【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/27(月) 22:54:08.21ID:vPLzhRc8
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558698451/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/
2019/06/06(木) 18:46:26.09ID:LLjBvqUG
気に入らない書き込みは全部大阪人か横浜人認定か
名古屋スレ終わってるな
208名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:48:41.28ID:24Ian/2/
>>206
ちゃんと見れないんだろうね
怖くてw

リニアでの名古屋の経済効果は300億
あっ名古屋に至ってはもう少し低いかw
209名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:50:47.53ID:24Ian/2/
まさかベニヤ板が憎む神奈川の方が経済効果があるなんて悔しいだろうねwww

でも名古屋なんて横浜にGDPで負けてるし
言わなくても名古屋なんかショボい事なんてみんなわかってるでしょw

今だって愛知から企業吸い取ってるからねw
2019/06/06(木) 18:58:10.97ID:n1y2G4+a
東海の売上は2兆なんだよな そのうちの300億か
なんだよねえ
しかも 平面図では分かりにくいけど 微妙な勾配があるから
500キロだせないだよなあ
利益どころかマイナスだろ
リニア名古屋駅はやめたらどうなんだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:59:34.44ID:wkJtLtbv
>>205
リニアも来ない
新名神も来ない
北陸新幹線も来ない
サンダバ敦賀断絶
関西空港は沈没


ショボい都市だよなw
カジノ身売りに全てを託すしかないのもわかるw
212名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:00:41.56ID:wkJtLtbv
>>203
悔しいの〜w
213名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:03:22.91ID:24Ian/2/
>>211
その頼みの綱のリニアも愛知での経済効果は300億www

なるほどだから名古屋の都市計画って殆どないのかwww


さすがJR東海は東京で稼いでるだけあるねw
名古屋じゃ稼げませんww
【衝撃の事実】リニア中央新幹線、東海3県の一年間の経済効果はなんと800億円!愛知県に限って見れば300億円しか経済効果がない!!
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
214名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:06:11.24ID:wkJtLtbv
大阪人の個人的な願望ブログで悔しいの〜www
よほどリニアが大阪に来ないが悔しいんだなwww
215名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:09:06.22ID:24Ian/2/
>>214

はいこれww

https://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00779.html

残念でしたwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:12:18.96ID:24Ian/2/
愛知の経済効果300億円

一方神奈川県の経済効果は530億円でしたww


https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg

さすが名古屋w
笑いにかけては期待を裏切らないwww
2019/06/06(木) 19:13:46.64ID:fYgRLIsp
大型タワマン計画が停滞したとき既に名古屋の衰退は始まってたんだよ
こういうと必ず「名古屋人は一戸建て思考ダガー…」ってレスが湧くんだが
他の都市にはタワマン求めて転入してくる層がいるんだよな、だからタワマン建設続々なわけで
そういう層を排除してきた排他的都市に発展なんてあり得ないから
218名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:15:30.24ID:RZ+NxnGD
ハブジジイ涙目w
219名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:17:07.95ID:wkJtLtbv
>>216
一時間に一本しか止まらない橋本しか駅がない神奈川www
東京の威を借る金魚の糞www
220名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:17:34.22ID:24Ian/2/
>>217

各大都市のタワマン

東京15億円

大阪 横浜 8億円


名古屋だけ5億円以上のタワマン売り出した事ありませんw
221名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:18:31.78ID:wkJtLtbv
【神奈川】横浜市営地下鉄ブルーライン 全線で運転できず 脱線の情報
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559769748/


だっさwww
横浜シーサイドライン(笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:19:25.88ID:24Ian/2/
>>219
でも経済効果は神奈川530億円


愛知県300億円www

え?愛知300億円ww

もう一回言うよ?

愛知は300億円

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg

さすが名古屋w
笑いにかけては期待を裏切らないwww
2019/06/06(木) 19:20:55.83ID:tihJtvw0
>>215
学者の科学的な分析により、まるで、無用の長物扱いされて哀れなリニアだな(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:22:50.73ID:wkJtLtbv
【横浜シーサイドライン逆走】車止めに突っ込む、重傷者も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559391714/


バカ丸出しwww
何度鉄道事故起こせば気が済むんだ横ハメwww
2019/06/06(木) 19:24:42.06ID:GB1qcPgX
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←ww
名古屋市27年度12兆5376億円
←ww
226名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:25:08.46ID:qqvL/Vgy
>>224
ええ?でも

でも経済効果は神奈川530億円だよ?


愛知県300億円www

え?愛知300億円ww

もう一回言うよ?

愛知は300億円

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg

さすが名古屋w
笑いにかけては期待を裏切らないwww
2019/06/06(木) 19:26:57.31ID:n1y2G4+a
なーに
リニアがなくても名鉄がある
たのむよ 駅前の開発
充電器付パーキングで鬼棒だよ
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:29:40.64ID:54726V/k
300億円w
229名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:31:05.49ID:JOqhx4o9
名鉄高いよね
230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:32:05.62ID:qqvL/Vgy
>>229
でも愛知の経済効果はあまり高くないよねw
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
2019/06/06(木) 19:33:07.86ID:jTSU1+Uc
山梨リニア実験では時速600km出してある

新幹線も1964年スタートは最高時速200kmとされた

それが今では東海で時速285km東北で時速320km

リニア当初は時速500km程度とするが
実用安全性とその後の技術革新より時速700kmはいけるとみている

時速700kmは旅客機とほぼ同格

そんな時速700kmともなれば
名古屋⇔品川が30分程度で繋がる

基本的に名古屋の受験生は大学受験で前日江戸入りして一泊し試験当日に臨む
30分で繋がるようになればその一泊無しに当日入りも可能


つまり名古屋ロケ≒江戸ロケ

共にアゲロケだから価値絶大


対して

横恥はサゲロケなので繋がっても意味が無い
いや悪影響(笑)


仏産しかり千代田再建しかり


(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:35:35.66ID:RGa8ExXD
鉄道会社は誰のために経営してんのかよく分からない罠
233名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:38:52.35ID:/jT48y+T
>>231
はやく大阪帰ってやれよw
ほんと横浜って脱大阪してきた大阪人だらけで驚くw
234名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:39:55.62ID:qqvL/Vgy
>>231
違う違う

論点ずらしても愛知での経済効果はたったの300億円w

一方の神奈川での経済効果は530億円なんだよw


でも愛知の経済効果はあまり高くないよねw
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:36.41ID:qqvL/Vgy
いやー

散々妄想垂れ流してきた名古屋人

あれだけリニアーリニアーと呪文のように唱えてたけど、神奈川の経済効果の為の呪文だったんだね

神奈川530億円

愛知県 300億(大爆笑)


真実はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
236名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:51:57.72ID:qqvL/Vgy
やっぱり名古屋市議の言う事は正しいねww

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w

さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

からの!!
神奈川530億円

愛知県 300億(大爆笑)


真実はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:56:20.00ID:MCbyQ1GG
三菱重工業ボンバルディアの買収がまとまったら
一気に受注増えるよろな
整備工場は世界中にあるからな

作るのはこの日本
愛知中心なんだよ
それも理解出来ず早とちりしてるマヌケアンチがいてわろたw

そもそも何のために国策で自動車産業の他の新しい産業を作ろうとしてるのか分かってないw

何せ航空機産業は30兆円超えるからな
238名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:57:25.06ID:MCbyQ1GG
>>117
是非交渉成立してほしいな
これダメならマジで日本が終わるぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:58:33.94ID:Xn7mP1QV
>>237
無理無理

論点ズラしても経済効果は?

神奈川530億円

愛知県 300億(大爆笑)


真実はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:59:36.31ID:/jT48y+T
横浜と名古屋って全く対立する要素無いのに横浜を装って対立させたがってる大阪人バレバレw
こいつ、新名古屋駅云々とかアホみたいなことこを大阪人として同じこと言ってたからすぐわかるw
241名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:00:37.31ID:/jT48y+T
リニアの蚊帳の外の大阪の心配した方がいいぞwww
242名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:02:23.74ID:Xn7mP1QV
>>240
俺は横浜だよ

新名古屋はベニヤ板禿が大好きなサイトからだよwww

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

からの!!
神奈川530億円

愛知県 300億(大爆笑)


真実はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
243名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:22.82ID:Iabz8y1u
>>242
はやく大阪帰ってやれよw
ほんと横浜って脱大阪してきた大阪人だらけで驚くw
244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:08:20.91ID:7WAYLlKm
ハブジジイ回線コロコロ必死だな
245名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:11:24.49ID:Iabz8y1u
ブーメランw
2019/06/06(木) 20:13:11.52ID:J8Ue63tV
ボンバルディアに逃げる三菱重工、
白人の力がなきゃ航空機造れない
日本の技術力なさ晒けだしたな。
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:13:30.55ID:kmlZpSIr
名古屋人「横浜にフルボッコにされた!大阪を叩こ!」

この謎の行動は何?
248名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:13:58.16ID:Xn7mP1QV
あれだけリニアリニア言ってたのに、

愛知の経済効果は300億ってどうなの?ww


神奈川は530億円www


流石に笑えるわwww


愛知の経済効果はたったの300億円www



↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
2019/06/06(木) 20:15:07.44ID:cd5ukjfJ
MRJの累積赤字をボンバルディア製の飛行機売って穴埋めします。
250名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:16:01.15ID:/jT48y+T
>>242
はやく大阪帰ってやれよw
ほんと横浜って脱大阪してきた大阪人だらけで驚くよな。
リニアの蚊帳の外の大阪の心配した方がいいぞwww
251名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:20:32.74ID:fMMIIuxP
よっしゃ!販売ルート、販売拠点、サポート体制確保だな
パチンコに毛が生えたバクチ産業に命かけてるどこぞが
惨めでしゃーないw
2019/06/06(木) 20:28:24.72ID:n1y2G4+a
名駅のまえは
充電器付パーキングにしろつて
このほうが経済効果ありそうだし
253名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:09:32.61ID:sXqZb6xV
八田   中川区
名古屋 中村区・西区
栄    中区
金山   熱田区
大曽根 北区・東区
今池  千種区
御器所 昭和区
本山  名東区
八事  天白区
新瑞橋 瑞穂区・南区

地下鉄路線がクロスする駅は各区の玄関口に相応しい規模だね
254名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:13:19.79ID:MiFDeqaQ
>>253
地下鉄乗り換え駅って10駅しかないんだな
ショボい自慢すんなよ!
255名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:14:57.96ID:sXqZb6xV
伏見・丸の内・久屋大通・栄・上前津の都心5駅もあるぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:22:13.06ID:sXqZb6xV
          ┃           ┃
━━┓    ┃     ┏━━平安通━大曽根
    ┃    ┃     ┃          ┃
━名古屋━丸の内━久屋大通━┓     ┃
   ┃    ┃     ┃    ┃     ┃
   ┗━━伏見━━━栄━━今池━━本山━
         ┃     ┃    ┃    ┃
         ┗━━上前津━御器所━八事━
               ┃    ┃    ┃
                 金山━新瑞橋━━┛
               ┃    ┃
地下鉄の交差する駅名は区を代表する「風格」を感じるね
257名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:23:58.69ID:MiFDeqaQ
>>255
15駅の地下鉄乗り換え駅が在って、3路線や4路線の乗り換え駅はいくつ在るんだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:24:13.52ID:Iabz8y1u
都心交通の理想である地下鉄で環状線を実現したのが凄いよね。
JR中央線も都心の乗換駅を網羅する半環状線だしダブル環状線。
https://i.imgur.com/mmh9TMY.gif
2019/06/06(木) 21:27:21.93ID:51zF+lRr
センター北駅(セン北)
センター南駅(セン南)

変態立体交差のみの濱メトロ(笑)


センター南駅の北口はセンター北ではないのか


(笑)
260名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:27:27.52ID:MiFDeqaQ
>>258
ミニ車両で10分に1本の環状線ってか?
ショボい自慢すんなよ!
261名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:29:40.41ID:sXqZb6xV
特に桜通線の「今池」「御器所」「新瑞橋」の美しさよ
262名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:31:17.04ID:Xn7mP1QV
>>259
変態って思うのはベニヤ板禿げだけじゃね?

公共交通網でも名古屋は横浜に完敗だしね

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

そして頼みの綱のリニアでも神奈川の勝ち、いや価値があるって事だねw

神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円www



↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
263名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:32:38.46ID:MiFDeqaQ
>>258
へー。中央線が自慢なんや?
あれって快速なのに何にも駅を通過しないじゃん?
快速って意味を知らんのか?

複々線はおろか駅に待避線すらないショボい中央線を自慢してしまう世間知らずの味噌土人

で、どこを都合良く脳内変換すると中央線が環状線になるんだ?
バカじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:35:00.77ID:Xn7mP1QV
都市の規模でも横浜に負けだからね

GDPが高い順に大都市って事だから

新三大都市は

東京大阪横浜で決まり

最後の一等地に3階建

オバマにもスルーされ横浜に宿泊


リニアでも愛知の経済効果はたったの300億www

これは笑うしかないでしょwww
265名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:35:01.06ID:mN0jtDdr
考えてみれば大阪ってほんと何もない
266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:39:02.73ID:hKem2Zig
リニアの経済効果が10兆円と聞いて、その全てが名古屋の経済効果だと脳内変換してしまうマヌけな名古屋民が笑えるよな
実際には愛知県全域でも年間300億円に過ぎないし名古屋だけに限れば200億円くらいだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:41:06.42ID:J8Ue63tV
名鉄の全路線の3分の1は単線www
268名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:43:41.68ID:Iabz8y1u
>>263
中央線は、
北は大曽根から栄に行け、
東は千種から栄に行け、
南は金山からも栄に行け、
東は名駅からも栄に行ける。
栄を中心に東西南北の四通りの選択肢があるのだよ。
実に機能的で美しい。ダブル環状線。
https://i.imgur.com/xdRPdbh.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:46:20.29ID:sXqZb6xV
名城線の美しい所は、10分毎の右回り・左回りと同じく10分毎の大曽根:名古屋港の路線をそれぞれ交互に運行することで
日中でも5分毎の運転を実現しているところだね
270名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:21.19ID:J8Ue63tV
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
271名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:12.39ID:L8n1CNjB
>>269
ショボ自慢w
272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:20.17ID:Xn7mP1QV
>>266
ほんとそれw

たったの300億円www

流石に笑ったわwww


しかも神奈川の方が経済効果があるってオチ付きwww

神奈川 580億円

愛知 300億円wwww
273名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:32.32ID:sXqZb6xV
名城線は言うなら名古屋の山手線
中央線は名古屋の大阪環状線と言えるね
274名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:55:15.54ID:nMmWMV0k
それにしても名古屋って超弱えよなw
喧嘩の参戦さえ出来ないヒョロヒョロの男みたいなもんだな
275名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:51.26ID:L8n1CNjB
リニアの運行経費が4000億円新たに毎年JR 東海にのしかかる。
新幹線の減便で1000億円節約できてリニアシフトで上乗せできる運賃が1000億円。
通算でJR 東海はリニア開業で毎年2000億円の利益が飛ぶとされてる。

リニアは超電導に使う電気代が莫大なんでしょ?
走ったり止めたりするのに大金がかかるので直通便を満席で運航するのが理想的。

品川駅→名古屋では儲からんから
サッサと大阪まで開通させて品川駅→新大阪を直通便最優先で運航すれば赤字は解消するかもな。
276名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:00:53.97ID:L8n1CNjB
>>273
てゆーか、名城線って大曽根→金山の折り返し運転だけで良くね?
277名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:38.68ID:sXqZb6xV
中央線の快速が金山・鶴舞・千種・大曽根と各駅停車なのは
紀州路快速や大和路快速が大阪環状線内で各駅になるのと似てるね
278名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:22.90ID:cEuLFzdu
リニアの300億円の経済効果なんてほとんどチャリ銭、それよりもトヨタ自動車の
下山のテストコースの整備費用3000億円の方が10倍も経済効果がある。
さすがに東富士にもう一本テストコースを作るのはリスクが高すぎるから
(富士山がいつ噴火するかわからないし、火砕流に襲われる可能性もある)
地元の三河に巨大なテストコースを作るのは愛知県にとって大朗報。
279名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:07:30.33ID:RHziMYT8
>>277
大阪環状線内が各駅の快速なんてねーし。

一方の名古屋の快速は郊外の春日井までで通過する駅は唯一守山駅と言うマヌけw

これをショボいと表現せずに何とする
280名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:08:44.99ID:sXqZb6xV
金山・鶴舞・千種・大曽根 全部重要な駅だから仕方ない
281名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:08:57.89ID:Iabz8y1u
>>273
中央線は都心環状線機能もあるうえ広域の信州や東京まで繋がる国土軸だから凄い。
282名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:08.30ID:sXqZb6xV
特急「しなの」は名古屋の東の玄関口「千種」に止まる
283名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:15.23ID:Iabz8y1u
大阪の環状線はあらゆる路線が乗り入れまくってる欠陥環状線だよねw
その欠陥環状線に乗り入れないと大阪の鉄道は南北分断してしまうという欠陥都市w
284名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:44.25ID:RHziMYT8
>>278
どケチなトヨタが3000億円もかけてテストコースを整備するのは遅々として進まない自動運転テストのため。
日本の法整備は進まないから一版路でのテスト実績を積み上げることができずにトヨタは脱落するよ。
2019/06/06(木) 22:12:53.73ID:iMhUUxMs
名古屋に居た頃、名城線よく利用したけど、大曽根〜金山の西半分は便利だけど、西高蔵〜ナゴヤドーム前矢田の東半分は運行本数が半減されていて不便だぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:13:29.28ID:sXqZb6xV
春日井東濃民は大曽根で乗り換えて栄に行けるんだよなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:15:47.08ID:RHziMYT8
>>286
地盤沈下の栄や金山に行く為のショボい環状線w
名駅を通せば良いのに
288名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:15:47.46ID:Iabz8y1u
>>273
名城線が山手線なら、中央線はそのまま環状線を貫く中央線だね。
東京も名古屋も環状線の真ん中を中央線が貫く構造。
大阪に中央線に相当する機能的な鉄道は無い。
2019/06/06(木) 22:16:03.91ID:JLEShau7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45653990U9A600C1L91000/
>三輪社長は「リニア中央新幹線の開通には間に合わない。下手すると50年かかる
かもしれないが、栄のためにも一体で開発すべきた」と述べた。

さすがにそれは軽い冗談ですよね・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:16:58.91ID:sXqZb6xV
栄への行き方

岐阜・三重民→【名駅】から東山線
知多・三河民→【金山】から名城線
長野民→【千種】から東山線
東濃民→【大曽根】から名城線

中央線東西南北4つのゲートが上手く分散されてるね
291名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:17:27.64ID:Iabz8y1u
大阪の環状線沿線はスラムばっか
名古屋の環状線(名城線)沿線は全て人気エリア
2019/06/06(木) 22:18:46.25ID:2BC5VNjo
>>231
リニアにさらなる時短は必要
そのために名古屋飛ばしで品川~新大阪59分目指そう
293名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:21:08.71ID:RHziMYT8
>>290
栄に行く必要って無くね?
294名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:21:57.93ID:Iabz8y1u
>>286
大曽根からも行けるけど千種が最速だね。
東海道本線の人は岐阜方面からは名駅経由で栄へ、三河方面からは金山経由で栄に行くから見事に分散されるんだよね。
中央線沿線の人は名城線(環状線)を利用するのに大曽根と金山と南北で選べるのが凄く便利だね。
2019/06/06(木) 22:24:38.13ID:J8Ue63tV
名古屋駅を通らない環状線ってあり?
296名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:25:04.61ID:u6VkAEx3
あのさ、勘違いしてない?

リニア愛知での経済効果はたったの300億w

神奈川が530億の経済効果があるわけだから

リニアは東京と神奈川メインだろww


神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円www



↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
297名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:26:40.29ID:RHziMYT8
>>289
興和は今まで稼いでた医薬品がジェネリック誘導政策でボロボロ。
一体開発云々は抗弁であって実は今は金が無いんだよ。
銭が無くてビルは建てられません!
298名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:27:57.10ID:Iabz8y1u
>>285
東半分は文教地区やベッドタウンだからその沿線に住んでる人がよく利用するんだよ。
西半分は都心の南北縦軸として機能してるから誰もが利用する機会が増えるに決まってる。
299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:28:14.80ID:tZOxn4AS
中央線の金山〜大曽根ってショボいよ
茨木寝屋川門真辺り走ってる感じ
300名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:29:38.22ID:0LXKMYJ1
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:29:39.69ID:tZOxn4AS
>>大阪の環状線沿線はスラムばっか
名古屋の環状線(名城線)沿線は全て人気エリア

ハブジジイ大阪のこと何も知らないんだなw
名古屋圏に引きこもってる田舎者だから仕方無いかw
東京のこともあまり知らないみたいだし
302名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:04.15ID:RHziMYT8
>>296
リニアが来れば全てが変わる
大阪まで開通するタイムラグを使って大阪に追い付き追い越すと妄想をしてみたが

300億円w
303名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:14.49ID:0LXKMYJ1
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
304名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:52.95ID:sXqZb6xV
確かに近鉄の乗降客数ナンバーワンの大阪環状線鶴橋駅は大人気だね
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:32:48.20ID:tZOxn4AS
鶴橋って決してスラムじゃないからね
306名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:34:46.91ID:Iabz8y1u
阪和線は天王寺起点、
関西線はJRなんば起点、
東海道線は梅田、
湖西線は無縁、

大阪の鉄道網ってもともとバラバラのブツギレなのを無理矢理乗り入れを駆使してなんとか繋げてるんだよね。
乗り入れしないとマトモな鉄道網になれないってどんだけ酷い鉄道網なんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況