神戸の都市計画を語るスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:35:07.38ID:p+CKXbOx
前スレ
神戸の都市計画を語るスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550406870/l50

ごめん。こっちが本スレ
241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:23:17.64ID:zJ/L5eGc
>>240
何言ってんだこいつ?
242名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:43:30.36ID:PpIE7dmi
東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある
243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:36:39.21ID:+k+stbYb
クラッシャー久元。
って言いたいところだが、アイツはああ見えて現実主義だよ。
むしろ井戸の方が傲慢かつ理想主義で目に余る。
244名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/24(金) 06:06:21.70ID:6ZWG8uuh
>>240 こうゆう謎の文章を残す人って お年寄りが多いよな
2019/05/24(金) 07:39:09.07ID:Sj5rESSW
大阪人気じわり、本社転入の企業数 23年ぶり高水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558649630/
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190524-00000006-asahi-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000006-asahi-brf
大阪府から転出する企業は減り、転入する企業は増えている
246名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 07:39:12.83ID:k0iztFCI
こういう
247名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:44:42.47ID:SqHTtVzj
陽は西からのブログの人も神戸にウンザリしてるよな
あの人は神戸の人やっけな
街中歩いてたら政令指定都市とは思えない街の死に様
元町駅前とかほぼ廃墟で構成されてるやん
2019/05/24(金) 13:15:06.99ID:F1rryQFz
勝手な想像だけれど…。
今後は大きなものにすがってもいいのかもしれないよ。
高齢オーナーの独立志向が高すぎるね。
息子の志向次第で街はちょっとずつ変わっていく。
2019/05/24(金) 15:55:54.02ID:23QT1Kit
大阪から転出先は兵庫、特に卸企業が目立つ
維新が七項目の確認事項を破棄して
同和企業を脱税で取締りだしたから
同和企業が逃げたした
本来、移転が多いのは身軽なサービス業なのに
大阪が卸業者の移転が多いのはそのため

逆に、大阪から転入してくる企業は兵庫が多い
兵庫が同和優遇して、同和企業挟まないと
いけなし、同和企業にはほほぼ無審査の公的融資を
認めてるのに、非同和企業はそんな優遇がないので
同じ規模の会社なら、企業の競争力に
太刀打ちできなくなるから
2019/05/24(金) 16:05:50.90ID:F1rryQFz
ふざけてるとしか言いようがないな
251名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:39:13.66ID:ycg45jto
嘘ばっか書くな

あと>>245が人気じわりって、今だに転出超過やんけ!

企業が減っていってるのに人気じわりって
これ内閣なら、支持率下がって下げ止まって来ただけで「内閣の人気ジワリ」ってオモロすぎるやろ!

ちなみに大阪は企業転出超過で
兵庫は企業転入超過な。

朝日の記事からそんなこと想像できるか?アホ記事
252名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:17:06.47ID:Z8sG8B8y
大阪を目の敵にしてウソばっかりついてるのはお前だろ。
2019/05/24(金) 17:51:13.37ID:GmPBPs2P
神戸はいつの間にか、オシャレなイメージすら無くなったな(´・ω・`)
2019/05/24(金) 20:58:18.51ID:aUvOXTcx
元々寒村じゃぼけ
255名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:48:46.14ID:aUvOXTcx
ゼネコン関係さん、海外で受注頑張ってよ。
神戸市は、交通体系が複雑すぎんちゃうか。
実験しすぎやろ。

ロープウェイ
1435mm
1067mm
リニア地下鉄
AGT
バス

空港

先人には悪いけど、ちょっと触手増やしすぎやで。
乗入れは出来へんし、駅も集中してないとこもあるし
いつのまにかボロくさい駅にも投資せーへんようになってもた笑

JR元町駅の構内時刻表をカメラでモニターに映してるの見ていつも萎えた気分になるんやけど。
味があると言い続けるのはいいけど、逃してるものもあるはずやで。
256名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:10:35.61ID:SqHTtVzj
あの時刻表はひどいなw
日曜大工やん
ホームからは肛門科の看板とかテレクラの看板とか見えるしw
なかなか味がありますわ
257名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:16:08.56ID:de/xMUPD
阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
258名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:45:53.75ID:3u0R7rnj
>>255
あれほんと恥ずかしいよな
とゆうかもう JR、阪神元町駅の使い勝手の悪さや古臭さも 周辺の廃墟みたいな雑居ビルの並びも あれで都心部とか どう考えても健全じゃないわ
そのくせにお洒落なイメージ持たせようと県外に発信してるのが ほんと地元民からみても滑稽だわ
259名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:51:39.25ID:JFOIAvQz
東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある
260名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/25(土) 02:12:58.24ID:0qqyBILT
福岡市長会見でも神戸が川崎に抜かれたこと話題になってた。

記者
共同通信の小川と申します。人口の件ですけど、先般、政令指定都市の中で川崎市がですね、
神戸市を抜いて減少があったりしてですね、人口減が進む中で、
そういった都市間競争というのも増しているところではあると思うんですけど、
福岡県はそういったところで順調に伸びていまして、抽象的な質問で申し訳ないんですけど、
まあ要因はどこにあるのかっていうのを、市長としてどうお考えかっていうのをお伺いできますか。

市長
そうですね。人が増えていくって、いくつか要素があると思うんですが、まず仕事がないと、
住みたくても住めないんですね。それから、ワクワクするということ。
やっぱり仕事とワクワクというのは、人が集まっていく上で非常に大事な要素かなって思っています。
福岡市としては当然、第3次産業というところがメインなわけですね。これは政令指定都市の中で唯一、
一級河川がないわけですから工場をつくることができない。
第3次産業というのは、集積のメリットというものがありまして、人口が増えれば増えるほど、
これはいいスパイラルに入っていくわけですね。
そうした意味からも人口が増えていくということは、福岡の成長戦略にとっても非常に重要だと考えています。
そこで、そうした今のビジネスのニーズに応えられる、まずはハード面では「天神ビッグバン」、
「ウォーターフロントネクスト」、それから「博多コネクティッド」を含めてですね、
こうした都市としてビジネスを、それだけの特に、また高付加価値のビジネスを受け止めることが
できるハード面の整備を進めるとともにですね、やはり常に都市として動きがある、
ダイナミックに動いているという、これはやっぱり人を引きつける非常に大きな強みだと思っていますので、
こうしたさまざまな施策をとりながらですね、人にとって住みたい、働きたい、
また遊びに行きたいと思っていただけるようなまちづくりを進めています。
2019/05/25(土) 03:51:48.13ID:Xjp9i+Gv
元町の駅前はひどいよなあ

県庁のところに高級ホテルを誘致しようとしてるけど、現状では高級ホテルを呼べる面構えではない

県庁の再開発と同時に元町のせめて駅北側だけでもなんとかしてほしいけどな
262名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/25(土) 04:17:37.75ID:9mMLtFGK
>>260
福岡が神戸の人口を抜いた→気付いたらそうなっていた
と読み取れるな。

もし仮に福岡の人口が川崎に抜かれたとしても、気にしない人だと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 06:12:48.24ID:hxbZTUHD
コベルンはまさに落ちぶれ神戸の象徴。
あそこにたかってる奴らのいい分は、ただのワガママや幻想でしかない。
神戸空港を規制するエゴな奴ら、大阪の再開発を重視するがあまり神戸が忘れられそうで心配、
JR西は大阪を重視し神戸をないがしろにする、三宮の再開発を反対するクズ野党、
川崎や横浜は東京のオマケのくせに生意気、など自分勝手ないい分で悪態をつき放題。

もしこんなことを言えば、このスレを監視するコベルン(むしろ常連のコメント厨)が、
「お前関西散歩か」などと必死になってキレる。
264名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/25(土) 06:43:16.42ID:28x4Pe4N
>川崎や横浜は東京のオマケのくせに生意気、など自分勝手ないい分で悪態をつき放題。

こんなこと大阪厨しか言わんし嘘ばっか書くな
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:10:20.04ID:hxbZTUHD
大阪憎しの知的障碍者だったらそう感じるよね確かに。
266名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:15:18.00ID:28x4Pe4N
と言うかここのスレタイ一億回朗読しろ
知的障害者なんて関係ないスレに居着いて延々と悪口書き込む連中を指して言う言葉だろ
まさにお前のこと
267名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:37:55.33ID:hxbZTUHD
>知的障害者なんて関係ないスレに居着いて延々と悪口書き込む連中

自己紹介乙!
268名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:40:22.29ID:JFOIAvQz
東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある
269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:43:15.81ID:hxbZTUHD
福岡や川崎はどんどん人口が増え、神戸はどんどん敵が増える。
同県内の子分的存在と思われた明石にまで敵意を向ける始末。
ここで下品な煽りやウソを繰り返す神戸人こそまさに落ちぶれ神戸を象徴してるよね。

28x4Pe4Nとか言う大阪憎しの神戸命ちゃん、悔しかったらナキベソかいてもいいから反論してみろよ。
2019/05/25(土) 07:55:50.16ID:3dl2jlnE
兵庫
元町
垂水

乗降客数比較(エスカレーターあるとこ) 
兵庫 灘金沢
元町 茨木尼崎クラス
垂水 弁天町 ユニバ

この3駅、エスカレーターの一個くらいつけてもいいだろう…
県職員の健康増進のためかなぁ?
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:01:14.48ID:hxbZTUHD
神戸市議が「明石市は生意気」発言
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011765707.shtml

 山下市議は質問の中で、明石駅で電子看板などの整備が進んでいることを挙げて「悔しくてたまらない」と“本音”を吐露。
続けて「京都とか大阪だったら神戸も負けていられないと思うが、明石って。語弊を恐れず言えば、まあ生意気な」と述べた。
 神戸は政令市、明石は中核市で規模は異なるが、近年は神戸から明石に移り住む人も目立つ。山下市議は本会議後、
神戸新聞社の取材に「明石は子育て施策などで神戸よりいいと言われることが多く、焦りがあった。明石駅前の再開発が注目されて危機感を抱き、
行き過ぎた発言をしてしまった」と釈明した。

誰かさんが大阪ガー、大阪ガーと必死に詭弁を垂れても
これこそまさに神戸の現実と本音を物語ってるんだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:07:46.05ID:28x4Pe4N
大阪虫になにをいっても無駄か
ヤレヤレ
2019/05/25(土) 08:12:11.97ID:kluTdBUc
>>270
元町のエスカレーターなしは有名だけど、兵庫や垂水もそうなんだ。
なんとなくあるようなイメージだったけどエレベーターだけなんだね
元町は駅のリニューアルが控えてるからそのときだろうね。県と歩調を合わせてるはずなので北側導線を含めて再整備のあり方が楽しみなところ
274名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:30:32.17ID:hxbZTUHD
>大阪虫になにをいっても無駄か

意味不明なこと言って暴れてただけろ。バカか。
275名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:35:09.33ID:hxbZTUHD
>>274訂正
>大阪虫になにをいっても無駄か

お前がレスに勝手に因縁つけてきて、意味不明なこと言って暴れてただけだろ。
そう自覚してるなら二度と絡んでくるなクソバカ。
276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:37:00.69ID:JFOIAvQz
東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある
277名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:39:00.29ID:JFOIAvQz
神戸の停滞原因は、
東京のせいが90%

神戸の責任というよりも、
神戸から富を略奪した東京の責任がほとんど。

謝罪や賠償は、東京に求めるべき。

大阪とは協力し、大神戸共栄圏を構築するのが現実的
278名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:52:58.92ID:g9zmeX8T
関西ちんぽ管理人が暴れてる
神戸と名の付くスレがすべて上がってる時は
ちんぽブログも神戸叩きで盛り上げるだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:31:41.51ID:vG2T5Bly
>>271
明石市さんと神戸市さんの勢いの差は、政治家の能力の差でしょうね。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13260815.html
280名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:39:24.93ID:vG2T5Bly
>>238
三宮の隆盛は、阪急さんの三宮乗り入れが極めて大きかったですね。
http://kobevision.jp/projects/kobehankyu/
281名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:16:21.27ID:vG2T5Bly
>>238
三宮の再開発が順調に進むことに、期待するしかないですね。
https://skysclinear.com/blog/0069-kobe/
282名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:27:29.08ID:vG2T5Bly
>>219
港町・神戸の復権まで、もうしばらく我慢が必要ですね。
https://skysclinear.com/blog/0070-kobe/
2019/05/25(土) 10:27:50.38ID:3dl2jlnE
老人に選ばれる街。
それでいいじゃん。
余計な嘘ついてんじゃないよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:47:03.76ID:vG2T5Bly
>>283
神戸市さんも自信を失ってるのですね。
10年以上前の大阪もそうでした。
都市を蘇らせるには、優秀な人材が手を貸してくれることが最重要です。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2802N_Q1A231C1000000/
285名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:27:41.68ID:hxbZTUHD
自信を失った、っていうよりようやく現実を目の当たりするようになったんだろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:02:33.03ID:5iu21u/x
久元と愉快な仲間たちよ
逃げるな!向き合え!
神戸を今すぐどうにかしないともう健全な市民は周辺都市に逃げていくぞ?
正直、明石、芦屋、西宮、尼崎この辺に住んでも何の不便もないし明石を除いては梅田が近くなるしメリットしかないで?
ええんか?
287名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:26:22.51ID:hxbZTUHD
>>286
全然説得力のない訴え。
そんなもん久元に言っても「だからどうしたの?」とあしらわれるだけ。
288名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:36:53.27ID:vG2T5Bly
>>287
説得力ある訴えは、無能な政治家を選挙で落とすことですね。
289名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:37:07.43ID:5iu21u/x
あのアホっぽい酔っ払いみたいな顔でそれ言われたら発狂して手を汚してしまいそう
290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:38:17.48ID:1MtGrzXe
>>260
ちなみに川崎市長会見では神戸を人口で抜いた話題は出ませんでした。
まあ先月答えたからね。
2019/05/25(土) 12:42:02.21ID:3dl2jlnE
大阪と合併したらいいんじゃないの神戸市
2019/05/25(土) 13:49:51.64ID:aZ9Ga/bx
三宮ターミナルビル解体後の計画について、工事始まってる現時点で未だ何の音沙汰もないのが恐ろしい
市が規制してイチャモンばかり付けるから、JR西が思うようなビルが建てられなくて決まらないのか…
このまま行くと駅前一等地を更地のまま数年放置とか、今の神戸なら有り得そうで怖い
2019/05/25(土) 15:23:18.46ID:KAJBFj4o
マジでタイムズ三ノ宮駅前になりそうな勢いw
294名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:51:12.13ID:5iu21u/x
元町のGSパーク的なんが三宮にも出来たら日本の笑い者になる
温泉の調査?してたん何年前やろ
昔過ぎて思い出すのも困難
マジ神戸市政くたばれ
295名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:27:34.31ID:hxbZTUHD
>>292
かといって「やっぱ解体はやめてや」なんて言えば、解体業者に違約金を払わねばならんからな。
296名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:15:37.17ID:kluTdBUc
いろいろ計画が動きそうだから、待ってるんだよ
でかいインフラ計画がいくつも動いてるしね
2019/05/25(土) 21:05:23.36ID:5JfUSZOd
>>296
そう信じたいわ
298名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:02:34.93ID:g9zmeX8T
三宮から空と山がよく見えるから
駅ビル建設反対とか
サヨクのじいちゃんたち言いそう
299名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:32:00.43ID:5iu21u/x
しょうみ山なんか三宮から東灘の神戸市内のどこからでも見えるよな
300名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:51:00.96ID:af4bA8aU
>>298
むしろ、左翼は革新だから、規制緩和を進めるだろ。久元市長が進めるタワマン規制に反対しているはず。
この際、左翼に神戸市を運営してみては如何だろうか。
301名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:01:28.48ID:AgS2AZKg
>>277
完全に同意です。維新の松井代表も市民団体を結成して、東京や官僚に損害賠償すべき。
302名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:33:40.10ID:VARa4GsU
JR西がほんとに神戸見捨てるなら もうテキトーなビルの完成予想図作って発表してるだろうし
発表しないとゆうことは、未だ粘り強く交渉を続けてくれているからだ
と願いたい…
建ててしまえば 向こう50年はそこにありつづける訳だから、神戸空港の国際化とか阪急の地下鉄乗り入れ、はたまたポートライナー延伸の可能性もある以上、下手にビルの建築計画も建てにくいってのがあるんだろうな
2019/05/26(日) 01:08:37.87ID:oOEvX/k9
土地もない高さも規制なら地下都市だな。地下に地上のような空間があったら映画のような世界観だ。って妄想でした。
304名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:11:58.59ID:zMPBBBVR
色々理由をつけて三ノ宮の件からは幕引きしたい、というのがJR西の本音。
大金はたいて再開発しても潤うのは三ノ宮周辺のみ、だったらJR西が消極的になるのも無理はない。
駅ビルはビジネスであって、芸術や自己満足で建てるもんじゃないんだよ。
Xデーはいつか、ホントに駅ビルは建つのか、と思った矢先に出てきたのが例の広島の件。
三ノ宮は広島より下に見られた証拠だ。
2019/05/26(日) 07:30:01.77ID:nnltV1hs
アンカーつけるのも憚られる「それお前の妄想やん」レス
306名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:46:52.34ID:zMPBBBVR
この神戸のクソガキ、図星にビビってるな。
2019/05/26(日) 07:55:25.97ID:2LmW9AYP
行政ってアホなん?
308名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:02:23.30ID:JI9NmJcH
>>307
神戸の停滞原因は、
東京のせいが90%

神戸の責任というよりも、
神戸から富を略奪した東京の責任がほとんど。

謝罪や賠償は、東京に求めるべき。
309名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:22:49.25ID:zMPBBBVR
東京賠償厨、いい加減にしろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:46:08.36ID:nnltV1hs
>>302
その通りなんだけど、ライナーの延伸はヒサモトが自分で言ってるように採算性に問題がある。となれば現駅からある程度の延伸性を担保できるような線形を確保する程度でいい。
また湾岸線の西伸はすでに工事が始まってるし、市営地下鉄の相直や阪急の新神戸乗り入れは既定路線として線形を確保しておけば大方の構成要件は確保できるはず
早めにイメージパースを出して欲しいところ
311名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:08:14.66ID:usoFMkyW
もう神戸市は解体しよう
北区は三田にあげて
西区、垂水、須磨、長田は明石
中央区、灘、東灘は芦屋に
312名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:34:36.41ID:Mcsuzh/C
どっちかというと大阪を解体すべきだよ
北区中央区は摂津として兵庫に編入
そもそも文化圏の違う天王寺以南で都構想やりゃいいじゃん
2019/05/26(日) 11:35:31.81ID:2LmW9AYP
須磨は明石ちゃうわアホ
須磨南長田兵庫中央が神戸
後は知らん
314名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:10:50.98ID:k3W4xONF
>>311
なぜ、解体する必要がある?

神戸の衰退は東京一極集中であり、東京に賠償を求めるのがスジでしょう。

神戸市の伝統の為にも都構想反対
315名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:26:02.70ID:zMPBBBVR
>>312
その時は神戸が県都としての地位を失う。
兵庫県大阪市となってもいいわけねw?
316名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:46:10.98ID:Mcsuzh/C
>>315
兵庫県摂津市でしょ。
全く問題ないよ。じゃあ決まりだね笑
2019/05/26(日) 16:36:13.08ID:2LmW9AYP
摂津市が250万人になるのか…
2019/05/26(日) 16:56:22.33ID:B1L3SMTO
三宮駅ビルの構想が出てこないのは、神戸の将来像が不透明だからというのはあるだろうな

神戸空港が国際化するとしても、利用者数の規模はどこまで伸びるのか、三宮とのアクセスが長期的にどうなるのか、といったところがまだ見えないからな
駅ビルをどの程度の規模にするか決断できないのかもしれん

ちょっと建て替えのタイミングが早すぎたかもしれない
万博に間に合わせたかったのだろうが
2019/05/26(日) 17:07:25.43ID:2LmW9AYP
完璧な都市計画なんて存在しねえよ
2019/05/26(日) 17:27:50.34ID:wXBO4Gtk
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの檜山総支配人
http://hoteresonline.com/articles/7382
レストラン業界初の「黄綬褒章」受章
321名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:03:06.48ID:z7kvfgIK
兵庫県に政令指定都市が2つ体制になる。
今の大阪や神奈川と変わらん。摂津市と神戸市。
大阪都構想は天王寺以南の南海沿線でやれば同じ文化圏同士が揃って丁度いいんじゃないかな。
阪急阪神は兵庫の摂津文化圏を走る鉄道として整理できる。
322名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:22.43ID:zMPBBBVR
という神戸土人のワガママ。
2019/05/26(日) 21:10:40.29ID:2LmW9AYP
わがままって伊藤博文に同じこと言えるんですかねぇ…
324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:31:28.13ID:zMPBBBVR
ワガママっていうかただのバカだろ政令指定都市摂津市とか。
だったら茨木と吹田の間にある市は何ていう市だ?
2019/05/26(日) 21:42:01.52ID:2LmW9AYP
暑いんだろーな
ネタに気づくのが遅い…
326名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:57:04.99ID:zMPBBBVR
兵庫のドブネズミがヒマつぶしで煽ってただけかw
2019/05/26(日) 22:01:04.69ID:z7kvfgIK
だいたい阪急阪神は路線長の9割が兵庫県内を走ってるんだから大阪の鉄道ではなく兵庫県の鉄道だ。

南海電鉄は9割5分が大阪の鉄道だから、南海沿線と阪急阪神が、摂津文化圏とそれ以外の文化圏の分かれ目なのは明白なんだよ。

なぜ大阪が昔からキタとミナミと称されてきたか。

明確に両繁華街の構成人員と文化圏が分かれていたからだよ。

まさに体感でもそう感じている通りだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:10:00.57ID:zMPBBBVR
こういう大阪憎し神戸命が前提の知ったかぶり、夏に聞いても寒気を催すわ。
2019/05/26(日) 22:21:46.77ID:jiYnFb/u
>>327
ちげえよ
船場の商人達から見て方角でそう呼ぶようになったんだが
阪急や南海の郊外なんて関係なし
摂津国だなんだ昔の話するわりに歴史認識滅茶苦茶
330名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:30:40.31ID:zMPBBBVR
>>329さんへ
>>327は過去に広島の新駅ビルが神戸の発展につながるとか意味不明なこと抜かした大阪憎しの神戸土人だから、何を言っても通じませんよ。
2019/05/26(日) 23:14:54.31ID:z7kvfgIK
>>328-330
あほ?

船場の商人の話なんか誰がしてるねん

昔にそう呼ばれていた名残がいまだに残ってるのは、キタとミナミが今なお別の文化圏である事の証左なんだよ
こんなこと誰でも知ってることや
文脈無視のアスペか

逆に道頓堀が大阪のへりと呼ばれていた名残は残ってない
のちに中心地として栄えたからだ

キタとミナミは今に至るまで別の文化圏だよ
それは現代における沿線文化と切り離されん

常識や
2019/05/26(日) 23:15:29.71ID:C7Q3EBGw
キチガイ散歩ブログ 顔真っ赤
333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/27(月) 06:43:40.23ID:8HWhfxdN
>キタとミナミが今なお別の文化圏である事の証左なんだよ

また大阪憎しの神戸命が意味不明なこと言ってるようだが。
そこまでデカい口叩けるなら、垂水の件についてはどう説明するのかね?
垂水は元々播磨国の明石郡で、須磨以東の摂津国とは別の文化圏でなきゃおかしいよな。
北区淡河だって播磨国で、本来なら三木市になるはずだったのにな。
334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/27(月) 07:35:05.77ID:cM7Ei8Do
神戸憎しの鳥頭はもうすでに発端が>>311の大阪虫にあることすら忘れて「だったら」「だったら」を繰り返す
バカとの議論はこれだから
335名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:02:04.44ID:higpm1+n
>>327
>だいたい阪急阪神は路線長の9割が兵庫県内を走ってるんだから大阪の鉄道ではなく兵庫県の鉄道だ。

阪急京都線・千里線は兵庫はかすりもしてませんが?
阪急宝塚線も利用客が多い石橋までは大阪。
阪神も難波線のほとんどは大阪市内。
336名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:12.29ID:cM7Ei8Do
ここで千里線や京都線を勘定に入れるバカ。
337名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:58:49.77ID:eJ3NgFuL
JR西の本音と言い切ったあなたは一体どこの散歩好きおじいちゃんなんだ…?
2019/05/27(月) 19:46:44.93ID:4Oshye6R
全国初、無料巡回タクシー6月1日から運行 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558947912/
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16524965/
JR高崎駅と中心商店街を結ぶルート

ルート上なら予約なしでどこでも乗降可能。「全国初の試み」として
駅周辺のにぎわいを商店街に誘導しようと意気込むが、
高齢者などからも歓迎されそうだ。
2019/05/27(月) 23:32:54.28ID:GhUEbf00
南海スレに居座ってる人のような、自分たちに対し不利益が生じるような人たちや自分たちの考え方と違う人たちを
まとめて「神戸人」と”レッテル張り”し、神戸人は”こうであろう”と勝手に自分で定義し、”神戸人の言ってることは
全て間違い”って方向に誘導し、その自分たちと違う考えをまとめて封殺し言論弾圧しようとする人たちこそ、
日本における最大の癌
340名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:35:39.03ID:mDg8V6qr
脳内大阪VS神戸をこの時代に未だに続けてる層って60過ぎたクソジジイくらいよなw
流石に2000年とかの2chなら違和感なかったと思うけど、今となってはやり口が古くさ過ぎて笑ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況