祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1我妻由乃(神奈川県)
2019/02/09(土) 16:50:35.53ID:oPIV3FxZ471名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 23:46:29.90ID:wQ37Gj60 セガがみなとみらいに開発する大型エンターテイメント施設は、
土地の取得費用だけで330億円、施設建設は土地取得費用を大きく上回り、
合計で1000億円を越えるとみられる
開発計画はこれまで屋内型エンターテイメント施設やオフィス、ホテル、
商業施設などのエンターテイメントを核にした複合施設になるとしている
また、セガの本社機能を移転させるという話も出ている
このほか施設には劇場街やメディカルモール、テーマーパーク型の
アミューズメント施設といった話が浮上しているが、
これまでのところセガから正式なリリースは行なわれていない
https://stat.ameba.jp/user_images/16/da/10055840738.jpg
土地の取得費用だけで330億円、施設建設は土地取得費用を大きく上回り、
合計で1000億円を越えるとみられる
開発計画はこれまで屋内型エンターテイメント施設やオフィス、ホテル、
商業施設などのエンターテイメントを核にした複合施設になるとしている
また、セガの本社機能を移転させるという話も出ている
このほか施設には劇場街やメディカルモール、テーマーパーク型の
アミューズメント施設といった話が浮上しているが、
これまでのところセガから正式なリリースは行なわれていない
https://stat.ameba.jp/user_images/16/da/10055840738.jpg
472名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/17(日) 23:53:38.79ID:wQ37Gj60473名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/17(日) 23:53:50.24ID:6BTrj9xq 新高島もぼちぼち飲食店あるんだな。
でもみんな定期代さんの土俵に乗せられてるぞー
繁華街(飲食店・商業施設)での回遊がなければ街の繋がりは認めないって完全にマイルールだからw
東口エリア〜ランドマークの辺りまでみなとみらいという1つの街なんだから「そういう考え方もあるんだー」で放っておけば良いかと。
新高島はオフィスも次々建つし、低層階には彼の重んじる賑わい施設(飲食店、プラネタリウム、ライブハウス、博物館等)入るから、また人の流れが増えそうだね。
でもみんな定期代さんの土俵に乗せられてるぞー
繁華街(飲食店・商業施設)での回遊がなければ街の繋がりは認めないって完全にマイルールだからw
東口エリア〜ランドマークの辺りまでみなとみらいという1つの街なんだから「そういう考え方もあるんだー」で放っておけば良いかと。
新高島はオフィスも次々建つし、低層階には彼の重んじる賑わい施設(飲食店、プラネタリウム、ライブハウス、博物館等)入るから、また人の流れが増えそうだね。
474名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/02/17(日) 23:57:24.07ID:XECmFZfV475名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 00:01:57.80ID:jiEk/nDA 東急とみなとみらい線の一本化をいずれは視野に入れないと
476名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 00:18:54.97ID:ccQyHUHM トリクシー
トロワジェイン
トロワジェイン
477名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 00:23:37.53ID:U3WG+E5i >>473
その通り。定期代の街が繋がってないは単なる一意見に過ぎないよ。
そもそも当の横浜市は横浜駅から関内周辺を都心と位置付けてるんだからな。
行政と単なる5ちゃんねらーの意見のどちらを信用出来るかアンケート取ったら話にならんだろうw
その通り。定期代の街が繋がってないは単なる一意見に過ぎないよ。
そもそも当の横浜市は横浜駅から関内周辺を都心と位置付けてるんだからな。
行政と単なる5ちゃんねらーの意見のどちらを信用出来るかアンケート取ったら話にならんだろうw
478名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 00:38:35.61ID:YKvGekh5 横浜都心部には色々な交通手段があるね。
鉄道ではJR根岸線と横浜高速地下鉄みなとみらい線、そして市営地下鉄1・3号線。
これらの3線は微妙に経由地を違えて役割分担をしているようだ。
それから路線バス。横浜駅東口から都心部を縦断する路線が多い。
そして赤い靴バス、これは2ルートあり、主に観光用。
更に横浜駅東口とみなとみらい、新港地区、山下公園を結ぶシーバス。海運も交通機関となっている。
また、ここ数年に進化してきたドコモの赤い自転車シェアリング。
横浜都心部に多数のポートが整備され、面的な交通ネットワーク形成に一躍買っている。
そして最後に来年できるロープウェイ。
もちろんそのベースには徒歩もある。横浜駅から元町までゆっくり歩いて2時間未満。
色んな選択肢があって、巡って楽しめるのが、交通まちづくりのいいところである。
鉄道ではJR根岸線と横浜高速地下鉄みなとみらい線、そして市営地下鉄1・3号線。
これらの3線は微妙に経由地を違えて役割分担をしているようだ。
それから路線バス。横浜駅東口から都心部を縦断する路線が多い。
そして赤い靴バス、これは2ルートあり、主に観光用。
更に横浜駅東口とみなとみらい、新港地区、山下公園を結ぶシーバス。海運も交通機関となっている。
また、ここ数年に進化してきたドコモの赤い自転車シェアリング。
横浜都心部に多数のポートが整備され、面的な交通ネットワーク形成に一躍買っている。
そして最後に来年できるロープウェイ。
もちろんそのベースには徒歩もある。横浜駅から元町までゆっくり歩いて2時間未満。
色んな選択肢があって、巡って楽しめるのが、交通まちづくりのいいところである。
479名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 00:51:13.11ID:ccQyHUHM ■■■□□□■■■
■■■□□□■■■
■■■□□□■■■
■■■□□□■■■
■■■□□□■■■
480名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 07:58:44.78ID:6GwDCmf3 >>478
東口からみなとみらい方面へのBRTも計画されてるけど最近音沙汰がないな。
東口からみなとみらい方面へのBRTも計画されてるけど最近音沙汰がないな。
481名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/18(月) 08:37:14.66ID:AFPNTo1u >>380
アパホテルが色々言われてたけどあの北仲のマンションが景観の面では最悪だと思う。バルコニーを全面に出した外観がみなとみらいの遠景を完全にぶち壊してる。
最初のデザインならまだ良かったけど、今のデザインでは小杉の乱立タワマンを一本移してきたような感じで本当に酷い
アパホテルが色々言われてたけどあの北仲のマンションが景観の面では最悪だと思う。バルコニーを全面に出した外観がみなとみらいの遠景を完全にぶち壊してる。
最初のデザインならまだ良かったけど、今のデザインでは小杉の乱立タワマンを一本移してきたような感じで本当に酷い
482名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/18(月) 08:42:25.72ID:y6uZLV9V バリアあるのに一体だ巨大な街だって虚勢張らないと生きていけない人らの集まり
まぁそういう板と言えばそれまでだが
まぁそういう板と言えばそれまでだが
483名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 08:52:37.97ID:AVXAkRqn >>478
確かに交通網はかなりのレベルになってきたと思う。
横浜は縦断ラインは充実しているが、横断ラインは大したことないと思われがちだが、実はそうではない。
横断ラインは北はJR横浜線、中央は相鉄、南はブルーライン(上大岡より先は横断ラインとなる)があり、
それに、乗り継ぎとはなるが日吉〜あざみ野という最北ルートもある。
むしろ縦断ルートは、JR東海道線、根岸線とブルーラインのあざみ野〜上大岡間、京急しかなく、
横浜市西部の縦断ラインは、バスのみしか無いのが現状。
そういった意味で、グリーンライン計画路線である、中山から二俣川、東戸塚を経由して上大岡に至る
ルートが実現すれば、真に充実した都市交通網を備えた都市となるであろう。
確かに交通網はかなりのレベルになってきたと思う。
横浜は縦断ラインは充実しているが、横断ラインは大したことないと思われがちだが、実はそうではない。
横断ラインは北はJR横浜線、中央は相鉄、南はブルーライン(上大岡より先は横断ラインとなる)があり、
それに、乗り継ぎとはなるが日吉〜あざみ野という最北ルートもある。
むしろ縦断ルートは、JR東海道線、根岸線とブルーラインのあざみ野〜上大岡間、京急しかなく、
横浜市西部の縦断ラインは、バスのみしか無いのが現状。
そういった意味で、グリーンライン計画路線である、中山から二俣川、東戸塚を経由して上大岡に至る
ルートが実現すれば、真に充実した都市交通網を備えた都市となるであろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 08:56:44.78ID:XiZi7YfX みなとみらいのタワマンに住んでるけど、住人はみんな普通に横浜まで歩いてるよ。
東横沿線の目的地ならもちろんみなとみらい線に乗るけど、それ以外は雨かむちゃくちゃ寒いときくらいしかみなとみらい線乗らないな。
時間は変わらないし、乗り換え面倒だから。繋がってる繋がってないとかはどうでもいいけど。実態はそうだ。
東横沿線の目的地ならもちろんみなとみらい線に乗るけど、それ以外は雨かむちゃくちゃ寒いときくらいしかみなとみらい線乗らないな。
時間は変わらないし、乗り換え面倒だから。繋がってる繋がってないとかはどうでもいいけど。実態はそうだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 09:00:30.31ID:sw8+I8TE だよな
486名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 09:30:25.05ID:UR05D/od そりゃそうだ。部外者が騒いでるだけだから放っておきゃいい。
487名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 09:38:31.14ID:+shtqKph こんなことで熱くなれるお前らが羨ましい
488名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 10:00:56.85ID:UR05D/od こっち側に来いよ
489名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 10:05:08.30ID:+shtqKph >>488
お、おう
お、おう
490名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 10:19:48.00ID:/u1+iUEP491名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 10:54:18.89ID:yX/8nOb3 空撮あり!会員制リゾートホテル「横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート」の建設状況(2019.2.2)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52459744.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52459744.html
492名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/18(月) 11:29:46.68ID:3M6uE7iq 0812 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2019/02/18 06:39:50
「実際、名古屋人はとにかくお金を出すことが嫌いで、貯蓄を愛するシビアな堅実派です。そのため食べ物も、安くて量が多いことが重要なので、味は二の次三の次。日本最大の工業都市でありながら企業を信用していないから、株の保有率が低い。
工場の火災保険料がもったいないからみんなで手分けして巡回し、浮いたお金を新しい工場建築費用に回す、なんていう話もあります」
シビアな堅実派でありながら、見栄っ張りでもあり、
「さすがに最近はガラス張りのトラックの荷台に嫁入り道具を積んで‥‥ということはなくなったようですが、結婚披露宴では相変わらずお菓子をまいたり、高級ブランド品をそろえたり。
名古屋の女性はブランドもので着飾り、美容院やエステに通って自分を磨きますが、目立ちさえすればいいという考えが強いのでトータルバランスが悪く、どうしてもダサくてケバくなる。
加えて名古屋は、よそ者を排除してきたため、他の地域のおしゃれに染まらなかった。それが独特のファッションセンスを形成したと考えられます」(矢野氏)
返信 ID:cjyRb64p(1/2)
「実際、名古屋人はとにかくお金を出すことが嫌いで、貯蓄を愛するシビアな堅実派です。そのため食べ物も、安くて量が多いことが重要なので、味は二の次三の次。日本最大の工業都市でありながら企業を信用していないから、株の保有率が低い。
工場の火災保険料がもったいないからみんなで手分けして巡回し、浮いたお金を新しい工場建築費用に回す、なんていう話もあります」
シビアな堅実派でありながら、見栄っ張りでもあり、
「さすがに最近はガラス張りのトラックの荷台に嫁入り道具を積んで‥‥ということはなくなったようですが、結婚披露宴では相変わらずお菓子をまいたり、高級ブランド品をそろえたり。
名古屋の女性はブランドもので着飾り、美容院やエステに通って自分を磨きますが、目立ちさえすればいいという考えが強いのでトータルバランスが悪く、どうしてもダサくてケバくなる。
加えて名古屋は、よそ者を排除してきたため、他の地域のおしゃれに染まらなかった。それが独特のファッションセンスを形成したと考えられます」(矢野氏)
返信 ID:cjyRb64p(1/2)
493名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/18(月) 11:30:01.69ID:3M6uE7iq 0812 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2019/02/18 06:39:50
「実際、名古屋人はとにかくお金を出すことが嫌いで、貯蓄を愛するシビアな堅実派です。そのため食べ物も、安くて量が多いことが重要なので、味は二の次三の次。日本最大の工業都市でありながら企業を信用していないから、株の保有率が低い。
工場の火災保険料がもったいないからみんなで手分けして巡回し、浮いたお金を新しい工場建築費用に回す、なんていう話もあります」
シビアな堅実派でありながら、見栄っ張りでもあり、
「さすがに最近はガラス張りのトラックの荷台に嫁入り道具を積んで‥‥ということはなくなったようですが、結婚披露宴では相変わらずお菓子をまいたり、高級ブランド品をそろえたり。
名古屋の女性はブランドもので着飾り、美容院やエステに通って自分を磨きますが、目立ちさえすればいいという考えが強いのでトータルバランスが悪く、どうしてもダサくてケバくなる。
加えて名古屋は、よそ者を排除してきたため、他の地域のおしゃれに染まらなかった。それが独特のファッションセンスを形成したと考えられます」(矢野氏)
返信 ID:cjyRb64p(1/2)
「実際、名古屋人はとにかくお金を出すことが嫌いで、貯蓄を愛するシビアな堅実派です。そのため食べ物も、安くて量が多いことが重要なので、味は二の次三の次。日本最大の工業都市でありながら企業を信用していないから、株の保有率が低い。
工場の火災保険料がもったいないからみんなで手分けして巡回し、浮いたお金を新しい工場建築費用に回す、なんていう話もあります」
シビアな堅実派でありながら、見栄っ張りでもあり、
「さすがに最近はガラス張りのトラックの荷台に嫁入り道具を積んで‥‥ということはなくなったようですが、結婚披露宴では相変わらずお菓子をまいたり、高級ブランド品をそろえたり。
名古屋の女性はブランドもので着飾り、美容院やエステに通って自分を磨きますが、目立ちさえすればいいという考えが強いのでトータルバランスが悪く、どうしてもダサくてケバくなる。
加えて名古屋は、よそ者を排除してきたため、他の地域のおしゃれに染まらなかった。それが独特のファッションセンスを形成したと考えられます」(矢野氏)
返信 ID:cjyRb64p(1/2)
494名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/18(月) 11:30:57.26ID:3M6uE7iq 0812 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2019/02/18 06:39:50
「実際、名古屋人はとにかくお金を出すことが嫌いで、貯蓄を愛するシビアな堅実派です。そのため食べ物も、安くて量が多いことが重要なので、味は二の次三の次。日本最大の工業都市でありながら企業を信用していないから、株の保有率が低い。
工場の火災保険料がもったいないからみんなで手分けして巡回し、浮いたお金を新しい工場建築費用に回す、なんていう話もあります」
シビアな堅実派でありながら、見栄っ張りでもあり、
「さすがに最近はガラス張りのトラックの荷台に嫁入り道具を積んで‥‥ということはなくなったようですが、結婚披露宴では相変わらずお菓子をまいたり、高級ブランド品をそろえたり。
名古屋の女性はブランドもので着飾り、美容院やエステに通って自分を磨きますが、目立ちさえすればいいという考えが強いのでトータルバランスが悪く、どうしてもダサくてケバくなる。
加えて名古屋は、よそ者を排除してきたため、他の地域のおしゃれに染まらなかった。それが独特のファッションセンスを形成したと考えられます」(矢野氏)
返信 ID:cjyRb64p(1/2)
「実際、名古屋人はとにかくお金を出すことが嫌いで、貯蓄を愛するシビアな堅実派です。そのため食べ物も、安くて量が多いことが重要なので、味は二の次三の次。日本最大の工業都市でありながら企業を信用していないから、株の保有率が低い。
工場の火災保険料がもったいないからみんなで手分けして巡回し、浮いたお金を新しい工場建築費用に回す、なんていう話もあります」
シビアな堅実派でありながら、見栄っ張りでもあり、
「さすがに最近はガラス張りのトラックの荷台に嫁入り道具を積んで‥‥ということはなくなったようですが、結婚披露宴では相変わらずお菓子をまいたり、高級ブランド品をそろえたり。
名古屋の女性はブランドもので着飾り、美容院やエステに通って自分を磨きますが、目立ちさえすればいいという考えが強いのでトータルバランスが悪く、どうしてもダサくてケバくなる。
加えて名古屋は、よそ者を排除してきたため、他の地域のおしゃれに染まらなかった。それが独特のファッションセンスを形成したと考えられます」(矢野氏)
返信 ID:cjyRb64p(1/2)
495名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/18(月) 12:35:19.82ID:y6uZLV9V 名古屋にと張り合うためか知らんが
たった1、2本の橋で隔離された川向こうの分際で横浜と一体とか気色悪いんだよ
おのぼり風情がこっち見んな
たった1、2本の橋で隔離された川向こうの分際で横浜と一体とか気色悪いんだよ
おのぼり風情がこっち見んな
496名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 12:41:14.20ID:LoTzW0FX 昔から住んでる人の景観が侵されるなら同情も湧くってもんだがこれから出来るマンションに見栄で住むような連中には一切同情の気持ちは湧かねえわ
びっくりするぐらい湧かねえ
持ち前の財力で覆してみろよ小金持ち共が
びっくりするぐらい湧かねえ
持ち前の財力で覆してみろよ小金持ち共が
497名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 12:43:43.97ID:sw8+I8TE しかしあれだな。横浜から本牧までえげつないほど街が連続して繋がっているな
498名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 13:11:55.78ID:UR05D/od >>495
ひどい発作だな。地理も知らんのな。恥ずかしい奴め。
ひどい発作だな。地理も知らんのな。恥ずかしい奴め。
499名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 13:59:43.65ID:pxos5vAg >>496
分かり易いなぁ
分かり易いなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 14:27:11.45ID:ccQyHUHM 500
501名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/18(月) 16:14:34.54ID:YXLGdvmp 横浜〜石川町までの統計はせめて海と山下公園抜くか又は付加価値として加味しないと今一なのは当たり前
海と赤レンガと山下公園あっての港横浜
だから東京から中華料理食べに来るしわざわざホテルに泊まる
鉄道開業によって明治以来横浜は東京の副都心
最近は港湾の衰退とベッドタウン化で観光頼みな所はあるけどそのためのみなとみらいが結実しつつある
海があるから統計上名古屋に抜かれる事もあっても最大の地方都市でベッドタウンと言うよりは東京の副都心
海と赤レンガと山下公園あっての港横浜
だから東京から中華料理食べに来るしわざわざホテルに泊まる
鉄道開業によって明治以来横浜は東京の副都心
最近は港湾の衰退とベッドタウン化で観光頼みな所はあるけどそのためのみなとみらいが結実しつつある
海があるから統計上名古屋に抜かれる事もあっても最大の地方都市でベッドタウンと言うよりは東京の副都心
502名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 16:43:02.74ID:ccQyHUHM ■韓国LGグループ、日本の研究開発部門を集約 品川に新拠点
:日本経済新聞
:日本経済新聞
503名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 17:02:56.57ID:sw8+I8TE 横浜駅からの連続性って世界一なんじゃないの
504名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 18:06:30.08ID:ccQyHUHM 来夏には東京五輪の男女サッカーの公式練習場に
なることが想定され、シーガルズが1部に昇格すれば
有料試合となるため同球技場の使用頻度はさらに高くなる
横浜協会の関係者は「5年、10年先を考えれば、
横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」と
話している
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
なることが想定され、シーガルズが1部に昇格すれば
有料試合となるため同球技場の使用頻度はさらに高くなる
横浜協会の関係者は「5年、10年先を考えれば、
横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」と
話している
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
505名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 18:12:46.81ID:BJiiSJAj 商圏バリアも知らないビジネス音痴が一体一体言ってるだけでしょ。
506名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 18:13:05.63ID:+ZxJfii0507名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 18:56:13.45ID:ccQyHUHM ■神奈川のサッカーの「聖地」ニッパツ三ツ沢球技場
(横浜市神奈川区、収容1万5454人)が慢性的な“過密日程”に
悩まされている
本拠地を置くJリーグとプレナスなでしこリーグの
クラブを五つも抱え、週末の連戦が常態化
天然芝の維持管理が難しい上に、日程調整がつかない場合は
近隣の小規模な会場で開催するなど、関係者も対応に苦慮している
同球技場をホームとするのは、日産スタジアムを併用する
横浜Mをはじめ横浜FC、YSCCのJリーグ3クラブと、
なでしこ1部の日体大フィールズ横浜、同2部のニッパツ
横浜FCシーガルズ
一つのグラウンドを男女の5クラブで共有するのは、
全国的にも例がない
横浜協会の関係者は「5年、10年先を考えれば、
横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」と話している
神奈川新聞
(横浜市神奈川区、収容1万5454人)が慢性的な“過密日程”に
悩まされている
本拠地を置くJリーグとプレナスなでしこリーグの
クラブを五つも抱え、週末の連戦が常態化
天然芝の維持管理が難しい上に、日程調整がつかない場合は
近隣の小規模な会場で開催するなど、関係者も対応に苦慮している
同球技場をホームとするのは、日産スタジアムを併用する
横浜Mをはじめ横浜FC、YSCCのJリーグ3クラブと、
なでしこ1部の日体大フィールズ横浜、同2部のニッパツ
横浜FCシーガルズ
一つのグラウンドを男女の5クラブで共有するのは、
全国的にも例がない
横浜協会の関係者は「5年、10年先を考えれば、
横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」と話している
神奈川新聞
508名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 19:36:03.83ID:QvOacUvr おまえら索道マスターベーションし杉(笑)
あれは単なるアトラクション(笑)
もっと言えば
早漏限定ラブルーム2分1発勝負(笑)
乗る瞬間ベルト緩めたら…
(笑)
あれは単なるアトラクション(笑)
もっと言えば
早漏限定ラブルーム2分1発勝負(笑)
乗る瞬間ベルト緩めたら…
(笑)
509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 20:01:06.32ID:NpZ+sPle 関内に関東学院建設中だけど、既存の建物を使うの?
510名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 20:07:26.85ID:ccQyHUHM BOSSはサントリーコーヒーロースタリーの大山厚木工場や
外部の委託工場で、コーヒー豆を焙煎してから製造している
外部の委託工場で、コーヒー豆を焙煎してから製造している
511名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 20:08:16.01ID:5fAfTs80 カントン包茎じゃなくて関東学院(笑)
誰もが認める四流大(笑)
あの進次郎が関東学院大卒(笑)
それじゃ流石にダメだろとコロンビア大院で箔をつけてる(笑)
角栄依頼の低学歴の総理誕生があったかも知れないのに残念
(笑)
誰もが認める四流大(笑)
あの進次郎が関東学院大卒(笑)
それじゃ流石にダメだろとコロンビア大院で箔をつけてる(笑)
角栄依頼の低学歴の総理誕生があったかも知れないのに残念
(笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/02/18(月) 20:24:41.57ID:twqlI/P0513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 20:31:38.59ID:NpZ+sPle >>512
そそ文体の近く
関東学院は大通公園沿いに出来るよ
市役所も移転しちゃうから、市役所後をどうするかってなってるね
75m高さの制限を撤廃するらしいから
高層ビルにするか、今の既存の建物を活用するかで考えてるみたい
DENAを誘致するって噂があるみたいだけど
信憑性は今の所ない
でも関内の駅前で立地はいいから企業の本社を誘致はあってもよさそうだね
そそ文体の近く
関東学院は大通公園沿いに出来るよ
市役所も移転しちゃうから、市役所後をどうするかってなってるね
75m高さの制限を撤廃するらしいから
高層ビルにするか、今の既存の建物を活用するかで考えてるみたい
DENAを誘致するって噂があるみたいだけど
信憑性は今の所ない
でも関内の駅前で立地はいいから企業の本社を誘致はあってもよさそうだね
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 20:36:07.31ID:wx/Hxgxl515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 20:38:50.36ID:wx/Hxgxl516名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 20:40:36.04ID:yI937rCD みなとみらい、横浜駅周辺、関内もいいけど
関外ももっと力入れて欲しいな
みなとみらいは横浜駅から関内の大市街地一帯を目的にしてるだろうけど
それが終わったら山下埠頭辺りだろうな
関外は後回しか
関外ももっと力入れて欲しいな
みなとみらいは横浜駅から関内の大市街地一帯を目的にしてるだろうけど
それが終わったら山下埠頭辺りだろうな
関外は後回しか
517名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 20:50:23.32ID:ccQyHUHM ■横浜で2つのロープウエー案 桜木町駅−新港ふ頭 東京五輪前に開業へ
産経ニュース-2 時間前
産経ニュース-2 時間前
518名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 20:52:43.89ID:ccQyHUHM 東京五輪・パラリンピックなどをにらみ、
横浜市でロープウエーを建設する案が2つある
そのうちの一つが、横浜みなとみらい21(MM21)地区で、
JR桜木町駅−新港ふ頭間を結ぶ計画案
もう一つは、横浜駅東口−山下ふ頭間を結ぶ構想案だ
実現すれば、開発が進む客船ターミナルの観光客受け入れ機能との
連携が可能となるなど、観光促進や回遊性の向上にもつながりそうだ
いずれの案も、市都市整備局が臨海部の回遊性を高めるために
交通ネットワークを強化しようと、「まちを楽しむ多彩な交通の充実」を
掲げて、平成29年度に募り、選定した事業案だ
企業側が設置費や運営費を負担する
横浜市でロープウエーを建設する案が2つある
そのうちの一つが、横浜みなとみらい21(MM21)地区で、
JR桜木町駅−新港ふ頭間を結ぶ計画案
もう一つは、横浜駅東口−山下ふ頭間を結ぶ構想案だ
実現すれば、開発が進む客船ターミナルの観光客受け入れ機能との
連携が可能となるなど、観光促進や回遊性の向上にもつながりそうだ
いずれの案も、市都市整備局が臨海部の回遊性を高めるために
交通ネットワークを強化しようと、「まちを楽しむ多彩な交通の充実」を
掲げて、平成29年度に募り、選定した事業案だ
企業側が設置費や運営費を負担する
519名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 20:53:39.67ID:wTGyVC62 >>514
そんなどうでもいい事に噛み付くお前も大概だしみなとみらいにはタワマンしか無い。
そんなどうでもいい事に噛み付くお前も大概だしみなとみらいにはタワマンしか無い。
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 20:54:33.19ID:NpZ+sPle >>516
山下埠頭もそうだけど、これからは新横浜周辺に着手すると思うよ
新横浜線やブルーラインの延伸で川崎から新横浜にアクセスしやすくなるから新横浜に人の流れが増えるだろうね
陸の孤島状態の横浜東部も地価が高くなるし
花博も決まればLRT構想も現実味帯びてくるしね
みなとみらいが完成されれば横浜の中心部は山下埠頭残るのみじゃないかな
山下埠頭もそうだけど、これからは新横浜周辺に着手すると思うよ
新横浜線やブルーラインの延伸で川崎から新横浜にアクセスしやすくなるから新横浜に人の流れが増えるだろうね
陸の孤島状態の横浜東部も地価が高くなるし
花博も決まればLRT構想も現実味帯びてくるしね
みなとみらいが完成されれば横浜の中心部は山下埠頭残るのみじゃないかな
521名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 20:54:33.89ID:14NAr/9e 今宵も
自宅カントリーから皆弔い方面ビル眺めて
「都会だなぁ」
ほぼタワマンですけど(笑)
ランドマーク雑居タワー隣の段違い平行3棟
またの名をマトリョーシカ棟(笑)
コレ見て笑わない奴っているの?←(笑)
凡人以下の集まりによる
凡オフィス棟とタワマンの集合体
それが横恥
濱カスはそれでも大満足
(笑)
自宅カントリーから皆弔い方面ビル眺めて
「都会だなぁ」
ほぼタワマンですけど(笑)
ランドマーク雑居タワー隣の段違い平行3棟
またの名をマトリョーシカ棟(笑)
コレ見て笑わない奴っているの?←(笑)
凡人以下の集まりによる
凡オフィス棟とタワマンの集合体
それが横恥
濱カスはそれでも大満足
(笑)
522名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 20:58:13.25ID:ccQyHUHM /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ極微量発生チュウ!
(〇 〜 〇 | | 横浜みなとみらい片隅で
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ピカチュウ極微量発生チュウ!
(〇 〜 〇 | | 横浜みなとみらい片隅で
/ | \___________
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
523名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 21:01:17.59ID:ncgNOP/y >>509
耐震強度不足で建て替え。
耐震強度不足で建て替え。
524名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 21:01:19.04ID:pxos5vAg >>513
Denaの件は読売が報じてるから信憑性が全くないこともないんじゃないか
Denaの件は読売が報じてるから信憑性が全くないこともないんじゃないか
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 21:02:48.70ID:yI937rCD526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 21:07:56.32ID:NpZ+sPle527名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/18(月) 21:27:28.09ID:yWT2FgSj そういえばデータで見たら集積地は分断してると言ったら
資料出せって言うからデータ貼ってやったのに、以降だんまりだなあ。
事実を知って何も言えなくなったのか。
まさかデータの見方が分からないとかではないと思うがw
資料出せって言うからデータ貼ってやったのに、以降だんまりだなあ。
事実を知って何も言えなくなったのか。
まさかデータの見方が分からないとかではないと思うがw
528名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 21:29:03.54ID:PGAloa8R >>514
気分を害したようで申し訳ない。このスレではタワマン、タワマンみんな言うからそう言っただけで、普段はわざわざタワマンに住んでるなんて言わないよ。
みなとみらいにはタワマン自慢みたいなギラギラした人はあんまり住んでないような気がします。そういう人は都心に住んでるんじゃないかな。みんな穏やかですよ。
気分を害したようで申し訳ない。このスレではタワマン、タワマンみんな言うからそう言っただけで、普段はわざわざタワマンに住んでるなんて言わないよ。
みなとみらいにはタワマン自慢みたいなギラギラした人はあんまり住んでないような気がします。そういう人は都心に住んでるんじゃないかな。みんな穏やかですよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 21:33:57.31ID:yI937rCD 以前タクシーに乗った時、みなとみらいのタワマンに住んでる人ってどんな人ですか?って聞いたら、医者や弁護士や会社の社長と言ってたな
そう言えば押尾学が逮捕された時、みなとみらいのタワマンに押尾学の彼女(モデル)が住んでいたって言われてたな
そう言えば押尾学が逮捕された時、みなとみらいのタワマンに押尾学の彼女(モデル)が住んでいたって言われてたな
530名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 21:39:40.74ID:NpZ+sPle みなとみらいの居住人口1万人の目標は届いただろうね
あと就業人口が今11万人だっけ?
残り8万人か
これからビルが続々と建つから決まった分だけだと、多分13万人くらいにはなるかな?
53街区にでかい規模のが来れば15万人はいけるかな?
あと就業人口が今11万人だっけ?
残り8万人か
これからビルが続々と建つから決まった分だけだと、多分13万人くらいにはなるかな?
53街区にでかい規模のが来れば15万人はいけるかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 21:40:53.63ID:ccQyHUHM みなとみらいのタワマンに住んでるけど、
住人はみんな普通に横浜まで歩いてるよ
東横沿線の目的地ならもちろんみなとみらい線に乗るけど、
それ以外は雨かむちゃくちゃ寒いときくらいしかみなとみらい線乗らないな
時間は変わらないし、乗り換え面倒だから
繋がってる繋がってないとかはどうでもいいけど
実態はそうだ
住人はみんな普通に横浜まで歩いてるよ
東横沿線の目的地ならもちろんみなとみらい線に乗るけど、
それ以外は雨かむちゃくちゃ寒いときくらいしかみなとみらい線乗らないな
時間は変わらないし、乗り換え面倒だから
繋がってる繋がってないとかはどうでもいいけど
実態はそうだ
532名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 21:42:18.22ID:ccQyHUHM 横濱アメイジング大學
533名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 21:45:58.54ID:PGAloa8R >>529
そういう人もいるけど、多い印象はないなぁ。リタイアした年配の方が多い印象だね。小さな子供のいるサラリーマン家庭もいっぱいいるし。
あと中国の人ばかりとよく言われるけど、そんなに多くないよ。たまに見かけるくらい。
そういう人もいるけど、多い印象はないなぁ。リタイアした年配の方が多い印象だね。小さな子供のいるサラリーマン家庭もいっぱいいるし。
あと中国の人ばかりとよく言われるけど、そんなに多くないよ。たまに見かけるくらい。
534名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 21:48:11.55ID:ccQyHUHM535名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/18(月) 21:51:15.61ID:GM4dL3gY >>490
なにが?
なにが?
536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 21:52:45.96ID:NpZ+sPle みなとみらいの公園土曜日なんか子連れのファミリー多いしね、あの周辺の住人なんだろうね 中国人が日本のマンションを買うのって一時期流行ってたけど、今は事情が変わってきたみたいだね
537名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 22:01:54.50ID:ccQyHUHM バリ風リゾートホテル「パセラの森」
http://r-ec.bstatic.com/images/hotel/840x460/519/51947836.jpg
http://r-ec.bstatic.com/images/hotel/840x460/519/51947836.jpg
538名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 22:02:00.13ID:rOzuGShp 名駅ビジネスマン&OLがほぼランチ難民となっている
まだまだ発展途上の名駅摩天楼
ランチ難民解消はまだまだ先
皆弔いはランチ難民じゃねえのか
弁当持ちか
体力のある企業は社食堂完備するが
そうでなければランチ難民へ
何ごとも一利一害だ
まだまだ発展途上の名駅摩天楼
ランチ難民解消はまだまだ先
皆弔いはランチ難民じゃねえのか
弁当持ちか
体力のある企業は社食堂完備するが
そうでなければランチ難民へ
何ごとも一利一害だ
539名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 22:13:27.89ID:AVXAkRqn540名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 22:17:25.92ID:yI937rCD >>539
ほっとけよ
横浜にあらゆるデータで負けて嫉妬に狂ってるんだろ
都市計画板で笑われてる名古屋人
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/02/18(月) 22:10:05.86 ID:2bRirncS
ベニヤ禿は何故名古屋人と名乗らないんだ?
今じゃ名古屋を象徴するベニヤ禿
都市計画板の笑われ者だからな
ほっとけよ
横浜にあらゆるデータで負けて嫉妬に狂ってるんだろ
都市計画板で笑われてる名古屋人
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/02/18(月) 22:10:05.86 ID:2bRirncS
ベニヤ禿は何故名古屋人と名乗らないんだ?
今じゃ名古屋を象徴するベニヤ禿
都市計画板の笑われ者だからな
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 22:23:08.44ID:NpZ+sPle >>539
それ毎回同じの貼ってるコピペだからスルーしておいて名古屋は埼玉といい勝負だからね
それは置いといて、もうすぐ3月になるから53街区決まるといいな
もし3月に発表になれば、
11月からのソニーカメラ部隊の移転から
途切れなく、ニュースが続くね
それ毎回同じの貼ってるコピペだからスルーしておいて名古屋は埼玉といい勝負だからね
それは置いといて、もうすぐ3月になるから53街区決まるといいな
もし3月に発表になれば、
11月からのソニーカメラ部隊の移転から
途切れなく、ニュースが続くね
542名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/18(月) 22:23:23.07ID:yWT2FgSj >>540
データ貼っちゃおうか?
データ貼っちゃおうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 22:25:59.31ID:yI937rCD >>542
なんの?
なんの?
544名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/18(月) 22:27:21.71ID:yWT2FgSj あ、貼っても読めないか
545名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 22:30:59.71ID:ccQyHUHM 超巡礼 超掛軸 超釈然 超碑銘
超者羅 超無双 超連峰 超素性
超仮想 超教訓 超専売 超痛切
超度胸 超抜擢 超夕餉 超途方
超者羅 超無双 超連峰 超素性
超仮想 超教訓 超専売 超痛切
超度胸 超抜擢 超夕餉 超途方
546名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 22:35:02.66ID:ccQyHUHM えてろ('・c_,・` )プッ
547名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 22:42:29.63ID:AVXAkRqn >>541
確かに53街区は中心部ではどちらかと云えばマイナーな存在の、新高島を活性化できるか否かの重要なプロジェクトだもんな。
成功すれば、新高島近辺というよりは、みなとみらいの更なる発展につながり得る。
実際、ランドマークに匹敵する以上の超高層ビル新築も可能だという。
しかしドキュソな事業者が担ったら、みなとみらいが益々チグハクになる危険性もある諸刃の剣かな?
確かに53街区は中心部ではどちらかと云えばマイナーな存在の、新高島を活性化できるか否かの重要なプロジェクトだもんな。
成功すれば、新高島近辺というよりは、みなとみらいの更なる発展につながり得る。
実際、ランドマークに匹敵する以上の超高層ビル新築も可能だという。
しかしドキュソな事業者が担ったら、みなとみらいが益々チグハクになる危険性もある諸刃の剣かな?
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 22:47:23.47ID:NpZ+sPle549名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 22:53:25.56ID:pxos5vAg 62街区ですら決まらなかったからな
決まってほしいけど53街区は相当慎重だろうなあ
決まってほしいけど53街区は相当慎重だろうなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 23:00:27.17ID:jOyejKMp >>490
ドローン撮影?
ドローン撮影?
551名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 23:07:06.65ID:ccQyHUHM ちなみにロンドンのエミレーツエアラインは
距離1kmちょっとで料金4ユーロちょっと
距離1kmちょっとで料金4ユーロちょっと
552名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 23:07:28.34ID:ccQyHUHM ユッキー
553名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 23:07:58.91ID:VheyIf4O554名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 23:10:11.51ID:HlaKe24d こんなの見つけたけど
やっぱ俺ら浜っ子は名古屋に惨敗なのか
負けたくないよな
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
やっぱ俺ら浜っ子は名古屋に惨敗なのか
負けたくないよな
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
555名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 23:10:22.33ID:ccQyHUHM ■快走ベイバイク 観光・地域の足に活躍、五輪見据え充実へ
カナロコ(神奈川新聞)-10 時間前
貸し出し・返却拠点は事業開始時の34カ所から
約3年10カ月で77カ所に倍増し、利用登録者数も約2万人から
4倍超の約9万人(昨年12月末現在)にまで拡大している
カナロコ(神奈川新聞)-10 時間前
貸し出し・返却拠点は事業開始時の34カ所から
約3年10カ月で77カ所に倍増し、利用登録者数も約2万人から
4倍超の約9万人(昨年12月末現在)にまで拡大している
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 23:12:11.81ID:NpZ+sPle >>553
すでに着工してる分は除いて
今年はこれだけ着工
みなとみらいはクレーンだらけ
・2019年4月に着工
(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202137.html
2019年6月の着工
Kアリーナプロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202140.html
2019年10月に着工
ウェスティンホテル横浜
http://skyskysky.net/construction/202239.html
・2019年10月に着工
(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画
http://skyskysky.net/construction/202314.html
すでに着工してる分は除いて
今年はこれだけ着工
みなとみらいはクレーンだらけ
・2019年4月に着工
(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202137.html
2019年6月の着工
Kアリーナプロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202140.html
2019年10月に着工
ウェスティンホテル横浜
http://skyskysky.net/construction/202239.html
・2019年10月に着工
(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画
http://skyskysky.net/construction/202314.html
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 23:15:01.66ID:ccQyHUHM558名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 23:15:08.48ID:VheyIf4O >>549
62街区は海沿い過ぎて限られるもんなぁ。
公園とかマリンスポーツ系のアトラクションくらいしか思い浮かばない。
53街区は300mまで建設可能らしいから大きいの来て欲しいと思うけど、周りのビルとのバランスを考えると150mくらいでも認可されちゃいそう。
62街区は海沿い過ぎて限られるもんなぁ。
公園とかマリンスポーツ系のアトラクションくらいしか思い浮かばない。
53街区は300mまで建設可能らしいから大きいの来て欲しいと思うけど、周りのビルとのバランスを考えると150mくらいでも認可されちゃいそう。
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 23:19:32.54ID:NpZ+sPle560名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 23:24:54.71ID:ccQyHUHM 【横浜】高融点・高硬度メタルの精密加工などを手掛ける
サンリック(東京都大田区京浜島2ノ8ノ9)は、
都内に散在する事業所を集約し、金沢区内に移転
サンリック(東京都大田区京浜島2ノ8ノ9)は、
都内に散在する事業所を集約し、金沢区内に移転
561名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 23:25:58.52ID:VheyIf4O >>556
帰省する楽しみが絶えないや。
建築中のも入れちゃったけど!
37街区 150m
ゲートタワー 115m
グランゲート 100m
神奈川大学 100m
村田製作所 100m
LG 90m
61街区オフィス 90m
61街区ホテル 90m
ウェスティンホテル 80-90m
京急 80m
コーエーテクモ 80m
帰省する楽しみが絶えないや。
建築中のも入れちゃったけど!
37街区 150m
ゲートタワー 115m
グランゲート 100m
神奈川大学 100m
村田製作所 100m
LG 90m
61街区オフィス 90m
61街区ホテル 90m
ウェスティンホテル 80-90m
京急 80m
コーエーテクモ 80m
562名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 23:26:55.46ID:ccQyHUHM ■旧伊藤博文金沢別邸(横浜市指定有形文化財)
563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 23:27:49.84ID:NpZ+sPle >>561
LGはわからないね
LGはわからないね
564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 23:28:06.70ID:ccQyHUHM 日本たばこ産業は
金沢区の金沢産業団地に立地する医薬探索研究所敷地内に、
延べ床面積1万9400平方メートルの研究所
「医薬横浜研究所(仮称)」を新設する
研究内容の変化に柔軟に対応する施設の確保などで
開発の効率化を図る狙い
事業開始は19年4月を予定している
金沢区の金沢産業団地に立地する医薬探索研究所敷地内に、
延べ床面積1万9400平方メートルの研究所
「医薬横浜研究所(仮称)」を新設する
研究内容の変化に柔軟に対応する施設の確保などで
開発の効率化を図る狙い
事業開始は19年4月を予定している
565名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/02/18(月) 23:29:36.50ID:ccQyHUHM 『シルビア』は、
日産がスペシャリティカーとして1965年に発売後、
No.1デートカーとしての地位を築いたが、
時代の流れと共に2002年、
惜しまれつつも生産終了となりました
日産がスペシャリティカーとして1965年に発売後、
No.1デートカーとしての地位を築いたが、
時代の流れと共に2002年、
惜しまれつつも生産終了となりました
566名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 23:47:15.11ID:tE/zJvUf567名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 23:50:28.13ID:ZfRp6dUP 【スカスカ】横濱市営地下鉄【サボリ】
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
濱が二流都市の証明(笑)
地下鉄網を築けない大都市なんて世界で無いからな
恥ずかしい横恥
(笑)
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
濱が二流都市の証明(笑)
地下鉄網を築けない大都市なんて世界で無いからな
恥ずかしい横恥
(笑)
568名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/19(火) 00:02:09.88ID:wPeclFOa ブルーライン延伸で更に充実する横浜市の鉄道網
http://imgur.com/xRfxafT.jpg
http://imgur.com/xRfxafT.jpg
569名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/19(火) 00:14:51.95ID:DSRLKLLG 直進あるのみ
横恥ライン(笑)
後進国級
(笑)
横恥ライン(笑)
後進国級
(笑)
570名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/19(火) 00:17:47.20ID:M42snXOl >>550
そのブログの人はドローンが世に出るずっと前(10年以上前)から空撮画像を載せてるから、多分セスナかヘリコプターだと思う。
そのブログの人はドローンが世に出るずっと前(10年以上前)から空撮画像を載せてるから、多分セスナかヘリコプターだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- ちゃんとねてるのに1時間おきくらいにに寝不足の時みたいな気分の落ち込みが来るのってさ
- ドラえもん
- モンスター飲むと絶対腹壊すよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
