【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:00:01.38ID:eQONE4jF
前前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544450598/
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545952736/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549751418/
2019/04/13(土) 08:05:17.27ID:fPAimw53
むしろ学芸会みたいな朝ドラとか見てるやつの方が
俺はよーわからん。
邦画ではたまにいいやつあるけどな。
2019/04/13(土) 08:06:24.41ID:fPAimw53
>>705
子供の頃みてたから、一緒に成長したんだよな。
円盤需要もそういう人に支えられてるんだよな。
2019/04/13(土) 08:19:31.52ID:EpUxrQUZ
進行方向左で建設中の二棟のビルは何というビルかね?(´・ω・`)
https://youtu.be/FtWoYA8n9Sg?t=221
2019/04/13(土) 08:26:01.08ID:6/1+K7ze
昨日混み方凄かったけどな
アニメに大して否定的な奴多すぎだろ
シンガポールたっぷり見れるんだから
お前らもコナン見てこいよ!!
ビルオタ必見だぞ
2019/04/13(土) 08:30:44.34ID:fPAimw53
今時、アニメは子供がみるものって認識持ってるやつがいるんだな。
2019/04/13(土) 08:32:22.40ID:fPAimw53
ビジネスタワーも最上部の外壁が見えてきた。
2019/04/13(土) 10:46:16.98ID:yor6qwIj
>>715
絵が動いて、そこに声をかぶせるという不自然な表現にどうも馴染めないんだよな。
声優って凄い人気だけど、俺からするとあの仕事凄く気持ち悪い。
2019/04/13(土) 10:47:25.28ID:yor6qwIj
>>716
例えばそのコナンと言うのは、俺みたいな50歳の男を対象に作られたものなの?
2019/04/13(土) 11:01:59.85ID:fPAimw53
俺が日本のドラマを毛嫌いしてるのと同じ構図だから批判はできんな。
日本のドラマって俳優の演技力も学芸会レベルだし、絵が白いし、どうしても見て1分でやめてしまう。
2019/04/13(土) 11:03:17.60ID:fPAimw53
「スーツ」とか「グッドワイフ」なんかの海外ドラマ・リメイクものも、インテリアの圧倒的な安っぽさでげんなり。
722名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:51:13.01ID:jXtf/o15
淀川を渡るときに遠景でみる大阪のビル群は日本一の都市景観でした。
さらに、おおさか東線が開通したので、乗ってみました。
別の角度から見る梅田の摩天楼、しばらく走るとOBPの美しい都市計画、
大阪の都市景観を楽しめる路線です。

淀川を渡るときの摩天楼は、東京から来た人たちも驚愕したという声が
数多く寄せられ、今や日本中で話題になっていますが、
おおさか東線も、大阪のパワーを感じる路線として、東京の人たちに体感してほしいです。

大阪の躍進と、停滞する東京を感じられると思います。
2019/04/13(土) 11:57:32.19ID:0gGQYJfl
>>715
さすがに今時アニメがきもいは視野狭すぎるよな
海外セレブですらアニメのファンの奴多いのに
まあ自分はコナンは守備範囲じゃないから見ないけど
724名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:12:37.20ID:CqXi9Pvq
アニメのビルに現実逃避してるのか?
日本だと大人が観ることも想定して作品書かれてるから興味持つこと自体は別に不思議じゃないけど
それ海外の事情とは完全に違うから
表立ってアピールすると痛い人扱い受けるのは万国共通やで
weabooなんて言葉があるのもそういうこと
イーロンマスクやピューディパイくらいの地位になれば関係ないやろうけどな
つかピューディは黒歴史と自覚してたな
〇〇だってー〇〇だってーと肯定したがる奴は多いけど、それでも大半は後ろめたい気持ちを引きずってる感じはするな
そもそもそいつら〇〇と違って異性にもてないだろ

この話はあまりビルにつながらねーな
2Dアニメのビルなんか面白くないやろ
スパイダーバースとかの摩天楼なら分かるけど
725名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:22:14.13ID:CqXi9Pvq
せっかく名前出したからスパイダーバースのスカイライン貼っとこう
https://i.imgur.com/s9ocfU6.jpg
創作物のスカイラインってきまって山型だよな
AKIRAのネオトーキョーもそうだったし
日本のお偉いさんとはその価値観共有出来ないんだろうかね
出来てるのに実現出来ないんじゃやっぱ法規制の問題だ
耐震や航空法だけでは説明がつかない
2019/04/13(土) 16:54:14.11ID:EFJJhklz
美味しんぼのOPのビル群がかなり先取りした密集高層ビル群に見える
2019/04/13(土) 17:05:22.66ID:0gGQYJfl
>>724
お前は相変わらず遊び心が無くてつまらん奴だな、考え方古すぎだし
俺も別にアニメのビルには興味無いけど、アニメは見るな
後ろめたさなんぞ全く無いぞ
お前がなんと言おうと、お前のなんの影響力も無い意見より、
海外セレブ、海外スポーツ選手、海外のミュージシャンでアニメ好きが多いって事実のほうが遥かに価値大きいわな

今やアニメやゲームはキモオタだけのものじゃないぞ
自分も別に異性にもてないわけでもないし、彼女はずっと外国人だし

そもそもお前はそんな性格じゃ異性どころか男友達もいないだろ
2019/04/13(土) 17:20:15.49ID:fPAimw53
コナン、初日で4億円だって。
729名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:36:13.27ID:CqXi9Pvq
>>727
誰かの言葉借りるなら真実はいつも一つやから
お前がそう思うなら最後までそれで貫きたまえ
2019/04/13(土) 17:56:48.54ID:0gGQYJfl
>>729
コナンの決め台詞だけは知ってんのかーい!

>>お前がそう思うなら最後までそれで貫きたまえ
たまには良い事言うやん、まあそうさせてもらうよ
2019/04/13(土) 18:03:06.35ID:6dADKhcU
ここで中国の高層ビル貼り出しが嫌われてるのは自分の好きなのを他人に押し付けてくるからじゃねーの?
アニメ好きなら好きで黙ってればいいのになんで押し付けるかなー
世間でアニメアイコンが嫌われてる理由が分かるよ
2019/04/13(土) 18:12:56.66ID:0gGQYJfl
>>731
>>ここで中国の高層ビル貼り出しが嫌われてるのは自分の好きなのを他人に押し付けてくるからじゃねーの?
その通り、あとしつこすぎる

>>アニメ好きなら好きで黙ってればいいのになんで押し付けるかなー
それはお前の勝手な解釈、誰も押し付けてる奴なんていないだろ

・アニメで高層ビルでてるから見てみたら?って人がいて

・アニメを完全否定する人が登場

・一々完全否定するなよ

って流れ
2019/04/13(土) 18:13:56.56ID:vRYZ/6l9
>>714
手前が渋谷ソラスタで奥が渋谷スクランブルスクエアやね。
2019/04/13(土) 18:40:36.51ID:FS7yKQOn
>>732
スレチ
しつこい
必死すぎ
2019/04/13(土) 19:13:53.50ID:0gGQYJfl
>>734
それ俺に言うべきセリフじゃないよな
気持ち悪〜
2019/04/13(土) 19:54:06.13ID:Yhntzh5A
コナンが嫌ならアベンジャーズ見ろよ
東京が遂に世界デビューするぜ
2019/04/13(土) 19:58:30.85ID:Yhntzh5A
バースはロンドンが舞台だったか
楽しみだねー
2019/04/13(土) 20:35:44.97ID:63/++6H3
>>725
おお!
未来の東京みたいだ。
2019/04/13(土) 20:59:08.81ID:dbj4JiCt
ウルヴァリンもヨロ!
2019/04/13(土) 21:42:29.23ID:EpUxrQUZ
はよせい(´・ω・`)
2019/04/13(土) 21:44:01.15ID:6/1+K7ze
>>728
シンガポール政府が金出してるみたい
2019/04/13(土) 21:51:47.08ID:12MdAIsr
>>724
同意だな。
そういうことだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:54:01.92ID:12MdAIsr
シンガポール人って、日本人より裕福だと思う?
だとしたら、いつからそうなった?
2019/04/13(土) 22:16:18.04ID:6/1+K7ze
貧富の差結構激しいんじゃなかった?
2019/04/13(土) 22:20:20.24ID:12MdAIsr
>>744
日本はね。
2019/04/13(土) 22:22:03.46ID:12MdAIsr
ここにいる若い人にとっては、シンガポールは物心ついたときから
日本よりリッチなイメージだったのかな?

昔は、日本より貧しかったですw
2019/04/13(土) 22:23:02.85ID:12MdAIsr
あと、韓国は日本よりもずっと貧しかったです。
今は日本とそんなに変わらないと聞いています。
748名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:43:02.85ID:B7Zl4AZ7
君の名はに出てくる新宿のビル群はかっこよかったな
あんな感じでお台場からの景観もアニメにしてほしい
2019/04/13(土) 22:43:17.07ID:vRYZ/6l9
ジニ係数で見るならシンガポールは約46%だから約38%の日本より格差が大きいとは言える。
ちなみに40%以上は社会騒乱の警戒ラインとされてるから
日本もあまり呑気にしてられないかもな。
2019/04/13(土) 22:54:20.75ID:12MdAIsr
>>749
日本だと今は年収200万台レベルが結構いそう。

これは世界的には、貧困層に含まれると思う。
2019/04/13(土) 23:08:51.50ID:vRYZ/6l9
>>750
民間限定の調査では2017年時点で日本の年収200万円未満の層は全体の約22%。
シンガポールは月給10万円(年収120万円)以下の人が2割程度と言われてるね。
2019/04/13(土) 23:13:36.08ID:fPAimw53
シンガポールってクルマに贅沢税がかかってるから、カローラでも600万円くらいするんだぞ。
ベンツCクラスで1000万円超。(日本では500-700万円)
つまりシンガポールでクルマ持ってる人は基本的に大富豪。
2019/04/13(土) 23:51:34.47ID:vRYZ/6l9
日本と比べると税金は全体的に高いね。
2019/04/14(日) 00:46:40.91ID:W5QRLGPA
>>748
天気の子も東京のヒルズが映ったよ
今年ナンバーワンの映画になるから
絶対見に行った方がいいよ
2019/04/14(日) 00:56:16.27ID:W5QRLGPA
天気の子は渋谷のスクランブルスクエアとかばっちり映りそうだな
東京の再開発が全国に宣伝されるいい機会になるでしょう
756名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:48:10.24ID:+PfVnBXq
相も変わらず

アジアネタ画像貼り出しと

コピペと

自作自演書き込みでスレ伸ばししてるだけの

閑古鳥スレ
757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/14(日) 03:55:20.42ID:Ufb1oMcw
故郷を捨てて魂を売ってホルホルしてるここのエセ東京人たちキモ
2019/04/14(日) 07:53:18.69ID:CmnMDKbY
都会と田舎に壁を作る発想のほうがキモい
中世じゃないんだからどっちも楽しめよ
2019/04/14(日) 08:00:01.60ID:YQUWSNMV
東京に住んでいてもたまに千葉や埼玉の温泉にいくとナゴむよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:10:39.88ID:JjhB1Fs7
>>714
3号線もようやくビル街を抜けるハイウェー感が出てきたな
渋谷抜けてから六ヒルまでの隙間はどうしようもないが
2019/04/14(日) 08:15:32.24ID:YQUWSNMV
都心環状線の六本木グランドタワー横を抜けるあたりは都会感があって好き。
762名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:22:01.89ID:feRxQTvY
https://i.imgur.com/yUelx7o.jpg
スクランブルスクエアのエレベーター見えた
完全野ざらしのエレベーターてあんまなくない?
2019/04/14(日) 10:29:28.99ID:OR6P69w8
>>762
エスカレーター?
764名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:32:30.90ID:+fXR9JKv
間違えたエスカレーター
765名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:36:06.88ID:feRxQTvY
https://i.imgur.com/8lGmFkn.jpg
一応屋根っぽいのはついてるのか
766名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:38:25.45ID:feRxQTvY
こんな高いところから見下ろさせるとスクランブル交差点が汚い街の中の小さい一角でただ人がたくさん通るだけのしょうもない場所というのがバレるな
2019/04/14(日) 10:52:27.61ID:fNuIIlVs
新宿がよく見えていいな
2019/04/14(日) 10:53:56.62ID:YQUWSNMV
>>762
人が落っこちそうな気がどうしてもするのだがw
サクはちゃんとあるよね?あるよね?
2019/04/14(日) 10:54:41.09ID:YQUWSNMV
>>765
透明のサクがあってよかった!
2019/04/15(月) 01:35:55.93ID:/N02/DMx
Guangzhou
https://i.imgur.com/aK1Ndrl.jpg
https://i.imgur.com/ov2nB52.jpg
https://i.imgur.com/Cjsw8hK.jpg
https://i.imgur.com/FwZmjV5.jpg
https://i.imgur.com/ArBleSU.jpg
https://i.imgur.com/1mnqatM.jpg
https://i.imgur.com/Kj8nt3A.jpg
https://i.imgur.com/bGViWD9.jpg
https://i.imgur.com/KAXxvPy.jpg
2019/04/15(月) 01:36:27.16ID:/N02/DMx
Guangzhou
https://i.imgur.com/Yu4nE53.jpg
https://i.imgur.com/W2U5JPu.jpg
https://i.imgur.com/jFcvMwN.jpg
https://i.imgur.com/7d8t8TJ.jpg
https://i.imgur.com/itJLBiC.jpg
https://i.imgur.com/Zx1rXzZ.jpg
2019/04/15(月) 01:41:58.48ID:VbyXHPTk
アベンジャーズ楽しみだな
東京のビル群を全世界の人に見て貰える
2019/04/15(月) 02:16:24.91ID:o1xIpPll
>>772に(福岡県)が長文こしらえて文句言ってくるに一票w
774名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/15(月) 03:01:44.86ID:6x3REhpJ
その福岡県に延々マジレスして、燃料補給するアホが出てくるに1票
2019/04/15(月) 04:38:09.04ID:/N02/DMx
https://i.imgur.com/P1vvLMJ.jpg
https://i.imgur.com/1mMwt7H.jpg
2019/04/15(月) 04:38:44.32ID:/N02/DMx
https://i.imgur.com/tzlDPzm.jpg
https://i.imgur.com/4PW2ixl.jpg
2019/04/15(月) 04:39:00.60ID:/N02/DMx
https://i.imgur.com/hBcqTLR.jpg
https://i.imgur.com/Kj8nt3A.jpg
2019/04/15(月) 04:39:15.85ID:/N02/DMx
https://i.imgur.com/qh86wMS.jpg
https://i.imgur.com/FwZmjV5.jpg
2019/04/15(月) 04:39:34.56ID:/N02/DMx
https://i.imgur.com/b3oKUvN.jpg
https://i.imgur.com/1mnqatM.jpg
2019/04/15(月) 04:39:50.63ID:/N02/DMx
https://i.imgur.com/QEoeCfj.jpg
https://i.imgur.com/ov2nB52.jpg
2019/04/15(月) 04:40:08.26ID:/N02/DMx
https://i.imgur.com/RZUI7vK.jpg
https://i.imgur.com/gtssInW.jpg
2019/04/15(月) 04:40:24.08ID:/N02/DMx
https://i.imgur.com/yF70A62.jpg
https://i.imgur.com/G25tUzR.jpg
783名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:16:23.77ID:qESN5vam
川を渡るときに遠景でみる大阪のビル群は日本一の都市景観でした。
さらに、おおさか東線が開通したので、乗ってみました。
別の角度から見る梅田の摩天楼、しばらく走るとOBPの美しい都市計画、
大阪の都市景観を楽しめる路線です。

淀川を渡るときの摩天楼は、東京から来た人たちも驚愕したという声が
数多く寄せられ、今や日本中で話題になっていますが、
おおさか東線も、大阪のパワーを感じる路線として、東京の人たちに体感してほしいです。

大阪の躍進と、停滞する東京を感じられると思います。
2019/04/15(月) 09:52:30.99ID:9K3gzfWR
>>774
このアホの庭も今みたいに便乗して文句言ってくるに1票
2019/04/15(月) 09:52:33.93ID:VbyXHPTk
夏休みの旅行先でシンガポールが上位に上がってきそう
なんとコナン3日間で18億いったらしい!

韓国行くならシンガポールへ行けよ
早く日本人は目を覚ませ
2019/04/15(月) 10:19:09.42ID:OxF0Tnkp
スルースキルない奴ばかり定期
2019/04/15(月) 10:21:09.78ID:OUyKm8FS
単に旅行先なら韓国よりシンガポールの方が好きかも。
個人の意見です。韓国料理が苦手なのもあるけど。
ソウルの空気感はあまり日本と変わらないし、東南アジアではなく東アジアだよな、という感じ。
摩天楼に関してはシンガポールは全体的に東京よりは高めだけど、ただ規模がそんなに大きくない。
一日いれば「ふーん」で終わるレベル。
これがマンハッタンになると一週間滞在しても見どころが沢山ある。
シンガポールは中華、インド、アラブなどの各国料理が楽しめるのがいいです。
特にフードコート。
2019/04/15(月) 10:45:07.46ID:BcMb9B/Z
シンガポールやタイはもちろん最高だけど、韓国行くよりも飛行時間が長いのがネック

3、4時間のフライトならやっぱ中国やウラジオストクだよね。 特に中国は寧波路線もスタートして3999円セールしてたし激安価格。
2019/04/15(月) 10:49:20.94ID:OUyKm8FS
単に食べ物楽しむのなら台湾が気軽だな〜
ビル関係ないけど。
2019/04/15(月) 11:20:37.85ID:tajq08qa
再訪したいところはたくさんあるけど、限られた人生の中でできるどけ見たことのない景色、環境に行きたいな。
791名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:57:49.38ID:YYz1x3Ib
まぁ自作自演スレ伸ばし


頑張るよね



アジアネタ自演画像とか令和になってもやるのかな?
2019/04/15(月) 14:26:41.23ID:w7nv7YyD
マレーシアとベトナムは行ってみたい。
2019/04/15(月) 16:23:32.85ID:/N02/DMx
ニューヨーク
https://i.imgur.com/R3LcZ38.jpg
https://i.imgur.com/m8DV5WB.jpg

上海https://i.imgur.com/U8SgwHI.jpg
広州https://i.imgur.com/P3toT0c.jpg
深センhttps://i.imgur.com/Ogdp11U.jpg
重慶https://i.imgur.com/LqqjV6u.jpg
南京https://i.imgur.com/bEPEtTA.jpg
大連https://i.imgur.com/bsQkmg7.jpg


トンキン・・・スカスカ
ショボ過ぎワロタ
https://i.imgur.com/TqPY0yK.jpg
2019/04/15(月) 16:30:42.45ID:VbyXHPTk
アベンジャーズは何処写すのかな?
西新宿と東京駅周辺は絶対写してほしい

わざと下町周辺とかそういう嫌がらせは絶対止めて欲しいわ
全世界の人が見るんだからさ

スカイツリー破壊とかなら大歓迎だわ
2019/04/15(月) 16:45:46.15ID:/N02/DMx
外国人が求めるThis is 東京
外国人「トーキョーはごちゃごちゃしていて最高にクールだね!(見下しながら)」
https://i.imgur.com/ZAHPftD.jpg
https://i.imgur.com/0EZSHFQ.jpg
https://i.imgur.com/Qad51aV.jpg
https://i.imgur.com/doYvLaC.jpg
https://i.imgur.com/IwnbD8D.jpg
https://i.imgur.com/EZTfsH3.jpg

なお、自国がトーキョー化するのは許せない模様
白人の本音↓
米メディアの記事に、地域住民による「ニューヨークを東京のようにする気か」というコメントが紹介されてしまったことで、ニューヨーカーが東京の景観について醜悪と感じているという一面も浮き彫りにしてしまった。
2019/04/15(月) 17:34:24.36ID:a2WSCwgm
湯島聖堂からの眺め
中央奥はOH-1計画
https://i.imgur.com/0ksLLeH.jpg
聖橋から秋葉原
https://i.imgur.com/8x5Dvu7.jpg
林立感が増してきた秋葉原ファーストビルと神田ビル群
https://i.imgur.com/cjis9iF.jpg
2019/04/15(月) 17:40:39.83ID:/N02/DMx
中国都市群
https://youtu.be/tUDF2IGy0Hg


日本人を上回った中国中産階級3億人の現実
2022年には世界の中産階級が12億人に達し、そのうちの40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。

海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。
2019/04/15(月) 17:41:09.83ID:EuiG7hOa
摩都
https://i.imgur.com/CnGN9Hb.jpg
https://i.imgur.com/30B25co.jpg

大上海
https://youtu.be/QOgJ6N54l-U
2019/04/15(月) 17:48:02.58ID:EuiG7hOa
中国人が日本人に絶対言わない日本旅行の本音

中国人「東京行ったらビルはショボく家はマッチ箱。道路が狭くて酷いわで唖然」

中国人の多くが感じた感想として、「住宅は小さく、 まるでマッチ箱をばらばらに並べたようで景観が美しくない。
しかも、10階以下の小さいビルも多く乱雑」が多く挙げられ、
「中国の近代的な都市とはもはや比較にならない」と主張した。
 
道路についても「東京の道路は狭くて曲がりくねっている」と紹介し、「中国の都市部のまっすぐで幅広い道路とは比較にならない」と主張。
ほかにも「街路樹の少なさ」等が挙げられ中国の都市部のほうが、より優れていると語った。

東京の街並みからは古臭さは払拭できず、昔の中国を見ているようで懐かしさを感じたと答える人も多くいた。
2019/04/15(月) 18:12:09.96ID:EuiG7hOa
外人が日本に求めてるのはどこにでもあるビルじゃなくて汚らしさなんだよな
近未来的な街並みやビル群なんて日本には無理なんだから中途半端にかっこつけるんではなくローカル感で勝負しないと

観光客が喜ぶのは欧州の世界遺産のような特別美しい街並みや上海やドバイのような特別に巨大なビル群だが
日本にはどちらも存在しない
中国人が梅田に行かず難波ばかり行くのもローカル感を求めてるから

実際海外行ってみると良くわかるしな
どこにもあるような都会よりローカルな雰囲気味わいたいって気持ちが

東京はいくら焦ってビル建てたところで近未来さで中国に勝てない
汚らしさしか持ち味がないから変に見栄を張っても惨めになるだけ

現実を見ろ、トンキン共
2019/04/15(月) 19:15:01.43ID:9CpOXkAc
逆に言えば伸びしろあるな日本の都市は
開発が進んでない
2019/04/15(月) 19:26:27.12ID:9CpOXkAc
土地の私有が強固な限りは派手な開発なんて無理だけどね
大規模開発で土地の価値は上がるのにその大規模開発の前提がクリアできない
おんぼろビルがずっと生き残るので景観は古くて安っぽい
2019/04/15(月) 19:27:10.80ID:+qqUuPjd
下町ばかり写すのが嫌がらせって自覚はあるんだな
東京の糞メディアが日頃からやってることだけど
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:32:20.63ID:B/eRNlq1
海外は規制がゆるいのか高いビルが多いよね
日本の超高層ビルの高さや形状は日本の法律・条例などの結果だし
景観のためにビルを建てている訳じゃない低くても日本らしくて良いと思う
それに東京も少しずつだけど綺麗な街並みになってきている
海外なんて意識せずにマイペースで再開発して行けば良いと思うよ
2019/04/15(月) 19:34:54.13ID:B4K1NtSl
>>794
スカイツリーは版権にうるさくて敬遠されがちらしい。
そのせいでシンゴジラや君の名はにも出てこなかったと言われてる。
個人的にはそんなん無視してぶっ壊してやればいいのにと思うけどねー
2019/04/15(月) 19:39:37.67ID:OUyKm8FS
ヨーロッパなんか殆ど再開発できない
2019/04/15(月) 20:00:27.89ID:VbyXHPTk
>>805
じゃあ東京タワーで我慢するわ
808名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:34.76ID:GF0/jwH/
東京は世界でモダンなイメージで通っているけど、その部分で誇れるものは何もない
それは日常的に諸外国の先進的な話題や現実から目を背ける人達ならよく理解してるはず
中世並みの政治体制に法規制そして人権感覚、それらに守られた聖域既得権益、まともな都市計画は皆無、
画一的なビルが無造作に乱立、そして棟数の割にスーパートールもなく締まらないスカイライン
挙句の果て重要文化財の真上に首都高ときたものだ
これが惑星ソラリスの成れの果て
競争力を失った今の東京を見て故・タルコフスキーはどう思うだろうか

アベンジャーズの件は世界興収の割に日本であまり伸びてないからテコ入れしたいだけ話だろう
boxoffice覗いたけど大作映画の興収で日本が韓国より低い作品ってあまり知らないな
今時特定の映画なんかに期待しなくても個人の動画制作者が東京をヘリやらドローン使って撮影した映像シェアしまくってる
金払わないと見れない映画なんかより余程影響力があるコンテンツだろう
なんか映画ロケ地でwktkする発想自体が古い感じする、だから頭スカイツリーなんだよ
去年早々ローガンポールが馬鹿やらかしたから無駄に六本木のビル群映ってる動画とか世界に拡散していた気がするな
まぁどうでもいいや

東京の実態はジャカルタ、バンコクあたり下位互換の評価が妥当
これは10年後も多分変わらない
映画の舞台なら函館あたり推しだな

とにかく徹底的に焼け野原にする勢いで壊しまくるなら東京でも良いかもしれないけど
魅せ方で特に気になった動画2つ置いとく
シンゴジラなんかより余程センスが感じられる
https://youtu.be/17brZrkOmKI
https://youtu.be/SEEXydQc9KE
2019/04/15(月) 20:20:13.64ID:m/JgLCTs
今日もオナニーポエム炸裂してんな
惑星ソラリスとかタルコフスキーのくだりをどんな顔して考えたんだろ、キッショいなぁ(笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:28:04.34ID:W6SDEWt6
アジアの教育水準は日に日に上がっていくからな
各国の検定教科書には
東京が歴史も文化も無い"新興計画都市"だと明記されていくんだろうな

東京ってのは所詮、
キャンベラ、ブラジリア、ネピドーみたいなもん。
811名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:09.73ID:OO2+lTQs
キャンベラやブラジリアみたいなものとか頭沸いてんだろ
ま、江戸をスルーして歴史も文化も無いとか宣う脳タリンだししゃーないか
812名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:40:55.38ID:W6SDEWt6
江戸 → 東の京都、

そもそも、オリジナル文化って何かあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況