探検
【中枢】札仙広福【七大都市圏】part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1札仙広福太郎(庭)
2019/05/14(火) 10:42:34.26ID:DWXE6R1n しはらばの本スレが規制に依り書き込み出来なくなってますので避難所としてルールは本スレと同じです。
110名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 07:19:30.31ID:magS9vTw111名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 07:34:39.86ID:6G8tk+x6112名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 07:42:58.62ID:6G8tk+x6 福岡市内で6月、7月に新たに着工する高層ビル
福岡市東区香椎照葉
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
W棟 地上48階 160〜165m
E棟 地上48階 160〜165m
令和元年7月着工
https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
福岡市東区香椎照葉
香椎照葉7丁目計画
地上44階 150m
令和元年6月着工
https://farm8.static.flickr.com/7884/47535841901_6a3a10e555_z.jpg
福岡市東区香椎照葉
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
W棟 地上48階 160〜165m
E棟 地上48階 160〜165m
令和元年7月着工
https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
福岡市東区香椎照葉
香椎照葉7丁目計画
地上44階 150m
令和元年6月着工
https://farm8.static.flickr.com/7884/47535841901_6a3a10e555_z.jpg
113名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 08:10:16.17ID:6G8tk+x6 積水は画地Bを34階から14階に縮小してしまったので
https://i.imgur.com/H6Nwl87.jpg
西鉄が順調にヒットを稼いでいる事もあり 今回の決断は面子と意地で
規模拡大に動いた感が有ります。
https://i.imgur.com/9KrpIlR.jpg
福岡市内で6月、7月に新たに着工する高層ビル
福岡市東区照葉6丁目23番28、27番35
アイランドシティの2棟48階建て看板
https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
W棟 地上48階 160〜165m
E棟 地上48階 160〜165m
令和元年7月着工
https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
福岡市東区香椎照葉
香椎照葉7丁目計画
地上44階 150m
令和元年6月着工
https://farm8.static.flickr.com/7884/47535841901_6a3a10e555_z.jpg
https://i.imgur.com/H6Nwl87.jpg
西鉄が順調にヒットを稼いでいる事もあり 今回の決断は面子と意地で
規模拡大に動いた感が有ります。
https://i.imgur.com/9KrpIlR.jpg
福岡市内で6月、7月に新たに着工する高層ビル
福岡市東区照葉6丁目23番28、27番35
アイランドシティの2棟48階建て看板
https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
W棟 地上48階 160〜165m
E棟 地上48階 160〜165m
令和元年7月着工
https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
福岡市東区香椎照葉
香椎照葉7丁目計画
地上44階 150m
令和元年6月着工
https://farm8.static.flickr.com/7884/47535841901_6a3a10e555_z.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 08:12:06.97ID:6G8tk+x6115名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 09:23:15.45ID:QqmY9rIl116名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 10:34:14.32ID:R74U07AA >>113
商業施設併設だから あの高さでも
良かった。中途半端に150〜160m級に
埋もれてしまうよりも。34階で低層階が商業でも良かったけど 逆に
34階を縮小したからこそ今度の48階twin towerが 出来たと(資金調達面で)
とも言えるからね。
商業施設併設だから あの高さでも
良かった。中途半端に150〜160m級に
埋もれてしまうよりも。34階で低層階が商業でも良かったけど 逆に
34階を縮小したからこそ今度の48階twin towerが 出来たと(資金調達面で)
とも言えるからね。
117名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 13:15:51.66ID:W8JqUcKT118名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/05/22(水) 15:00:27.73ID:hJfWXukf 福岡の武蔵小杉こと香椎照葉は高層マンションめっちゃ建てるよね
アイランドシティオーシャン&フォレストW棟
48階 160m↑?
アイランドシティオーシャン&フォレストE棟
48階 160m↑?
センターマークスタワー
46階 152m
香椎照葉7丁目 西鉄による超高層マンション
44階 150m
アイタワー
45階 149m
アイランドタワースカイクラブ
42階 145m(3棟連結)
アイランドシティの対岸である香椎浜モントレーセンターコート計画
32階 110m
一方都心部は多少の規制緩和されたとはいえまだまだ厳しい
ザ・リッツ・カールトン入居の複合オフィスビル計画
24階 110m
福ビル&天神コア跡地の新福ビル計画
19階 96m
天神ビジネスセンター計画
19階 90m
イムズ跡地やリューリックの複合ビルも
90m〜100m規模になる予定
あとはRWY 34ビジュアルアプローチ撤廃により
天神地区で150m
博多地区で90m〜100m
博多港ウォーターフロント計画付近で150m
那の津埠頭跡地の新都心計画付近で160m〜170m
くらいの規制緩和を果たせば
一気に都心部に超高層オフィス&ホテル建設が本格的に始まる。
今現在の再開発は前座レベルで
正直これが本当の再開発ラッシュスタートといえる。
2030年以降の話になるが
アイランドシティオーシャン&フォレストW棟
48階 160m↑?
アイランドシティオーシャン&フォレストE棟
48階 160m↑?
センターマークスタワー
46階 152m
香椎照葉7丁目 西鉄による超高層マンション
44階 150m
アイタワー
45階 149m
アイランドタワースカイクラブ
42階 145m(3棟連結)
アイランドシティの対岸である香椎浜モントレーセンターコート計画
32階 110m
一方都心部は多少の規制緩和されたとはいえまだまだ厳しい
ザ・リッツ・カールトン入居の複合オフィスビル計画
24階 110m
福ビル&天神コア跡地の新福ビル計画
19階 96m
天神ビジネスセンター計画
19階 90m
イムズ跡地やリューリックの複合ビルも
90m〜100m規模になる予定
あとはRWY 34ビジュアルアプローチ撤廃により
天神地区で150m
博多地区で90m〜100m
博多港ウォーターフロント計画付近で150m
那の津埠頭跡地の新都心計画付近で160m〜170m
くらいの規制緩和を果たせば
一気に都心部に超高層オフィス&ホテル建設が本格的に始まる。
今現在の再開発は前座レベルで
正直これが本当の再開発ラッシュスタートといえる。
2030年以降の話になるが
119名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 15:33:20.62ID:Xi/xfhWl120名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 15:44:22.67ID:Xi/xfhWl121名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
2019/05/22(水) 16:25:11.83ID:IjVRpSII 何回も連続で同じ画像貼ってなにがしたい
122名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 17:14:24.62ID:+kogdI+M 3枚目の名古屋便RWY16 ILS着陸の
海の中道沖の高度が2,175フィート
1枚目の羽田便RWY34 ILS着陸時の筑紫野上空で高度3,600フィート
4枚目は那覇便でRWY34 ILS着陸時の基山町上空3,825フィート
2枚目の仁川便RWY16 ILS着陸時の 志賀島の遥か沖合での高度3,700フィート
https://i.imgur.com/VB74Df3.jpg
https://i.imgur.com/jUkY4t6.png
https://i.imgur.com/9t57OPK.png
https://i.imgur.com/MJyCCPS.jpg
頭の良い人なら何が言いたいか?もう
解るだろう?
海の中道沖の高度が2,175フィート
1枚目の羽田便RWY34 ILS着陸時の筑紫野上空で高度3,600フィート
4枚目は那覇便でRWY34 ILS着陸時の基山町上空3,825フィート
2枚目の仁川便RWY16 ILS着陸時の 志賀島の遥か沖合での高度3,700フィート
https://i.imgur.com/VB74Df3.jpg
https://i.imgur.com/jUkY4t6.png
https://i.imgur.com/9t57OPK.png
https://i.imgur.com/MJyCCPS.jpg
頭の良い人なら何が言いたいか?もう
解るだろう?
123名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 17:25:23.61ID:+kogdI+M124ry(福岡県)
2019/05/22(水) 17:42:50.17ID:hJfWXukf125名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 20:23:00.67ID:OTaHGOvV126名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 20:23:26.54ID:OTaHGOvV127名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 21:43:55.27ID:Gg3ME2zt128名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/22(水) 22:20:46.46ID:Gg3ME2zt129名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 08:08:14.32ID:WK+sRYOg https://i.imgur.com/IywOb8M.jpg
https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg
https://i.imgur.com/ehgUdml.jpg
https://i.imgur.com/lHiYt7v.jpg
https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg
https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg
https://i.imgur.com/meuo8mj.jpg
https://i.imgur.com/Tkv6hs3.jpg
仙台と福岡と札幌 ほぼ同縮尺。
https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg
https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg
https://i.imgur.com/ehgUdml.jpg
https://i.imgur.com/lHiYt7v.jpg
https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg
https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg
https://i.imgur.com/meuo8mj.jpg
https://i.imgur.com/Tkv6hs3.jpg
仙台と福岡と札幌 ほぼ同縮尺。
https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 08:15:31.34ID:WK+sRYOg 縮尺比較やってみて分かったのは
札幌の市街地が結構広いと言う事。
例えば札駅、大通、琴似、新さっぽろ
は今回のスケールでは1枚に収まりきれなかった。同様のスケールで博多駅、天神、百道浜、アイランドシティ、大橋は1枚で収まりきれなかった。
縮尺をsmallにすれば1枚で収まるのだがそうすると今度は駅名(特にJR駅)が表示されないので
>>129 のスケールで比較するしかなかった。
札幌の市街地が結構広いと言う事。
例えば札駅、大通、琴似、新さっぽろ
は今回のスケールでは1枚に収まりきれなかった。同様のスケールで博多駅、天神、百道浜、アイランドシティ、大橋は1枚で収まりきれなかった。
縮尺をsmallにすれば1枚で収まるのだがそうすると今度は駅名(特にJR駅)が表示されないので
>>129 のスケールで比較するしかなかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 08:21:33.21ID:WyIng/Pd >>121
済みません、確かに一部重複してますね。だけど良く見て貰うと解るのですが 航空会社が違ってたり市街地比較の航空写真も微妙に角度変えたりして居ます。もしお気に障るようでしたら
NGして貰えば結構です。
済みません、確かに一部重複してますね。だけど良く見て貰うと解るのですが 航空会社が違ってたり市街地比較の航空写真も微妙に角度変えたりして居ます。もしお気に障るようでしたら
NGして貰えば結構です。
132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 08:37:15.44ID:WyIng/Pd 【札幌の高層ビル以外の中〜大規模開発情報と一大イベント】
・新幹線終着駅。2面2線の相対式ホーム新設。在来線11番線にもホーム新設。E956形[ALFA-X]最高運用速度360km/h
・丘珠空港滑走路延長&ジェット化&地下鉄東豊線丘珠空港延伸or新交通システムなどの計画 ※新千歳国際線ターミナル12万4000m2に拡張中
・LRT延伸計画と上下分離方式で半分私鉄化構想
・アクセス道路(約4km)計画 ※地下×高架のハイブリッド
・地下歩行空間環状化(環状3.9km、接続全長5km)×地下駐輪場1600台×東豊線さっぽろ駅コンコース140m北に延長
・地下鉄東豊線札幌ドーム方面延伸案再発
・北5西2(バスターミナル集約+商業)ttps://e-kensin.net/wp-content/uploads/2019/04/1904010JR_saikaihartu_ime-ji.jpg
・大通公園230m延伸(全長1.9km)
・札幌博物館(古代種)
・大倉山にノーマルヒル移設集約
・新MICEヒルトン
・新札幌広範囲再開発
・篠路駅近辺高架工事(約1km)と再開発
・冬季オリンピック2030年開催有力(冬季五輪の開会式はアメリカだけでも2,750万人以上が視聴した)
・ラグビーW杯2試合(オーストラリアvフィジー、イングランドvトンガ)
【福岡の高層ビル以外の中〜大規模開発情報と一大イベント】
・地下鉄七隈線2駅延伸
・滑走路2本目(2,500m)
・博多駅空中都市構想(駅ビルの南に55〜80mの商業・オフィス・ホテル)
・ららぽーと
・ラグビーW杯3試合(イタリアvカナダ、フランスvアメリカ、アイルランドvサモア)
・新幹線終着駅。2面2線の相対式ホーム新設。在来線11番線にもホーム新設。E956形[ALFA-X]最高運用速度360km/h
・丘珠空港滑走路延長&ジェット化&地下鉄東豊線丘珠空港延伸or新交通システムなどの計画 ※新千歳国際線ターミナル12万4000m2に拡張中
・LRT延伸計画と上下分離方式で半分私鉄化構想
・アクセス道路(約4km)計画 ※地下×高架のハイブリッド
・地下歩行空間環状化(環状3.9km、接続全長5km)×地下駐輪場1600台×東豊線さっぽろ駅コンコース140m北に延長
・地下鉄東豊線札幌ドーム方面延伸案再発
・北5西2(バスターミナル集約+商業)ttps://e-kensin.net/wp-content/uploads/2019/04/1904010JR_saikaihartu_ime-ji.jpg
・大通公園230m延伸(全長1.9km)
・札幌博物館(古代種)
・大倉山にノーマルヒル移設集約
・新MICEヒルトン
・新札幌広範囲再開発
・篠路駅近辺高架工事(約1km)と再開発
・冬季オリンピック2030年開催有力(冬季五輪の開会式はアメリカだけでも2,750万人以上が視聴した)
・ラグビーW杯2試合(オーストラリアvフィジー、イングランドvトンガ)
【福岡の高層ビル以外の中〜大規模開発情報と一大イベント】
・地下鉄七隈線2駅延伸
・滑走路2本目(2,500m)
・博多駅空中都市構想(駅ビルの南に55〜80mの商業・オフィス・ホテル)
・ららぽーと
・ラグビーW杯3試合(イタリアvカナダ、フランスvアメリカ、アイルランドvサモア)
133名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 08:42:57.31ID:WyIng/Pd RWY34ILS着陸時の白木原周辺上空
https://i.imgur.com/il6irjH.jpg
https://i.imgur.com/H5kQEOk.jpg
ビジュアルアプローチ時の白木原周辺上空
https://i.imgur.com/r6FZu4X.jpg
https://i.imgur.com/il6irjH.jpg
https://i.imgur.com/H5kQEOk.jpg
ビジュアルアプローチ時の白木原周辺上空
https://i.imgur.com/r6FZu4X.jpg
134名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 08:55:22.37ID:WyIng/Pd >>133
3枚目を良く見て下さい。ちょうどビジュアルアプローチ左旋回に差し掛かる直前ですが既に高度は 1,475フィート迄下がってます。この直後、左旋回するに従ってぐんぐん高度を下げるのですが
2枚目の久留米からのRWY34
ILS計器着陸では白木原駅を左眼下に見る位置で高度が未だ1,700フィート有ります。
1枚目は正確に云うと下大利と白木原の中間辺りの上空ですが高度は1,825フィート。
これは何を意味するのでしょうか?
とても示唆的だと思いませんか?
3枚目を良く見て下さい。ちょうどビジュアルアプローチ左旋回に差し掛かる直前ですが既に高度は 1,475フィート迄下がってます。この直後、左旋回するに従ってぐんぐん高度を下げるのですが
2枚目の久留米からのRWY34
ILS計器着陸では白木原駅を左眼下に見る位置で高度が未だ1,700フィート有ります。
1枚目は正確に云うと下大利と白木原の中間辺りの上空ですが高度は1,825フィート。
これは何を意味するのでしょうか?
とても示唆的だと思いませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 09:28:41.65ID:WyIng/Pd 以上を踏まえて私が最も推奨するルート
*主に東方向から進入
https://i.imgur.com/s6crwwD.jpg
https://i.imgur.com/YZSSRzT.jpg
https://i.imgur.com/lz6Y0AL.jpg
*主に西方向から進入
https://i.imgur.com/MJyCCPS.jpg
https://i.imgur.com/1kZb1Qc.jpg
https://i.imgur.com/CXUHqID.jpg
https://i.imgur.com/benxOeE.jpg
https://i.imgur.com/VYiJet2.jpg
https://i.imgur.com/EgZjr78.jpg
*主に東方向から進入
https://i.imgur.com/s6crwwD.jpg
https://i.imgur.com/YZSSRzT.jpg
https://i.imgur.com/lz6Y0AL.jpg
*主に西方向から進入
https://i.imgur.com/MJyCCPS.jpg
https://i.imgur.com/1kZb1Qc.jpg
https://i.imgur.com/CXUHqID.jpg
https://i.imgur.com/benxOeE.jpg
https://i.imgur.com/VYiJet2.jpg
https://i.imgur.com/EgZjr78.jpg
136名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 17:20:16.40ID:ySfUbRmv137名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 17:42:51.55ID:ySfUbRmv https://i.imgur.com/q9mrKR1.png
https://i.imgur.com/T8T5a4l.png
https://i.imgur.com/HnA6CHO.png
https://i.imgur.com/OFjbNMJ.png
照葉7丁目の1番北 一戸建てゾーンが
高さ制限183m
https://i.imgur.com/T8T5a4l.png
https://i.imgur.com/HnA6CHO.png
https://i.imgur.com/OFjbNMJ.png
照葉7丁目の1番北 一戸建てゾーンが
高さ制限183m
138名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 18:06:27.10ID:AzvwRwGM 特例承認A1〜A4
https://i.imgur.com/E5fy1kp.png
https://i.imgur.com/E5fy1kp.png
139名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 18:08:40.49ID:AzvwRwGM140名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/05/23(木) 18:21:07.59ID:21L04Hq/ 福岡市の100m↑高層ビルまとめ(今年着工、建設中を含む)
アイランドシティ オーシャン&フォレストE棟
48階 160〜165m
アイランドシティ オーシャン&フォレストW棟
48階 160〜165m
センターマークスタワー
46階 152m
香椎照葉7丁目 西鉄による超高層
44階 150m
アイタワー
45階 149m
アイランドタワースカイクラブ
42階 145m(3棟連結)
ヒルトン福岡シーホーク
36階 143m
ブリリアタワー西新
40階 137m
リベラガーデンマリナタワー
33階 115m
九州ドコモ香椎ビル
17階 114m
プレミスト千早タワー(エアタワー)
31階 111m
プレミスト千早タワー(ブライトタワー)
31階 111m
ザ・リッツ・カールトン入居複合オフィスビル
24階 110m
香椎浜モントレーサーフタワーセンターコート
32階 110m
ザ・パークハウス福岡タワーズE棟
28階 100.45m
ザ・パークハウス福岡タワーズW棟
28階 100.45m
TNC放送会館
21階 100m
Mタワー
20階 100m
間違ってるとこがあったらすみません。
アイランドシティ オーシャン&フォレストE棟
48階 160〜165m
アイランドシティ オーシャン&フォレストW棟
48階 160〜165m
センターマークスタワー
46階 152m
香椎照葉7丁目 西鉄による超高層
44階 150m
アイタワー
45階 149m
アイランドタワースカイクラブ
42階 145m(3棟連結)
ヒルトン福岡シーホーク
36階 143m
ブリリアタワー西新
40階 137m
リベラガーデンマリナタワー
33階 115m
九州ドコモ香椎ビル
17階 114m
プレミスト千早タワー(エアタワー)
31階 111m
プレミスト千早タワー(ブライトタワー)
31階 111m
ザ・リッツ・カールトン入居複合オフィスビル
24階 110m
香椎浜モントレーサーフタワーセンターコート
32階 110m
ザ・パークハウス福岡タワーズE棟
28階 100.45m
ザ・パークハウス福岡タワーズW棟
28階 100.45m
TNC放送会館
21階 100m
Mタワー
20階 100m
間違ってるとこがあったらすみません。
141名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 18:26:32.56ID:5kUwxTHJ142名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 18:30:58.09ID:5kUwxTHJ143名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 20:00:11.31ID:gDlbpGy3 済まない 張り間違えた。
https://i.imgur.com/IywOb8M.jpg
https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg
https://i.imgur.com/ehgUdml.jpg
https://i.imgur.com/lHiYt7v.jpg
https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg
https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg
https://i.imgur.com/meuo8mj.jpg
https://i.imgur.com/Tkv6hs3.jpg
仙台と福岡と札幌 ほぼ同縮尺。
https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg
https://i.imgur.com/IywOb8M.jpg
https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg
https://i.imgur.com/ehgUdml.jpg
https://i.imgur.com/lHiYt7v.jpg
https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg
https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg
https://i.imgur.com/meuo8mj.jpg
https://i.imgur.com/Tkv6hs3.jpg
仙台と福岡と札幌 ほぼ同縮尺。
https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg
144名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/23(木) 22:55:35.83ID:N0xL7NY/ >>443
■都心部の広さと深さと市街地の広さ
【大阪】
新大阪駅北口〜梅田〜心斎橋〜難波〜あべのハルカス------約8.6km(南北) ※淀川を除く
中之島西〜大阪城----------------------------------------約3.6km(東西) 東西南北都心部合計12.2km
大阪地下街延床面積--------------------------------------約228,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【名古屋】
名鉄イン〜名古屋駅〜錦〜栄〜高速都心環状線東-----------約3.3km(東西)
名古屋市役所〜久屋大通〜大須商店街----------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計5.7km
名古屋地下街延床面積-------------------------------------約173,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春田〜藤が丘----------------------------------------------約19km
【札幌】
N9〜札幌駅〜大通〜すすきの〜中島公園-----------------約3.0km(南北)
W16〜大通公園〜サッポロファクトリー-------------------約2.7km(東西) 東西南北都心部合計5.7km
札幌市地下街延床面積-------------------------------------約110,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新札幌〜星置----------------------------------------------約26km
【横浜】
横浜元町商店街〜横浜中華街〜関内〜桜木町〜横浜駅--------約3.6km(南北)
新港〜みなとみらい〜横浜駅〜岡野交差点-------------------約2.1km(東西) 東西南北都心部合計5.7km
横浜市地下街延床面積--------------------------------------約85,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たまプラーザ〜六浦----------------------------------------約28km
【福岡】
舞鶴公園〜天神〜中洲〜キャナルシティ〜博多駅〜中比恵公園-----約3.6km(東西) ※那珂川を含む
薬院〜中洲〜呉服町---------------------------------------約1,8km(南北) 東西南北都心部合計5.4km
天神地下街延伸後延床面積---------------------------------約60,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
周船寺〜福工大前------------------------------------------約22km
【広島】
愛宕町〜広島駅〜十日市町----------------------------------約2.8km(東西) ※本川と京橋川と猿猴川を含む
広島市役所〜白島ガード------------------------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計5.2km
シャレオ地下街延床面積------------------------------------約30,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
佐伯区役所前〜可部----------------------------------------約22km
【神戸】
新神戸駅南〜三宮駅〜ポートアイランド---------------------約2.9km(南北)
32号新神戸トンネル〜元町〜ハーバーランド----------------約2.0km(東西) 東西南北都心部合計4.9km
神戸地下街延床面積----------------------------------------約60,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
西神中央〜住吉--------------------------------------------約22km
【仙台】
榴ヶ岡〜仙台駅〜一番町〜西公園---------------------------約2.4km(東西)
五橋〜北4番町--------------------------------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計4.8km
南仙台〜将監----------------------------------------------約16km  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■都心部の広さと深さと市街地の広さ
【大阪】
新大阪駅北口〜梅田〜心斎橋〜難波〜あべのハルカス------約8.6km(南北) ※淀川を除く
中之島西〜大阪城----------------------------------------約3.6km(東西) 東西南北都心部合計12.2km
大阪地下街延床面積--------------------------------------約228,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【名古屋】
名鉄イン〜名古屋駅〜錦〜栄〜高速都心環状線東-----------約3.3km(東西)
名古屋市役所〜久屋大通〜大須商店街----------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計5.7km
名古屋地下街延床面積-------------------------------------約173,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春田〜藤が丘----------------------------------------------約19km
【札幌】
N9〜札幌駅〜大通〜すすきの〜中島公園-----------------約3.0km(南北)
W16〜大通公園〜サッポロファクトリー-------------------約2.7km(東西) 東西南北都心部合計5.7km
札幌市地下街延床面積-------------------------------------約110,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新札幌〜星置----------------------------------------------約26km
【横浜】
横浜元町商店街〜横浜中華街〜関内〜桜木町〜横浜駅--------約3.6km(南北)
新港〜みなとみらい〜横浜駅〜岡野交差点-------------------約2.1km(東西) 東西南北都心部合計5.7km
横浜市地下街延床面積--------------------------------------約85,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たまプラーザ〜六浦----------------------------------------約28km
【福岡】
舞鶴公園〜天神〜中洲〜キャナルシティ〜博多駅〜中比恵公園-----約3.6km(東西) ※那珂川を含む
薬院〜中洲〜呉服町---------------------------------------約1,8km(南北) 東西南北都心部合計5.4km
天神地下街延伸後延床面積---------------------------------約60,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
周船寺〜福工大前------------------------------------------約22km
【広島】
愛宕町〜広島駅〜十日市町----------------------------------約2.8km(東西) ※本川と京橋川と猿猴川を含む
広島市役所〜白島ガード------------------------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計5.2km
シャレオ地下街延床面積------------------------------------約30,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
佐伯区役所前〜可部----------------------------------------約22km
【神戸】
新神戸駅南〜三宮駅〜ポートアイランド---------------------約2.9km(南北)
32号新神戸トンネル〜元町〜ハーバーランド----------------約2.0km(東西) 東西南北都心部合計4.9km
神戸地下街延床面積----------------------------------------約60,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
西神中央〜住吉--------------------------------------------約22km
【仙台】
榴ヶ岡〜仙台駅〜一番町〜西公園---------------------------約2.4km(東西)
五橋〜北4番町--------------------------------------------約2.4km(南北) 東西南北都心部合計4.8km
南仙台〜将監----------------------------------------------約16km  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 07:19:42.05ID:kwnfK0RH 本スレでの評価低いけど個人的には
好きなデザイン。
https://i.imgur.com/cs3NcGP.jpg
あと積水照葉6丁目twintowerは
グランドメゾンシリーズが良かったが
無理なら このデザインか?
https://i.imgur.com/bAO54WK.jpg
https://i.imgur.com/VLloqrd.jpg
好きなデザイン。
https://i.imgur.com/cs3NcGP.jpg
あと積水照葉6丁目twintowerは
グランドメゾンシリーズが良かったが
無理なら このデザインか?
https://i.imgur.com/bAO54WK.jpg
https://i.imgur.com/VLloqrd.jpg
146名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/24(金) 07:21:24.63ID:Sj5rESSW147名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 07:36:54.21ID:kwnfK0RH148名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 08:06:12.57ID:PFwgVQsr 仙台には青葉城恋唄が有り
札幌には恋の街札幌が有りますが
広島と福岡にはこれと言った
有名なご当地ソングが有りませんね。
札幌には恋の街札幌が有りますが
広島と福岡にはこれと言った
有名なご当地ソングが有りませんね。
149名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/05/24(金) 09:20:50.84ID:V68Ua8T5 私は 無理に高さ制限を撤廃する必要はないと思う。ただ空港の運用時間は
延長しないと成長はないと思ってる
時差が三時間ある海外の都市から
福岡の最終到着21:50迄に到着するには
現地時間18:50に出発する便が最終となる。また21:00〜21:50迄の殆んどは国内線 羽田便が占めておりそこに海外な便が入る余地はない。これは大変大きな損失である。旅客も貨物も。
空港が近いから高層ビルが建てれないとかそんな呑気な事を言ってる場合では無い。本当に福岡は取り残される。
延長しないと成長はないと思ってる
時差が三時間ある海外の都市から
福岡の最終到着21:50迄に到着するには
現地時間18:50に出発する便が最終となる。また21:00〜21:50迄の殆んどは国内線 羽田便が占めておりそこに海外な便が入る余地はない。これは大変大きな損失である。旅客も貨物も。
空港が近いから高層ビルが建てれないとかそんな呑気な事を言ってる場合では無い。本当に福岡は取り残される。
150名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/05/24(金) 09:49:53.26ID:axJTRQct151名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/05/24(金) 10:20:13.36ID:AbzzoS9/152名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/05/24(金) 10:47:45.67ID:bwPDLMql153名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/05/24(金) 11:01:30.06ID:bwPDLMql154名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/05/24(金) 11:51:36.44ID:TzgS86wU155名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 13:02:18.74ID:zQdo+rVl 訂正
私は 無理に高さ制限を撤廃する必要はないと思う。ただ空港の運用時間は
延長しないと成長はないと思ってる
時差が3時間あり所要時間が約3時間の海外の都市から
福岡の最終到着21:50迄に到着するには
現地時間18:50に出発する便が最終となる。また21:00〜21:50迄の殆んどは国内線 羽田便が占めておりそこに海外の便が入る余地はない。これは大変大きな損失である。旅客も貨物も。
現実 乗り入れ希望のアジアLCCや貨物fedex等殆んどは希望の枠が取れず 就航を諦めて居ると聞く。
空港が近いから高層ビルが建てれないとかそんな呑気な事を言ってる場合では無い。本当に福岡は取り残される。
私は 無理に高さ制限を撤廃する必要はないと思う。ただ空港の運用時間は
延長しないと成長はないと思ってる
時差が3時間あり所要時間が約3時間の海外の都市から
福岡の最終到着21:50迄に到着するには
現地時間18:50に出発する便が最終となる。また21:00〜21:50迄の殆んどは国内線 羽田便が占めておりそこに海外の便が入る余地はない。これは大変大きな損失である。旅客も貨物も。
現実 乗り入れ希望のアジアLCCや貨物fedex等殆んどは希望の枠が取れず 就航を諦めて居ると聞く。
空港が近いから高層ビルが建てれないとかそんな呑気な事を言ってる場合では無い。本当に福岡は取り残される。
156名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 14:15:28.72ID:r5f173+A157名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 17:13:55.31ID:bdRApZzL >>148
クリスタルキングの「大都会」
クリスタルキングの「大都会」
158名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 17:35:53.04ID:Ld84cKLf159名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 17:38:05.37ID:Ld84cKLf160名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 21:49:34.37ID:m9hE7/IK https://i.imgur.com/ut8HOJL.png
https://i.imgur.com/3Nh6lHW.png
https://i.imgur.com/w3HxOMF.png
スカイマーク羽田便の最終が到着
この後、深夜にIBEX 名古屋便が
1:30
仙台便が 2:25 と3:40 と 6:25に到着する
https://i.imgur.com/3Nh6lHW.png
https://i.imgur.com/w3HxOMF.png
スカイマーク羽田便の最終が到着
この後、深夜にIBEX 名古屋便が
1:30
仙台便が 2:25 と3:40 と 6:25に到着する
161名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/24(金) 21:53:40.55ID:m9hE7/IK 北九州空港の深夜スケジュール
https://i.imgur.com/exQjSVl.png
https://i.imgur.com/s2K1B7K.jpg
https://i.imgur.com/ZlBAZRB.png
丘珠空港 朝のスケジュール
https://i.imgur.com/Bfx0aJK.png
https://i.imgur.com/exQjSVl.png
https://i.imgur.com/s2K1B7K.jpg
https://i.imgur.com/ZlBAZRB.png
丘珠空港 朝のスケジュール
https://i.imgur.com/Bfx0aJK.png
162名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/26(日) 22:33:21.70ID:HEKDAFnM これで北1東1で予定されていたカレス札幌の20階オフィスビル再開発がほぼ決定
北1西1 27階 131m 創世スクエア
北1東1 20階 100m? カレス札幌オフィスビル <
大通西1 規模未定 札幌市役所移転
大通東1 26階 123m 大通東1再開発事業
大通も新たに東側で高層オフィスビルが林立が地帯ができるね。
北1西1 27階 131m 創世スクエア
北1東1 20階 100m? カレス札幌オフィスビル <
大通西1 規模未定 札幌市役所移転
大通東1 26階 123m 大通東1再開発事業
大通も新たに東側で高層オフィスビルが林立が地帯ができるね。
163名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/26(日) 22:40:29.19ID:HEKDAFnM (再開発マップあり)札幌駅周辺再開発、市主導で続々 容積率の緩和や事業費補助 財政面で不安も 札幌駅南口準備組合が発足
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/308219
JR札幌駅南口の札幌西武跡地を含む札幌市中央区北4西3街区で、地権者たちが「超高層ビル」建設に向け、
再開発準備組合をつくって動きだした。23日に発足した組合は、
新幹線の札幌延伸と五輪招致を
見据えたまちづくりを宣言。
札幌市は都心部再開発で主導的な役割を発揮し、1972年の冬季五輪を機に整備された街のリニューアルを進める。付近では新幹線専用駅舎の整備や別の高層ビル構想などがあり、札幌駅周辺のにぎわいが増しそうだ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/308219
JR札幌駅南口の札幌西武跡地を含む札幌市中央区北4西3街区で、地権者たちが「超高層ビル」建設に向け、
再開発準備組合をつくって動きだした。23日に発足した組合は、
新幹線の札幌延伸と五輪招致を
見据えたまちづくりを宣言。
札幌市は都心部再開発で主導的な役割を発揮し、1972年の冬季五輪を機に整備された街のリニューアルを進める。付近では新幹線専用駅舎の整備や別の高層ビル構想などがあり、札幌駅周辺のにぎわいが増しそうだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/26(日) 22:41:33.98ID:HEKDAFnM165名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/26(日) 22:50:06.97ID:bkdmPoeq >>148
確かアルゼンチンの代表的なダンスソングの題名が福岡で
8年前グラミー賞を受賞したアルゼンチンでは知らない人はいないぐらい有名な曲だよ
https://youtu.be/1OX0V3x2P4M
今でも南米の人が福岡旅行で大濠公園あたりでダンスを踊りながら動画撮影してたりする
確かアルゼンチンの代表的なダンスソングの題名が福岡で
8年前グラミー賞を受賞したアルゼンチンでは知らない人はいないぐらい有名な曲だよ
https://youtu.be/1OX0V3x2P4M
今でも南米の人が福岡旅行で大濠公園あたりでダンスを踊りながら動画撮影してたりする
166名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/26(日) 22:57:29.56ID:p62fHeKW167名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/26(日) 23:02:26.47ID:HEKDAFnM168名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/26(日) 23:08:31.59ID:HEKDAFnM >>165
ほう、そんな曲が有るんだな
ほう、そんな曲が有るんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/27(月) 14:29:07.02ID:FXlyPLEX 名古屋なんかそうだけど
中央駅周辺が賑わって
かつての繁華街が人通りが減る。
再開発あるある?
中央駅周辺が賑わって
かつての繁華街が人通りが減る。
再開発あるある?
170名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/27(月) 14:42:49.31ID:F3SGgl1q 福岡もそうだよ
博多駅が発展して天神が閑散としている
最近行くのは博多駅〜キャナルシティばかりで天神には行かなくなったな
京都なんかは京都駅が馬鹿デカイけど四条河原町が頑張ってるな
博多駅が発展して天神が閑散としている
最近行くのは博多駅〜キャナルシティばかりで天神には行かなくなったな
京都なんかは京都駅が馬鹿デカイけど四条河原町が頑張ってるな
171名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/27(月) 15:42:16.90ID:9pfsOLHd えっ⁈そんなに天神って閑散としてますかね?
博多駅賑わってからも体感は変わらないような…
博多駅賑わってからも体感は変わらないような…
172名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/27(月) 17:00:25.15ID:K6TWS/l9 札幌はその傾向が顕著らしいね。
大通が地盤沈下してるそうだ。
福岡も少しその傾向が見られた所に
ビッグバン。また巻き返すだろうね。
大通が地盤沈下してるそうだ。
福岡も少しその傾向が見られた所に
ビッグバン。また巻き返すだろうね。
173名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/27(月) 17:01:53.73ID:K6TWS/l9 福岡はアセスメント無いのかと思ったら有るんですね。
百道浜の100m規制
百道浜の100m規制
174名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/05/27(月) 18:51:35.88ID:5aChdedl 今調べたら全国の市役所ってあんまりでかくないのね。
横浜が155mの市役所建ててるくらい。
50年近く前に80mの市役所建てた札幌は思いきったな。
次は120〜150m位が妥当か。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f3/Sapporo-City-Hall-01.jpg/300px-Sapporo-City-Hall-01.jpg
横浜が155mの市役所建ててるくらい。
50年近く前に80mの市役所建てた札幌は思いきったな。
次は120〜150m位が妥当か。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f3/Sapporo-City-Hall-01.jpg/300px-Sapporo-City-Hall-01.jpg
175名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/28(火) 07:46:22.91ID:EOVlI05G 札幌の副都心って強いて言えば、新さっぽろ、琴似くらい。
琴似は都心以外の商店街では最も栄えてる。
新さっぽろは、大型の商業施設などがある、ハコモノ型。
この新さっぽろは、再開発でさらに大学、商業施設、ホテル、タワマン、医療施設などが建つ。
手稲は、ベットタウン、生活密着型の街。
福住は、札幌ドームや羊が丘まで比較的近く、閑静な住宅街。
商業地域は郊外型、ドームや地下鉄で発展するといわれるもマンションしかたたない。
琴似は都心以外の商店街では最も栄えてる。
新さっぽろは、大型の商業施設などがある、ハコモノ型。
この新さっぽろは、再開発でさらに大学、商業施設、ホテル、タワマン、医療施設などが建つ。
手稲は、ベットタウン、生活密着型の街。
福住は、札幌ドームや羊が丘まで比較的近く、閑静な住宅街。
商業地域は郊外型、ドームや地下鉄で発展するといわれるもマンションしかたたない。
176名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/28(火) 09:13:04.86ID:Dm+Igjoq177名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/28(火) 09:33:26.17ID:L5fwQyT5178名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/28(火) 16:54:29.46ID:lyexszOe179名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/28(火) 17:42:47.14ID:7fT/7w5Q なんで気持ち悪いアニメ貼るのか
逆効果じゃないのw
逆効果じゃないのw
180名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/29(水) 10:55:55.11ID:h10gcTWd181名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/29(水) 21:50:01.58ID:zAUGJBBH 大型プロジェクト「グランフォーレ千早駅前(仮称)」始動のお知らせ
https://www.kose-re.jp/wp-content/uploads/2019/05/20190515.pdf
福岡市東区で建設中の大規模分譲マンション
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスW・E棟(48階建て、596戸) ※7月着工
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート (32階建て、587戸)
グランフォーレ千早駅前 (15階建て、504戸) ←NEW!
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス (14階建て、342戸)
アーバンテラス香椎照葉 (20階建て、321戸)
香椎照葉7丁目計画 (44階建て、284戸) ※6月着工
センターマークスタワー (46階建て、283戸)
グランフォーレ千早プレミア (15階建て、252戸)
MJR千早ブランシエラ (14階建て、182戸)
大丈夫か!?福岡市東区
https://www.kose-re.jp/wp-content/uploads/2019/05/20190515.pdf
福岡市東区で建設中の大規模分譲マンション
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスW・E棟(48階建て、596戸) ※7月着工
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート (32階建て、587戸)
グランフォーレ千早駅前 (15階建て、504戸) ←NEW!
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス (14階建て、342戸)
アーバンテラス香椎照葉 (20階建て、321戸)
香椎照葉7丁目計画 (44階建て、284戸) ※6月着工
センターマークスタワー (46階建て、283戸)
グランフォーレ千早プレミア (15階建て、252戸)
MJR千早ブランシエラ (14階建て、182戸)
大丈夫か!?福岡市東区
182名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/29(水) 21:50:41.82ID:zAUGJBBH 千早とアイランド
過剰かもね。
過剰かもね。
183名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/29(水) 21:57:04.65ID:zAUGJBBH 昔、人工島にパラマウントを誘致して
巨大な運河を数棟の超高層ビルが
取り囲むという構想が有ったが
パラマウントと運河は出来なかったけど超高層は当時の予言通りに建って来てるな。後は 須崎、那の津埠頭の
機能を新しく埋め立てる箱崎沖合に
移転して新都心建設を残すのみだな
KBC鉄塔あるから160m迄はOKだし
もしRWY34の着陸経路変更になれば
更なる緩和も期待出来る。
ただ残念なのは現空港では運用時間は
延長出来ないと言う事。
これはとても残念です。
巨大な運河を数棟の超高層ビルが
取り囲むという構想が有ったが
パラマウントと運河は出来なかったけど超高層は当時の予言通りに建って来てるな。後は 須崎、那の津埠頭の
機能を新しく埋め立てる箱崎沖合に
移転して新都心建設を残すのみだな
KBC鉄塔あるから160m迄はOKだし
もしRWY34の着陸経路変更になれば
更なる緩和も期待出来る。
ただ残念なのは現空港では運用時間は
延長出来ないと言う事。
これはとても残念です。
184名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/30(木) 00:04:22.51ID:cWv0AuUM 西新か藤崎に140mクラスが
あと3本くらい建たないかな?
マリノアシティにも150mが
2本は欲しい
あと3本くらい建たないかな?
マリノアシティにも150mが
2本は欲しい
185名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/05/30(木) 07:29:06.20ID:gaqIiV0q 福岡は都心部に中層でもいいからオシャレなオフィス建設して(ビジネスセンターや新福岡ビル等)
郊外や副都心、新都心(那の津埠頭跡)に高層ビルを沢山建てて
パリ的な都市になってほしい
ただ無機質な高層ビル建ててワイワイ喜んでるよりもオシャレな都市を目指す方がいい
三大都市とも只の地方都市とも違いオリジナルな都市として
郊外や副都心、新都心(那の津埠頭跡)に高層ビルを沢山建てて
パリ的な都市になってほしい
ただ無機質な高層ビル建ててワイワイ喜んでるよりもオシャレな都市を目指す方がいい
三大都市とも只の地方都市とも違いオリジナルな都市として
186名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/05/30(木) 08:45:26.33ID:ZX042EsD >>185
全く同感です
ミニ大阪ミニ東京は要らない
都心部に100mの洒落たビルが綺麗に建ち並び放射状にだんだん高さが高くなる そういう 日本の都市では他に類を見ないオンリーワンインジャパンを目指して欲しい。兎に角他の都市との差別化を希望する。
全く同感です
ミニ大阪ミニ東京は要らない
都心部に100mの洒落たビルが綺麗に建ち並び放射状にだんだん高さが高くなる そういう 日本の都市では他に類を見ないオンリーワンインジャパンを目指して欲しい。兎に角他の都市との差別化を希望する。
187名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/05/30(木) 08:50:55.90ID:ZX042EsD188名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/05/30(木) 09:36:37.46ID:LyT0pG9i189名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/05/30(木) 10:47:38.14ID:PAS40LSO190名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/05/30(木) 13:31:58.60ID:r71VuvXC >>189
時計札幌の勝ち
時計札幌の勝ち
191名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/30(木) 18:09:07.14ID:cmvAcHp9192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/31(金) 07:00:36.71ID:JfWexw2D 札幌の方が超高層は多いし市域は広いけど、何かスカスカって感じ?
福岡は低層だけど街が途切れずに外環状内は特に建物の密度が凄い。
東の方では志免、粕屋も結構密度は
濃い。志免は水の関係で高いマンションは建てられないけど粕屋は結構建ってる。大野城、春日、那珂川もびっしり。
福岡は低層だけど街が途切れずに外環状内は特に建物の密度が凄い。
東の方では志免、粕屋も結構密度は
濃い。志免は水の関係で高いマンションは建てられないけど粕屋は結構建ってる。大野城、春日、那珂川もびっしり。
193名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/31(金) 07:16:58.45ID:78OJxLe/194名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/31(金) 07:37:24.78ID:78OJxLe/ >>193
エア・ドゥ 羽田〜千歳線で時間延長
エア・ドゥ 羽田〜千歳線で時間延長
195名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/31(金) 10:33:28.24ID:bUBMIMKw 都心部を低空で飛ぶボストン
アメリカの航空法が緩すぎるのか?
日本が厳しすぎるのか?
https://i.imgur.com/EiDbjin.jpg
https://i.imgur.com/V9xCjUK.jpg
https://i.imgur.com/A5TA4ju.jpg
https://i.imgur.com/xTHXjN4.jpg
アメリカの航空法が緩すぎるのか?
日本が厳しすぎるのか?
https://i.imgur.com/EiDbjin.jpg
https://i.imgur.com/V9xCjUK.jpg
https://i.imgur.com/A5TA4ju.jpg
https://i.imgur.com/xTHXjN4.jpg
196名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/31(金) 11:34:16.23ID:bUBMIMKw 今日所用でアイランドシティに行ったけど、その途中イオン香椎浜の向かいにあった
九大留学生会館が閉鎖してあるのを見た。バス停名も既にイオンモール香椎浜に変更済み。
ちょうど間にある都市高速の分岐・アイランドシティ線建設も進んでいるし、イオンモール裏では
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート(32階建て587戸)の工事中。
アイランドシティの開発ばかりが注目されているけど、香椎浜にも次のビッグプロジェクトが来そう。
https://i.imgur.com/DR0o2yH.jpg
九大留学生会館が閉鎖してあるのを見た。バス停名も既にイオンモール香椎浜に変更済み。
ちょうど間にある都市高速の分岐・アイランドシティ線建設も進んでいるし、イオンモール裏では
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート(32階建て587戸)の工事中。
アイランドシティの開発ばかりが注目されているけど、香椎浜にも次のビッグプロジェクトが来そう。
https://i.imgur.com/DR0o2yH.jpg
197名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/31(金) 19:10:39.09ID:T1v4U1qB 博多駅は特例承認目指すしかない。
だが今のビジュアルアプローチでは
大幅な緩和は無理。
https://i.imgur.com/WkRgl1G.jpg
https://i.imgur.com/YmLhwWM.jpg
https://i.imgur.com/GEak5Ls.jpg
福岡空港
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog
https://i.imgur.com/PhHiSd8.jpg
実はこの34側のルートには
騒音以外にもう一つ大きな問題があります。
16側使用時は直進ルートのため
計器の誘導による着陸が
可能なのですが、34側は春日上空で
急旋回をしてからの着陸になるため、計器による誘導ではなくパイロットによる手動運航となっています。
このため、計器による誘導と違って
着陸する各機の間隔にブレが存在し、効率的な運用ができていない状態になっています。
だが今のビジュアルアプローチでは
大幅な緩和は無理。
https://i.imgur.com/WkRgl1G.jpg
https://i.imgur.com/YmLhwWM.jpg
https://i.imgur.com/GEak5Ls.jpg
福岡空港
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog
https://i.imgur.com/PhHiSd8.jpg
実はこの34側のルートには
騒音以外にもう一つ大きな問題があります。
16側使用時は直進ルートのため
計器の誘導による着陸が
可能なのですが、34側は春日上空で
急旋回をしてからの着陸になるため、計器による誘導ではなくパイロットによる手動運航となっています。
このため、計器による誘導と違って
着陸する各機の間隔にブレが存在し、効率的な運用ができていない状態になっています。
198名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/31(金) 19:19:36.42ID:T1v4U1qB 筑豊から久留米上空での右旋回(時計周り)
ILS このルートはもっと活用されるべき。ただし北東の風には不向きか?
https://i.imgur.com/9aOWrJN.jpg
https://i.imgur.com/sBwa1UU.jpg
https://i.imgur.com/9aOWrJN.jpg
https://i.imgur.com/XMXyJx1.jpg
ILS このルートはもっと活用されるべき。ただし北東の風には不向きか?
https://i.imgur.com/9aOWrJN.jpg
https://i.imgur.com/sBwa1UU.jpg
https://i.imgur.com/9aOWrJN.jpg
https://i.imgur.com/XMXyJx1.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/31(金) 21:00:38.61ID:TCaJrygr したらばの本スレでお尋ねが
有りましたが 着陸経路の変更で
博多駅筑紫口等も高さ制限が
大幅に緩和される見込みは?
と言うことでこれまでは空港設置者
の国と国土交通省の航空局
と云う関係でしたが地場連合が運営権を獲得して今後 建前上はあくまでもRWY 34使用時に於ける
久留米上空からのルートILS 計器着陸をデフォルトにして事実上福岡都心部は飛ばないように働きかける準備段階です。これは規則的な着陸間隔の確保と特に早朝、夜間の運用時間延長を視野に入れてとなってますが
地場連合の中にディベロッパーが複数入ってる所がミソでして 水面下で交渉の下準備、根回し等は既に始まっております。何故なら新滑走路供用の時期に合わせてRWY 34のルート変更を開始したい地場連合の思惑が透けて見えます。
有りましたが 着陸経路の変更で
博多駅筑紫口等も高さ制限が
大幅に緩和される見込みは?
と言うことでこれまでは空港設置者
の国と国土交通省の航空局
と云う関係でしたが地場連合が運営権を獲得して今後 建前上はあくまでもRWY 34使用時に於ける
久留米上空からのルートILS 計器着陸をデフォルトにして事実上福岡都心部は飛ばないように働きかける準備段階です。これは規則的な着陸間隔の確保と特に早朝、夜間の運用時間延長を視野に入れてとなってますが
地場連合の中にディベロッパーが複数入ってる所がミソでして 水面下で交渉の下準備、根回し等は既に始まっております。何故なら新滑走路供用の時期に合わせてRWY 34のルート変更を開始したい地場連合の思惑が透けて見えます。
200名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/02(日) 18:11:53.24ID:vE5x2VpQ ハイアットリージェンシーは
明治通りに移るのかな?
取得出来そうな土地は有るし。
高さ制限115mなら22階はいけるし。
明治通りに移るのかな?
取得出来そうな土地は有るし。
高さ制限115mなら22階はいけるし。
201名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/02(日) 18:12:13.29ID:vE5x2VpQ 博多コネクティッドの動画観たけど
エリアとしての緩和は今回得られなかったけど 市長の語り口に 高さ制限は
まだ諦めて無い❗と云う意思がとても
伝わった。やはり増設滑走路供用開始と同時にRWY34の着陸経路変更を
照準を合わせてやって行くと思う。
そんな気がした。
エリアとしての緩和は今回得られなかったけど 市長の語り口に 高さ制限は
まだ諦めて無い❗と云う意思がとても
伝わった。やはり増設滑走路供用開始と同時にRWY34の着陸経路変更を
照準を合わせてやって行くと思う。
そんな気がした。
202名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/02(日) 22:10:33.00ID:vE5x2VpQ 冬季の北西の風さえ減れば
ビジュアルアプローチ無くせるんだけど。
https://i.imgur.com/91huzU1.jpg
https://i.imgur.com/9PiaY1O.jpg
https://i.imgur.com/Pl1DciC.jpg
https://i.imgur.com/nQW3pvB.jpg
ビジュアルアプローチ無くせるんだけど。
https://i.imgur.com/91huzU1.jpg
https://i.imgur.com/9PiaY1O.jpg
https://i.imgur.com/Pl1DciC.jpg
https://i.imgur.com/nQW3pvB.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/02(日) 22:10:55.90ID:vE5x2VpQ204名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/06/02(日) 23:21:54.78ID:S43hPBDt 札幌は200m弱のビルが複数建ちそうだから楽しみ。
碁盤の目の街並みに高層ビルとかニューヨークみたい。
碁盤の目の街並みに高層ビルとかニューヨークみたい。
205名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/06/03(月) 09:20:44.27ID:o8soCPeq >>204
札幌凄いね
札幌凄いね
206名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/06/03(月) 09:58:07.27ID:nP/ikjOH207名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/06/03(月) 13:25:19.91ID:RPwsGkWG208名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/06/03(月) 14:28:24.27ID:RPwsGkWG 西からも東からも久留米上空アプローチを始めたな これ本格的運用もそう
遠くないかもね
https://i.imgur.com/qFePFbU.jpg
https://i.imgur.com/aAng9rl.jpg
https://i.imgur.com/bfbIAXU.jpg
https://i.imgur.com/TRwm0FA.jpg
https://i.imgur.com/aAng9rl.jpg
https://i.imgur.com/g2FQ5fe.jpg
遠くないかもね
https://i.imgur.com/qFePFbU.jpg
https://i.imgur.com/aAng9rl.jpg
https://i.imgur.com/bfbIAXU.jpg
https://i.imgur.com/TRwm0FA.jpg
https://i.imgur.com/aAng9rl.jpg
https://i.imgur.com/g2FQ5fe.jpg
209名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/06/03(月) 20:45:49.76ID:WWmQVpFq 西鉄が照葉に建設する44階建てタワーマンションのデザインが公開されました。
オーソドックスな形でカッコいいですね。
https://i.imgur.com/BVTdvrm.jpg
こうなるとセンターマークスタワーが
twintowerにならなかったのがとても
残念です。
オーソドックスな形でカッコいいですね。
https://i.imgur.com/BVTdvrm.jpg
こうなるとセンターマークスタワーが
twintowerにならなかったのがとても
残念です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【高市悲報】マヒトゥ・ザ・ピーポー「マジでシンプルになんでこんなバカが国のトップなの?」 [931948549]
- ブルカ禁止法案を阻止された極右議員、いったん退席してブルカを着用して議席に戻る オーストラリア [377482965]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
- 「中国の日本産水産物の輸入停止」ガチスクープだった。外務省情報入手できず、入手した共同通信にブチギレる [256556981]
