>>84
(ブログの引用)
あえて私のブログで知人の集めた情報を載せます。
日にちは定かではないのですが9月21日前後とのことです。
東谷山山頂の神社に参拝に行かれた方が山頂付近で熊を目撃され、神社の方に連絡をされそこから110番通報があったようです。

@ブログを乗せた本人がクマを目撃したわけではない
Aブログを乗せた人の知人もクマを目撃したわけではない。
B東谷山の神社に参拝したのなら瀬戸市の神社に参拝した
C瀬戸市の神社から警察に連絡するのは瀬戸警察署。
(お前は東谷山に登ったことがあるのか、東谷山は標高200m未満で
 西側は東谷山フルーツパークが麓にあって、西側には住宅があるが、
 東側は水野川の深い渓谷と手付かずの森に囲まれている、登山口は
 西側は3か所、南の参道とフルーツパーク東側と林道コース、東側は参道の石畳に 階段のコース、普通は神社に参拝するときは東側の石畳の階段コースをとる、
 石畳の階段があるので土の滑りやすい山道を通らなくて済む)
 ⇒目撃した人は東側の瀬戸市の参道から登って瀬戸市の神社にお参りした
  そこで瀬戸市の山頂付近にクマがいたので、目撃者は名古屋には一歩も
  入っていない。