【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:09:16.68ID:aUB/sect
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part71
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/

※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part72
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/
2019/05/29(水) 07:10:59.75ID:dBUPGmAr
名古屋ギャル栄w
ファーマーズに期待しよ
2019/05/29(水) 08:07:53.77ID:FwJMnQU5
>>201
10〜20年ってさあ。
どうせ中途半端な飲食店しか出店しないだろ。
これなら丸栄の建物そのまま、雰囲気が似ている
台北の萬年商業大樓に倣って、小さなテナントを
集めた中野ブロードウェイのような暫定
施設でもよかったんじゃないか。
つくづくセンスのない街。
204名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:20:03.03ID:/RyFc+BS
10年か20年てことは契約も短いだろうし、食をテーマにするには微妙に場所が悪い

良いテナントが集まるとは思えんな
205名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:54:54.58ID:ILY96oKa
名古屋に高層ビルは必要ないよ
むしろ規制して街を横に伸ばしてほしい
イオンや3階建て低層は俺としては歓迎している

摩天楼都市は名古屋には似合わないから東京大阪横浜神戸に任せとけ
206名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/29(水) 08:57:21.91ID:rvPJU505
わかりやすい
「負け惜しみ」
www
2019/05/29(水) 09:22:37.64ID:Z/rKGEjl
そもそもなんで、丸栄は潰れたの?
208名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/29(水) 09:57:10.75ID:/RyFc+BS
名古屋は退屈で詰まらない街
2019/05/29(水) 10:04:16.19ID:dBUPGmAr
だな
高層ビルと言っても
なかは貸し事務所に過ぎなくて
そんなに大した会社は入居しないだよ
いわば中小企業向けの団地にすぎないから
名古屋は自社ビル志向なんだよな
2019/05/29(水) 10:06:40.10ID:T02EHKg9
都道府県別(本社所在地)の企業の利益額

法人 課税所得金額(億円)
東京都 274,688   富山県 2,873
大阪府 60,223   三重県 2,841
愛知県 35,891   石川県 2,778
神奈川 19,239   栃木県 2,679
福岡県 13,253   熊本県 2,612
兵庫県 11,815   香川県 2,338
千葉県 10,890   鹿児島 2,297
埼玉県 10,564   滋賀県 2,128
北海道 10,182   岩手県 1,887
京都府  9,742   福井県 1,843
静岡県  8,278   長崎県 1,706
広島県  8,096   徳島県 1,658
岐阜県  4,466   大分県 1,569
新潟県  4,408   青森県 1,551
長野県  4,312   奈良県 1,548
岡山県  4,297   宮崎県 1,547
宮城県  4,296   和歌山 1,484
群馬県  4,277   山形県 1,422
茨城県  3,844   佐賀県 1,313
福島県  3,538   高知県 1,177
愛媛県  3,411   秋田県 1,064
山口県  3,371   島根県  887
山梨県  3,061   鳥取県  713
沖縄県  2,894

国税庁 平成29年度
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/hojin2017/hojin.htm

愛知思ったよりショボいな
GDP同様大阪とほとんど同じくらいかと思ってたが
211名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:21:33.30ID:/RyFc+BS
トヨタとかトヨタ系列は脱税してるんでしょ?
兆の利益を出してても何年間も続けて法人税は全く払って無かったのは有名な話し
2019/05/29(水) 10:25:45.16ID:qR/B4XjR
国税の29年度実績が公表されたか、
28年度のGDPもまもなく出される
な横浜市との差がますます開くだろな
2019/05/29(水) 10:37:19.93ID:tnKgvxfo
政令指定都市間 実質GDP


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/05/29(水) 10:58:14.33ID:DXtGzN5+
>>210
近畿6府県 約87000
関西広域連合 約89000
関西広域連合+福井 約91000
関西広域連合+福井+岡山 約96000
関西広域連合+福井+岡山+香川 約98000

東海3県 約43000
東海4県(3県+静岡) 約51000
中部5県(4県+長野) 約56000

よく大阪近畿に喧嘩売ろうと思うな
215無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:07:16.05ID:JmcG1JKI
売国奴TOYOTA死亡のお知らせ

https://i.imgur.com/1YnkAAx.jpg

愛知犬ザマァーーーーーーーーー!!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:08:11.50ID:Z9th8iqv
都会は東京と大阪だけ!梅田は日本一の繁華街!っていつも言ってるくせに
東京と大阪の差の方が激しいので説得力が無い
217無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:11:29.37ID:JmcG1JKI
蚊帳の外の愛知犬憤死…(笑笑)
2019/05/29(水) 11:13:37.33ID:DXtGzN5+
九州 約24000
九州+山口 約28000
九州+沖縄 約27000
九州+山口+沖縄 約31000

中国四国 約23000
北海道東北 約24000
北関東甲信越 約23000
北関東甲信越静 約31000
甲信越北陸 約20000
甲信越静北陸 約28000


東京は本社機能が集中しすぎてまともに評価できない(地方の支店・工場等から大量ピンハネ)ことも知らないとは…
だから田舎者って言われるんだよ
つーか東京盾にしないと反論できないとは完全に田舎者気質だな
東京盾にするのはカッペのやること、田舎者丸出しw
2019/05/29(水) 11:18:40.94ID:DXtGzN5+
高層ビル数神戸未満、市内総生産・製造品出荷額横浜未満、市内・都市圏総生産で大阪に完敗の名古屋が「大阪と名古屋はあまり差がない!」と言っても説得力ゼロ
220名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:18:44.33ID:Z9th8iqv
東海+北陸+甲信越なら人口・GDP共に近畿と互角だ
2019/05/29(水) 11:21:08.11ID:DXtGzN5+
>>220
田舎者の屁理屈乙
新潟と山梨は中部地方にくくられてる以外、愛知名古屋とつながりがありません
近畿と九州や愛媛や高知や山口を一緒にするようなもの
2019/05/29(水) 11:23:19.99ID:DXtGzN5+
名古屋グループを最大にとるとこう

中部8県(東海3県+静岡+長野+北陸3県) 約63000
2019/05/29(水) 11:24:45.74ID:Z9th8iqv
新潟と山梨は民放で東海と同じブロックなので夕方に相互にニュースが流れてるよ
2019/05/29(水) 11:27:16.82ID:DXtGzN5+
>>都会は東京と大阪だけ!
確かに海外の各種機関・メディアから世界都市として見られてるのは東京大阪だけだな
森財団には横浜京都福岡未満の評価受けてるし

>>梅田は日本一の繁華街!
売上高日本一は東京駅周辺エリアだよ
2位新宿、3位梅田
田舎者の被害妄想乙
2019/05/29(水) 11:28:43.81ID:DXtGzN5+
>>223
捏造するな
新潟も山梨も県域放送
山梨は民放2局しかないから関東静岡の放送も見てる
2019/05/29(水) 11:29:28.55ID:DXtGzN5+
「名古屋は」森財団には横浜京都福岡未満の評価受けてるし

に訂正
2019/05/29(水) 11:32:35.47ID:DXtGzN5+
新潟や山梨や長野北部の人は名古屋なんか眼中に無いよ
転出数も長野は東海3県>近畿6府県だが、新潟山梨北陸3県は近畿6府県>東海3県
名古屋の求心力なんてたかが知れてるのよ
2019/05/29(水) 11:41:23.83ID:Z9th8iqv
大阪奈良和歌山の大阪圏3県 vs 愛知岐阜三重の名古屋圏3県なら勝ってる
2019/05/29(水) 11:53:53.30ID:GedLHfGQ
相変わらずの捏造乙
あんた韓国人か?
恥を知れ負け犬カッペジジイ

東海3県 約43000

大阪府 約60000
大阪奈良和歌山 約63000


それに兵庫の一部・京都の一部も大阪都市圏だし、
逆に和歌山は橋本市周辺しか大阪都市圏に含まれない(和歌山市周辺は独立都市圏)
岐阜三重も一部は名古屋都市圏だが岐阜市や四日市、鈴鹿、津、大垣は独立都市圏
名古屋都市圏は三重は桑名いなべまで、岐阜も東濃西部や可児美濃加茂周辺だけ
2019/05/29(水) 11:58:59.80ID:Z9th8iqv
ごめんねGDPの話だと思ってた
名古屋50、大阪100の五十歩百歩ということで許してちょ
2019/05/29(水) 11:59:48.39ID:K2h5yp6G
名古屋に少しでもいいデータがあると鬼の首をとったかのように名古屋より下とか言うけど
結局都市としての大事な指標はGDPだからね
2019/05/29(水) 12:07:46.54ID:xk5rLS6z
GDP

北海道 18.5兆円 3.5%
東北 33.9兆円 6.4%
北関東 30.7兆円 5.8%
南関東 180.9兆円 34.0%
甲信越静 38.0兆円 7.1%
北陸 12.5兆円 2.3%
東海 55.4兆円 10.4% ←名古屋一次影響圏
近畿 82.9兆円 15.6% ←大阪一次影響圏
中国 29.7兆円 5.6%
四国 14.2兆円 2.7%
九州 45.0兆円 8.5%←福岡一次影響圏
沖縄 4.1兆円 0.8%

大阪関西言ってるけど九州とあまり差がないのはどうなのよ
(静岡や長野や北陸加えるのは無しよ)
2019/05/29(水) 12:12:56.84ID:Ap7Ecle3
>>232
こういうの見ると本当に名古屋ってただのお山の大将だよね
名古屋って東海三県から吸い取って成り立ってるのにこんなにしょぼいとか笑えるw

それに東京大阪横浜はバンバン都市計画があるのに、名古屋のショボさはなんなの?
スケールが違いすぎる
234名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:23:04.16ID:/RyFc+BS
とりあえず円高シフトになるな
円ドルは70円か

トヨタは1円で400億円の利益が飛ぶと言われてるけど40円の円高で1兆6000億円飛ぶわけで、丁度トントンくらいに成るな
2019/05/29(水) 12:42:05.28ID:dBUPGmAr
ふつうは都市の大きさは人口できまるだがな
金額ベースにすると金融関係がめちゃめちゃ大きく見えてさまうから
実態にあわなくしまう

なんて冷静沈着な突っ込ん

面白いのは1人あたりの情報量で
いまはアフリカ土人でも日本人でも 受けとる情報はかわらないだよ
2019/05/29(水) 12:45:22.48ID:tnKgvxfo
政令指定都市間 実質GDP


大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/05/29(水) 12:54:36.05ID:dBUPGmAr
政令都市に東京は含まれていないだよ
そんな統計値では都市をかたれない
なんつてW

港区は独立しても政令都市を維持できるから
分離して新都市にしたほうが盛り上がるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:29:42.72ID:ILY96oKa
>>233
もう名古屋は諦めてるからいいや…
大阪は近いしいいのよ
2019/05/29(水) 13:33:28.95ID:bZKpXMHN
>>237
以下はアバウトと言うか
きちっとした法も無く
前例に基づけば

人口70万以上にはならなければ政令指定都市にはなれない

これを満たすのは世田谷区大田区練馬区くらいか
港区なんかは人口25万程度で話にならない
政令指定都市クラスなら他に江戸川区や足立区とかも入ってくる


長年カッペ上京が繰り返された結果だな

そのおこぼれ余剰が横恥や川崎やさいたま等へ


(笑)
2019/05/29(水) 13:34:48.23ID:1PBV2WYS
濱に優秀な企業は極少←(笑)

川崎なども然り

ゆえに神奈川県下の法人税が増えない

黒字経営で多くを払う企業が極めて少ないのである(笑)


江戸と阿呆坂と愛知は別格であり

その他はどんぐりの背比べ(笑)


つまり神奈川は以下のその他であって

福岡が神奈川(横恥)を舐めているのがよく分かる


(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/29(水) 14:07:51.72ID:yWQ9MBmV
>>1
もうMRJの名前はなくなるらしいですよ
242名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:17:57.20ID:UqIcEoDT
大阪スレでバカにされてた大阪から来た出稼ぎ労働者(愛知県)が暴れてる
哀れなもんだ…
243無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:44:56.41ID:JmcG1JKI
売国奴TOYOTA死亡のお知らせ

https://i.imgur.com/1YnkAAx.jpg

アメリカ様が御怒りですわ

愛知犬ザマァーーーーーーーーー!!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:45:27.40ID:rvPJU505
リニアに夢持ちすぎだな
荷物検査実施すれば、平均15分はかかる。
余裕を見れば、30分前に駅に行かないといけない。
9兆円の費用かけても、荷物検査実施で新幹線より不便になる

で、JR東海は分割だろ
2019/05/29(水) 17:34:00.79ID:Z9th8iqv
リニアによって
 東京・山梨・南信州・東濃・名古屋・三重・奈良・大阪

の新たなプラチナルートが誕生する
2019/05/29(水) 17:34:24.15ID:Ap7Ecle3
>>240
そう?これを見る限り
愛知も大した事ないと思うけど?

https://vdata.nikkei.com/datadiscovery/12income/
2019/05/29(水) 17:37:57.37ID:Ap7Ecle3
>>245
でもそれ見ると田舎ばっかりじゃない?

リニアにそんな恩恵があるなら、何故東京以外ショボい都市計画しかないの?

都市計画なんか

東京大阪横浜

名古屋は福岡にギリ勝ってる程度だし

横浜はリニア通らないのに3兆円規模の投資

でも名古屋の投資はほぼ皆無

リニアが出来る事でそんな名古屋に恩恵があるならビルが建つはずなのに

最後の一等地に3階建てってwww
2019/05/29(水) 17:39:11.04ID:Ap7Ecle3
しかも笑えるのがこれwww

何回でも貼ろう

花博(専門博)に入場者数負けた愛知万博(一応総合博)w
花博(専門博)に入場者数負けた愛知万博(一応総合博)w
花博(専門博)に入場者数負けた愛知万博(一応総合博)w
花博(専門博)に入場者数負けた愛知万博(一応総合博)w
花博(専門博)に入場者数負けた愛知万博(一応総合博)w
花博(専門博)に入場者数負けた愛知万博(一応総合博)w
2019/05/29(水) 17:50:05.05ID:Z9th8iqv
ゴールデンルートに加え、
プラチナルート(中央リニア)・ダイヤモンドルート(北陸方面)・パールルート(南紀方面)が新たに完成し
4つのルートがクロスする名古屋は宝石のような輝きを持つだろう

                【ダイヤモンドルート】
               次世代ハイブリッド特急
                 高山・北陸   【プラチナルート】リニアモーターカー
        京都─滋賀─岐阜   │    東濃─南信州─山梨
    /            \ │  /              \
大阪                名古屋                 東京
    \            / │  \              /
        奈良───三重     │    三河─静岡─横浜
                   伊勢    【ゴールデンルート】 新幹線
                   ・南紀
                次世代ハイブリッド特急
                 【パールルート】
2019/05/29(水) 17:52:23.95ID:syz/BWTP
中津川なんて無名の田舎に駅はいらんし、信州は長野市か、せめて松本市に通しておかな誰も利用せんだろ。
2019/05/29(水) 17:53:46.19ID:Z9th8iqv
「金」を越えるリニアには「プラチナ」ルート
ダイヤモンドダストが見られる岐阜方面には「ダイヤモンド」ルート
海が美しく真珠が名産の三重方面には「パール」ルート

それぞれが別ベクトルの「白き輝き」を持ち美しい…
2019/05/29(水) 17:56:03.02ID:Ap7Ecle3
田舎と繋がるリニア

東京は大企業が多く、東京大阪横浜は高層ビルが立ちまくり
名古屋は3階建てw

もう名古屋からストローする気マンマンじゃん
2019/05/29(水) 17:57:59.23ID:Z9th8iqv
プラチナ http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sp3sansei/20160521/20160521080428.jpg
ダイヤモンド https://www.sabirth.com/cms/wp-content/themes/sabirth/assets/images/about/ethical/sec1_pic1.jpg
パール https://www.doi-pearl.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/pearl_top.jpg

ダイヤモンド&パール&プラチナルート
我ながら上手い比喩だ
2019/05/29(水) 18:56:32.72ID:ZjyUL5nQ
名古屋に憧れる三重のカッペジジイ庭の自画自賛かw
2019/05/29(水) 18:57:06.61ID:YJJQII8d
新潟県・静岡県は関東民意識が高い
長野県は信州ブランド、山梨県は甲州ブランド意識が高い

名古屋影響圏は広く見積もっても東海三県まで
福岡影響圏が山口県・沖縄県を含むのとは対照的
わざわざ名古屋へ行く用事ってほとんどないのよ
2019/05/29(水) 19:00:36.68ID:EDuyNncb
名古屋人も一番分かってるのにね
魅力ない都市一位やら行きたくない都市一位言われてるのに、リニアが出来たら
余計東京や横浜に吸い取られるのに

でも個人的には早くリニアが出来て欲しい
名古屋人が関東にお金を落とすわけだから
大事に扱わないとね

内心田舎者って笑ってるだろうけどw
2019/05/29(水) 19:08:22.64ID:ZjyUL5nQ
>>262
そう名古屋の後背地人口は福岡より少ない
だからイベント・フェス・コンサート・舞台等飛ばされるのは仕方ない
2019/05/29(水) 19:19:18.22ID:EDuyNncb
>>257
これから横浜は世界規模の音楽アリーナができるし、ぴあアリーナも出来て音楽の都市にもなる

これで名古屋も本格的に終わるね

だって楽しいことは全て首都圏か関西だし

ごぶごぶ 
ゴールデンウィークロケ
https://www.youtube.com/watch?v=EbLxJ1nYbRY&;t=2452s


?たまたまいたアメ村の通行人に声をかける15:25
浜ちゃん『どこから?』
通行人『愛知県から』

?たまたまいたアメ村の通行人に再び声をかける 22:40
浜ちゃん『どこから来たん?』
通行人『愛知から』
浜ちゃん『さっきのヤツも愛知から来たって言ってたで』

浜ちゃん『愛知はあんまり遊ぶことろないの?』
通行人『はい・・。』
2019/05/29(水) 19:22:05.39ID:Dk+iFXRy
濱カントリー=江戸の植民地←(笑)

濱カッペ=江戸の奴隷←(笑)


定年まで続く通勤満員電車

この忍耐の対価として江戸マネーを受け取る


「地元濱で仕事すればよくね」

この疑問があろう


実はイイネ企業がほとんど無いのである

誰もが
スムーズ通勤の地元企業と通勤地獄の江戸企業を天びんに掛ける

カネの亡者は江戸企業

当然の濱選択である


(笑)
2019/05/29(水) 19:26:55.57ID:ZjyUL5nQ
静岡長野も今は東京志向だしな
遠州南信も東京志向になりつつある

北陸3県の転出先も福井は関西圏>首都圏>名古屋圏、石川富山は首都圏>関西圏>名古屋圏と、名古屋圏は3県とも最下位
2019/05/29(水) 19:27:43.27ID:EDuyNncb
>>259
植民地でもいいけど、
そんな横浜にGDPで負けてるよ?

あと名古屋公認で都市規模総合でも
横浜が上って認めてるし


横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
2019/05/29(水) 19:31:09.20ID:EDuyNncb
ちなみに愛知県は4,839人の転入超過となっているものの、前年に比べ転入超過数は
1,426人もの大幅な減少となっているんだよね

一方で岐阜県や三重県の転出超過は
拡大している

この数字って
愛知県への転入超過が減っているにも関わらず、岐阜や三重からの人口流出は拡大している、ってことは
名古屋圏以外への人口流出が
拡大している事
もちろん愛知県自身からの人口流出が拡大している事なんだよねw
2019/05/29(水) 19:35:16.06ID:EDuyNncb
名古屋圏は、名古屋圏

愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県それぞれで比較しても、人口流出面では悪化しているよね

特に愛知県と名古屋市についても、それぞれ人口流出は悪化している(転入超過が大幅に減少している)後背圏である岐阜県や三重県の人口流出は拡大しているにも関わらずw

名古屋人はこの真実を率直に受け止めた方がいいね
名古屋人が東京に憧れて上京しなければ、
こんな数字には本来ならない
それに名古屋が植民地として扱ってきた岐阜県民や三重県民が、名古屋人の希望通りに名古屋を向いていれば、こんな数字にはならないと思うけど

名古屋圏や愛知県、名古屋市の東京圏や大阪圏への人口流出は拡大しているという真実に目を向けた方がいいよ
そもそも都市計画だって名古屋がショボいんだし
2019/05/29(水) 19:38:53.42ID:Tzu43vbN
もちろん企業もね
目の前のデータを出しても
リニアガーリニアガーって逃げるけど
その頼みの綱のリニアがあるにも関わらず都市計画がえ?レベルだから閉口する

リニアの恩恵全くねーw

あっ3階建ての建物があったねwごめんごめんw


■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

2 神奈川 659 社

愛知 -116wwww
2019/05/29(水) 19:39:23.15ID:y5moJAP+
岐阜三重は愛知への流出は減少傾向、首都圏関西圏への流出は増加傾向らしいよ
2019/05/29(水) 19:40:33.69ID:y5moJAP+
尚九州各県は福岡への流出も首都圏への流出もほとんど一定みたいだ
2019/05/29(水) 19:42:00.44ID:Tzu43vbN
>>265
そうそう

だから結局名古屋飛ばしで、関東や関西に流れてるんだよね

今がこれなんだからリニアで加速するだろうね

だって関東や関西にはなんでもあるし
都会に憧れるってあるけど
田舎の名古屋に憧れるって事はないでしょ?
2019/05/29(水) 19:44:20.94ID:y5moJAP+
三重なんて文化・言語的には愛知岐阜より関西に近いからね
江戸時代以前=橋が架かる前は木曽三川が境界になってたから
2019/05/29(水) 19:49:30.20ID:A8iyTeJr
流石です、JR東海

http://imepic.jp/20190529/708700

JR東海は、憧れの企業です

はじめて、カキコしています
ちゃんと、載るか、心配す
2019/05/29(水) 19:49:38.50ID:Tzu43vbN
名古屋は関東と関西な飲み込まれるのは既定路線だからね
名古屋人には可哀想だけど

そもそもJR東海が東京と大阪が重要発言したしねw
名古屋人はその現実を受け止めきれずめちゃくちゃな事言ってたけど、それが全て
名古屋はストローされる運命
2019/05/29(水) 19:54:22.54ID:PPtvPpRN
>>269
愛知より長野が恩恵受けてて草
2019/05/29(水) 19:58:00.17ID:7D3WvFyS
>>268
おまえは黙っとけ昼間っから何度も荒らしに来るな暇人

64. 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/09/14(金) 22:13:23.30 ID:iWHZ3mR5改葬用具求めに来た人記憶にないな
たまーにろうそくとか買いに来る人いる程度
扱ってるのも限られてるし
どっちかというとクリーニングとかの方が中心
90. 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/09/14(金) 22:41:58.81 ID:n6VZI1Ta>>87
自分、店主じゃないの?
親の仕事手伝いか?
94. 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2018/09/14(金) 22:46:24.45 ID:MDTkqZFr>>90
そうだよ
だから半分ニートみたいなもんだって自嘲してるんだが
95. 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/09/14(金) 22:47:02.32 ID:n6VZI1Ta>>94
そうか、スマン

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2019/05/29(水) 19:59:13.98ID:RD+KAJgN
リニア中央新幹線とは無縁の濱カスがソワソワしてるとは(笑)


一人で六本木駅に下車しエリア半日満喫出来る強い精神を早く身に付けてね


(笑)
274無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:00:06.08ID:JmcG1JKI
無縁やと何かデメリットでも有んの…?(笑笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:00:29.89ID:JsQrQEX5
(´・ω・`) イントネーションだけ関西なイメージ
2019/05/29(水) 20:05:07.70ID:Tzu43vbN
>>273
それベニヤ板禿がいつも言ってるけど
六本木に行けないとかなんの煽りなんだろ?
六本木が怖いって初めて聞いた
昔CUBEによく行ってたんだけどなw

ちなみにリニアは横浜に来ないのに
都市計画は横浜が上だからね
リニアは愛知より長野の恩恵はワラタw
2019/05/29(水) 20:13:09.24ID:eje1nQ9n
つーか優等列車は長野山梨は通過するよ
2019/05/29(水) 20:14:02.11ID:dBUPGmAr
リニアの恩恵をうけるのは 奈良じゃないかな
うまくいくと副首都あつかいかも
名古屋はそれほど影響ないだろう

東京も都市計画を見直して まともなスレがたつようにしてくれ
2019/05/29(水) 20:14:10.96ID:eje1nQ9n
>>272
だからそいつ誰やねん
名古屋人らしい無根拠決めつけw
2019/05/29(水) 20:16:29.32ID:Tzu43vbN
名古屋に恩恵があるとすれば

名古屋の都市計画は凄いことになってるはずなのに

現実は

東京大阪横浜

名古屋はリニアで首都になるんじゃないの?w
281無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:20:41.97ID:JmcG1JKI
トンキンの飼い犬の愛知犬にはさぞかし

恩恵は有るやろうね…トンキンにストロー

されるんやからね…御主人様に喜んで

貰えるのは飼い犬の役目やからねさぞかし

嬉しいやろうね…嬉し過ぎて嬉ションを

して粗相をするなよ…(笑笑)
2019/05/29(水) 20:21:49.44ID:dBUPGmAr
名古屋に恩恵はない
JR東海の試算でもたいした額にはなってないはず
首都も来るわけがない
なにしろ県庁移転でさえ出来ない県に 首都が来るわけがない
283名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:23:12.33ID:w6tb4ayY
「昼間から荒らすんじゃねえ」
大阪横浜スレを昼夜問わずめちゃくちゃにしてる名古屋人がどの口で言うんやろね
2019/05/29(水) 20:27:30.16ID:crtsGigH
リニア手荷物検査導入って話もあるね
2019/05/29(水) 20:31:57.90ID:Z9d4p115
>>276
おまえはホント極低能そして悪性←(笑)


JR東海は日本全体を考えている

リニアを自費でやろうとしてるんだから
正にボランティア

日本愛だな


それに比べ濱及び濱カスと言ったら…

発言からも地元だけが儲かればイイネ根性(笑)


https://jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1SY1YX?amp_js_v=a2&;amp_gsa

おまえはこのアマゾン元妻の爪の垢でも飲んだらどうだ

オレは先程
地下鉄東山線と名鉄中央出口の間の階段コンコースで座って休む浮浪者らしき黒肌爺の足元に
一万円札一枚置いたわ

ちょっと少なかったかな
三枚が良かったか…反省


それにしても

濱内需しか考えないにワロータス


(笑)
286名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:36:11.55ID:b4zQpeZc
ここ最近でも
訓練された
運転主、車掌、販売員ありの新幹線ですら
放火、刃物と一般乗客の命が失われたあるからね。
287名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:38:15.59ID:b4zQpeZc
検査無しの自動運転だったらどうなってるか…
2019/05/29(水) 20:42:28.33ID:FlpCUj49
>>285
ちなみに企業が横浜に需要があると見越して投資するわけだから、ボランティアって感覚がよくわからない

そもそも名古屋企業のトラストだっけ?
カハラホテルを横浜に作るけど
名古屋はスルーだからね
需要がないってこと

横浜に勝ちたいからだと思うけど
建設的な話しが出来ないのは精神的にお子ちゃまみたいだよ

余談だけどアマゾンの株持ってるよ
5株だけどね
2019/05/29(水) 20:50:17.59ID:1XCj9n30
スカイマーシャルならぬリニアマーシャルが乗り込むかもな


六本木が怖くて近寄れない濱カスは新県庁の相模原橋本駅から乗らない方が良さそうだな

乗車中に泣きわめいても困るしな「コワイコワイ」って


(笑)
2019/05/29(水) 20:56:21.37ID:FlpCUj49
そう言うことか

ただ俺を怒らせたいだけね
無理無理
だって俺ベニヤ板禿よりお金あるし

キングボンビーってみんなに言われてるベニヤ板が俺に吠えのは負け犬の遠吠えと同じ事だからね

貧乏人がお金持ちに嫉妬するのと同じ構図
2019/05/29(水) 21:02:52.01ID:Xmm+B/9o
おまえの妄想はもういいから←(笑)


仮におまえの大妄想が的中率80%クリアしたなら
FBI心理分析官としてヘッドハントされるだろうね(笑)

CIAからもドラフトされるだろうね(笑)


ど庶民品披露マスターベーションしてる奴がFBIへ?CIAへ?


おまえは喜劇王チャップリンを超えるよ


(大笑)
2019/05/29(水) 21:03:46.22ID:pkcDr+08
>>289
だといいね
2019/05/29(水) 21:14:01.44ID:FlpCUj49
俺ベニヤ板禿みたいにヤフーショッピングで買い物しないし、この前伊勢丹でジバンシィのバッグ買ったからね

ちなみに俺だけじゃなくてみんなにベニヤ貧乏とか言われてるし、俺はちゃんと晒してるからね、ベニヤ板禿は晒す物がないから口だけなんだよ
俺はちゃんと証明してるよ

ちなみにこれまたドヤ!

日産、高級車ブランド「インフィニティ」の本社を香港から横浜に移転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-16305417-bloom_st-bus_all

(ブルームバーグ):・日産自動車は29日、高級車ブランド「インフィニティ」のグローバル本社を香港から日本に移転すると発表した。
同ブランドの電動化に向けて、日産本体との連携を強化する。

発表資料によると、同社は2020年半ばに横浜に本社を移転する。
デザインや研究開発、生産面で日産と連携し、電気バッテリーや電動パワートレインの搭載を推進する。
事業展開においては独立性を保つ。
2019/05/29(水) 21:28:06.82ID:xZ1wAB2y
横浜SBは晒したからわかるが
ベニヤは逃げるだけだったな
ここでも差が開いたよな
2019/05/29(水) 21:31:45.46ID:FuMxBpwq
どんな差だ(笑)

程度が低杉←(笑)


横恥は永久に名古屋の後塵を拝する


(笑)
2019/05/29(水) 21:35:44.11ID:PPtvPpRN
そう思うのはベニヤ禿だけじゃね
ベニヤ禿貧乏だし、横浜SBはイイもん持ってるし、都市間も名古屋のコールド負け
2019/05/29(水) 21:35:45.41ID:qR/B4XjR
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/05/29(水) 21:38:58.33ID:FlpCUj49
ベニヤ板禿は俺にも横浜に負けてる事は内心わかってるよwただそれを認めたくないだけ
プライドでそうは言いたくないって事でしょ
2019/05/29(水) 21:42:26.74ID:2rOHNfk4
東京
大阪
横浜
名古屋
福岡 神戸 京都 札幌

という序列がはっきりしたんだしもういいだろ
ベニア板禿も悪あがきすんな
2019/05/29(水) 21:47:44.06ID:FlpCUj49
そもそも都市の経済力はGDPで決まるからね

それに都市規模総合も横浜が上ってちゃんとした公式で名古屋が認めてるんだから

でもベニヤ板禿の気持ちもわかるよ
三大都市でもない横浜が名古屋を超えてるからね

プライドだけは高い名古屋人からしたら
許せないだろうな
でもこれが現実だから
負けを認められないのは男らしくないよ
2019/05/29(水) 21:54:03.53ID:pB9c8Rl6
マジ

頭←大丈夫(笑)


愛車ブガッティ写して自慢なら理解する

でも

レクサス写して自慢しても「それが何」だろ


大衆品に勝った負けたなんて聞いたことがない(笑)

発言自体が庶民中流以下←(笑)


ジョルジオアルマーニ着て
ジョンロブ履いて
トゥールビヨン頂上ウォッチはめて
颯爽とスーパービジネスマン

このクラスになってからアップしような


濱カス平民よ


(笑)


さあ今から穴掘りだ
ハッスル♪ハッスル♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況