ハイ

真打登場!

https://downtownreport.net/traffic/meitetsu-nagoya-4sen/


濱カスはもちろん阿呆坂スも江戸町民もニューヨーカーも絶句



そして

リニア大事業は全国の皆様への奉仕

ボランティア要素が非常に高い


ただオレは以下の意図を勘ぐっている

リニア大事業は財政投融資(財投)の策はあるものの
基本はオールJR東海のカネで賄う
レトロ新幹線の儲けを充当する策
だからこそ阿呆坂方面着手にはスパンが必要


もしリニアをやらなければ何れは新幹線譲渡の時に背負った借金が解消される

そうなれば丸々JR東海はボロ儲け経営となるわけでJR東日本からもJR西日本からイチャモンが当然出てくるだろう

リニアでまた大借金が加われば東海道新幹線は永久にJR東海のモノという大義名分が生まれる

そのためには逆にリニア借金を求めるくらいに思っているのではないか「損して得取れ」

国にカネ援助を求めなかったのは一々官房長官や国交相や副大臣らに指導を仰ぐことが嫌だったこと
及び
逆にリニア借金が東海道新幹線を永遠に我がモノと決定的すること

これがJR東海の企みと考えている