

28.東海銀行は三菱UFJ銀行にw

29.サークルkストローされ消滅してファミマにw

30.ユニーも東京にストローw
2019/07/04(木) 06:27:29.38ID:frsGAb9W
おっと訂正

名古屋が都会ではな25の理由


1.期間工が多く集まる

2.娯楽が少なくつまらない

3.つまらない為行きたくない都市1位に

4.田舎特有の単線w

5.熊が目撃される僻地

6.自国で稼げないブラジル人が名古屋に大挙

7.深刻な高齢化都市認知症だらけ

8.政令都市で7つもイオンがあるのは名古屋w

9.大いなる田舎w

10.日本の異界名古屋w

11.田んぼアート

12.ザ.ジェイアールサーティーンズw

13.駅西界隈w

14.ブスの産地w

15.最後の一等地に3階建w

16.リニア経済効果愛知300億神奈川に完敗w

17.横浜にGDP負けて大したことない名古屋

18.JR東海の売り上げは東京ありきw

19.名鉄格付けBで新潟と同レベルw

20.城北線 単コロw

21.中電火力発電部門東電ありきw

22,松坂屋は東京にストロー

23.東海銀行は三菱UFJ銀行にw

24.サークルkストローされ消滅してファミマにw

25.ユニーも東京にストローw
427名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 07:35:26.00ID:zlsZXhxp
三菱UFJファイナンシャルグループの一番えらいさんの平野会長は
岐阜県出身で名古屋一の名門校の東海中学、東海高校から京都大学に進み
三菱銀行に入社その後三菱ファイナンシャルグループトップに上り詰める。
今や日本の金融界のトップ、さすがに東海高校OBはすごい、
高須克弥や林修だけじゃない日本の経済界でも大活躍。
2019/07/04(木) 07:42:39.37ID:H90cRv1t
>>427
だからなに?
2019/07/04(木) 07:44:41.74ID:frsGAb9W
東海銀行は

株式会社東海銀行(とうかいぎんこう、英称:The Tokai Bank, Ltd.) は、かつて存在した日本の都市銀行。

2002年(平成14年)2月に三和銀行と合併し、UFJ銀行となった。 なお、UFJ銀行は2006年(平成18年)、東京三菱銀行と合併し三菱東京UFJ銀行となった。

ストローされただぎゃwww

浜崎あゆみにもバカにされて

怒り狂う名古屋人だぎゃw
だぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃw

クッソワロタだぎゃwwww

https://www.google.co.jp/amp/dailynewsonline.jp/amp/1425382/
430名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 07:46:11.72ID:zlsZXhxp
名古屋の高校は総理大臣を2名出しているけど
旭丘高校ー加藤高明
東海高校―海部俊樹

横浜の高校は総理大臣を出したことがあるのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 07:52:57.33ID:c5d61wKH
>>427
愛知と静岡にしか住んだことのない田舎者のお前とは違って視野が広そうだな
三大都市圏を知り尽くしてそうだ
2019/07/04(木) 07:58:41.89ID:frsGAb9W
早くリニア来ないかなー

経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www
長野の200億とそう大して変わらずw

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
433名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:05:44.14ID:zlsZXhxp
日本の製造業どころか日本中でNo1の会社のトヨタ自動車、トヨタ自動車の豊田章男社長
は愛知教育大学付属名古屋中学出身、
日本の金融界のトップの三菱UFJファイナンシャルグループトップの平野信行会長は
東海中学、東海高校出身、
ともに名古屋市東区の中学出身者で日本経済を動かしている。

名古屋市東区には東海高校、旭丘高校、明和高校など名古屋の名門進学校があり
総理大臣、ノーベル賞受賞者などを輩出している。ちなみに総理大臣夫人も
池田隼人首相夫人が東区にある金城学院出身。
2019/07/04(木) 08:20:26.88ID:frsGAb9W
http://www.bmschool.co.jp/relays/download/?file=/files/libs/1350/201702011317265637.pdf

順位
都道府県平均点
1東京 657.0
2神奈川645.2




14愛知567.1
435名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:12:59.28ID:zlsZXhxp
ノーベル賞受賞者
1位 愛知県 4人   利根川進  小柴昌俊 小林誠 益川敏英

2位 大阪府 3人
   京都府 3人

最下位 神奈川県 ゼロ
笑いもの。
2019/07/04(木) 09:15:17.07ID:DKJGXwUY
>>424

名古屋に居た頃、よく矢場町の
電気館っていう大型店舗に足を運んだ。それにしても名古屋の老舗店舗が東京にストローされまくってるな。
2019/07/04(木) 10:04:32.24ID:TF0h6QVm
名古屋市は豊田市の衛星都市
2019/07/04(木) 10:45:48.51ID:O6StIyZQ
JR東海はせっかく品川に司令所があるんだから
もっと東京中心の発想でよいのに
もと国鉄らしい気概がいちばん残っているのが東海だな
2019/07/04(木) 10:51:02.00ID:O6StIyZQ
>>437
都市圏でみると名古屋なんだけど
工業地帯でみると 港区は かんぜんに三河工業地域のいちぶだよな

都市でかたるか工場中心にみるか
いろいろあるからたのしいね
440名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:05:36.65ID:N1srsZK+
おんなじやつが自演で書き込みしてるってわかるじゃん


工作員自演盛り上げスレじゃんここも



ここも。ここも。。
2019/07/04(木) 11:05:45.43ID:D5FAnuu7
人口 最も増えたのは川崎市川崎区 神奈川県人口919万9871人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562204641/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000002-kana-l14
2019/07/04(木) 12:54:54.81ID:7wPs17xZ
所詮ブルーカラー都市w
大学行く必要なくね?w


http://www.bmschool.co.jp/relays/download/?file=/files/libs/1350/201702011317265637.pdf

順位
都道府県平均点
1東京 657.0
2神奈川645.2




14愛知567.1
443名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:06:37.00ID:zlsZXhxp
年金は世代間の助け合い、自分が掛けた年金は自分の親の年金になる。
自分が年金をもらう年代になったら自分の子供の年代が掛けた掛け金から年金を
もらう、現役時代は年金掛け金払いつつ子供を2人以上産んで育てなければ年金制度
は成り立ったない。
それを解決する一番簡単な方法
それは子無し税の導入、50歳になって子供のいない奴は子成人までの子育てに
かかる費用分を税金として徴収する。
今の50歳以上で子供がない人はおそらく1000万人以上いるからそいつらに
子供一人の養育費2500万円を税金として徴収して年金資金にする
(子供が出来きて20歳以上まで育ったら払い戻しすればいい)
そうすれば年金資金問題はすべて解決する。
<250兆円以上集められるので年金問題はすべて解決する>
2019/07/04(木) 15:14:01.42ID:MJSaMlzs
>>416
まるは食堂←(笑)


ミッドランドスクエアとは正に天と地の差(笑)


まるは食堂の独断作戦だから(笑)


中高生や中流以下にはミッドランドスクエアの飯は高い壁

通常ならミッドランドスクエアの客ではない

しかしミッドランドスクエア内には映画館があった

あの皮貼りチェアに座りラグジュアリー空間で映画観覧
それも一般映画館と同料金

デート利用で最適

でも
映画を観たあと飯どうする

あそこは中高生には無理な価格設定ばかりのレストランばかり

それに彼女にミッドランド慣れされたら今後のデートにも影響する

将来きっと高飛車オンナになる?想像に難くない


さてどうする

ミッドランド外に出るしかない

そう近場の大衆飯屋に誘うしかない


その動きをまるは食堂は目をつけた

この機を逃す手はない

大衆食堂ならではの姑息な割引システム(笑)


ミッドランドスクエアとは全く関係ありません

本日この三時間前に電話で問い合わせている

「こちらの都合でやりました」



濱カスの誇大妄想の一端が垣間見えた


(笑)
2019/07/04(木) 15:17:40.21ID:y5dxyONU
それより驚いた

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=60953


学生へのささやかなプレゼント

粋な計らいは流石グランパス


横恥マリクズにはこんな度量はない


(笑)
2019/07/04(木) 17:27:10.71ID:7wPs17xZ
>>444
違う違うw

まるか食堂とコラボしてるんだよね

大衆食堂の

まるは食堂さんでは、ミッドランドスクエアの映画半券チケット(当日券)をお持ちのお客様に限り『ワンドリンク(600円まで)』をサービスするキャンペーンが実施中です。

まるは食堂とミッドランドスクェア華麗なるコラボww

https://www.chikamachi.com/sp/topics/20180806_3/
2019/07/04(木) 17:35:58.82ID:7wPs17xZ
>>444
ちなみにラグジュアリーではないの

入場料金は庶民料金ですw
しかも横浜より安いのにショボいしw

(横浜)
横浜ランドマークタワー[1000円] 50万人


(名古屋)
ミッドランドスクエア[750円] 8万人



それから

横浜53街区150m 建設費1100億

名古屋1一番高いビル

建設費780億w
2019/07/04(木) 17:39:03.11ID:7wPs17xZ
ランドマーク296m建設費2700億円

53街区153m 建設費1100億

名古屋1高いミッドランドなんとか
詳しい高さ忘れたけど250mいかないショボいビル 建設費780億円wwwww
2019/07/04(木) 17:40:06.85ID:V5U1j/Ls
クイーンズスクエアにも負けましたww



クイーンズスクエア 延床面積496,385.70 u
http://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg

ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg

※同じスクエアでも2.5倍以上の差がある


クッソワロタwww

ランドマーク296m建設費2700億円

53街区153m 建設費1100億

名古屋1高いミッドランドなんとか
詳しい高さ忘れたけど250mいかないショボいビル 建設費780億円wwwww
2019/07/04(木) 17:43:19.99ID:iS6WvbLQ
おまえしっかり読めないクズ濱(笑)


まるは食堂の勝手な振る舞い

ミッドランドスクエアには関係無いことだ

ミッドランドスクエアのスタッフはほとんど知らないんじゃね(笑)


ラグジュアリー超高層ミッドランドスクエア

中部の王者なのだから

底辺食堂には寛容なのだろう


そもそもミッドランドシネマで映画鑑賞したのに
大衆食堂におもむく

どんな層かを察しよう


(笑)
2019/07/04(木) 17:47:03.80ID:V5U1j/Ls
>>450
ミッドなんとがラグジュアリーとか言ってるけど

ラグジュアリーは大衆食堂とコラボなんてしません

まるか食堂とコラボしてるんだよね

大衆食堂の

まるは食堂さんでは、ミッドランドスクエアの映画半券チケット(当日券)をお持ちのお客様に限り『ワンドリンク(600円まで)』をサービスするキャンペーンが実施中です。

まるは食堂とミッドランドスクェア華麗なるコラボww

https://www.chikamachi.com/sp/topics/20180806_3/

どこがラグジュアリーなの?ww

クイーンズスクエアにも負けましたww



クイーンズスクエア 延床面積496,385.70 u
http://mirutake.fc2web.com/04/71minatomirai/photo/001.jpg

ミッドランドスクエア 延床面積193,450.74 u
http://cho-co.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/13/imgp87390.jpg

※同じスクエアでも2.5倍以上の差がある


クッソワロタwww

ランドマーク296m建設費2700億円

53街区153m 建設費1100億

名古屋1高いミッドランドなんとか
詳しい高さ忘れたけど250mいかないショボいビル 建設費780億円wwwww
2019/07/04(木) 17:49:35.60ID:HY4wP2AR
しかもこれだしw

また、横浜勝っちゃったw

クッソワロタwww

ランドマーク296m建設費2700億円

53街区153m 建設費1100億

名古屋1高いミッドランドなんとか
詳しい高さ忘れたけど250mいかないショボいビル 建設費780億円wwwww


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/05/09(木) 19:23:19.30 ID:aq30ALL/
JR東海なんてのは、東京新大阪間の
新幹線利益の利権だけで成り立ってる乞食だろ。
しかも真実の本社所在地は東京(笑)

↓ww

危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ
2019/07/04(木) 18:02:25.56ID:oYD+96Z5
おまえは稀にみる阿呆ゴミ(笑)


コラボ?←(笑)


背伸びしてミッドランドシネマに足を運んだ中流以下へのまるは食堂独断サービス(笑)


ラグジュアリー超高層ミッドランドスクエアにレストラン多数なのに

まるは食堂をオススメするかよアホ


これ以上
嘘書くと
ミッドランドスクエア代表部へ電話するぞマジ

ココではおまえが如何に知障であるかを晒すだけ(笑)


まるは食堂が独断で実行する割引キャンペーンサービス


なぜ
おまえは曲解し嘘を書く
コラボとか

恥を知れ
2019/07/04(木) 18:12:15.44ID:HY4wP2AR
>>453
なんで?まるは食堂のなにが悪いの?
俺はまるは食堂やミッドなんとかを一度も侮辱してませんが?


そもそもベニヤ板禿がまるは食堂とコラボというと過剰に反応してるんだけどww

https://www.chikamachi.com/sp/topics/20180806_3/


まるは食堂 ミッドランドスクエアシネマ半券サービス実施中!

まるは食堂さんでは、ミッドランドスクエアの映画半券チケット(当日券)をお持ちのお客様に限り『ワンドリンク(600円まで)』をサービスするキャンペーンが実施中です。


まるは食堂とミッドランドスクェア華麗なるコラボww

https://www.chikamachi.com/sp/topics/20180806_3/

コラボの意味

「コラボとは」の検索結果
コラボレーション(英: collaboration)は、「共に働く」「協力する」の意味で、「共演」「合作」「共同作業」「利的協力」を指す語である。 日本語ではコラボと略されることも多い。

ラグジュアリー大衆食堂はコラボしないけどね

俺はまるは食堂を一度も侮辱してませんが何か?www
2019/07/04(木) 18:18:28.27ID:oYD+96Z5
そして

ランドなんちゃら雑居タワーって

クイーンズなんちゃらをマゼマゼにするのかな(大笑)


赤い赤いエスカレーター

クイーンズなんちゃらだろ


あのマトリョーシカ棟(笑)

皆弔い駅から上がって行くんだよな

中華好みの赤いエスカレーターで(笑)


ランドなんちゃら雑居タワーって階段を客席にするの(笑)

https://news.mynavi.jp/article/20140403-a039/images/001.jpg

ラグジュアリー皆無の雑居空間


(笑)
2019/07/04(木) 18:23:25.46ID:lJwwjpRO
コラボと言う場合

共に製作したり
共に制作したり
共に参加したり
共に活動したり
共に提案したり

そういうことだ


一方的にやることをコラボとは言わない


そんなこと言ったら

「内閣総理大臣の名前を書けたら2割引」というキャンペーンを

総理とのコラボと言うのかな(大笑)


おまえは天の邪鬼のクズのクズ


頭の程度が低杉


(笑)
2019/07/04(木) 18:25:55.70ID:HY4wP2AR
>>456
ミッドランドなんとかって

まるは食堂と関係ないって言ってたけど
調べたら


https://icotto.jp › 愛知県 › 名駅
名駅ランチに迷ったら地下へ降りるべし!名古屋駅地下のおすすめ店9選 ...
2016/08/26 · ミッドランド スクエアとは、地下通路で繋がっています。 まるは食堂チカマチラウンジ店. 「まるは ...

まるは食堂 - 名駅4丁目4-10, 名古屋市 中村区, 愛知県, Japan ...
まるは食堂 in 名古屋市 中村区, reviews by real people. Yelp is a ... ミッドランド スクエアの地下にある「まるは食堂。」 地元の ...


また嘘ついちゃったの?www
2019/07/04(木) 18:27:26.20ID:HY4wP2AR
>>456
じゃ証拠は?

なんでまるは食堂が一方的なサービスと言えるの?

その証拠はどこなの?

なんでまるは食堂が関係ない筈のミッドなんとかと半券サービスやるの?

答えられるかな?www
2019/07/04(木) 18:31:56.27ID:Dybo3R7b


電話してると言ってるよ


マジ

おまえ馬鹿杉


(大笑)
2019/07/04(木) 18:33:13.33ID:HY4wP2AR
じゃ、俺もまるは食堂に電話するねw

中流以下が利用してるって書いてあるのですが本当ですか?って聞いてみるけど?www
2019/07/04(木) 18:43:13.07ID:RkTX21EO
いいんじゃね

事実だから(笑)


ミッドランドスクエアが高杉なんで

食べられん中流以下が

名古屋クロスコートタワー

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

などへ向かう

名古屋クロスコートタワーの下に
まるは食堂あり


天下のミッドランドスクエアとは目と鼻の先だが別物

ミッドランドスクエア

https://www.midland-square.com/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2


名駅は摩天楼都市

そして密集で近杉

名古屋クロスコートタワーなんかはある意味穴場のごとく目立たない


横恥なら立派な高層オフィス棟となるが
名駅では埋もれてしまう
2019/07/04(木) 18:47:35.76ID:lM+QoDax
>>461
ラグジュアリーなら建設費も莫大になってるけど現実はランドマークタワーより全然建設費に差がありwww


また、横浜勝っちゃったw


ランドマーク296m建設費2700億円

53街区153m 建設費1100億

名古屋1高いミッドランドなんとか
250mいかない780億でショボいwww


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/05/09(木) 19:23:19.30 ID:aq30ALL/
JR東海なんてのは、東京新大阪間の
新幹線利益の利権だけで成り立ってる乞食だろ。
しかも真実の本社所在地は東京(笑)

↓ww

危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ
2019/07/04(木) 18:53:58.66ID:rwBOAHzl
バブル時に計画

雑居ビルにカネかけたんだね

それはそれはよかったよかった


(笑)
2019/07/04(木) 18:57:52.52ID:lM+QoDax
>>463
え??

53街区153m 建設費1100億←まだ建設してませんが?

ミッドランドなんとか
250mいかない780億ですけど??w
2019/07/04(木) 19:04:48.88ID:8QZhzFxg
ランドなんちゃらを言ったけど

はっ
ごみ街区?どうでもよくね


ぼったくりプラスをああだこうだ←(笑)


「ぼったくりバーで40万円払ったわ!スゲェだろ」って自慢する奴いなくね


(笑)
2019/07/04(木) 19:05:13.54ID:8QZhzFxg
ぼったくりプライス
2019/07/04(木) 19:05:36.26ID:lM+QoDax
ランドマークに全然及びませんw

ランドマーク入場料金より安いのにwww

クッソワロタwww

(横浜)
横浜ランドマークタワー[1000円] 50万人


(名古屋)
ミッドランドスクエア[750円] 8万人←www
2019/07/04(木) 19:07:33.34ID:lM+QoDax
またそういうこと言うと

こう言われちゃうよwww

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
469名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:07:41.78ID:qi26pkpL
あーあ

【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00065335-gendaibiz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190626-00065335-gendaibiz-001-view.jpg
2019/07/04(木) 19:15:10.81ID:lM+QoDax
大丈夫?w

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
471名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:15:56.68ID:pjYALN0N
2020の大阪の人口が760万とか言ってたところか…
2019/07/04(木) 19:15:58.07ID:yRKxrXYP
外国人と野生動物しかいないんじゃないの?w


http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
2019/07/04(木) 19:16:00.36ID:sGaAxi1Q
正直言うと

庶民にはミッドランドスクエアはツライと思う

威風堂々

高級感プンプン

普通の人は「あそこは御門違い」と直感する

高島屋のように庶民が気楽に行ける所ではない

最高級タワー


対して

ランドなんちゃら雑居タワー(笑)

中高生の溜り場

変な催し物を階段に座り鑑賞←マナー問題(笑)

大衆好みのショップオンパレード(笑)

低級タワー


(笑)
2019/07/04(木) 19:18:13.60ID:yRKxrXYP
よくわかんないけど

もちろん横浜より入場料やすいんだよね?ww

あれ??


(横浜)
横浜ランドマークタワー[1000円] 50万人


(名古屋)
ミッドランドスクエア[750円] 8万人←www

建設費も


あれ?

ランドマーク296m建設費2700億円

53街区153m 建設費1100億

名古屋1高いミッドランドなんとか
250mいかない780億でショボいwww
475名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:07.14ID:Fc3ofzrn
ま〜た大阪人の童貞ベニヤ板禿のせいでスレが荒れてるのか(呆)
2019/07/04(木) 19:20:58.68ID:yRKxrXYP
まぁ名古屋村だからwww

名古屋は大都市だが都会ではない。
 
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:30:21.04ID:ldAYT0Nz
名古屋の電車は立派で品が良いね(近鉄)
2019/07/04(木) 19:33:55.60ID:DKJGXwUY
政令指定都市市内GDP比較





大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/04(木) 19:34:52.53ID:yRKxrXYP
埼玉と新潟と仲良いねwww


特A 新大阪
A 新横浜 新神戸


B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/04(木) 19:38:32.53ID:5rXTP5nQ
名古屋落選の歴史年表




1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/04(木) 19:41:11.50ID:3bDGkbn3
>>478
初めて書くわ。
名古屋の方が凄いと思うの、私だけかしら。
だって、100人でパン100個製造と60人でパン90個製造。
こう例えたら、わかるわよね。
名古屋の一人一人の方が企業にも社会にも貢献してるわ。
私にはそう見えるの。
482名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:43:21.82ID:VCgN06A6
>>444
てゆーか、ミッドランドスクエアから地下に降りたら普通にまるハ食堂が有るんだけどな。
2019/07/04(木) 19:46:42.67ID:mYTbxjqN
初めて書きます。

GDPとは総生産と消費です。
工場がある所は付加価値が高くなるので、
総生産が高くなる傾向があります

それを一人あたりのGDPと言いますけど

一人あたりのGDPは世界ではルクセンブルクです。
でもルクセンブルクは存在感もなく小国です。

世界一の大国はもちろんアメリカです。

名古屋は小国ということになります。

名古屋市議も言っています

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/07/04(木) 19:48:20.53ID:cqIM4s1c
>>474
どんぶり勘定で2700億円もかけちゃったから1000億円以上の赤字だけどな横浜ランドマークタワー
2019/07/04(木) 19:49:20.70ID:mYTbxjqN
>>481
ベニヤオネエw

現実はこうですよ

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である

さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。

> 名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
2019/07/04(木) 19:56:33.16ID:fWbjxl9e
>>483
言えてる。名古屋は横浜にも劣ってるし、それに裕福なのも横浜に軍配があがるな。
2019/07/04(木) 19:58:46.13ID:+5WAM4GB
市議が言ってるなら間違いではないな


横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/04(木) 20:00:33.86ID:mYTbxjqN
GDPでも負けて

しかも縮小してるからなw

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) [sage] :2019/07/02(火) 08:13:32.63 ID:/5pnS1xV
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。
2019/07/04(木) 20:04:13.65ID:a4sII83z
地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


名古屋市中村区中区>>>横恥市西区中区←(笑)

名古屋が圧倒する


横恥の見映え重視の後方目隠し←(笑)

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

地価に表れている


名古屋と横恥のポテンシャル大差は如実


ランドなんちゃらもそうだが

ある一点を切り取り

だから…横恥が上とほざく←(笑)

まるで他はどうでもいいかのように(笑)


今夜も

タワマン眺めて「都会だなあ」マスターベーションですか


(笑)
2019/07/04(木) 20:07:46.31ID:mYTbxjqN
>>489
え??昨日も論破したんだけど忘れた?

しかも自分で言ってるじゃん

>確かに全区の平均では横恥の方が上であろう
平均として横恥>名古屋は認める

平均が全てじゃない?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/03(水) 18:07:52.42 ID:6dbOAU0Q
地価公示ランキングでボリュームと言えば

高級な土地がより多く点在していることを意味する

地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku

8桁7桁目の数字を見れば一目瞭然

横恥より遥かに高級な土地がより多く点在する

確かに全区の平均では横恥の方が上であろう

マンションやアパートの価格が江戸に近付けてより高くなっており
平均として横恥>名古屋は認める

物価安を是とする名古屋は家賃など低く抑えられており
住宅地は大都市としてはかなり格安


だが
二大区とりわけオフィス棟の場所は横恥のそれとは格段にレベルが上の名古屋


名古屋市の中村区や中区にイチャモンする濱カスが滑稽でならない(笑)


名古屋大都民が格下=皆弔いへのイチャモンは正当行為

逆に濱カスが格上=名駅へのイチャモンは単なる発狂


(笑)
2019/07/04(木) 20:10:18.13ID:mYTbxjqN
>>490

しかも平均で

確かに全区の平均では横恥の方が上であろう
平均として横恥>名古屋は認める

平均が全てじゃない?

平均が、横浜の方が高いのに、ボリュームが、名古屋の方が上ってそれ一極集中だからw


横浜のオフィス街って

横浜駅周辺

関内駅周辺

みなとみらい周辺

新横浜周辺

に散らばってるからね

名古屋は中村区と中区だっけ?

そこに過剰に集めてればそれだけ地価も高くなるでしょ

それだけ名古屋が狭いって事だけど?
2019/07/04(木) 20:11:11.53ID:67GCZsk+
しかも名古屋縮小してるんだけど

しかも縮小してるからなw
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) [sage] :2019/07/02(火) 08:13:32.63 ID:/5pnS1xV
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。
2019/07/04(木) 20:13:24.42ID:O6StIyZQ
>>483
一人あたりGDPはアジア圏ではカタールが最高なんだとか
まあ たぶん王様のひとり占めだとおもうが
あのへんの王族は半端ないから
2019/07/04(木) 20:16:01.83ID:O6StIyZQ
まるは食堂は やはり知多の本店がいいよ
いつも満員だもんなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:20:23.70ID:4MI7Mtfu
ID:5rXTP5nQ

これがこいつの生きがいかw
こんなんここ来て貼ってる時点で名古屋に負けてることアピールしてるようなものなのに気づかないというアホさ加減
2019/07/04(木) 20:21:39.69ID:XRpMA/0e
何が論破だ(大笑)


平均がすべて?とか知障発狂してるから無視したのに(笑)


ここは都市評価だからな

人口優位だけで
あるいは江戸との連携で
住宅地の地価が上がっても
意味なし(笑)


互いの二大区では差は明らか

都市とし

名古屋>>横恥は明白


名古屋はまだまだ住む場所は余裕があり
住宅重視の区などでは都市とし超格安
この点ではどうしようもない
それが名古屋の特色でもあるが
当然家賃も安い


たが
ビジネス重視の中村区や中区は
横恥の西区や中区を凌駕する


これは事実であり
都市としてのパワーを濱カスごとき格下クズが評価するなど御門違いもいいところ

話になりませんから


(笑)
2019/07/04(木) 20:22:33.08ID:O6StIyZQ
>>443
アメリカは 公務員の数がやたらおおいだけど
これは雇用対策も兼ねていて
郵便局や軍人で大量に雇用している
給料はやすいけど立派な公務員だから 年金もばっちり積み立てる
雇用と年金がうまく組あわさっているんだな
2019/07/04(木) 20:29:54.20ID:67GCZsk+
>>496
だからこれだって
だって平均が全てじゃん


横浜に負けたくないからってあれこれ屁理屈述べて自画自賛で名古屋は凄いって言ってるけど


ちゃんとしたデータだとこうだし

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円


●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←ww


特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)←wwww
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/04(木) 20:31:38.13ID:O6StIyZQ
こういう底辺の仕事をマックジョブというんだが
じゃあ、わしがニューヨークでマックジョブ出来るか ?
出来ないもんなあ
2019/07/04(木) 20:32:38.46ID:67GCZsk+
しかも埼玉にも負けてるしw

神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
最低賃金:2位

埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位

愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
2019/07/04(木) 20:48:56.77ID:O6StIyZQ
国連がコジキ集団に陥ってしまい 機能を果たせなくなった
だからG20がもてはやされいるんだが
変化がなくて古株がいばるようになると
だめだね
頑張らなくっちゃ
502名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:56:48.29ID:0N20g9qd
大阪人はいつも本質が全く見えないアホばっかりだからな。
大阪を知れば知るほどこうなることがよくわかる。



【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00065335-gendaibiz-soci
2019/07/04(木) 20:58:26.81ID:71F4D83+
政令指定都市市内GDP比較





大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/04(木) 21:19:44.53ID:5rXTP5nQ
名古屋落選の歴史年表




1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
505名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:24:21.96ID:pjYALN0N
ぶっちゃけ大阪は
手の届かないところに行ったな…
2019/07/04(木) 21:31:08.45ID:67GCZsk+
早くリニア来ないかなー

経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/07/04(木) 21:32:10.47ID:O6StIyZQ
政令都市と県庁は別かれたほうがいいんだかなあ
独立した県のようなもので そのなかに2つあることに
岐阜市のなかに愛知県県庁があるようなものだよ
2019/07/04(木) 21:39:21.64ID:TF0h6QVm
新規高層ビル計画が具体化してからスレで語れよ名古屋人
509名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:48:27.58ID:0N20g9qd
>>507
バカは黙ってた方がいいよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:21:44.16ID:Fc3ofzrn
また大阪人が荒らしてるのか
2019/07/04(木) 22:25:02.95ID:O6StIyZQ
>>509
県庁があるかきり 名古屋はもう発展しない気がする
2019/07/04(木) 23:20:47.10ID:67GCZsk+
名古屋なんて関西本線は新幹線の隣のホームから出発したら隣駅の八田につく前に単線w

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
513名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:22:49.38ID:5rXTP5nQ
単線wwww
514名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:23:35.71ID:5rXTP5nQ
城北線 単コロwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:28:04.65ID:0N20g9qd
中国のような開発独裁に憧れる大阪。
いつも大阪って楽して成功するという夢を見て(現実逃避)ばかりだよねw
これまでも安易な発想で失敗して負債だらけになっても、また楽してそれを解消しようと現実逃避に走って無意識に自滅していくオメデタイ大阪。
2019/07/04(木) 23:30:02.46ID:TF0h6QVm
発展する機会を自ら潰してまわる街には衰退あるのみ
平成も終わり名古屋もオワリ
517名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:32:17.09ID:Fc3ofzrn
大阪もオワリ
518名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:38:59.19ID:zlsZXhxp
大阪市は市内で行われた街宣活動やネット上のサイトなどを、条例に基づくヘイトスピーチとして
認定して発信者を特定したと発表しました。今後、実名の公表を検討するとしています。

 大阪市は2016年、全国で初めてヘイトスピーチを規制する条例を施行しています。
今回、大阪市がヘイトスピーチと認定したのは、2016年に市内で在日韓国・朝鮮人
に対する差別的な発言を繰り返した街宣活動と、その動画や差別的な内容の記事を
集めた「まとめサイト」です。

 大阪市はネットの書き込みなどこれまで6件をヘイトスピーチと認定したものの、
実名特定にまでは至りませんでした。しかし今回初めてウェブサイトの管理者など
“発信者の実名を特定”したことから、プロバイダに対してサイトなどの削除を求
めるとともに、発信者の実名など公表内容について検討するとしています。

⇒470名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/04(木) 19:15:10.81ID:lM+QoDax
大丈夫?w

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%

⇒472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/04(木) 19:15:58.07ID:yRKxrXYP
外国人と野生動物しかいないんじゃないの?w

(こいつらも早く特定して発信者の実名公表して逮捕してくれ)
いつも外国人に対するヘイトスピーチがひどすぎる。
2019/07/04(木) 23:59:05.44ID:FNjCJV0b
>>516
実際縮小してるしねwww

リニアでの経済効果も神奈川530億
愛知はたったの300億w

長野の202億と変わらないwww

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) [sage] :2019/07/02(火) 08:13:32.63 ID:/5pnS1xV
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

名古屋終わってるな
2019/07/05(金) 00:08:15.00ID:Hj5guoS0
また横浜に負けたwww

登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www

https://toyokeizai.net/articles/-/114672?page=3
2019/07/05(金) 00:12:49.01ID:Hj5guoS0
もう何をやっても横浜に勝てない名古屋

GDPも都市計画も都会ランキングでも人気でも、リニアでの経済効果でも

格が違うんだよねw

所詮名古屋は田舎w
522名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:18:29.15ID:fHoSs76H
>>518
大阪維新は大阪を独裁体制にしたいんだよ。
ヘイトスピーチ規制にしても監視社会へ向けての序章。
大阪は中国の独裁体制に憧れてるのがよくわかる。
中国みたいな独裁体制にすれば大阪も発展するという頭の悪い大阪らしい安易な発想。
2019/07/05(金) 00:24:03.87ID:Hj5guoS0
何訳のわからないこと言ってるのw

また横浜に負けたwww

登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www

https://toyokeizai.net/articles/-/114672?page=3
2019/07/05(金) 00:29:28.25ID:Hj5guoS0
>>518
これのこと?
ソフトバンクは日系企業だけど、
ソフトバンクを使うのはおかしいってこと?


679 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2019/03/30 12:25:29
>>640
(SB-iPhone)⇒純粋な日系の携帯電話会社があるのにわざわざSBを選ぶか?
普通ならNTTドコモかAUを選ぶだろう、少なくとも純粋日本人ならSBは選ばない

683 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2019/03/30 13:07:59
>>681
別に外国製品を使うことは構わないけど、韓国関連だけは絶対に使いたくない
去年から今年にかけて韓国がわが日本に対してどのような仕打ちをした分かるだろう
日韓基本条約で締結済みの朝鮮半島出身の労働者(いわゆる徴用工)問題
海上自衛隊の哨戒機に対するレーザー照射事件や、国会議長による天皇陛下謝罪発言
これだけ敵対的な行為に対して、日本国民が自主的に韓国や北朝鮮関連製品を
ボイコットするのは当然のことじゃないのか。
2019/07/05(金) 00:33:24.29ID:gV+lptLO
静岡の婆こそ、バリバリの差別主義者
じゃねえの、とんでもない食わせもン
だな、あの婆ァ (笑)
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:35:19.86ID:jLE2LtU2
静岡ババアは重度のアスペっぽい
2019/07/05(金) 00:46:18.45ID:Hj5guoS0
かなりSBに対して酷いこと言ってるよなww
純粋な日系企業なのにw
528名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/05(金) 04:49:35.62ID:QekCbjdi
孫正義って台湾系でしょ?
SB がダメだったら、LINE なんて親会社が韓国だから絶対ダメだろ。
529名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/05(金) 05:21:44.68ID:QekCbjdi
名古屋って札幌に完敗なのにどうして都会ヅラしてるの?

名古屋が買ってるのって4本くらいの名駅のビルくらいで、そのビルも中途半端な250mに満たない程度の安っすいビル。

ま、これ見て札幌に嫉妬しろや

>>282
名古屋は札幌にも負けてるんだなw
【ブランド力】
札幌>>>名古屋
【人気度】
札幌>>>名古屋
【オリンピック開催】
札幌>>>名古屋
【サッカーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【ラグビーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【スキーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【オリンピックメダル取得数】
札幌>>>名古屋
【ノーベル賞受賞者数】
札幌>>>名古屋
【地下街規模】
札幌>>>名古屋
【地下鉄黒字】
札幌>>>名古屋
【60mビル棟数】
札幌>>>名古屋
【ドーム規模機能金額】
札幌>>>名古屋
【ドーム黒字】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン発刊年】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン星数】
札幌>>>名古屋
【空港】
札幌>>>名古屋
【大通】
札幌>>>名古屋
【歓楽街】
札幌>>>名古屋
530名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/05(金) 06:10:03.83ID:uRf0zXxF
日本政府は4日、韓国の半導体製造に不可欠なフッ化水素などの3品目の輸出管理を
強化した。いわゆる「元徴用工」の異常判決などを受け、文在寅(ムン・ジェイン)
大統領率いる韓国政府との信頼関係が崩壊したため、従来の「優遇措置を廃止」
するものだ。


⇒日本政府が韓国に対して経済制裁しているじゃないか、江戸時代からの純粋日本人
なら、韓国製品不買運動は当然じゃないか。
日本政府の決定に対して異議を唱えるのはおかしいじゃないか。
2019/07/05(金) 06:16:59.11ID:6AcjA3+y
ソフトバンクは日系企業だけど、使うのはおかしいって悪評を吹聴してるよな
2019/07/05(金) 06:18:35.66ID:6AcjA3+y
>>529
札幌だけじゃないよwww

埼玉にも負けてて、

神奈川県(266点)
人口:2位
人口密度:3位
住宅地価格:2位
商業地価格:3位
県民経済計算:4位
最低賃金:2位

埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位

愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位

格付けでも新潟に負けてますw

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/05(金) 07:17:11.05ID:gV+lptLO
政令指定都市市内GDP比較





大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 07:20:39.41ID:sy9KSt2u
静岡ババアは負け犬
2019/07/05(金) 08:07:16.60ID:6AcjA3+y
また横浜に負けちゃったねwww


登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www

https://toyokeizai.net/articles/-/114672?page=3


コメントでも笑われてるけどw

http://m.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4http://m.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4
536名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:11:29.87ID:7PKqwxVP
名古屋落選の歴史年表




1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/05(金) 08:33:01.28ID:Y7QjTzxr
>>536
ハイパー中枢港湾もな
2019/07/05(金) 08:36:58.06ID:oasewnco
政令指定都市なのにワールドカップ
から外された名古屋(笑)
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:13:56.28ID:cOPWTH1F
ラグビーワールドカップでも名古屋(豊田)は予選会しかやらないんですよ。

準決勝と決勝は横浜の日産スタジアム。
「横浜ラグビーワールドカップ」と言い換えても良い

準々決勝だと大分県でも開催されるのに、名古屋は予選会だけw
2019/07/05(金) 12:58:35.72ID:6AcjA3+y
>>539
名古屋なんて僻地でやっても仕方がないからねww

横浜に何もかも勝てないってどうなの?
GDPも都市開発も人口も都会ランキングでも全てw
2019/07/05(金) 13:00:32.21ID:Y7QjTzxr
サッポロビール跡地を高層ビルとタワマン郡で副都心化する構想が潰れたとき…
イオンができて便利になると喜ぶだけでまるで危機感なかったからな名古屋人は
2019/07/05(金) 13:03:01.60ID:s/q8eIKu
>>541
ワロタw
そんな構想があったんだw

相変わらず名古屋人って痛いねw
2019/07/05(金) 15:51:42.05ID:jyKZXd09
>>536
名古屋ストーカーがバカにされて意地になっとるw
一生死ぬまでやってろw
2019/07/05(金) 16:11:45.54ID:oasewnco
355 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) sage 2019/07/03(水) 15:26:54.54 ID:rpTUWZhw
これが現実 (笑)



あとこれw

名古屋落選の歴史年表


1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/05(金) 16:51:19.19ID:HybItZ0E
恥を知れ濱カス

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A7%8B%E6%83%B3


濱は五輪開催地として
先ず日本代表を目指している(笑)

阿呆坂に敗れる(笑)

つまり
日本の候補地として選ばれてもいないのである(笑)


なのに
名古屋に盾突くマヌケ←(笑)


これこそ濱のカスと言われる所以である


そうそう笑えるのが最初から江戸や多県の助けで成立する設定(笑)

カネや競技場の心配するなら立候補しなくてよくね(笑)


五輪メインスタジアム予定していた
分不相応な仏産スタジアム(笑)

世界リレー()開催してもガラガラ御礼(笑)

維持費管理費ランニングコスト負担絶大(笑)

マジ無用の長物でしょ(笑)

更に新国立競技場が出来上がれば仏産スタジアムの存在意義は


(笑)
2019/07/05(金) 17:21:47.22ID:CmDxofUv
>>545
楯突くも何も

横浜の方がGDPも人気も経済効果も高く
名古屋は東海三県から助けられてるのに
横浜に負けてるんだよ?

公式なデータで勝ってから横浜に盾突きましょう

地価も平均で横浜が勝ってるしね

↓証拠

https://pbs.twimg.com/media/D4XM4GPUYAA-Erm.jpg


路線価(千円/u)本拠地

1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム
140 ZOZOマリンスタジアム
91 札幌ドーム
73 メットライフドーム
73 楽天生命パーク宮城
2019/07/05(金) 17:31:27.00ID:CmDxofUv
それに経済効果も
神奈川にボロ負けだけどw
愛知は長野と変わらなくて笑うんだけどwww

神奈川530億

名古屋300億

【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
548名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:33:14.80ID:I4Nhy0mT
大阪は切り売りして植民地支配してもらうしかないのか


【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00065335-gendaibiz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190626-00065335-gendaibiz-001-view.jpg
2019/07/05(金) 17:33:56.32ID:CmDxofUv
大丈夫?w

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
2019/07/05(金) 17:47:39.70ID:ycEg1hk5
ようこそ濱カントリーへ

https://i0.wp.com/www.kawaiikakkoiisugoi.com/wp-content/uploads/2016/02/totorop01.jpg


(笑)
2019/07/05(金) 17:53:41.63ID:CmDxofUv
>>550
それ名古屋じゃん

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/raitoraim/entry-12290331657.html
2019/07/05(金) 17:55:08.23ID:YnCbvQR0
とりあえず名古屋は横浜に勝ってから楯突いてね

人気もGDPも都市計画も都会ランキングでも
格付けでも、高いビルも全て横浜が勝ってるよ?



公式なデータで勝ってから横浜に盾突きましょう

地価も平均で横浜が勝ってるしね

↓証拠

https://pbs.twimg.com/media/D4XM4GPUYAA-Erm.jpg


路線価(千円/u)本拠地

1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム
140 ZOZOマリンスタジアム
91 札幌ドーム
73 メットライフドーム
73 楽天生命パーク宮城
2019/07/05(金) 18:31:59.16ID:G841gwTr
地価公示ランキング

【小都】横恥市「西区」「中区」【格下】

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


【大都】名古屋市「中村区」「中区」【格上】

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


【実情】

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


(笑)
2019/07/05(金) 18:40:25.82ID:r3mJRjmA
>>553
ベニヤ自分で言ってたじゃん

平均は横浜の方が上なのは認めるって
しかも名古屋と違って横浜はオフィス地区が
点在してるから一極集中の名古屋とは違うって論破したのに

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/03(水) 18:07:52.42 ID:6dbOAU0Q
地価公示ランキングでボリュームと言えば

高級な土地がより多く点在していることを意味する


地価公示ランキング

横恥市「西区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=14&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋市「中村区」「中区」

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=200&page_num=3&count=3#kensaku


8桁7桁目の数字を見れば一目瞭然

横恥より遥かに高級な土地がより多く点在する


確かに全区の平均では横恥の方が上であろう

マンションやアパートの価格が江戸に近付けてより高くなっており
平均として横恥>名古屋は認める

物価安を是とする名古屋は家賃など低く抑えられており
住宅地は大都市としてはかなり格安


だが
二大区とりわけオフィス棟の場所は横恥のそれとは格段にレベルが上の名古屋


名古屋市の中村区や中区にイチャモンする濱カスが滑稽でならない(笑)


名古屋大都民が格下=皆弔いへのイチャモンは正当行為

逆に濱カスが格上=名駅へのイチャモンは単なる発狂


(笑)
2019/07/05(金) 18:41:09.23ID:r3mJRjmA
横浜のオフィス街って

横浜駅周辺

関内駅周辺

みなとみらい周辺

新横浜周辺

に散らばってるからね

名古屋は中村区と中区だっけ?

そこに過剰に集めてればそれだけ地価も高くなるでしょ

それだけ名古屋が狭いって事だけど?
2019/07/05(金) 18:42:35.50ID:YnCbvQR0
どうでもいいけど、横浜に勝てないんだから楯突つくのやめなよ


人気もGDPも都市計画も都会ランキングでも
格付けでも、高いビルも全て横浜が勝ってるよ?



公式なデータで勝ってから横浜に盾突きましょう

地価も平均で横浜が勝ってるしね

↓証拠

https://pbs.twimg.com/media/D4XM4GPUYAA-Erm.jpg


路線価(千円/u)本拠地

1,230 明治神宮野球場
1,100 なんばパークス(大阪球場跡)
930 東京ドーム
630 横浜スタジアム
265 福岡ヤフオク!ドーム
255 京セラドーム大阪
230 阪神甲子園球場
215 MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
165 ナゴヤドーム
140 ZOZOマリンスタジアム
91 札幌ドーム
73 メットライフドーム
73 楽天生命パーク宮城
2019/07/05(金) 18:44:42.25ID:e2UWqIHz
名駅から藤が丘まで

直線距離で実に13km


大都はつづく
2019/07/05(金) 18:48:32.94ID:r3mJRjmA
>>557
まさかこれのこと?

これ都会なの?

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html
2019/07/05(金) 18:50:26.05ID:YnCbvQR0
やばいw

これが都会とか言っちゃうんだねww

すげーじわじわくるww
こんなの横浜の磯子レベルなんだけどwww


557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/05(金) 18:44:42.25 ID:e2UWqIHz
名駅から藤が丘まで

直線距離で実に13km


大都はつづく

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/05(金) 18:44:42.25 ID:e2UWqIHz
名駅から藤が丘まで

直線距離で実に13km


大都はつづく
2019/07/05(金) 18:53:44.98ID:YnCbvQR0
これだったwww

ベニヤ板禿「大都はつづく」

↓名古屋の都心部w

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w

https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
561名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:12:09.25ID:KdvTGz5v
今は東京郊外は人口流れてるけど
総人口が激減してる50年後はベッドタウンは消滅してるらしい
横浜、川崎なんかその筆頭
東京だけに住む
他はスッカスカの限界集落になるんだと
名古屋も名古屋だけに人が集まるんだと
他は過疎
大阪は…いやなんでもない
2019/07/05(金) 19:13:58.56ID:ClRQh0hB
100m以上の高層ビル

大阪 160
横浜40
名古屋34

200m以上の高層ビル
大阪 6
名古屋 4

300m以上の高層ビル
大阪1
名古屋0
2019/07/05(金) 19:23:11.74ID:5CsNhwy9
>>540
サミットやオリンピックは名古屋では招致難しいたろうが、全国各地で分散して開催するサッカーワールドカップすら招致に失敗する名古屋ってなんなの。
2019/07/05(金) 19:32:14.61ID:YnCbvQR0
>>561
へーまた妄想か

名古屋の人口が増えてない件
http://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon05.gif

あとこれw

東京→愛知、県が移住者に100万円 リニア後に危機感も

「住むなら愛知」――。愛知県は東京23区から移住・就職した人に最大100万円を支給する。2027年にリニア中央新幹線が開業すれば、東京・品川―名古屋は約40分で結ばれる。
交通アクセスの改善とともに人口の流動化が懸念されるなか、職住近接や生活コストの割安感を打ち出し、中部経済の活性化につなげたい考えだ。

6月1日に移住者と県内企業を引き合わせるマッチングサイトを立ち上げた。受け皿となる約30社を掲…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46294600Z10C19A6L91000/
565名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:28:27.81ID:JIaoHaa/
大須の公設跡地はなんで高層階賃貸にしないんですかね
566名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:48:17.54ID:r3vBT8UQ
大須に高層ビルは似合わんだろうよ

建てるなら都心から離れたところがいいな
2019/07/05(金) 21:22:34.01ID:5i8Dg0HG
G7なら名古屋でも開催できそうだ
2019/07/05(金) 21:24:29.67ID:tlnEyBh/
>>567
宿泊施設がない
2019/07/05(金) 21:27:24.52ID:XTIqZ2Ym
名古屋のライバルは江戸ではない

ライバルはニューヨークでありロンドンである


一方

横恥のライバルは福岡であり札幌である


ただし

インフラを押さえていない横恥は
インフラ押さえる全ての大都市よりも見劣りする(笑)


江戸に助けられて生きていられる腰抜け濱カス


(笑)
2019/07/05(金) 21:46:46.28ID:qTKgYZ5p
観客収容数が世界基準に達しない為、
ワールドカップ会場からはずされた
んだよね。グランパスの本拠地スタ
ジアムってショボいんだね。
2019/07/05(金) 22:04:04.80ID:mL8wHzC5
>>569
名古屋なんてインフラ抑えてないから
横浜よりランキング下なんだけどね

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
2019/07/05(金) 22:07:14.69ID:mL8wHzC5
同じこと書いても俺はコピペのソースあるから意味ないよw

私鉄本社も横浜が2社あるし
JR東海に至っては東京が9割の売り上げだし
JR駅はたったこ13駅数w

単線だらけ
愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線



ベニヤ板禿「大都はつづく」

↓名古屋の都心部w

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w

https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
2019/07/05(金) 22:08:19.91ID:mL8wHzC5
要人が泊まるホテルが名古屋にはない
だから歴代のアメリカの大統領は名古屋に泊まった事がないw
横浜はオバマ大統領がお泊りになりました
2019/07/05(金) 22:37:40.26ID:QctndtR/
>>571
インフラ押さえる意味わからない濱マヌケ(大笑)


東電はどこ?
東ガスはどこ?
JR東日本はどこ?
東急はどこ?
まだ京急はどこ?

ことごとく江戸のおかげ(笑)

更に
仕事場が江戸大依存


(大笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:41:12.47ID:33VtOQea
>>541
一応、ショボいタワマンは建ってるがね。
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:47:00.36ID:33VtOQea
>>557
栄から1つめ新栄町2つめ千種辺りで立派な街並みはすでに怪しいけどな。
この先の東山公園と星ヶ丘の区間で完全に街並みは断ち切られてますよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:13:20.74ID:uRf0zXxF
愛知県はサッカー不毛の地域、運動能力にすぐれた子供はサッカーやらずに野球をやる。
いまから100年以上前の第二回中等学校野球大会(今の夏の甲子園大会)の優勝校の
慶應義塾(当時は東京)の主将でエースの山口昇選手は愛知県碧南市出身、決勝戦で
ホームランを打って慶應義塾の優勝に貢献した、その後実業界に進み、トヨタ自動車
の日本で初めての代理店となり現在の愛知トヨタ自動車を設立して、現在の30兆円
企業のトヨタ自動車の黎明期に大きく貢献した。
その後日本にもプロ野球ができて、愛知県からは投手も野手も史上最高の選手が出た、
投手では空前絶後の大記録(今後とも抜かれることはないだろう)
通算勝利数400勝の金田正一投手(現在の享栄)
登板数1002試合、セーブ数407の岩瀬仁紀投手(西尾東)
打者では史上最高の安打製造機
日米通算4,367安打のイチロー選手(愛工大名電)
など史上最高の先発投手、抑え投手、アベレージヒッターを輩出している。
このレベルの選手はホームラン数日本一の王貞治選手(早稲田実業)だけ。
578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:21:02.16ID:J+gxZFDn
名古屋駅の高層ビル

ショボすぎワロタ
2019/07/05(金) 23:33:44.85ID:GFLbGUuV
>>578
お初でんス。
あっしも大したことない思っちょりました。

https://youtu.be/ZernXhqCOww

見ましちょ。
失神。
目が覚めちょ、名古屋セントラル病院のベッドの上さ。
ビルが押し寄せてくるちょ。
怖かったさ。
580名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:34:05.15ID:FeyyPwaW
>>577
金田正一は400勝投手なのになぜ不人気なのか解りました。

名古屋の出身だからですね
581名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:43:45.15ID:uRf0zXxF
>>580
あなたは金田正一投手の現役時代を見たことがあるのか?
なぜ不人気だと断定できるの。
2019/07/05(金) 23:49:23.49ID:3xG5UylC
金田の快速球を目にすれば

ヤンキース守護神チャップマンの速球はスローボールに見える


(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:59:48.07ID:FeyyPwaW
>>581
弱小チームの国鉄スワローズで敵役だったからな。
巨人に移籍後も外様でチームに馴染めず浮き捲ってたしな。
極めつけは399勝からの残りの1勝を何度も失敗してチームに迷惑をかけている。
川上哲治が辛抱してよくも使ったもんだよ。

引退後はチョン企業ロッテの監督。
チョンの金田をロッテが拾って監督にした。
何度か優勝もしたが、不人気なので全くファンからは評価されなかったよな。
584名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:06:47.37ID:h4yMnpsK
◆週刊ポスト読者が投票したプロ野球総選挙〈投手部門・上位20人〉
(カッコ内は主な球団。数字は票数)
1位 金田正一(国鉄、巨人)242
2位 稲尾和久(西鉄)98
3位 江川卓(巨人)84
4位 野茂英雄(近鉄)81
5位 江夏豊(阪神、広島)69
6位 星野仙一(中日)51
7位 大谷翔平(日ハム)35
8位 沢村栄治(巨人)34
9位 村田兆治(ロッテ)25
10位 田中将大(楽天)23
2019/07/06(土) 00:09:38.01ID:UPI0s1W7
日本国家の重要拠点
札幌
東京
大阪
福岡
そして沖縄
これらの守りとしては自衛隊の部隊が厳重に取り囲んでいる

いっぽう名古屋の周囲は自衛隊スカスカ
つまりはそういうことだ
586名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:11:49.03ID:yht3a12z
>>582
残念ながら金田が全盛期の頃のフィルムは無いんだな。

長嶋がデビューの時にベテラン期に成ってた金田がお得意の山なりカーブできりきり舞いさせたのは有名。

でも、肘が曲がってしまっていた当時の速球はせいぜい130キロ程度。

晩期の金田と若手の堀内を比べると20キロ以上は違うと言われてた。
587名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:16:40.19ID:FO/RhYBH
静岡婆さんって野球みたいな斜陽スポーツに御執心なのか
痛いですね

てか静岡婆さんって自分は野球なんかまともにできないだろ
マウンドから捕手までノーバウンドで投球することすらできなさそう(いやほぼできないかw)
588名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:23:23.36ID:1URE8a5U
静岡って偉そうに色々言ってるけど自分自身は運動能力糞低そうだよな
マウンド〜捕手ノーバウンドなんてまず無理だろ
589名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:24:35.85ID:yht3a12z
>>584
現役の頃の金田を知らない世代が400勝と言う数字だけを見て投票した結果だな。

金田は投手としても監督としても不人気だったよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:25:57.58ID:yrbroj0p
愛知はサッカー不毛の地じゃなく文化不毛の地だろ
フェスやコンサートや舞台飛ばされまくってる
591名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:29:35.66ID:yht3a12z
>>590
ラグビーワールドカップでも、豊田スタジアムは規定よりも便所の数が足らないから予選会しか行われないんだよ。
恥ずかしいから立候しない方がカッコ良かったんじゃね?
2019/07/06(土) 00:32:57.73ID:RbbzSl0e
金田は、中京大中京、東邦、享栄、
愛工大名電のどこかの出身か?
2019/07/06(土) 00:35:17.86ID:RbbzSl0e
大都市なのにFIFA規格を満たすサッカー場がないってのが情けないわな。
594名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:38:39.31ID:FzSQ1wHV
名古屋はコスプレサミットが開かれてる文化最先端都市
2019/07/06(土) 00:40:43.37ID:IL1qNHq3
金田は確か

享栄中退じゃなかったか
家計を助けるため

事実上
中卒
2019/07/06(土) 00:55:49.14ID:gIN7cJ+m
金田の後ろからの映像見たら
ダルや田中より速いと思ったけどな
門田とかが大谷より速かったていうくらいだからな
肩の可動範囲がまず異常 スカウトが言うにはこんなフォームは金田と大谷だけらしい
金田 20秒から 2球目の速さ
https://www.youtube.com/watch?v=O6IILQbgUn8
田中
https://www.youtube.com/watch?v=mhed3Gkrq38
ダル
https://www.youtube.com/watch?v=xr6moAVb8No
597名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:09:33.16ID:h4yMnpsK
愛知はサッカー不毛の地じゃなく文化不毛の地だろ
フェスやコンサートや舞台飛ばされまくってる

⇒愛知サマーセミナー2019年 今年は7月13日、14日15日の3連休に開催
 会場 南山大学、南山高校、南山中学、小学校

特別講座
13日 佐宗章弘 名古屋大学副総長
13日 滝田栄  俳優
13日 大村崑  喜劇俳優
13日 佐藤康光 日本将棋連盟会長
13日 安田純平 フリージャーナリスト
14日 金平茂紀 TBSキャスター
14日 平野貞夫 元衆議院議員
14日 佐藤優  作家 元外務省
15日 谷口真由美 法学者
15日 室井祐月  作家
15日 藤井聡  京都大学大学院教授
他多数

これだけの各界の著名人の講演が3日間できける、しかもすべて無料。
愛知の私学は素晴らしい講演会を企画する。
愛知県民の知的レベルの高さが分かるだろう。
2019/07/06(土) 04:51:02.73ID:P/+SuJKI
>>574
そりゃ東京が隣にあるからね

名古屋はインフラ抑えてないから
横浜よりランキングは下

>>569
名古屋なんてインフラ抑えてないから
横浜よりランキング下なんだけどね

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。
2019/07/06(土) 04:53:32.59ID:P/+SuJKI
>>574
東京に吸い取られてるけど

そんな横浜に負けてるのが名古屋ですw

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
5.札幌市83万2000
6.福岡市82万8000
7.京都市72万7000
8.神戸市70万9000
9.広島市57万2000
10.仙台市53万
11.川崎市51万5000
12.さいたま市48万4000

横浜市の従業者数は142万で全国
第3位であることが判明しました
2019/07/06(土) 05:05:28.68ID:P/+SuJKI
ベニヤ板禿は都合よく物事を見てないねw

名古屋はべったり東京依存ということをw

どこが自立?経済でも人口でもべったり東京依存じゃんw

まず、JR東海の売り上げの9割は東京ですw

東京依存ですねw

中部電力の火力部門は東電に吸い取られ

NTTは名古屋飛ばしw

↓名大の経済学部も言ってるぞw
首都圏の植民地w

逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、相
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる

http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf


お願い!東京様w
お金払うから愛知に住んでww
まるで土下座w

危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
601名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 05:31:43.11ID:h4yMnpsK
名大の経済学部も言ってるぞw
首都圏の植民地w
リニア中央新幹線によるストロー効果に関する研究

名古屋市立大学大学院経済学研究科 研究員 岡田英幸

⇒横浜は旧帝国大学がない、国立大学の医学部もないから国立大学と公立大学の
 区別がつかなくなったみたいふぁな。

名大とは旧帝国大学で国立大学の名古屋大学のこと。

名古屋市立大学は名市大

馬鹿なことばっかりやり続けて頭が腐ってきただろう。
602名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/06(土) 05:40:32.75ID:yht3a12z
>>601
名大が帝国大学だったのは戦時中の3年間ほどだけ。

土地も建物もお金も全て名古屋が拠出して土下座して頭を地べたに擦り付けてまで帝大にした。

終戦後マッカーサーの命により駅弁が次々と誕生していった。

名大は何の研究も出来なかった戦時中の数年間の為に巨額を国に差し出しただけのマヌケ。
2019/07/06(土) 05:40:53.12ID:P/+SuJKI
>>601
そう言えばSBは純粋な日系企業だけど
使うのはおかしいって言ってたよね?

あれ風説の流布でいい?

679 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2019/03/30 12:25:29
>>640
(SB-iPhone)⇒純粋な日系の携帯電話会社があるのにわざわざSBを選ぶか?
普通ならNTTドコモかAUを選ぶだろう、少なくとも純粋日本人ならSBは選ばない

683 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2019/03/30 13:07:59
>>681
別に外国製品を使うことは構わないけど、韓国関連だけは絶対に使いたくない
去年から今年にかけて韓国がわが日本に対してどのような仕打ちをした分かるだろう
日韓基本条約で締結済みの朝鮮半島出身の労働者(いわゆる徴用工)問題
海上自衛隊の哨戒機に対するレーザー照射事件や、国会議長による天皇陛下謝罪発言
これだけ敵対的な行為に対して、日本国民が自主的に韓国や北朝鮮関連製品を
ボイコットするのは当然のことじゃないのか。
604名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 05:49:12.27ID:h4yMnpsK
>>603
お前は自分がたわけで,名大と名市大を間違えたことを認めないのか?

それに韓国に対する経済制裁は日本国政府が行っていること、
さらに言えばきちんとアメリカの了解も取って経済制裁に踏み切っている。
それをほ反するのはやっぱり半島関係者だろう。
2019/07/06(土) 05:52:46.60ID:P/+SuJKI
>>604
別に間違えただけの話じゃん?
名古屋なんてローカルだからそんなレベルだぞ?

で、SBを政治問題と絡めてるけど
全く関係ないよね?

じゃ、風説の流布と認めてるってことでいい?
606名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:02:52.47ID:h4yMnpsK
主に投資の中でも株取引で使用され問題となるのが、風説の流布です。
ある会社の従業員や役員などの関係者が、自社の株価が上がると嘘の情報を
流す事で、株取引の売買で利益を得ようと企む行為となります。実際には株価が
上がらなくても、嘘の情報を流した時点で、金融商品取引法第158条に違反する
不正行為となります。

「ある会社の従業員や役員などの関係者が、自社の株価が上がるとの嘘の情報を
流すことで、株取引の売買で利益を得ようとたくらむ行為」

何で関係者でもないし、株も持っていないのに風説の流布になるんだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:08:24.48ID:h4yMnpsK
正真正銘に消費屋ですがトヨタだけはダメ

他の国産メーカーに対する破壊工作。
メーカーやユーザーに対する誹謗中傷・名誉毀損。
社会的弱者に対する精神的な虐待。
日本や日本人に対する不敬な態度。

こんな基地外メーカーの車は全身全霊でお断りします。

これはトヨタ自動車に対する風説の流布になるのか?
アホすぎるだろう、こんなんじゃ風説の流布にならない。
2019/07/06(土) 06:09:32.45ID:zuOfmKsU
>>606
会社の関係者とか関係ないんだけど?

俺株やってるし一応は投資家なんですわw

俺はソフトバンクの株持ってないけど

もし持ってる人がいて、静岡の書き込みを見て、まじか!ソフトバンクの株を売ろうと思う人がいるかもしれない

だって国際的な問題だからね
609名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:12:09.85ID:yht3a12z
>>606
こいつ、株すら持てない底辺なんだね
610名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:20:14.51ID:yht3a12z
ところで名鉄の壁ビルは本当にできるの?
中日新聞で発表されてから無駄に1年半が経ってしまったぞ。

だいたい名鉄の開発優先順位としては地下のホーム改善が1位であって、上物ビルはついでだからな。
611名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:20:56.17ID:h4yMnpsK
正真正銘に消費屋ですがトヨタだけはダメ

他の国産メーカーに対する破壊工作。
メーカーやユーザーに対する誹謗中傷・名誉毀損。
社会的弱者に対する精神的な虐待。
日本や日本人に対する不敬な態度。

こんな基地外メーカーの車は全身全霊でお断りします。

この書き込みを見てマジかトヨタ自動車の株を売ろうとした人がいると
風説の流布になるのか?
絶対にならない。

マジで行っているとしたら絶対に頭おかしいぞ。
2019/07/06(土) 06:26:34.17ID:zuOfmKsU
>>611
ん?

トヨタとSBの話とはまた違うけど?

SBは朝鮮とは関係なく、純粋な日系企業で、ここ最近の朝鮮とSBとの政治問題絡めてるけど、ソースは?

出せないなら君は虚偽を絡めたことになるけど?
2019/07/06(土) 06:35:49.18ID:zuOfmKsU
>>610
日照権の問題や土地の買収もいろいろありそうwww

↓名古屋にとってはスレチだよね?www

2027年時点の日本の高層ビルランキング
(現時点判明分)
1位 常盤橋B棟 390m
2位 麻布台A街区 330m
3位 あべのハルカス 300m
4位 横浜ランドマークタワー 296m
5位 日本橋二丁目中地区 287m
6位 麻布台B-1街区 270m
7位 虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー 265m
8位 りんくうゲートタワービル 256m
9位 大阪府咲洲庁舎256m
10位 虎ノ門ヒルズ森タワー 255m
614名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:38:45.44ID:h4yMnpsK
65名刺は切らしておりまして2018/11/03(土) 11:11:28.35ID:2+RlRdnC>>166
とにかく買収しまくってオリジナルの商売がない朝鮮商法、
携帯事業、球団、ヤフオク、....全部買収、会社で育てたものがない、
テレビや新聞等のマスゴミに広告だしてるから叩かれないだけ、
10兆円を超える借金の自転車操業、もう切り売りしかないね 禿チョンさんw


⇒こいつの言っていることはもっと悪辣だけど風説の流布になるのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:41:02.10ID:I3BsiKz2
>>597
関東関西では普通にやってるレベルだな
名古屋のショボさ薄っぺらさがよく分かりました
616名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:44:51.74ID:h4yMnpsK
>>612
韓国の電子商取引(EC)大手クーパンは20日、孫正義会長兼社長率いる
日本・ソフトバンクグループの「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」から
20億ドル(約2256億円)の追加投資を受けると発表した。衣料品や日用品
などを扱うECサイトを運営するクーパンは、2015年にもソフトバンクから
10億ドルの投資を受けている。
2019/07/06(土) 06:45:25.37ID:M+u/bvpF
>>614
それは微妙なラインだね。
2019/07/06(土) 06:46:32.46ID:zuOfmKsU
>>616
残念ながらソフトバンクは純粋な日系企業です。

政治問題とは関係ありません
2019/07/06(土) 06:50:20.15ID:zuOfmKsU
さっきからSBは純粋な日系企業と書いとるのに
融資とか全く関係ない話を引き合いに出してるけど、大丈夫?

ここ最近の緊迫してる朝鮮との政治問題をSBと絡めたけどソースは?
620名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:14:00.50ID:h4yMnpsK
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は4日午後、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で日本ソフトバンクグループの孫正義会長と会う。報復性の輸出規制措置で韓日関係が悪化の一途をたどる状況で、これに関連した言及があるか注目される。

文大統領はこの日午後2時、青瓦台で孫会長と会い、革新成長と第4次産業革命に対して意見を交換するものとみられる。孫会長は韓国系日本人で、日本最大IT投資企業「ソフトバンク」創業者だ。
621名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:25:56.31ID:h4yMnpsK
4日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に会ったソフトバンクの孫正義会長が
「今後韓国が集中すべきことは第一も人工知能(AI)、第二も人工知能、
第三も人工知能」と話した。

文大統領はこの日、青瓦台本館で午後2時から予定された時間より50分
伸びた90分間孫会長と会談した。文大統領と孫会長の会談は2012年大統領選
を控えて同年6月文大統領が日本ソフトバンク本社を訪問して以来7年ぶりだ。

まず、文大統領は「孫会長が金大中(キム・デジュン)元大統領当時
超高速インターネット網の必要性と盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領当時
オンラインゲーム産業の育成を助言した」として「それが当時韓国経済に
大きく役に立った」と謝意を表した。孫会長は1998年2月金大中元大統領
当選者に会って「韓国が第一も第二も第三も超高速インターネットに集中
しなければならない」と伝えた助言を紹介して「具体的な政策と戦略は他の人が
してもかまわないが、大統領はビジョンを持って方向を定めなければならない」
と話した。

また、「人類歴史上最大水準の革命を呼び起こすだろう」としながら
「若手企業家は熱情とアイディアがあるが資金がない。そのため、ユニコーン
〔企業価値が10億ドル(約1080憶円)以上であるスタートアップ〕が
誕生することができるよう投資が必要だ。このように投資された企業は売り上げが
増え、これは雇用創出につながり、グローバル企業に拡張するだろう」と話した。

これを受け、文大統領は▼革新ベンチャー創業家、特に若い創業者に投資し
▼ソフトバンクのグローバルネットワークを利用、世界市場に進出することが
できるように支援し▼AI専門人材を育成する分野にも関心を持って支援して
ほしいという3つの提案を行った。孫会長は快く「そうする(I will!)
」と答えたと青瓦台は伝えた。


文大統領が「韓国がAI分野で遅れたかもしれないが強みも多い」と言うと
、孫会長は「韓国が人工知能後発国や一歩ずつ追いつく戦略よりは一度に追いつく
果敢なアプローチが必要だ」として「世界が韓国の人工知能に投資するよう
支援する。韓国も世界1位の企業に投資してほしい。これが韓国が人工知能1位の
国家になるための最も速い近道」と明らかにした。

孫会長が韓国系日本人ということから最近日本政府の韓国輸出規制論議に対する
言及が出ると予想されたが、高ミン廷青瓦台報道官は記者団に「(関連議論が)
なかった」と明らかにした。
622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:27:55.85ID:Mr8g/mD3
孫は世界中に投資してるからね 韓国だけじゃなく
2019/07/06(土) 07:31:12.46ID:01+8XJdy
じゃSBと朝鮮問題関係ないよね?


> 孫会長が韓国系日本人ということから最近日本政府の韓国輸出規制論議に対する
言及が出ると予想されたが、高ミン廷青瓦台報道官は記者団に「(関連議論が)
なかった」と明らかにした。

> > 孫会長が韓国系日本人ということから最近日本政府の韓国輸出規制論議に対する
言及が出ると予想されたが、高ミン廷青瓦台報道官は記者団に「(関連議論が)
なかった」と明らかにした。
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:33:53.96ID:UcxNOjS8
静岡ババアはマジで頭おかしい
重度のアスペっぽい
625名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:35:54.31ID:h4yMnpsK
、文大統領は▼革新ベンチャー創業家、特に若い創業者に投資し
▼ソフトバンクのグローバルネットワークを利用、世界市場に進出することが
できるように支援し▼AI専門人材を育成する分野にも関心を持って支援して
ほしいという3つの提案を行った。孫会長は快く「そうする(I will!)
」と答えたと青瓦台は伝えた。

文大統領の要請に対して快く「そうする」と答えたと青瓦台は伝えた。

⇒文大統領の要請にこたえたなら韓国と関係あるだろう
2019/07/06(土) 07:40:41.19ID:01+8XJdy
言ってることが理解できないようだね

SBは純粋な日系企業

朝鮮との政治問題とは関係ないのに
朝鮮問題と絡めてSB使うのはおかしいと言ったけど?

これ何度も書いてるのにさっきから的外れな事しか書いてないけど?
627名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:07:41.02ID:h4yMnpsK
韓国が大嫌いの人がソフトバンク使わないのは違法行為か
そんなことはないだろう。
何で日本人の孫正義会長が文大統領と会談できるの?
日本の財界でもこんな経営者はいないだろう。
2019/07/06(土) 08:15:09.45ID:01+8XJdy
好き嫌いの話をしてるのではなく

SBは純粋な日系企業

全く関係ないのに朝鮮との政治問題を絡めて
ソフトバンクを使うのはおかしいと書いて
ボイコットするのは当たり前と書いたけど?
629名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:24:13.69ID:h4yMnpsK
韓国嫌いな人間が韓国の大統領に会う企業の製品を使うのを控えましょうと言っては
ダメなのか?
日本政府も韓国に対する経済制裁しているのは反対のわけだな?
本当に江戸時代からの日本人か?
2019/07/06(土) 08:38:07.12ID:01+8XJdy
>>629
意味不明
>本当に江戸時代からの日本人か?

ソフトバンクは純粋な日系企業ですけど?

朝鮮問題と関係ないのに、日本企業じゃないと嘘を書いてるけど?


679 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2019/03/30 12:25:29
>>640
(SB-iPhone)⇒純粋な日系の携帯電話会社があるのにわざわざSBを選ぶか?
普通ならNTTドコモかAUを選ぶだろう、少なくとも純粋日本人ならSBは選ばない
631名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:40:47.47ID:h4yMnpsK
お前の意見は日本人の総意じゃない。
なんでNTTドコモとKDDIの方がシェアが上なんだ?
2019/07/06(土) 08:42:47.66ID:01+8XJdy
ソフトバンクは元々ボーダーフォンを買収

当時ボーダーフォンは国内シェア3位
それを買収したから

で、これは?

ソフトバンクは純粋な日系企業ですけど?

日本企業じゃないと嘘を書いてるけど?


679 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2019/03/30 12:25:29
>>640
(SB-iPhone)⇒純粋な日系の携帯電話会社があるのにわざわざSBを選ぶか?
普通ならNTTドコモかAUを選ぶだろう、少なくとも純粋日本人ならSBは選ばない
633名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:44:09.59ID:QQkvMCOr
静岡ババアは重度のアスペ
2019/07/06(土) 08:46:21.36ID:MLJXQ6o0
>>633
静岡やばくね?

よく朝鮮人は嘘つき見かけるけど
自称日本人の静岡が嘘つきなのが笑えるwww
635名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:53:26.01ID:h4yMnpsK
純粋な日系の携帯電話会社があるのにわざわざSBを選ぶか?
普通ならNTTドコモかAUを選ぶだろう、少なくとも純粋日本人ならSBは選ばない


⇒どこに韓国とか朝鮮とかが書いてあるんだ、

純粋日本人なら元国営のNTTとか,KDDIを選ぶのが普通といっただけのこと。
2019/07/06(土) 08:58:36.32ID:MLJXQ6o0
>>635

ソフトバンクは純粋な日系企業だが?
また嘘を書くとかまじやめたほうがいいよ

あとこれな


683 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2019/03/30 13:07:59
>>681
別に外国製品を使うことは構わないけど、韓国関連だけは絶対に使いたくない
去年から今年にかけて韓国がわが日本に対してどのような仕打ちをした分かるだろう
日韓基本条約で締結済みの朝鮮半島出身の労働者(いわゆる徴用工)問題
海上自衛隊の哨戒機に対するレーザー照射事件や、国会議長による天皇陛下謝罪発言
これだけ敵対的な行為に対して、日本国民が自主的に韓国や北朝鮮関連製品を
ボイコットするのは当然のことじゃないのか。
2019/07/06(土) 08:59:36.55ID:nlVVH746
静岡は、ものすごいヘイトを間接的に
かましてる。バカかこいつ。
638名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:00:07.71ID:UP5T3wPk
三菱航空機、量産を開始 初納入向け準備加速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000021-kyodonews-bus_all
2019/07/06(土) 09:01:37.54ID:MLJXQ6o0
しかもソフトバンクは225だし

純粋な日本企業なんだけど?
640名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:11:55.22ID:h4yMnpsK
日本政府が7/1日、「制裁発動」を正式発表した。半導体などの製造過程で必要な
素材3品目について、韓国への輸出規制を4日から強化する。これらの素材が確保
できなければ韓国のハイテク産業にとって壊滅的な打撃となりかねず、
聯合ニュースは、製造業に「大きな打撃」を及ぼす恐れがあると伝えた。
専門家は「日本は臨戦態勢に入った」と指摘する。
徴用工
 規制が強化されるのは、テレビやスマートフォンの有機ELディスプレーに
使われるフッ化ポリイミドや、半導体の製造過程で不可欠なレジストと
エッチングガス(高純度フッ化水素)。フッ化ポリイミドとレジストは日本が
世界の全生産量の約9割、エッチングガスは約7割を占めている

⇒日本政府が経済制裁しているけど、これもヘイトが?
 日本政府もとんでもないヘイトだったら有権者らしく選挙で決めよろ
 今行われている参議院選挙で経済制裁している自民党が勝つか、野党が勝つか
 そこで有権者の意思を示すことが民主主義国家の国民だろう。
 
 
2019/07/06(土) 09:22:00.15ID:MLJXQ6o0
>>640
経済制裁なんかしてないだろ

ただホワイト国から外しただけなんだけど?
2019/07/06(土) 09:23:13.60ID:MLJXQ6o0
経済制裁もしてないのに、不買とかボイコットとかやばくね?

ソフトバンクは純粋な日系企業なのに

日本企業じゃないと言ったり
643名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:27:16.11ID:FzSQ1wHV
周辺に100万都市が存在せず、都心が碁盤目で巨大な公園があって、
高層ビル街が都心の端に存在する名古屋とNY都市圏は似てるよ

名古屋
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/newswotou/list/images/PK2017092402100108_size0.jpg

NY
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/730/759/621443019f.jpg
2019/07/06(土) 11:49:46.23ID:5tsY4SH+
>>602
こらこら
名大の航空科は 零戦とか いろいろ作って 花形だそ
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:56:32.75ID:hsXeItlE
名古屋はパリに近い
ニューヨーク周辺は確かに市域人口100万人以上の都市はないけどニューアークは市域80万人いる
名古屋圏の二番手は40万人強の豊田市
2019/07/06(土) 11:57:31.56ID:5tsY4SH+
>>640
これは見かけは経済制裁なんだが
高純度フッ化水素は 原爆や毒ガスに使われるおそれがあるからだよ
嫌韓にかこつけて考え方は やめたほうがよい
2019/07/06(土) 12:03:33.79ID:MLJXQ6o0
NYやパリからはこんな景色は見れませんw



お互い見つめ合う相思相愛

田舎愛の名古屋w

↓クッソワロタwww

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg
2019/07/06(土) 12:08:05.09ID:5tsY4SH+
全般的に平野がおおくて 起伏にとぼしい街なんだが
彼らの眼にには山もある たのしい場所なんだな
ありがとうよ
見方をかえるべきかも
649名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:09:57.35ID:FzSQ1wHV
ここも市内
https://d3r0o7svow7zdi.cloudfront.net/upload/fl/500x750/2019/04/5cbff9a8aff36.JPG
650名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:12:20.33ID:Bol2s4cY
NYに似てるのは大阪だな
碁盤の目と2極構造
http://bb-building.net/project/image/harukas300-01.jpg
https://i.ytimg.com/vi/CSs30KQVMiw/maxresdefault.jpg


パリに似てるのも大阪
都心部の河川と中州
https://www.mec-h.com/lp/selection/M00956/osaka/sp_img/nakanoshima_pic01.jpg
2019/07/06(土) 12:14:50.72ID:jC1E+9r2
名古屋が起伏に乏しいのは都市人口に対して高層化が遅れてるからだと思う
大都市において、ビルを高層化して土地を高度利用するのは必要不可欠なはずなのに、名古屋は2012年辺りの名駅の再開発ラッシュを最後に大きな計画があんまり出てこなくなってしまった

空港が近くて高さ規制が厳しい福岡では、中心部の規制を大幅に緩めて40棟前後にも及ぶ大量のビルを一気に100m弱に建て替える計画が始動してる
更に郊外のアイランドシティにこれから10棟近くの超高層マンションが建つことも決定してるんだよな
2019/07/06(土) 12:20:41.15ID:5tsY4SH+
そのゴルフ場みたいなところは
愛知県あつかいすべきなんだろう
名古屋と愛知県の境界があいまいなんだろよ
もっと名古屋を縮小させて 名古屋都心として開発すべきところ
愛知県として開発すべきところをわけるべきかな

港区は独立したほうがよいし 県庁は三河中心にすべきだろう
653名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:23:42.88ID:FzSQ1wHV
もしも濃尾平野が全て高層ビルで埋まったら大阪はおろか東京以上の都市になってしまうな
654名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:25:17.01ID:FzSQ1wHV
市内東部や周辺市町村にはゴルフ場がたくさんあるけど
大阪市や東京23区にはあるの?
2019/07/06(土) 12:28:00.37ID:5tsY4SH+
本拠を10年ごとに移動させる
これは信長がもっとも得意とした戦法
清洲 岐阜 安土 なんだよね
この調子でどんどんいきましょ
2019/07/06(土) 12:38:23.30ID:5tsY4SH+
ナガシマスパーランドに鉄道がないのはなんとも不思議
湾岸鉄道つくらないのかしら
道路網ではばっちりなんだが

河村市長は港区に引っ越して 身体をはって津波を防いでくれ
657名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:43:59.20ID:FzSQ1wHV
金城ふ頭から長島経由の桑名駅行きのバスが欲しいところ
2019/07/06(土) 13:34:07.55ID:s6qtYp/C
長島温泉も香嵐渓もおちょぼ稲荷も
鉄道あらへん。車で行くしかない所。酒好きな俺には路線バスしか選択なし。
659名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:25:47.64ID:Mr8g/mD3
鉄道で大量輸送できるところに投資するという発想はないみたい
2019/07/06(土) 14:52:05.33ID:jC1E+9r2
そういえば、都市規模に対して何故か大手私鉄も名鉄しかないのが名古屋の弱みだな
トヨタが牛耳ってる愛知だけのことはある
2019/07/06(土) 14:57:48.90ID:5tsY4SH+
バス網を充実させたいならバスターミナルに投資するのがよくて
各地にバスタを建てようだな
最近のバスタはなぜかイオンのなかにあるんだよね
2019/07/06(土) 15:00:41.67ID:7NDqug7v
ナゴドにもパロマ瑞穂にも車で行く名古屋愛知県民、あいつら絶対飲んどるぜ逮捕したれ
2019/07/06(土) 15:49:13.08ID:5tsY4SH+
そういう現場の声が届かないだよな
えらくなると自分の深読みを信じてしまう
だな
ラシック広場もパンダ広場も そこそこ盛況 W
ええねえ
2019/07/06(土) 16:09:05.86ID:5tsY4SH+
大丸松坂屋
みんなわかるかい
オーまる とか読んでないか WW
665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:28:31.70ID:pFCmNfZn
>>614
ヤフーやソフトバンクは資産と資本をフル活用してる会社だからな。
しかも虚業で利益を出してるわけでなく立派なもんだよ。

内部留保を溜め込むだけで何もやらない会社が日本には多すぎ
666名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:28:48.17ID:juCbbNym
>>660
どこの限界集落に住んでんだ?
日本を牛耳ってるのがトヨタなんだが
四大財閥超えてるし
三菱がトヨタの名前貸してくれと土下座するくらいだ
667名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:32:56.89ID:juCbbNym
今日も臭い押し寿司の臭いがするな
668名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:41:08.22ID:Mr8g/mD3
ハイリスク外債買うよりソフバンに貸した方がマシだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:56:03.57ID:F2jf3DQ2
名古屋グランパスエイトは名古屋(瑞穂)か豊田かどっちの方が公式戦の数多いか
2019/07/06(土) 19:28:29.73ID:5tsY4SH+
とにかく教育環境がだめ
トヨタや三菱があるから 一流人材があつまる可能性はあるんだが
定住しないだよな
信用できるのが南山付属ぐらいしかない
671名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:37:29.83ID:pFCmNfZn
>>653
濃尾平野は田んぼと平屋の住宅で埋まっとるがね
2019/07/06(土) 19:40:11.25ID:5tsY4SH+
>>658
香嵐渓の渋滞は
足助町の駐車場にはいろとしてるだけだも
ふつう日は数台の待ちが 数キロの行列になってるだけ
WWW
2019/07/06(土) 20:36:14.13ID:jC1E+9r2
>>666
いや、トヨタってあんまり先頭に立って日本中心の投資はしてなくね?
アメリカに工場とか、手広く投資してる感じ
愛知、特に豊田市には豊田スタジアムとか積極的に投資してるイメージがあるけど

トヨタが愛知を牛耳ってるからこそ、トヨタの顔色を伺って鉄道網があんまり発展しなかったんだと思ってたわ
674名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:53:38.76ID:noLjDReJ
>>657
名鉄と近鉄の確執
2019/07/06(土) 21:05:26.55ID:F2jf3DQ2
>>658
おちょぼ稲荷 名古屋から公共交通機関
で行くならどうやって行く?
2019/07/06(土) 21:07:40.34ID:UbfqsTts
海津なんて同じ元海部郡で津島のすぐ先なのにアクセス悪いね
2019/07/06(土) 21:19:56.11ID:ayK/Oi8v
ナガシマスパーランドすら名古屋から鉄道で行けんのかアホくさ (笑)
2019/07/06(土) 21:32:21.51ID:yXVhjk14
名古屋市営地下鉄は運行本数少なめだよね
2019/07/06(土) 21:45:43.41ID:S177arEZ
>>678
田舎だからな。編成も短いし
680名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:31.70ID:AJgkhgEt
>>673
トヨタ、3000億円投じ新試験場 電動車大量開発に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27093950Z10C18A2TI1000

トヨタ自動車は次世代環境車の拡充に向けた大型の研究開発拠点を愛知県内に設ける。
トヨタはハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車では全方位の開発を進めており、2030年までに年間550万台以上売る目標を掲げる。
各国の複雑な環境規制に対応する電動車の大量投入に備え、開発期間の短縮や効率化のための投資に踏み切る。

新たな拠点は愛知県豊田市と岡崎市の境の山間部に設ける。
東京ドーム139個分にあたる約650ヘクタールの広大な土地に11種類のテストコースと研究開発棟を整備する。
総投資額は3000億円規模となる見込み。県が造成する土地の引き渡しを受ける。
19年から順次稼働し、23年に本格稼働する予定だ。
(以下略)
681名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:00:02.27ID:AJgkhgEt
>>660
なにわ筋線なんかは皮肉にも阪急や南海の無駄に大きいどん詰まりターミナルの存在を全否定してるようなもんなんだよ。
しかも大阪分断の象徴だった南海や阪急ほどなにわ筋線に乗り入れたくて仕方ないというから皮肉。
もはや阪急にしても南海にしても昔の見栄っ張りなターミナルのプライドが嘘のように節操無い状態。
今や無駄にデカいだけのどん詰まりターミナルは街の障害物でしかなく、都心部に車両基地が居座ってる状態。
なにわ筋線で乗り入れたところで二社跨ぎで料金上がったりダイヤの乱れだの弊害も大きい。

対照的に邪魔にならない地下ホームで名古屋駅&金山駅を中心にして全方位に流動させてる名鉄。
大阪がやりたかった私鉄の相互乗り入れによる多様な流動を、名鉄は散らばった私鉄を統合して一社で効率的に実現した状態。
しかもターミナルが近鉄とも壁一枚で隣接しててこれから1つの巨大ターミナルビルとして再開発され、日本で唯一無二の巨大私鉄ハブターミナルとなる。
名鉄はなにわ筋線の理想を実現させた状態なんだよ。
2019/07/06(土) 22:03:10.47ID:jC1E+9r2
>>680
そうそうこういうの
サイゲが佐賀に投資したりレベルファイブが福岡に投資するのと同じ、地元愛
トヨタは日本じゃなく愛知に注力してる
だからこそ愛知県はトヨタに頭が上がらず鉄道の開発を進められなかったんじゃないの?
名古屋は日本の大都市の中で露骨に車社会だもんな
2019/07/06(土) 22:05:37.42ID:jC1E+9r2
>>681
実現したら新大阪といい勝負になりそうだな^^
684名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:33:53.49ID:zwEX7Ia0
県人口が3年連続自然減 出生数は最少更新

 県が発表した二〇一八年の人口動態統計(概数)によると、出生数から死亡数を差し引いた自然増減は七千五百九十九人の減少となった。
県人口の自然減は三年連続。
出生数は六万一千二百三十人(前年比千二百六人減)で一七年を下回り、現行の統計制度になった一九四七年以降の最少を更新した。

 県人口は転入超過などによる社会増で全体では増えている。自然増減では、一六年に初めて出生数を死亡数が上回り、一八年の死亡数は前年比千六百五十二人増の六万八千八百二十九人で過去最多。
死因はがんが一位で、心疾患、老衰の順に多かった。

 都道府県別で自然増となったのは沖縄のみ。
人口千人当たりの増減を示す自然増減率では、県はマイナス一・〇で、沖縄の二・五、東京のマイナス〇・九に次いで三番目に高かった。

 県内を十一ブロックに分けた二次医療圏別でみると、自然増減率がプラスだったのは西三河の北部(豊田市など)と南部東(岡崎市など)、南部西(碧南市など)のほか、
尾張東部(瀬戸市など)の四つで、他はいずれもマイナス。東三河北部(新城市など)がマイナス一〇・七で最も低かった。

https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20190705/CK2019070502000071.html
2019/07/07(日) 00:02:39.15ID:XA/EhJZv
街の大規模再開発が皆無
リニア開通以降の明確なビジョンもない
交通の便さえ良ければいい、なんて発想じゃ東西にチューチュー吸われてオワリ
686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:54:16.81ID:jk4jwMrp
>>675
おちょぼ稲荷までは昔は名鉄が在ったんだけど廃線にされたんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:57:06.19ID:RJLh39ka
>>685
【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00065335-gendaibiz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190626-00065335-gendaibiz-001-view.jpg
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:57:40.16ID:4GgZdHbw
>>685
ほんとそれ
2019/07/07(日) 01:11:32.99ID:K7ud6ES3
名古屋市や ああ名古屋市や 大都市や


皆弔い ああ皆弔い カントリーや


(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:21:35.70ID:J4v7d+np
これからは東京・名古屋の2大都市の時代
2019/07/07(日) 02:32:15.96ID:XA/EhJZv
小規模な再開発しかない名古屋
首都圏大阪圏は別格としても札幌福岡広島でさえ大規模再開発が複数進行中

名古屋の実力は50万都市クラスだったんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 03:18:50.58ID:J4v7d+np
                【ダイヤモンドルート】
               次世代ハイブリッド特急
                 高山・北陸   【プラチナルート】リニアモーターカー
        京都─滋賀─岐阜   │    東濃─南信州─山梨
    /            \ │  /              \
大阪                名古屋                 東京
    \            / │  \              /
        奈良───三重     │    三河─静岡─横浜
                   伊勢    【ゴールデンルート】 新幹線
                   ・南紀
                次世代ハイブリッド特急
                 【パールルート】
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 03:57:59.54ID:jk4jwMrp
>>681
名駅も金山もそこ自体が目的地にならない通過駅だったからな。

梅田は神戸・宝塚・箕面・京都から大勢が集まるのでターミナル駅が必要。
阪急梅田駅から神戸線・宝塚線・京都線の3方向の特急が同時に出発して淀川を渡って行く姿は豪快。梅田→十三は線路が6本在るのが凄い。

名鉄って金山→名駅→栄生→枇杷島分岐まで線路が2本しか無いからノロノロ・のろのろ・ノロノロw
ボトルネックの代表選手
名駅では上り4方向、下り3方向を2本の線路と3島ホームでさばくから無理がある。
同じホームで3方向や4方向の乗り場を少しづつ乗車位置をずらして並ばせる苦肉の策が笑える。

地元の人間にしか解らない乗り場の田舎ルール
2019/07/07(日) 04:25:55.18ID:E7KDOkyG
>>682
鉄道とトヨタなんて関係ないでしょw

そもそもトヨタは名古屋に本社所在地を置いてないかねw
名古屋は関係なしw



田舎丸出しの単線w

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
2019/07/07(日) 04:29:54.79ID:E7KDOkyG
>>685
なぜリニア以降明確なビジョンがないかと言うと

経済効果は
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

長野でも202億と対して変わらないんだよね

そりゃ、大都市の方が経済効果はある

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg


首都圏の植民地w

逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、相
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる

http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
2019/07/07(日) 04:32:19.34ID:E7KDOkyG
>>691
名古屋の都市計画はショボいのに
このスレに名古屋人が集まるのが謎

何しにこのスレに来てるんだろうか
妄想スレなのか?

都市計画の投資額より

野生動物の被害額の方が大きいんじゃないか?www

野生動物被害

クッソワロタwww

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
697名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:36:21.67ID:jLETWD03
>>696
愛知県は広い土地が在ると工場とかイオンを造るから野生生物の被害は意外と少ないんじゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:42:51.21ID:jLETWD03
名古屋って駅前しか賑わいがない田舎だからな
少し離れたらこの通り
田舎景色と林立するビル群がコラボしとるわ
https://i.imgur.com/1KSn1ND.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/07(日) 05:50:05.20ID:jLETWD03
大阪に世界遺産ができて悔しいぎゃ!
名古屋には世界遺産も国立公園も百名山も無いから観光客なんか来るわけが無いぎゃ!
2019/07/07(日) 06:26:23.95ID:rBq7qsKt
>>654
ありますよ
特に大阪平野は狭いもんで山に入れば直ぐにある
2019/07/07(日) 06:46:20.28ID:qnsMfQnD
夜中にやけ酒飲んで酔っ払った出稼ぎカッペが暴れてて草
702名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:04:49.10ID:BKxWAgsn
 https://www.youtube.com/watch?v=aipW4dbTFM0

 高速増殖炉から中性子が飛んでます、愛知、三重、岐阜は危ない
 もう居住不可でしょう、半減期が10万年

 https://www.youtube.com/watch?v=-vM0OXmYiF4
2019/07/07(日) 07:45:15.52ID:E0UqO4gW
名古屋て起伏の少ない平坦な街と思っていたけど
瀬戸の猿投や養老まで含めば けっこう山あるよな
視野をひろくしましょ

再開発→名古屋城あるやん
2019/07/07(日) 07:47:19.54ID:E7KDOkyG
>>703
こんな田舎だから不人気ナンバーワンw

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg
2019/07/07(日) 07:51:08.91ID:E7KDOkyG
>>698
しかも名古屋の都心部は
名古屋駅から栄までたったの2.4キロ程度w

名古屋駅から栄2.4キロw

横浜駅から元町中華街駅4キロ


ベニヤ板禿「大都は藤が丘までつづく」

↓藤が丘なんて初めて聞いたからググってみたら

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w

https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
706名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:03:07.71ID:6OHeRaLB
>>705
藤が丘なんてあざみ野みたいなもんだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:04:11.26ID:6OHeRaLB
>>701
土日なのにクソ詰まらん名古屋w
2019/07/07(日) 09:27:22.99ID:E7KDOkyG
>>706
名古屋人からしてみれば
藤が丘が都会なんじゃない?www
2019/07/07(日) 09:32:44.88ID:vPuUfHz3
横浜と名古屋の差は広がるばかり

GDPも都市計画も高層ビルも人気も何もかも

リニアが来れば経済効果は神奈川の方が上というw

もう名古屋って何のためにあるのかわからないw

名古屋ってパーキングエリアみたいなもんかな?
ちょっとしたトイレ休憩に立ち寄るみたいな感じw
2019/07/07(日) 09:46:22.49ID:BJBjaTvs
>>709
名古屋は日本の工業地帯。それ以上でも以下でもない。
2019/07/07(日) 10:08:14.94ID:E0UqO4gW
>>709
刈谷ハイウェイオアシスかよ
長島も湾岸高速だし 道路網を軸に街づくりもええね
名駅も高速直結らしくて いよいよ三重交通の進出か
なんつて
712名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:14:34.67ID:Hjwu7NnX
歴史に残る巨大駐車場を作ろうよ
イオンに勝つにはこれしかない
713名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:22:18.63ID:WG5Ozo5P
世界初300M立体駐車場を作ろうぜ
名古屋の注目度アップ間違いなしだ
714名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:26:41.30ID:nUijMxXr
>>651
福岡は規制緩和されて天神に100m級のビルがニョキニョキ建つよ
栄なんてあっという間に越されるぞ
2019/07/07(日) 10:33:06.66ID:2S2f+GgC
代表駅に200メートル以上の高層ビルが複数存在するのは名古屋だけ
2019/07/07(日) 10:33:13.52ID:ZvBcEjmG
>>698
嘘つくな
名古屋駅の駅前だけだ
それ以外の鉄道沿線には繁華街なんてない
あるのは郊外のロードサイドとイオンのみ
2019/07/07(日) 10:50:45.62ID:vPuUfHz3
神戸以下w

高層ビル数ランキング

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w

https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
2019/07/07(日) 11:08:20.46ID:2S2f+GgC
名駅の高層ビルは個性的なので全てのビルの名前を知っているけど
東京・大阪・横浜・神戸のビルは没個性なのでせいぜい数本しか覚えてない
2019/07/07(日) 11:13:34.18ID:vPuUfHz3
地元民なら知ってて当たり前じゃね?
俺は名古屋のビルなんて全く知らないけど

まぁでもこれ新聞に載るくらいだし有名になったんじゃね?www

↓wwww
http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
2019/07/07(日) 11:26:52.22ID:2S2f+GgC
地元の高層ビルの名前を全て言ってみたまえ
2019/07/07(日) 11:42:09.84ID:BJBjaTvs
>>715
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
2019/07/07(日) 11:49:13.73ID:2S2f+GgC
ルーセントタワー180m
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m

名駅の高層ビルはどれもユニークで印象に残りやすいね
2019/07/07(日) 11:49:58.54ID:BJBjaTvs
>>715
ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
2019/07/07(日) 11:55:26.39ID:2S2f+GgC
県の代表駅で駅前に200メートル以上の高層ビルが複数存在するのは名古屋だけ
2019/07/07(日) 11:56:43.62ID:BJBjaTvs
>>724
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
2019/07/07(日) 12:00:11.96ID:2S2f+GgC
ルーセントタワー180m
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
グローバルゲート170m

名駅・笹島の高層ビルは(セントラルタワーを除き)全てガラス張りの新しいビルだから美しいね
2019/07/07(日) 12:02:25.05ID:BJBjaTvs
>>726
スパイラルタワーはさすがデザイン系の専門学校だけあっておしゃれだね。
ただおしゃれと都会とは無関係だけど。
2019/07/07(日) 12:17:09.45ID:2S2f+GgC
中部地方の希望・名駅の夜景は美しすぎるね

https://photohito.k-img.com/uploads/photo17/user16688/7/1/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734_l.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/08/16/a0177616_22335603.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/20/kutsu_190320nagoya01.jpg
http://tokai-camera.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_6377-1.jpg
2019/07/07(日) 12:27:18.27ID:SYWmPAU7
大都はつづく

https://youtu.be/VxpvU-1kLkY
2019/07/07(日) 12:31:12.89ID:2S2f+GgC
しかし、250メートル近くあるMLSとCTSが高すぎて175メートルと他の都市ならランドマーク級のDNBがかなり低く感じてしまうな
731名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:37:03.63ID:MLyclhk3
名古屋駅の高層ビル

ショボすぎワロタ
2019/07/07(日) 12:55:36.96ID:E0UqO4gW
うむ アクセントがたりない
中村の大鳥居を移して 本物のゲートを見せてやるべき
733名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:13:06.03ID:mtgRLHNn
梅田駅周辺の低層ビルだと、どのビルが名駅周辺に建っても完全に埋もれてしまう。
734名無しさん@お腹いっぱい。(秋)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:20:09.00ID:34RFK2+T
>>708
名古屋人に取っては藤ヶ丘や星ヶ丘はハイソなお洒落な街なんだって。
東京から名古屋に転勤で転居するには消去法でその辺りでしか住めない。
735名無しさん@お腹いっぱい。(秋)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:22:45.47ID:34RFK2+T
>>722
ユニークで印象に残りやすい?
東京や横浜や大阪の人は誰も知らんぞ。

詰まらん街の詰まらんビル
2019/07/07(日) 13:26:40.48ID:E0UqO4gW
なんかもう じじいの武勇伝になってる
もうすぐ
携帯かえるからね
2019/07/07(日) 13:44:05.47ID:f/6I8p5C
関東移民に大人気の藤が丘
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:48:04.58ID:cCWb/sjy
>>730
アルファベットにすると超ダサいからやめてw
739名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:59:00.70ID:nUijMxXr
名古屋って一時の開発からピタッと止まったよな
今度高層ビルはポツポツとしか増えないだろう
2019/07/07(日) 14:55:16.88ID:zJTzcfvk
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
「リニア開通後の名古屋のライバルは
東京だけになります」
741名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:03:15.61ID:OfIW7PxQ
>>737
藤ヶ丘が大人気なんじゃなくて、消去法で仕方無しに舌打ちしながら住んでるんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:18:05.66ID:OfIW7PxQ
>>101
名古屋料理は元々捨ててた物を名物にしてるよね

手羽先:鶏スープのダシとして利用して手羽先は廃棄してた

ひつまぶし:鰻重に形よくウナギを乗せるため端を切り落としてた。
切れ端は賄いで食うか廃棄してた

ドテ:元々は廃棄してた豚の大腸を味噌で煮込んで食ったのが始まり

味噌串カツ:冷えて捨てる串カツをドテの鍋に突っ込んで食ったのが始まり

さつまいも天ぷら:前の日に食い残した冷えてカチカチになった芋天ぷらを味噌汁に突っ込み食ったのが始まり

なんか、セコい料理ばかりじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:06:41.48ID:f/6I8p5C
横浜駅が完成する頃には名駅には200メートル級が10本は建つよ
744名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:35:57.56ID:LCnF+0Re
>>743
名駅には10本ビルが建つぎゃ!ってか?
根拠の無い強がりは悲しくなるな
2019/07/07(日) 16:37:04.05ID:d7jfw82b
名古屋で遊んでいます
浜おじさんな
西口?桜なんとか口?めまいしましたよ
外に出たらクラクラ
なんだよあの圧迫感
息苦しい
浜の方がスカスカしてるし総合的にビル低いから安心感ある
名駅恐怖症なりそう
おじさんは浜くらいで満足だべ
2019/07/07(日) 16:39:00.46ID:BJBjaTvs
>>733
だから梅田駅周辺は高さ規制があるんだよ。ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
747名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:57:29.20ID:ox+IbLsi
>>742
言いたい事は解るがくいもんの悪口はいっちゃあお締めえよ。最後の江戸っ子池波正太郎先生はくいもんにケチをつけるのは田舎もんっておっしゃってた。
748名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:58:43.79ID:LCnF+0Re
>>745
試しにミッドランドスクエアの展望台に登ってみ?

街の景色がショボくて開いた口が塞がらないぞ。

名古屋ってビルは下から見るモノらしい
2019/07/07(日) 17:02:36.25ID:VKBOtbk7
https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg



これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
750名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:03:23.60ID:LCnF+0Re
>>747
メシにケチをつけながら食うと胃液が出て多少うまく食うことができる
751名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:49.55ID:i9qkTGN5
>>704
植物は光合成をして、酸素をはき出している。その酸素で、人や動物は
呼吸している。こうして植物と動物の間に空気がめぐって、空気の
バランスを保っているんだ。だから地球の大気が、二酸化炭素
ばかりになることや、酸素ばかりになることがないんだね。

植物も呼吸をしているから、酸素を吸って二酸化炭素を出している。でも、光合成ではき出す酸素のほうが、ずっと多いんだよ。たとえば、100メートル四方の土地に
カシやシイなどの木があるとすると、1年間に30トンの二酸化炭素を取りこんで、
22トンの酸素を出すのだそうだ。これは人が80人、1年に呼吸する量になるよ。
植物が酸素を作ってくれるおかげで、私たちはきれいな空気が吸える
ことを感謝しなくちゃね。

⇒小学校で生物習っただろう、人間は酸素を吸って二酸化炭素を吐き出す,その
 二酸化炭素を吸って酸素を吐き出している。
 その貴重な森林を伐採してしまったら人間は酸素を吸うことができなくなる
 じゃないか

 名古屋市の郊外にはこのように貴重な森林が残っている、これ以上森林を
 破壊することは自殺行為。
 
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:04:26.69ID:nNPyZtJn
名古屋を大発展させるには首都機能移転しか無いと思う。
2019/07/07(日) 18:22:06.25ID:BpybzgmL
>>740
名古屋人の妄想ぱねえw



経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www
長野の経済効果200億

愛知のライバルは長野でしたw

↓ソースありw
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/07/07(日) 18:23:51.23ID:BpybzgmL
>>749
なんじゃこりゃww

https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg



これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
2019/07/07(日) 18:25:05.57ID:BJBjaTvs
>>754
てかスパイラルビルから300メートル遮る建物ないのもある意味凄いな。
2019/07/07(日) 18:36:41.66ID:BpybzgmL
>>755
まぁこれだしねw

半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)

東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟


名古屋 2.9棟←wwww
2019/07/07(日) 19:11:36.62ID:E0UqO4gW
ううむ
切り替え失敗


>>751
あのね
植物が酸素をつくるには二酸化炭素がいるの

遷都すべきは名古屋のほう
いまのままでは停滞がつづくばかり
名古屋は縮小
県庁は三河遷都がのぞましい
758名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:56.01ID:f/6I8p5C
名駅前の超高層ビルの圧迫感には初見の大阪民、東京民も驚くようだ
759名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:11.12ID:Hjwu7NnX
安定した産業が欲しいね
2019/07/07(日) 19:24:57.63ID:BpybzgmL
>>758
ないないw

東京は高層ビル群が無数にあるんだよ
名古屋のショボいビルを見ても都会と感じない

現実こうだしねw
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)

東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟


名古屋 2.9棟←wwww
2019/07/07(日) 19:34:21.40ID:eDhfZSt7
テステス
2019/07/07(日) 19:34:46.69ID:E0UqO4gW
>>759
あんまり大げさじゃなくて
街の便利屋さん的なもの
配達とかクリーニング屋、学習塾みたいの
雑貨的サービスがいいね
2019/07/07(日) 19:36:43.42ID:BJBjaTvs
>>758
そうそう。最初はそうおもったけど結局駅前だけでハリボテだと知った大阪人です。
764名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:38:07.34ID:OgPU0izm
>>753
くやしいのうw くやしいのうw
2019/07/07(日) 19:41:08.41ID:BJBjaTvs
今では名古屋の高層ビルを見ると北朝鮮のメインストリートのハリボテビル群を思い出す。
2019/07/07(日) 19:43:58.43ID:eDhfZSt7
名古屋の湾岸部調べてみたんだけど名古屋港水族館とレゴランドやらポートメッセのある場所っててんで違う場所にあるのね
2019/07/07(日) 19:49:30.34ID:E0UqO4gW
>>765
WWW
そのぐらいの感覚が正常

茸さんはわかってるね
2019/07/07(日) 19:49:42.70ID:yTotcUA0
今池の新今池ビル取り壊しだけどなにができるだろう
マンションとかパチンコはやめてほしい
2019/07/07(日) 19:53:42.59ID:E0UqO4gW
いまの名古屋の目標は
第二のイチローや真央ちゃんを輩出すること
だね
スケボーがよいとのうまさだそ
770名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:40.54ID:pZZtxF/H
>>759>>762
こいついつも自演乙だな
ここどこかわかってる?あっ大阪のことか
771名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:53.94ID:ox+IbLsi
>>763
ビッグカメラ方面からみたらショボいな。びんぼっちゃまみたい。
2019/07/07(日) 21:55:51.90ID:eDhfZSt7
東口だけ見たら都会に見えない事はない
でも、それだけ
773名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:23:45.60ID:nUijMxXr
名駅ってどっちかというとビルヲタ向けの景色でしょ
それはそれで物足りないし栄ほどのパンチはないんだよな〜
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:35:47.28ID:Hjwu7NnX
どうしようもないという訳でもないからこれから期待
2019/07/07(日) 22:47:54.35ID:TvSyIs5Y
【縦横無尽】名古屋市営地下鉄【充実】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Linemap_of_Nagoya_Municipal_Subway_H29-.svg

超一流都市


【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png

三流都市(笑)


圧倒的横「恥」←(大笑)

恥ずかしくないんでしょうか


もし
スカスカ地下鉄網で日本の三本と言うなら知障の疑いあり
と言うより知障確定


(笑)
2019/07/07(日) 23:18:07.45ID:BpybzgmL
恥ずかしいのは名古屋です


愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線


横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/07(日) 23:23:18.15ID:BpybzgmL
横浜の叔母にいじめられて泣き入るベニヤ板禿
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/

ちなみに

神戸以下w

高層ビル数ランキング

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w

https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
778名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:37:44.91ID:f/6I8p5C
JR東海の南北の要綱 金山駅と大曽根駅

金山駅
http://pic4.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/7/7/2/46000000000000004277/0000005745/46000000000000004277_0000005745_2.jpg

大曽根駅
https://seaside-station.com/wpbin/wp-content/uploads/osoneura_11.jpg
2019/07/07(日) 23:40:33.79ID:k2nyRuBS
ベニヤ板禿「大都は藤が丘までつづく」

↓藤が丘なんて初めて聞いたからググってみたら

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w

https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
2019/07/07(日) 23:41:54.94ID:f/6I8p5C
藤が丘は正直大したことないと思うけど何故か関東民に人気
2019/07/07(日) 23:45:11.73ID:k2nyRuBS
>>780
藤が丘なんて聞いたことありませんw
2019/07/08(月) 00:46:12.40ID:VCcbdU67
名古屋の再開発、なんかストップしてない?
2019/07/08(月) 01:09:10.79ID:Px2PNj1l
そら開発する必要がないんで
2019/07/08(月) 01:23:12.98ID:YbKXlgRE
名古屋の再開発何も知らんアホが居着いてんだな
2019/07/08(月) 01:24:00.91ID:YbKXlgRE
>>778
こいつは何なの?w
786名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/08(月) 05:18:45.51ID:uRIdkkpr
>>784
名古屋の開発知っとるでぇ

名古屋城木造再建の妄想→基礎部の石垣を触る事ができず頓挫するマヌケ

名鉄400m壁ビル妄想→近鉄・三井住友・日生等との交渉が進まず名鉄の思惑通りに地下の線路と駅の拡大も無理っぽい

中日ビル200m級建替え妄想→建てるだけだから可能性は有る
丸栄跡地と栄ビル一帯開発の妄想→親会社の興和が本業がボロボロで金が無い。取り敢えず30年から50年は3階建ての食品テーマのプレハブで繋ぐ
787名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 05:23:53.04ID:7K9JxQ0t
中日ビルは170mじゃなかったか?
2019/07/08(月) 05:41:01.75ID:My7BsV/d
国家戦略特区に指定された天神の現在
https://i.imgur.com/xslcqqf.jpg
2024年までに30棟以上のホテルや商業ビルやオフィスビルを高層化して建て替えることが確定

https://i.imgur.com/MPtJfNR.jpg
https://i.imgur.com/1b1g5Wl.jpg
更に建て替えの申請は増え続けている
やる気のある企業が多いのが福岡の強み
自ら再開発に積極的に加わり、街を盛り上げようとしてる
しかもこれらは全て、ホテル、商業ビル、オフィス

更に、この大規模な再開発とは別に、アイランドシティに10棟以上のタワーマンションが建つことも確定してる
しかもそのどれもが150m前後でスリムなデザインで、香港のような都市景観になることが予想される
このままいくと西日本最大の都市となるだろう
2019/07/08(月) 06:11:18.42ID:0R2MmSSS
>>786
本当名古屋最高www

いつも俺を笑わせてくれるネタを名古屋は提てくれるwww
2019/07/08(月) 06:12:40.80ID:9PqiMR+c
名鉄ビルは
充電ステーションの充実させてイオン化がいいね
あとは高速出口を向きを変えるだな
とうめんこれでよいだろ
2019/07/08(月) 06:20:06.37ID:9PqiMR+c
名古屋城は 意外にもコンクリートで再建するかも
ソースは5ch w
のこりは東山線かな
2019/07/08(月) 06:32:52.33ID:0R2MmSSS
横浜食をテーマにした5階の施設
ラグジュアリーホテルも併設
ハンマーヘッド

https://www.google.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/3508%3famp=1


↓名古屋は最後の一等地に食をテーマにした3回建の建物wwwww

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5S536MM5SOIPE00Z.html
2019/07/08(月) 06:33:43.26ID:0R2MmSSS
>>784
名古屋の開発は?w


経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
2019/07/08(月) 06:42:24.04ID:rd0QhsRY
名古屋民です。
高層ビルが林立する大都会の横浜が羨ましい。
一度でもいいから日本一高いビルを建ててみたいです
こんな都市計画が、目白押しの横浜が羨ましいです。名古屋は着工すら何も始まっていません泣
795名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:09:50.90ID:HywIt09+
今日もREIT爆上げ
さっさとビル建てろカスどもお願いします
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:25:52.81ID:Mpu2KzWx
まともな産業がほとんど無い福岡か名古屋に追い付くのは事実上不可能
福岡の発展には限界がある
大阪京都が伸びてるのは一定の産業もあるから(土台になってるから)
797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:26:37.37ID:Mpu2KzWx
×福岡か→○福岡が
2019/07/08(月) 07:28:11.54ID:ir9TpuWw
大都に恐れをなす濱のカス←(笑)


濱カスの心の拠り所=西区中区


しょっぱい地価事情(笑)


不動産鑑定士「カントリー目隠しバレバレ」


(笑)
2019/07/08(月) 07:32:04.12ID:rd0QhsRY
>>796
そう?福岡の方が将来性があると思うけどね
支店経済都市ではあると思うけどね
名古屋の産業と言っても所詮首都圏の経済植民地でしかない
東京に勝てる都市は日本では存在しない
人も企業も物も全て東京に集まる
横浜はベッドタウンではあるけど
首都圏以外なんか東京に人口吸い取られて
過疎化してるしな


逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、相
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。


http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
2019/07/08(月) 07:34:08.13ID:rd0QhsRY
>>798
地価平均
横浜>名古屋だよ

名古屋は一極集中で伸びてるだけ
でも外れたら一気にショボくなる

地方にありがちな駅前都会なだけ
2019/07/08(月) 07:39:05.09ID:rd0QhsRY
>>798
ちなみに大都は横浜ね

名古屋がそう言ってる

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8
2019/07/08(月) 07:43:26.99ID:rd0QhsRY
名古屋は埼玉や新潟と競ってなさい

横浜は東京とライバル関係だから

東京都民のうち約半数、48.4%が神奈川をライバル視しており、大阪は22.6%にとどまりました。
東京のライバルの座は、大阪から今回は神奈川に移ったようですね! 隣り合う東京と神奈川がお互いを強くライバル視し、大阪は一方的に東京をライバル視している「三角関係」の状況が浮き彫りになりました。


↓↓wwww
Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/08(月) 07:43:43.26ID:Grw2Z4pf
愛知は工業植民地でしかない
それを「大企業だらけ」と勘違いしてる節がある
804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:43:50.78ID:7K9JxQ0t
中枢機能は名古屋だな
2019/07/08(月) 07:53:00.09ID:z/4bDcD7
>>804
腐っても愛知県の中ではね

でもGDPも都市計画も都市規模
大都市総合で横浜に負けてます

それから名古屋市議が言ってるけど
名古屋は愛知県の中でもGDPに貢献してなくて、リーダーシップが取れてないってね

しかも名古屋に本当に中枢機能があるならそんな事言ったりしない

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
806名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:41:34.63ID:ohoA5po5
キター♪───O(≧∇≦)O────♪

三菱航空機、量産を開始 初納入向け準備加速
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6329162

タコ焼きもこんな産業ほしいねw
2019/07/08(月) 09:00:05.83ID:9PqiMR+c
名古屋城をコンクリートで再建しよう
というのは文化庁のほうが考えているみたいで
耐火力のない木製で再現してもしゃーない な意見らしい
へー
実はこれ イタリア村が原因になってかも
違法建築だったイタリア村がこんなところでよみがえるかしらん
808名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:01:45.56ID:SX4Spr43
>>796
製造業だけが産業www
正しく昭和脳
日本のサービス産業に従事する
労働者の割合は7割を超えるぞ!
あと10年もすれば8割越え
工場のAI化などで製造業に
従事する労働者なんて2割に以下になる
2019/07/08(月) 09:03:46.07ID:9PqiMR+c
ソースは5ch
2019/07/08(月) 11:52:00.42ID:fOGaSC9A
名古屋人って聞くと警戒してる。
何言っても理由作って言い返してくる。
絶対に認めない、それはーーーーっていつも言ってくる。
811名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:52:11.33ID:HywIt09+
ささしま電車うっさい
地下道は作るべきやね
2019/07/08(月) 12:03:24.90ID:z/4bDcD7
>>810
頭がおかしいからね
全て言ってることがブーメランだと気付いてないw

www
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
2019/07/08(月) 12:16:19.35ID:9PqiMR+c
>>811
ささしまのところは
車道のほうを地下にしたいだよなあ
歩道を地下にすると 車道がつくれなくなってしまうニダ
2019/07/08(月) 12:41:52.37ID:9PqiMR+c
名古屋城の再建中は なかにはいれないから
かわりに那古野城を建ておけばよいだろ
こちらは小規模だから木造で問題なし
気分がいいね
2019/07/08(月) 13:15:24.10ID:aNtl9M0/
>>810
>>812
ほんとそれ
意地でも負けを認めないよね
あと屁理屈こじつけ歪曲ばかり
2019/07/08(月) 14:36:52.82ID:uvhuEBPj
国家にとって重要な四大都市圏
・札幌圏
・東京圏
・大阪圏
・福岡圏
2019/07/08(月) 15:21:02.54ID:osLfKPwl
名鉄の建て替えは近鉄が邪魔してんじゃねーの?
818名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:24:40.46ID:uRIdkkpr
>>816
国家戦略的には名古屋は終わってるからね
安倍ちゃんも見放してるし
819名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:26:45.71ID:uRIdkkpr
>>817
名鉄のホームが近鉄デパート辺りの下に少し南に移動して3線5島にするんでしょ?
近鉄だってメリットが無ければ首を縦に振らんわな。
820名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:31:24.70ID:SX4Spr43
福岡にリッツカールトン出来るんだって
またまた名古屋 飛ばされたねw
製造業、製造業、産業は製造業だぎゃー
2019/07/08(月) 16:24:26.42ID:9PqiMR+c
うむ 製造業にとらわれてるよな
冠婚葬祭は経済を発展させると言った経済大臣いたけど

はやいはなし
株主 → 会社→ お客 →配当
さえ成立すればよくて
株主→ 歌って踊って →配当
で十分なんだよな
これがわからないと 名古屋人はだめだろう
2019/07/08(月) 17:09:22.74ID:wX+q0yNJ
先日名古屋行った浜おじさんだべ
名駅の東口?出たら失神寸前
よく名古屋人は平気な顔で歩けるよ
浜人には無理
超高層林立フラフラしちゃうべ
あの圧迫感なんなの
でさー有松しぼりに行こうと思って名鉄乗った
JRでは無理なんだな知ったよ
そんでもって名古屋駅わけわからん
よく名古屋人は平気な顔で乗れるよ
ビックリはじめ虹と思った
地下に虹?そんなバカな
電光掲示板が色分けされてレインボーになってる驚くね
レインボーのどの色に並んで乗ればいいのかわけわからん
名古屋人はよく家に帰れるよ
おじさん迷子状態
とにかくエイと豊橋行き急行だったかな?乗ったよ
アナウンスに耳を凝らして「有松」を待ったぜ
一向に「有松」無し
「無し松」?
その内に「東岡崎」
岡崎?あれ
しばらくすると「豊橋…豊橋…終点です」あれれ
名鉄怖くなった名鉄恐怖症
名古屋を浜おじさんがこなすの無理だべ
引き返したらどっかに行っちゃいそう
もう豊橋から新幹線に乗って浜に帰りました
名駅超高層は凄すぎるし道路は複雑ぽいし地下街も滅茶複雑で右往左往
名鉄も超複雑
浜クラスの人間には名古屋みたいな大都市は適応できない知った
浜くらいが身の丈わかった浜おじさん
823名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:20:47.87ID:HywIt09+
(´・Θ・`)
2019/07/08(月) 17:27:20.78ID:z/4bDcD7
>>820
名古屋はまともな高級ホテルもないんだよねw
要人が泊まるホテルがないから外国のお偉いさんは名古屋に泊まることがないw

しかも笑ったのがこれwww

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/07/08(月) 10:15:58.45 ID:7EI9Fu5f
名古屋に行ったら
鉄道がショボくてワロタ
名古屋は8両編成以上の鉄道がない
横浜に住んでる人が名古屋の鉄道に乗ったら
ショボくてビックリするぞ
2019/07/08(月) 17:29:19.02ID:z/4bDcD7
>>822
ベニヤ板禿
もう横浜に勝てないって本当は自分でわかってるんじゃないの?
プライドが邪魔してるのはわかるけどさ
GDPも都市計画も高層ビルも都会ランキングでも何もかも横浜が勝ってるんだよね
大都市の規模も横浜が上って名古屋市も認めてるし
2019/07/08(月) 17:33:01.87ID:a2IGeWw5
転入超過数のうち高齢者(60歳以上)率ランキング

転入超過都市
       総数  高齢者
札幌市  8,283  35.3%
相模原  1,030  29.2%
名古屋  1,868  21.1%
仙台市  1,979  21.0%
千葉市  2,780  16.6%
福岡市  6,138  14.1%
さいたま  9,345   4.1%
大阪市  12,081   1.3%
川崎市.  8,342  -0.7%
横浜市.  8,187  -12.6%
東京区  60,909  -18.1%
(川崎、横浜、東京の高齢者は転出超過)


出典:総務省住民基本台帳人口移動報告(2018)年齢(5歳階級)転入超過数
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
2019/07/08(月) 17:41:38.42ID:oMR8rivJ
名古屋ガチでやばいんじゃない?
まともな都市計画もないし、GDPも横浜にボロ負け、都市規模も横浜に負けてるし
魅力ない都市一位でみんなの笑い者だし
ただの田舎だと認識した方がいいよ
だから関東や関西からバカにされるんだよな
2019/07/08(月) 17:43:10.17ID:H+BCV9L4
若年女性が逃げ出す街を都会とはいいません
工業都市豊田のベッドタウンでしかないのね名古屋は
2019/07/08(月) 17:46:59.10ID:oMR8rivJ
>>828
本当それだよね

名古屋は大都市、大都会、憧れ、洗練されてる

なんかシュールじゃない?w
全部真逆なんだけどw
2019/07/08(月) 18:07:48.70ID:4yrnflm1
先日
横濱に行って来ました
その経緯を御報告します

名駅
♀「今から新宿の伊勢丹に行かない?」
俺「突然だなあ。イイよ」
♀「たまには都内もいいわよね」
俺「じゃあ行こうか」

切符購入直前
♀「あっ私ヨコハマ行ったことないの。伊勢丹はヨコハマにもあるわよね。そこ行こう」
(俺は伊勢丹横濱の内容を知っていたが♀のプライドを傷付けまいと)
「イイよ」

新横濱下車
そこから貧相な地下鉄ブルーラインで中心部へ

伊勢丹横濱に到着

https://d2zkoriixd6iig.cloudfront.net/uploads/image/image/1dc40dcb69702d0dfc070d00/thumb_DSC_0066.jpg

♀「…」
俺「何か食べようか」
♀「ここにヴァンクリーフとか無さそうね」
俺「…」

その後
ランドマークタワーに移動

♀「私の求めるショップ全然無いわ」
俺「ミッドランド通う人には無理だよ」
♀「…」


絶句ショッピングでした
2019/07/08(月) 18:17:03.36ID:Snndut14
>>830
名古屋にはバーニーズないし

https://www.barneys.co.jp/stores/yokohama/

オフホワイトもなし

ギャルソンも名古屋撤退しなかったけ?

横浜は全部東京があるから享受出来るけど名古屋はないよ

ゴローズもないし

その女名古屋ではろくに買い物できないんじゃない?

そう言えばシェイクシャックなかったけど、
今だに名古屋人はシェイクシャックたべれないの?
2019/07/08(月) 18:26:07.51ID:EB2FQ3cF
未だにパルコ文明開化していない横恥(大笑)


名古屋なくしてパルコなし

https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/kitsuneiro/entry-11009580557.html?usqp=mq331AQA&;amp_js_v=0.1#referrer


ファッション音痴の濱のブサメン&ブスメン


(笑)
2019/07/08(月) 18:27:11.05ID:EB2FQ3cF
やっぱりどう考えても名古屋は横浜に勝てないって

だってGDPも横浜が上で鉄道も爆笑もんだし
都市規模も横浜様の方が上ですと名古屋市が認めてるからね
それにリニアでの経済効果も神奈川が上で
愛知なんて長野といい勝負w
格付けも新潟と肩を並べてるし
こんなの大都市とは言わない
だけど、田舎としては偉大だね
大いなる田舎だからw
2019/07/08(月) 18:30:13.54ID:Dy9TdL5k
おまえ←(笑)


なに自演してるの(大笑)


江戸コンプレックスと
更に
パルコンプレックスですか


(笑)
2019/07/08(月) 18:31:16.94ID:EB2FQ3cF
いつ自演したの?

ちなみにこれ
パルコどこよ?


■ショッピングモール

●入場者数
1 阪急西宮ガーデンズ(兵庫)3,900万人
2 ラゾーナ川崎プラザ(神奈川)3,835万人
3 ららぽーとEXPOCITY(大阪)3,000万人
4 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)2,500万人
5 モゾ ワンダーシティ(愛知)2,500万人
6 ららぽーと富士見(埼玉)2,500万人
7 テラスモール湘南(神奈川)2,446万人
8 ららぽーと横浜(神奈川)2,400万人
9 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)1,300万人
http://csnews.jp/service/leisure/20170412_11186.html

●売上高
1 阪急西宮ガーデンズ(兵庫)780億
2 ラゾーナ川崎プラザ(神奈川)767億
3 御殿場プレミアムアウトレット(静岡)761億
4 ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)720億
5 ららぽーとEXPOCITY(大阪)600億
6 テラスモール湘南(神奈川)526億
7 モゾ ワンダーシティ(愛知)500億
8 ららぽーと富士見(埼玉)500億
9 ららぽーと横浜(神奈川)480億
10ルミネ新宿(東京)478億
https://tcg-jpn.com/archives/12576631.html
2019/07/08(月) 18:33:09.97ID:5W1VZUPz
>>832
>>833
>>835


(大笑)
2019/07/08(月) 18:34:29.94ID:EB2FQ3cF
>>836
本当だ
たまたまiD被りじゃない?
2019/07/08(月) 18:37:52.80ID:1/2t3Cp/
どこの誰だと知らない濱のオジサンをオレと勘違いするマヌケと言い

おめえは奇跡大マヌケ


(笑)
2019/07/08(月) 18:38:10.24ID:EB2FQ3cF
公平な目で見ても名古屋は横浜に勝てない

いや、名古屋市も横浜様の方が上と認めてるからね
名古屋はただの田舎に過ぎない
2019/07/08(月) 18:40:05.27ID:EB2FQ3cF
>>838
どう見てもあれベニヤでしょ
俺あんな書き方しないし
それに俺ベニヤ板禿げみたいに貧乏人じゃないし
2019/07/08(月) 18:40:28.73ID:70/H25Bj
名古屋の大いなるリップサービス←(笑)


「江戸本社」同様

おべっか気づけよ


(笑)
2019/07/08(月) 18:42:53.51ID:IbavZCmm
そうなの?

でも世界総合ランキングでも横浜が上だね

これはちゃんとしたデータだって

名古屋はもちろん論外だよ

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/07/08(月) 18:43:44.52ID:My7BsV/d
名古屋も今必死に税金を使って高級ホテル誘致してるんだよね
そこまでしないと来てもらえないのは何かあれだけどリッツくるといいね

これ福岡にできるやつ
https://i.imgur.com/hRkaKan.jpg
https://i.imgur.com/LFtDlng.jpg
2019/07/08(月) 18:46:17.67ID:z9VoKlvP
>>840
ボンビー?

まあオレの口からリッチとか言うの恥ずかしいが

人並み以上はあると思うけどな


その昔
福岡のパルコンプレックスは大変なもので

アンチ熊本の原因でもあった

そして熊本人は「福岡にはパルコがない」を口癖に見下す
九州論争

今は横恥のパルコンプレックス(笑)


実は地下鉄コンプレックスも感じており
延伸計画が持ち上がれば狂喜乱舞
しかし決して縦横無尽とはならないスカスカ


(笑)
2019/07/08(月) 18:46:30.05ID:IbavZCmm
>>843
やってること一致してるからね

東京様に土下座だから笑えるw

危機感だぎゃw
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
2019/07/08(月) 18:50:18.63ID:IbavZCmm
>>844
やめなよ嘘つくのは
ヤフーショッピングで買い物とかしてたし

それに草むしりさせられて500円しか貰えなくて発狂してたじゃん

で、富裕層もヤフーショッピング利用するなんて言い出すから、富裕層は外商を利用するって俺が教えてあげたんだよね
ベニヤは外商の存在知らなかったのは笑ったけど

名古屋人さんの部屋の壁w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
2019/07/08(月) 18:52:21.06ID:92qXXBfx
誇大妄想


(大笑)
2019/07/08(月) 18:53:05.73ID:ojHjGBEZ
しかし名古屋はやばいね

まともな都市計画もないし、GDPも横浜にボロ負け、都市規模も横浜に負けてるし
魅力ない都市一位でみんなの笑い者だし
ただの田舎だと認識した方がいいよ
だから関東や関西からバカにされるんだよな
2019/07/08(月) 18:54:55.49ID:ojHjGBEZ
あとこれ単線シリーズは笑えるw


愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
2019/07/08(月) 18:55:04.01ID:R+ffP8Jq
>>816
>>818
名古屋は大阪に近いのが仇になってしまってるな
2019/07/08(月) 18:57:25.91ID:ojHjGBEZ
>>850
実際名古屋も危機感あるからこんな事を言ってるんだろうね

https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

都市計画が全然ないとかやばくね?
企業が投資しないって事だからね

https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg
2019/07/08(月) 18:59:16.47ID:ojHjGBEZ
>>850
普通ならさ

東京ー名古屋ー大阪って言うところを
名古屋を飛ばしてるからね
名古屋には何も期待してないんじゃない?


https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/


「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。
2019/07/08(月) 18:59:54.35ID:R+ffP8Jq
名古屋(圏)はトヨタグループの業績に景気が左右されるから投資が慎重なんだよ
2019/07/08(月) 19:00:24.68ID:xdjy7aEV
福岡は高さ緩和あったからな

https://mainichi.jp/articles/20170914/k00/00e/040/328000c


リッツもそれ相応は建てられる


名古屋なら400Mも(敷地あれば)可能

いや800Mのリッツだって…


濱カスが知るリッツはクラッカー

https://dw4dgbtzbcxdk.cloudfront.net/img/goods/1/SH7229_1.jpg


(笑)
2019/07/08(月) 19:01:44.21ID:ojHjGBEZ
って言うより他の企業が全く投資しない
新潟と同じレベルだからね




特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/08(月) 19:01:46.69ID:9PqiMR+c
ショッピングモールが大流行なのは日本だけじゃなくつ
アメリカはもちろん 中国 アジアでも大繁盛
経営なんでこんなに客が来るの?
2019/07/08(月) 19:04:37.64ID:kaVZZ683
名古屋が都会ではない25の理由


1.期間工が多く集まる

2.娯楽が少なくつまらない

3.つまらない為行きたくない都市1位に

4.田舎特有の単線w

5.熊が目撃される僻地

6.自国で稼げないブラジル人が名古屋に大挙

7.深刻な高齢化都市認知症だらけ

8.政令都市で7つもイオンがあるのは名古屋w

9.大いなる田舎w

10.日本の異界名古屋w

11.田んぼアート

12.ザ.ジェイアールサーティーンズw

13.駅西界隈w

14.ブスの産地w

15.最後の一等地に3階建w

16.リニア経済効果愛知300億神奈川に完敗w

17.横浜にGDP負けて大したことない名古屋

18.JR東海の売り上げは東京ありきw

19.名鉄格付けBで新潟と同レベルw

20.城北線 単コロw

21.中電火力発電部門東電ありきw

22,松坂屋は東京にストロー

23.東海銀行は三菱UFJ銀行にw

24.サークルkストローされ消滅してファミマにw

25.ユニーも東京にストローw

26.名古屋人は妄想だけで生きており精神も田舎
2019/07/08(月) 19:05:07.79ID:kaVZZ683
>>857
おっと26の理由だった
2019/07/08(月) 19:05:31.18ID:9PqiMR+c
>>852
東海の前身は国鉄なんだから
いちばん良いとこをもらっただよね
東海の範囲ではなくて 国鉄として頑張ってほしい
2019/07/08(月) 19:08:18.74ID:9PqiMR+c
もう
JR東も西もJR四国
まとめて面倒みるわ
by東海
ぐらいの気合いでがんばれ
2019/07/08(月) 19:08:46.22ID:kaVZZ683
>>859
まぁ新潟と同じだし、埼玉にも負けてる指標も普通にある
こんなのは大都市とも大都会とも言わない
そもそも名古屋は愛知では発展してるだろうけど関東や関西から見たらただの田舎に過ぎない

これが全て
2019/07/08(月) 19:20:24.86ID:J8I+9+sY
名古屋が大阪のスレを荒らして大阪人が名古屋の悪口をボロクソに言ってるけど横浜人は横浜SBくらいしか名古屋を悪く言わない。
あまり名古屋を相手にしてないようだ。
2019/07/08(月) 19:23:23.77ID:4Q1/RW+c
横恥はホント面倒くせぇ

電車移動は地下鉄オンリーで行けねえ(笑)

JR私鉄コンビで何とか目的地へ

どんだけスカスカだよ

豪雨にビショ濡れ

地上の鉄道で移動とか

毎日罰ゲームかよ


線路が見えない生活こそ大都


横恥はずっと昭和


(笑)
2019/07/08(月) 19:23:47.21ID:kaVZZ683
名古屋に眼中にないんじゃないかな?
基本名古屋に興味ないし
俺は名古屋を見下すのが楽しいw
2019/07/08(月) 19:26:28.22ID:kaVZZ683
>>863
ほいこれ

しかも田舎程軽自動車保有率高いw


https://todo-ran.com/ts/kiji/19170
相関ランキングでは自動車保有台数と同様に公共交通機関通勤・通学率と負の相関があり、公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
公共交通機関通勤・通学率との相関係数を比較すると、軽自動車保有率の方が相関係数が高く、軽自動車の方が自動車よりも公共交通機関の普及状況により密接に関連していると言える。

> 公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。

> 公共交通機関が発達していないところで軽自動車が多い。
2019/07/08(月) 19:31:03.20ID:ndgkrUyX
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


名古屋を意識し杉

名古屋は横恥も福岡もどうでもよし(笑)

地元の者はやはり地元贔屓するんで
神奈川県の過半数が横恥を推す

この傾向は基本的にどこでも一緒

地元愛地元贔屓は人の常


だから

ここ連中が横恥を推すのは当然のところ

でも全国的には横恥?日本の三本?
無理無理←(笑)


横恥は偉大なる住宅都市(笑)


誘致と江戸マネーそして江戸おこぼれ奨励する役所


(笑)
2019/07/08(月) 19:31:25.52ID:yYi5eL4I
名古屋はやっぱり大都市じゃない
だって総合で横浜に負けてるからね



平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
2019/07/08(月) 19:33:07.44ID:OWE3Ptvf
偉大なるリップサービス(笑)


もうすぐ

リッツサービス期待


(笑)
2019/07/08(月) 19:33:54.91ID:yYi5eL4I
こんなのが、大都会でも大都市でもない

新潟と同じとか




特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/08(月) 19:34:33.44ID:x9W9fqHO
>>864
やはり大阪に相当なコンプがあるのか…
2019/07/08(月) 19:34:52.67ID:yYi5eL4I
もちろん公平なデータです
名古屋にはありません
眼中なしです


●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/07/08(月) 19:35:11.51ID:7S7AmaDS
阿呆坂


(笑)
2019/07/08(月) 19:36:44.08ID:yYi5eL4I
>>870
あるんじゃない?田舎者程コンプの塊になるからね

どの指標でも大阪横浜に勝てないのはやばいね
こんなのは大都市でも都会でもない
愛知で発展してるだけの田舎
2019/07/08(月) 19:38:30.26ID:x9W9fqHO
>>873
大阪名古屋両都市行ってみたら分かるけど名古屋って劣化大阪だからな
2019/07/08(月) 19:40:28.78ID:yYi5eL4I
そうなの?大阪と同じにしちゃ可哀想
名古屋なんて日本一高いビル建てたことないし
行きたくない都市一位
大いなる田舎だし
JR東海も東京の売り上げ9割だし

大阪と似てるって事はないんじゃない?

新潟といい勝負
2019/07/08(月) 19:42:36.20ID:ybkOdbWB
JRの駅数も13駅だし

単線パラダイスw

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線

だから格付けでも新潟と一緒で

軽自動車保有率が高いんだよねw
2019/07/08(月) 19:48:47.22ID:ybkOdbWB
名古屋市も認めてるからね

悔しのはわかるよ?
いくらリップサービスと言って現実から目を背けてもこれが現実だから


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←
2019/07/08(月) 20:10:39.13ID:ybkOdbWB
早くリニア来ないかなー


経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

しかも長野の202億と同レベルだし

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
879名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:07.62ID:uRIdkkpr
>>832
パルコ?
バブルが終わってから直ぐにオワコンになったでしょ?

90年代中盤に延命を図ったパルコは名古屋に基幹店を作り大成功。
何が?
全国の売れ残りを名古屋に集めて翌年シーズンにバーゲン価格でクリスマス商戦て売ったんだよ。
流行に疎い名古屋の女は大喜び。
880名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:20:29.98ID:uRIdkkpr
>>843
必死に頼んでも、プリンスホテルみたいにビジホ仕様だったりして?

リッツ・カールトンinn
2019/07/08(月) 20:22:06.48ID:uLv0BZZ7
停滞どころか衰退中の街には企業も投資しません、だから再開発もなし
国家戦略上重要性低い街には国家予算も注ぎ込まれません
まさにオワリ名古屋
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:32.83ID:4X/70Ve5
相変らずゴミが臭い自演しまくっとるなw
他に何の楽しみもない粘着小僧だというのはわかってるから、
遠慮せんと定時行為を、つまりサッサと次スレたてろや!タコ
883名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:31:33.94ID:uRIdkkpr
>>860
まずはJR 北海道の面倒をみてやれよ
2019/07/08(月) 20:31:55.63ID:My7BsV/d
>>880
場所は名古屋が誇る繁華街の栄らしいからさすがにビジホは無いと思いたいけどね〜
高級ホテルを利用するような富裕層が名古屋を訪れるイメージって全然湧かないんだよな
逆に福岡は海外だけじゃなく本州からも金持ちが旅行で遊びに来る土地柄だし、国際会議やイベントもこれからどんどん増えるから高級ホテルはむしろ足りないくらいだと思ってる
去年の世界最大の格ゲーイベントのEVOジャパンも福岡開催だったしね
名古屋と大違い
2019/07/08(月) 20:38:41.09ID:ybkOdbWB
最近じゃ札幌にも負けてるからねw

【ブランド力】
札幌>>>名古屋
【人気度】
札幌>>>名古屋
【オリンピック開催】
札幌>>>名古屋
【サッカーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【ラグビーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【スキーワールドカップ開催】
札幌>>>名古屋
【オリンピックメダル取得数】
札幌>>>名古屋
【ノーベル賞受賞者数】
札幌>>>名古屋
【地下街規模】
札幌>>>名古屋
【地下鉄黒字】
札幌>>>名古屋
【60mビル棟数】
札幌>>>名古屋
【ドーム規模機能金額】
札幌>>>名古屋
【ドーム黒字】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン発刊年】
札幌>>>名古屋
【ミシュラン星数】
札幌>>>名古屋
【空港】
札幌>>>名古屋
【大通】
札幌>>>名古屋
【歓楽街】
札幌>>>名古屋
886名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:43:25.56ID:uRIdkkpr
>>884
それでもプリンスホテルは前代未聞のビジホ仕様をささしまライブに作ったし、シェラトンもセントレア空港島にビジホ仕様のシェラトンinnを作るんでしょ
2019/07/08(月) 20:47:50.36ID:mR4opa9d
>>849
豊川線(´・ω・`)
888名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:25.43ID:gvU8FwsF
札幌福岡大阪横浜…みんな映画やドラマ等の舞台になるのに名古屋って極端に少なくないか?
2019/07/08(月) 20:59:39.96ID:ybkOdbWB
>>888
君の名はで、名古屋出てきたじゃんw

でっかい田舎名古屋と馬鹿にされてたけどw
2019/07/08(月) 21:05:04.51ID:ER+JuZQ+
今年の春にやってた名古屋を舞台にしたアニメは今期で一番評判良かったらしいよ
2019/07/08(月) 21:12:51.99ID:3c7rnI/G
>>884
栄って下品な呼び込み激しかったな。
2019/07/08(月) 21:14:12.12ID:lAa9AfV7
>>890
知らん
アニメに興味ない俺でも君の名は知ってるけど、でっかい田舎と馬鹿にされたのは笑ったなー

今度ここでロケしてもらえばよくね?w
名古屋の三大アート

【地域】まるでゴーストタウン? 謎アートだらけのイオンモール、異変の理由を会社に聞いた 「イオンモール名古屋みなと」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561872924/


田園アート
https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk


ガラクタアート
http://news.livedoor.com/article/detail/10118368/
2019/07/08(月) 21:17:37.54ID:3c7rnI/G
>>892
まさか名古屋市内に田んぼあるの?大阪市内に田んぼとかあるみたいなイメージだろ?ありえんw
2019/07/08(月) 21:19:48.48ID:lAa9AfV7
>>893
名古屋市内だよ!

しかも熊も目撃されたらしいねw

https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html



どんだけ未開の地なんだよwww
895名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:30:09.04ID:Tz0zYFG3
ところで横浜って東本願寺別院と西本願寺別院両方ともあるのかな?
大阪は御堂筋に北御堂と南御堂(浄土真宗本願寺派と大谷派)
名古屋は金山の北に東別院(地下鉄の駅がある)と大須に西別院があるけど
名古屋はその上に仏陀釈尊の御真骨をお守りする覚王山日泰寺があって
名古屋、愛知に霊光を放っている。
名古屋、愛知は仏教が日常生活の中に生きている。
実家に行けばまず初めにお供え物をもって仏壇に行ってお線香を焚いてご先祖様に
お参りする。
菩提寺のお坊さんは月参りしてお経お挙げていただくし、法事もお坊さんに
来ていただいて親類が集まってお経をあげる、
その後にみんなで会食をする。
私立高校も浄土宗が東海高校、曹洞宗が愛知高校、浄土真宗大谷派が名古屋大谷高校
同朋高校と宗派ごとに高校がそろっている。
「先祖有りてこそ我あり,我ありてこそ縁は続く」
2019/07/08(月) 21:31:19.55ID:K7U5JVyA
くまモン着ぐるみを熊だと勘違い(笑)

http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2013/04/kumamon-07.jpg


思い込み激し杉な濱のマヌケ


(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
897名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:32.83ID:SX4Spr43
>>874
劣化札幌だろ
ブランドでは札幌が名古屋を圧倒
久屋大通やテレビ塔も
大通公園や札幌テレビ塔の真似だし
久屋大通なんて全国知名度全く無しw
大通公園は全国知名度抜群
札幌に負けまくり名古屋w
2019/07/08(月) 21:35:01.58ID:lAa9AfV7
>>896
それはオンラインの画像だから
目撃とは関係ない

https://www.google.com/amp/www.appbank.net/2013/04/17/iphone-news/585132.php%3famp=1

熊目撃だからやばいでしょ

笑えないわw
いや笑っちゃうけどw

https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
2019/07/08(月) 21:42:40.63ID:ER+JuZQ+
1リットルの涙
PSYREN
うさぎドロップ
かんなぎ
聲の形
ひぐらしのなく頃に
凪のあすから

名古屋や東海を舞台にした作品は評判が高いものが多いね
2019/07/08(月) 21:44:00.70ID:j6MtZ4Pm
着ぐるみを実物と勘違い(笑)

これだけハッキリしています


濱カス思い込み症候群


(笑)
2019/07/08(月) 21:44:04.67ID:My7BsV/d
建設作業員が不足してることからも、再開発のリソースは当然有限だから、どこかが派手に再開発をするとそれ以外の都市の再開発は停滞するんだよね
10年前は名古屋駅前の再開発が一気に動いて名古屋人が凄く元気だったけど、
この6〜7年は東北の震災による東京圏への人口の流入やオリンピック特需で東京の再開発が急速に動いて名古屋はストップ
更に大阪万博の決定やIR(長崎、大阪、横浜、北海道から三箇所)も控えていて、福岡だけでも天神ビッグバンで数十棟のビルの建て替えが一気に動き始める
少なく見積もっても今後10年は、名古屋の大規模な再開発に充てるリソースはほぼ無いと思われる
リニアもグダグダだし
902名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:48:27.67ID:gvU8FwsF
>>899
ほぼ名古屋以外じゃん…
2019/07/08(月) 21:49:14.69ID:S4u3UH0E
名駅大改造

https://youtu.be/jqPfPyNUUKM


プラス

栄再構築


ダイナミックに名古屋が動き出します
2019/07/08(月) 21:50:38.59ID:lAa9AfV7
>>901
名古屋ってただ東京と大阪に挟まれてて地理的に三大都市になっただけで実力は付いてきてないんだよな

このスレ見てると都市計画なんて名古屋人の妄想だらけで、具体的なのが全くない

企業が名古屋をスルーしてて
行きたくない都市ナンバーワンがジワジワ効いてるんじゃないかとw

こんなのは大都市でも都会でもない
別に重要視されてるわけでもないし
ただただ愛知県では発展してるけど
関東や関西から見ればただの田舎ってだけ
2019/07/08(月) 21:54:50.24ID:lAa9AfV7
熊が目撃されるような未開な地は
企業もスルーしちゃうのかな?

https://www.google.com/amp/www.appbank.net/2013/04/17/iphone-news/585132.php%3famp=1

熊目撃だからやばいでしょ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
2019/07/08(月) 22:08:05.51ID:YcP1hErH
こんなの都会でも大都市でもない
ただの田舎

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
2019/07/08(月) 22:18:51.86ID:nK2Nbajn
480 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) sage 2019/07/04(木) 19:38:32.53 ID:5rXTP5nQ
名古屋落選の歴史年表




1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ会場招致失敗
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/08(月) 22:32:10.44ID:YcP1hErH
↓www

https://mobile.twitter.com/l_s_picture99/status/362941693797990400

愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/08(月) 22:57:18.69ID:ER+JuZQ+
JR東海の主要駅 金山と大曽根に停車する2両編成の最新型気動車
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org599280.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org599282.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:36.64ID:Tz0zYFG3
04名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/08(月) 21:50:38.
59ID:lAa9AfV7
軽自動車だって自宅に所有していることが重要、お前は自動車を持っているのか?
自宅に駐車場はあるの?
もうすぐ自動運転の車が出来たら高齢になっても免許を返納しなくてもよくなる。
年取ったら駅まで5分歩くことができなくなるし、10段の階段を上ることが
できなくなるが、自動車なら車庫まで歩ければどこにでも行ける。
一戸建ての住宅と車庫があれば(ほとんどの人は持っている)
自動車でスーパーマーケットやショッピングモールまで行ければ自動運転のカート
に食料品を積み込んで、車の後ろに引っ付けてカートごと自宅まで運ぶことができて
カートが玄関の階段(3段ぐらいか)を上ってキッチンまで持ってくることができる。
あと10年もすれば実現する。
その時に一戸建ての住宅と車庫がなければ自動運転の車を持つこともできないし
自動運転のカートを持つこともできない。
外に駐車場借りても、年取ったらそこまで歩いて行けない。
あくまでも一戸建ての家と車庫がある人だけが所有できる。
年取ったら5分歩くのは無理、せいぜい50mぐらいが限度、そのときに
車無しでどうやって生活するつもりなんだろう。
2019/07/08(月) 23:28:36.24ID:3ueOzjNT
濱カスは大都名古屋では通用しません


名古屋の巨大地下街

濱カスは迷子必至

大泣きする前に大都民に尋ねましょう

「田舎者なので教えてください…」


プライドを捨て大都に慣れましょう


(笑)
2019/07/09(火) 00:18:28.41ID:xf4i0Jkh
>>911
ほいこれ

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←www
2019/07/09(火) 00:19:01.02ID:xf4i0Jkh
また自画自賛するとこんなこと言われちゃうよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/09(火) 00:23:35.89ID:KDXgl5Fs
何か福岡にリッツカールトンが出来るらしいよ
無論、名古屋にも誘致済だよね?
2019/07/09(火) 00:26:43.96ID:xf4i0Jkh
>>914
ないよw

横浜はハイアットリージェンシーもウェスティンホテルもカハラリゾートホテル 、
新しいインターコンチネンタルかできるけど

名古屋は新規で何も決まってませんw

高級ホテルがないなんて
こんなの大都市でも都会でもない
ただの名古屋村
2019/07/09(火) 00:36:30.85ID:Pcygblue
>>913
これ悲しいけど、ド正論なんだよね
2019/07/09(火) 00:39:20.61ID:qfB1XdJD
ちなみに

NEW中日ビルのホテルは決定しています

https://downtownreport.net/news/chuunichi-building-tatekae/
2019/07/09(火) 00:44:14.28ID:xf4i0Jkh
>>916
名古屋人だけか自画自賛してる
名古屋は大都市 大都会 憧れる

↑これなんかシュールじゃない?

>>917
それだけ?

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円

※トータル32394億円以上の投資
2019/07/09(火) 00:58:11.48ID:7X7hN+pt
日本全体が停滞ムードだったバブル崩壊やリーマンショックと違って
今の名古屋は1人負け
地方都市さえ再開発真っ盛りのなか名古屋だけが停滞から衰退へ
2019/07/09(火) 01:04:25.32ID:xf4i0Jkh
>>919
これ本当思うわ

名古屋の都市計画が、全くないw

都市計画が全くないから自画自賛するしかないんだよw

周りから見たら名古屋人は自画自賛しか脳がないと思われてるからねw
名古屋に実力がないとバレてますw


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
921名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:35:12.30ID:Ph6hNmOu
>>911
その巨大地下街とやらで何をするの?

名古屋の地下街って半分は通路やしなww
922名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:41:28.16ID:Ph6hNmOu
>>915
2年前にささしまライブにプリンスホテルが出来たやん。

名古屋民は大阪にも無いプリンスホテルを誘致出来たぎゃーっ!とこのスレでも自慢しまくりでしたよね。

ところがオープンしてみたらバンケットもレストラン街もショップ街も無いビジホ仕様で糞ワロタ
923名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:43:22.85ID:Ph6hNmOu
>>903
名駅大改造?

全てが妄想段階だけどね
924名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:49:06.78ID:Ph6hNmOu
>>896
ヌイグルミに話をすり替えるなよ!

ときどき東谷山に一緒に登っている知人からの情報です。

彼が言うには、大都市名古屋に熊が出没したのもかかわらず、マスコミも騒がず、地域住民にも知らされていないとのことです。

あえて私のブログで知人の集めた情報を載せます。

日にちは定かではないのですが9月21日前後とのことです。

東谷山山頂の神社に参拝に行かれた方が山頂付近で熊を目撃され、神社の方に連絡をされそこから110番通報があったようです。

https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html?amp_js_v=a2&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQA#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
925名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:23:23.92ID:xf4i0Jkh
>>924
クマモンって思う人いないでしょw
そんなの信じる人なんていないって
そもそもベニヤ板禿は低脳丸出しな事しか言えないから所得が低い貧乏人なんだよ

底辺ほど、建設的な話が出来ないし
妄想でしか語れない

ベニヤ板禿はその典型
あの貧乏壁見れば納得だろ
926名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:53.24ID:tZOwykHD
>>924
こいつはいい加減なことばかり、
まずこのブログは自分でクマを見たわけじゃない、
こいつの知人がクマが出たといううわさを聞いただけ、
こいつの知人もクマを見ていない、こいつの知人がうわさを聞いただけ。

ID:Ph6hNmOu
お前は東谷山に登ったことがあるのか?
東谷山は南側からの最短コースなら12分で頂上まで行ける小さな山
西側の守山区は山麓に愛知県立大学やフルーツパークなどの公共施設や
住宅が点在している。
もし住宅地や大学にクマが出たら大騒動になる、
ちょっと前に尾張旭にカモシカが出て大騒動になった、
クマが出たら地元TV局が放送するはずだし、上志段味の東部は住民が避難するだろう
そんなことは聞いたことがない。
もし上志段味の住民が襲われて死者が出たら名古屋市長の河村の進退問題になる。
クマが出たのはうわさだけだし、クマなのかカモシカなのかわからないだろう
野生のクマとカモシカを見ても素人は見分けがつかない。
どこかの素人がクマとカモシカを見間違えたのが真相だろう。
2019/07/09(火) 06:42:28.51ID:GXVHzPXB
>>926
なんで?
そもそも熊が目撃されてないって言うのも
静岡の妄想かもしれないだろ

カモシカと熊を間違える方が不自然

実際に目撃された方が濃厚だろうな

それに静岡って嘘ばっかり言うし

>>518>>524参照


静岡は平然とヘイトスピーチをしておきながら俺の事を言ってきたからね

そもそもソフトバンクは純粋な日系企業なのに不買とか嘘を吹聴してたからね

>>518>>524参照

>>518>>524参照
2019/07/09(火) 06:53:31.44ID:wH40QFR2
>>912
世間しらなすぎ
こういう資料は天下り団体が
干されないように予算くんで作らせてるだけ
越前屋みたいなもんです
2019/07/09(火) 07:02:24.22ID:GXVHzPXB
>>928
あのさ、名古屋が下だからって言いがかりつけるのやめてくれるかな?

ソース出してくれる?

そうか
またお得意の妄想か
名古屋なんて実際大したことないって
自覚した方がいいよ

都市計画も全然ないだろ

そりゃ都市規模総合でも横浜に負けますわなw

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/07/09(火) 07:04:36.06ID:wH40QFR2
市内の受益者や 実力者たちには
影響あたえないようにしてある
わざとどーでもよいように書いてあるんだよね
越前屋のパンフ
2019/07/09(火) 07:10:36.17ID:GXVHzPXB
>>930
なんだ

結局ソースも出せないか

相変わらず名古屋人は妄想しか言わないな

ちなみにGDP順だし、間違いではない

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3

6  札幌市  51.5
7  川崎市  51.4
8  神戸市  50.1
9  広島市  48.7
10 仙台市  48.4

11 北九州市 46.8
12 千葉市  46.4
13 堺市   46.2
14 さいたま市45.1
15 静岡市  44.4

16 浜松市  43.2
17 新潟市  43.1
18 熊本市  43.0
19 相模原市 42.4
20 岡山市  41.4 
932名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:14:17.98ID:mdGhIJKz
スレチスレチ
933名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:14:51.98ID:Ph6hNmOu
>>926
熊とカモシカを見間違えるバカが居るかよ!
よほどヤセた若い熊なら姿は似てても色が違うわ!

ブログにもあるが、東谷山も裏側は熊がたびたび目撃されている瀬戸の山に繋がってるから何ら不思議はない。
934名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:17:39.30ID:Ph6hNmOu
さっ、そろそろ名古屋走りで会社に行くかな。
2019/07/09(火) 07:22:59.44ID:wH40QFR2
公務員にとっては予算がたいせつ
予算さえ成立すればなんとかなる
予算→公務員→市民→来年予算
これさえ回せよいわけけで
もし民間会社なら
株主→社長→配当
これがまわれば文句いわない

こういうは何型というのかね
とりあえずまわそう 遷都しよう
936名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:23:33.79ID:Q2dnX05e
>>931
横浜の「規模」は人口でかさ上げされてる。


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]

中枢機能指数
https://i.imgur.com/0hlAWfz.jpg 

1  大阪市  72.4
2  名古屋市 61.4
3  横浜市  58.1
4  福岡市  55.6
5  札幌市  54.9
6  京都市  54.0
7  神戸市  51.8
8  仙台市  51.5
9  広島市  48.9
10 さいたま市47.0

11 千葉市  45.8
12 北九州市 45.5
13 新潟市  45.2
14 岡山市  45.1
15 熊本市  44.8
16 川崎市  44.6
17 静岡市  44.5
18 浜松市  43.7
19 堺市   41.9
20 相模原市 41.0
2019/07/09(火) 07:41:54.69ID:GXVHzPXB
>>936
名古屋なんて東海三県から吸い取ってるし
横浜は東京に吸われてますが何か?

もちろんGDP順です

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w
2019/07/09(火) 07:42:35.83ID:GXVHzPXB
ちなみに総合なので

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
2019/07/09(火) 07:43:50.61ID:PWoKOpEY
それから人口のせいにするなら

大阪は横浜より人口少なくても横浜より上ですが?
2019/07/09(火) 07:49:18.65ID:wH40QFR2
年次がた産業でいいのかなあ
予算案も株主総会も毎年やってるから

うーんしっくりこん
2019/07/09(火) 07:54:17.64ID:xAsMQC98
国際会議もやらないような都市は

大都市でも都会でもありません

●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
942名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:55:49.07ID:xAsMQC98
ろくに高級ホテルがないなんて

大都市でも都会でもありません

ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3

名古屋:1
943名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:20:30.60ID:DojqkvVV
>>942
サービス産業は産業じゃ無いだぎゃー
製造業以外は産業じゃ無いだぎゃー
名古屋に虚業ホテル産業なんて要らないだぎゃー
2019/07/09(火) 08:22:12.37ID:eNjoW27p
国は既に名古屋を見捨ててる
名古屋港のハイパー中枢港湾落選おめでとうございます
2019/07/09(火) 08:31:47.20ID:i2B47esV
>>944
リニアでの経済効果は

愛知と長野そんなに変わらないんだよねwww


神奈川530億

愛知300億www

長野202億
946名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:55:07.96ID:gIBekXF3
JR 東海は東海道新幹線を貰う代わりにリニア建設を義務付けられてたんだろ?

リニア実験線は山梨県の前には宮崎に在った
947名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:01:55.47ID:mdGhIJKz
そうなの
2019/07/09(火) 10:12:19.73ID:kqiDrO6h
国家予算が注ぎ込まれる日本四大都市圏
・札幌圏
・東京圏
・大阪圏
・福岡圏
2019/07/09(火) 11:42:08.97ID:i2B47esV
>>948
見事に愛知県はなくて草w

見捨てられてて可哀想www
2019/07/09(火) 12:19:10.46ID:wH40QFR2
帝国ホテルの曲水の間かな
2000人対応できるとか
もうホテルじゃないよな

こういうのは名古屋にないわ
2019/07/09(火) 12:27:25.13ID:wH40QFR2
もう市民ホールだもん
こういうところで 旗揚げとか
気分いいわな
武道館コンサートみたい

曲水→孔雀の間 すまん
2019/07/09(火) 13:01:56.45ID:HveJsb3Y
さあ

1000Mタワー恋


でも

建てば…

アルカイダみたいなテロ集団に狙われそうで怖いす

江戸スカイなんちゃら=ムサシ634Mなんか低杉なんで狙われず安心感絶大(笑)


濱のランドなんちゃらは小石同然


(笑)
2019/07/09(火) 16:08:46.35ID:08+Yr1gc
東京行くとランチで横の席で名古屋の悪口よく聞く、人間性 住環境が悪いってのがほとんど
954名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:52:54.29ID:mdGhIJKz
でもランチは安いんでしょう
2019/07/09(火) 17:41:39.51ID:i2B47esV
>>952
そんな事言ってるから

こう言われるんだよw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) [sage] :2019/06/30(日) 21:11:27.88 ID:tPBbhr50
この板に来る前までは横浜より名古屋の方が上の認識だったけど、GDPとかビルの開発とか鉄道とか見ると横浜の方が上と思うようになった。名古屋は根拠もなく名古屋は凄いと言うだけで見てて恥ずかしくなってくる。
2019/07/09(火) 17:43:48.52ID:i2B47esV
しかし
もう名古屋見捨てられ過ぎじゃね?

こうの

経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg

↓こうだからねwww

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/07/09(火) 10:12:19.73 ID:kqiDrO6h
国家予算が注ぎ込まれる日本四大都市圏
・札幌圏
・東京圏
・大阪圏
・福岡圏
2019/07/09(火) 17:49:31.78ID:i2B47esV
名古屋はガチでやばい

こんなのが大都市、都会とは言えない

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [sage] :2019/07/02(火) 20:39:06.50 ID:ieope0hu
名古屋村は入りませんw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円←ww


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←www
2019/07/09(火) 18:04:31.68ID:AMTIFbQY
名古屋がショボいのが露呈してる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/05(金) 21:00:14.21 ID:fuFz/j+g
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)

東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟

あとこれ
相思相愛w

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg

あと神戸以下

高層ビル数ランキング

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w

https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
2019/07/09(火) 18:06:02.24ID:AMTIFbQY
ちなみに横浜に移住した名古屋人

名古屋が田舎と気づきましたw

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!
2019/07/09(火) 18:20:50.22ID:clVlwmnJ
https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html


熊目撃される名古屋ってwww

どんだけ未開の地なんだよwww
2019/07/09(火) 18:22:11.36ID:clVlwmnJ
認知症だけど、名古屋やばくね?

昨年1年間に警察に届け出があった認知症の行方不明者は延べ1万6927人だった。前年より1064人多く、統計を取り始めた2012年以降、6年連続で増えた。
行方不明者全体に占める割合は19・2%と7年間で最大だった。警察庁が20日に発表した。

 世代別は80歳以上が最も多い8857人で、70代6577人、60代1353人、50代131人が続いた。40代は9人だった。70歳以上が全体の9割を占めた。
都道府県は大阪2117人、埼玉1782人、兵庫1585人、愛知1422人、神奈川1280人、東京1246人、福岡527人、京都523人、千葉411人の順で多かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000035-asahi-soci
2019/07/09(火) 18:39:25.71ID:9zTQKKw/
もう何をやっても横浜に負けるね

認知症も増えてるし

タワマンの値段も横浜に負けてんじゃん

名古屋は日本1高いビルも建てたことないし
高級ホテル数も横浜に負け

GDPも負け都市計画も負け
単線だらけで、大いなる田舎と馬鹿にされる

副都心もなく、繁華街の規模も横浜に負け

こんなの大都市でもないし都会でもない
ただの名古屋村
963名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:42:21.47ID:mdGhIJKz
リニアでJR東海と対立、静岡県の「本当の狙い」
https://toyokeizai.net/articles/-/290647?page=3
金引っ張って静岡空港に駅作りたいのだと書いてある
2019/07/09(火) 18:47:07.16ID:9zTQKKw/
だぎゃだぎゃwww
だぎゃwだぎゃww
だぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃwだぎゃw

やべー笑えるww

経済効果
神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www

https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

リニアで愛知危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg



東京→愛知、県が移住者に100万円 リニア後に危機感も

「住むなら愛知」――。愛知県は東京23区から移住・就職した人に最大100万円を支給する。2027年にリニア中央新幹線が開業すれば、東京・品川―名古屋は約40分で結ばれる。
交通アクセスの改善とともに人口の流動化が懸念されるなか、職住近接や生活コストの割安感を打ち出し、中部経済の活性化につなげたい考えだ。

6月1日に移住者と県内企業を引き合わせるマッチングサイトを立ち上げた。受け皿となる約30社を掲…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46294600Z10C19A6L91000/
2019/07/09(火) 19:54:51.96ID:KDXgl5Fs
「なにわ筋線」に事業許可 大阪都心部を南北に貫く地下高速鉄道、2031年開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000066-it_nlab-bus_all
2019/07/09(火) 19:55:03.15ID:OyBnS6df
愛知名古屋が衰退しようが妄想タレようが国は知ったこっちゃないですわ
967名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:58:46.25ID:K+tfy0Zc
東京では名古屋なんか話題にも上らない。
名古屋は全国でもせいぜい7番目位だろ。
2019/07/09(火) 20:07:00.10ID:VyuJUhje
>>967
大正解ww


名古屋は3大都市の一つなのに忘れられている?

実は東京・大阪に並ぶ3大都市の一つが名古屋です。

しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。



https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/
2019/07/09(火) 20:54:58.37ID:VyuJUhje
名古屋ショボーww

名古屋飛ばしだぎゃwww

同調査は英経済誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が6、7月に世界45都市の企業経営者2620人を対象に実施した。

同調査によると、回答した経営者らはベンガルールを、人材や技術、金融環境、革新性や起業制度、新技術の開発、情報通信技術(ICT)に支えられたデジタル環境は、世界最高だと評価している。

EIUは調査リポートの中で「インド国内の都市は大半の他国の都市に比べ、インフラ不足、大気汚染、貧困やその他の悪影響に苦しめられているかもしれないが、デジタル化への変革について、経営者はインドに非常に明るい展望を持っている。
先進国の8都市がワースト10に入っているのとは対照的だ」と指摘した。

サンフランシスコはベンガルールに次ぐ2位となり、3、4位にはインドのムンバイ、ニューデリーが続いた。
これに対し、下位3都市はベルリン、横浜、東京だった。

同リポートによると、デジタルセキュリティーの技能を持った人材の需要が最も高かった。ビッグデータ解析がこれに続いた。この2つが、クラウドコンピューティングの技能やソーシャルメディア、人工知能(AI)を上回った。

 デジタル都市上位10と下位10

 (1)ベンガルール
 (2)サンフランシスコ
 (3)ムンバイ
 (4)ニューデリー
 (5)北京
 (6)マニラ
 (7)上海
 (8)ジャカルタ
 (9)ロンドン
 (10)マドリード
 (36)フランクフルト
 (37)香港
 (38)大阪
 (39)クアラルンプール
 (40)アデレード
 (41)ロッテルダム
 (42)台北
 (43)東京
 (44)横浜
 (45)ベルリン
2019/07/09(火) 21:08:56.63ID:VyuJUhje
ぎゃー東京が売り上げ占めてるだぎゃww

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
2019/07/09(火) 21:24:28.69ID:VyuJUhje
ベニヤ板禿w

WTCをWTSと書いちゃってたベニヤ板禿w

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
972名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:11.30ID:vUZkYlWK
>>961
>認知症だけど、名古屋やばくね?

そうか!オマエは自身で認知症だって認めてるんだ?
全く同じネタをいつもでもクドクドクドクドクドクドクドクド・・∞・・
それはオマエの病気のせいだったんだなw

まぁそれはともかく、オマエの唯一の楽しみと思われる、定時作業でもある、
新スレ立てでもサッサとやれや!
オマエがたてなかったら、他に立てるアホなんて、まず居らん罠w
2019/07/09(火) 21:42:23.39ID:HVafnd0c
国からも見放されましたw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/07/09(火) 10:12:19.73 ID:kqiDrO6h
国家予算が注ぎ込まれる日本四大都市圏
・札幌圏
・東京圏
・大阪圏
・福岡圏
974名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:49:53.36ID:tZOwykHD
昨日(2014.5.10)、名古屋の最高峰東谷山(198m)に友人たちと行ってきました。
定年後季節の折々に友人たちと東谷山に自然観察?を兼ねて遊びに来ています。
最高峰と紹介しましたが、名古屋市内の山は前にも後にも東谷山しかありません。
といっても、山の東半分は瀬戸市です。
定光寺や猿投の方から繋がっていて、この数年はイノシシや鹿が出没するように
なりました。
熊が出たという情報もありますが、イノシシを見間違えたのではということで、
大事にはなっていないようです。
昨年は大きな山火事があったり、また道路の拡張工事があったり、
鳥の巣を盗み出す輩がいたりして、ここに生息する生物たちにとっては散々な
年だったようです。
2019/07/09(火) 21:53:51.62ID:HVafnd0c
>>974
静岡の妄想?

熊だけじゃなくてイノシシや鹿ってwww

https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html


熊目撃される名古屋ってwww

どんだけ未開の地なんだよwww

野生動物被害

名古屋www

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
2019/07/09(火) 22:13:49.20ID:mfSuRHz8
名駅に直通する東海3県のJR東海在来線の優等列車

東海道線:新快速(8両) 浜松〜豊橋・蒲郡・安城・刈谷・大府・金山・名古屋・尾張一宮・岐阜〜大垣〜米原
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/Central_Japan_Railway_-_Series_313-5000_-_01.JPG
中央線:快速(6両) 名古屋・金山・鶴舞・千種・大曽根・勝川・春日井・高蔵寺・多治見・土岐市・瑞浪〜恵那〜中津川
http://www.kanorail.com/313/D700_20130320-4.jpg
高山線:特急ひだ(6両) 名古屋・岐阜・美濃太田。下呂・高山・飛騨古川・猪谷・富山
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/010/922/912/48430234f4.jpg
紀勢線:特急南紀(4両) 名古屋・桑名・四日市・鈴鹿・津・松阪・多気・三瀬谷・紀伊長島・尾鷲・熊野市・新宮・紀伊勝浦
https://shupo.jr-central.co.jp/img/kisei_60th/head.png
関西線:ワンマン快速(2両) 名古屋・桑名・四日市〜亀山
https://ichiso.net/ekidori/wp-content/uploads/02737.jpeg
参宮線:快速みえ(2両) 名古屋・桑名・四日市・鈴鹿・津・松阪・多気・伊勢市・鳥羽
https://kakuyasu-ryoko.com/wp-content/uploads/2011/12/28b5eca0372c617e0885945eb8528e6e.jpg
2019/07/09(火) 22:15:36.85ID:qGj1Ljow
5年以上前の話するとか認知症か?
978名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:17:25.13ID:UDZYwpTf
>>962
だって、タワマンは「ザ・シーン城北」で大失敗して名古屋ではタワマンは原価割れが合い言葉に成ったからな。
979名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:18:43.79ID:UDZYwpTf
>>967
7番目は無いやろ!

37番目やぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:21:04.99ID:UDZYwpTf
>>975
東谷山って日本カモシカもデルんじゃね?
山深いからな。
981名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:34:31.67ID:4j1JENU8
名古屋市天白区相生山
ノコギリクワガタを採取できる自然豊かな広大地

https://www.youtube.com/watch?v=Decowkr8778
2019/07/09(火) 22:41:08.68ID:KDXgl5Fs
>>976
2両www
983名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:27.51ID:tZOwykHD
>>894
KoKoRoのブログ
2014年5月11日付
(894に貼ってあるブログの2014年5月11日を参照すればすぐわかる)

>>東谷山にクマが出たことを完全否定

昨日(2014.5.10)、名古屋の最高峰東谷山(198m)に友人たちと行ってきました。
定年後季節の折々に友人たちと東谷山に自然観察?を兼ねて遊びに来ています。
最高峰と紹介しましたが、名古屋市内の山は前にも後にも東谷山しかありません。
といっても、山の東半分は瀬戸市です。
定光寺や猿投の方から繋がっていて、この数年はイノシシや鹿が出没するように
なりました。
熊が出たという情報もありますが、イノシシを見間違えたのではということで、
大事にはなっていないようです。
昨年は大きな山火事があったり、また道路の拡張工事があったり、
鳥の巣を盗み出す輩がいたりして、ここに生息する生物たちにとっては散々な
年だったようです。

⇒このどたわけ、自分の都合の良いことだけを書き込むなよ
 全部のブログを見て、内容を全部確認してから書き込めよ。
 (894に貼ってあるから動かぬ証拠になる)
2019/07/09(火) 22:48:39.53ID:mLNNBdco
>>982
2輌列車で驚いてはいけない
昼間のJR、名鉄では名古屋市内を走る
電車でも2輌は当たり前、北区、西区を
横断する城北線はなんと気動車1輌で
走ってるんだわ
2019/07/09(火) 23:08:34.25ID:0G6dZwEj
またキチガイか?
986名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:26:19.16ID:8dVBSwZs
JRゲートタワーも当初の260mにしとけば、ホテルやオフィス不足に対応できたのに本当バカだわ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:39:24.81ID:8dVBSwZs
リニア駅直結の真上にあるのに本当もったいない・・・
2019/07/09(火) 23:58:46.15ID:HVafnd0c
>>984
これマジなの??

もう笑えないくらい田舎なんだけどwww
2019/07/10(水) 00:03:36.76ID:JkqTzd6i
>>981
自然豊かだねwww
ってかどんだけ田舎なの名古屋村w

こんなのが大都市でも都会でもない

↓ww
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪、横浜と比べると、ちょっと中途半端なような」

「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)

「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
2019/07/10(水) 00:08:22.89ID:lJhyeNHu
城北線なんて
名古屋最北をかすって市外に抜けてく
なぜ廃線しないのか線


対して
濱のこどもの国線←(笑)
ヤバ杉
すべて濱で完結する濱内の東急系

https://blog-imgs-14-origin.fc2.com/t/e/t/tetsusnap/kodomo01.jpg


(笑)
2019/07/10(水) 00:12:32.16ID:JkqTzd6i
>>990
いやいやそれ横浜の外れのどローカル路線だけど、
城北線って名古屋の中心部からじゃん

やばくね?それw

田舎ってレベルじゃねーよそれwww
2019/07/10(水) 00:14:53.45ID:JkqTzd6i
これ大爆笑なんだけどwww

こんなの大都市でも大都会ありえないけど


ただのど田舎w



984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/07/09(火) 22:48:39.53 ID:mLNNBdco
>>982
2輌列車で驚いてはいけない
昼間のJR、名鉄では名古屋市内を走る
電車でも2輌は当たり前、北区、西区を
横断する城北線はなんと気動車1輌で
走ってるんだわ
2019/07/10(水) 00:21:46.98ID:gzJzIDwW
はっ←(笑)


濱キチの十八番=摩り替え&マゼマゼ(笑)


城北線さがしみろ

http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg


こどもの国線の恥ずかしさと言ったら

もうホント目を背けたいはず

何せ濱カスの通勤の足として重要なのだから

ローカル?いや青葉とかのメインだよ


(笑)
2019/07/10(水) 00:26:22.35ID:JkqTzd6i
>>993
横浜駅から離れてるよ


ほいこれ
http://freightrailway.karakasa.com/jyouhoku-main.html

また、枇杷島駅が名古屋駅の一つ隣の駅であることから分かるように
名古屋という大都市のど真ん中を走っており、沿線には住宅が密集しています。

にも関わらず、全線が非電化であり、単行のディーゼル車が
朝夕は30分に1本、日中夜間は1時間に1本が走っているに過ぎないのです。
すぐ隣にあるはずの名古屋駅への乗り入れも行われておらず
城北線勝川駅はJR勝川駅から離れた位置に仮設されたままです。
2019/07/10(水) 00:27:45.27ID:JkqTzd6i
あとこれも証拠w

マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
2019/07/10(水) 00:31:27.89ID:JkqTzd6i
もちろん格付けも新潟と同レベルw

上をみれば納得頂けるかとw

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/10(水) 00:34:31.75ID:LtpuIMPi
あぁ名古屋よ

なんでこんなに田舎なの?

あぁ名古屋よ

GDPも都市計画も都市規模も人気も全て横浜に負けて

あぁ名古屋よ
リニアでの経済効果も神奈川に負けて

なんのために名古屋は存在してるの?



(大爆笑)
2019/07/10(水) 00:35:44.95ID:KhsKqqUH
枇杷島駅=清須市


(笑)
2019/07/10(水) 00:38:29.08ID:LtpuIMPi
>>998
でもこれ

名古屋市だよ?

あとこれも証拠w

マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
2019/07/10(水) 00:38:40.74ID:LtpuIMPi
名古屋は田舎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 57分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況