【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:50:21.27ID:O93S2QUp
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1553000401/
前スレ【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★53
976名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:08.99ID:grwyekRU
なんだこれw

「首都」東京の世界遺産……異国人美術館の一部

「地方都市」大阪の世界遺産……天皇陵
2019/05/14(火) 23:41:15.31ID:3Zyx8mEH
近畿の世界文化遺産
古都京都の文化財17件
古都奈良の文化財7件
法隆寺
姫路城
紀伊山地
仁徳天皇陵

関東の世界文化遺産
フランス人設計の西洋美術館
2019/05/14(火) 23:46:34.97ID:xgZI0bGR
日光東照宮と富岡製糸場何故入れない?
2019/05/14(火) 23:48:59.27ID:V7RZ/Yp6
高層ビルの話してるのにアテネやローマがロンドンNYに喧嘩売ってたら笑うわな
2019/05/14(火) 23:51:56.37ID:xgZI0bGR
世界遺産これで23件か
日本はアメリカとイランと並ぶのか

イタリアが54件で首位だけど何か過大評価されすぎな気がする
981名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:53:05.53ID:grwyekRU
ロンドンは世界遺産の宝庫だし
NY自由の女神も世界遺産なんだが…
2019/05/14(火) 23:55:19.98ID:V7RZ/Yp6
>>981
その自由の女神にフランス製だといちゃもんつける馬鹿がこのレス
>>977
2019/05/14(火) 23:55:35.95ID:YewJpQj5
>>971

おまえがしろ
984名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:51.06ID:grwyekRU
東京は
キャンベラ、ブラジリアと同じ「計画都市」のカテゴリー

名前からして「東の京都」だし。
2019/05/14(火) 23:57:07.37ID:YewJpQj5
>>972
高級感と格調が半端ないな。
地方都市や途上国には理解出来ないだろうが。
2019/05/14(火) 23:59:18.28ID:3Zyx8mEH
ロンドンの象徴ウェストミンスター宮殿もNYの象徴自由の女神も世界遺産なんだよなー
2019/05/15(水) 00:01:12.05ID:zCUYNL0u
>>978
関西人は無教養だから。

関西人にとっては

やしきたかじん >>コルビジェ
988名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:37.10ID:xatAnp8c
東京は
「替えが効く」都市にすぎない。
2019/05/15(水) 00:01:38.02ID:gozTDekK
東京は浅草寺世界遺産にするしかねーか
2019/05/15(水) 00:03:13.59ID:3jUv2XAK
東京のアレは単独での登録ではなく完全にフランスのおこぼれだからなー
2019/05/15(水) 00:03:44.30ID:4CPytHfT
>>984
またバカ晒してる
江戸も大阪も京都も当時としては大変な土木工事の末に作られた計画都市だろ
東京コンプこじらせて素っ頓狂なことばかり言う関西原理主義者は本当にみっともない
992名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:43.21ID:xatAnp8c
浅草寺が何の総本山か聞いたことも無いけど
大阪の松下が寄贈した雷門は有名
2019/05/15(水) 00:09:27.27ID:zCUYNL0u
>>988
おいおい、東京にいくら費やしてると思ってんだよ。

東京で替えがきくなら大阪とか地方のザコ都市は存在自体が無かった事になるぞ。
994名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:27:00.77ID:xatAnp8c
1500年前に造られた
世界遺産の天皇陵がある大阪様に対して何言ってんだ?
995名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:28:53.40ID:xatAnp8c
来月には、日本国史上
最大の国際会議があるしな
2019/05/15(水) 01:19:52.63ID:zCUYNL0u
>>994
歴史浅っw
997名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:36:46.35ID:CSAEd0AA
その1000年以上後の東京。


https://youtu.be/GrjXmSHLwf0?t=1861

昌幸「で・・・どちらにお移りでしたかな?」

家康 ・・・(言うの恥ずかしい・・・)

信幸「江戸でございます」

昌幸「あ?(どこそれ?)」

信幸「江・戸・で・ございます」

昌幸(あぁ〜・・・御愁傷様w)

家康「・・・噂以上の、ススキ野原であった・・・orz」

昌幸「都からだいぶん遠くなりますなぁ・・・」

家康「(ぐぬぬ・・・)」


ススキ野原・穢土
2019/05/15(水) 01:57:41.12ID:ynfk8Hb1
これ見るとやっぱり東京じゃなきゃ駄目なんだなって思う。

https://youtu.be/WexkMxIzqwo
999名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:28:12.82ID:TxXgQgPU
1000なら、200m以上が林立する名駅>>>>>低層ビル群しかない梅田駅
1000名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:28:41.70ID:TxXgQgPU
1000なら、200m以上が林立する名駅>>>>>低層ビル群しかない梅田駅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 6時間 38分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況