【中枢】札仙広福【七大都市圏】part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1札仙広福太郎(庭)
2019/05/14(火) 10:42:34.26ID:DWXE6R1n しはらばの本スレが規制に依り書き込み出来なくなってますので避難所としてルールは本スレと同じです。
404名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 18:40:04.80ID:3DMvPpBT405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 18:42:28.53ID:3DMvPpBT406名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 18:57:58.08ID:3DMvPpBT407名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 18:59:52.03ID:3DMvPpBT408名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 19:02:11.70ID:3DMvPpBT 619 名無し@良識派さん 2019/06/01(土) 10:28:09
札幌市、国交省のスマート都市モデルに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45530830R30C19A5L41000/
国土交通省は31日、札幌市がICT
(情報通信技術)を活用して
市民の運動不足を解消しようする
取り組みをスマートシティの
先行モデル事例に選んだ。
全国から15自治体が選ばれ、
国から財政支援を受けながら取り組みを加速させる。
札幌市は冬の積雪で歩きにくい
ことから運動不足の市民の割合が
多く、健康寿命が政令市の中で
ワースト3位。そこで札幌市内の官民が組み、市民が商業施設などに立ち寄るとスマートフォン(スマホ)に
ポイントがたまる仕組みを作った。
健康促進に役立てるだけでなく、
人が移動したり滞在したりする動きをデータで捉えて集客にも役立てられるようにした。
↑こんな街 住みたくないねwww.www.
札幌市、国交省のスマート都市モデルに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45530830R30C19A5L41000/
国土交通省は31日、札幌市がICT
(情報通信技術)を活用して
市民の運動不足を解消しようする
取り組みをスマートシティの
先行モデル事例に選んだ。
全国から15自治体が選ばれ、
国から財政支援を受けながら取り組みを加速させる。
札幌市は冬の積雪で歩きにくい
ことから運動不足の市民の割合が
多く、健康寿命が政令市の中で
ワースト3位。そこで札幌市内の官民が組み、市民が商業施設などに立ち寄るとスマートフォン(スマホ)に
ポイントがたまる仕組みを作った。
健康促進に役立てるだけでなく、
人が移動したり滞在したりする動きをデータで捉えて集客にも役立てられるようにした。
↑こんな街 住みたくないねwww.www.
409名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/09(日) 20:47:05.63ID:Oh6qlCaZ 札幌がどんだけ福岡に嫉妬してるかって事は理解した。
福岡に行ったことあるやつならまず高層ビル云々より天神、中洲の繁華街、歓楽街を毎回楽しみにする人が多いんだけどなぁ
札幌の薄野も勿論良いよ
高層ビルがどうこういって福岡下げしてる人は
福岡の航空路改正後の新都心開発を待ってればいいよ
福岡に行ったことあるやつならまず高層ビル云々より天神、中洲の繁華街、歓楽街を毎回楽しみにする人が多いんだけどなぁ
札幌の薄野も勿論良いよ
高層ビルがどうこういって福岡下げしてる人は
福岡の航空路改正後の新都心開発を待ってればいいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 21:40:41.76ID:3DMvPpBT 絵空事を書いてる訳ではない。
きちんとしたソースに沿って
再掲
https://i.imgur.com/JDOozPB.jpg
https://i.imgur.com/bwZKNjD.jpg
https://i.imgur.com/ebErS4t.jpg
https://i.imgur.com/mcO6d9X.jpg
https://i.imgur.com/fJYLiws.jpg
https://i.imgur.com/seu2T3N.jpg
https://i.imgur.com/lYKeqkv.jpg
https://i.imgur.com/z67IONQ.jpg
https://i.imgur.com/QNkbeCS.jpg
https://i.imgur.com/d6szUnT.jpg
https://i.imgur.com/uUamPVN.jpg
きちんとしたソースに沿って
再掲
https://i.imgur.com/JDOozPB.jpg
https://i.imgur.com/bwZKNjD.jpg
https://i.imgur.com/ebErS4t.jpg
https://i.imgur.com/mcO6d9X.jpg
https://i.imgur.com/fJYLiws.jpg
https://i.imgur.com/seu2T3N.jpg
https://i.imgur.com/lYKeqkv.jpg
https://i.imgur.com/z67IONQ.jpg
https://i.imgur.com/QNkbeCS.jpg
https://i.imgur.com/d6szUnT.jpg
https://i.imgur.com/uUamPVN.jpg
411名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/06/09(日) 21:52:22.29ID:O5Gg0xHa 仮に福岡に高層ビルが林立してもそれは都会になるってわけではないことを福岡人は理解してないな
もっぱら東京や大阪が都会って言われることと高層ビルの多さは関係ないんだよ
もっぱら東京や大阪が都会って言われることと高層ビルの多さは関係ないんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 22:03:33.34ID:3DMvPpBT 現在のビジュアルアプローチで
最もUの字の間隔が狭いルート(極限)
https://i.imgur.com/S1afsq8.jpg
https://i.imgur.com/wTOensn.jpg
増設滑走路は現滑走路より西側に約200mずれます。当初は離陸専用と見られていたけど着陸にも使われる事が
判明しました。そうすると必然的に
このビジュアルアプローチのUの字の
都心部上空を飛ぶルートも自動的に西側へ約200mずれます。そうすると
仮にビジュアルアプローチが直ぐに
撤廃されないとしても
https://i.imgur.com/XrPUqRI.jpg
↑このルートがデフォルトのアプローチになります。あとは結果に語らせろです。そのビジュアルアプローチも
以前は視界不良時のみ久留米からの
計器着陸に変更されてましたが
ここ1ヶ月くらいは視界良好にも関わらず久留米上空旋回の
https://i.imgur.com/hNyt7lW.jpg や
https://i.imgur.com/KXAwm7J.jpgが
多用されてます。
https://i.imgur.com/AxSAGHZ.jpg
https://i.imgur.com/3qiCHzL.jpg
多分 ビジュアルアプローチ撤廃に向けて 様々なルートでの騒音の値を計測してる可能性が有ります。明日早速
大阪航空局に問い合わせてみますが。
最もUの字の間隔が狭いルート(極限)
https://i.imgur.com/S1afsq8.jpg
https://i.imgur.com/wTOensn.jpg
増設滑走路は現滑走路より西側に約200mずれます。当初は離陸専用と見られていたけど着陸にも使われる事が
判明しました。そうすると必然的に
このビジュアルアプローチのUの字の
都心部上空を飛ぶルートも自動的に西側へ約200mずれます。そうすると
仮にビジュアルアプローチが直ぐに
撤廃されないとしても
https://i.imgur.com/XrPUqRI.jpg
↑このルートがデフォルトのアプローチになります。あとは結果に語らせろです。そのビジュアルアプローチも
以前は視界不良時のみ久留米からの
計器着陸に変更されてましたが
ここ1ヶ月くらいは視界良好にも関わらず久留米上空旋回の
https://i.imgur.com/hNyt7lW.jpg や
https://i.imgur.com/KXAwm7J.jpgが
多用されてます。
https://i.imgur.com/AxSAGHZ.jpg
https://i.imgur.com/3qiCHzL.jpg
多分 ビジュアルアプローチ撤廃に向けて 様々なルートでの騒音の値を計測してる可能性が有ります。明日早速
大阪航空局に問い合わせてみますが。
413名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 22:16:05.06ID:3DMvPpBT >>411
それを1番気にしてるのは札幌民だろ?様々な超高層指標引っ張り出して
優越感に浸る。
愚かな札幌民は航空法で都心部に建てられない福岡の事情を認めたくない、
何故ならそれを認めたら
唯一の優越感に浸れる 都心部超高層
のプライド 、アイデンティティーを
侵食されるからだろ?
低層、韓国 、釜山の衛星都市等と
福岡を罵倒するが プサンの街並み見たことあるか? 君達のこよなく愛するさっぽろを遥かに上回る街並みが
そこにあるんだが。それと多少なりとも韓国人が札幌で消費してくれる
効果は何とする?それとも札幌だけは
韓国人の旅行客が極端に少ないとでも
言うのか? まぁ札幌新幹線開通と
福岡の着陸経路変更&須崎新都心開発
どちらが先になるか見物だな。
その時にもう君達に出来る言い訳は
地下鉄路線数と 面積を全く考慮しない
単純人口しか残ってないが。
その時に勝負は決まる。まぁ見ていなさい。こちらは勝算あるから
こんな事も書ける訳だし。
それを1番気にしてるのは札幌民だろ?様々な超高層指標引っ張り出して
優越感に浸る。
愚かな札幌民は航空法で都心部に建てられない福岡の事情を認めたくない、
何故ならそれを認めたら
唯一の優越感に浸れる 都心部超高層
のプライド 、アイデンティティーを
侵食されるからだろ?
低層、韓国 、釜山の衛星都市等と
福岡を罵倒するが プサンの街並み見たことあるか? 君達のこよなく愛するさっぽろを遥かに上回る街並みが
そこにあるんだが。それと多少なりとも韓国人が札幌で消費してくれる
効果は何とする?それとも札幌だけは
韓国人の旅行客が極端に少ないとでも
言うのか? まぁ札幌新幹線開通と
福岡の着陸経路変更&須崎新都心開発
どちらが先になるか見物だな。
その時にもう君達に出来る言い訳は
地下鉄路線数と 面積を全く考慮しない
単純人口しか残ってないが。
その時に勝負は決まる。まぁ見ていなさい。こちらは勝算あるから
こんな事も書ける訳だし。
414名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 22:25:53.97ID:3DMvPpBT ビートル、カメリアライン、関釜フェリー、 福岡は下関とも連携しながら
韓国からの旅客をどんどん増やして行く。港も香椎パークポートとアイランドシティコンテナターミナルと箱崎沖合い埋め立てでどんどん貨物量の増大に対処して行く 札幌民は港は都市の発展にあまり関係ないと言う考えらしいのでそれはそれで良い。私達福岡は
福岡の価値観を押し付けはしないし
訪れる韓国人のお客様を馬鹿にしたりしない。very welcomeだ。
韓国からの旅客をどんどん増やして行く。港も香椎パークポートとアイランドシティコンテナターミナルと箱崎沖合い埋め立てでどんどん貨物量の増大に対処して行く 札幌民は港は都市の発展にあまり関係ないと言う考えらしいのでそれはそれで良い。私達福岡は
福岡の価値観を押し付けはしないし
訪れる韓国人のお客様を馬鹿にしたりしない。very welcomeだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 22:30:18.18ID:3DMvPpBT ビートル、カメリアライン、関釜フェリー、 福岡は下関とも連携しながら
韓国からの旅客をどんどん増やして行く。港も香椎パークポートとアイランドシティコンテナターミナルと箱崎沖合い埋め立てでどんどん貨物量の増大に対処して行く 札幌民は港は都市の発展にあまり関係ないと言う考えらしいのでそれはそれで良い。私達福岡は
福岡の価値観を押し付けはしないし
訪れる韓国人のお客様を馬鹿にしたりしない。very welcomeだ。
https://i.imgur.com/b1ACPR0.jpg
https://i.imgur.com/gpurpt3.jpg
https://i.imgur.com/ABd7nXl.jpg
https://i.imgur.com/1LVhkMX.jpg
https://i.imgur.com/R2so3cn.jpg
https://i.imgur.com/RTQbJGP.jpg
https://i.imgur.com/XQLMcND.jpg
韓国からの旅客をどんどん増やして行く。港も香椎パークポートとアイランドシティコンテナターミナルと箱崎沖合い埋め立てでどんどん貨物量の増大に対処して行く 札幌民は港は都市の発展にあまり関係ないと言う考えらしいのでそれはそれで良い。私達福岡は
福岡の価値観を押し付けはしないし
訪れる韓国人のお客様を馬鹿にしたりしない。very welcomeだ。
https://i.imgur.com/b1ACPR0.jpg
https://i.imgur.com/gpurpt3.jpg
https://i.imgur.com/ABd7nXl.jpg
https://i.imgur.com/1LVhkMX.jpg
https://i.imgur.com/R2so3cn.jpg
https://i.imgur.com/RTQbJGP.jpg
https://i.imgur.com/XQLMcND.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 22:37:10.41ID:3DMvPpBT ビートル、カメリアライン、関釜フェリー、 福岡は下関とも連携しながら
韓国からの旅客をどんどん増やして行く。港も香椎パークポートとアイランドシティコンテナターミナルと箱崎沖合い埋め立てでどんどん貨物量の増大に対処して行く 札幌民は港は都市の発展にあまり関係ないと言う考えらしいのでそれはそれで良い。私達福岡は
福岡の価値観を押し付けはしないし
訪れる韓国人のお客様を馬鹿にしたりしない。基本はVery Welcomeだ。
https://i.imgur.com/b1ACPR0.jpg
https://i.imgur.com/gpurpt3.jpg
https://i.imgur.com/ABd7nXl.jpg
https://i.imgur.com/1LVhkMX.jpg
https://i.imgur.com/R2so3cn.jpg
https://i.imgur.com/RTQbJGP.jpg
https://i.imgur.com/XQLMcND.jpg
https://i.imgur.com/4wf6mgK.jpg
https://i.imgur.com/71QIYK3.jpg
韓国からの旅客をどんどん増やして行く。港も香椎パークポートとアイランドシティコンテナターミナルと箱崎沖合い埋め立てでどんどん貨物量の増大に対処して行く 札幌民は港は都市の発展にあまり関係ないと言う考えらしいのでそれはそれで良い。私達福岡は
福岡の価値観を押し付けはしないし
訪れる韓国人のお客様を馬鹿にしたりしない。基本はVery Welcomeだ。
https://i.imgur.com/b1ACPR0.jpg
https://i.imgur.com/gpurpt3.jpg
https://i.imgur.com/ABd7nXl.jpg
https://i.imgur.com/1LVhkMX.jpg
https://i.imgur.com/R2so3cn.jpg
https://i.imgur.com/RTQbJGP.jpg
https://i.imgur.com/XQLMcND.jpg
https://i.imgur.com/4wf6mgK.jpg
https://i.imgur.com/71QIYK3.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 22:50:26.70ID:3DMvPpBT 2019年度にも公有水面の埋め立てに
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
418名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 22:51:45.37ID:3DMvPpBT 2019年度にも公有水面の埋め立てに
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
419名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:10:02.65ID:3DMvPpBT 2019年度にも公有水面の埋め立てに
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
420名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:10:41.43ID:3DMvPpBT 2019年度にも公有水面の埋め立てに
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
421名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:11:38.20ID:3DMvPpBT 2019年度にも公有水面の埋め立てに
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:14:31.64ID:3DMvPpBT 札幌の奴ってソース出さないから
何でも気楽に書けるのな。
624 名無し@良識派さん 2019/06/03(月) 23:20:33
卸センター再開発も、北4東6再開発も、苗穂駅移転再開発も計画から5年以上遅れたけど、規模も当初の3倍以上になっているから結果オーライかな。
北8西1再開発もさっぽろ駅に接続する地下歩行空間整備がはじまったね。
37階の高層が50階になったし、待てば待つ程規模が大きくなっていくものなのかな。
何でも気楽に書けるのな。
624 名無し@良識派さん 2019/06/03(月) 23:20:33
卸センター再開発も、北4東6再開発も、苗穂駅移転再開発も計画から5年以上遅れたけど、規模も当初の3倍以上になっているから結果オーライかな。
北8西1再開発もさっぽろ駅に接続する地下歩行空間整備がはじまったね。
37階の高層が50階になったし、待てば待つ程規模が大きくなっていくものなのかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:21:50.55ID:3DMvPpBT 札幌駅東側だけでもこれだけがある
北8西1再開発
北7東1再開発
北6東2再開発 北6東3再開発 北6東4再開発
北5西2再開発、北5西1再開発、北5東1再開発、北5東10再開発
北4東6再開発 北4東7再開発
北3東10、北3東11再開発
新幹線開通前に土地の確保の意味もあるだうけど、札幌駅周辺だけでこんだけだから、そりゃ車窓も風景も激変するよね。
↑ソース出してくれないと、構想だけならいくらでも有るからね。
北8西1再開発
北7東1再開発
北6東2再開発 北6東3再開発 北6東4再開発
北5西2再開発、北5西1再開発、北5東1再開発、北5東10再開発
北4東6再開発 北4東7再開発
北3東10、北3東11再開発
新幹線開通前に土地の確保の意味もあるだうけど、札幌駅周辺だけでこんだけだから、そりゃ車窓も風景も激変するよね。
↑ソース出してくれないと、構想だけならいくらでも有るからね。
424名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:33:58.43ID:3DMvPpBT 同じ縮尺で比較。
https://i.imgur.com/PiwePxi.jpg
https://i.imgur.com/GL8qqTL.jpg
https://i.imgur.com/VxAYr60.jpg
https://i.imgur.com/v68Xwhm.jpg
一見すると札幌の市街地が広いように
見えるが実はスカスカ 青空駐車場多し。福岡みたいにびっしりと建物が建ってない。手稲とかしょうもない田舎
あれを副都心と言う感性は理解し難い
新さっぽろも高いの1つあるだけで
ショボい
https://i.imgur.com/npDrNRM.jpg
https://i.imgur.com/Dd1aPF0.jpg
何かの冗談みたいだな 西鉄の都府楼前駅に完全に負けてるぞ頑張れ札幌❗
https://i.imgur.com/PiwePxi.jpg
https://i.imgur.com/GL8qqTL.jpg
https://i.imgur.com/VxAYr60.jpg
https://i.imgur.com/v68Xwhm.jpg
一見すると札幌の市街地が広いように
見えるが実はスカスカ 青空駐車場多し。福岡みたいにびっしりと建物が建ってない。手稲とかしょうもない田舎
あれを副都心と言う感性は理解し難い
新さっぽろも高いの1つあるだけで
ショボい
https://i.imgur.com/npDrNRM.jpg
https://i.imgur.com/Dd1aPF0.jpg
何かの冗談みたいだな 西鉄の都府楼前駅に完全に負けてるぞ頑張れ札幌❗
425名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:40:21.98ID:3DMvPpBT 琴似
この角度からそこそこ都会に見えるが
https://i.imgur.com/80nyLcz.jpg
https://i.imgur.com/mcA4VaC.jpg
↑見たらショボい
更に目抜通りが
https://i.imgur.com/XLSQR6m.jpg
はっきり言って福岡のどこにでも有る街の一つのようだ。頑張れ琴似副都心
https://i.imgur.com/EvOwnwi.jpg
この角度からそこそこ都会に見えるが
https://i.imgur.com/80nyLcz.jpg
https://i.imgur.com/mcA4VaC.jpg
↑見たらショボい
更に目抜通りが
https://i.imgur.com/XLSQR6m.jpg
はっきり言って福岡のどこにでも有る街の一つのようだ。頑張れ琴似副都心
https://i.imgur.com/EvOwnwi.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:42:27.52ID:3DMvPpBT 札幌ショボいので
もう比較対象から外す
これからは広島、川内とどんどん
比較していこう 札幌の相手するのは
時間の無駄。
もう比較対象から外す
これからは広島、川内とどんどん
比較していこう 札幌の相手するのは
時間の無駄。
427名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/09(日) 23:42:58.59ID:3DMvPpBT 札幌ショボいので
もう比較対象から外す
これからは広島、仙台とどんどん
比較していこう 札幌の相手するのは
時間の無駄。
もう比較対象から外す
これからは広島、仙台とどんどん
比較していこう 札幌の相手するのは
時間の無駄。
428名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/09(日) 23:48:35.96ID:oONJb6X1 琴似って福岡の新宮町と良い勝負じゃねぇか?笑
429名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/09(日) 23:56:09.05ID:BdPWktQi >>411
地方では福岡が一番理解してるに決まってるでしょ
都心部に高層ビルが長年建設出来なかったから高層ビル以外(見た目)以外で大都市に成り上がった良い例さ。
海外との交流、貿易、ビジネスについて福岡がどれだけ努力したか知らないだろうね。
中途半端な無機質高層ビルしか建設してない札幌には分かる筈あるまい
札幌は見た目以外は北九州以下だと思ってる。
地方では福岡が一番理解してるに決まってるでしょ
都心部に高層ビルが長年建設出来なかったから高層ビル以外(見た目)以外で大都市に成り上がった良い例さ。
海外との交流、貿易、ビジネスについて福岡がどれだけ努力したか知らないだろうね。
中途半端な無機質高層ビルしか建設してない札幌には分かる筈あるまい
札幌は見た目以外は北九州以下だと思ってる。
430名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/10(月) 00:19:19.34ID:UxEyjUUP >>429
実際に行ったから分かるよ
夜はススキノを除いてとても暗く寂しい街。都心部なのに青空駐車場がたくさん有って街がスカスカ
新さっぽろ、琴似は超高層建つには建ってるけど街の賑わいは香椎、大橋に劣る
実際に行ったから分かるよ
夜はススキノを除いてとても暗く寂しい街。都心部なのに青空駐車場がたくさん有って街がスカスカ
新さっぽろ、琴似は超高層建つには建ってるけど街の賑わいは香椎、大橋に劣る
431名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/10(月) 00:32:59.98ID:UxEyjUUP マジレスすると琴似は室見と同じか?
姪浜のちょい上みたいな感じ。
ただマリノアシティと愛宕浜入れたら
姪浜が圧勝するけどな。
姪浜のちょい上みたいな感じ。
ただマリノアシティと愛宕浜入れたら
姪浜が圧勝するけどな。
432名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/10(月) 01:11:43.28ID:fwKgGk+b >>431
琴似は新宮や福間より上かも怪しいわ
琴似は新宮や福間より上かも怪しいわ
433名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/06/10(月) 05:32:27.88ID:ktXcd/mU 2019年度にも公有水面の埋め立てに
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/06/10(月) 05:37:28.40ID:ktXcd/mU Uの広軌 ビジュアルアプローチと
狭軌ビジュアルアプローチ
https://i.imgur.com/YlLBWhn.jpg
https://i.imgur.com/PPJxuXz.jpg
https://i.imgur.com/A0xdYcE.jpg
狭軌ビジュアルアプローチ
https://i.imgur.com/YlLBWhn.jpg
https://i.imgur.com/PPJxuXz.jpg
https://i.imgur.com/A0xdYcE.jpg
435名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/06/10(月) 08:05:00.56ID:3LrtNJhZ 2019年度にも公有水面の埋め立てに
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
https://i.imgur.com/PPJxuXz.jpg
何を基準に小回りと大回りを
分けているんだろうか?羽田便の
RWY34久留米旋回計器着陸
https://i.imgur.com/ZTNHl9r.jpg
https://i.imgur.com/HC9x63h.jpg
https://i.imgur.com/uHGKx3g.jpg
https://i.imgur.com/32M9z8b.jpg
https://i.imgur.com/32M9z8b.jpg
https://i.imgur.com/q8xRZgT.jpg
必要な免許取得などの手続きに入る
方針を示した。
福岡は港だけは本当に速攻で整備するからな 都市高速のアイランドシティ乗り入れも予定より早かったし
あと須崎埠頭の今の物流機能を
箱崎沖合いに移転、集約、
これも恐らくスピード感を持ってやるはず。
増設滑走路の供用開始時には
RWY34はビジュアルアプローチ撤廃か
若しくは
https://i.imgur.com/XPGq0ar.jpg
大回りのビジュアルアプローチを
一定期間使うのか? 何故大回りなのかは?
>>412
に書いたので参照願います。(西側へ約200mずれる件)
https://i.imgur.com/6kT1FWF.jpg
https://i.imgur.com/PPJxuXz.jpg
何を基準に小回りと大回りを
分けているんだろうか?羽田便の
RWY34久留米旋回計器着陸
https://i.imgur.com/ZTNHl9r.jpg
https://i.imgur.com/HC9x63h.jpg
https://i.imgur.com/uHGKx3g.jpg
https://i.imgur.com/32M9z8b.jpg
https://i.imgur.com/32M9z8b.jpg
https://i.imgur.com/q8xRZgT.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/06/10(月) 10:08:13.42ID:y62D8Ey0 >>430
ススキノより大通りの方が中心部だよ
ススキノより大通りの方が中心部だよ
437東 阪 横 名 札(光)
2019/06/10(月) 11:22:49.81ID:fjOvR3nm わざわざ格上である札幌様を省いて、仙台、広島、福岡の地方3都市スレを建てましたが
相変わらず格上札幌様が書き込みされて居ますので 格上スレを建ててあげましょう。今スレ建て規制になってますので今日中か明日にでも建てたいと
思います。札幌様に於かれましては
格下である 我々福岡、仙台、広島関連にはもう書き込まれないように!お願いしますそれか自分で格下の福岡他3都市の貶しスレを建ててご自由にやって下さい。我々地方3都市は
全てに於いて札幌様には敵いませんので宜しくお願い致します。
東 阪 横 名 札の超巨大五都市スレを
建てる予定です。
相変わらず格上札幌様が書き込みされて居ますので 格上スレを建ててあげましょう。今スレ建て規制になってますので今日中か明日にでも建てたいと
思います。札幌様に於かれましては
格下である 我々福岡、仙台、広島関連にはもう書き込まれないように!お願いしますそれか自分で格下の福岡他3都市の貶しスレを建ててご自由にやって下さい。我々地方3都市は
全てに於いて札幌様には敵いませんので宜しくお願い致します。
東 阪 横 名 札の超巨大五都市スレを
建てる予定です。
438東 阪 横 名 札(光)
2019/06/10(月) 11:27:46.84ID:fjOvR3nm web 日本の五大都市の検索結2,156,990件
439東 阪 横 名 札(光)
2019/06/10(月) 11:34:16.95ID:fjOvR3nm2019/06/10(月) 12:05:17.04ID:fjOvR3nm
札幌超高層万歳\(^_^)/
441名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/10(月) 12:08:25.69ID:V8O86YTv 日本五大都市及び五大都市圏は
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌となっている。
あと四大都市圏として
東京大都市圏(首都圏)、大阪大都市圏(京阪神圏)、名古屋大都市圏(中京圏)、福岡大都市圏(福北圏)がある。
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌となっている。
あと四大都市圏として
東京大都市圏(首都圏)、大阪大都市圏(京阪神圏)、名古屋大都市圏(中京圏)、福岡大都市圏(福北圏)がある。
442名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/10(月) 12:11:18.30ID:V8O86YTv 実は札幌と福岡の超高層の数は大して変わらない。
今後の開発を見ていけば、福岡が札幌より多くなる。
今後の開発を見ていけば、福岡が札幌より多くなる。
443名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/06/10(月) 14:02:23.70ID:12Onzbnc 他所と比べるから荒れるんでしょ。比べなきゃいいだけなのに何やってんの?
2019/06/10(月) 15:04:26.23ID:UpBfrdDM
445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/10(月) 16:30:08.50ID:V8O86YTv 札幌人じゃない人が変に名古屋とか福岡と比べるから荒れるのでしょ
札幌人は変に競わない人だと願いますよ
札幌人は変に競わない人だと願いますよ
2019/06/10(月) 17:23:27.76ID:AEqzbuY2
2019/06/10(月) 17:26:38.06ID:AEqzbuY2
現在のビジュアルアプローチで
最もUの字の間隔が狭いルート(極限)
https://i.imgur.com/S1afsq8.jpg
https://i.imgur.com/wTOensn.jpg
増設滑走路は現滑走路より西側に約200mずれます。当初は離陸専用と見られていたけど着陸にも使われる事が
判明しました。そうすると必然的に
このビジュアルアプローチのUの字の
都心部上空を飛ぶルートも自動的に西側へ約200mずれます。そうすると
仮にビジュアルアプローチが直ぐに
撤廃されないとしても
https://i.imgur.com/XrPUqRI.jpg
↑このルートがデフォルトのアプローチになります。あとは結果に語らせろです。そのビジュアルアプローチも
以前は視界不良時のみ久留米からの
計器着陸に変更されてましたが
ここ1ヶ月くらいは視界良好にも関わらず久留米上空旋回の
https://i.imgur.com/hNyt7lW.jpg や
https://i.imgur.com/KXAwm7J.jpgが
多用されてます。
https://i.imgur.com/AxSAGHZ.jpg
https://i.imgur.com/3qiCHzL.jpg
多分 ビジュアルアプローチ撤廃に向けて 様々なルートでの騒音の値を計測してる可能性が有ります。明日早速
大阪航空局に問い合わせてみますが。
最もUの字の間隔が狭いルート(極限)
https://i.imgur.com/S1afsq8.jpg
https://i.imgur.com/wTOensn.jpg
増設滑走路は現滑走路より西側に約200mずれます。当初は離陸専用と見られていたけど着陸にも使われる事が
判明しました。そうすると必然的に
このビジュアルアプローチのUの字の
都心部上空を飛ぶルートも自動的に西側へ約200mずれます。そうすると
仮にビジュアルアプローチが直ぐに
撤廃されないとしても
https://i.imgur.com/XrPUqRI.jpg
↑このルートがデフォルトのアプローチになります。あとは結果に語らせろです。そのビジュアルアプローチも
以前は視界不良時のみ久留米からの
計器着陸に変更されてましたが
ここ1ヶ月くらいは視界良好にも関わらず久留米上空旋回の
https://i.imgur.com/hNyt7lW.jpg や
https://i.imgur.com/KXAwm7J.jpgが
多用されてます。
https://i.imgur.com/AxSAGHZ.jpg
https://i.imgur.com/3qiCHzL.jpg
多分 ビジュアルアプローチ撤廃に向けて 様々なルートでの騒音の値を計測してる可能性が有ります。明日早速
大阪航空局に問い合わせてみますが。
448名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/10(月) 22:54:22.47ID:syosUW7X449名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/10(月) 22:56:55.79ID:syosUW7X >>424
出ました!福岡の短小包茎自慢!
出ました!福岡の短小包茎自慢!
450名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/10(月) 23:00:05.86ID:syosUW7X451名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/10(月) 23:02:35.20ID:syosUW7X >>394
馬鹿多だかカッペ岡だが知らんが現実みろ!
【ブランド力】札幌>>>チャバネ福岡
【人気度】札幌>>>チャバネ福岡
【オリンピック開催】札幌>>>福岡
【サッカーワールドカップ開催】
札幌>>>福岡
【スキーワールドカップ開催】
札幌>>>福岡
【オリンピックメダル取得数】
札幌>>>福岡
【ノーベル賞受賞者数】
札幌>>>福岡
【地下街規模】札幌>>>福岡
【地下鉄黒字】札幌>>>福岡
【地下鉄規模】札幌>>>福岡
【高層ビル棟数】札幌>>>名古屋
【ドーム規模機能金額】札幌>>>福岡
【ドーム黒字】札幌>>>福岡
【ミシュラン発刊年】札幌>>>福岡
【ミシュラン星数】札幌>>>福岡
【パルコオープン】札幌>>>福岡
【東急ハンズオープン】札幌>>>福岡
【空港】札幌>>>福岡
【人口】札幌>>>福岡
【歓楽街】札幌>>>福岡
【DID地区人口】札幌>>>福岡
【ゴキブリ数】福岡>>>札幌
【一人あたりのキムチ消費量】
福岡>>>札幌
https://i.imgur.com/CpIW17Q.jpg
馬鹿多だかカッペ岡だが知らんが現実みろ!
【ブランド力】札幌>>>チャバネ福岡
【人気度】札幌>>>チャバネ福岡
【オリンピック開催】札幌>>>福岡
【サッカーワールドカップ開催】
札幌>>>福岡
【スキーワールドカップ開催】
札幌>>>福岡
【オリンピックメダル取得数】
札幌>>>福岡
【ノーベル賞受賞者数】
札幌>>>福岡
【地下街規模】札幌>>>福岡
【地下鉄黒字】札幌>>>福岡
【地下鉄規模】札幌>>>福岡
【高層ビル棟数】札幌>>>名古屋
【ドーム規模機能金額】札幌>>>福岡
【ドーム黒字】札幌>>>福岡
【ミシュラン発刊年】札幌>>>福岡
【ミシュラン星数】札幌>>>福岡
【パルコオープン】札幌>>>福岡
【東急ハンズオープン】札幌>>>福岡
【空港】札幌>>>福岡
【人口】札幌>>>福岡
【歓楽街】札幌>>>福岡
【DID地区人口】札幌>>>福岡
【ゴキブリ数】福岡>>>札幌
【一人あたりのキムチ消費量】
福岡>>>札幌
https://i.imgur.com/CpIW17Q.jpg
452名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/10(月) 23:05:04.79ID:syosUW7X453名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/10(月) 23:28:50.24ID:4TvLv5RR 取り敢えず
上の人達はどこの人なのか知りたい。
絶対札幌と福岡に関係ところに住んでるだろ
いくら福岡下げしても無駄って事が10年後以降に嫌でも分かるよ
上の人達はどこの人なのか知りたい。
絶対札幌と福岡に関係ところに住んでるだろ
いくら福岡下げしても無駄って事が10年後以降に嫌でも分かるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/06/11(火) 04:15:04.14ID:LlDOH/XN 福岡に高層ビルの計画ってどれほどあるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/11(火) 07:30:30.80ID:EKbCq+jv456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/06/11(火) 07:53:19.01ID:bj7YAsMB 国際的に定められた高層ビルの基準は150M以上ですが?
457名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/11(火) 08:13:37.94ID:EKbCq+jv458名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/11(火) 11:54:40.78ID:EKbCq+jv 札幌ドーム赤字3億円
2019/06/11(火) 12:33:34.82ID:PvfS8QIY
タイトル:【港不要首都】超高層新幹線【嫌韓】
名前: 東、阪、横、名、札 五大都市(庭)
E-mail: 札幌上級国民
内容:
わざわざ札幌様を省かせて頂いて仙台、広島、福岡の地方3都市スレを建てましたが
相変わらず格上札幌様が書き込みされるので 格上スレを建ててあげましょう。格下である 我々3都市限定スレ
にはもう書き込まれないように!お願いします。又はご自分で格下の福岡貶しスレを建ててご自由にやって下さい。我々地方3都市は
全てに於いて札幌様には敵いませんので宜しくお願い致します。
名前: 東、阪、横、名、札 五大都市(庭)
E-mail: 札幌上級国民
内容:
わざわざ札幌様を省かせて頂いて仙台、広島、福岡の地方3都市スレを建てましたが
相変わらず格上札幌様が書き込みされるので 格上スレを建ててあげましょう。格下である 我々3都市限定スレ
にはもう書き込まれないように!お願いします。又はご自分で格下の福岡貶しスレを建ててご自由にやって下さい。我々地方3都市は
全てに於いて札幌様には敵いませんので宜しくお願い致します。
2019/06/11(火) 12:34:38.71ID:PvfS8QIY
2019/06/11(火) 14:19:05.77ID:pbHanaO6
【地域】日本ハム移転で札幌ドーム売り上げ半減。増収策講じても40億円から18億円、経常収支は3億円の赤字に。運営会社試算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560219715/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560219715/
2019/06/11(火) 15:41:02.54ID:pbHanaO6
北広島市が本拠地のパ・リーグ球団ってw
広島との日本シリーズは
ややこしいだろ?
広島との日本シリーズは
ややこしいだろ?
2019/06/11(火) 18:57:22.90ID:CseYu9+f
福岡ソフトバンクホークス 決算
令和元年5月31日発表
売上高 317億74百万円
営業利益 17億79百万円
純利益 5億44百万円
利益剰余金 82億74百万円
法人税・事業税 84百万円
利益剰余金は今までの利益を積立てた額な
利益も出してるし、税金もしっかり払ってる
令和元年5月31日発表
売上高 317億74百万円
営業利益 17億79百万円
純利益 5億44百万円
利益剰余金 82億74百万円
法人税・事業税 84百万円
利益剰余金は今までの利益を積立てた額な
利益も出してるし、税金もしっかり払ってる
2019/06/11(火) 20:52:51.99ID:f9g1rI9Z
465名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/12(水) 00:20:06.97ID:qE3B7t5j466名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/12(水) 00:23:03.91ID:qE3B7t5j >>409
福岡はビッシリ生えてるカビみたいな街だよね。
福岡はビッシリ生えてるカビみたいな街だよね。
467名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/12(水) 00:24:36.81ID:qE3B7t5j >>411
福岡は航空法を言い訳に逃げているが、仮に福岡空港が無くても福岡には高層ビルが建たない事は福岡人がよく知っている。
福岡は航空法を言い訳に逃げているが、仮に福岡空港が無くても福岡には高層ビルが建たない事は福岡人がよく知っている。
468名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/12(水) 00:26:47.12ID:qE3B7t5j469名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/12(水) 00:28:06.83ID:qE3B7t5j470名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/12(水) 00:35:36.30ID:qE3B7t5j >>425
おいおいおいおい、頑張るのはお前だぞ。
博多駅前が琴似以下じゃねーかww
っていうかスラム街じゃねーかw
福岡みすぼらしなw
https://i.imgur.com/IfoQFA1.jpg
おいおいおいおい、頑張るのはお前だぞ。
博多駅前が琴似以下じゃねーかww
っていうかスラム街じゃねーかw
福岡みすぼらしなw
https://i.imgur.com/IfoQFA1.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/12(水) 00:45:49.34ID:qE3B7t5j 福岡が誇る博多駅【裏】
https://i.imgur.com/IfoQFA1.jpg
札幌の郊外の名もない住宅街 南平岸
https://i.imgur.com/0mmvlAU.jpg
札幌駅【裏】
https://i.imgur.com/atxEpoi.jpg
https://i.imgur.com/IfoQFA1.jpg
札幌の郊外の名もない住宅街 南平岸
https://i.imgur.com/0mmvlAU.jpg
札幌駅【裏】
https://i.imgur.com/atxEpoi.jpg
472名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/12(水) 08:32:06.67ID:uFtI52XT 札幌の人このスレ来るのやめたら?
日本で一番プライド高くて気持ち悪いところは
東京でも大阪でも名古屋でも福岡でもない
札幌だと思うが
札幌と福岡は同じくらいの都市規模ってことでいいじゃんか
日本で一番プライド高くて気持ち悪いところは
東京でも大阪でも名古屋でも福岡でもない
札幌だと思うが
札幌と福岡は同じくらいの都市規模ってことでいいじゃんか
473名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/12(水) 08:40:23.06ID:uFtI52XT そもそも札幌は福岡見下す程高層ビルないやろ笑
あとは寂れた自称副都心の自慢に入るし
あとは寂れた自称副都心の自慢に入るし
2019/06/12(水) 09:38:41.77ID:93PnQ6RS
2019/06/12(水) 09:47:12.32ID:93PnQ6RS
2019/06/12(水) 09:57:41.69ID:93PnQ6RS
2019/06/12(水) 10:40:53.42ID:93PnQ6RS
札幌の奴ってソース出さないから
何でも気楽に書けるのな。
624 名無し@良識派さん 2019/06/03(月) 23:20:33
卸センター再開発も、北4東6再開発も、苗穂駅移転再開発も計画から5年以上遅れたけど、規模も当初の3倍以上になっているから結果オーライかな。
北8西1再開発もさっぽろ駅に接続する地下歩行空間整備がはじまったね。
37階の高層が50階になったし、待てば待つ程規模が大きくなっていくものなのかな。
何でも気楽に書けるのな。
624 名無し@良識派さん 2019/06/03(月) 23:20:33
卸センター再開発も、北4東6再開発も、苗穂駅移転再開発も計画から5年以上遅れたけど、規模も当初の3倍以上になっているから結果オーライかな。
北8西1再開発もさっぽろ駅に接続する地下歩行空間整備がはじまったね。
37階の高層が50階になったし、待てば待つ程規模が大きくなっていくものなのかな。
2019/06/12(水) 10:41:34.44ID:93PnQ6RS
同じ縮尺で比較。
https://i.imgur.com/PiwePxi.jpg
https://i.imgur.com/GL8qqTL.jpg
https://i.imgur.com/VxAYr60.jpg
https://i.imgur.com/v68Xwhm.jpg
一見すると札幌の市街地が広いように
見えるが実はスカスカ 青空駐車場多し。福岡みたいにびっしりと建物が建ってない。手稲とかしょうもない田舎
あれを副都心と言う感性は理解し難い
新さっぽろも高いの1つあるだけで
ショボい
https://i.imgur.com/npDrNRM.jpg
https://i.imgur.com/Dd1aPF0.jpg
何かの冗談みたいだな 西鉄の都府楼前駅に完全に負けてるぞ頑張れ札幌w
https://i.imgur.com/PiwePxi.jpg
https://i.imgur.com/GL8qqTL.jpg
https://i.imgur.com/VxAYr60.jpg
https://i.imgur.com/v68Xwhm.jpg
一見すると札幌の市街地が広いように
見えるが実はスカスカ 青空駐車場多し。福岡みたいにびっしりと建物が建ってない。手稲とかしょうもない田舎
あれを副都心と言う感性は理解し難い
新さっぽろも高いの1つあるだけで
ショボい
https://i.imgur.com/npDrNRM.jpg
https://i.imgur.com/Dd1aPF0.jpg
何かの冗談みたいだな 西鉄の都府楼前駅に完全に負けてるぞ頑張れ札幌w
2019/06/12(水) 10:45:06.14ID:93PnQ6RS
*市街地の密度と拡がり 福岡>札幌
*都心部の超高層の本数と高さ 札幌>福岡
*郊外の超高層 福岡>札幌
*同等面積辺りの人口 福岡>札幌
*地下鉄路線網 札幌>福岡
*私鉄、都市高速 福岡>札幌
*港湾機能 福岡>>>>>>>札幌w
*副都心の規模 福岡>札幌
*面積を考慮しない単純な人工
札幌>福岡
こうして見ていくと札幌民の心の拠り所である都心部の超高層も
数年後には逆転してるだろう。
RWY34着陸経路変更で福岡はこれから都心部が本格的に開発始動する。
上がり目はあっても下がり目は無し。
まぁ地下鉄だけは エゾ首都に花を持たせてやろうか。こてんぱんにやっつけるのも可哀想だしwww
*都心部の超高層の本数と高さ 札幌>福岡
*郊外の超高層 福岡>札幌
*同等面積辺りの人口 福岡>札幌
*地下鉄路線網 札幌>福岡
*私鉄、都市高速 福岡>札幌
*港湾機能 福岡>>>>>>>札幌w
*副都心の規模 福岡>札幌
*面積を考慮しない単純な人工
札幌>福岡
こうして見ていくと札幌民の心の拠り所である都心部の超高層も
数年後には逆転してるだろう。
RWY34着陸経路変更で福岡はこれから都心部が本格的に開発始動する。
上がり目はあっても下がり目は無し。
まぁ地下鉄だけは エゾ首都に花を持たせてやろうか。こてんぱんにやっつけるのも可哀想だしwww
2019/06/12(水) 10:47:35.21ID:93PnQ6RS
札幌駅東側だけでもこれだけがある
北8西1再開発
北7東1再開発
北6東2再開発 北6東3再開発 北6東4再開発
北5西2再開発、北5西1再開発、北5東1再開発、北5東10再開発
北4東6再開発 北4東7再開発
北3東10、北3東11再開発
新幹線開通前に土地の確保の意味もあるだうけど、札幌駅周辺だけでこんだけだから、そりゃ車窓も風景も激変するよね。
北8西1再開発
北7東1再開発
北6東2再開発 北6東3再開発 北6東4再開発
北5西2再開発、北5西1再開発、北5東1再開発、北5東10再開発
北4東6再開発 北4東7再開発
北3東10、北3東11再開発
新幹線開通前に土地の確保の意味もあるだうけど、札幌駅周辺だけでこんだけだから、そりゃ車窓も風景も激変するよね。
2019/06/12(水) 10:51:21.40ID:93PnQ6RS
619 名無し@良識派さん 2019/06/01(土) 10:28:09
札幌市、国交省のスマート都市モデルに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45530830R30C19A5L41000/
国土交通省は31日、札幌市がICT
(情報通信技術)を活用して
市民の運動不足を解消しようする
取り組みをスマートシティの
先行モデル事例に選んだ。
全国から15自治体が選ばれ、
国から財政支援を受けながら取り組みを加速させる。
札幌市は冬の積雪で歩きにくいwww
ことから運動不足の市民の割合が
多くwww、健康寿命が政令市の中で
ワースト3位www そこで札幌市内の
官民が組み、市民が商業施設などに
立ち寄るとスマートフォン(スマホ)に
ポイントがたまる仕組みを作った。
健康促進に役立てるだけでなく、
人が移動したり滞在したりする動きをデータで捉えて集客にも役立てられるようにした。
↑こんな街 住みたくないねwwwwww
札幌市、国交省のスマート都市モデルに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45530830R30C19A5L41000/
国土交通省は31日、札幌市がICT
(情報通信技術)を活用して
市民の運動不足を解消しようする
取り組みをスマートシティの
先行モデル事例に選んだ。
全国から15自治体が選ばれ、
国から財政支援を受けながら取り組みを加速させる。
札幌市は冬の積雪で歩きにくいwww
ことから運動不足の市民の割合が
多くwww、健康寿命が政令市の中で
ワースト3位www そこで札幌市内の
官民が組み、市民が商業施設などに
立ち寄るとスマートフォン(スマホ)に
ポイントがたまる仕組みを作った。
健康促進に役立てるだけでなく、
人が移動したり滞在したりする動きをデータで捉えて集客にも役立てられるようにした。
↑こんな街 住みたくないねwwwwww
2019/06/12(水) 10:53:45.04ID:93PnQ6RS
2019/06/12(水) 10:55:26.69ID:93PnQ6RS
2019/06/12(水) 10:58:35.46ID:93PnQ6RS
東急ハンズとパルコが先に出来た方が都会と言うキチガイ
売り上げでは福岡が圧倒してんだよ
てかお前糖質やろ?
閉鎖病棟におるはずの人間が
俺が建てたスレに書き込みしてんじゃねーよ 汚いエゾ民 死ねや
売り上げでは福岡が圧倒してんだよ
てかお前糖質やろ?
閉鎖病棟におるはずの人間が
俺が建てたスレに書き込みしてんじゃねーよ 汚いエゾ民 死ねや
2019/06/12(水) 11:16:16.29ID:8pNRqatF
2019/06/12(水) 11:17:48.44ID:8pNRqatF
487名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/12(水) 12:22:18.40ID:uFtI52XT 札幌の人が自慢してる計画の内何割が実現するだろうね
大半がアセス取れないor反対運動で規模縮小だろうな笑
180mのタワマンすら150m以下に縮小してそう
開発の多さや構想、将来性は福岡が圧倒的というか比べたら失礼だ。
新幹線開通(笑)と金融、ビジネスの中枢再開発、新都心構想を比べるのはいけないか
福岡の方すみませんでした。
大半がアセス取れないor反対運動で規模縮小だろうな笑
180mのタワマンすら150m以下に縮小してそう
開発の多さや構想、将来性は福岡が圧倒的というか比べたら失礼だ。
新幹線開通(笑)と金融、ビジネスの中枢再開発、新都心構想を比べるのはいけないか
福岡の方すみませんでした。
2019/06/12(水) 12:54:12.42ID:8pNRqatF
札幌駅東側だけでもこれだけがある
北8西1再開発
北7東1再開発
北6東2再開発 北6東3再開発 北6東4再開発
北5西2再開発、北5西1再開発、北5東1再開発、北5東10再開発
北4東6再開発 北4東7再開発
北3東10、北3東11再開発
新幹線開通前に土地の確保の意味もあるだうけど、札幌駅周辺だけでこんだけだから、そりゃ車窓も風景も激変するよね。
↑せめて1つくらいソース出そうよwww
北8西1再開発
北7東1再開発
北6東2再開発 北6東3再開発 北6東4再開発
北5西2再開発、北5西1再開発、北5東1再開発、北5東10再開発
北4東6再開発 北4東7再開発
北3東10、北3東11再開発
新幹線開通前に土地の確保の意味もあるだうけど、札幌駅周辺だけでこんだけだから、そりゃ車窓も風景も激変するよね。
↑せめて1つくらいソース出そうよwww
489ウェブ 日本の五大都市検索結果 23,169,593件(宮崎県)
2019/06/12(水) 13:43:13.26ID:9Ha9W5QU >>395
健康寿命が政令指定都市でワースト3位って そんな所住みたくないね。
健康寿命が政令指定都市でワースト3位って そんな所住みたくないね。
490ウェブ 日本の五大都市検索結果 23,169,593件(宮崎県)
2019/06/12(水) 14:52:28.90ID:9Ha9W5QU491名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/06/12(水) 16:20:16.45ID:uFtI52XT >>488
その中で構想通りに出来るのは悲しいことにほんの少しだよ。
新幹線開通バブルと言っても小規模で基本的には50m〜100mの中層ビル、マンションがメイン
100m以上は3棟建設したら上出来と思うくらいだよ。
正直超高層においても福岡に軍配が上がるから
札幌市民ながらも諦めモードに入ってます。
その中で構想通りに出来るのは悲しいことにほんの少しだよ。
新幹線開通バブルと言っても小規模で基本的には50m〜100mの中層ビル、マンションがメイン
100m以上は3棟建設したら上出来と思うくらいだよ。
正直超高層においても福岡に軍配が上がるから
札幌市民ながらも諦めモードに入ってます。
492名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/12(水) 16:58:08.45ID:TXGBjDUV >>472
200万人と150万人一緒なわけがない。
200万人と150万人一緒なわけがない。
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/06/12(水) 16:59:18.01ID:iJQkTNWG >>473
都心が廃れてるゴミ岡バカ多がご冗談を。
都心が廃れてるゴミ岡バカ多がご冗談を。
2019/06/12(水) 17:22:44.94ID:LscDaICH
2019/06/12(水) 17:24:22.56ID:LscDaICH
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/06/12(水) 17:44:41.21ID:JunWs3pc >>479
ねぇ。、、無理矢理比較条件狭めて癖に半分位嘘じゃね?どんだけキムチ体質なの?福岡。
市街地→札幌の方が広い。DID地区も札幌の方が広い。
地下鉄路線→札幌3路線、福岡は2路線から札幌への対抗心から無理矢理大赤字線建設。
都市高速→福岡程度の街で都市高速が必要なのは粗末な街路だから。街の構造が完全に欠陥。ニューヨークにも札幌にも都市高速はない。
人口→札幌が50万人も多い。福岡サイズに合わせても札幌の方が人口多い。
ねぇ。、、無理矢理比較条件狭めて癖に半分位嘘じゃね?どんだけキムチ体質なの?福岡。
市街地→札幌の方が広い。DID地区も札幌の方が広い。
地下鉄路線→札幌3路線、福岡は2路線から札幌への対抗心から無理矢理大赤字線建設。
都市高速→福岡程度の街で都市高速が必要なのは粗末な街路だから。街の構造が完全に欠陥。ニューヨークにも札幌にも都市高速はない。
人口→札幌が50万人も多い。福岡サイズに合わせても札幌の方が人口多い。
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/06/12(水) 17:47:12.65ID:JunWs3pc498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/06/12(水) 17:48:59.43ID:JunWs3pc2019/06/12(水) 18:30:58.79ID:LscDaICH
2019/06/12(水) 18:31:49.02ID:LscDaICH
NG推奨 ID:JunWs3pc
2019/06/12(水) 18:35:59.46ID:LscDaICH
qE3B7t5j
JunWs3pc
iJQkTNWG
JunWs3pc
iJQkTNWG
2019/06/12(水) 18:38:10.71ID:LscDaICH
2019/06/12(水) 18:39:03.59ID:LscDaICH
NG推奨 ID iJQkTNWG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 20年前僕「ハゲwハゲのスレwまたハゲだw」
- 【高市悲報】ネトウヨ「社会主義になったら全員働かなくなる」 マルクス「何も分かってなくて草」 [762037879]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
