福岡の武蔵小杉こと香椎照葉は高層マンションめっちゃ建てるよね

アイランドシティオーシャン&フォレストW棟
48階 160m↑?

アイランドシティオーシャン&フォレストE棟
48階 160m↑?

センターマークスタワー
46階 152m

香椎照葉7丁目 西鉄による超高層マンション
44階 150m

アイタワー
45階 149m

アイランドタワースカイクラブ
42階 145m(3棟連結)

アイランドシティの対岸である香椎浜モントレーセンターコート計画
32階 110m

一方都心部は多少の規制緩和されたとはいえまだまだ厳しい
ザ・リッツ・カールトン入居の複合オフィスビル計画
24階 110m

福ビル&天神コア跡地の新福ビル計画
19階 96m

天神ビジネスセンター計画
19階 90m

イムズ跡地やリューリックの複合ビルも
90m〜100m規模になる予定

あとはRWY 34ビジュアルアプローチ撤廃により
天神地区で150m
博多地区で90m〜100m
博多港ウォーターフロント計画付近で150m
那の津埠頭跡地の新都心計画付近で160m〜170m
くらいの規制緩和を果たせば
一気に都心部に超高層オフィス&ホテル建設が本格的に始まる。

今現在の再開発は前座レベルで
正直これが本当の再開発ラッシュスタートといえる。

2030年以降の話になるが