>>710
19世紀から150年間にわたり世界に君臨してきた巨大石油会社も21世紀に入って
約20年で大きな岐路に立っている、このまま世界の企業のメジャープレーヤでいられるか
それとも衰退した石炭会社みたいになってしまうのか。
それはあと50年後も100年後も既存のガソリンスタンドで自動車のエネルギーを
補給するシステムを現在のように維持し続けることができるかどうか。
このままガソリンと軽油と灯油だけ売っていたらほとんどのガソリンスタンドは
いらなくなる、新しいエネルギーを売らないと生きてゆけない。
そのためにはどうしたらいいのか?
もう答えはでています、FCVに対応する水素ステーションにすることです。
FCVの補給をガソリンスタンドで行うことです、そのためには既存の法律を
変更したりするややこしい手続きと膨大な時間がかかる、(この日本では)
⇒次に続く