■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!
ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無
http://hissi.org/read.php/develop/20190206/MVVZc0VZMUI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20190205/T1RwblhEbm0.html
★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548334553/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part136
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:11:34.75ID:UsnWHtUj2名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:11:52.89ID:UsnWHtUj 「大阪万博」を徹底解説
https://airstair.jp/expo/
826名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2018/11/27(火) 15:48:18.72ID:aBKxEbyD
政府の試算も約2兆円。
民間の試算も約2兆円。
建設費用は1千億くらいだから
経済効果としては余裕で
儲かるのか
大阪万博の経済効果2.2兆円
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0
政府、大阪万博の推進本部設置へ
通常国会に特措法案提出
https://www.sankei.com/politics/news/181230/plt1812300005-n1.html
大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401
「夢洲駅タワービル」大阪メトロが夢洲駅超高層駅ビル構想を発表!
275m級55階建て
https://downtownreport.net/news/osaka-metro-yumeshima-build/
https://airstair.jp/expo/
826名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2018/11/27(火) 15:48:18.72ID:aBKxEbyD
政府の試算も約2兆円。
民間の試算も約2兆円。
建設費用は1千億くらいだから
経済効果としては余裕で
儲かるのか
大阪万博の経済効果2.2兆円
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0
政府、大阪万博の推進本部設置へ
通常国会に特措法案提出
https://www.sankei.com/politics/news/181230/plt1812300005-n1.html
大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401
「夢洲駅タワービル」大阪メトロが夢洲駅超高層駅ビル構想を発表!
275m級55階建て
https://downtownreport.net/news/osaka-metro-yumeshima-build/
3名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:04.20ID:UsnWHtUj IR「大阪・横浜有望」 マカオのカジノが進出に意欲
総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。
https://www.asahi.com/articles/ASLD43PLYLD4UHBI00V.html
カジノ誘致、米サンズ社アピール 社長が知事表敬
https://www.asahi.com/articles/ASLDD4RKHLDDPTIL00X.html
MGMは、今夏の「IR実施法」成立を受け大阪府や大阪市が誘致を目指す、人工島・夢洲(ゆめしま)でのIR開発に名乗りをあげている。
飲食部門責任者のアリ・カストラティ氏は、
https://dot.asahi.com/dot/2018113000030.html
「IR進出、大阪を第1候補に」 MGM会長が表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3987238010012019LKA000
総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。
https://www.asahi.com/articles/ASLD43PLYLD4UHBI00V.html
カジノ誘致、米サンズ社アピール 社長が知事表敬
https://www.asahi.com/articles/ASLDD4RKHLDDPTIL00X.html
MGMは、今夏の「IR実施法」成立を受け大阪府や大阪市が誘致を目指す、人工島・夢洲(ゆめしま)でのIR開発に名乗りをあげている。
飲食部門責任者のアリ・カストラティ氏は、
https://dot.asahi.com/dot/2018113000030.html
「IR進出、大阪を第1候補に」 MGM会長が表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3987238010012019LKA000
4名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:12.74ID:UsnWHtUj G20大阪サミットの開催(日本で初の開催) | 首相官邸ホームページ
G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
G20サミット(金融・世界経済に関する首脳会合)が、明年6月28日及び29日に大阪で開催されます。
G20サミットとは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国及び欧州連合(EU))に加え、
アルゼンチン、豪、ブラジル、中、印、インドネシア、メキシコ、韓、露、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ(アルファベット順)
の首脳が参加して毎年開催される国際会議です。G20サミットにはメンバー国以外にも、招待国や国際機関などが参加しています。
G20サミットの日本での開催は、2019年が初となります。
G20大阪サミットの成功に向けて、政府をあげて取組を始めています。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/g20osaka/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:29.16ID:UsnWHtUj 大阪で12拠点目となる「リージャス淀屋橋日生伏見町ビル本館センター」
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
アパグループ「新大阪」駅周辺でホテル用地を取得
本案件は、大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅徒歩2分、
阪急京都線「南方」駅徒歩3分、大阪有数のターミナル駅である
「新大阪」駅より梅田方面に1駅と徒歩圏内であり、
「梅田・心斎橋・なんば・天王寺」まで乗り換えなしでアクセスできる
ビジネスやレジャーに適した至便な立地となる。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080097-n1.html
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
アパグループ「新大阪」駅周辺でホテル用地を取得
本案件は、大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅徒歩2分、
阪急京都線「南方」駅徒歩3分、大阪有数のターミナル駅である
「新大阪」駅より梅田方面に1駅と徒歩圏内であり、
「梅田・心斎橋・なんば・天王寺」まで乗り換えなしでアクセスできる
ビジネスやレジャーに適した至便な立地となる。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080097-n1.html
6名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:38.42ID:UsnWHtUj 大阪市高さ100m以上高層ビル(建設中・計画中含む)
200棟
大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
200棟
大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
7名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:12:51.84ID:UsnWHtUj 訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
今後の大阪の予定をチェック
https://ma tome.na ver.jp/odai/2154299938454059001
G20
2019年G20サミット首脳会議について、
国において、大阪で開催することが決定されました。
開催時期
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
2020年 ヨドバシ梅田タワー完成
http://207hd.com/?p=4637
2020年 USJ スーパーニンテンドーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=yKCqJ8llKuA
2021年 大阪中之島美術館
https://www.lmaga.jp/news/2018/11/51811/?cv=y
2022年 大阪梅田ツインタワーズ
2023年 統合型リゾートIR
https://twitter.com/zoomcar63/status/829267839261540353/photo/1
2024年 うめきた2期
https://twitter.com/kyousukenow/status/1017541500790378496/photo/1
梅田3丁目計画
https://kansai-sanpo.com/umeda-3chome11/
2025年 大阪万博
2031年 鉄道新線「なにわ筋線」
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
今後の大阪の予定をチェック
https://ma tome.na ver.jp/odai/2154299938454059001
G20
2019年G20サミット首脳会議について、
国において、大阪で開催することが決定されました。
開催時期
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
2020年 ヨドバシ梅田タワー完成
http://207hd.com/?p=4637
2020年 USJ スーパーニンテンドーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=yKCqJ8llKuA
2021年 大阪中之島美術館
https://www.lmaga.jp/news/2018/11/51811/?cv=y
2022年 大阪梅田ツインタワーズ
2023年 統合型リゾートIR
https://twitter.com/zoomcar63/status/829267839261540353/photo/1
2024年 うめきた2期
https://twitter.com/kyousukenow/status/1017541500790378496/photo/1
梅田3丁目計画
https://kansai-sanpo.com/umeda-3chome11/
2025年 大阪万博
2031年 鉄道新線「なにわ筋線」
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:13:06.40ID:UsnWHtUj 613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2018/12/22(土) 02:21:58.15ID:CUj174T5
(庭)のバカがしつこいのでww
"名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円"
名古屋駅周辺の整備で2000億円超えねwハイハイw
↓
★駅の総事業費
総事業費2100億円!JR大阪駅・大阪ステーションシティ
http://ab-hiroshima.com/f1149
★北ヤード先行開発
梅田北ヤード、31日着工 先行区域、事業規模6000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD29025_Q0A330C1LDA000/
★今後★
★JR東海道線支線地下化・新駅設置工事
690億円
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/05/post-de48.html
現在
https://saitoshika-west.com/bl og-entry-5005.html
★うめきた2期地区開発、落札額は1778億円
http://nikkankensetsukogyo2.blo gspot.com/2018/07/blog-post_2.html
★新大阪駅周辺エリアの都市機能強化
約1.7兆円
http://www.japic.org/information/20180313_11.pdf
(庭)のバカがしつこいのでww
"名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円"
名古屋駅周辺の整備で2000億円超えねwハイハイw
↓
★駅の総事業費
総事業費2100億円!JR大阪駅・大阪ステーションシティ
http://ab-hiroshima.com/f1149
★北ヤード先行開発
梅田北ヤード、31日着工 先行区域、事業規模6000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD29025_Q0A330C1LDA000/
★今後★
★JR東海道線支線地下化・新駅設置工事
690億円
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/05/post-de48.html
現在
https://saitoshika-west.com/bl og-entry-5005.html
★うめきた2期地区開発、落札額は1778億円
http://nikkankensetsukogyo2.blo gspot.com/2018/07/blog-post_2.html
★新大阪駅周辺エリアの都市機能強化
約1.7兆円
http://www.japic.org/information/20180313_11.pdf
9名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:13:20.13ID:UsnWHtUj ●『イタリア村ができたら、
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』
→ わずか3年でイタリア村経営破綻
●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』
→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』
レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
直通バスは廃止www笑
近隣の店は撤退 www笑
USJ→年間1460万人(2017年 )
●『都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www』
名目は物価で変動するから経済指標になるのは
実質 なんだけどなwww
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』
→ わずか3年でイタリア村経営破綻
●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』
→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』
レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
直通バスは廃止www笑
近隣の店は撤退 www笑
USJ→年間1460万人(2017年 )
●『都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www』
名目は物価で変動するから経済指標になるのは
実質 なんだけどなwww
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf
10名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:13:31.43ID:UsnWHtUj 大型アメリカンフードホール「フードホールブラスト!」
が東京と大阪に同時オープン
大型アメリカンフードホール「フードホールブラスト!トーキョー(FOOD HALL BLAST! TOKYO)」が、
2月9日に新宿エリアにオープンする。
また同日、大阪・難波エリアに「フードホールブラスト!オーサカ(FOOD HALL BLAST! OSAKA)」がオープンする。
https://www.fashionsnap.com/article/2019-01-12/food-hall-blast-tokyo/
世界初「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」
東京・大阪で開催決定、ゴッホ《ひまわり》が初来日
https://www.fashion-press.net/news/46002
東京と大阪の“抗争”が激化 今年も高級食パン戦争から目が離せない
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/06/news002.html
安定の名古屋飛ばし
が東京と大阪に同時オープン
大型アメリカンフードホール「フードホールブラスト!トーキョー(FOOD HALL BLAST! TOKYO)」が、
2月9日に新宿エリアにオープンする。
また同日、大阪・難波エリアに「フードホールブラスト!オーサカ(FOOD HALL BLAST! OSAKA)」がオープンする。
https://www.fashionsnap.com/article/2019-01-12/food-hall-blast-tokyo/
世界初「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」
東京・大阪で開催決定、ゴッホ《ひまわり》が初来日
https://www.fashion-press.net/news/46002
東京と大阪の“抗争”が激化 今年も高級食パン戦争から目が離せない
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/06/news002.html
安定の名古屋飛ばし
11名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/06(水) 22:13:44.83ID:UsnWHtUj 大阪で12拠点目となる「リージャス淀屋橋日生伏見町ビル本館センター」
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
ESR、アクサ・インベストメント・マネージャーズと
コア投資ジョイントベンチャーを設立
■ローレン・ジャックエミン(アクサ・インベストメント・マネージャーズ、アジア太平洋責任者)コメント
「我々が東京・大阪という日本の二大都市に立地する、非常に需要の高い、大規模で先進的な物流不動産に
投資できるだけではなく、志を同じくする2社の投資家がタッグを組み新しい
ジョイントベンチャーを設立するという、世界でも例のない発表ができますことを
光栄に存じます。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190109/prl1901091720108-n1.htm
訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1 s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
ESR、アクサ・インベストメント・マネージャーズと
コア投資ジョイントベンチャーを設立
■ローレン・ジャックエミン(アクサ・インベストメント・マネージャーズ、アジア太平洋責任者)コメント
「我々が東京・大阪という日本の二大都市に立地する、非常に需要の高い、大規模で先進的な物流不動産に
投資できるだけではなく、志を同じくする2社の投資家がタッグを組み新しい
ジョイントベンチャーを設立するという、世界でも例のない発表ができますことを
光栄に存じます。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190109/prl1901091720108-n1.htm
訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1 s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:17:13.39ID:7trWCwIC ●『中部国際空港ができた!不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
■国内旅行ランキング
観光で行きたい都道府県ランキング2018ベスト10
6位大阪府
愛知県→ランク外
https://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/diamond-187882.html
■海外旅行
2018年 1月〜6月 都道府県別訪日外国人数 ランキング
2位 大阪
6位 愛知
https://inbound.coread.jp/2018/12/11/180023/
■新幹線乗降者数
県の中心であり、しかも東海のお膝元なのに
新幹線の乗降者数で負けてる名古屋
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
■国内旅行ランキング
観光で行きたい都道府県ランキング2018ベスト10
6位大阪府
愛知県→ランク外
https://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/diamond-187882.html
■海外旅行
2018年 1月〜6月 都道府県別訪日外国人数 ランキング
2位 大阪
6位 愛知
https://inbound.coread.jp/2018/12/11/180023/
■新幹線乗降者数
県の中心であり、しかも東海のお膝元なのに
新幹線の乗降者数で負けてる名古屋
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
13名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:17:31.97ID:7trWCwIC 高級ホテル(1泊3万5000円以上のホテル)
https://diamond.jp/articles/-/176924?page=2
帝国ホテル
大阪1
愛知0
ザ・リッツカールトン
大阪1
愛知0
ハイアットリージェンシー
大阪1
愛知0
インターコンチネンタル
大阪1
愛知0
ウェスティン・ホテル
大阪1
愛知0
リーガロイヤルホテル
大阪1
愛知0
シェラトン・ホテル
大阪1
愛知0
ホテルニューオータニ
大阪1
愛知0
ダブリュー・ホテル <- ★NEW★
大阪1
愛知0
http://skyskysky.net/construction/202138.html
https://diamond.jp/articles/-/176924?page=2
帝国ホテル
大阪1
愛知0
ザ・リッツカールトン
大阪1
愛知0
ハイアットリージェンシー
大阪1
愛知0
インターコンチネンタル
大阪1
愛知0
ウェスティン・ホテル
大阪1
愛知0
リーガロイヤルホテル
大阪1
愛知0
シェラトン・ホテル
大阪1
愛知0
ホテルニューオータニ
大阪1
愛知0
ダブリュー・ホテル <- ★NEW★
大阪1
愛知0
http://skyskysky.net/construction/202138.html
14名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:18:08.65ID:7trWCwIC 開発している市内の人口がだんだんと弱くなってるのは
ダメだよな
これから大金かけて整備したり高層ビル建設したりするんだよな
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%
愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%
推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125
データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
ダメだよな
これから大金かけて整備したり高層ビル建設したりするんだよな
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%
愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%
推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125
データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:24:54.08ID:7trWCwIC 大阪の「ニシ」がキタ、ミナミを超える日 万博、IRで注目
2025年の国際博覧会(万博)の開催地に決まった大阪へ、
世界からの不動産投資の関心が集まりそうだ。
https://www.sankei.com/west/news/190206/wst1902060002-n1.html
2025年の国際博覧会(万博)の開催地に決まった大阪へ、
世界からの不動産投資の関心が集まりそうだ。
https://www.sankei.com/west/news/190206/wst1902060002-n1.html
16名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:25:43.07ID:7trWCwIC 天王寺ミオ」3月1日新装 新たに55店舗
2019年2月6日
JR天王寺駅直上のショッピングセンター「天王寺ミオ」
(大阪市天王寺区)は、3月1日に55店舗が新たにオープンする
大規模リニューアルを行う。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190206/20190206032.html
2019年2月6日
JR天王寺駅直上のショッピングセンター「天王寺ミオ」
(大阪市天王寺区)は、3月1日に55店舗が新たにオープンする
大規模リニューアルを行う。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190206/20190206032.html
17名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/06(水) 22:27:59.13ID:7trWCwIC ごぶごぶ
https://tver.jp/episode/54434576
浜田、大阪府庁舎内ホテルの客室に驚愕
万博開催地に向かう地下トンネルに浜田と相方が潜入。
地下15mに掘られた万博開催地へと続く真っ暗闇の道に、
2人はライト付きヘルメットと軍手の完全防備、
「『タモリ俱楽部』みたいやな」とわくわくする。
https://www.lmaga.jp/news/2019/02/59237/
https://tver.jp/episode/54434576
浜田、大阪府庁舎内ホテルの客室に驚愕
万博開催地に向かう地下トンネルに浜田と相方が潜入。
地下15mに掘られた万博開催地へと続く真っ暗闇の道に、
2人はライト付きヘルメットと軍手の完全防備、
「『タモリ俱楽部』みたいやな」とわくわくする。
https://www.lmaga.jp/news/2019/02/59237/
18名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/06(水) 22:57:08.39ID:I6CKwF3z 日本のヨハネストンキン
19名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/07(木) 07:56:55.72ID:rkHYBp0s 修羅の国トンキン
20名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2019/02/07(木) 08:39:07.88ID:JNYuGlVa 関空、1千億円追加投資=万博にらみ旅客受け入れ強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020700073&g=eco
関西国際空港を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)の山谷佳之社長は6日までに
インタビューに応じた。2025年に大阪で開催される国際博覧会(万博)をにらみ、関空の
防災対策や第1ターミナルの改修費用として、約1000億円の追加投資を検討していること
を明らかにした。
山谷社長は「万博に向け関空の機能を強化したい」と強調。現在年間約200億円の投資を
大幅に増やし、国際線の設備拡充などを進める。受け入れ可能な旅客数を年約3300万人
から1000万人ほど増やす計画だ。
万博に向けては、関空と万博会場の人工島「夢洲(ゆめしま)」を直接結ぶ船便の実現に
意欲を示し、「(関空側の)港の整備をやらないといけない」と話した。また、大阪府・市が同じ
夢洲への誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)に絡み、ヘリコプター送迎など
富裕層向けビジネスを検討する考えを示した。
昨年9月の台風21号で浸水した滑走路のかさ上げは「基本的に必要だ」と指摘。また、
復旧が遅れた貨物便については、「台風からは回復したが、今後は経済的環境を注視しな
ければならない」と述べ、米中貿易摩擦によるダメージを懸念した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020700073&g=eco
関西国際空港を運営する関西エアポート(大阪府泉佐野市)の山谷佳之社長は6日までに
インタビューに応じた。2025年に大阪で開催される国際博覧会(万博)をにらみ、関空の
防災対策や第1ターミナルの改修費用として、約1000億円の追加投資を検討していること
を明らかにした。
山谷社長は「万博に向け関空の機能を強化したい」と強調。現在年間約200億円の投資を
大幅に増やし、国際線の設備拡充などを進める。受け入れ可能な旅客数を年約3300万人
から1000万人ほど増やす計画だ。
万博に向けては、関空と万博会場の人工島「夢洲(ゆめしま)」を直接結ぶ船便の実現に
意欲を示し、「(関空側の)港の整備をやらないといけない」と話した。また、大阪府・市が同じ
夢洲への誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)に絡み、ヘリコプター送迎など
富裕層向けビジネスを検討する考えを示した。
昨年9月の台風21号で浸水した滑走路のかさ上げは「基本的に必要だ」と指摘。また、
復旧が遅れた貨物便については、「台風からは回復したが、今後は経済的環境を注視しな
ければならない」と述べ、米中貿易摩擦によるダメージを懸念した。
21名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/07(木) 13:44:30.14ID:rkHYBp0s トンキンヒトモドキ
22名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/07(木) 15:08:33.89ID:QERXpe6B 関空を国際線中心の空港にするということは
伊丹存続の布石だろうか
伊丹存続の布石だろうか
23名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/07(木) 15:18:51.95ID:apYklZZm 大阪の汚い街には、ベニヤ板の家がよく似合うwww
24名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/07(木) 15:23:14.57ID:R/cnj1yn いくら草生やして
大阪貶したところで
不人気くっそ味噌愛知県は
大阪の観光客数を超えることは
できない。
大阪貶したところで
不人気くっそ味噌愛知県は
大阪の観光客数を超えることは
できない。
25名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/07(木) 15:37:37.30ID:R/cnj1yn イー・ロジット/大阪に物流拠点
https://www.bci.co.jp/netkeizai/article/4959
https://www.bci.co.jp/netkeizai/article/4959
26名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/07(木) 17:59:10.65ID:apYklZZm 大阪人のベニヤ板禿が、必死で名古屋のネガキャン工作
27名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/07(木) 19:30:51.16ID:2yWhv6yj 先端医療拠点、事業者候補に日生など選定 大阪市:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41026500X00C19A2LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41026500X00C19A2LKA000/
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/07(木) 19:41:04.31ID:YI5ZGZNU ハブジジイやdion軍は韓国と一緒
話が通じる相手ではない
徹底スルーで一切相手にしないのがベスト
話が通じる相手ではない
徹底スルーで一切相手にしないのがベスト
29名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/07(木) 20:53:25.83ID:rkHYBp0s トンキン弁はオカマ言葉w
30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/08(金) 00:24:37.14ID:kgI2DhYb 今更だがアゼルバイジャンの万博立候補理由って
「領土問題を抱える隣国アルメニアとの国力の差を見せつけるため」
だったんだよな
何という理由だ
「領土問題を抱える隣国アルメニアとの国力の差を見せつけるため」
だったんだよな
何という理由だ
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/08(金) 08:40:16.32ID:daMy6wXB 中国人観光客が持ち込んだソーセージからアフリカ豚コレラ検出 関西国際空港
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549460742/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40987590W9A200C1CC1000/
春節連休を迎えて日本への旅行客が増えており、農水省は監視を強化している。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549460742/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40987590W9A200C1CC1000/
春節連休を迎えて日本への旅行客が増えており、農水省は監視を強化している。
32名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 09:00:38.35ID:bZP09YNB セシウムまみれトンキン
33名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/08(金) 12:02:51.92ID:Q+kCQPhK 関西の力、万博で前進へ 関西財界セミナーが開幕
2019年2月7日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41027900X00C19A2LKA000?n_cid=TPRN0003&s=2
■万博後の夢洲の活用策
角和夫氏
阪急電鉄・角和夫会長「万博の後に夢洲にはエンターテインメントも欠かせない要素になる。最低5万席の大規模アリーナが必要になると思う」
2019年2月7日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41027900X00C19A2LKA000?n_cid=TPRN0003&s=2
■万博後の夢洲の活用策
角和夫氏
阪急電鉄・角和夫会長「万博の後に夢洲にはエンターテインメントも欠かせない要素になる。最低5万席の大規模アリーナが必要になると思う」
34名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/08(金) 12:07:02.46ID:Q+kCQPhK 大阪モノレール延伸事業が認可へ前進…門真市から瓜生堂へ 2029年開業を目指す
2019年2月8日
https://response.jp/article/2019/02/08/318912.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1383463.jpg
2019年2月8日
https://response.jp/article/2019/02/08/318912.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1383463.jpg
35名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 13:53:41.78ID:bZP09YNB 日本のヨハネストンキン
36名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 15:32:28.34ID:6AE7uK4Y >>33
阪急は地元大阪に本腰据えて経営資源を投入しないと大阪財界での居場所がなくなるぞ
これから万博、IR、北陸新幹線(終点新大阪)、リニア(終点新大阪)、四国新幹線(終点新大阪)
が控えてるんだぞ
近畿はますます大阪、京都に集約されていく
阪急は地元大阪に本腰据えて経営資源を投入しないと大阪財界での居場所がなくなるぞ
これから万博、IR、北陸新幹線(終点新大阪)、リニア(終点新大阪)、四国新幹線(終点新大阪)
が控えてるんだぞ
近畿はますます大阪、京都に集約されていく
37名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 15:58:36.41ID:7X8GF508 万博で経済発展なんて夢見すぎや
人口減ってる限り無理無理
出生率2.0超えることが一番の経済対策や
人口減ってる限り無理無理
出生率2.0超えることが一番の経済対策や
38名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 16:12:37.12ID:Ovo0VcMF (愛知県) ID:JkNq/Mzt
↑こいつは名古屋在住の大阪人だろう。
↑こいつは名古屋在住の大阪人だろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 16:31:15.41ID:6AE7uK4Y 半年間しかしない万博に誰が経済発展なんか望んでるんだ?w
人口減で内需は縮小の一途
外需を取り込むしかない
人材不足はAIと外国人で補うしかない
そんなもん中学生でもわかる話なのに外国人労働者反対、訪日観光客反対言うて
安倍を叩いてるニートのアホさ加減には開いた口が塞がらん
まあでも少子化対策があまりにも後回しにされてるのはおかしいわな
国が子育てをする ぐらいの気概で臨まんと人口は増えない
この国、終わってるわ
人口減で内需は縮小の一途
外需を取り込むしかない
人材不足はAIと外国人で補うしかない
そんなもん中学生でもわかる話なのに外国人労働者反対、訪日観光客反対言うて
安倍を叩いてるニートのアホさ加減には開いた口が塞がらん
まあでも少子化対策があまりにも後回しにされてるのはおかしいわな
国が子育てをする ぐらいの気概で臨まんと人口は増えない
この国、終わってるわ
40名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 16:45:35.19ID:7X8GF50841名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 16:55:15.11ID:wb32cRHb ご自慢の大阪駅周辺のビル群もこの程度ではなあ
つか低層過ぎて草生えるwww
https://i.imgur.com/xppikwR.jpg
発展著しい名古屋駅とは比べるべくもない
https://i.imgur.com/vjH0NeC.jpg
つか低層過ぎて草生えるwww
https://i.imgur.com/xppikwR.jpg
発展著しい名古屋駅とは比べるべくもない
https://i.imgur.com/vjH0NeC.jpg
42名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 18:18:08.76ID:yhEDSMXd なにをくっそ味噌愛知県民は
捏造・妄想爆発して
火病してるの?
捏造・妄想爆発して
火病してるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 18:19:59.47ID:yhEDSMXd ラピートブルー台湾の鉄道飾る 訪日客増へ連携
2019年2月8日
大阪と台湾の鉄道会社の連携
が活発だ。
大阪を走る特急列車の
カラーリングや、沿線の観光地を
ラッピングした車両が、
台湾各地を走行している。
台湾からの来日を促し、
日台間の旅客数増加の
きっかけにつなげ、友好を
深める一助となっている。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190208/20190208043.html
2019年2月8日
大阪と台湾の鉄道会社の連携
が活発だ。
大阪を走る特急列車の
カラーリングや、沿線の観光地を
ラッピングした車両が、
台湾各地を走行している。
台湾からの来日を促し、
日台間の旅客数増加の
きっかけにつなげ、友好を
深める一助となっている。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190208/20190208043.html
44名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/08(金) 18:22:58.22ID:hYm/wULK 名古屋人の荒らしジジイどもは韓国と一緒
全く話が通じない
スルーするしかない
全く話が通じない
スルーするしかない
45名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 18:24:59.79ID:yhEDSMXd 旧新歌舞伎座の意匠を
継承した
ホテルロイヤルクラシック
大阪・難波
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/th_IMG_9936.jpg
継承した
ホテルロイヤルクラシック
大阪・難波
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/th_IMG_9936.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 18:28:02.82ID:yhEDSMXd47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 18:45:50.63ID:yGIDtkIJ >>44
お前が言うな
お前が言うな
48名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/08(金) 18:48:20.90ID:ocn6J7eu 大阪はビル多いけど
ランドマークになるレベルはほとんどないよな
うめきたにめちゃくちゃ期待してたんだけどな
平凡なビルで残念だな
逆に名古屋はビル少ないけどランドマークになるビルは大阪より多いよな
ランドマークになるレベルはほとんどないよな
うめきたにめちゃくちゃ期待してたんだけどな
平凡なビルで残念だな
逆に名古屋はビル少ないけどランドマークになるビルは大阪より多いよな
49名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 18:51:33.15ID:9iAwOfoR 吉村市長 夢洲に客船ターミナル設置〜夢洲を海上交通のハブに
http://casino-ir-japan.com/?p=21786
・2月7日、大阪市の吉村洋文・市長は、夢洲に客船ターミナルを設置する方針を明らかにした
・設置場所は、夢洲の北側、IR候補地に隣接
・夢洲への船便は、関西空港と神戸空港との直通シャトル便、瀬戸内および近畿圏のクルーズを想定
・吉村市長の発言
「夢洲を中心とした海上交通インフラを作りたい」
「(整備手法、費用について、)IR事業者と共同でできるか、詳細を練る」
http://casino-ir-japan.com/?p=21786
・2月7日、大阪市の吉村洋文・市長は、夢洲に客船ターミナルを設置する方針を明らかにした
・設置場所は、夢洲の北側、IR候補地に隣接
・夢洲への船便は、関西空港と神戸空港との直通シャトル便、瀬戸内および近畿圏のクルーズを想定
・吉村市長の発言
「夢洲を中心とした海上交通インフラを作りたい」
「(整備手法、費用について、)IR事業者と共同でできるか、詳細を練る」
50名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/08(金) 19:02:48.13ID:yhEDSMXd51名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/08(金) 19:04:42.44ID:Q+kCQPhK52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/08(金) 19:14:45.48ID:jt/rW2mQ 大阪最強
53名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 19:28:33.28ID:nTX5O68X ご自慢の大阪駅周辺のビル群もこの程度ではなあ
つか低層過ぎて草生えるwww
https://i.imgur.com/xppikwR.jpg
発展著しい名古屋駅とは比べるべくもない
https://i.imgur.com/vjH0NeC.jpg
つか低層過ぎて草生えるwww
https://i.imgur.com/xppikwR.jpg
発展著しい名古屋駅とは比べるべくもない
https://i.imgur.com/vjH0NeC.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/08(金) 19:34:47.21ID:Q+kCQPhK すべってるでw
55名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/08(金) 20:33:06.32ID:ocn6J7eu 梅田スカイビルか
そういや丸栄再開発も道路向かいのビルと空中回廊で結ぶ計画だったけどね
実現したら梅田スカイビルをはるかにしのいですごいけどね
安藤証券が立ち退かないからなあ
そういや丸栄再開発も道路向かいのビルと空中回廊で結ぶ計画だったけどね
実現したら梅田スカイビルをはるかにしのいですごいけどね
安藤証券が立ち退かないからなあ
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/08(金) 20:58:22.96ID:gheOorjN 上の書き込み誰得w
57名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 21:00:19.63ID:bZP09YNB 修羅の国トンキン
58名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/08(金) 21:03:24.36ID:ZRcOYpwh ん??
59名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 21:18:49.94ID:kecd3NXS また他のをパクってマウント取ろうとするお得意のパターンですな
60名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/08(金) 21:20:55.68ID:Ovo0VcMF 名古屋の人間に成り済まして、わざと他都市スレを荒らして名古屋のネガキャンに必死な大阪人。
61名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/02/08(金) 21:35:08.99ID:SfMhrfZj 企業が戻らん限り経済発展はない
観光もいいけど根本的な所は企業をどうやって呼び込むか
日々の地道な活動が身を結ぶということを大阪人は理解していない節を感じる
これじゃ同じことの繰り返しで万博後はまた失策だらけですぐに人口も転出超過になるぞ
観光もいいけど根本的な所は企業をどうやって呼び込むか
日々の地道な活動が身を結ぶということを大阪人は理解していない節を感じる
これじゃ同じことの繰り返しで万博後はまた失策だらけですぐに人口も転出超過になるぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/08(金) 21:50:25.34ID:ypWUjsEv >>61
具体的に言ってくれ。地道な活動とは?
具体的に言ってくれ。地道な活動とは?
63名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:07:30.52ID:deo0SwwZ64名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 22:12:04.15ID:LwFFzczN 大阪に日本人は必要ない。徹底的にアジア人居留地とせよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:16:12.83ID:deo0SwwZ >>61
明治維新後、没落した大阪を立て直したのは企業を戻したのではなく、新たな優秀な人材達です。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31637640R10C18A6AA2P00
明治維新後、没落した大阪を立て直したのは企業を戻したのではなく、新たな優秀な人材達です。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31637640R10C18A6AA2P00
66名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:19:22.41ID:deo0SwwZ67名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:21:18.99ID:VzcFGDDp >>49
ああ、これは関空の社長も言及していたな。
必ず客船ターミナルを作ると。
IRに関しては、夢洲まで富裕層のヘリコプター
事業も検討するらしい。
大阪維新の使命は、大阪都構想・
子供医僚教育無しよう化をまず大阪都全体で
実現すること。セーフティーネットも
必要だから外資のIRは必要。
これ地道な、活動だよな。
自分達政治家は身を切る改革をしながら
身分保身に走らないように身を律する。
実際大阪市は、子供0~18歳まで医療教育無しょう化実現。今年度からは妊婦さんの検査代ゼロ。塾代1万円・
日本維新の会は、これを全国でもやるべきだという方針だ。
ああ、これは関空の社長も言及していたな。
必ず客船ターミナルを作ると。
IRに関しては、夢洲まで富裕層のヘリコプター
事業も検討するらしい。
大阪維新の使命は、大阪都構想・
子供医僚教育無しよう化をまず大阪都全体で
実現すること。セーフティーネットも
必要だから外資のIRは必要。
これ地道な、活動だよな。
自分達政治家は身を切る改革をしながら
身分保身に走らないように身を律する。
実際大阪市は、子供0~18歳まで医療教育無しょう化実現。今年度からは妊婦さんの検査代ゼロ。塾代1万円・
日本維新の会は、これを全国でもやるべきだという方針だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:22:10.70ID:deo0SwwZ69名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 22:23:07.63ID:yGIDtkIJ 大阪が良くなったのはカスが抜けきったからじゃないのかw
70名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:25:45.79ID:deo0SwwZ >>68
大阪(関西)の外国人起業の考察です。
https://mobile.twitter.com/gogoichiro/status/1021564690999037952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪(関西)の外国人起業の考察です。
https://mobile.twitter.com/gogoichiro/status/1021564690999037952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/08(金) 22:52:50.94ID:deo0SwwZ72名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/08(金) 22:54:42.25ID:yGIDtkIJ 今でも減ってるのは西成とかカスの溜まり場
73名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/08(金) 23:06:07.27ID:cUgQOV3N >>72
それは あいりん地区な
西成区自体は数千万のマンションが即完売するほどの人気エリア
大阪人なら間違えないように
大阪・西成に9年ぶり新築マンション 即日完売の大人気
https://www.sankei.com/smp/west/news/180718/wst1807180014-s1.html
マンションは、リバー産業が手がける「リバーガーデン岸里玉出」で、南海・岸里玉出駅から徒歩1分に立地。平均価格は3341万円で、112戸のうち56戸が売り出され、完売した。
それは あいりん地区な
西成区自体は数千万のマンションが即完売するほどの人気エリア
大阪人なら間違えないように
大阪・西成に9年ぶり新築マンション 即日完売の大人気
https://www.sankei.com/smp/west/news/180718/wst1807180014-s1.html
マンションは、リバー産業が手がける「リバーガーデン岸里玉出」で、南海・岸里玉出駅から徒歩1分に立地。平均価格は3341万円で、112戸のうち56戸が売り出され、完売した。
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/08(金) 23:28:16.17ID:qvhjbGeO 西成ってあいりんのイメージが強いが高級住宅地もあるからな
75名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/09(土) 00:46:59.48ID:oQ/iJzns76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 00:57:43.68ID:qNQ6HnY8 ハブジジイ急に大人しくなったな
77名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 01:18:01.07ID:1RE9y5m0 大阪人は名古屋の人間に成り済まして他都市スレを荒らし続けている。
姑息で卑怯な大阪人を許してはいけない。
姑息で卑怯な大阪人を許してはいけない。
78名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 02:15:24.60ID:QgpLOnAz N
@_1507t
·
2月1日
東急のアルバイト(サービススタッフ)の時給が1300円から1500円に変更になった模様。
ぷらっと
@plaplato
返信先:
@_1507t
さん
流石東京ですね南海は950円で募集地域格差かねぇ〜(イヤミ)
RT @_1507t
: 東急のアルバイト(サービススタッフ)の時給が1300円から1500円に変更になった模様。
https://mobile.twitter.com/plaplato/status/1091854152303468544
南海は運転士すら契約社員らしいからな
あらゆる鉄道会社でも最底辺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@_1507t
·
2月1日
東急のアルバイト(サービススタッフ)の時給が1300円から1500円に変更になった模様。
ぷらっと
@plaplato
返信先:
@_1507t
さん
流石東京ですね南海は950円で募集地域格差かねぇ〜(イヤミ)
RT @_1507t
: 東急のアルバイト(サービススタッフ)の時給が1300円から1500円に変更になった模様。
https://mobile.twitter.com/plaplato/status/1091854152303468544
南海は運転士すら契約社員らしいからな
あらゆる鉄道会社でも最底辺
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 05:52:24.68ID:Vn5/8mVv 都心回帰って結局経済が縮小してる証拠なのよね
80名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 08:54:36.61ID:9o3hbeua トンキンヒトモドキ
81名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 11:26:38.07ID:58cX1xG682名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:33:55.14ID:+D94ufm/ 新大阪 → USJは直通できる。
桜島線を延伸するだけでいい
JR新大阪駅からUSJへ ハリー・ポッター臨時直通列車
2016年 2月27日までの毎週土曜日 (1月2日を除く)
[現在休止中]
https://time.tsuntsun.jp/usj/u/usj-i_o_sinosaka_direct.html
桜島線を延伸するだけでいい
JR新大阪駅からUSJへ ハリー・ポッター臨時直通列車
2016年 2月27日までの毎週土曜日 (1月2日を除く)
[現在休止中]
https://time.tsuntsun.jp/usj/u/usj-i_o_sinosaka_direct.html
83名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 11:39:04.04ID:58cX1xG684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 11:40:20.71ID:dhhUilRH 逆神様ありがたや
85名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:41:43.42ID:+D94ufm/ 無理やりでも何でも無い
さすがにハリポタブームが去っただけ。
さすがにハリポタブームが去っただけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 11:47:53.06ID:58cX1xG687名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:49:45.39ID:+D94ufm/ なにわ筋線が通れば
環状線の西半分にダイヤの余裕ができるからな
集客力からいって、
半分くらいは
新大阪 → 北梅田、USJ、夢洲の直通列車にするだろう。
JRの夢洲駅も
メトロ並みのターミナルになるはず。
環状線の西半分にダイヤの余裕ができるからな
集客力からいって、
半分くらいは
新大阪 → 北梅田、USJ、夢洲の直通列車にするだろう。
JRの夢洲駅も
メトロ並みのターミナルになるはず。
88名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:52:28.77ID:+D94ufm/89名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 11:57:49.45ID:+D94ufm/ 関空 → 北梅田 → USJ、夢洲だな。
北梅田では
対面乗り換えですぐ。
はるか、ラピートが来るから
「北梅田」っていう駅はホント使える。
北梅田では
対面乗り換えですぐ。
はるか、ラピートが来るから
「北梅田」っていう駅はホント使える。
90名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 12:02:47.67ID:58cX1xG6 >>88
あれだけ観光客が来るUSJで、大阪への国内観光客のメイン目的地とも言えるUSJなのに、
新大阪から直通列車を定期便でしか通せないうえ現在は休止中にまでなるというのは、それだけ問題があるということ。
夢洲にJR駅が出来る計画も無い。
あれだけ観光客が来るUSJで、大阪への国内観光客のメイン目的地とも言えるUSJなのに、
新大阪から直通列車を定期便でしか通せないうえ現在は休止中にまでなるというのは、それだけ問題があるということ。
夢洲にJR駅が出来る計画も無い。
91名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 12:10:28.81ID:+D94ufm/ >>90
JR西日本グループは中期経営計画2022で、なにわ筋線の整備と並んで、
JRゆめ咲線の桜島〜夢洲間の延伸整備を取り上げており、計画実現の可能性が高いと言えます。
https://downtownreport.net/traffic/yumesaki-line-yumeshima/
画像引用元:JR西日本グループ中期経営計画2022
https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2018/11/c8257f8554c0ef33ab3610eac54b4f6a.png
夢洲駅(仮称)
人工島夢洲に整備予定の新駅で、2025年開催が決定した大阪万博の会場や2024年までに整備が構想されているIR(統合型リゾート)施設へのアクセス駅として機能しそうです。
万博開催後の跡地もIR施設が立ち並ぶように発展する可能性があり、
そうなると夢洲駅は観光客や人々で溢れかえる賑やかな終着駅となりそうです。
JR西日本グループは中期経営計画2022で、なにわ筋線の整備と並んで、
JRゆめ咲線の桜島〜夢洲間の延伸整備を取り上げており、計画実現の可能性が高いと言えます。
https://downtownreport.net/traffic/yumesaki-line-yumeshima/
画像引用元:JR西日本グループ中期経営計画2022
https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2018/11/c8257f8554c0ef33ab3610eac54b4f6a.png
夢洲駅(仮称)
人工島夢洲に整備予定の新駅で、2025年開催が決定した大阪万博の会場や2024年までに整備が構想されているIR(統合型リゾート)施設へのアクセス駅として機能しそうです。
万博開催後の跡地もIR施設が立ち並ぶように発展する可能性があり、
そうなると夢洲駅は観光客や人々で溢れかえる賑やかな終着駅となりそうです。
92名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 12:15:20.58ID:+D94ufm/ メトロ中央線とJR桜島線は線路幅が違うからな。
当然、JR夢洲駅も作られる。
こっちにもターミナルビルが建つだろ
https://pbs.twimg.com/media/C4DVAhAUMAAhAUb.jpg
当然、JR夢洲駅も作られる。
こっちにもターミナルビルが建つだろ
https://pbs.twimg.com/media/C4DVAhAUMAAhAUb.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 12:17:39.11ID:58cX1xG6 >>91
まだ不透明な願望ばかりで、出来てないことばかりなのが現状。
まだ不透明な願望ばかりで、出来てないことばかりなのが現状。
94名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 12:21:59.45ID:Vn5/8mVv 直通バカは経済を解ってない
そんなことするから街に人も出ずつまらない街になる
そんなことするから街に人も出ずつまらない街になる
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 12:31:42.32ID:s1YPyFfR ハブジジイもはや中学生レベルの屁理屈しか言えなくなったかw
96名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 12:32:49.57ID:58cX1xG6 金城ふ頭のクルーズ船乗り場は可能性あるよね。
リニア名駅まで一本で直通だし、
新東名・新名神も直結でそのままバスで京都や富士山に直行できるし、
近くにはレゴランドリゾートだけでなくナガシマリゾートがあるのも強みになるね。
https://i.imgur.com/byeZAKy.jpg
こっちのクルーズ船乗り場も凄いね。
名駅直通もそうだけど空港直結ってのが凄すぎる。
既に周辺にはホテルも沢山あるし、大型ショッピングモールもあって国際展示場(国内唯一の常設保税展示場)も今年中に出来るし、陶芸からボートレースからビーチから何でもある。
https://i.imgur.com/iI1NheG.jpg
https://i.imgur.com/leht0vt.jpg
大阪は何かとあちこちに散らかってまとめられなくて苦戦してるというのに、大阪がやりたい理想的なコンパクトな構造を、2つもやれちゃうという環境。
大阪が名古屋に脅威して焦るのもわかる。
リニア名駅まで一本で直通だし、
新東名・新名神も直結でそのままバスで京都や富士山に直行できるし、
近くにはレゴランドリゾートだけでなくナガシマリゾートがあるのも強みになるね。
https://i.imgur.com/byeZAKy.jpg
こっちのクルーズ船乗り場も凄いね。
名駅直通もそうだけど空港直結ってのが凄すぎる。
既に周辺にはホテルも沢山あるし、大型ショッピングモールもあって国際展示場(国内唯一の常設保税展示場)も今年中に出来るし、陶芸からボートレースからビーチから何でもある。
https://i.imgur.com/iI1NheG.jpg
https://i.imgur.com/leht0vt.jpg
大阪は何かとあちこちに散らかってまとめられなくて苦戦してるというのに、大阪がやりたい理想的なコンパクトな構造を、2つもやれちゃうという環境。
大阪が名古屋に脅威して焦るのもわかる。
97名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 12:51:45.61ID:+D94ufm/98名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 13:35:31.25ID:9o3hbeua トンキン弁はオカマ言葉w
99名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/09(土) 13:46:04.28ID:SnJNYfoO 大阪出身で名古屋在住だけど、大阪と名古屋は相当な差があるよ。でも名古屋の人は大阪に負けてないと思ってる…
100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/09(土) 13:47:22.42ID:scFJ7k/Y >>96
名古屋は丁寧な無視で
名古屋は丁寧な無視で
101名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 13:58:04.97ID:gxT3Z7Rq 大阪人は名古屋の人間に成り済まして他都市スレを荒らしてるくせに、何言ってんだか。
102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 16:29:39.21ID:hf1tRX5o103名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/02/09(土) 16:37:05.35ID:blP1vbgF >>96
名古屋の規模や観光客数考えたらコンパクトの方が絶対いいよな。
東京や大阪みたいに1つにまとめるとそのエリアが大変なことになる。
散らばらす方が結果効率は良いし、経済効果もより生まれる。
地域によって変わるのは良い事で、
名古屋はそのスタイルが合ってると思うし、大阪で名古屋みたいにコンパクトにまとめちゃうと人の多さで大変なことになる。
名古屋の規模や観光客数考えたらコンパクトの方が絶対いいよな。
東京や大阪みたいに1つにまとめるとそのエリアが大変なことになる。
散らばらす方が結果効率は良いし、経済効果もより生まれる。
地域によって変わるのは良い事で、
名古屋はそのスタイルが合ってると思うし、大阪で名古屋みたいにコンパクトにまとめちゃうと人の多さで大変なことになる。
104名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 16:40:12.03ID:+D94ufm/ >>102
万博跡地を含まずこれ
万博跡地を含まずこれ
105名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 16:51:32.04ID:3CdTOWiQ106名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 17:15:08.88ID:3CdTOWiQ わざと離れた場所に散らして歩かせる構造。
大阪の街全体がそういうセコい思想で出来てるから何かと散らばってて不便なんだよね。
わざわざ移動して金を落とせという億劫な構造。
だから大阪は不便な場所や何もないところでも過剰にハコモノ投資すれば人が来るというギャンブル的な街作りをしたがるから後々大変なことになる。
今やってる大阪の再開発もこれまでの失敗した再開発や失敗してる街作りの尻拭いが目的だから皮肉。
時代はコンパクトな利便性はもちろん、 商業施設や街の構造も複合型でまとめることが重要になっているので、君が言ってるように名古屋のやってることは理想的なんだよね。
逆に散らばってる失敗構造を肯定するしかないのが強がりというか、見栄っ張りな大阪らしくていいと思うよ。
本音は大阪もコンパクト構造に憧れてるんだけどねw
関空を近くしたいしね
新大阪を名駅みたいにしたくて焦ってるのもよくわかるよw
大阪の街全体がそういうセコい思想で出来てるから何かと散らばってて不便なんだよね。
わざわざ移動して金を落とせという億劫な構造。
だから大阪は不便な場所や何もないところでも過剰にハコモノ投資すれば人が来るというギャンブル的な街作りをしたがるから後々大変なことになる。
今やってる大阪の再開発もこれまでの失敗した再開発や失敗してる街作りの尻拭いが目的だから皮肉。
時代はコンパクトな利便性はもちろん、 商業施設や街の構造も複合型でまとめることが重要になっているので、君が言ってるように名古屋のやってることは理想的なんだよね。
逆に散らばってる失敗構造を肯定するしかないのが強がりというか、見栄っ張りな大阪らしくていいと思うよ。
本音は大阪もコンパクト構造に憧れてるんだけどねw
関空を近くしたいしね
新大阪を名駅みたいにしたくて焦ってるのもよくわかるよw
107名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 17:40:32.87ID:ohtYdzxy108名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/09(土) 18:02:58.69ID:SnJNYfoO109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/09(土) 18:13:40.06ID:scFJ7k/Y >>103
名古屋は丁寧な無視で
名古屋は丁寧な無視で
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 19:35:06.80ID:muN6P92f ハブジジイ悔しさのあまり発狂かw
111名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/09(土) 19:49:43.65ID:tU3vmwX6 IR投資規模9300億円…大阪府・市構想案
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20190209-OYO1T50000/
IR施設の敷地面積を60万平方メートル、延べ床面積を100万平方メートルと設定。
カジノ区域は、構想案では最大3万平方メートルになる。シンガポールでは、カジノ区域は1施設1万5000平方メートルまでと制限されており、その倍の規模になる可能性もある。
IRへの投資規模は9300億円で、年間来場者を延べ2480万人、年間売り上げは全体で4800億円と想定。このうちカジノでの売り上げは3800億円と見込んでいる。
国際会議場や展示場などの部分は、1万2000人規模の会議に対応できることや、10万平方メートル以上の展示面積を設定。
ホテルは3000室規模で、ビジネス客や家族連れなど、多様な客層に対応できる施設を求める。
「カジノ納付金」が570億円と想定し、税収増加なども加え、府・市の歳入は年間850億円増えるとしている。
雇用創出効果は、建設時に7万5000人、開業後は年間8万8000人とし、近畿圏への経済波及効果は毎年7600億円と見込む。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20190209-OYO1T50000/
IR施設の敷地面積を60万平方メートル、延べ床面積を100万平方メートルと設定。
カジノ区域は、構想案では最大3万平方メートルになる。シンガポールでは、カジノ区域は1施設1万5000平方メートルまでと制限されており、その倍の規模になる可能性もある。
IRへの投資規模は9300億円で、年間来場者を延べ2480万人、年間売り上げは全体で4800億円と想定。このうちカジノでの売り上げは3800億円と見込んでいる。
国際会議場や展示場などの部分は、1万2000人規模の会議に対応できることや、10万平方メートル以上の展示面積を設定。
ホテルは3000室規模で、ビジネス客や家族連れなど、多様な客層に対応できる施設を求める。
「カジノ納付金」が570億円と想定し、税収増加なども加え、府・市の歳入は年間850億円増えるとしている。
雇用創出効果は、建設時に7万5000人、開業後は年間8万8000人とし、近畿圏への経済波及効果は毎年7600億円と見込む。
112名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 20:09:50.02ID:+D94ufm/ これでもまだ
万博跡地の155万haが残ってるよな。
万博跡地の155万haが残ってるよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 20:21:44.18ID:+D94ufm/ 155万u
114名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/09(土) 20:25:31.91ID:scFJ7k/Y 夢洲てまだ埋め立てて無い部分があるから
埋め立て完了したら全体で390haになる予定
埋め立て完了したら全体で390haになる予定
115名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/09(土) 20:34:02.72ID:+D94ufm/ おそらく
都心に近い舞洲の地価がおそろしく上がって
スポーツ関係ではもったいないとかってなって
用途の軌道修正することになると思う。
都心に近い舞洲の地価がおそろしく上がって
スポーツ関係ではもったいないとかってなって
用途の軌道修正することになると思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 20:58:05.01ID:9o3hbeua セシウムまみれトンキン
117名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/09(土) 21:03:09.92ID:5GTuiNBM118名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/09(土) 21:07:23.58ID:TKsRGSb0 世界の国際展示場を見ると20万uでもまだ小さいくらい
それに展示やるなら数万人規模の受け入れが必要で、ホテルがもっと必要
ちょうど今週サンフランシスコの展示場行ってたけど、みんな徒歩圏内のホテルに数日間泊まるんだよな
夢洲の土地利用はちゃんと考えないとカジノだけの島になってしまわないか心配だ
それに展示やるなら数万人規模の受け入れが必要で、ホテルがもっと必要
ちょうど今週サンフランシスコの展示場行ってたけど、みんな徒歩圏内のホテルに数日間泊まるんだよな
夢洲の土地利用はちゃんと考えないとカジノだけの島になってしまわないか心配だ
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 21:11:12.26ID:dgYt3PCG >>117
うおーマジか
うおーマジか
120名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/09(土) 21:32:27.04ID:TKsRGSb0 いつも思うんだけど太陽光利用って温暖化に繋がらないのかな
電気とか>>117みたいに光触媒にするとかして活用してるけど、変換の際にほとんど熱になるわけだろ
それって地表で反射して宇宙に放射されるはずのエネルギーを熱として大気圏内に留めることになったりしないのか
電気とか>>117みたいに光触媒にするとかして活用してるけど、変換の際にほとんど熱になるわけだろ
それって地表で反射して宇宙に放射されるはずのエネルギーを熱として大気圏内に留めることになったりしないのか
121名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/09(土) 21:35:56.05ID:tU3vmwX6 カジノは総床面積の3%までの決まり
日本最大の展示場
日本最大の会議場
日本最大のホテル
大型客船ターミナル
ショッピングモール、大劇場、水族館などなど
二期と三期ではリゾート型、医療ツーリズム型のIRも出来る計画
日本最大の展示場
日本最大の会議場
日本最大のホテル
大型客船ターミナル
ショッピングモール、大劇場、水族館などなど
二期と三期ではリゾート型、医療ツーリズム型のIRも出来る計画
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/09(土) 21:44:38.25ID:dgYt3PCG 日本最大の展示場
日本最大の会議場
日本最大のホテル
大型客船ターミナル
ショッピングモール、大劇場、水族館
ここが重要だな
日本最大の会議場
日本最大のホテル
大型客船ターミナル
ショッピングモール、大劇場、水族館
ここが重要だな
123名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/09(土) 21:52:08.39ID:8VmWHtYa 万博跡地は第二USJでいいよ
2つのUSJを合計してランド+シーを超える
2つのUSJを合計してランド+シーを超える
124名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 21:53:13.50ID:BNEfpymz >>118
咲洲にまだ余裕あるし、何とかなる
咲洲にまだ余裕あるし、何とかなる
125名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 22:01:52.10ID:hf1tRX5o コスモスクエア駅周辺が大変貌するかもね
既にアーク不動産ってところが開発スタートさせてるけど
既にアーク不動産ってところが開発スタートさせてるけど
126名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 22:05:32.64ID:BNEfpymz127名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/09(土) 22:09:42.11ID:tU3vmwX6128名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/09(土) 22:17:42.70ID:scFJ7k/Y 松井知事がこの前
MGMの会長が府庁を訪問された際に
ラスベガスのCES(世界最大家電市)を
是非大阪で開催したいと
MGMの会長に掛け合ってたな
CESショーをやるには最低でも
20haの国際展示場が必要になる
これは東京ビッグサイトの倍
インテックス大阪の3倍の広さ
関西経済界も20haの国際展示場を
想定してる見たい
夢洲にアジア最大の国際展示場が誕生するかも
MGMの会長が府庁を訪問された際に
ラスベガスのCES(世界最大家電市)を
是非大阪で開催したいと
MGMの会長に掛け合ってたな
CESショーをやるには最低でも
20haの国際展示場が必要になる
これは東京ビッグサイトの倍
インテックス大阪の3倍の広さ
関西経済界も20haの国際展示場を
想定してる見たい
夢洲にアジア最大の国際展示場が誕生するかも
129名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 22:22:20.49ID:BNEfpymz >>128
東京も国際展示場を誘致しようとしてるよ。
東京も国際展示場を誘致しようとしてるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 22:32:45.40ID:ohtYdzxy CESが開かれるラスベガスコンベンションセンターは18万平米か
IR事業者は20万クラスを想定してるみたいだ
IR事業者は20万クラスを想定してるみたいだ
131名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/09(土) 22:36:08.17ID:tU3vmwX6132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 22:40:39.76ID:kI6WxSoV 和歌山や兵庫は粗暴な人間が多いが
関西が悪く見られる原因は他でもない大阪さん
あなたです
関西が悪く見られる原因は他でもない大阪さん
あなたです
133名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 22:44:50.40ID:kI6WxSoV お荷物の南部や郊外の区を切り離せるから北部や中心部の区は得になり都構想賛成が多い
逆に寄生したい南部や郊外のしょぼい区は反対が多い
大阪市民でも傾向は分かれている
逆に寄生したい南部や郊外のしょぼい区は反対が多い
大阪市民でも傾向は分かれている
134名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 22:49:10.99ID:BNEfpymz >>133
2015年の住民投票は綺麗に分かれてたな。
2015年の住民投票は綺麗に分かれてたな。
135名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/09(土) 22:51:06.14ID:3Yvo0G7R >>126
新大阪駅=北部にある淀川に分断された更に向こう側にある不便な立地の新幹線駅
関西空港=ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港。
地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケ。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。なにわ筋線が出来ても言い続けることになるね。
そもそも関西空港がもっと北部にあったら伊丹空港や神戸空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、関空が不便過ぎて想定外に伊丹空港が居座ることになったおかげで梅田や新大阪の周辺では未だに高層ビルが建てられないジレンマ。
大阪は問題の連鎖であっちもこっちも足の引っ張り合い構造で何かと不便なんだよな。
関空と夢洲のアクセスの悪さも皮肉。
新大阪駅=北部にある淀川に分断された更に向こう側にある不便な立地の新幹線駅
関西空港=ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港。
地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケ。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。なにわ筋線が出来ても言い続けることになるね。
そもそも関西空港がもっと北部にあったら伊丹空港や神戸空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、関空が不便過ぎて想定外に伊丹空港が居座ることになったおかげで梅田や新大阪の周辺では未だに高層ビルが建てられないジレンマ。
大阪は問題の連鎖であっちもこっちも足の引っ張り合い構造で何かと不便なんだよな。
関空と夢洲のアクセスの悪さも皮肉。
136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/09(土) 23:01:11.96ID:scFJ7k/Y >>135
名古屋は丁寧な無視で
名古屋は丁寧な無視で
137名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 23:01:18.84ID:BNEfpymz >>135
で、ご自慢の名古屋に何があるの?
で、ご自慢の名古屋に何があるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/09(土) 23:27:14.97ID:kI6WxSoV 南部って生活保護が多いんでしょ?住んでいい街、良くない街のカラーが投票結果に出てると思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 23:35:04.11ID:hf1tRX5o ここに来てコスモスクエア駅の場所が絶好のポジションになるとは思わなんだ
ATCにも頑張って欲しいな
ATCにも頑張って欲しいな
140名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/09(土) 23:42:22.69ID:fqBPuJ95 >>82
西九条駅の構内改良で来年から1時間9本が限界なのを12本まで引き上げ。
既に野田〜西九条の区間で分岐器が設置されはじめている。
これと梅北新駅ができると単線区間が短くなるので直通運転が行いやすくなる。
西九条駅の構内改良で来年から1時間9本が限界なのを12本まで引き上げ。
既に野田〜西九条の区間で分岐器が設置されはじめている。
これと梅北新駅ができると単線区間が短くなるので直通運転が行いやすくなる。
141名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/09(土) 23:56:49.17ID:tU3vmwX6142名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/10(日) 00:11:51.11ID:qHRtSAC4 >>140
構内改良ってどうやったん?
構内改良ってどうやったん?
143名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 00:23:38.13ID:vwkab9EV 治安強化へ「夢洲署」? 大阪IRのカジノ売上など試算
2/9(土) 22:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000066-asahi-pol
カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を目指す大阪府と大阪市は、「大阪IR基本構想案」をまとめた。
IRの年間来場者数は延べ2480万人で、近畿圏への経済波及効果は年7600億円と試算。
懸念されるギャンブル依存症の独自対策のほか、治安強化策として警察署の新設も盛り込まれた。
府と市は、IRについて同市湾岸部の人工島・夢洲(ゆめしま)に誘致をめざし、2024年度の開業を想定している。
構想案は近く正式決定され、今春から始まる事業者公募の指針となる。
構想案によると、IRの敷地面積は約60ヘクタールで、総延べ床面積は100万平方メートル。
投資規模は9300億円で、カジノ施設のほか日本最大級の国際会議場や娯楽・商業施設を整備する。
年間売り上げは4800億円と見込み、そのうちカジノによる売り上げは、全体の約8割に上る3800億円と試算した。
一方、治安対策について夢洲における警察力強化に向けて、新しく警察署の設置を検討。
事業者による民間警備員の配置や防犯カメラの設置も進め、マネーロンダリングや暴力団の事業介入の排除も徹底することを盛り込んだ。
依存症対策では、事業者も参加する協議体を置き、ICT(情報通信技術)や人工知能(AI)技術を活用した先進的な依存症対策を推進。
事業者に対し、本人申告で利用制限がかけられる仕組みや、24時間365日利用可能な相談体制の構築などを求めていく。(坂本純也)
2/9(土) 22:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000066-asahi-pol
カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を目指す大阪府と大阪市は、「大阪IR基本構想案」をまとめた。
IRの年間来場者数は延べ2480万人で、近畿圏への経済波及効果は年7600億円と試算。
懸念されるギャンブル依存症の独自対策のほか、治安強化策として警察署の新設も盛り込まれた。
府と市は、IRについて同市湾岸部の人工島・夢洲(ゆめしま)に誘致をめざし、2024年度の開業を想定している。
構想案は近く正式決定され、今春から始まる事業者公募の指針となる。
構想案によると、IRの敷地面積は約60ヘクタールで、総延べ床面積は100万平方メートル。
投資規模は9300億円で、カジノ施設のほか日本最大級の国際会議場や娯楽・商業施設を整備する。
年間売り上げは4800億円と見込み、そのうちカジノによる売り上げは、全体の約8割に上る3800億円と試算した。
一方、治安対策について夢洲における警察力強化に向けて、新しく警察署の設置を検討。
事業者による民間警備員の配置や防犯カメラの設置も進め、マネーロンダリングや暴力団の事業介入の排除も徹底することを盛り込んだ。
依存症対策では、事業者も参加する協議体を置き、ICT(情報通信技術)や人工知能(AI)技術を活用した先進的な依存症対策を推進。
事業者に対し、本人申告で利用制限がかけられる仕組みや、24時間365日利用可能な相談体制の構築などを求めていく。(坂本純也)
144名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/10(日) 00:32:25.14ID:qHRtSAC4 >>143
事業者はいつ決めるんだっけ?
事業者はいつ決めるんだっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 00:36:02.31ID:sM6qCjzo 吉村市長、まもなくIR基本基本構想発表だそうだ。
事業者は、決まったのかな。
世界最大の展示場20万ha、10万米のホテル。
MGMに決まりか。
事業者は、決まったのかな。
世界最大の展示場20万ha、10万米のホテル。
MGMに決まりか。
146名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/10(日) 00:36:44.03ID:qSA14DS8147名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 00:36:49.47ID:pWu67O07 つかたったの5年でこれだけの施設作れるの?
ただでさえ人手が足りてないって話なのに
ただでさえ人手が足りてないって話なのに
148名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/10(日) 00:37:46.41ID:qSA14DS8149名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 00:46:47.89ID:qgaBA7mZ IRが無事大阪に決まったら、なんだかMGMになりそうな気がするなあ
このスレじゃサンズのほうが評価高いんだが
このスレじゃサンズのほうが評価高いんだが
150名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/10(日) 00:54:49.54ID:QwHVOQWw サンズもMGMも世界IR事業者BIG2だからな
映画オーシャンズ11で襲撃されるカジノは
MGMベラージオだし
MGMもアメリカでは有名企業だよ
夢洲IRは正直サンズでもMGMどっちでもいい
とにかく早く決めてほしいわ
映画オーシャンズ11で襲撃されるカジノは
MGMベラージオだし
MGMもアメリカでは有名企業だよ
夢洲IRは正直サンズでもMGMどっちでもいい
とにかく早く決めてほしいわ
151名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 01:00:09.08ID:vwkab9EV サンズもMGMみたいに完成イメージ図とかなぜ発表しないんだろう?
152名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/10(日) 01:02:41.28ID:f3ZNF+uw MGMは最初から熱心だったろ
カジノ、ハァ?
みたいなときから
天神祭、道頓堀のイベントに参画してたからな。
人情の街、大阪なら
MGM一択やろ。
打倒サンズでええもん作りよるで(^^)
カジノ、ハァ?
みたいなときから
天神祭、道頓堀のイベントに参画してたからな。
人情の街、大阪なら
MGM一択やろ。
打倒サンズでええもん作りよるで(^^)
153名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/10(日) 01:11:56.19ID:qHRtSAC4 >>150
MGMならサンズじゃなくても良い。
MGMならサンズじゃなくても良い。
154名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/10(日) 01:13:27.24ID:nJj4Z0x6 大阪に本社移転を明言したメルコとMGMが最有力
MGM : 大阪市と大阪府に計り知れないお金が入ってくる
https://pbs.twimg.com/media/Dvayf3nVAAAt1Xb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvayhQXU0AEiRG6.jpg
MGM : 大阪市と大阪府に計り知れないお金が入ってくる
https://pbs.twimg.com/media/Dvayf3nVAAAt1Xb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvayhQXU0AEiRG6.jpg
155名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/10(日) 01:13:46.56ID:nJj4Z0x6156名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/10(日) 01:13:58.04ID:nJj4Z0x6157名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/10(日) 01:15:13.13ID:qSA14DS8 サンズは首都圏に作りたいからアクション控えてる感がある
一方でMGMやメルコはやる気のある大阪に絞ってる
一方でMGMやメルコはやる気のある大阪に絞ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/10(日) 01:15:36.82ID:7qJrODRA159名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/10(日) 01:19:38.53ID:f3ZNF+uw160名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 01:27:49.91ID:KMNwynow 天神祭りの、協賛や、道頓堀の広告は、もっとグローバル企業のものになってもいいと思う。あと、年越しの花火イベントがほしい。
世界都市になるため。
世界都市になるため。
161名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 01:28:14.94ID:vwkab9EV >>157
というよりはサンズはアデルソン×トランプ×安倍の関係で必ず日本で勝ち取れると思ってるんじゃンしかな?
というよりはサンズはアデルソン×トランプ×安倍の関係で必ず日本で勝ち取れると思ってるんじゃンしかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/10(日) 01:32:43.70ID:qSA14DS8163名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 01:35:19.09ID:sM6qCjzo 大阪以上に、好条件の所はアジアではない。
MGM、サンズ、メルコどこでもいいだろ。
大阪を愛してくれる所と松井は言っているのだから。MGMに決まりでもなさそうだが
トランプ案件かかな。吉村はイメージ図も
公表すると予告しているから事業者はすでに決まっているのかもしれないが。
MGM、サンズ、メルコどこでもいいだろ。
大阪を愛してくれる所と松井は言っているのだから。MGMに決まりでもなさそうだが
トランプ案件かかな。吉村はイメージ図も
公表すると予告しているから事業者はすでに決まっているのかもしれないが。
164名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/10(日) 01:37:40.01ID:QwHVOQWw165名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/10(日) 01:58:18.54ID:qHRtSAC4 JR西九条駅ってホーム新設されたの?
166名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/10(日) 02:58:22.71ID:QLa+YtoA MGMもメルコも必死で嬉しいけど財務指標がなあ
あらゆる指標がサンズの方が安定してて大規模投資が可能だと示してる
あらゆる指標がサンズの方が安定してて大規模投資が可能だと示してる
167名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/10(日) 04:39:57.26ID:1fDtOjRs https://i.imgur.com/EVqUFBI.jpg
スカイツリーから見た東京駅方面
超高層ビルだらけの湾岸エリアや新宿は写ってない
もっと左に寄って勝どき、晴海、豊洲、月島、東雲、有明あたりも入れたらもっと凄まじい
スカイツリーから見た東京駅方面
超高層ビルだらけの湾岸エリアや新宿は写ってない
もっと左に寄って勝どき、晴海、豊洲、月島、東雲、有明あたりも入れたらもっと凄まじい
168名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/10(日) 06:02:29.76ID:7Yh3JGoq そもそも東京集中促進論者は、都市規模の国際比較をしたことがあるのでしょうか。
仮に都市のサイズが大きいことで国が強くなるのであれば、日本は既に世界を制覇しています。
都市圏人口で見れば、東京は先進国のナンバー2であるニューヨーク都市圏に2倍以上の差をつけて圧倒的に大きい巨大集積だからです。
上海は大きいと思っている人がいますが、実際に行ってみてわからないのでしょうか、東京の方が3倍も巨大です。
人口に所得をかければさらに規模の差は拡大します。
ですが、その東京はたとえばアジアの金融中枢としては機能していません。
一時集まって来ていた外資系銀行のアジア本部は、人口規模10分の1のシンガポールに移転してしまいました。
世界標準で言えば、大きい都市に企業の中枢が集中する必要はないのです。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/
仮に都市のサイズが大きいことで国が強くなるのであれば、日本は既に世界を制覇しています。
都市圏人口で見れば、東京は先進国のナンバー2であるニューヨーク都市圏に2倍以上の差をつけて圧倒的に大きい巨大集積だからです。
上海は大きいと思っている人がいますが、実際に行ってみてわからないのでしょうか、東京の方が3倍も巨大です。
人口に所得をかければさらに規模の差は拡大します。
ですが、その東京はたとえばアジアの金融中枢としては機能していません。
一時集まって来ていた外資系銀行のアジア本部は、人口規模10分の1のシンガポールに移転してしまいました。
世界標準で言えば、大きい都市に企業の中枢が集中する必要はないのです。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/
169名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/10(日) 07:50:20.70ID:43DRiIlt >>165
夢洲まで延長するのならホーム新設しないとパンクするだろうね
夢洲まで延長するのならホーム新設しないとパンクするだろうね
170名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/10(日) 08:45:34.65ID:cH9wq5eE カジノなんかパチンコある日本じゃまったく流行らないだろな
で大阪カジノは破綻して借金まみれの大阪も同時破綻の悪夢あるでw
で大阪カジノは破綻して借金まみれの大阪も同時破綻の悪夢あるでw
171名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/10(日) 08:54:02.16ID:2pStRkNm パチンコに行く人はカジノの入場料を払えないから
最初から客じゃないよ(*´ω`*)www
最初から客じゃないよ(*´ω`*)www
172名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 09:04:01.52ID:JzHVv8Xo 日本のヨハネストンキン
173名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 09:23:43.96ID:L7c4Ueoc 平成30年12月1日 近畿県庁所在地の推計人口
都市名 総人口 前年同月比
大津市 342,950 +304
京都市 1,469,295 -3056
奈良市 357,249 -1670
大阪市 2,727,136 +12426
神戸市 1,527,390 -5001
和歌山市 357,482 -2216
転出超過 全国自治体別でも神戸5位、加古川9位
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010940996.shtml
2017年の都道府県別人口移動報告で、転出者が転入者を上回る「転出超過」の人数が全国ワースト2位となった兵庫県。
転出超過は6年連続で、14年=ワースト3位▽15年=同2位▽16年=同3位−と低迷が続く。
神戸市の人口動態 対前年同月
平成30年1月 - 3,470
平成30年2月 - 3,540
平成30年3月 - 3,487
平成30年4月 - 3,377
平成30年5月 - 3,693
平成30年6月 - 4,094
平成30年7月 - 4,393
平成30年8月 - 4,863
平成30年9月 - 4,929
平成30年10月 - 4,746
平成30年11月 - 4,718
平成30年12月 - 5,001
平成31年 1月 - 5016
都市名 総人口 前年同月比
大津市 342,950 +304
京都市 1,469,295 -3056
奈良市 357,249 -1670
大阪市 2,727,136 +12426
神戸市 1,527,390 -5001
和歌山市 357,482 -2216
転出超過 全国自治体別でも神戸5位、加古川9位
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010940996.shtml
2017年の都道府県別人口移動報告で、転出者が転入者を上回る「転出超過」の人数が全国ワースト2位となった兵庫県。
転出超過は6年連続で、14年=ワースト3位▽15年=同2位▽16年=同3位−と低迷が続く。
神戸市の人口動態 対前年同月
平成30年1月 - 3,470
平成30年2月 - 3,540
平成30年3月 - 3,487
平成30年4月 - 3,377
平成30年5月 - 3,693
平成30年6月 - 4,094
平成30年7月 - 4,393
平成30年8月 - 4,863
平成30年9月 - 4,929
平成30年10月 - 4,746
平成30年11月 - 4,718
平成30年12月 - 5,001
平成31年 1月 - 5016
174名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 12:57:32.00ID:tBaEf/Oa 作家の堺屋太一氏が死去 83歳
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313369
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313369
175名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 13:41:09.83ID:JzHVv8Xo 修羅の国トンキン
176名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/02/10(日) 13:42:23.06ID:PulE5vjL >>169
西九条ってホーム新設やろうと思えば出来るよな
西九条ってホーム新設やろうと思えば出来るよな
177名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/10(日) 13:46:43.64ID:MCH+hd5c178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 13:48:37.73ID:jD1rI55I179名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/10(日) 17:54:23.86ID:QLa+YtoA 最期まで大阪に貢献された方だった
ご冥福をお祈りする
ご冥福をお祈りする
180名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/02/10(日) 18:06:58.63ID:+sWyCOdL181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/10(日) 18:43:26.89ID:QwHVOQWw182名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/10(日) 18:58:30.57ID:OE3o67GJ >>181
だよな。
だよな。
183名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 20:48:22.28ID:JzHVv8Xo トンキンヒトモドキ
184名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/10(日) 20:50:24.03ID:BMEZDK7N 大阪がこの先生きのこるためには、立地のいい伊丹空港へのアクセスを再整備するしかない。
羽田と都心、JRで直結へ
日本の交通網に変革を促す巨大プロジェクトが、首都の玄関口で本格始動する。
JR東日本は、羽田空港と東京都心のターミナル駅を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に向け、
近く環境影響評価(アセスメント)に着手する方針を固めた。
2月中にも表明し、今春に作業を始める。
羽田空港の新駅と東京駅は約18分、新宿駅は約23分で直結する計画だ。
アセスに3年、建設に7年を要し、2029年ごろの完成を見込む。
羽田では20年東京五輪・パラリンピックに合わせ、国際線の発着枠が拡大し、今後も利用者は増加傾向の見通し。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6313324
羽田と都心、JRで直結へ
日本の交通網に変革を促す巨大プロジェクトが、首都の玄関口で本格始動する。
JR東日本は、羽田空港と東京都心のターミナル駅を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に向け、
近く環境影響評価(アセスメント)に着手する方針を固めた。
2月中にも表明し、今春に作業を始める。
羽田空港の新駅と東京駅は約18分、新宿駅は約23分で直結する計画だ。
アセスに3年、建設に7年を要し、2029年ごろの完成を見込む。
羽田では20年東京五輪・パラリンピックに合わせ、国際線の発着枠が拡大し、今後も利用者は増加傾向の見通し。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6313324
185名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 20:59:31.80ID:tBaEf/Oa 伊丹廃止など最早ビルオタの妄想でしかないな
関空だけでは必ず対応できなくなる
伊丹は廃止しないで良かった
関空だけでは必ず対応できなくなる
伊丹は廃止しないで良かった
186名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/10(日) 21:10:08.72ID:BMEZDK7N サザンは空港急行に接続する泉佐野和歌山市急行にしたらいいんだが
濱上のバカが許さんからな
濱上のバカが許さんからな
187名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/10(日) 21:32:24.15ID:T5xcTwIJ188名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 21:34:08.47ID:pWu67O07 別に対抗する訳じゃないけど阪急の伊丹空港連絡線はどうなったんだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/02/10(日) 21:39:34.25ID:+sWyCOdL >>188
そのレスが思いっきり意識してる上に対抗してるようにしか感じない
そのレスが思いっきり意識してる上に対抗してるようにしか感じない
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/10(日) 21:43:16.07ID:Pn40l5ln まず伊丹は規制緩和しろよ
191名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/02/10(日) 21:55:35.08ID:+sWyCOdL どんだけ開発しても人口も増えずに神奈川に抜かれるわ愛知にはGDP負けるし大阪悲惨だな
なにわともあれ人口が増えない事には発展はないよ
増やすためには企業を呼ばないとね
でも現実は流出に歯止めが利かずヒトモノカネ全て
首都圏へ流れて関西は人口も企業も激減
これじゃ万博だラグビーだっていっても根本がダメだから
いつまで経っても大阪及びその周辺の自治体はダメだろうね
なにわともあれ人口が増えない事には発展はないよ
増やすためには企業を呼ばないとね
でも現実は流出に歯止めが利かずヒトモノカネ全て
首都圏へ流れて関西は人口も企業も激減
これじゃ万博だラグビーだっていっても根本がダメだから
いつまで経っても大阪及びその周辺の自治体はダメだろうね
192名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 22:03:51.81ID:tBaEf/Oa193名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/02/10(日) 22:11:35.40ID:+sWyCOdL >>192
いやいや
流出が減ったとか減少改善とか結局減ってるじゃん
それ大阪流のギャグかなんかか?
仕事や人口が減ってる地域に未来はあるのかって普通に考たらないよね
とてもシンプルな事なんだよね
ま、いずれにせよ武田も日清もサントリーも東京に流出してるようじゃお先真っ暗だわ
いやいや
流出が減ったとか減少改善とか結局減ってるじゃん
それ大阪流のギャグかなんかか?
仕事や人口が減ってる地域に未来はあるのかって普通に考たらないよね
とてもシンプルな事なんだよね
ま、いずれにせよ武田も日清もサントリーも東京に流出してるようじゃお先真っ暗だわ
194名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/10(日) 22:32:13.62ID:V1QqOCoy195名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/10(日) 22:34:25.90ID:f3ZNF+uw 武田と日清はグダグダになったな…
196名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 22:44:34.33ID:y4mgiX1/ >>193
本社数も流出傾向(と言ってもここ最近は年々改善されてきてる)で、人口も減って(減ってると言っても社会増減は増えてるのでこちらも今なら改善の余地は十分にある)る今でもGDPはプラス成長なんだよなー
本社数も流出傾向(と言ってもここ最近は年々改善されてきてる)で、人口も減って(減ってると言っても社会増減は増えてるのでこちらも今なら改善の余地は十分にある)る今でもGDPはプラス成長なんだよなー
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/10(日) 22:47:46.93ID:1jg2eMa8 中国地方とかいう変なカッペジジイが暴れてるな
今日も難波・心斎橋・日本橋は凄い人出だった
日本橋レ○デ○スの辺りも凄かった
今日も難波・心斎橋・日本橋は凄い人出だった
日本橋レ○デ○スの辺りも凄かった
198名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 22:51:37.26ID:QITnoQiJ 別に中国地方の人がここで意見言ってもいいけどな
大阪は中国地方出身者も多いしもっと来てもらうべきだ
大阪は中国地方出身者も多いしもっと来てもらうべきだ
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/10(日) 22:51:52.38ID:/JcfR787 人口統計とか流出入は参考にならない
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/10(日) 22:52:16.07ID:1jg2eMa8 それには同意
頭の古いおっさんだなあと思っただけ
頭の古いおっさんだなあと思っただけ
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/10(日) 22:52:34.75ID:1jg2eMa8 >>198へのレスね
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/10(日) 23:08:11.78ID:1jg2eMa8 和歌山に女性町長誕生か
これで女性首長が誕生したことがないのは近畿では奈良だけになったな
東海3県は意外にも岐阜と三重は誕生したことがあるが愛知はまだ誕生していない
これで女性首長が誕生したことがないのは近畿では奈良だけになったな
東海3県は意外にも岐阜と三重は誕生したことがあるが愛知はまだ誕生していない
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/10(日) 23:09:45.11ID:1jg2eMa8 尚和歌山は現在まで女性国会議員が誕生したことがない
204名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/10(日) 23:56:34.94ID:7qJrODRA 伊丹廃止はともかくとして
梅田の高さ規制、230mくらいにはならんかねぇ
梅田の高さ規制、230mくらいにはならんかねぇ
205名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/11(月) 00:03:55.83ID:mCmuyURH 伊丹廃止とかまだ口に出す奴がいるんだな
関空の廃港の方が現実味が高いのにな
関空の廃港の方が現実味が高いのにな
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 00:09:21.39ID:GEdaGe9w 伊丹廃止はもう無いよ
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 00:12:31.25ID:EvXrtFUW 関空の廃港とか頭イカれてるとしか・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2019/02/11(月) 00:15:58.48ID:vPFdaA3r209名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 00:35:18.15ID:LrrnsErH そいやロングがさらっと伊丹廃港案出しててコメ欄が荒れてたな
何でああ言う事言うかね
何でああ言う事言うかね
210名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/11(月) 00:48:06.36ID:PJ4NXzqb コメント欄が荒れた方がアクセス数増えるんだから仕方ない
2chアフィブログが10年以上前からよくやってる手法だろ
2chアフィブログが10年以上前からよくやってる手法だろ
211名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 01:05:58.50ID:MiqEVOJ7 コメ欄もないのにあそこまでアクセス数増やした関西散歩は天才だなw
212名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 05:05:20.39ID:zLpUuc4x これからは大陸に近い都市が有利やな
中国一の経済都市上海と東京の中間の大阪が有利やな
ちなみに飛行機で関空から上海まで約2時間30分で
新幹線で新大阪から東京まで約2時間30分で
ほぼ同時間
(参考)福岡から上海は約1時間40分で、羽田・成田から上海は約3時間30分
中国一の経済都市上海と東京の中間の大阪が有利やな
ちなみに飛行機で関空から上海まで約2時間30分で
新幹線で新大阪から東京まで約2時間30分で
ほぼ同時間
(参考)福岡から上海は約1時間40分で、羽田・成田から上海は約3時間30分
213名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/02/11(月) 07:24:38.88ID:yEWnqHhs214名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 08:07:13.50ID:+iUsER8J215名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/11(月) 09:01:40.83ID:AWU7b8Hk トンキン弁はオカマ言葉w
216名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 10:22:09.84ID:b1r4yEUm 豊橋〜姫路間で1つの州になるべき
217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 10:56:40.59ID:hOeMF51E >>208
やめたれw
やめたれw
218名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/11(月) 11:01:23.45ID:05El0Hwd >>178
堺屋さんは「強い国日本」→「安全な国日本」で、これからは「楽しい国日本」がキーワードだと言ってたな。恐ろしく先見の明のある人だからそうなんだろう。巨星堕つ、大阪には打撃だね。
堺屋さんは「強い国日本」→「安全な国日本」で、これからは「楽しい国日本」がキーワードだと言ってたな。恐ろしく先見の明のある人だからそうなんだろう。巨星堕つ、大阪には打撃だね。
219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 12:24:48.04ID:J4xVJHhQ >>191
東京なんて人口がめちゃくちゃ増えてるけど、都民所得がほとんどのびてないだろ。結局貧困層が流入してるんじゃないのか?一人当たりの所得大幅に減らしてりゃ世話ないわ
大阪も人口増に切り替わったらしいけど、密集が貧困を生む東京みたいなバッドモデルにならんようにしないといかんな
東京なんて人口がめちゃくちゃ増えてるけど、都民所得がほとんどのびてないだろ。結局貧困層が流入してるんじゃないのか?一人当たりの所得大幅に減らしてりゃ世話ないわ
大阪も人口増に切り替わったらしいけど、密集が貧困を生む東京みたいなバッドモデルにならんようにしないといかんな
220名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/11(月) 12:45:08.57ID:ofdqNhZ9 中津って梅田のすぐ北やのにゴチャゴチャして汚いなあ。
ドーンと再開発出来んのかい。
ドーンと再開発出来んのかい。
221名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 13:20:00.55ID:RCWdx90j 韓経:液晶テレビまで…韓国、中国に追い越される
昨年世界の液晶テレビ市場で中国が韓国を初めて追い抜いたことがわかった。
最大の液晶パネル生産国だった韓国はすでに2017年に台湾と中国の物量攻勢に
勝てず1位を奪われた。さらに液晶テレビ市場でのシェア格差が大きくなると
予想され、10年余り守ってきたテレビ市場の「メイド・イン・コリア」の
牙城が崩れないかとの懸念が出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000012-cnippou-kr
スマフォとメモリくらいしか残らない
世界シェア
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190131_103280.html
日本シェア
https://webrage.jp/techblog/sp_share/
昨年世界の液晶テレビ市場で中国が韓国を初めて追い抜いたことがわかった。
最大の液晶パネル生産国だった韓国はすでに2017年に台湾と中国の物量攻勢に
勝てず1位を奪われた。さらに液晶テレビ市場でのシェア格差が大きくなると
予想され、10年余り守ってきたテレビ市場の「メイド・イン・コリア」の
牙城が崩れないかとの懸念が出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000012-cnippou-kr
スマフォとメモリくらいしか残らない
世界シェア
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190131_103280.html
日本シェア
https://webrage.jp/techblog/sp_share/
222名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 13:27:43.59ID:RCWdx90j >>218
>巨星堕つ、大阪には打撃だね
ハブ爺さんみたいな逆神様も早々にくたばった方が
しょうもない名古屋のためかもな
-----
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな
762 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] 2018/09/04(火) 19:18:29.70 ID:lGj4ttxU
関空脂肪で、大阪大衰退(笑)
多分1かげつはかかるなw
インバウンドも愛想つかしてセントレアか羽田に逃げるね
大阪ドンマイww
-----------------------------------------------------------------------
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/11/18(日) 11:47:54.75ID:czEYBtUT
大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけで
2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。 。
-----------------------------------------------------------------------
>巨星堕つ、大阪には打撃だね
ハブ爺さんみたいな逆神様も早々にくたばった方が
しょうもない名古屋のためかもな
-----
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな
762 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] 2018/09/04(火) 19:18:29.70 ID:lGj4ttxU
関空脂肪で、大阪大衰退(笑)
多分1かげつはかかるなw
インバウンドも愛想つかしてセントレアか羽田に逃げるね
大阪ドンマイww
-----------------------------------------------------------------------
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/11/18(日) 11:47:54.75ID:czEYBtUT
大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけで
2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。 。
-----------------------------------------------------------------------
223名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/11(月) 13:33:22.87ID:AWU7b8Hk セシウムまみれトンキン
224名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/11(月) 14:32:20.42ID:OSb9Wp1N スカイツリーから見た東京駅方面(大阪人が必死に梅田と比較してる新宿は写ってない)
https://i.imgur.com/EVqUFBI.jpg
https://i.imgur.com/EVqUFBI.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 14:57:58.53ID:gYNFb60O >>224
東京スゲー
東京スゲー
226名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 15:33:11.11ID:/2SyHFXa スゲーのは雲海やんw
227名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 15:36:34.39ID:hMHUwiVF まぁまぁやな
日本の最大都市でもこのレベルかって感じ
日本の最大都市でもこのレベルかって感じ
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 15:37:08.42ID:IoCXM3At そもそも東京集中促進論者は、都市規模の国際比較をしたことがあるのでしょうか。
仮に都市のサイズが大きいことで国が強くなるのであれば、日本は既に世界を制覇しています。
都市圏人口で見れば、東京は先進国のナンバー2であるニューヨーク都市圏に2倍以上の差をつけて圧倒的に大きい巨大集積だからです。
上海は大きいと思っている人がいますが、実際に行ってみてわからないのでしょうか、東京の方が3倍も巨大です。
人口に所得をかければさらに規模の差は拡大します。
ですが、その東京はたとえばアジアの金融中枢としては機能していません。
一時集まって来ていた外資系銀行のアジア本部は、人口規模10分の1のシンガポールに移転してしまいました。
世界標準で言えば、大きい都市に企業の中枢が集中する必要はないのです。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/
仮に都市のサイズが大きいことで国が強くなるのであれば、日本は既に世界を制覇しています。
都市圏人口で見れば、東京は先進国のナンバー2であるニューヨーク都市圏に2倍以上の差をつけて圧倒的に大きい巨大集積だからです。
上海は大きいと思っている人がいますが、実際に行ってみてわからないのでしょうか、東京の方が3倍も巨大です。
人口に所得をかければさらに規模の差は拡大します。
ですが、その東京はたとえばアジアの金融中枢としては機能していません。
一時集まって来ていた外資系銀行のアジア本部は、人口規模10分の1のシンガポールに移転してしまいました。
世界標準で言えば、大きい都市に企業の中枢が集中する必要はないのです。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/
229名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2019/02/11(月) 15:38:41.57ID:dYm8zwpy >>224
新宿写ってるよ
新宿写ってるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 15:45:40.16ID:/2SyHFXa231名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/02/11(月) 16:29:58.72ID:pb3ZSm2O >>224
いや思っいきり新宿写ってる
いや思っいきり新宿写ってる
232名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/11(月) 16:41:38.81ID:GT57SgHP >>228
GDP世界第4位のドイツなんて最大の都市圏
ベルリンでも400万人足らず
フランスのパリ、イギリスのロンドンは
それぞれ1000万人都市圏
なのにフランス、イギリスよりドイツの経済規模の方がはるかに大きい
都市圏規模=国力なんて馬鹿トンキンの発想w
トンキン都市圏=3500万人でも
人口700万人の香港、600万人のシンガポールに
国際金融、情報で東京は負けているw
GDP世界第4位のドイツなんて最大の都市圏
ベルリンでも400万人足らず
フランスのパリ、イギリスのロンドンは
それぞれ1000万人都市圏
なのにフランス、イギリスよりドイツの経済規模の方がはるかに大きい
都市圏規模=国力なんて馬鹿トンキンの発想w
トンキン都市圏=3500万人でも
人口700万人の香港、600万人のシンガポールに
国際金融、情報で東京は負けているw
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 17:48:10.51ID:RAC5pSM2234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 17:58:28.49ID:gYNFb60O >>233
東京から逃げて〜
東京から逃げて〜
235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/11(月) 18:18:13.50ID:GT57SgHP236名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/11(月) 19:45:15.60ID:XDMOjm4E237名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/11(月) 19:47:04.40ID:o7oN/+TK238名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 19:50:16.43ID:gYNFb60O 西九条は現在でもJRと阪神が接続。後に京阪も来ればすごいエリアになる。京橋かそれ以上になるかも。
開発は後発だけど京阪が延伸に合わせてするのか。
開発は後発だけど京阪が延伸に合わせてするのか。
239名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/11(月) 19:51:11.72ID:mCmuyURH240名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 19:53:43.06ID:/2SyHFXa フランス人の美術館と
どこが管轄てもいい自然遺産ですね
大阪のは天皇陵ですけど…
どこが管轄てもいい自然遺産ですね
大阪のは天皇陵ですけど…
242名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 19:56:05.50ID:/2SyHFXa 文楽は大阪発ですね。
東京の文化はすべてパクリ
東京の文化はすべてパクリ
243名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 19:57:04.81ID:+XOv/q5T 小笠原諸島は文化遺産じゃなくて自然遺産か
244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 19:57:59.58ID:tXhTp0VQ 大阪の天皇陵はいつ世界遺産に登録されんだっけ?今年の夏くらいか?
245和歌山人(庭)
2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR 大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
246名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 20:03:48.55ID:/2SyHFXa 世界三大陵墓のひとつだからなぁ
借り物の「東の京都」が邪魔しなけりゃ
とっくに世界遺産てすわ
借り物の「東の京都」が邪魔しなけりゃ
とっくに世界遺産てすわ
247名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 20:07:05.45ID:/2SyHFXa248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 20:08:25.92ID:WLKjvGR6 マイカー通勤比率だと大阪府は東京都の約2倍
尚泉州除くとほぼ同じになる
尚泉州除くとほぼ同じになる
249和歌山人(庭)
2019/02/11(月) 20:12:01.82ID:ISn0jaYR 【大人っぽい人が多い都道府県】 1位北海道 2位富山県 3位和歌山県 4位大分県 5位長崎県
【子供っぽい人が多い都道府県】 1位佐賀県 2位神奈川県 3位三重県 4位沖縄県 5位宮城県
https://twitter.com/todoufukenrank/status/904314573783670785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【子供っぽい人が多い都道府県】 1位佐賀県 2位神奈川県 3位三重県 4位沖縄県 5位宮城県
https://twitter.com/todoufukenrank/status/904314573783670785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
250名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/11(月) 20:13:30.22ID:ieOXACCl ル・コルビュジェ建築は殆どがフランスで日本のはたった一棟のオマケ扱いだから
あれを「東京の世界遺産!」って言っちゃうと百舌鳥古市古墳群の登録で一瞬で逆転されるな
アレ40箇所以上あるから
あれを「東京の世界遺産!」って言っちゃうと百舌鳥古市古墳群の登録で一瞬で逆転されるな
アレ40箇所以上あるから
251名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 20:14:09.88ID:LrrnsErH 京阪って都心部の開発は何であんな適当なん?
樟葉や枚方市は凄く気合入れるのに、戦略が謎すぎる
樟葉や枚方市は凄く気合入れるのに、戦略が謎すぎる
252名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/11(月) 20:15:34.18ID:GT57SgHP253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 20:16:55.10ID:65ZAOXhh 小笠原諸島が世界文化遺産とか恥ずかしいにも程があるだろ・・・
どれだけ無知晒してるんだ
どれだけ無知晒してるんだ
254名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/11(月) 20:23:44.50ID:ieOXACCl 小笠原を東京の世界遺産扱いするのは
南鳥島の海自を「都内勤務」って言うレベル
名目上間違ってはいないけど、正しいとも言えない
南鳥島の海自を「都内勤務」って言うレベル
名目上間違ってはいないけど、正しいとも言えない
255名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 20:26:58.51ID:jdztYUHh256名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 20:29:40.37ID:+iUsER8J >>251
天満橋と京橋が都市再生緊急整備地域に指定されたのがほんの最近だから
天満橋と京橋が都市再生緊急整備地域に指定されたのがほんの最近だから
257名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 20:30:38.29ID:5lmaU6O+ >>255
京阪の利益で大規模な開発を出来るわけない
京阪の利益で大規模な開発を出来るわけない
258名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 20:36:55.55ID:jdztYUHh259名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 20:42:24.05ID:5lmaU6O+ >>258
いやー、出来るならやってるだろ。
いやー、出来るならやってるだろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 20:44:31.02ID:K+Yx5VKX 小笠原諸島はオセアニアだからな
261名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/11(月) 20:48:01.30ID:AWU7b8Hk 日本のヨハネストンキン
262名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 20:48:36.05ID:gYNFb60O 京阪はUSJのホテル2つあるし儲かってそうだけど、どうなんだろう。
263名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 20:49:22.54ID:jdztYUHh >>259
郊外では頑張ってるから都心部でもやればできる子だと思うんだがな
京阪百貨店守口店
https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/o/s/a/osakacityview/mrgc02_04DSC_0226.jpg
郊外では頑張ってるから都心部でもやればできる子だと思うんだがな
京阪百貨店守口店
https://blog-imgs-65-origin.fc2.com/o/s/a/osakacityview/mrgc02_04DSC_0226.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/11(月) 20:57:59.32ID:WbBQTm7K 京阪の都心での大開発本陣は中之島4丁目だよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/11(月) 21:08:04.30ID:WbBQTm7K おそらく京阪は中之島の先端医療センター前の
なにわ筋線・京阪中之島線の中之島駅とつながる自前の土地に
デパート&ホテルの大型複合を建てると思う。
あのリーマンshock前のほんらいの計画に、もどるだろう
なにわ筋線・京阪中之島線の中之島駅とつながる自前の土地に
デパート&ホテルの大型複合を建てると思う。
あのリーマンshock前のほんらいの計画に、もどるだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/11(月) 21:22:49.10ID:9KYGdgvK 橋下は後見人が亡くなった日くらい大人しくしてるのかと思ったら無名の右翼を叩いてるな
馬鹿しか見てない右翼番組なんか今日は放っておけば良いのに
馬鹿しか見てない右翼番組なんか今日は放っておけば良いのに
267名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/11(月) 21:24:33.22ID:EFAV8gpQ268和歌山人(庭)
2019/02/11(月) 21:33:00.29ID:3Dc/fl/C 京阪は無駄に車両弄りまくって迷走してる印象
南海みたいに車両は最低限に止めておき利益最優先でいいのに
南海みたいに車両は最低限に止めておき利益最優先でいいのに
269和歌山人(庭)
2019/02/11(月) 21:35:21.88ID:3Dc/fl/C 電車なんてコスト・安全最優先で見てくれは殺風景で良いんだよ
車両の違いで客が増えるもんじゃねーんだから
車両の違いで客が増えるもんじゃねーんだから
270名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 21:41:54.55ID:5gLapCTP また成り済まし近畿分断の鉄ヲタが暴れてるのか
鉄ヲタってまともなヤツいないのか
鉄ヲタってまともなヤツいないのか
271名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 21:48:20.75ID:J774xB87 >>238
九条は阪神、大阪メトロ中央線とそれに近鉄、京阪が乗り入れを考えてる。
将来的には九条が上回るような気もする。
梅田には行かないが、難波、三宮、それに京都と奈良に直通予定。
梅田は市バスが便利。
九条は阪神、大阪メトロ中央線とそれに近鉄、京阪が乗り入れを考えてる。
将来的には九条が上回るような気もする。
梅田には行かないが、難波、三宮、それに京都と奈良に直通予定。
梅田は市バスが便利。
272名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 21:50:52.14ID:5lmaU6O+ >>271
九条って暗いイメージあるわ
九条って暗いイメージあるわ
273名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/11(月) 21:51:32.17ID:WbBQTm7K 京阪中之島計画はデパートは無いかもね、しかし先端医療とIRに
わんさか押し寄せるインバウンド対応で
大型ホテルとそれに対応する商業施設は間違い無いだれね
わんさか押し寄せるインバウンド対応で
大型ホテルとそれに対応する商業施設は間違い無いだれね
274名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 21:53:10.13ID:J774xB87275名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 22:06:16.29ID:gYNFb60O276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 22:24:03.37ID:VWpbXPmd 今は微妙だけど将来的に化ける可能性ある街
・十三
・九条
・西九条
・森ノ宮
・新今宮
・十三
・九条
・西九条
・森ノ宮
・新今宮
277名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 22:32:01.77ID:LrrnsErH 弁天町「あれ?ワイは?」
278名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 22:39:53.61ID:z3CI9gGH 漢字で三文字が今まで栄えたことがなかった説
279名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 22:41:14.55ID:5lmaU6O+ 1番 難波駅(JR南海メトロ含む)
2番 本町駅
3番 天王寺駅
4番 大阪駅(梅田)
5番 京橋駅
6番 新大阪駅
7番 新今宮駅
8番 西九条駅
9番 鶴橋駅
異論認める!
2番 本町駅
3番 天王寺駅
4番 大阪駅(梅田)
5番 京橋駅
6番 新大阪駅
7番 新今宮駅
8番 西九条駅
9番 鶴橋駅
異論認める!
280名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 22:56:17.03ID:z3CI9gGH おっと、撤回w
281名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 22:56:28.20ID:PgkwkR02 心斎橋がある
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 23:11:49.94ID:gYNFb60O283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 23:26:06.91ID:VWpbXPmd >>279
なんでこういう打線だと都心の淀屋橋や中之島、北浜が出てこないのか
なんでこういう打線だと都心の淀屋橋や中之島、北浜が出てこないのか
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/11(月) 23:30:00.31ID:hNT6ypr3 クールジャパンパーク23日開業か
285名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 23:34:31.70ID:ab61p5VG286名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/11(月) 23:35:38.76ID:/2SyHFXa 新大阪は4番に上がるな
長距離砲(路線)だし。
長距離砲(路線)だし。
287名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 23:43:32.91ID:RhJELLNS 打線組んでみた
1新大阪
2天王寺
3難波
4梅田
5心斎橋
6中之島
7京橋
8淀屋橋
9本町
1新大阪
2天王寺
3難波
4梅田
5心斎橋
6中之島
7京橋
8淀屋橋
9本町
288名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/11(月) 23:53:40.61ID:NIhgSzpq >>287
あのー、駅ってわざわざ書いたんですけど?
あのー、駅ってわざわざ書いたんですけど?
289名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/11(月) 23:59:37.90ID:gYNFb60O 京橋は学研都市線地下化を伴わないと大規模な再開発は出来ないな。
大阪府市は夢洲に全力投球だろうからまだまだ先だと思う。
阪急淡路が完成したら京橋の番と見ているが。
大阪府市は夢洲に全力投球だろうからまだまだ先だと思う。
阪急淡路が完成したら京橋の番と見ているが。
290名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/12(火) 00:21:10.89ID:+FBSJlWx291名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/12(火) 00:24:46.81ID:Vq8RBDXt292名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/12(火) 03:02:54.11ID:aU8Ctj1W293名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/12(火) 03:05:40.41ID:aU8Ctj1W294名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/12(火) 04:15:45.82ID:8zzL0R9h 韓国 通貨危機への警戒感高まる 日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26641.html
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26641_2.html
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26641.html
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26641_2.html
295名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/02/12(火) 07:21:54.82ID:lSoOu691296名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 07:37:51.02ID:lj2Kf9yl 修羅の国トンキン
297名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/12(火) 10:06:19.31ID:tPkOV6NC >>295
余地ある?
余地ある?
298名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/12(火) 10:48:20.92ID:RH+9ogGv 春節なのに韓国を訪れる中国人観光客が減少、代わりに日本へ
http://news.livedoor.com/article/detail/16007579/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9d2d_204_e14dbb4c_38ef4987.jpg
中国人観光客
・これといって韓国のいいところが分からない
・観光業界のぼったくりを改善するなど内部から振り返るべき
・友人同士でショッピングするために韓国には行かない。観光するためには日本に行く
http://news.livedoor.com/article/detail/16007579/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9d2d_204_e14dbb4c_38ef4987.jpg
中国人観光客
・これといって韓国のいいところが分からない
・観光業界のぼったくりを改善するなど内部から振り返るべき
・友人同士でショッピングするために韓国には行かない。観光するためには日本に行く
299名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/12(火) 11:07:09.21ID:xBROfSgE 黒門のぼったくり価格は人のこと言えんぞ
「行政の指導」くらいはあってもええんちゃうか?
「行政の指導」くらいはあってもええんちゃうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 12:21:16.71ID:988OzjJU JLL、2025年大阪万博が大阪不動産市場に与える影響を分析
「大阪」の都市ブランド・魅力を世界に示す「ショーケース」に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000362.000006263.html
「大阪」の都市ブランド・魅力を世界に示す「ショーケース」に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000362.000006263.html
301名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 13:54:47.20ID:lj2Kf9yl トンキンヒトモドキ
302名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/12(火) 15:19:57.43ID:RH+9ogGv 水泳 池江璃花子が「白血病」と報告 「信じられず、混乱している状況」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010000-bfj-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00010000-bfj-spo
303名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/12(火) 15:27:31.11ID:lCtMnxxe このスレもやはり韓国イケメンがいないと話題が低レベル過ぎて面白く無いよな
304名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/12(火) 15:32:42.76ID:DBgstmJo 本人乙w
305名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/12(火) 15:37:13.42ID:lCtMnxxe >>304
本人では無いよ。マジでそう思うからレスっただけだ
本人では無いよ。マジでそう思うからレスっただけだ
306名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/12(火) 16:14:30.86ID:RH+9ogGv ハウステンボスが中国企業の出資受け入れ検討を中止
https://this.kiji.is/467944917876900961
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549954163/
オメw
https://this.kiji.is/467944917876900961
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549954163/
オメw
307名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/12(火) 16:48:56.58ID:iLFrDpo1 タワーマンション 法律で即刻禁止すべきとの声 ヨーロッパの多くの国では法律で規制
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1549957204/
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12180-188582/
いずれ大きな負の遺産になると危惧するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。
多くの人はタワマンの様々なデメリットに気づいていない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1549957204/
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12180-188582/
いずれ大きな負の遺産になると危惧するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。
多くの人はタワマンの様々なデメリットに気づいていない。
308名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 17:07:09.29ID:988OzjJU309名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 18:25:23.72ID:988OzjJU310名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/12(火) 18:48:30.70ID:ITWxj1vr 最大ホールが6000人以上で計12000人以上と公式資料に出てるね
http://www.pref.osaka.lg.jp/irs-kikaku/suishinkaigi/index.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/irs-kikaku/suishinkaigi/index.html
311名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/12(火) 19:16:28.09ID:/XZiomrC 堺屋さんを殺したのが愛知万博かもしれんな
愛知万博のプロデューサーだったが
時代遅れと堺屋さんを解任してしまった
その後堺屋さんは時代遅れのレッテルを張られてメディアからも消えてしまった気がする
愛知万博のプロデューサーだったが
時代遅れと堺屋さんを解任してしまった
その後堺屋さんは時代遅れのレッテルを張られてメディアからも消えてしまった気がする
312名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/12(火) 19:19:49.13ID:iLFrDpo1 2022年開業予定のジブリパークに、中国ネット歓喜
https://www.recordchina.co.jp/b644326-s0-c60-d0135.html
中国人:「やれやれ、また日本に行く理由が増えてしまったよ」
中国人:「ああ、行きたすぎる!」
中国人:「開業したら、日本のディズニーランドと一緒に遊びに行こう」
中国人:「宮崎アニメの世界がまさか現実になるとは!」
中国人:「感激しすぎてどう表現したらいいのか分からない」
中国人:「むしろ、今までなかったことのほうが不思議。ようやくできるのかって感じだ」
中国人:「これからディズニーのように世界に展開していくかもね」
中国人:「中国にジブリパークができるのはいつだろう」
https://www.recordchina.co.jp/b644326-s0-c60-d0135.html
中国人:「やれやれ、また日本に行く理由が増えてしまったよ」
中国人:「ああ、行きたすぎる!」
中国人:「開業したら、日本のディズニーランドと一緒に遊びに行こう」
中国人:「宮崎アニメの世界がまさか現実になるとは!」
中国人:「感激しすぎてどう表現したらいいのか分からない」
中国人:「むしろ、今までなかったことのほうが不思議。ようやくできるのかって感じだ」
中国人:「これからディズニーのように世界に展開していくかもね」
中国人:「中国にジブリパークができるのはいつだろう」
313名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/12(火) 19:26:45.63ID:p6ciWj1S 会議場の収容人数が12000人は絶対少ない
10万uの展示場だってインテックスとあまり変わらないだろ
カジノ業者の反応を見てこの数字にしたんだろうけど、もしこの程度で妥協したらガッカリだわ
10万uの展示場だってインテックスとあまり変わらないだろ
カジノ業者の反応を見てこの数字にしたんだろうけど、もしこの程度で妥協したらガッカリだわ
314名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/12(火) 19:51:37.10ID:yvZPnYBA 海水にCO2混ぜ魚眠らせ鮮度保ち輸送 「大阪活魚センター」が完成
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549966310/
https://this.kiji.is/467986326954673249?c=39546741839462401
魚を眠らせて鮮度を保ったまま輸送する「大阪活魚センター」が
大阪府泉佐野市に完成し、12日に魚の出荷式が開かれた。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549966310/
https://this.kiji.is/467986326954673249?c=39546741839462401
魚を眠らせて鮮度を保ったまま輸送する「大阪活魚センター」が
大阪府泉佐野市に完成し、12日に魚の出荷式が開かれた。
315名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/12(火) 20:04:18.48ID:ITWxj1vr316名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/12(火) 20:15:14.84ID:3WB5MdOx 新展示場出来たらインテはどうするんだろ?
317名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/12(火) 20:22:41.50ID:qVh9Ll68 どうするんだろうね
5kmくらいしか離れてないからとても共存できるとは思えないし
大規模国際展示だと徒歩10分くらいのところに第二会場を設けたりするけど、そこまで近いわけでもないしな
5kmくらいしか離れてないからとても共存できるとは思えないし
大規模国際展示だと徒歩10分くらいのところに第二会場を設けたりするけど、そこまで近いわけでもないしな
318名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/12(火) 20:23:25.34ID:GJvxShJq319名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/12(火) 20:32:22.87ID:TXWKjFln 以前毎日新聞がインテックスは廃止と報道してたけど(その後吉村市長が否定)、あれやっぱり正しかったんじゃないかな
もうボロボロだし、インテックスを残したらそれこそ二重行政と批判されるわ
もうボロボロだし、インテックスを残したらそれこそ二重行政と批判されるわ
320名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/12(火) 20:37:17.30ID:3WB5MdOx 潰すにしても跡地が思いつかない…
周囲の駅から微妙に遠いんだよねあそこ
周囲の駅から微妙に遠いんだよねあそこ
321名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 20:54:36.58ID:lj2Kf9yl トンキン弁はオカマ言葉w
322名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/12(火) 21:17:41.44ID:YdOmAjtN 最低15万平米はほしい。
323名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/12(火) 21:37:40.88ID:ITWxj1vr 国の基準では展示場12万u以上か会議場6千人以上のどちらかを満たすことを基準としてる
おそらくこの両方を満たしてくるだろうね
おそらくこの両方を満たしてくるだろうね
324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/12(火) 22:14:35.01ID:cKGCSPKS >>316
万博開催時でインテックスは築40年ぐらいになるから、個人的には老朽化と万博に新しく展示場が出来るを理由に廃止になると思ってる
万博開催時でインテックスは築40年ぐらいになるから、個人的には老朽化と万博に新しく展示場が出来るを理由に廃止になると思ってる
325名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/12(火) 22:15:31.05ID:cKGCSPKS 間違えた、万博じゃなくてIRの方に出来るやね
326名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 22:36:21.94ID:988OzjJU327名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/12(火) 23:01:13.87ID:GJvxShJq >>326
モナコGP マカオF3などやってるから誘致かw
F1なんて時代遅れもいいところ
レースもEV車でやる時代だよ
それにモナコもマカオも地形的に起伏が激しいが夢洲は平坦でつまらんよw
吉村さん何でも誘致すれば良い物では無いよ
モナコGP マカオF3などやってるから誘致かw
F1なんて時代遅れもいいところ
レースもEV車でやる時代だよ
それにモナコもマカオも地形的に起伏が激しいが夢洲は平坦でつまらんよw
吉村さん何でも誘致すれば良い物では無いよ
328名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/12(火) 23:03:50.80ID:HK7VTLpe うめきた2期の公園変更 大阪市都計審
大阪市は12日、都市計画審議会を開き、大阪駅北側の再開発エリア、
うめきた2期地区の公園計画変更を決めた。2017年の計画では
幹線道路の北側が2.5ヘクタール、南側が2.0ヘクタールだったが、
それぞれ2.0ヘクタールと2.5ヘクタールに変更した。
18年に開発事業者に選ばれた三菱地所などの企業グループの提案に
基づき、面積と形状を変更する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4118144012022019LKA000?s=3
大阪市は12日、都市計画審議会を開き、大阪駅北側の再開発エリア、
うめきた2期地区の公園計画変更を決めた。2017年の計画では
幹線道路の北側が2.5ヘクタール、南側が2.0ヘクタールだったが、
それぞれ2.0ヘクタールと2.5ヘクタールに変更した。
18年に開発事業者に選ばれた三菱地所などの企業グループの提案に
基づき、面積と形状を変更する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4118144012022019LKA000?s=3
329名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/12(火) 23:07:34.12ID:YdOmAjtN これは…。北側の建物でかくなる?
330名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/12(火) 23:09:02.70ID:HK7VTLpe331名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 23:18:59.57ID:PBJHgR6g >>323
まあ、たたき台なんじゃない?
事業者は、最低されぐらいと。
世界一のIRには、日本は全くの素人だし
事業者と想談していくのでは。
FI誘致もFI的クラスの世界的興業って意味じゃないの。知らんけど。
成長型と言っているから、IRの増設も見込んでいるような。万博あと地もIRにしちゃえよ。
まあ、たたき台なんじゃない?
事業者は、最低されぐらいと。
世界一のIRには、日本は全くの素人だし
事業者と想談していくのでは。
FI誘致もFI的クラスの世界的興業って意味じゃないの。知らんけど。
成長型と言っているから、IRの増設も見込んでいるような。万博あと地もIRにしちゃえよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/12(火) 23:22:01.75ID:PBJHgR6g333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/12(火) 23:57:24.11ID:cKGCSPKS F1誘致、実現には中々ハードルもあるけど万博終了後、夢洲をさらに盛り上げていく為の一つとして国際的な催しを誘致しようと市長が本気になってるのは伝わってくる
334名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/12(火) 23:59:45.20ID:ITWxj1vr >>331
万博跡地155ha中のソーラーパネル周辺除いた100haをはなからIRにする計画だよ
二期が60haをエンタメ施設とビジネス施設、三期が40haを滞在型リゾート施設にする
それらの道路をF1規格にするわけ
万博跡地155ha中のソーラーパネル周辺除いた100haをはなからIRにする計画だよ
二期が60haをエンタメ施設とビジネス施設、三期が40haを滞在型リゾート施設にする
それらの道路をF1規格にするわけ
335名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/13(水) 03:03:26.03ID:KZu7VMQt 世界の展示場とか40万平米とかあるのに
10万じゃ話にならん
8万のビッグサイトよりちょいでかいぐらいじゃ東京からイベント奪えないわ
10万じゃ話にならん
8万のビッグサイトよりちょいでかいぐらいじゃ東京からイベント奪えないわ
336名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/02/13(水) 05:02:16.09ID:hif/2bB/ F1誘致なんて、大阪に自動車会社はあるのか?
そういえばトヨタの子会社で軽自動車主体の自動車会社があるか。
あと10年もすればガソリンエンジンは時代遅れになって、全固体電池搭載のEVか
FCVで、全自動運転の車が主流になる時代にF1が存続しているかどうかも不透明な時に
誘致するなんて時代遅れもいいところ。
そういえばトヨタの子会社で軽自動車主体の自動車会社があるか。
あと10年もすればガソリンエンジンは時代遅れになって、全固体電池搭載のEVか
FCVで、全自動運転の車が主流になる時代にF1が存続しているかどうかも不透明な時に
誘致するなんて時代遅れもいいところ。
337名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/13(水) 05:13:25.84ID:gMhUKeod F1誘致と何の関係があるんだ?
モナコに自動車会社なんてあったか?
モナコに自動車会社なんてあったか?
338名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/13(水) 06:06:05.96ID:lYbrlim2 >>327
>>336
F1というのは、一般の人たちにも分かりやすいように言っただけで、
実際に目指しているのはフォーミュラE。
今になって言い出したことでもなく、5年くらい前からマニフェストに掲げていた。
http://i.imgur.com/eaiKvHo.jpg
>>336
F1というのは、一般の人たちにも分かりやすいように言っただけで、
実際に目指しているのはフォーミュラE。
今になって言い出したことでもなく、5年くらい前からマニフェストに掲げていた。
http://i.imgur.com/eaiKvHo.jpg
339名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/13(水) 06:46:48.87ID:7j7gknpa 和歌山人だが関西キモいんやが
奈良、滋賀は何ともないけど大阪、兵庫、京都の内輪ノリが気持ち悪すぎる
和歌山、奈良、滋賀は関西ではなく近畿
奈良、滋賀は何ともないけど大阪、兵庫、京都の内輪ノリが気持ち悪すぎる
和歌山、奈良、滋賀は関西ではなく近畿
340名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/13(水) 07:38:05.94ID:Q3bGXzBf 他都市圏人による、必死の近畿分断工作
341名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/13(水) 08:14:38.90ID:K+1vDjhG 分断工作するくらいしか、今の大阪には付け入る隙がないんだろうな
342名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/13(水) 08:48:25.58ID:HA+GK2Si 河村市長 「世界に冠たる名古屋に投資」 名古屋市の新年度予算案、1兆2500億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550014206/
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=74616&date=20190212
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550014206/
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=74616&date=20190212
343名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/13(水) 09:03:44.05ID:Oe+Uswjh セシウムまみれトンキン
344名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/13(水) 09:53:57.26ID:HA+GK2Si パリの街並みをコピーした中国の新興都市が丸ごとゴーストタウンに
https://buzzap.jp/news/20131126-paris-in-china/
https://gigazine.net/news/20070904_china_paris/
笑える 何やらしても絶望的に似合わないのなw
https://buzzap.jp/news/20131126-paris-in-china/
https://gigazine.net/news/20070904_china_paris/
笑える 何やらしても絶望的に似合わないのなw
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 10:30:20.81ID:14En2org づぼらやの近くに大和ハウスが何か建ててるな
346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 10:32:05.69ID:14En2org347名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/13(水) 10:39:26.90ID:WvKi/NCZ 桜田五輪相がまた炎上発言してる。東京五輪も危ういね。竹田の続報を心待ちにしてる。
348名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/13(水) 10:56:01.96ID:vjDUQzlD 総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告を発表した。
https://www.asahi.com/articles/ASM105X2DM10ULFA04B.html?iref=comtop_latestnews_01
大阪府 2,388
滋賀県 409
京都府 -2,536
和歌山 -3,315
奈良県 -3,960
三重県 -4,502
兵庫県 -5,330
2018年 主要都市転入超過数
都区部 60,909
大阪市 12,081
さいたま市 9,345
川崎市 8,342
札幌市 8,283
横浜市 8,187
福岡市 6,138
千葉市 2,780
仙台市 1,979
名古屋市 1,868
熊本市 -455
新潟市 -555
広島市 -661
静岡市 -1,024
京都市 -1,273
岡山市 -1,538
神戸市 -2,331
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
平成30年12月1日 近畿県庁所在地の推計人口
都市名 総人口 前年同月比
大津市 342,950 +304
京都市 1,469,295 -3056
奈良市 357,249 -1670
大阪市 2,727,136 +12426
神戸市 1,527,390 -5001
和歌山市 357,482 -2216
https://www.asahi.com/articles/ASM105X2DM10ULFA04B.html?iref=comtop_latestnews_01
大阪府 2,388
滋賀県 409
京都府 -2,536
和歌山 -3,315
奈良県 -3,960
三重県 -4,502
兵庫県 -5,330
2018年 主要都市転入超過数
都区部 60,909
大阪市 12,081
さいたま市 9,345
川崎市 8,342
札幌市 8,283
横浜市 8,187
福岡市 6,138
千葉市 2,780
仙台市 1,979
名古屋市 1,868
熊本市 -455
新潟市 -555
広島市 -661
静岡市 -1,024
京都市 -1,273
岡山市 -1,538
神戸市 -2,331
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
平成30年12月1日 近畿県庁所在地の推計人口
都市名 総人口 前年同月比
大津市 342,950 +304
京都市 1,469,295 -3056
奈良市 357,249 -1670
大阪市 2,727,136 +12426
神戸市 1,527,390 -5001
和歌山市 357,482 -2216
349名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/13(水) 10:57:20.01ID:gMhUKeod IR事業者はその道のプロだから
展示場が10万uじゃ足りないのはわかってるはず。
いずれにしても
東京国際フォーラムとビッグサイトを超えるものが
一か所のできるわけだから、こりゃすごい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41174270S9A210C1LKA000/
MICE施設はIRの中核的な位置づけだ。
構想案では最も大きい会議室の収容人数を6千人以上、全体で1万2千人以上とし、
国内最大の東京国際フォーラムを上回る。
見本市会場となる展示場面積は10万平方メートル以上と規定し、
現在最大の東京ビッグサイトの9万5千平方メートルを超える。
展示場が10万uじゃ足りないのはわかってるはず。
いずれにしても
東京国際フォーラムとビッグサイトを超えるものが
一か所のできるわけだから、こりゃすごい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41174270S9A210C1LKA000/
MICE施設はIRの中核的な位置づけだ。
構想案では最も大きい会議室の収容人数を6千人以上、全体で1万2千人以上とし、
国内最大の東京国際フォーラムを上回る。
見本市会場となる展示場面積は10万平方メートル以上と規定し、
現在最大の東京ビッグサイトの9万5千平方メートルを超える。
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 11:18:05.33ID:DWZlhm63 奈良市と和歌山市間もなく人口逆転か
351名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 11:19:12.50ID:DWZlhm63 2020年五輪開催地今から大阪に変更してもいいくらい
ダーティな東京じゃなく
ダーティな東京じゃなく
352名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/13(水) 11:21:43.36ID:k4uImC0D353名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/13(水) 11:31:30.99ID:KZu7VMQt >>352
新宿どころか他県のビル群含めてるとか余計に東京ageが悪質やんけ
新宿どころか他県のビル群含めてるとか余計に東京ageが悪質やんけ
354名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/13(水) 11:49:34.00ID:4+rYQFhZ パナソニックがフォーミュラEに参戦したら面白い。
355名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/13(水) 12:01:37.66ID:6ogFDyPx356名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/13(水) 12:11:39.45ID:tF7Fwj5D357名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/13(水) 12:16:52.79ID:k4uImC0D >>353
それだけ東京圏が巨大だということ
それだけ東京圏が巨大だということ
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 12:27:52.92ID:PAARmIPQ 禿=芋
359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 12:39:25.95ID:eLfOtop5 この前の日曜日平野区喜連瓜破の長居公園通歩いてたら東海ナンバーいっぱい見かけた
名古屋・尾張小牧・三河・岡崎・岐阜・三重など
名古屋ナンバーのトラックが4台続けて来たのにはびっくりした
あと中四国・九州・北陸ナンバーも結構見たな
名古屋・尾張小牧・三河・岡崎・岐阜・三重など
名古屋ナンバーのトラックが4台続けて来たのにはびっくりした
あと中四国・九州・北陸ナンバーも結構見たな
360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/13(水) 13:46:54.85ID:Oe+Uswjh 日本のヨハネストンキン
361名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/13(水) 15:01:16.66ID:W3N2KtX1362名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/13(水) 15:14:37.75ID:ZOAgWHER >>361
ショボい風景だな
ショボい風景だな
363名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/13(水) 15:32:54.99ID:gMhUKeod 生駒 〜 神戸 40km
スカイツリー 〜 川崎 20km
縮尺が違う
スカイツリー 〜 川崎 20km
縮尺が違う
364名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/13(水) 15:37:50.38ID:gMhUKeod365名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/13(水) 16:01:05.14ID:bTzTAoVa >>364
こりゃまたショボいわ
こりゃまたショボいわ
366名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/13(水) 17:38:11.99ID:bkpLaTlN 東京と大差ないレベルだし確かにまだまだショボいわ
367名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/13(水) 18:18:13.84ID:tF7Fwj5D368名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/13(水) 18:33:37.27ID:WhP7EnVT 東京と大阪のスカイラインはまだまだ世界と戦うのは厳しいわ
369名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/13(水) 18:44:32.66ID:mA/fjUZA >>368
それな
どっちもまだまだ駄目
低レベルな争いをしてる場合じゃない
でも大阪と東京の都市景観の強みはスカイラインよりも、道頓堀や渋谷なんかの地上目線での繁華街のパワフルさだろうね
逆に言うとそれがない都市は都市観光地としては厳しい
それな
どっちもまだまだ駄目
低レベルな争いをしてる場合じゃない
でも大阪と東京の都市景観の強みはスカイラインよりも、道頓堀や渋谷なんかの地上目線での繁華街のパワフルさだろうね
逆に言うとそれがない都市は都市観光地としては厳しい
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/13(水) 18:50:02.69ID:PuCDVRMu 渋谷なんかショボすぎて笑うぞ
道頓堀の方が数段上
道頓堀の方が数段上
371名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/13(水) 18:59:13.84ID:+9pii/AI 100M以上のビルの数
東京駅周辺(東京) 73 合計10381メートル
新宿(東京) 47 合計7365メートル
梅田(大阪) 40 合計5807メートル
品川(東京) 43 合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 29 合計4338メートル
汐留(東京) 26 合計3968メートル
中之島(大阪) 25 合計3416メートル
みなとみらい(横浜)20 合計2665メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京) 16 合計2224メートル
豊洲(東京) 15 合計2205メートル
芝浦(東京) 14 合計2035メートル
晴海(東京) 11 合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
赤坂見附(東京) 12 合計1678メートル
横浜駅(横浜) 13 合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京) 11 合計1566メートル
渋谷(東京) 11 合計1557メートル
本町(大阪) 11 合計1349メートル
京橋(大阪) 9 合計1244メートル
芝(東京) 9 合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京) 9 合計1146メートル
台場(東京) 10 合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
秋葉原(東京)6 合計786メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
札幌駅(北海道)6 合計724メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計603メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
三田(東京)4 合計555メートル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
東京駅周辺(東京) 73 合計10381メートル
新宿(東京) 47 合計7365メートル
梅田(大阪) 40 合計5807メートル
品川(東京) 43 合計5395メートル
アークヒルス(東京)゙ 29 合計4338メートル
汐留(東京) 26 合計3968メートル
中之島(大阪) 25 合計3416メートル
みなとみらい(横浜)20 合計2665メートル
名駅(名古屋) 15 合計2478メートル
大川端(東京) 16 合計2224メートル
豊洲(東京) 15 合計2205メートル
芝浦(東京) 14 合計2035メートル
晴海(東京) 11 合計1847メートル
池袋(東京) 12 合計1778メートル
赤坂見附(東京) 12 合計1678メートル
横浜駅(横浜) 13 合計1654メートル
幕張(千葉) 13 合計1638メートル
東雲(東京) 11 合計1566メートル
渋谷(東京) 11 合計1557メートル
本町(大阪) 11 合計1349メートル
京橋(大阪) 9 合計1244メートル
芝(東京) 9 合計1173メートル
三宮(神戸) 9 合計1167メートル
大崎(東京) 9 合計1146メートル
台場(東京) 10 合計1146メートル
勝どき(東京) 6 合計1071メートル
川口駅(川口) 9 合計1051メートル
新都心(さいたま) 8 合計1021メートル
難波(大阪) 7 合計1017メートル
武蔵小杉(川崎) 5 合計850メートル
南千住(東京) 7 合計801メートル
秋葉原(東京)6 合計786メートル
御茶ノ水(東京) 6 合計728メートル
札幌駅(北海道)6 合計724メートル
弁天町(大阪) 4 合計713メートル
天王寺(大阪) 4 合計709メートル
東品川(東京) 7 合計709メートル
霞ヶ関(東京) 5 合計704メートル
上本町(大阪) 4 合計627メートル
札幌駅(札幌) 5 合計619メートル
上野(東京) 5 合計603メートル
六本木(東京) 3 合計556メートル
三田(東京)4 合計555メートル
http://www.geocities.co.jp/marihide36/atu.html
372名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 19:00:35.32ID:x3/s03Do 禿=芋しつこいな
373名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/13(水) 19:30:25.24ID:4r5KyFru 滋賀県民だが大阪とか京都とかのノリがきもい。滋賀作というよりも大阪で滋賀から来てるというと
新幹線できたのという奴。面白いと思ってるのだろうか?また阪神好きがやたらおおく阪神ファンは
騒いでも許されるくらいに思ってるノリが気持ち悪い。もっとひどいのは騒ぎまくるボケまくるのが俺ら
は関西人やから仕方がないみたいなノリ。これマジでおる。
和歌山や奈良や三重にはいない。大阪、京都はマジでいる。京都が上品?滋賀の俺から見ても
下品。兵庫はあまり接点ないからわからない
新幹線できたのという奴。面白いと思ってるのだろうか?また阪神好きがやたらおおく阪神ファンは
騒いでも許されるくらいに思ってるノリが気持ち悪い。もっとひどいのは騒ぎまくるボケまくるのが俺ら
は関西人やから仕方がないみたいなノリ。これマジでおる。
和歌山や奈良や三重にはいない。大阪、京都はマジでいる。京都が上品?滋賀の俺から見ても
下品。兵庫はあまり接点ないからわからない
374名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/02/13(水) 19:36:35.47ID:STz/xXRp >>370
道頓堀と比べれば、どこも勝てない。
道頓堀と比べれば、どこも勝てない。
375名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/13(水) 19:39:47.18ID:G2nWoPjb 商圏の比較
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311
東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=6476
新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=3&pref=14&order=12&id=7021
梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5308
心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;area=5&pref=28&order=12&id=5311
376名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 19:44:58.13ID:Szb7VI7q ハブジジイ今度は滋賀人になりきりかい
377名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/13(水) 20:07:09.49ID:0PYLED2T 京都と大阪はスネ夫とジャイアン
この二人しかいないドラえもんを想像してみてください
相当キモいだろ
この二人しかいないドラえもんを想像してみてください
相当キモいだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/13(水) 20:10:16.97ID:A7iFLHah >>377
すると神戸はドラえもんのいない のび太?
すると神戸はドラえもんのいない のび太?
379名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 20:29:41.77ID:NlSRzlPP 芋はなんで禿に変えたんだ?
学歴コンプは治ったのか?
学歴コンプは治ったのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/13(水) 20:40:04.91ID:ChKhixVw 大阪人が下品という事だけは事実
381名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/13(水) 20:57:25.27ID:Oe+Uswjh 修羅の国トンキン
382名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/13(水) 21:10:17.09ID:ChKhixVw ベニヤ板禿は大阪人による成り済まし。
そんな事までして名古屋のネガキャンをしたいのか。
そんな事までして名古屋のネガキャンをしたいのか。
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/13(水) 23:01:09.17ID:itSwhwUD 東日本(関東・甲信越静・東北・北海道)が垂れ流してる貿易赤字を、
西日本(東海3県・北陸3県・近畿・中四国・九州・沖縄)が辛うじて埋めてるのが今の日本
国分けた方がいいくらいはっきりと差が出てる
西日本(東海3県・北陸3県・近畿・中四国・九州・沖縄)が辛うじて埋めてるのが今の日本
国分けた方がいいくらいはっきりと差が出てる
384名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/13(水) 23:34:37.42ID:2USUq/95 署名により駅改装を大幅変更
ただの普通の小綺麗な駅構内になる模様
ただの普通の小綺麗な駅構内になる模様
385名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/13(水) 23:35:49.61ID:2USUq/95 こんな感じのただ単に美装しただけの駅に
https://i.imgur.com/oRXyjTd.jpg
https://i.imgur.com/oRXyjTd.jpg
386名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/14(木) 00:06:54.53ID:nZluzexM 民営化に大賛成の俺ですら正直あのデザインはどうかと思う
本当はイタリアのトレド駅やロシアのコムソモリスカヤ駅みたいな駅にしてほしいけど、ギリギリ実現可能なデザインとしてドイツのウェストフライトホフ駅(https://i.imgur.com/Mi4mgS9.jpg)とか参考にできないかな
本当はイタリアのトレド駅やロシアのコムソモリスカヤ駅みたいな駅にしてほしいけど、ギリギリ実現可能なデザインとしてドイツのウェストフライトホフ駅(https://i.imgur.com/Mi4mgS9.jpg)とか参考にできないかな
387名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 00:25:59.48ID:6cYA+7gm というか、普通に阪神なんば線のドーム前とか、京阪中之島線の駅みたいなのでいいよね。
388名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 00:28:43.34ID:GPEKgaqv ハルカス店員、新たに5人がはしか 計7人が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
389名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 01:52:20.39ID:yvHPn5k/390名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 03:40:53.09ID:D0yqa/ne JRおおさか東線 来月16日に全線開通
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000074-ytv-l27
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000074-ytv-l27
391名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 03:42:05.15ID:D0yqa/ne 【ニュース】新名神高速の新四日市JCT〜亀山西JCTが2019年3月17日に開通
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190210-10382645-carview/
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190210-10382645-carview/
392名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 03:47:57.13ID:D0yqa/ne 高松道の鳴門IC〜高松市境 3月8日から全線4車線化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-03160029-tokushimav-l36&pos=1
関西〜四国のインフラが整ってきた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-03160029-tokushimav-l36&pos=1
関西〜四国のインフラが整ってきた
393名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 03:50:50.83ID:D0yqa/ne 新名神高速道路 新四日市JCTから亀山西JCT 3月17日開通へ 東名阪の渋滞緩和へ 三重県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00010002-mietvv-l24
東名阪道で課題となっていた夕方などの渋滞が約9割緩和
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00010002-mietvv-l24
東名阪道で課題となっていた夕方などの渋滞が約9割緩和
394名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 03:54:51.30ID:D0yqa/ne 国交省、鳥取西道路 鳥取西IC〜青谷ICを2019年夏ごろ目標に全線開通へ
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1125549.html
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1125549.html
395名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 03:57:55.12ID:D0yqa/ne >>390
新大阪〜奈良のインフラが整ってきた
新大阪〜奈良のインフラが整ってきた
396名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 03:59:32.71ID:D0yqa/ne >>391
関西〜東海のインフラが整ってきた
関西〜東海のインフラが整ってきた
397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 04:01:12.10ID:D0yqa/ne >>394
関西〜山陰のインフラが整ってきた
関西〜山陰のインフラが整ってきた
398名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 04:28:57.94ID:D0yqa/ne 関西は周辺地方(中国、四国、東海、北陸)とのインフラが整ってきたから、
これからは関東の分断工作員に騙されずに周辺地方と仲良くしたほうがええ。
関東が一番やってほしくないのは西日本で連携されること。
しかも一番恐れとうのは瀬戸内エリアの発展やで。
瀬戸内エリアの発展は大阪の発展につながるからな〜。
これからは関東の分断工作員に騙されずに周辺地方と仲良くしたほうがええ。
関東が一番やってほしくないのは西日本で連携されること。
しかも一番恐れとうのは瀬戸内エリアの発展やで。
瀬戸内エリアの発展は大阪の発展につながるからな〜。
399名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 04:29:19.67ID:D0yqa/ne 将来、四国新幹線が実現したらまたまた新大阪につながりそうやし、山陰新幹線も新大阪につながる可能性あるし、
長崎新幹線も新大阪直通になりそうやし。
大阪のポテンシャルは西日本で連携することで最大限発揮される
東日本は関東一極集中でポテンシャルに限界がある
一方、西日本は都市分散型やから連携で無限に広げていける
しかも大阪が中心都市になってまとめていく
長崎新幹線も新大阪直通になりそうやし。
大阪のポテンシャルは西日本で連携することで最大限発揮される
東日本は関東一極集中でポテンシャルに限界がある
一方、西日本は都市分散型やから連携で無限に広げていける
しかも大阪が中心都市になってまとめていく
400名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/14(木) 06:20:59.75ID:4KC0ZwWs 関西人が何かにつけて関東(東京)をライバル視し、関西と関東の比較を好むのは、関西人の側に関東(東京)に対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国を意識、ライバル視、比較などをすることがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。
最近では日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対する“つまみ食い”にも似た遊興的関心であり、
マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む。
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。
現実が見えていない井の中の蛙の関西人(主に大阪)は、なぜか東京をライバル視していてなにかと意識や比較をしてくるが、どう掻いても東京に敵わないと察すると、
最後には結局「東京モンは冷たい」「東京モンは気取ってる」「東京モンの喋り方は気持ち悪い」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。
この点も、嘘や歴史捏造までして日本サゲに必死になっている韓国とよく似ている。
大阪府のランキング を見ると、大阪が1位の項目はほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
2018年現在、人口は神奈川、経済力は愛知に負けているが、総合力でやっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが現実。
関西人(主に大阪人)は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。
関西人(主に大阪人)の思考
東京≧大阪>>>>>>>>>その他
現実
東京(第1グループ)>>>>>>異次元の壁>>>>>>神奈川、愛知、大阪(第2グループ)
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国を意識、ライバル視、比較などをすることがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。
最近では日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対する“つまみ食い”にも似た遊興的関心であり、
マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む。
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。
現実が見えていない井の中の蛙の関西人(主に大阪)は、なぜか東京をライバル視していてなにかと意識や比較をしてくるが、どう掻いても東京に敵わないと察すると、
最後には結局「東京モンは冷たい」「東京モンは気取ってる」「東京モンの喋り方は気持ち悪い」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。
この点も、嘘や歴史捏造までして日本サゲに必死になっている韓国とよく似ている。
大阪府のランキング を見ると、大阪が1位の項目はほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
2018年現在、人口は神奈川、経済力は愛知に負けているが、総合力でやっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが現実。
関西人(主に大阪人)は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。
関西人(主に大阪人)の思考
東京≧大阪>>>>>>>>>その他
現実
東京(第1グループ)>>>>>>異次元の壁>>>>>>神奈川、愛知、大阪(第2グループ)
401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/14(木) 06:24:54.96ID:Lg1Tpb8w402名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 07:07:01.84ID:RWgpKfZS >>400
ほんとそれ。
東京に対して、東京みたいになりたいという憧れと、東京ばかりムカツク!許せない!っという嫉妬による敵視と、相反するような2つの感情を童子にもっている。
また東京と大阪はライバルで二極と特別視し、その他の都市は徹底的に見下して敵視。基本的に全方位に喧嘩を売っている。
特に京都、神戸は大阪の隣で鼻につく存在として気に入らないし、名古屋も比較的関西から近い場所で飛躍的に発展していて大阪を脅かす存在として許せない。名古屋の芽を潰すことに必死。
大阪人の思考は韓国人のそれと凄く似てる。
ほんとそれ。
東京に対して、東京みたいになりたいという憧れと、東京ばかりムカツク!許せない!っという嫉妬による敵視と、相反するような2つの感情を童子にもっている。
また東京と大阪はライバルで二極と特別視し、その他の都市は徹底的に見下して敵視。基本的に全方位に喧嘩を売っている。
特に京都、神戸は大阪の隣で鼻につく存在として気に入らないし、名古屋も比較的関西から近い場所で飛躍的に発展していて大阪を脅かす存在として許せない。名古屋の芽を潰すことに必死。
大阪人の思考は韓国人のそれと凄く似てる。
403名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 07:08:04.47ID:4NjwAaC8 そもそも「関西」という名称自体が関東の近畿に対するコンプレックスから生まれたもんなんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 07:15:36.53ID:RWgpKfZS そう言いながら関西という言葉を使いまくる支離滅裂な大阪民国。バカ丸出し。
大阪メトロ(笑)
大阪都(笑)
大阪24区(笑)
大阪メトロ(笑)
大阪都(笑)
大阪24区(笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/02/14(木) 07:17:39.55ID:sRgXyLRT 大阪アースダイバー 中沢新一
https://www.amazon.co.jp/dp/4062178125/
大阪は5000年前にはほとんどが海面下にありました
南北に走る細長い上町台地だけが、古くからある陸地です。
その南北の線を軸に、東の生駒山脈から発する死のパワーが、東西に力を加え、
その座標軸が大阪の基盤をつくっていると考えます。
そしてその交点にある四天王寺が大阪の中心となっています。
一方ミナミ、キタ、ナニワなど大阪の中心地は、「くらげなす」砂州の上に成立し、
それゆえに浮遊する世界=都市=商業を発展させえたということなります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4062178125/
大阪は5000年前にはほとんどが海面下にありました
南北に走る細長い上町台地だけが、古くからある陸地です。
その南北の線を軸に、東の生駒山脈から発する死のパワーが、東西に力を加え、
その座標軸が大阪の基盤をつくっていると考えます。
そしてその交点にある四天王寺が大阪の中心となっています。
一方ミナミ、キタ、ナニワなど大阪の中心地は、「くらげなす」砂州の上に成立し、
それゆえに浮遊する世界=都市=商業を発展させえたということなります。
406名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 07:45:15.57ID:4NjwAaC8 東の京都(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/14(木) 07:56:00.12ID:2DhldOgR >死のパワーが
(察し)
(察し)
408名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/14(木) 08:50:26.25ID:WAd/he1/409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 08:55:49.60ID:hQhU9+UU410名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 09:10:25.31ID:/we2jXA1 トンキンヒトモドキ
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 09:38:39.78ID:dLkJXsNw 関西と東海の対立を一番煽ってるのはハブジジイなんだよな
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 09:49:44.36ID:dLkJXsNw 東日本
首都圏
札幌
仙台
静岡・浜松・新潟
宇都宮
東日本は首都圏と札幌以下の差がとてつもなく大きい
歪な一極集中構造
西日本
関西圏
中京圏
福岡
広島
岡山
熊本
鹿児島
松山・金沢・長崎・大分
西日本は都市圏が階層的に並んでる
特に関西圏→中京圏→福岡→広島と上位4都市圏が等差的に並んでるのが大きい
首都圏
札幌
仙台
静岡・浜松・新潟
宇都宮
東日本は首都圏と札幌以下の差がとてつもなく大きい
歪な一極集中構造
西日本
関西圏
中京圏
福岡
広島
岡山
熊本
鹿児島
松山・金沢・長崎・大分
西日本は都市圏が階層的に並んでる
特に関西圏→中京圏→福岡→広島と上位4都市圏が等差的に並んでるのが大きい
413名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/14(木) 09:57:12.65ID:WAd/he1/414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 10:07:48.90ID:dLkJXsNw 東海3県と北陸3県は文化的にも自然地理・植生的にも西日本だよ無知情弱おじさんw
一部の東京大好き関西コンプの馬鹿名古屋人は必死に東だと主張するがどう見ても西
アンケートだと愛知県民の7割、名古屋市民・岐阜県民の8割が西日本だと回答してるよ
一部の東京大好き関西コンプの馬鹿名古屋人は必死に東だと主張するがどう見ても西
アンケートだと愛知県民の7割、名古屋市民・岐阜県民の8割が西日本だと回答してるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 10:10:53.63ID:dLkJXsNw 西日本と東日本の境界線は様々な分野を総合的・客観的に判断して、
愛知ー静岡・長野
岐阜ー長野
富山ー新潟
で間違いないよ
名古屋圏は正月飾りなど一部を除いてほとんど西日本文化
食文化は東にも西にも属さない
愛知ー静岡・長野
岐阜ー長野
富山ー新潟
で間違いないよ
名古屋圏は正月飾りなど一部を除いてほとんど西日本文化
食文化は東にも西にも属さない
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 10:12:23.67ID:dLkJXsNw 首都圏一極集中の東日本→無能
都市圏が階層的に並んでる西日本→世界標準、そこそこ有能
こう言って良い
都市圏が階層的に並んでる西日本→世界標準、そこそこ有能
こう言って良い
417名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/14(木) 10:34:22.37ID:WAd/he1/418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 10:37:44.41ID:Yn/Hnz8K 方言は尾張・美濃・飛騨はやや西寄り、伊勢は完全に西、三河はどっちつかず
アクセントは伊勢は大方畿内、尾張・三河・美濃・飛騨はどっちつかず
名古屋圏は方言の面でも西日本要素優勢
アクセントは伊勢は大方畿内、尾張・三河・美濃・飛騨はどっちつかず
名古屋圏は方言の面でも西日本要素優勢
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 10:40:38.20ID:Yn/Hnz8K 東海3県は言葉的に東とか言っちゃってる時点で笑えるわw
そもそも三重はほぼ畿内言葉だし
東海3県を愛知岐阜三重ではなく愛知岐阜静岡にした場合は愛知岐阜はやや西より、静岡は遠州はどっちつかず、駿河伊豆は完全に東
そもそも三重はほぼ畿内言葉だし
東海3県を愛知岐阜三重ではなく愛知岐阜静岡にした場合は愛知岐阜はやや西より、静岡は遠州はどっちつかず、駿河伊豆は完全に東
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 10:43:18.53ID:Yn/Hnz8K 東日本方言と西日本方言の境界は三河・遠州・東濃・南信・上越辺り
それにアンケートで愛知岐阜人の7〜8割が西日本と回答してる時点で答えは明らかなはずなんだけどな
三重に至っては85%以上が西日本と回答
それにアンケートで愛知岐阜人の7〜8割が西日本と回答してる時点で答えは明らかなはずなんだけどな
三重に至っては85%以上が西日本と回答
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 10:53:26.47ID:Yn/Hnz8K 地質学の分野では、
フォッサマグナの糸魚川〜姫川・青木湖・松本盆地・塩尻・釜無川・早川・富士川以西を西日本(西南日本とも)とする??説もあれば、
糸魚川静岡構造線以西を西日本とする説もある。
各種文化面では富山・岐阜・愛知3県以西の地を指す。方言学における西日本方言(西部方言)では、
北陸方言・近畿方言・四国方言・中国方言・雲伯方言を指す場合(東条操)、岐阜・愛知方言を西日本に含む場合(都竹通年雄)、九州方言を西日本に含む場合(奥村三雄)??などがある。
気象庁では日本列島を北日本・東日本・西日本および奄美・沖縄に4区分しており、
気象予報で「西日本」と言う場合、三重県を除く近畿・中国・四国・九州を指す。
生物相も東西で分かれるものがあり、例えばアカネズミの染色体のグループは富山-浜松線を境に東西に分かれる。
気象と一部文化(正月飾りなど)以外は愛知・岐阜・三重は西日本で間違いない
フォッサマグナの糸魚川〜姫川・青木湖・松本盆地・塩尻・釜無川・早川・富士川以西を西日本(西南日本とも)とする??説もあれば、
糸魚川静岡構造線以西を西日本とする説もある。
各種文化面では富山・岐阜・愛知3県以西の地を指す。方言学における西日本方言(西部方言)では、
北陸方言・近畿方言・四国方言・中国方言・雲伯方言を指す場合(東条操)、岐阜・愛知方言を西日本に含む場合(都竹通年雄)、九州方言を西日本に含む場合(奥村三雄)??などがある。
気象庁では日本列島を北日本・東日本・西日本および奄美・沖縄に4区分しており、
気象予報で「西日本」と言う場合、三重県を除く近畿・中国・四国・九州を指す。
生物相も東西で分かれるものがあり、例えばアカネズミの染色体のグループは富山-浜松線を境に東西に分かれる。
気象と一部文化(正月飾りなど)以外は愛知・岐阜・三重は西日本で間違いない
422名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/14(木) 10:58:44.28ID:MNPE0Xiu 泉佐野市は対抗策として国税の徴収業務辞めたらいいよ
市役所の窓口では府民税市民税しか取りませんってやったらいい
市役所の窓口では府民税市民税しか取りませんってやったらいい
423名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 12:14:57.98ID:D0yqa/ne424名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 12:16:52.42ID:D0yqa/ne 中国や東南アジアも発展してきたし、昔の京都首都で西日本主体の日本に回帰しようぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 12:24:26.43ID:zvhfQ0Je >>413
リニアが出来たら西の玄関になるとか言ってたくせに二枚舌が凄いなw
リニアが出来たら西の玄関になるとか言ってたくせに二枚舌が凄いなw
426名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/14(木) 12:46:26.17ID:ZUQbpUhc 愛知とかどうでもいいわ
実際には大阪人と名古屋人は仲ええぞ
少しは仕事をしろよ
実際には大阪人と名古屋人は仲ええぞ
少しは仕事をしろよ
427名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/02/14(木) 13:25:20.95ID:gdsZvXxg428名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 13:51:08.32ID:/we2jXA1 トンキン弁はオカマ言葉w
429名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/14(木) 14:15:27.63ID:f/d2FnMU USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか
https://www.amazon.co.jp/dp/4041041929/
V字回復活したUSJの軌跡をキーマンが綴る
2001年に大阪に誕生したユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
初年度こそ年間1100万人を集めたが、それ以降は集客が伸びず、
2009年度は700万人台にまで減ってしまった。このピンチをどう乗り越えるのか
お金がないならアイデアを振り絞れ。
後ろ向きコースター、ゾンビの大量放出、絶対生還できないアトラクション
USJはV字回復していく。
https://www.amazon.co.jp/dp/4041041929/
V字回復活したUSJの軌跡をキーマンが綴る
2001年に大阪に誕生したユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
初年度こそ年間1100万人を集めたが、それ以降は集客が伸びず、
2009年度は700万人台にまで減ってしまった。このピンチをどう乗り越えるのか
お金がないならアイデアを振り絞れ。
後ろ向きコースター、ゾンビの大量放出、絶対生還できないアトラクション
USJはV字回復していく。
430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 14:30:55.25ID:Wfg+Em07431名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 15:59:46.87ID:WwA/LI3k 産経大阪本社に立ち入り検査=高額景品で新聞契約−府消費生活センター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000054-jij-soci
産経新聞の販売店が高額な景品で長期契約の勧誘を行っていたのは景品表示法に違反する疑いがあるとして、大阪府消費生活センターが同法に基づき、産経新聞大阪本社(大阪市浪速区)を立ち入り検査していたことが14日、分かった。
関係者によると、大阪府内にある産経新聞の販売店は、高額な景品と引き換えに1人暮らしの高齢者らに長期の新聞購読契約を勧誘。
解約を申し出たところ、高額な解約金を求められたとして、府などに苦情が寄せられていたという。
景品表示法は、商品に見合わない高額景品を用いた勧誘を禁じており、これまで府は販売店に改善を指導していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000054-jij-soci
産経新聞の販売店が高額な景品で長期契約の勧誘を行っていたのは景品表示法に違反する疑いがあるとして、大阪府消費生活センターが同法に基づき、産経新聞大阪本社(大阪市浪速区)を立ち入り検査していたことが14日、分かった。
関係者によると、大阪府内にある産経新聞の販売店は、高額な景品と引き換えに1人暮らしの高齢者らに長期の新聞購読契約を勧誘。
解約を申し出たところ、高額な解約金を求められたとして、府などに苦情が寄せられていたという。
景品表示法は、商品に見合わない高額景品を用いた勧誘を禁じており、これまで府は販売店に改善を指導していた。
432名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/14(木) 16:40:20.23ID:y4l8BQIB 韓国済州道 「日本のさっぽろ雪まつり・小樽運河をベンチマーキングする」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000002-cnippou-kr
またパクって起源主張か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000002-cnippou-kr
またパクって起源主張か
433名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 16:47:28.08ID:HgF8tlzK 東京五輪2020の看板選手となるはずだった、池江璃花子選手の白血病が分かった以上、今、日本の統治体がすべきことは、「直ちに影響はない」がとっくに終わっていて、まさに影響でまくりだという事実を謙虚に真摯に認める事。
日本に外国人がたくさん来ているのを、喜ぶのではなく、まず、「311」以後の人口動態と、個々人の健康状況を正確に知ること。
消費税議論の前に、すべての国会議員は、これを主張しなさい。
「311」以来、一体、何人が亡くなっているのか?
あるいは、いろいろな病状が出ているのか?
これをきちんと数値化すること。これが、政策を考えるときの基礎データではないか!!!!
その上で、ここ3年くらい前からの、人手不足の原因が何だったのか、も正確にわかってくる。
人口動態調査とともに、
各人に、2011年3月に、どこにいて、何をしていたか?
本来ならこれもきちんと、自分で調査するように指導しておかねばならなかった。
特に同年3月21日は関東圏にとんでもないほどの放射性物質が降った日だったのですから。
もう、8年近く前になるが、自分がどこで何をしていたのか?それが分れば、その時以来、食事と空気で、何を取り込んだのか?
という情報も踏まえ、自分自身が今、抱えている危険度が分ってきます .
https://nunato.net/?p=1613
日本に外国人がたくさん来ているのを、喜ぶのではなく、まず、「311」以後の人口動態と、個々人の健康状況を正確に知ること。
消費税議論の前に、すべての国会議員は、これを主張しなさい。
「311」以来、一体、何人が亡くなっているのか?
あるいは、いろいろな病状が出ているのか?
これをきちんと数値化すること。これが、政策を考えるときの基礎データではないか!!!!
その上で、ここ3年くらい前からの、人手不足の原因が何だったのか、も正確にわかってくる。
人口動態調査とともに、
各人に、2011年3月に、どこにいて、何をしていたか?
本来ならこれもきちんと、自分で調査するように指導しておかねばならなかった。
特に同年3月21日は関東圏にとんでもないほどの放射性物質が降った日だったのですから。
もう、8年近く前になるが、自分がどこで何をしていたのか?それが分れば、その時以来、食事と空気で、何を取り込んだのか?
という情報も踏まえ、自分自身が今、抱えている危険度が分ってきます .
https://nunato.net/?p=1613
434名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/14(木) 18:54:05.71ID:rKtTJAn2 ショック
最近大阪自慢のキーエンス
2018年3月期のキーエンスの売上高は5268億円
奈良から名古屋に本社移した森精機レベルだった
2018年12月期のDMG森精機の売上高は5012億円
最近大阪自慢のキーエンス
2018年3月期のキーエンスの売上高は5268億円
奈良から名古屋に本社移した森精機レベルだった
2018年12月期のDMG森精機の売上高は5012億円
435名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 18:58:50.92ID:tV/1nD/U >>142
日本鉄道施設協会誌2019.1
・2020年のUSJ新アトラクション開業までに桜島線増発(最大列車本数片道9本/時→12本/時)をするために、西九条駅5番線にも梅田貨物線からの列車が入れる線形にする
日本鉄道施設協会誌2019.1
・2020年のUSJ新アトラクション開業までに桜島線増発(最大列車本数片道9本/時→12本/時)をするために、西九条駅5番線にも梅田貨物線からの列車が入れる線形にする
436名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 19:22:12.03ID:PDCBkNwd437名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 19:23:29.79ID:PDCBkNwd438名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 19:26:19.94ID:PDCBkNwd439名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 19:26:53.76ID:GiaoPRQp キーエンスの18年4〜12月、純利益最高の1697億円
2019/2/1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40787220R00C19A2DTA000/
DMG森精機の18年12月期、純利益21.3%増185億円
2019/2/12
https://www.nikkei.com/article/DGXLRST0474168Y9A200C1000000/
2019/2/1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40787220R00C19A2DTA000/
DMG森精機の18年12月期、純利益21.3%増185億円
2019/2/12
https://www.nikkei.com/article/DGXLRST0474168Y9A200C1000000/
440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 19:27:44.04ID:PDCBkNwd441名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 19:31:41.65ID:PDCBkNwd >>434は、世の中の仕組みを理解していないと思います。
442名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 20:20:37.72ID:W0EmRbAp >>435
じゃあ、新しくホームを作るってことでいいのか?
じゃあ、新しくホームを作るってことでいいのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/14(木) 20:37:21.84ID:04Oqwels444名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/14(木) 20:38:00.56ID:04Oqwels445名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/14(木) 20:38:46.92ID:rKtTJAn2 ショック
武田薬品東京移転によって
大阪の製薬会社トップが塩野義に
売り上げで名古屋の興和に負けるw
製薬会社も名古屋に負けるw
武田薬品東京移転によって
大阪の製薬会社トップが塩野義に
売り上げで名古屋の興和に負けるw
製薬会社も名古屋に負けるw
446名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 20:42:48.05ID:GiaoPRQp コーワのコンタックw
ぶっちゃけ
医薬品でも何でも無い。
ぶっちゃけ
医薬品でも何でも無い。
447名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/14(木) 20:44:11.92ID:o4UeQd7I >>445
「売上至上主義」が経営を悪化させる理由
https://gentosha-go.com/articles/-/19569
「売上至上主義」に走る会社がダメな理由
https://gentosha-go.com/articles/-/19572
「売上至上主義」が経営を悪化させる理由
https://gentosha-go.com/articles/-/19569
「売上至上主義」に走る会社がダメな理由
https://gentosha-go.com/articles/-/19572
448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 20:47:55.22ID:GiaoPRQp449名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 20:54:48.96ID:PDCBkNwd450名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/14(木) 20:54:54.00ID:04Oqwels なんか知らんが、
くっそ味噌愛知県民のバカ度
が加速してるな
くっそ味噌愛知県民のバカ度
が加速してるな
451名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 20:56:58.51ID:PDCBkNwd452名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 20:57:33.29ID:WwA/LI3k バカな大阪人が何か騒いでるwww
453名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/14(木) 20:58:30.98ID:rKtTJAn2454名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/14(木) 20:58:53.69ID:04Oqwels455名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/14(木) 21:02:09.37ID:o4UeQd7I456名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 21:05:14.42ID:/we2jXA1 セシウムまみれトンキン
457名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/14(木) 21:05:41.53ID:GiaoPRQp >>453
傘下の百貨店「丸栄」の閉店に伴う損失を100億円規模で計上したことが響いた。
売上高は前期比22・9%増の4343億円。買収した江守商事(福井市)を連結決算の対象に含めたため伸びた。
興和はただの商社。
医薬品は片手間の大衆向け。
傘下の百貨店「丸栄」の閉店に伴う損失を100億円規模で計上したことが響いた。
売上高は前期比22・9%増の4343億円。買収した江守商事(福井市)を連結決算の対象に含めたため伸びた。
興和はただの商社。
医薬品は片手間の大衆向け。
458名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 21:10:50.33ID:WwA/LI3k 大阪では、麻疹が流行ってるようですねwww
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 21:11:57.76ID:lo0YdI3A まーた名古屋の対立煽り老害が沸いてるのか
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 21:15:36.41ID:lo0YdI3A 森精機は名古屋と大和郡山の二拠点体制
461名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 21:18:11.59ID:WwA/LI3k 迷惑な大阪人が、全国に麻疹ウイルスをまき散らしている。
462名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 22:05:34.74ID:MIIhJfSq >>461
お前は愛知県にアホをまち散らしてるな
お前は愛知県にアホをまち散らしてるな
463名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/14(木) 22:09:41.84ID:2DhldOgR >>462
外出してなかったらまき撒らしようが無いんだよなぁ…
外出してなかったらまき撒らしようが無いんだよなぁ…
464名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/14(木) 22:19:37.44ID:BYZRqSBt465名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/14(木) 23:06:24.36ID:nZluzexM 馬鹿すぎる桜田大臣見てると万博担当大臣が心配になるわ
大臣ポストを増やす為だけの馬鹿専用役職になりそう
経産相が担当のままで良かったのに
大臣ポストを増やす為だけの馬鹿専用役職になりそう
経産相が担当のままで良かったのに
466名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/14(木) 23:08:44.61ID:BYZRqSBt 維新は早く自民党に吸収してもらって都構想実現させればいい。
467名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 23:15:10.41ID:dpV1XB4c 2020年は大阪五輪でいいよ
東京は賄賂に放射能とイメージ悪すぎ
東京は賄賂に放射能とイメージ悪すぎ
468名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/14(木) 23:17:31.19ID:UVlxIbPp 強がっても大阪人の東京コンプレックスはこのように隠しきれないw
469名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 23:25:17.76ID:WwA/LI3k ↓大阪人によるバイオテロ
はしか感染者が新幹線利用 8と10日に東京―新大阪間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-asahi-soci
大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。
同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、受診前にまず医療機関へ連絡するよう呼びかけている。
府医療対策課によると、女性は6日に発熱があり、9日に発疹が出て、13日にはしかの感染が確認された。
この間、8日午前11時56分新大阪駅発の「のぞみ」で東京駅まで移動。
東京に滞在し、10日午後6時東京駅発の「のぞみ」で新大阪駅に戻った。
ともに指定席だったという。
府内では年始から12日までにはしかの患者が46人に達し、すでに昨年1年間の3倍以上になっている。
はしか感染者が新幹線利用 8と10日に東京―新大阪間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-asahi-soci
大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。
同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、受診前にまず医療機関へ連絡するよう呼びかけている。
府医療対策課によると、女性は6日に発熱があり、9日に発疹が出て、13日にはしかの感染が確認された。
この間、8日午前11時56分新大阪駅発の「のぞみ」で東京駅まで移動。
東京に滞在し、10日午後6時東京駅発の「のぞみ」で新大阪駅に戻った。
ともに指定席だったという。
府内では年始から12日までにはしかの患者が46人に達し、すでに昨年1年間の3倍以上になっている。
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 23:25:41.34ID:dpV1XB4c 強がっても老害名古屋人の大阪コンプレックスはこのように隠しきれないw
471名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/14(木) 23:26:38.01ID:L48gdDRh 世界で最も汚れた五輪になるだろうな
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 23:27:12.00ID:dpV1XB4c 世界からの評価は大阪>>>>>東京なんだよ時代遅れジジイw
さっさとあの世行けや名古屋の恥が
さっさとあの世行けや名古屋の恥が
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/14(木) 23:28:23.28ID:dpV1XB4c ハブジジイみたいなキチガイオヤジを抱える名古屋の皆さん御愁傷様です
474名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/14(木) 23:37:31.86ID:WwA/LI3k 大阪人=バイオテロ犯
475名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/14(木) 23:40:16.91ID:22J/ytTx 愛知県=豚コレラ養成所
476名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/14(木) 23:42:54.46ID:viUBtvyP ハブはベニヤ禿を大阪に擦りつけるわ、
味噌この板から出ていけよ
迷惑でしかない
味噌この板から出ていけよ
迷惑でしかない
477名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 00:53:41.39ID:8CDXU530478名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 01:20:12.82ID:eI3JDhGJ >>477
既にアジアに向いてるやん
既にアジアに向いてるやん
479名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 05:22:51.24ID:/SJhl126 都心回帰は経済が縮小してる意味でもあるからな
郊外思考がまだある近畿は拡大してるともとれる。
郊外思考がまだある近畿は拡大してるともとれる。
480名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 05:44:28.13ID:/8yTxOZL 記載漏れは”2000万円”にも?堺市長の政治資金問題で市議会3会派が「議会での説明」を申入れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-19011209-kantelev-l27
やっと維新に追い風がきた
この維新旋風を大阪⇒近畿⇒西日本に広げていこう
東日本は期待できないので西日本から日本を変えよう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-19011209-kantelev-l27
やっと維新に追い風がきた
この維新旋風を大阪⇒近畿⇒西日本に広げていこう
東日本は期待できないので西日本から日本を変えよう
481名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 05:58:12.94ID:/8yTxOZL >>412
箱根の関所より西が関西(西日本)やし、フォッサマグナより西が西日本という考え方もあるから
浜松、静岡も西日本やで
ちなみに静岡県は、NTTの区分でも、「西日本」。
電気の周波数でも、富士川で東西に分かれるので静岡と浜松は西日本の60hz。
そう考えると西日本強いな〜
箱根の関所より西が関西(西日本)やし、フォッサマグナより西が西日本という考え方もあるから
浜松、静岡も西日本やで
ちなみに静岡県は、NTTの区分でも、「西日本」。
電気の周波数でも、富士川で東西に分かれるので静岡と浜松は西日本の60hz。
そう考えると西日本強いな〜
482名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 07:02:08.73ID:/8yTxOZL フォッサマグナで日本を東西に分けると、
・東日本
首都圏
(以下、人口40万以上の都市を多い順)
札幌、仙台、新潟
・西日本
近畿圏、中京圏
(以下、人口40万以上の都市を多い順)
福岡、広島、北九州、
浜松、熊本、岡山、静岡、
鹿児島、松山、大分、倉敷、金沢、福山、長崎、高松、富山、宮崎
(まとめ)
東日本と西日本で分けると、改めて西日本の都市の層の厚さに驚くわ〜
後、東日本は韓国のような関東一極集中やけど、西日本はアメリカのような分散型やな
・東日本
首都圏
(以下、人口40万以上の都市を多い順)
札幌、仙台、新潟
・西日本
近畿圏、中京圏
(以下、人口40万以上の都市を多い順)
福岡、広島、北九州、
浜松、熊本、岡山、静岡、
鹿児島、松山、大分、倉敷、金沢、福山、長崎、高松、富山、宮崎
(まとめ)
東日本と西日本で分けると、改めて西日本の都市の層の厚さに驚くわ〜
後、東日本は韓国のような関東一極集中やけど、西日本はアメリカのような分散型やな
483名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/15(金) 07:43:53.01ID:tB898rk9 関西のアリーナ不足 財界人指摘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550121652/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000047-asahi-musi
関西にはコンサート用のアリーナが少ない点を指摘する声が上がった。
外国人客で盛り上がる観光産業にもプラスになると語っている。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550121652/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000047-asahi-musi
関西にはコンサート用のアリーナが少ない点を指摘する声が上がった。
外国人客で盛り上がる観光産業にもプラスになると語っている。
484名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/15(金) 08:02:38.70ID:WHlwv/iP 70年代放送の西郷輝彦主演 「どてらい男」復活
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550183299/
物語のモデルとなった大阪の商社「山善」に、「どてらい男」の7〜129話が保管されていることが判明。
同社から寄贈をきっかけにビデオテープ 130〜180話もどこかに存在するのではないか。
そんな期待を込めて、捜索プロジェクトを立ち上げ捜索がスタートさせた。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550183299/
物語のモデルとなった大阪の商社「山善」に、「どてらい男」の7〜129話が保管されていることが判明。
同社から寄贈をきっかけにビデオテープ 130〜180話もどこかに存在するのではないか。
そんな期待を込めて、捜索プロジェクトを立ち上げ捜索がスタートさせた。
485名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/15(金) 09:05:46.49ID:H289wipu 新大阪にアリーナつくれ
新大阪はただの乗り換え駅に甘んじている
コンサート会場でも作って強制的にでも駅の外に出てくる人を増やす必要がある
人通りが増えればそれを目当てに商業施設もでき発展する
新大阪はただの乗り換え駅に甘んじている
コンサート会場でも作って強制的にでも駅の外に出てくる人を増やす必要がある
人通りが増えればそれを目当てに商業施設もでき発展する
486名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 09:10:03.19ID:IKiXRCIv 日本のヨハネストンキン
487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/15(金) 09:19:29.12ID:LaQHzL5k >>485
宮原のJR操作場が再開発地区に指定されているからアリーナの土地は確保出来る
宮原のJR操作場が再開発地区に指定されているからアリーナの土地は確保出来る
488名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 09:22:44.62ID:AM8UJDDG 新大阪・十三・淡路駅周辺の再開発候補地
https://i.imgur.com/M2tErJt.jpg
新大阪
・宮原操車場 14.6ha
・駅前広場 2.5ha
十三
・武田薬品大阪工場 17ha
・阪急電鉄が武田薬品から購入したグラウンド跡 1ha
淡路
・大阪市水道局柴島浄水場(一部) 14.8ha
https://i.imgur.com/M2tErJt.jpg
新大阪
・宮原操車場 14.6ha
・駅前広場 2.5ha
十三
・武田薬品大阪工場 17ha
・阪急電鉄が武田薬品から購入したグラウンド跡 1ha
淡路
・大阪市水道局柴島浄水場(一部) 14.8ha
489名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 09:28:49.80ID:AM8UJDDG 新横浜を見習って
アリーナと大型球技(サッカー)場ってのはどうか?
アクセスは
新大阪が数段上だが。
アリーナと大型球技(サッカー)場ってのはどうか?
アクセスは
新大阪が数段上だが。
490名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 09:51:48.46ID:X+IVEfRy サッカー場はそこそこ近い距離にパナソニックスタジアムがあるからなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/15(金) 10:08:15.14ID:NlHc9z8t サッカー場は開催日数しょぼいから動員力へぼいし地域への経済的恩恵もしょぼい
試合ある日とない日で不規則な需要を生み出し鉄道会社としても臨時ダイアをくむ手間を強いられ扱いにくい
試合ある日とない日で不規則な需要を生み出し鉄道会社としても臨時ダイアをくむ手間を強いられ扱いにくい
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/15(金) 10:09:55.34ID:NlHc9z8t そんなめんどくさいものを関西、西日本の玄関口になる新大阪に持ち込むとかマイナスしかない
やはり毎日ほぼ均等に一万人呼ぶアリーナが良い
やはり毎日ほぼ均等に一万人呼ぶアリーナが良い
493名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 10:17:38.66ID:AM8UJDDG 一万人規模は城ホール、中央体育館に
IRの国際会議場も使えるからなぁ…
今回阪急が言ってるのは5万規模。
サッカー場
兼アリーナってのは無理?
IRの国際会議場も使えるからなぁ…
今回阪急が言ってるのは5万規模。
サッカー場
兼アリーナってのは無理?
494名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 10:20:17.04ID:X+IVEfRy それよりも何よりも新大阪連絡線をはよ
495名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/15(金) 10:25:07.90ID:H289wipu 五万って、もうスタジアムやん
できるアーティストほとんといなくなるからほぼ毎日閑古鳥やわ
一万程度のアリーナならほぼ毎日どっかのアーティストが使ってくれるからいい
できるアーティストほとんといなくなるからほぼ毎日閑古鳥やわ
一万程度のアリーナならほぼ毎日どっかのアーティストが使ってくれるからいい
496名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 10:37:38.42ID:WPFnMloG 新大阪は住宅地が近いからアリーナは難しい
京セラドームでもいろいろと制約があるし
本当に5万人規模なら当然スポーツイベントもあるだろう
京セラドームでもいろいろと制約があるし
本当に5万人規模なら当然スポーツイベントもあるだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 10:41:28.53ID:Pkd9U1UP ポートメッセの新第1展示館 竹中が落札、318億円で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38788150R11C18A2L91000/
名古屋市は11日、移転拡張整備を予定している名古屋市国際展示場(同市港区、ポートメッセなごや)の新第1展示館について、競争入札により施工者が竹中工務店などに決まったと発表した。
落札額は318億円。展示面積を現在より約4割増やすほか、コンサートやスポーツの試合も開催できる多機能型の施設にする。2022年10月に開業する予定だ。
ポートメッセなごやは名古屋港の金城ふ頭にあり、3つの展示館で構成する。展示面積が最も大きい第1展示館(約1万4000平方メートル)は老朽化で金城ふ頭駅前に移転拡張することが決まっていた。
新第1展示館は竹中と日本管財が施工や施設の維持管理などを担う。19年度から具体的な設計に着手する。
展示場は柱がなく広さは約2万平方メートル。
可動式の客席などを使い約1万5千人が収容できるコンサートを開ける。天井が高くバスケットボールやバレーボールの試合にも適しているという。
https://www.nikkei.com/content/pic/20181211/96958A9F889DE1EAE5EAEAE3E7E2E3E3E3E0E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO3879560011122018L91001-PB1-1.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38788150R11C18A2L91000/
名古屋市は11日、移転拡張整備を予定している名古屋市国際展示場(同市港区、ポートメッセなごや)の新第1展示館について、競争入札により施工者が竹中工務店などに決まったと発表した。
落札額は318億円。展示面積を現在より約4割増やすほか、コンサートやスポーツの試合も開催できる多機能型の施設にする。2022年10月に開業する予定だ。
ポートメッセなごやは名古屋港の金城ふ頭にあり、3つの展示館で構成する。展示面積が最も大きい第1展示館(約1万4000平方メートル)は老朽化で金城ふ頭駅前に移転拡張することが決まっていた。
新第1展示館は竹中と日本管財が施工や施設の維持管理などを担う。19年度から具体的な設計に着手する。
展示場は柱がなく広さは約2万平方メートル。
可動式の客席などを使い約1万5千人が収容できるコンサートを開ける。天井が高くバスケットボールやバレーボールの試合にも適しているという。
https://www.nikkei.com/content/pic/20181211/96958A9F889DE1EAE5EAEAE3E7E2E3E3E3E0E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO3879560011122018L91001-PB1-1.jpg
498名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 10:41:51.96ID:Pkd9U1UP 愛知県は19日午前、中部国際空港島(同県常滑市)に2019年9月開業予定の県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」の建設現場を報道陣に公開した。
床や壁面などの外装工事は年内をめどに一段落し、内装工事が年明けから本格化する。
同年8月に工事を終える見込み。
日本初の国際空港隣接型の国際展示場となる。
敷地面積は約28万7000平方メートル。
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル。
縦横100メートル、天井高20メートルの「ホールA」は柱のない空間で、コンサートやスポーツなどの催しにも対応する。
「B」から「F」の5ホールはシャッターによる間仕切りを開放すれば、最大5万平方メートル規模の展示会を開ける。
工事全体の進捗率は6割超。
現在は1日当たり600〜700人の作業員と約200台の高所作業車が稼働。
「年明けには内装工事などの本格化で800人程度に増える」(担当者)という。
展示場は空港島の南東部に位置し、今年10月に開業した複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」とは空中回廊で結ばれる予定だ。
施設運営権売却(コンセッション)により、仏GLイベンツと前田建設工業が運営を担う。
今月から、利用の本予約を受け付けている。
県は19、20年の技能五輪全国大会・全国アビリンピック、20年のワールドロボットサミットの会場とすることを決めている。
(写真)報道陣に公開された愛知県国際展示場の「ホールA」(19日午前、愛知県常滑市)
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912523019122018CN0001-PB1-2.jpg
建設が進む愛知県国際展示場
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912525019122018000001-PB1-2.jpg
床や壁面などの外装工事は年内をめどに一段落し、内装工事が年明けから本格化する。
同年8月に工事を終える見込み。
日本初の国際空港隣接型の国際展示場となる。
敷地面積は約28万7000平方メートル。
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル。
縦横100メートル、天井高20メートルの「ホールA」は柱のない空間で、コンサートやスポーツなどの催しにも対応する。
「B」から「F」の5ホールはシャッターによる間仕切りを開放すれば、最大5万平方メートル規模の展示会を開ける。
工事全体の進捗率は6割超。
現在は1日当たり600〜700人の作業員と約200台の高所作業車が稼働。
「年明けには内装工事などの本格化で800人程度に増える」(担当者)という。
展示場は空港島の南東部に位置し、今年10月に開業した複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」とは空中回廊で結ばれる予定だ。
施設運営権売却(コンセッション)により、仏GLイベンツと前田建設工業が運営を担う。
今月から、利用の本予約を受け付けている。
県は19、20年の技能五輪全国大会・全国アビリンピック、20年のワールドロボットサミットの会場とすることを決めている。
(写真)報道陣に公開された愛知県国際展示場の「ホールA」(19日午前、愛知県常滑市)
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912523019122018CN0001-PB1-2.jpg
建設が進む愛知県国際展示場
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912525019122018000001-PB1-2.jpg
499名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 10:51:35.23ID:AM8UJDDG 絵に描いたような二重行政やな
どっちもインテックス以下の規模という…
どっちもインテックス以下の規模という…
500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 10:54:56.03ID:UDkHKrHQ501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 11:06:13.92ID:UDkHKrHQ Jリーグは1週間に1試合か多くて2試合しかやらないからな
プロ野球は1週間に5〜6試合やるが
経済効果に差がある
プロ野球は1週間に5〜6試合やるが
経済効果に差がある
502名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 11:08:50.53ID:X+IVEfRy503名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 11:13:08.56ID:UDkHKrHQ 北陸新幹線で滋賀県を黙らせるために皇子山にプロ野球球団誘致するのもいいな
新規参入だろうけど
2球団か4球団増やすことになるな
新規参入だろうけど
2球団か4球団増やすことになるな
504名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 11:30:15.95ID:+tZiS9pG >>493
阪急が自分で十三の武田薬品の土地に作ればいいねん。
阪急が自分で十三の武田薬品の土地に作ればいいねん。
505名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 12:10:11.27ID:oiyxQLnu506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 12:22:57.82ID:gRytvEKU507名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 12:25:05.30ID:dyXfvXEO >>505
幸せそうで何より
幸せそうで何より
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 12:32:21.94ID:GkxT2uNl ハブジジイは認知症
509名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 12:34:38.62ID:oiyxQLnu >>506
規模や機能性が違ううえ、会場不足なくらいだからどっちも必要なんだよ。
二重行政の問題は大阪だけ特殊で異様だっただけ。
愛知も名古屋も横浜も神奈川も対立してるように見せかけて上手いことやってるんだよね。
規模や機能性が違ううえ、会場不足なくらいだからどっちも必要なんだよ。
二重行政の問題は大阪だけ特殊で異様だっただけ。
愛知も名古屋も横浜も神奈川も対立してるように見せかけて上手いことやってるんだよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 12:39:36.15ID:oiyxQLnu 敷地面積は約28万7000平方メートル。
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル。
また敷地に余裕があり、将来的に拡張可能になっている。
https://i.imgur.com/j3IKW3v.png
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル。
また敷地に余裕があり、将来的に拡張可能になっている。
https://i.imgur.com/j3IKW3v.png
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 12:39:49.99ID:GkxT2uNl 名古屋にそこまでの展示場需要は無い
512名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 12:39:59.13ID:gRytvEKU513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 12:41:00.31ID:GkxT2uNl 絵に描いた餅・取らぬ狸の皮算用臭がプンプン
514名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/15(金) 13:19:12.75ID:KunJJccQ >>510
最初から二つ作らないで一ヶ所にまとめれば大規模MICEも誘致出来たかもしれないのに意味不明
最初から二つ作らないで一ヶ所にまとめれば大規模MICEも誘致出来たかもしれないのに意味不明
515名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 13:31:52.09ID:IKiXRCIv 修羅の国トンキン
516名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 13:49:09.74ID:AM8UJDDG IR9300億円の公式資料
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/29985/00000000/10-1.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/29985/00000000/10-2.pdf
ムーレン:大阪IR誘致に注力
2019年2月15日(金)
https://agbrief.jp/archives/headline/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%EF%BC%9A%E5%A4%A7%E9%98%AAir%E8%AA%98%E8%87%B4%E3%81%AB%E6%B3%A8%E5%8A%9B
MGMリゾーツ・インターナショナル会長兼最高経営責任者であるジェームズ・ムーレン氏(James Murren)は、今週に行われた決算説明カンファレンスコールで
「大阪のIR誘致に力を注ぐ」と投資家に伝え、競争環境が激しいにも関わらずMGMが選抜されることに対する前向きな姿勢を見せた。
「大阪に力を注いでいる。コンソーシアムパートナーと関係を築き、刺激的な計画を考え、提案依頼書の準備を進めている」とムーレン氏が述べた。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/29985/00000000/10-1.pdf
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/29985/00000000/10-2.pdf
ムーレン:大阪IR誘致に注力
2019年2月15日(金)
https://agbrief.jp/archives/headline/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%EF%BC%9A%E5%A4%A7%E9%98%AAir%E8%AA%98%E8%87%B4%E3%81%AB%E6%B3%A8%E5%8A%9B
MGMリゾーツ・インターナショナル会長兼最高経営責任者であるジェームズ・ムーレン氏(James Murren)は、今週に行われた決算説明カンファレンスコールで
「大阪のIR誘致に力を注ぐ」と投資家に伝え、競争環境が激しいにも関わらずMGMが選抜されることに対する前向きな姿勢を見せた。
「大阪に力を注いでいる。コンソーシアムパートナーと関係を築き、刺激的な計画を考え、提案依頼書の準備を進めている」とムーレン氏が述べた。
517名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 13:51:18.53ID:AM8UJDDG 資料はMGMにも渡ってるだろうし
9300億以上の投資は確実な情勢
9300億以上の投資は確実な情勢
518名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/15(金) 14:06:30.71ID:WHlwv/iP519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 14:25:51.18ID:q1YooK6U 中京圏は関西圏に比べると15年遅れてる
520名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 17:12:36.35ID:50jerl5R ↓大阪には近付かない方がいいな。
ハルカスで買い物客6人がはしか発症 新幹線でも利用者が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00026604-mbsnewsv-l27
あべのハルカス近鉄本店の従業員が相次いではしかに感染した問題で、従業員1人と買い物客6人が新たにはしかを発症していたことがわかりました。
客の発症が確認されたのは初めてです。
大阪市保健所によりますと、新たにはしかを発症したのは、あべのハルカス近鉄本店のバレンタインフェア会場で接客をしていた女性従業員(30代)と大阪府や和歌山市などから訪れていた10代から30代の男女6人の買い物客です。
これで近鉄百貨店本店にいた人の発症者数はあわせて16人で、客の発症が確認されたのは初めてです。
発症した従業員は今月6日から37度前後の熱がありましたが、その後、10日まで勤務を続けていました。
また、大阪府は、今月8日と10日に東海道新幹線で新大阪―東京間を往復した40代の女性がはしかに感染していたと発表しました。
女性が乗車していたのは8日昼の新大阪発東京行きの「のぞみ340号」と、10日夕方の東京発岡山行きの「のぞみ121号」です。
府は、同じ新幹線に乗車し、発熱などの症状がある人は病院で受診するよう呼びかけています。
ハルカスで買い物客6人がはしか発症 新幹線でも利用者が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00026604-mbsnewsv-l27
あべのハルカス近鉄本店の従業員が相次いではしかに感染した問題で、従業員1人と買い物客6人が新たにはしかを発症していたことがわかりました。
客の発症が確認されたのは初めてです。
大阪市保健所によりますと、新たにはしかを発症したのは、あべのハルカス近鉄本店のバレンタインフェア会場で接客をしていた女性従業員(30代)と大阪府や和歌山市などから訪れていた10代から30代の男女6人の買い物客です。
これで近鉄百貨店本店にいた人の発症者数はあわせて16人で、客の発症が確認されたのは初めてです。
発症した従業員は今月6日から37度前後の熱がありましたが、その後、10日まで勤務を続けていました。
また、大阪府は、今月8日と10日に東海道新幹線で新大阪―東京間を往復した40代の女性がはしかに感染していたと発表しました。
女性が乗車していたのは8日昼の新大阪発東京行きの「のぞみ340号」と、10日夕方の東京発岡山行きの「のぞみ121号」です。
府は、同じ新幹線に乗車し、発熱などの症状がある人は病院で受診するよう呼びかけています。
521名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/15(金) 17:31:23.11ID:W8cAGV42 【神戸市の人口推計】
平成31年2月1日現在,本市の人口は1,525,615人,世帯数は718,116世帯となりました。
平成31年1月中の人口増減数は1,024人減となりました。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/jinkou/suikeijinkou.html
【川崎市の人口推計】
平成31年2月1日現在の川崎市の人口は、前月に比べて46人減少し、1,517,710人となりました。
http://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000104300.html
その差7,905人
平成31年2月1日現在,本市の人口は1,525,615人,世帯数は718,116世帯となりました。
平成31年1月中の人口増減数は1,024人減となりました。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/jinkou/suikeijinkou.html
【川崎市の人口推計】
平成31年2月1日現在の川崎市の人口は、前月に比べて46人減少し、1,517,710人となりました。
http://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000104300.html
その差7,905人
522名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 18:00:13.23ID:50jerl5R 新中日ビルの基本計画発表
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019021590141018.html
中日新聞社と子会社の中部日本ビルディング社は15日、名古屋・栄の「中部日本ビルディング(中日ビル)」建て替えの基本計画を発表した。
新ビルは地上31階、地下4階で2024年度に完成予定。
初公表された外観イメージでは主に商業施設が入る低層部、オフィスの中層部、ホテルの高層部の各ブロックが階段状に積み上がる。
現中日ビルの屋上回転レストランの外観を何らかの形で活用できないか検討している。
高さ40メートルの低層部の屋上には展望を楽しめる広場を設ける。
1階には歩道から出入りできる飲食や物販の店舗を配置。
約600席収容の多目的ホールも入る。
高層部のホテルは、三菱地所の子会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(東京)が運営する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019021590141018.html
中日新聞社と子会社の中部日本ビルディング社は15日、名古屋・栄の「中部日本ビルディング(中日ビル)」建て替えの基本計画を発表した。
新ビルは地上31階、地下4階で2024年度に完成予定。
初公表された外観イメージでは主に商業施設が入る低層部、オフィスの中層部、ホテルの高層部の各ブロックが階段状に積み上がる。
現中日ビルの屋上回転レストランの外観を何らかの形で活用できないか検討している。
高さ40メートルの低層部の屋上には展望を楽しめる広場を設ける。
1階には歩道から出入りできる飲食や物販の店舗を配置。
約600席収容の多目的ホールも入る。
高層部のホテルは、三菱地所の子会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(東京)が運営する。
523名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/15(金) 18:15:22.90ID:vEXdSvx6 くっそ味噌愛知県はなし
名古屋飛ばしどころか愛知県飛ばし
東京都、大阪府・市と
「連携会議」 都市力強化目指し
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41314980V10C19A2L83000?s=0
名古屋飛ばしどころか愛知県飛ばし
東京都、大阪府・市と
「連携会議」 都市力強化目指し
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41314980V10C19A2L83000?s=0
524名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/15(金) 18:17:33.99ID:vEXdSvx6 非鉄道部門の営業利益
倍増見通し 大阪メトロ
2019年2月15日 17:15
大阪市高速電気軌道(大阪市、
大阪メトロ)は15日、
非鉄道部門の営業利益
(連結ベース)が2025年度
からの7年間で、24年度までの
7年間の約2倍の1600億円程度
になるとの見通しを明らかにした。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4132745015022019LKA000
倍増見通し 大阪メトロ
2019年2月15日 17:15
大阪市高速電気軌道(大阪市、
大阪メトロ)は15日、
非鉄道部門の営業利益
(連結ベース)が2025年度
からの7年間で、24年度までの
7年間の約2倍の1600億円程度
になるとの見通しを明らかにした。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4132745015022019LKA000
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 18:18:51.06ID:CdhrBoJq >>523
名古屋圏は関西圏の一部と見なされてるのかもね
名古屋圏は関西圏の一部と見なされてるのかもね
526名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 18:22:31.88ID:50jerl5R ハルカス店員、新たに5人がはしか 計7人が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
527名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/15(金) 19:13:36.43ID:LaQHzL5k >>516
なんかMGMで決まりぽいね
松井知事がMGMの会長に
大阪でもCES(世界最大家電市)をやりたい
とか言ってたからおそらく
国際展示場は20万平米クラスになるんじゃない
これは日本国内最大どころかアジア最大クラス
なんかMGMで決まりぽいね
松井知事がMGMの会長に
大阪でもCES(世界最大家電市)をやりたい
とか言ってたからおそらく
国際展示場は20万平米クラスになるんじゃない
これは日本国内最大どころかアジア最大クラス
528名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/15(金) 19:19:51.18ID:vcd2GrkP アジアで観光資源が豊富で富裕層でも旅行しやすいまた行きたくなる都市って大阪圏、東京圏、香港、バンコクくらい?
529名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 19:22:39.00ID:43qKDEzP >>528
シンガポール
シンガポール
530名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/15(金) 19:23:14.21ID:im9+Q6Ec 名古屋愛知の2重行政はいい2重行政 施設が2倍に増える
大阪はパナ以外シャープ三洋消滅のように
今度はパナが自動運転車に進出して最弱の自動車会社のダイハツが倒産するかもな
一番やばいし
大阪はパナ以外シャープ三洋消滅のように
今度はパナが自動運転車に進出して最弱の自動車会社のダイハツが倒産するかもな
一番やばいし
531名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/15(金) 19:23:55.69ID:KunJJccQ532名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/15(金) 19:24:13.78ID:E+Ic0gRV クアラルンプール、ソウル、上海は、富裕層は行けそうだが観光資源に乏しい。
シンガポールは満たせる。
台北は、一台観光拠点だか、富裕層が満足する施設は少ないかも。
シンガポールは満たせる。
台北は、一台観光拠点だか、富裕層が満足する施設は少ないかも。
533名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/15(金) 19:26:00.08ID:LaQHzL5k >>530
名古屋は丁寧な無視で頼む
名古屋は丁寧な無視で頼む
534名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/15(金) 19:33:25.88ID:H289wipu 30万の展示場つくれ
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 19:34:58.79ID:VgL6ntwJ 名古屋の老害どものガキレベルの負け惜しみは今日も続きます
536名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 19:51:46.71ID:50jerl5R 大阪の汚い街には、ベニヤ板の家がよく似合うwww
537名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 19:52:45.96ID:0CCvUxRe 西成に「大阪中華街」構想
中国人団体ら会合
大阪の中国人の団体が中心となって、大阪市西成区で「大阪中華街」をつくる構想が進んでいる。
大阪市内の中華料理店で15日、会合が開かれ、構想の具体案が示された。
担当者は「今の西成は元気がない。多くの人が訪れる観光の拠点にして、活気づけたい」と意気込む。
構想を進めるのは、大阪府の中国人不動産関係者らでつくる一般社団法人「大阪華商会」(西成区)。
構想では、空き店舗が目立つ西成の商店街に、計約100軒の中華料理店や雑貨店、文化施設などを、2025年大阪・関西万博までにオープンすることを目指す。
中国式の大きな門も設置する計画だ。
中国人団体ら会合
大阪の中国人の団体が中心となって、大阪市西成区で「大阪中華街」をつくる構想が進んでいる。
大阪市内の中華料理店で15日、会合が開かれ、構想の具体案が示された。
担当者は「今の西成は元気がない。多くの人が訪れる観光の拠点にして、活気づけたい」と意気込む。
構想を進めるのは、大阪府の中国人不動産関係者らでつくる一般社団法人「大阪華商会」(西成区)。
構想では、空き店舗が目立つ西成の商店街に、計約100軒の中華料理店や雑貨店、文化施設などを、2025年大阪・関西万博までにオープンすることを目指す。
中国式の大きな門も設置する計画だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 19:58:30.39ID:50jerl5R 大阪人はベニヤ板禿を名古屋に擦り付けるのを止めろ
539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 20:00:22.56ID:AWxGwDsq540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 20:01:24.31ID:AWxGwDsq541名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 20:04:40.27ID:50jerl5R 大阪人のベニヤ板禿は、名古屋の人間に成り済まして他都市スレを荒らしてる。
大阪人は名古屋のネガキャンまでして名古屋を叩きたいとか、必死すぎだろwww
大阪人は名古屋のネガキャンまでして名古屋を叩きたいとか、必死すぎだろwww
542名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/15(金) 20:05:42.52ID:4hjUdjlU543名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 20:08:06.56ID:3XDdZh61544名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 20:09:40.56ID:43qKDEzP アジアの都市 オーダー
1大阪
2シンガポール
3上海
4東京
5ソウル
6香港
7ドバイ
8バンコク
9北京
1大阪
2シンガポール
3上海
4東京
5ソウル
6香港
7ドバイ
8バンコク
9北京
545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 20:12:33.39ID:3XDdZh61 去年は大阪の観光客1200万人だっけ?
これでもまだベスト10に入ってないんだよな
これでもまだベスト10に入ってないんだよな
546名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 20:13:26.95ID:43qKDEzP547名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/15(金) 20:17:34.04ID:reUzpKW+ (CNN) 米クレジットカード大手マスターカードがまとめた外国旅行滞在先ランキングの2017年版で、旅行者数はタイの首都バンコクが2年連続の首位となった。
バンコクには今年1年間で2019万人の宿泊客が訪れる見込み。一昨年まで1位だったロンドン(今年の推定2001万人)は、昨年に引き続き2位を維持した。3位にはパリ(同1613万人)が入った。
1年間に旅行者が費やした金額の合計では、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイが首位。昨年同市を訪れた外国からの宿泊客1490万人による消費額は合わせて285億ドル(約3兆2000億円)に達し、今年はさらに10%以上の伸びが予想される。
消費額の2位はニューヨーク、3位はロンドンだった。
調査対象の132都市を合わせた外国からの宿泊客数は、09年に比べて55%も増加した。これは同時期の国内総生産(GDP)伸び率を上回る数字だ。
報告書には09年〜16年の成長率が高かった20都市のランキングも掲載されている。トップは大阪の24%、2位は中国・成都の22.7%、3位はスリランカの首都コロンボの20.3%だった。
報告書はマスターカードを使った取引ではなく、公共のデータに基づいてまとめられた。16年の旅行者数の上位10都市と確定人数は次の通り。
外国旅行滞在先ランキング2017年版
1.バンコク(タイ) 1941万人
2.ロンドン(英国) 1906万人
3.パリ(フランス) 1545万人
4.ドバイ(UAE) 1487万人
5.シンガポール 1311万人
6.ニューヨーク(米国) 1270万人
7.ソウル(韓国) 1239万人
8.クアラルンプール(マレーシア) 1128万人
9.東京(日本) 1115万人
10.イスタンブール(トルコ) 916万人
2017.09.28 Thu posted at 12:32 JST
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/09/28/3914ac8597151042dff5fc98e8c76a20/t/320/179/d/tokyo-skyline-super-169.jpg
バンコクには今年1年間で2019万人の宿泊客が訪れる見込み。一昨年まで1位だったロンドン(今年の推定2001万人)は、昨年に引き続き2位を維持した。3位にはパリ(同1613万人)が入った。
1年間に旅行者が費やした金額の合計では、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイが首位。昨年同市を訪れた外国からの宿泊客1490万人による消費額は合わせて285億ドル(約3兆2000億円)に達し、今年はさらに10%以上の伸びが予想される。
消費額の2位はニューヨーク、3位はロンドンだった。
調査対象の132都市を合わせた外国からの宿泊客数は、09年に比べて55%も増加した。これは同時期の国内総生産(GDP)伸び率を上回る数字だ。
報告書には09年〜16年の成長率が高かった20都市のランキングも掲載されている。トップは大阪の24%、2位は中国・成都の22.7%、3位はスリランカの首都コロンボの20.3%だった。
報告書はマスターカードを使った取引ではなく、公共のデータに基づいてまとめられた。16年の旅行者数の上位10都市と確定人数は次の通り。
外国旅行滞在先ランキング2017年版
1.バンコク(タイ) 1941万人
2.ロンドン(英国) 1906万人
3.パリ(フランス) 1545万人
4.ドバイ(UAE) 1487万人
5.シンガポール 1311万人
6.ニューヨーク(米国) 1270万人
7.ソウル(韓国) 1239万人
8.クアラルンプール(マレーシア) 1128万人
9.東京(日本) 1115万人
10.イスタンブール(トルコ) 916万人
2017.09.28 Thu posted at 12:32 JST
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/09/28/3914ac8597151042dff5fc98e8c76a20/t/320/179/d/tokyo-skyline-super-169.jpg
548名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 20:17:54.20ID:AM8UJDDG 東京がアジアの4番なんてありえない。
549名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/15(金) 20:21:14.86ID:reUzpKW+ 外国人宿泊者ランキング
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
11位 山梨県 137万人
12位 長野県 116万人
13位 兵庫県 108万人
14位 岐阜県 97万人
15位 広島県 85万人
16位 大分県 85万人
17位 長崎県 74万人
18位 石川県 62万人
19位 和歌山県 53万人
20位 熊本県 51万人
https://www.point-device.com/news83.html
2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
http://i.imgur.com/ledNiVW.jpg
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
https://m.imgur.com/ledNiVW
2017年外国人観光客数
東京1326万人
大阪1111万人
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180117-00000002-wordleafv/20180117-00000002-wordleafv-204ada750571429f3a7b709cb1ae1947d.jpg
https://thepage.jp/osaka/detail/20180117-00000002-wordleafv
大阪負けたw また東京に負けたwww
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
11位 山梨県 137万人
12位 長野県 116万人
13位 兵庫県 108万人
14位 岐阜県 97万人
15位 広島県 85万人
16位 大分県 85万人
17位 長崎県 74万人
18位 石川県 62万人
19位 和歌山県 53万人
20位 熊本県 51万人
https://www.point-device.com/news83.html
2017年の都道府県別インバウンド消費額by日経
http://i.imgur.com/ledNiVW.jpg
1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
https://m.imgur.com/ledNiVW
2017年外国人観光客数
東京1326万人
大阪1111万人
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180117-00000002-wordleafv/20180117-00000002-wordleafv-204ada750571429f3a7b709cb1ae1947d.jpg
https://thepage.jp/osaka/detail/20180117-00000002-wordleafv
大阪負けたw また東京に負けたwww
550名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 20:27:56.15ID:43qKDEzP >>549
残念ながら2018年は逆だよ
残念ながら2018年は逆だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/15(金) 20:31:39.08ID:reUzpKW+ ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 20:36:54.78ID:AM8UJDDG 東京には歴史も文化も無い
553名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/15(金) 20:40:55.04ID:JCUIjfmZ 【国内】大阪の中国人が西成に“大阪中華街”をつくる構想を進める 中国式の大きな門も設置する計画
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550227678/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550227678/
554名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 20:44:48.09ID:ZKXAAVQD 東京ってソウルに負けてるんだな
一極集中都市同士で負けるとは情けない
一極集中都市同士で負けるとは情けない
555名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/15(金) 20:58:46.56ID:im9+Q6Ec556名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 21:03:11.52ID:AM8UJDDG デザインは劣化ハルカス
ホテルは三菱の子会社
ホールは600人
ホテルは三菱の子会社
ホールは600人
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 21:03:20.16ID:Ncs7iy2A558名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 21:05:16.90ID:IKiXRCIv トンキンヒトモドキ
559名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/15(金) 21:10:46.53ID:KunJJccQ >>557
そのしょうもない商店街に商業地価負けてて虚しくならないの
そのしょうもない商店街に商業地価負けてて虚しくならないの
560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 21:27:46.48ID:43qKDEzP561名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 21:29:04.49ID:NQEU5u4S562名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/15(金) 21:45:30.56ID:4TxAdd9d563名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/15(金) 21:48:03.51ID:im9+Q6Ec 高画質 ほんと栄に合ってるヨーロッパのようなビル
https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021601.jpg
https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021601.jpg
564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 21:53:11.96ID:EUUt1PYd >>563
上層階がいかにもマンションなデザインでだせえw
上層階がいかにもマンションなデザインでだせえw
565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 21:55:56.76ID:ZKXAAVQD 名古屋もなかなかやるな
ただいくら高品質なビル建てても壁ビルで全てぶち壊しだから意味ないんよな
ただいくら高品質なビル建てても壁ビルで全てぶち壊しだから意味ないんよな
566名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/15(金) 22:00:06.33ID:LaQHzL5k 名古屋のことなどどうでもええわ💢
名古屋のことなど語るな
名古屋のことなど語るな
567名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 22:08:23.46ID:50jerl5R 新中日ビルの基本計画発表
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019021590141018.html
中日新聞社と子会社の中部日本ビルディング社は15日、名古屋・栄の「中部日本ビルディング(中日ビル)」建て替えの基本計画を発表した。
新ビルは地上31階、地下4階で2024年度に完成予定。
初公表された外観イメージでは主に商業施設が入る低層部、オフィスの中層部、ホテルの高層部の各ブロックが階段状に積み上がる。
現中日ビルの屋上回転レストランの外観を何らかの形で活用できないか検討している。
高さ40メートルの低層部の屋上には展望を楽しめる広場を設ける。
1階には歩道から出入りできる飲食や物販の店舗を配置。
約600席収容の多目的ホールも入る。
高層部のホテルは、三菱地所の子会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(東京)が運営する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019021590141018.html
中日新聞社と子会社の中部日本ビルディング社は15日、名古屋・栄の「中部日本ビルディング(中日ビル)」建て替えの基本計画を発表した。
新ビルは地上31階、地下4階で2024年度に完成予定。
初公表された外観イメージでは主に商業施設が入る低層部、オフィスの中層部、ホテルの高層部の各ブロックが階段状に積み上がる。
現中日ビルの屋上回転レストランの外観を何らかの形で活用できないか検討している。
高さ40メートルの低層部の屋上には展望を楽しめる広場を設ける。
1階には歩道から出入りできる飲食や物販の店舗を配置。
約600席収容の多目的ホールも入る。
高層部のホテルは、三菱地所の子会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(東京)が運営する。
568名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/15(金) 22:50:47.69ID:enHK5+jG >>563
相変わらず名古屋に建つビルはどれも酷いデザインやなw
相変わらず名古屋に建つビルはどれも酷いデザインやなw
569名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 22:55:47.81ID:43qKDEzP >>568
でも、名古屋市民は喜んでるかええやん
でも、名古屋市民は喜んでるかええやん
570名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 23:07:49.10ID:5jD6ORwf こんなクソダサデザインで喜べるって名古屋人は幸せ脳なんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 23:10:26.68ID:a+PLRasr 田舎者だからか
572名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 23:15:45.30ID:50jerl5R ハルカス店員、新たに5人がはしか 計7人が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
573名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 23:19:27.14ID:vrv/BZuf そうそう名古屋市民が喜んでるならそれで良い
ただ、今発表されてるだけでも名古屋でこの規模のビル1棟完成させる間に大阪は10棟ぐらい建つ予定なんやけどね
ただ、今発表されてるだけでも名古屋でこの規模のビル1棟完成させる間に大阪は10棟ぐらい建つ予定なんやけどね
574名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/15(金) 23:22:31.92ID:eGDXntpZ 人を不愉快にする為に貼られる、このビルが可哀想
575名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/15(金) 23:24:22.96ID:ZKXAAVQD 完成は2024年か
その年は大阪には夢洲の275mの駅ビルと梅北二期の高層ビル7棟が完成するな
その年は大阪には夢洲の275mの駅ビルと梅北二期の高層ビル7棟が完成するな
576名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 23:27:08.07ID:50jerl5R 産経大阪本社に立ち入り検査=高額景品で新聞契約−府消費生活センター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000054-jij-soci
産経新聞の販売店が高額な景品で長期契約の勧誘を行っていたのは景品表示法に違反する疑いがあるとして、大阪府消費生活センターが同法に基づき、産経新聞大阪本社(大阪市浪速区)を立ち入り検査していたことが14日、分かった。
関係者によると、大阪府内にある産経新聞の販売店は、高額な景品と引き換えに1人暮らしの高齢者らに長期の新聞購読契約を勧誘。
解約を申し出たところ、高額な解約金を求められたとして、府などに苦情が寄せられていたという。
景品表示法は、商品に見合わない高額景品を用いた勧誘を禁じており、これまで府は販売店に改善を指導していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000054-jij-soci
産経新聞の販売店が高額な景品で長期契約の勧誘を行っていたのは景品表示法に違反する疑いがあるとして、大阪府消費生活センターが同法に基づき、産経新聞大阪本社(大阪市浪速区)を立ち入り検査していたことが14日、分かった。
関係者によると、大阪府内にある産経新聞の販売店は、高額な景品と引き換えに1人暮らしの高齢者らに長期の新聞購読契約を勧誘。
解約を申し出たところ、高額な解約金を求められたとして、府などに苦情が寄せられていたという。
景品表示法は、商品に見合わない高額景品を用いた勧誘を禁じており、これまで府は販売店に改善を指導していた。
577名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 23:35:24.15ID:50jerl5R はしか感染者が新幹線利用 8と10日に東京―新大阪間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-asahi-soci
大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。
同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、受診前にまず医療機関へ連絡するよう呼びかけている。
府医療対策課によると、女性は6日に発熱があり、9日に発疹が出て、13日にはしかの感染が確認された。
この間、8日午前11時56分新大阪駅発の「のぞみ」で東京駅まで移動。
東京に滞在し、10日午後6時東京駅発の「のぞみ」で新大阪駅に戻った。
ともに指定席だったという。
府内では年始から12日までにはしかの患者が46人に達し、すでに昨年1年間の3倍以上になっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-asahi-soci
大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。
同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、受診前にまず医療機関へ連絡するよう呼びかけている。
府医療対策課によると、女性は6日に発熱があり、9日に発疹が出て、13日にはしかの感染が確認された。
この間、8日午前11時56分新大阪駅発の「のぞみ」で東京駅まで移動。
東京に滞在し、10日午後6時東京駅発の「のぞみ」で新大阪駅に戻った。
ともに指定席だったという。
府内では年始から12日までにはしかの患者が46人に達し、すでに昨年1年間の3倍以上になっている。
578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/15(金) 23:36:41.76ID:50jerl5R 大阪人によって全国に拡散される麻疹ウイルス
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/15(金) 23:46:11.00ID:5jD6ORwf 栄のビルが思ったほど大阪にダメージ与えれず名古屋人ファビョり中
580名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/15(金) 23:51:56.32ID:AM8UJDDG 内容が無さすぎるからなぁ
すべてにおいて
朝日ビルの数段下。
すべてにおいて
朝日ビルの数段下。
581名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 00:10:43.32ID:wEpQEDFp 城って本丸御殿があると全然違うな。
https://i.imgur.com/AgKqxfs.jpg
大日本帝国の歴史が残る庁舎も都市の顔として貫禄あるよね。
https://i.imgur.com/bkaCdjf.jpg
https://i.imgur.com/AgKqxfs.jpg
大日本帝国の歴史が残る庁舎も都市の顔として貫禄あるよね。
https://i.imgur.com/bkaCdjf.jpg
582名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 00:24:26.51ID:fv24hcwa 大阪の開発案件って全部ショボいよねwww
583名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 00:53:22.12ID:OBuzMRT6 >>582
じゃあ名古屋の開発案件って1つのエリアに1兆円の投資とかあるの?
じゃあ名古屋の開発案件って1つのエリアに1兆円の投資とかあるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 00:56:17.63ID:r0Sd/pPK >>582
中日ビル1棟の案件でホルホルかあ
大阪市高さ100m以上高層ビル(建設中・計画中含む)
200棟
大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
中日ビル1棟の案件でホルホルかあ
大阪市高さ100m以上高層ビル(建設中・計画中含む)
200棟
大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
585名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:02:06.51ID:r0Sd/pPK >>557
しつこいぞ、捏造ナゴヤ朝鮮人
■愛知県民の県民性
※ウソ・捏造がデフォルトで朝鮮人と同じ習性をもつ
@
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/943
エディオンがまだ建つ前の写真を使い、
また他の建物が映りこまないような角度から撮影
現在の難波
https://kansai-sanpo.com/namba-edi12/
A
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/960
他のビルが写りこまない方向の写真を貼り
梅田全体の写真かのように、吹聴
梅田(>>960は青矢印の方向の写真)
https://i.imgur.com/mPO8fJC.jpg
B
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/971
2004年の梅田駅裏を現在のものとして捏造
↓
----
2004年、5年前の大阪駅北口。
今ではすっかり変貌していますね
http://blog.livedoor.jp/yoo_sa/archives/677610.html
現在の
大阪駅裏
https://i.imgur.com/SYNwIrL.jpg
C
606名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/02/03(日) 16:36:46.25ID:8ArStFSw
梅田
https://i.imgur.com/zhmXBRX.jpg
これは酷いwww
名古屋の足元も及ばないなwww
--
他のビルが写りこまない方向の写真を貼り
梅田全体の写真かのように、吹聴
青の矢印から近写したもの
↓
https://i.imgur.com/wp7GbPh.jpg
しつこいぞ、捏造ナゴヤ朝鮮人
■愛知県民の県民性
※ウソ・捏造がデフォルトで朝鮮人と同じ習性をもつ
@
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/943
エディオンがまだ建つ前の写真を使い、
また他の建物が映りこまないような角度から撮影
現在の難波
https://kansai-sanpo.com/namba-edi12/
A
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/960
他のビルが写りこまない方向の写真を貼り
梅田全体の写真かのように、吹聴
梅田(>>960は青矢印の方向の写真)
https://i.imgur.com/mPO8fJC.jpg
B
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547814413/971
2004年の梅田駅裏を現在のものとして捏造
↓
----
2004年、5年前の大阪駅北口。
今ではすっかり変貌していますね
http://blog.livedoor.jp/yoo_sa/archives/677610.html
現在の
大阪駅裏
https://i.imgur.com/SYNwIrL.jpg
C
606名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/02/03(日) 16:36:46.25ID:8ArStFSw
梅田
https://i.imgur.com/zhmXBRX.jpg
これは酷いwww
名古屋の足元も及ばないなwww
--
他のビルが写りこまない方向の写真を貼り
梅田全体の写真かのように、吹聴
青の矢印から近写したもの
↓
https://i.imgur.com/wp7GbPh.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/16(土) 01:06:30.37ID:PfUF7UQS587名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:07:27.47ID:r0Sd/pPK >>586
うるせえよボケ
うるせえよボケ
588名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/16(土) 01:08:29.01ID:PfUF7UQS 大阪は名古屋みたいなド田舎を相手にしている
暇などない
暇などない
589名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:10:10.07ID:r0Sd/pPK スレ主俺なんでw
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/16(土) 01:16:44.64ID:yyIZCuI9 荒らし名古屋人は韓国人と同じ
話が通じる相手ではない
スルーするしかない
話が通じる相手ではない
スルーするしかない
591名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:18:49.26ID:r0Sd/pPK イヤなら他所へどうぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 01:28:19.60ID:qkHW5xBi 米マッキンゼーアジア会長「関西の成長力、楽観視」
2019/2/13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41217570T10C19A2LKA000/
米コンサルティング大手のマッキンゼー・アンド・カンパニーが神戸市や大阪市に
拠点を設けるなど、関西を重視している。
来日したアジア太平洋地域会長のオリバー・トンビー氏らは関西企業の成長力を
「楽観視している」と述べ、デジタル技術の活用が成長のカギとの見方を示した。
国際博覧会(大阪・関西万博)での先端技術の発信にも期待を示した。
2019/2/13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41217570T10C19A2LKA000/
米コンサルティング大手のマッキンゼー・アンド・カンパニーが神戸市や大阪市に
拠点を設けるなど、関西を重視している。
来日したアジア太平洋地域会長のオリバー・トンビー氏らは関西企業の成長力を
「楽観視している」と述べ、デジタル技術の活用が成長のカギとの見方を示した。
国際博覧会(大阪・関西万博)での先端技術の発信にも期待を示した。
593名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 01:29:04.92ID:qkHW5xBi 今田耕司、大阪・此花区が“世界注目観光地4位”に驚く
2019/2/14
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190214-65262262-narinariq
タレントの今田耕司(52歳)が、2月13日に放送された
バラエティ番組「今ちゃんの『実は…』」(ABCテレビ)に出演。
大阪・此花区が“世界注目観光地”の4位にランクインしたことに驚きの声を上げた。
かつては“大阪の下町”のイメージで親しまれていた此花区も、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、さらには2025年大阪万博の
会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)があるなど、近年は国内外から
熱い視線が送られるスポットに。
2019/2/14
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190214-65262262-narinariq
タレントの今田耕司(52歳)が、2月13日に放送された
バラエティ番組「今ちゃんの『実は…』」(ABCテレビ)に出演。
大阪・此花区が“世界注目観光地”の4位にランクインしたことに驚きの声を上げた。
かつては“大阪の下町”のイメージで親しまれていた此花区も、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、さらには2025年大阪万博の
会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)があるなど、近年は国内外から
熱い視線が送られるスポットに。
594名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:30:44.40ID:fv24hcwa >スレ主俺なんでw
ワロタwww
正に典型的な大阪人www
バカ丸出しwww
ワロタwww
正に典型的な大阪人www
バカ丸出しwww
595名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 01:31:22.56ID:qkHW5xBi 難波にアメリカ風大型フードホール「BLAST!」
大型のアメリカ風フードホールとして、東京・新宿と同時オープン。
アメリカで急成長中だという、ファストフードとファミリーレストランの
中間の新業態「ファストカジュアル」を取り入れ、6ブランドを展開する。
https://namba.keizai.biz/tv/775/
大型のアメリカ風フードホールとして、東京・新宿と同時オープン。
アメリカで急成長中だという、ファストフードとファミリーレストランの
中間の新業態「ファストカジュアル」を取り入れ、6ブランドを展開する。
https://namba.keizai.biz/tv/775/
596名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:33:53.06ID:r0Sd/pPK597名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 01:36:21.27ID:qkHW5xBi598名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 01:39:00.58ID:qkHW5xBi 大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で16日に開幕する「フェルメール展」の
内覧会が14日、行われた。同展は、約68万人を動員した
東京・上野の森美術館に続く開催。同館でのフェルメールの作品展示は
19年ぶりで、西日本では過去最多の6作品が集結した。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190215/20190215035.html
安定のくっそ味噌ナゴヤ飛ばし
油まみれの工員がよく似合うしょうもない都市=愛知県
内覧会が14日、行われた。同展は、約68万人を動員した
東京・上野の森美術館に続く開催。同館でのフェルメールの作品展示は
19年ぶりで、西日本では過去最多の6作品が集結した。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190215/20190215035.html
安定のくっそ味噌ナゴヤ飛ばし
油まみれの工員がよく似合うしょうもない都市=愛知県
599名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:42:46.14ID:r0Sd/pPK 東京都、大阪府・市と「連携会議」 都市力強化目指し
東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、大阪府・大阪市と
都市力の強化について協議する「東京・大阪連携会議」を設置すると発表した。
小池氏のほか大阪府の松井一郎知事と大阪市の吉村洋文市長が出席し、
20日に都庁で初会合を開く。
2020年の東京五輪・パラリンピックと、25年の国際博覧会(大阪・関西万博)
とのシナジー効果などを探る。
小池氏は「都市力を強化し、日本全体の成長を目指す。
2つのメガイベントを活用し、成長を確かなものにする」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41314980V10C19A2L83000/
東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、大阪府・大阪市と
都市力の強化について協議する「東京・大阪連携会議」を設置すると発表した。
小池氏のほか大阪府の松井一郎知事と大阪市の吉村洋文市長が出席し、
20日に都庁で初会合を開く。
2020年の東京五輪・パラリンピックと、25年の国際博覧会(大阪・関西万博)
とのシナジー効果などを探る。
小池氏は「都市力を強化し、日本全体の成長を目指す。
2つのメガイベントを活用し、成長を確かなものにする」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41314980V10C19A2L83000/
600名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:46:38.53ID:r0Sd/pPK シンガポール航空、大阪/関西〜シンガポール線を1日3便化 4月27日から
シンガポール航空は、大阪/関西〜シンガポール線を4月27日より、1日3便に増便する。
機材はエアバスA330-300型機を使用する。これにより、週約2,000席程度、
供給席数を増加させる。
https://www.traicy.com/20190212-SQkix
シンガポール航空は、大阪/関西〜シンガポール線を4月27日より、1日3便に増便する。
機材はエアバスA330-300型機を使用する。これにより、週約2,000席程度、
供給席数を増加させる。
https://www.traicy.com/20190212-SQkix
601名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:47:57.89ID:fv24hcwa 大阪土人が発狂しててワロタwww
602名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:53:07.78ID:OBuzMRT6 >>601
あなたってドMだよな
あなたってドMだよな
603名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 01:58:10.26ID:r0Sd/pPK604名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 02:01:40.03ID:qkHW5xBi くっそ味噌(庭)って、医者も匙投げる程の真性の基地外だからなあ。
他都市煽るにしても、少し考えればいいのに
バカだからすぐに袋叩きにあうねん。こんなバカが住んでるのが
くっそ味噌ナゴヤ
他都市煽るにしても、少し考えればいいのに
バカだからすぐに袋叩きにあうねん。こんなバカが住んでるのが
くっそ味噌ナゴヤ
605名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 03:15:22.54ID:EFD6ATeL 都心回帰はやはり経済が縮小してる証だ
郊外思考がある所はまだまだ経済が拡大してるととれる
郊外思考がある所はまだまだ経済が拡大してるととれる
606名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/16(土) 04:19:00.34ID:ShtbBrvh 韓国人の海外旅行先1位は「日本・大阪」、日本人の1位は?
韓国人の海外旅行先1位は「日本・大阪」で、日本人の1位は「韓国・ソウル」である事が分かった
旅行サイトのエクスペディアが、今年1年で韓国人旅行客が訪れた人気旅行先と旅行パターンを総合的に分析した
今年1年、エクスペディアを通じて最も多くの韓国人が訪れた旅行先は、例年と変わらず日本だった
大阪、福岡、東京、沖縄、札幌の順で、この他に鹿児島、静岡、名古屋、宮崎、北九州などの地方都市も注目されていた
日本人旅行客の一番の人気旅行先は「韓国・ソウル」だった。台北、バンコク、東京を抑えて1位となった
しかしソウル以外の韓国の都市に対する注目度は、未だ低い事も分かった
釜山は、ロンドン、パリ、グァムより高い人気で19位となったものの、済州島は47位に留まった
ソウルは、香港、台湾、シンガポールからの旅行者にも人気だった。それぞれの国のランキング順位は、4位、4位、8位だった
エクスペディアを通じて韓国を最も多く訪れた海外旅行客は日本人だった。これに米国と香港からの旅行客が後に続いた
以下、台湾、シンガポール、タイ、マレーシアの順で、英国とドイツからの旅行客もインバウンド順位の10位圏内に入っている。
外国人旅行客が訪問する韓国の都市はソウルが断然トップだった。10人中7人の割合だった
釜山は全インバウンド旅行客の13%が、済州島や仁川はそれぞれ6%が訪問していた
以下は、慶尚道、京畿道、江原道、全羅道、忠清道の順だった。
この中で、大邱は特に日本人旅行客に、済州島は台湾人に注目されていた
大邱は日本人のアウトバウンド旅行予約率基準で前年比約420%も上昇し、済州島は台湾人の予約率基準で約80%上昇している
https://fnnews.jp/archives/3111
韓国人の海外旅行先1位は「日本・大阪」で、日本人の1位は「韓国・ソウル」である事が分かった
旅行サイトのエクスペディアが、今年1年で韓国人旅行客が訪れた人気旅行先と旅行パターンを総合的に分析した
今年1年、エクスペディアを通じて最も多くの韓国人が訪れた旅行先は、例年と変わらず日本だった
大阪、福岡、東京、沖縄、札幌の順で、この他に鹿児島、静岡、名古屋、宮崎、北九州などの地方都市も注目されていた
日本人旅行客の一番の人気旅行先は「韓国・ソウル」だった。台北、バンコク、東京を抑えて1位となった
しかしソウル以外の韓国の都市に対する注目度は、未だ低い事も分かった
釜山は、ロンドン、パリ、グァムより高い人気で19位となったものの、済州島は47位に留まった
ソウルは、香港、台湾、シンガポールからの旅行者にも人気だった。それぞれの国のランキング順位は、4位、4位、8位だった
エクスペディアを通じて韓国を最も多く訪れた海外旅行客は日本人だった。これに米国と香港からの旅行客が後に続いた
以下、台湾、シンガポール、タイ、マレーシアの順で、英国とドイツからの旅行客もインバウンド順位の10位圏内に入っている。
外国人旅行客が訪問する韓国の都市はソウルが断然トップだった。10人中7人の割合だった
釜山は全インバウンド旅行客の13%が、済州島や仁川はそれぞれ6%が訪問していた
以下は、慶尚道、京畿道、江原道、全羅道、忠清道の順だった。
この中で、大邱は特に日本人旅行客に、済州島は台湾人に注目されていた
大邱は日本人のアウトバウンド旅行予約率基準で前年比約420%も上昇し、済州島は台湾人の予約率基準で約80%上昇している
https://fnnews.jp/archives/3111
607名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 08:28:53.56ID:fv24hcwa ハルカス店員、新たに5人がはしか 計7人が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
608名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 08:29:25.10ID:fv24hcwa ハルカス店員、新たに5人がはしか 計7人が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000105-asahi-soci
大阪市保健所は、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、店員5人が新たにはしかに感染したと、13日発表した。
別の店員2人も発熱や発疹などはしかの症状を訴えていて現在検査中といい、施設を訪れた人に注意を呼びかけている。
7人は10〜40代の男女で今月3〜10日、ウイング館9階のバレンタインフェア会場、2階のイベントスペース、タワー館10階などで勤務していた。
同ビルでは10日にも別の2人の女性店員の感染が判明。保健所は同一の感染源とみている。
609名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 08:31:28.83ID:fv24hcwa はしか感染者が新幹線利用 8と10日に東京―新大阪間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-asahi-soci
大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。
同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、受診前にまず医療機関へ連絡するよう呼びかけている。
府医療対策課によると、女性は6日に発熱があり、9日に発疹が出て、13日にはしかの感染が確認された。
この間、8日午前11時56分新大阪駅発の「のぞみ」で東京駅まで移動。
東京に滞在し、10日午後6時東京駅発の「のぞみ」で新大阪駅に戻った。
ともに指定席だったという。
府内では年始から12日までにはしかの患者が46人に達し、すでに昨年1年間の3倍以上になっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-asahi-soci
大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。
同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、受診前にまず医療機関へ連絡するよう呼びかけている。
府医療対策課によると、女性は6日に発熱があり、9日に発疹が出て、13日にはしかの感染が確認された。
この間、8日午前11時56分新大阪駅発の「のぞみ」で東京駅まで移動。
東京に滞在し、10日午後6時東京駅発の「のぞみ」で新大阪駅に戻った。
ともに指定席だったという。
府内では年始から12日までにはしかの患者が46人に達し、すでに昨年1年間の3倍以上になっている。
610名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 08:32:07.99ID:fv24hcwa はしか感染者が新幹線利用 8と10日に東京―新大阪間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-asahi-soci
大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。
同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、受診前にまず医療機関へ連絡するよう呼びかけている。
府医療対策課によると、女性は6日に発熱があり、9日に発疹が出て、13日にはしかの感染が確認された。
この間、8日午前11時56分新大阪駅発の「のぞみ」で東京駅まで移動。
東京に滞在し、10日午後6時東京駅発の「のぞみ」で新大阪駅に戻った。
ともに指定席だったという。
府内では年始から12日までにはしかの患者が46人に達し、すでに昨年1年間の3倍以上になっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000090-asahi-soci
大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。
同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、受診前にまず医療機関へ連絡するよう呼びかけている。
府医療対策課によると、女性は6日に発熱があり、9日に発疹が出て、13日にはしかの感染が確認された。
この間、8日午前11時56分新大阪駅発の「のぞみ」で東京駅まで移動。
東京に滞在し、10日午後6時東京駅発の「のぞみ」で新大阪駅に戻った。
ともに指定席だったという。
府内では年始から12日までにはしかの患者が46人に達し、すでに昨年1年間の3倍以上になっている。
611名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 08:32:28.06ID:fv24hcwa ハルカスで買い物客6人がはしか発症 新幹線でも利用者が感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00026604-mbsnewsv-l27
あべのハルカス近鉄本店の従業員が相次いではしかに感染した問題で、従業員1人と買い物客6人が新たにはしかを発症していたことがわかりました。
客の発症が確認されたのは初めてです。
大阪市保健所によりますと、新たにはしかを発症したのは、あべのハルカス近鉄本店のバレンタインフェア会場で接客をしていた女性従業員(30代)と大阪府や和歌山市などから訪れていた10代から30代の男女6人の買い物客です。
これで近鉄百貨店本店にいた人の発症者数はあわせて16人で、客の発症が確認されたのは初めてです。
発症した従業員は今月6日から37度前後の熱がありましたが、その後、10日まで勤務を続けていました。
また、大阪府は、今月8日と10日に東海道新幹線で新大阪―東京間を往復した40代の女性がはしかに感染していたと発表しました。
女性が乗車していたのは8日昼の新大阪発東京行きの「のぞみ340号」と、10日夕方の東京発岡山行きの「のぞみ121号」です。
府は、同じ新幹線に乗車し、発熱などの症状がある人は病院で受診するよう呼びかけています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00026604-mbsnewsv-l27
あべのハルカス近鉄本店の従業員が相次いではしかに感染した問題で、従業員1人と買い物客6人が新たにはしかを発症していたことがわかりました。
客の発症が確認されたのは初めてです。
大阪市保健所によりますと、新たにはしかを発症したのは、あべのハルカス近鉄本店のバレンタインフェア会場で接客をしていた女性従業員(30代)と大阪府や和歌山市などから訪れていた10代から30代の男女6人の買い物客です。
これで近鉄百貨店本店にいた人の発症者数はあわせて16人で、客の発症が確認されたのは初めてです。
発症した従業員は今月6日から37度前後の熱がありましたが、その後、10日まで勤務を続けていました。
また、大阪府は、今月8日と10日に東海道新幹線で新大阪―東京間を往復した40代の女性がはしかに感染していたと発表しました。
女性が乗車していたのは8日昼の新大阪発東京行きの「のぞみ340号」と、10日夕方の東京発岡山行きの「のぞみ121号」です。
府は、同じ新幹線に乗車し、発熱などの症状がある人は病院で受診するよう呼びかけています。
612名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 08:38:29.74ID:fv24hcwa 橋下徹「このままでは大阪は名古屋に負けてしまう。いやもう負けてる。」
613名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 08:38:34.23ID:fv24hcwa 橋下徹「このままでは大阪は名古屋に負けてしまう。いやもう負けてる。」
614名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 08:59:59.88ID:7Mj9buEC 名古屋に負けるわけ無いだろ。
橋下が名古屋市長になってたら「福岡に負けてる」って言うよ。
橋下が名古屋市長になってたら「福岡に負けてる」って言うよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 09:17:00.38ID:/AANzc6n トンキン弁はオカマ言葉w
616名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/16(土) 09:44:37.75ID:QrNaasE3 観光公害深刻化 京都・祇園で新対策案 スタッフ巡回など
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1550219986233.jpg
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20190215k0000m040066000c.html
数年前から観光客らが急増。特に外国人客による私有地での写真撮影や、
ごみのポイ捨て、立ち小便など、深刻なマナー違反が目立つようになっている。
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1550219986233.jpg
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20190215k0000m040066000c.html
数年前から観光客らが急増。特に外国人客による私有地での写真撮影や、
ごみのポイ捨て、立ち小便など、深刻なマナー違反が目立つようになっている。
617名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/16(土) 10:08:30.02ID:WRT6FfHN 名古屋市
課税所得43081億6291万1000円
300万円未満 357630世帯
1000万円以上 71620世帯
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=231002
大阪市
課税所得38486億7207万5000円
300万円未満 622930世帯 46%
1000万円以上 48510世帯
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=271004
課税所得43081億6291万1000円
300万円未満 357630世帯
1000万円以上 71620世帯
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=231002
大阪市
課税所得38486億7207万5000円
300万円未満 622930世帯 46%
1000万円以上 48510世帯
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=271004
618名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/16(土) 10:53:55.11ID:o6nYsptf 名古屋のジジイどもは進歩がねーな
619名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 10:55:01.85ID:Wi/1UNjW >>599
東京五輪はすでに真っ黒なのに、池江の病気と放射線との関連性、竹田と電通幹部の逮捕があれば後退するな。
東京五輪はすでに真っ黒なのに、池江の病気と放射線との関連性、竹田と電通幹部の逮捕があれば後退するな。
620名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 10:55:37.61ID:r0Sd/pPK >>617
>https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=231002
https://www.nenshuu.net/otoiawase.php
「年収ガイド」は数社の企業が協力運営しているD-project 年収ガイド
運営チームが運営している、さまざまなお金・年収の情報を掲載した
情報ニュースサイトです。
コンテンツの内容には万全を期しておりますが、当サイトが活用している
各種統計などはあくまでも統計値であって実際の状況を <- ★★★★★★
完璧に表現しているものではありません。
そのため、当サイトがそれらの統計値を利用して算出した数値と実際の
数値の間に大きな乖離が発生することもあります。
当サイトの情報は参考程度にご利用いただけると幸いです。 <- ★★★★★★
以下の様な個人的な質問やお問い合わせには回答・
対応できませんのでご注意ください。
・統計データ取得方法について。
・年収や各種データの算出方法について。
・その他、当サイトに関する疑問点について。
・テレビ、書籍などへの協力要請。
・サイトへの広告掲載依頼。
いかなるご依頼に対しても当社が協力することはありません。 <- ★★★★★★
また、上記の問い合わせに対しては当サイト運営チームが
返信をすることはありませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
>https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=231002
https://www.nenshuu.net/otoiawase.php
「年収ガイド」は数社の企業が協力運営しているD-project 年収ガイド
運営チームが運営している、さまざまなお金・年収の情報を掲載した
情報ニュースサイトです。
コンテンツの内容には万全を期しておりますが、当サイトが活用している
各種統計などはあくまでも統計値であって実際の状況を <- ★★★★★★
完璧に表現しているものではありません。
そのため、当サイトがそれらの統計値を利用して算出した数値と実際の
数値の間に大きな乖離が発生することもあります。
当サイトの情報は参考程度にご利用いただけると幸いです。 <- ★★★★★★
以下の様な個人的な質問やお問い合わせには回答・
対応できませんのでご注意ください。
・統計データ取得方法について。
・年収や各種データの算出方法について。
・その他、当サイトに関する疑問点について。
・テレビ、書籍などへの協力要請。
・サイトへの広告掲載依頼。
いかなるご依頼に対しても当社が協力することはありません。 <- ★★★★★★
また、上記の問い合わせに対しては当サイト運営チームが
返信をすることはありませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
621名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 10:59:45.06ID:r0Sd/pPK >>607-611
愛知の20代女性がはしか 祭りに参加、多数と接触か
愛知県は16日までに、同県大府市の20代女性がはしかに感染したと発表した。
女性は7日に名古屋市の久屋大通公園で開かれていた
「名古屋ラーメンまつり2019」に参加。県は不特定多数の人と接触した
可能性があるとして、注意を呼び掛けている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4136362016022019CN0000?s=0
はしか感染 東海3県で40人超
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20190123-OYTNT50002/
愛知の20代女性がはしか 祭りに参加、多数と接触か
愛知県は16日までに、同県大府市の20代女性がはしかに感染したと発表した。
女性は7日に名古屋市の久屋大通公園で開かれていた
「名古屋ラーメンまつり2019」に参加。県は不特定多数の人と接触した
可能性があるとして、注意を呼び掛けている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4136362016022019CN0000?s=0
はしか感染 東海3県で40人超
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20190123-OYTNT50002/
622名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 11:02:09.46ID:r0Sd/pPK 【小池知事定例会見録】五輪から万博「東京から大阪に成功のバトンを」
「はい、こんにちは。今日は、まず3点、私の方からご報告させていただきます。
まず、21世紀は『都市の時代』だとも言われておりまして、
この度、東西の大都市であります東京と大阪が連携いたしまして、
都市力の強化をし日本全体の成長を目指していこうということで、
会議を立ち上げることといたしましたので、まずそれをお知らせいたします。
言うまでもありませんが、2020年は東京大会、そして2025年は大阪・関西万博
ということで、万博は昨年の11月に決定したところであります。
東京2020大会と大阪・関西万博という2つのメガイベントですので、
これが5年の間に日本を舞台に行われるということになりました。
そこで、例えばロンドン大会を見ましても、オリンピック・パラリンピックをきっかけに、
都市がさらなる進化を遂げたということで、起爆剤が2つあるわけですので、
それを上手く活用して、日本の持続的な成長を確かなものにするという
、逆に言えば、最大かつ最後のチャンスかとも言えるかと思います」
「そこで、このイベントを一連のものとして捉えまして
、東京から大阪へということで連携しましょう、協力し合いましょう、
そして、成功のバトンをしっかりとつないでいきましょうということになりまして、
東京都と大阪府、大阪市で連携の会議を立ち上げることにいたしたとい
うお知らせでございます。来週の2月20日に、第1回定例議会の開会日
でございますが、その後、都庁で開催いたします。そのときは、
大阪府の松井知事、それから大阪市の吉村市長が都庁にお越しになりまして
、そこでイベントのノウハウであるとか、課題の共有など、
今後の連携に向けた意見交換を行いたいと考えております
https://www.sankei.com/premium/news/190216/prm1902160009-n1.html
愛知県民『アジア大会について言及ないだぎゃー』
「はい、こんにちは。今日は、まず3点、私の方からご報告させていただきます。
まず、21世紀は『都市の時代』だとも言われておりまして、
この度、東西の大都市であります東京と大阪が連携いたしまして、
都市力の強化をし日本全体の成長を目指していこうということで、
会議を立ち上げることといたしましたので、まずそれをお知らせいたします。
言うまでもありませんが、2020年は東京大会、そして2025年は大阪・関西万博
ということで、万博は昨年の11月に決定したところであります。
東京2020大会と大阪・関西万博という2つのメガイベントですので、
これが5年の間に日本を舞台に行われるということになりました。
そこで、例えばロンドン大会を見ましても、オリンピック・パラリンピックをきっかけに、
都市がさらなる進化を遂げたということで、起爆剤が2つあるわけですので、
それを上手く活用して、日本の持続的な成長を確かなものにするという
、逆に言えば、最大かつ最後のチャンスかとも言えるかと思います」
「そこで、このイベントを一連のものとして捉えまして
、東京から大阪へということで連携しましょう、協力し合いましょう、
そして、成功のバトンをしっかりとつないでいきましょうということになりまして、
東京都と大阪府、大阪市で連携の会議を立ち上げることにいたしたとい
うお知らせでございます。来週の2月20日に、第1回定例議会の開会日
でございますが、その後、都庁で開催いたします。そのときは、
大阪府の松井知事、それから大阪市の吉村市長が都庁にお越しになりまして
、そこでイベントのノウハウであるとか、課題の共有など、
今後の連携に向けた意見交換を行いたいと考えております
https://www.sankei.com/premium/news/190216/prm1902160009-n1.html
愛知県民『アジア大会について言及ないだぎゃー』
623名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 11:03:37.23ID:r0Sd/pPK 都市力の強化、東京都と連携 大阪府・市、会議設置
東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、大阪府・大阪市と都市力の強化
について協議する「東京・大阪連携会議」を設置すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4134104015022019LKD000/
東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、大阪府・大阪市と都市力の強化
について協議する「東京・大阪連携会議」を設置すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4134104015022019LKD000/
624名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 11:09:16.25ID:7Mj9buEC 東京都と大阪府市を並べることにより
大阪都構想の外堀を埋めてるんやな。
深層心理、サブリミナルってやつや
だんだん
大阪が都でない事の方が不自然な感じになってくるはず。
大阪都構想の外堀を埋めてるんやな。
深層心理、サブリミナルってやつや
だんだん
大阪が都でない事の方が不自然な感じになってくるはず。
625名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 11:21:49.16ID:7Mj9buEC >>617
差が広がってるんだが・・・
2019年度予算案
市税収入
大阪市 7,488億円(〔18〕7,164億円) 伸び率 +4.5パーセント +324億円
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000460679.html
名古屋市 5,945億円(〔18〕5,690億円) 伸び率+4.5パーセント +255億円
http://www.city.nagoya.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000114/114526/31souann.pdf
差が広がってるんだが・・・
2019年度予算案
市税収入
大阪市 7,488億円(〔18〕7,164億円) 伸び率 +4.5パーセント +324億円
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000460679.html
名古屋市 5,945億円(〔18〕5,690億円) 伸び率+4.5パーセント +255億円
http://www.city.nagoya.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000114/114526/31souann.pdf
626名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 11:22:15.76ID:r0Sd/pPK 品川-名古屋間のリニア先行開業することで、東京と都市連携
するみたいなことを、ハブ爺さんはほざいてたが、実際は
↓だもんな
都市力の強化、東京都と連携 大阪府・市、会議設置
東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、大阪府・大阪市と都市力の強化
について協議する「東京・大阪連携会議」を設置すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4134104015022019LKD000/
するみたいなことを、ハブ爺さんはほざいてたが、実際は
↓だもんな
都市力の強化、東京都と連携 大阪府・市、会議設置
東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、大阪府・大阪市と都市力の強化
について協議する「東京・大阪連携会議」を設置すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4134104015022019LKD000/
627名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 11:25:45.91ID:r0Sd/pPK >>625
>>620に記載したとおり、>>617の「年収ガイド」は
統計方法もどのように集計したかも答えてくれないし
数値の間に大きな乖離が発生することもあると
言っているから、怪しいよ
「年収ガイド」
https://www.nenshuu.net/otoiawase.php
>>620に記載したとおり、>>617の「年収ガイド」は
統計方法もどのように集計したかも答えてくれないし
数値の間に大きな乖離が発生することもあると
言っているから、怪しいよ
「年収ガイド」
https://www.nenshuu.net/otoiawase.php
628名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 11:39:15.45ID:KWKdMVXA こういう大阪の隠しきれない東京コンプレックスが笑えるよねw
629名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 11:44:53.99ID:7Mj9buEC 昔から
大阪が反応するのはあくまで「京」に対してだろ。
都構想は意思決定を一本化するのに便利だから
東京は本質的に関係無い
大阪が反応するのはあくまで「京」に対してだろ。
都構想は意思決定を一本化するのに便利だから
東京は本質的に関係無い
630名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 11:47:27.00ID:g2DFAZ+j631名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/16(土) 11:49:02.55ID:PfUF7UQS >>626
小池さん名古屋なんか眼中にないみたいなだね
小池さん名古屋なんか眼中にないみたいなだね
632名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 11:49:14.55ID:r0Sd/pPK >>628
都知事が言及してるんだよ、ドアホ
リニアで東京と連携するみたいなことほざいてた
バカ愛知県民の目論見は外れたな
都市力の強化、東京都と連携 大阪府・市、会議設置
東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、大阪府・大阪市と都市力の強化
について協議する「東京・大阪連携会議」を設置すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4134104015022019LKD000/
都知事が言及してるんだよ、ドアホ
リニアで東京と連携するみたいなことほざいてた
バカ愛知県民の目論見は外れたな
都市力の強化、東京都と連携 大阪府・市、会議設置
東京都の小池百合子知事は15日の記者会見で、大阪府・大阪市と都市力の強化
について協議する「東京・大阪連携会議」を設置すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4134104015022019LKD000/
633名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 12:05:23.50ID:XZwkvsSZ634名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 12:38:00.10ID:geWYEWPL >>633
愛知県中で一番、再開発を推進してるのはくっそ味噌名古屋だろ?
なのに、開発している市内の人口がだんだんと弱くなってるのは
ダメだよな
これから大金かけて整備したり高層ビル建設したりするのがムダになるな
リニアと新東名で名古屋都市圏が大きくなるとか、相変わらずの
捕らぬ狸の皮算用がデフォのボケナス愛知県民
中部国際空港は関空に勝てずレゴランドはスッカスカ、どうせトンネルという
東京と大阪をつなぐ役目でしかないくそ味噌名古屋
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%
愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%
推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125
データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
愛知県中で一番、再開発を推進してるのはくっそ味噌名古屋だろ?
なのに、開発している市内の人口がだんだんと弱くなってるのは
ダメだよな
これから大金かけて整備したり高層ビル建設したりするのがムダになるな
リニアと新東名で名古屋都市圏が大きくなるとか、相変わらずの
捕らぬ狸の皮算用がデフォのボケナス愛知県民
中部国際空港は関空に勝てずレゴランドはスッカスカ、どうせトンネルという
東京と大阪をつなぐ役目でしかないくそ味噌名古屋
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%
愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%
推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125
データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
635名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 12:47:13.59ID:geWYEWPL 大阪府の再開発の中心は大阪市内
愛知県の再開発の中心は名古屋市内
大阪市
平成30年 1月1日 2,714,818人
平成31年 1月1日 2,727,255人
増加数:12,437人
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
名古屋市
平成30年 1月1日 2,316,047人
平成31年 1月1日 2,321,727人
増加数:5,680人
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-5-0-0-0-0-0-0.html
愛知県の再開発の中心は名古屋市内
大阪市
平成30年 1月1日 2,714,818人
平成31年 1月1日 2,727,255人
増加数:12,437人
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
名古屋市
平成30年 1月1日 2,316,047人
平成31年 1月1日 2,321,727人
増加数:5,680人
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-5-0-0-0-0-0-0.html
636名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/16(土) 12:55:59.30ID:ShtbBrvh このスレは相変わらず都市計画の話題をせずに、大阪と名古屋の比較ばかりかいなw
やはり学の無い連中では都市計画の話題はそもそも無理やわなw
やはり学の無い連中では都市計画の話題はそもそも無理やわなw
637名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 12:59:06.49ID:geWYEWPL またアホが来た
876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:04:45.93ID:RghAGu4E
法学部や
883名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:11:16.95ID:RghAGu4E
司法書士wwwwwwwww
まー行政書士よりかはマシかwwwwwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:12:58.06ID:RghAGu4E
いうたら悪いけど俺は橋下徹並みのディベート力やから
お前らとは相手にならんよw
889名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:14:37.46ID:RghAGu4E
じゃあ憲法ででも勝負しようか?
↓
893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:17:06.36ID:RghAGu4E
悪い!今から東心斎橋まで飲みに来いって誘われたからまた今度な
ホナナー
444韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)2018/09/16(日) 20:12:15.18ID:GbpC0hc5
何やwまたいつもの話題逸らしかよw
これ以上イジメても仕方ないから
今日はこれ位で許したるわ
862韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)2018/12/03(月) 20:08:13.19ID:R5ouwH+p
まー俺もお前らと違って暇ではないので
今日はこれ位で許したるわ
168名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/01/04(金) 16:53:34.98ID:fcdNICB7
さーてと!飲みにでも行こうかいの!
876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:04:45.93ID:RghAGu4E
法学部や
883名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:11:16.95ID:RghAGu4E
司法書士wwwwwwwww
まー行政書士よりかはマシかwwwwwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:12:58.06ID:RghAGu4E
いうたら悪いけど俺は橋下徹並みのディベート力やから
お前らとは相手にならんよw
889名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:14:37.46ID:RghAGu4E
じゃあ憲法ででも勝負しようか?
↓
893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:17:06.36ID:RghAGu4E
悪い!今から東心斎橋まで飲みに来いって誘われたからまた今度な
ホナナー
444韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)2018/09/16(日) 20:12:15.18ID:GbpC0hc5
何やwまたいつもの話題逸らしかよw
これ以上イジメても仕方ないから
今日はこれ位で許したるわ
862韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)2018/12/03(月) 20:08:13.19ID:R5ouwH+p
まー俺もお前らと違って暇ではないので
今日はこれ位で許したるわ
168名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2019/01/04(金) 16:53:34.98ID:fcdNICB7
さーてと!飲みにでも行こうかいの!
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/16(土) 13:28:15.92ID:a8ShglM0 日本橋レジデンスの駐車場に三河ナンバーの車が停まってて笑ったw
639名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/16(土) 13:43:14.70ID:PfUF7UQS640名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/16(土) 13:45:30.41ID:PfUF7UQS641名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 13:45:43.14ID:T+pmlHdQ 韓国イケメンは自分は世界旅行ができる金持ちと書き込んでるが、
ただの田舎者が旅行会社に入社して添乗員をしてるだけの
朝鮮中年デブとバレたからな、、笑うわ
ただの田舎者が旅行会社に入社して添乗員をしてるだけの
朝鮮中年デブとバレたからな、、笑うわ
642名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 14:36:41.89ID:fVcD7hl4 学生とか言っちゃう基地外
中年デブハゲとバレタw
大阪の都市計画について語るスレ Part114
847 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage]:2018/08/27(月) 17:23:29.35 ID:RghAGu4E
そうや。その頃はロムっていただけやからな
栄vsミナミは2015年やから大学生になってからやったわ
中年デブハゲとバレタw
大阪の都市計画について語るスレ Part114
847 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage]:2018/08/27(月) 17:23:29.35 ID:RghAGu4E
そうや。その頃はロムっていただけやからな
栄vsミナミは2015年やから大学生になってからやったわ
643名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/16(土) 14:37:54.90ID:fVcD7hl4 >>639
愛知県と名古屋市で争ってるくそ味噌県民はカエレ
愛知県と名古屋市で争ってるくそ味噌県民はカエレ
644名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/16(土) 14:45:40.20ID:geWYEWPL 大阪叩きのくっそ味噌のカキコミに対しては何も言わず
反論する人間には、"反応するな" "スルーしろ"
要するに、黙って大阪は叩かれてろと誘導する
ゴミ屑畜生のくっそみそ愛知県民
さっさとこの世から滅びて欲しい
しかし今時の荒らしの主食は相手の反応ではない。
アイドルや声優、お笑い芸人に、直接自分の悪意を
ぶつけて面白がること。この行為自体が主食だ。
https://anond.hatelabo.jp/20160428190932
反論する人間には、"反応するな" "スルーしろ"
要するに、黙って大阪は叩かれてろと誘導する
ゴミ屑畜生のくっそみそ愛知県民
さっさとこの世から滅びて欲しい
しかし今時の荒らしの主食は相手の反応ではない。
アイドルや声優、お笑い芸人に、直接自分の悪意を
ぶつけて面白がること。この行為自体が主食だ。
https://anond.hatelabo.jp/20160428190932
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/16(土) 15:17:44.96ID:0tfifgSJ コイツだな
↓
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
↓
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
646名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 15:39:30.92ID:Kf7LyODe >>625
相変わらず大阪は赤字なんだが?
相変わらず大阪は赤字なんだが?
647名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 15:47:46.39ID:/AANzc6n セシウムまみれトンキン
648名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 17:43:38.52ID:wIr3zjOR 関空半年ぶりくらいに来たけど、手狭感半端ないな。制限エリア内も結構混んでる。改修するみたいだけど、新しいターミナル欲しいね。
649名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 19:14:07.09ID:mCyo1Btx 今の感じで増え続けると確実に処理能力が限界に達するから、早めに第4ターミナルの建設に着手して欲しい所やけど、去年の台風の影響で出費が増えたから後回しにされてる感じなんかな〜
650名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/16(土) 19:59:46.54ID:WRT6FfHN 大阪は話題ないね
関空とか都市計画版では範囲外でどうでもいいし
うめきた2期も関東の郊外にありそうな単なるマンション群になっちゃまったなあ
大阪は自滅するのが大好きだ
関空とか都市計画版では範囲外でどうでもいいし
うめきた2期も関東の郊外にありそうな単なるマンション群になっちゃまったなあ
大阪は自滅するのが大好きだ
651名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 20:09:59.07ID:7Mj9buEC 久々に梅田行ったけど
完全に北側が表玄関みたいになってたな
あの辺で地価の一番高いのがグランフロント南館ってのも納得。
完全に北側が表玄関みたいになってたな
あの辺で地価の一番高いのがグランフロント南館ってのも納得。
652名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 20:14:32.83ID:cFyP5mng ちょい質問なんだけど、うめきたのビル群ってたった4年で作れるもんなん?
653名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 20:14:49.37ID:cFyP5mng あ、間違えた
5年か
5年か
654名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 20:20:28.61ID:mCyo1Btx グランフロントが2010年に本格的な工事に入って2013年に開業してるから十分建てれると思うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 20:23:36.88ID:7Mj9buEC 複数棟を並行同時着工すれば問題ないね。
ハルカスみたいに
一棟ドカンだともちろん時間もかかる。
ハルカスみたいに
一棟ドカンだともちろん時間もかかる。
656名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 20:31:20.23ID:cFyP5mng なるほどなるほど
楽しみだねえ
楽しみだねえ
657名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/16(土) 20:41:03.51ID:rJ2Ft3mU うめきた二期のホテルはコンラッドクラスのラグジュアリーホテルの誘致してるらしい
現在3業者と交渉してるみたい
現在3業者と交渉してるみたい
658名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 20:51:32.46ID:/AANzc6n 日本のヨハネストンキン
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/16(土) 21:05:33.78ID:X9aOLi1C 名古屋のカッペジジイの関西・大阪への嫉妬は果てしなく続く
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/16(土) 21:06:35.37ID:X9aOLi1C 先週末のTOHOシネマズ梅田本館凄い人の数だった
661名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 21:12:59.64ID:hgdSf8Ri 大阪は最高級ホテルが少ないんだっけか?
662名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/16(土) 21:17:29.01ID:IYZ0rT6W ペニンシュラ、マンダリン、シャングリラ、ブルガリ辺りは当たり前のように梅田エリアに構えててほしいなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/16(土) 21:18:05.11ID:rJ2Ft3mU664名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/16(土) 21:18:39.41ID:rJ2Ft3mU >>662
ブルガリは心斎橋が良いな
ブルガリは心斎橋が良いな
665名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/16(土) 21:22:43.36ID:IYZ0rT6W あと全面ガラス張りのアップルストアも芝田辺りに構えてて欲しいわ
666名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/16(土) 21:38:03.89ID:lLIyu8+Y 五輪が終わればリソースが地方に流れて来る
阪神・東日本クラスの巨大災害が無ければうめきたもIRも間に合うと思うよ
阪神・東日本クラスの巨大災害が無ければうめきたもIRも間に合うと思うよ
667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 21:40:31.45ID:cFyP5mng うめきたと万博とIRが同時に建設とか凄すぎる…!
668名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/16(土) 21:50:59.98ID:5Y/lHCBV >>666
五輪は中止になるよ。
五輪は中止になるよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/16(土) 21:56:12.92ID:hkihyVll 大阪駅南の工事は終わったの?
670名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/16(土) 21:59:00.42ID:wXAkiwUn671名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/16(土) 22:10:07.28ID:huBft3Ej 五輪中止有り得るかな
672名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 22:11:37.51ID:7Mj9buEC673名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 22:14:44.82ID:7Mj9buEC 地下
地上
クレーン
梅田は常にどこかで工事してるな。
ええこっちゃで
地上
クレーン
梅田は常にどこかで工事してるな。
ええこっちゃで
674名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 22:23:42.96ID:7Mj9buEC 梅田は区画整理に成功したな。
北ヤードがあの場所だったのは確かにラッキーだが
ダイヤモンド地区をやりきったのが大きい。
今の時代にやろうとしても
権利がややこしくて
名古屋のコメ兵みたいに
細分化されたままだったろうな
おかけで360度、どこからでも大型ビルが建つ。<
北ヤードがあの場所だったのは確かにラッキーだが
ダイヤモンド地区をやりきったのが大きい。
今の時代にやろうとしても
権利がややこしくて
名古屋のコメ兵みたいに
細分化されたままだったろうな
おかけで360度、どこからでも大型ビルが建つ。<
675名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 22:48:11.69ID:cFyP5mng そういや阪神のホームが再整備されるんだっけか
興味津々
興味津々
676名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/16(土) 23:10:25.48ID:Hi/sbAK2 大阪駅はあれだけ再開発しまくったグランフロントや、これから再開発するうめきた跡地にしても駅の裏側なんだよな。それも淀川ですぐ行き止まりになる狭苦しい裏側。
難波方面に伸びる御堂筋(メインストリート)に背を向けて、淀川の堤防を向いているマヌケな構造。
しかも線路に囲まれた隔離された場所で、せっかく立派な再開発したのに表通りから全く見えないw
梅田は阪急にしてもJRにしても駅前が狭くて道路の向きもビルの向きもバラバラ。
歩道橋だらけなのも貧乏臭い。
場当たり的に増改築した貧乏臭くて不便な迷宮旅館みたいなもの。
大阪は正面玄関としての顔が形成できてない。
ファサードという美意識や概念が無く、高層ビルを乱立させること重視みたいな途上国みたいな作り。
難波方面に伸びる御堂筋(メインストリート)に背を向けて、淀川の堤防を向いているマヌケな構造。
しかも線路に囲まれた隔離された場所で、せっかく立派な再開発したのに表通りから全く見えないw
梅田は阪急にしてもJRにしても駅前が狭くて道路の向きもビルの向きもバラバラ。
歩道橋だらけなのも貧乏臭い。
場当たり的に増改築した貧乏臭くて不便な迷宮旅館みたいなもの。
大阪は正面玄関としての顔が形成できてない。
ファサードという美意識や概念が無く、高層ビルを乱立させること重視みたいな途上国みたいな作り。
677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/16(土) 23:17:19.36ID:ieRuv4y6 ハブ爺さんは壊れたレコード
678名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 23:20:09.03ID:mC1Blpft679名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 23:26:25.80ID:7Mj9buEC 阪神なんば線もあるし
阪神は独立採算でじゅうぶんやっていけるな。
村上ファンドとは何だったのか…
阪神は独立採算でじゅうぶんやっていけるな。
村上ファンドとは何だったのか…
680名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/16(土) 23:29:07.48ID:mCyo1Btx これから梅田は阪神の建て替えや曽根崎link cityや予定通りいけばJPタワーも今年着工やし、うめきた2期とかもあってタワークレーンの数が凄そう笑
681名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 23:33:32.12ID:7Mj9buEC メインイベントは
駅前1〜4ビルだな
いずれも200mオーバーが可能
駅前1〜4ビルだな
いずれも200mオーバーが可能
682名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/16(土) 23:36:51.02ID:IYZ0rT6W あそこは伊丹の高さ制限が東京並みに緩和されるまで保っておいて欲しい気もする
683名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/16(土) 23:45:12.49ID:hkihyVll 御堂筋の歩行性を改善してほしい
淀屋橋以南は歩いてて楽しいんたけど、大阪ー淀屋橋間は見ていて楽しい店も無いし歩道橋もあるしで歩きにくい
淀屋橋以南は歩いてて楽しいんたけど、大阪ー淀屋橋間は見ていて楽しい店も無いし歩道橋もあるしで歩きにくい
684名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/16(土) 23:52:10.51ID:7Mj9buEC685名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/17(日) 00:07:42.32ID:2tj+DsNg 梅田新道は七つの国道の起点か終点。
まさに日本のロータリー
http://livedoor.blogimg.jp/route408-drive/imgs/b/1/b11412fc.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/31/%E6%A2%85%E7%94%B0%E6%96%B0%E9%81%93%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B901.jpg
一定の
歩行者の不便は許してあげて
まさに日本のロータリー
http://livedoor.blogimg.jp/route408-drive/imgs/b/1/b11412fc.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/31/%E6%A2%85%E7%94%B0%E6%96%B0%E9%81%93%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B901.jpg
一定の
歩行者の不便は許してあげて
686名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/17(日) 00:24:13.13ID:eGktnOBu 車の通行が大事なのはよくわかるんだけど、あの区間だけ地下化とかしてほしかったなあ
どうしてもシャンゼリゼのような見通しの良い道が羨ましくなる
まあ隣の花は赤く見えるってやつなんだろうな
どうしてもシャンゼリゼのような見通しの良い道が羨ましくなる
まあ隣の花は赤く見えるってやつなんだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/17(日) 00:33:11.28ID:LcLJasL3 移住希望ランキング(東京での調査)
1位 長野
2位 山梨
3位 静岡
4位 広島
5位 新潟
6位 福岡
7位 岡山
8位 福島
9位 宮崎
10位 富山
https://www.sankei.com/smp/region/news/180313/rgn1803130015-s1.html
関西なしwwwwwwwwwwwwwwwww
1位 長野
2位 山梨
3位 静岡
4位 広島
5位 新潟
6位 福岡
7位 岡山
8位 福島
9位 宮崎
10位 富山
https://www.sankei.com/smp/region/news/180313/rgn1803130015-s1.html
関西なしwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 00:48:39.46ID:YaWQaWeS 汚染民に来られてもな
689名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/17(日) 00:52:29.21ID:LcLJasL3 2018年の人口移動報告
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/pdf/gaiyou.pdf
転入超過
1位 東京都 79,844
2位 埼玉県 24,652
3位 神奈川県 23,483
4位 千葉県 11,889
5位 愛知県 3,112
6位 福岡県 2,889
7位 大阪府 2,388
8位 滋賀県 409
転入超過は以上8都府県のみ
転出超過(ワースト順)
1位 茨城県 -7,744
2位 福島県 -7,421
3位 新潟県 -6,901
4位 長崎県 -6,666
5位 青森県 -6,285
6位 北海道 -6,214
7位 広島県 -6,057
8位 岐阜県 -5,986
9位 静岡県 -5,583
10位 兵庫県 -5,330
関西人気ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/pdf/gaiyou.pdf
転入超過
1位 東京都 79,844
2位 埼玉県 24,652
3位 神奈川県 23,483
4位 千葉県 11,889
5位 愛知県 3,112
6位 福岡県 2,889
7位 大阪府 2,388
8位 滋賀県 409
転入超過は以上8都府県のみ
転出超過(ワースト順)
1位 茨城県 -7,744
2位 福島県 -7,421
3位 新潟県 -6,901
4位 長崎県 -6,666
5位 青森県 -6,285
6位 北海道 -6,214
7位 広島県 -6,057
8位 岐阜県 -5,986
9位 静岡県 -5,583
10位 兵庫県 -5,330
関西人気ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 01:22:09.76ID:48Wg9uVh 兵庫…北海道福島あたりとドベ争いしてるイメージだったが、だいぶ持ち直してるやん
元々流出「率」だとそんな酷くなかったけど、やっぱ大阪の復調とリンクしてるわ
元々流出「率」だとそんな酷くなかったけど、やっぱ大阪の復調とリンクしてるわ
691名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 01:25:39.30ID:h53auBxg 東日本は放射能がね..
692名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 01:31:46.71ID:9jRncoJV 8位に福島入ってる時点で頭おかしい
どこまでもドM過ぎ
どこまでもドM過ぎ
693名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 01:52:21.88ID:SXhpwSed あべのハルカス、新たに従業員1人がはしか 計19人に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000042-asahi-soci
大阪市保健所は16日、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の従業員1人が新たにはしかに感染したことが判明したと発表した。
同ビルでは、今月中旬まで開かれていたバレンタインフェアの会場などで勤務していた従業員や客らが相次いで感染。
これで計19人になった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000042-asahi-soci
大阪市保健所は16日、超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の従業員1人が新たにはしかに感染したことが判明したと発表した。
同ビルでは、今月中旬まで開かれていたバレンタインフェアの会場などで勤務していた従業員や客らが相次いで感染。
これで計19人になった。
694名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 01:57:30.28ID:SXhpwSed ↓大阪人によるバイオテロが原因で、麻疹の感染がどんどん広がっている。
はしか、近畿で急増 患者数の約7割が6府県と三重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000052-mai-soci
今年に入り、麻疹(はしか)の患者が近畿を中心に急増している。
今月6日現在、全国19都道府県で148人の感染が報告され、過去10年で最多だった2009年を上回るペースだ。
患者は近畿6府県と三重県で約7割を占めるが、さらに全国に拡大する恐れがあり、行政機関がワクチン接種を呼びかけている。
はしかは感染力が極めて強く、飛沫(ひまつ)感染や接触感染に加え、空気中に漂うウイルスを吸い込む空気感染でも広がる。
潜伏期間は1〜2週間で、発症すると高熱や発疹が出る。
肺炎、中耳炎を合併しやすく、1000人に1人の割合で脳炎を発症し、死亡することもある。
昨年末、三重県で開かれた研修会で集団感染が発生し、今年1月7日以降、男女31人が発症した。
県外からの参加もあり、和歌山県や愛知県などにも感染が広がった。
大阪市では、はしかに感染した三重県の男性が1月6日、アイドルグループの握手会に訪れ、近くにいた人が感染した可能性がある。
同市のあべのハルカスの近鉄百貨店本店でも従業員11人の感染が見つかり、客への感染も確認されている。
さらに、患者が新幹線で新大阪―東京間を移動した例も明らかになり、感染拡大の恐れは高まる。
大阪府医療対策課の担当者は「予防にはワクチン接種が有効。感染が疑われる場合は医療機関に連絡し、指示に従ってほしい」と話している。
はしか、近畿で急増 患者数の約7割が6府県と三重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000052-mai-soci
今年に入り、麻疹(はしか)の患者が近畿を中心に急増している。
今月6日現在、全国19都道府県で148人の感染が報告され、過去10年で最多だった2009年を上回るペースだ。
患者は近畿6府県と三重県で約7割を占めるが、さらに全国に拡大する恐れがあり、行政機関がワクチン接種を呼びかけている。
はしかは感染力が極めて強く、飛沫(ひまつ)感染や接触感染に加え、空気中に漂うウイルスを吸い込む空気感染でも広がる。
潜伏期間は1〜2週間で、発症すると高熱や発疹が出る。
肺炎、中耳炎を合併しやすく、1000人に1人の割合で脳炎を発症し、死亡することもある。
昨年末、三重県で開かれた研修会で集団感染が発生し、今年1月7日以降、男女31人が発症した。
県外からの参加もあり、和歌山県や愛知県などにも感染が広がった。
大阪市では、はしかに感染した三重県の男性が1月6日、アイドルグループの握手会に訪れ、近くにいた人が感染した可能性がある。
同市のあべのハルカスの近鉄百貨店本店でも従業員11人の感染が見つかり、客への感染も確認されている。
さらに、患者が新幹線で新大阪―東京間を移動した例も明らかになり、感染拡大の恐れは高まる。
大阪府医療対策課の担当者は「予防にはワクチン接種が有効。感染が疑われる場合は医療機関に連絡し、指示に従ってほしい」と話している。
695名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 04:18:19.76ID:jIfUXHOT しかし、梅田しかないのか大阪
これではすぐにあそこに追い越される
もう追い越されとるが…
これではすぐにあそこに追い越される
もう追い越されとるが…
696名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 04:37:28.35ID:L2jPGNdk もしかしてあの大阪、東京の100年先を行く自称日本のロサンゼルスのあの都市?ww
馬鹿舌が多いあの都市?!
馬鹿舌が多いあの都市?!
697名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 04:55:10.13ID:xFqcpqxV 人口増減、移動のデータとか信用してる人いるのか
10年以上前の将来予測で作られてるみたいだが
10年以上前の将来予測で作られてるみたいだが
698名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 05:42:16.20ID:2bKqCr20 難波って、何故高層ビルが少ない?
699名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/02/17(日) 05:50:37.46ID:zlbsssem 大阪もビル立てることは勝手だが、建設残土を岸和田から三重県の尾鷲や紀北町の港
に船でもってきて、世界遺産の熊野古道の通っている近くの山のがけから落として
せっかくのきれいな大自然を破壊している。
日本有数の豪雨地域である尾鷲周辺に建設残土を山積みにすればやがて崩れだして
被害がでる。
大阪で出た建設残土の処理ぐらい大阪府内でやれよ、田舎を何だと思っているんだ。
に船でもってきて、世界遺産の熊野古道の通っている近くの山のがけから落として
せっかくのきれいな大自然を破壊している。
日本有数の豪雨地域である尾鷲周辺に建設残土を山積みにすればやがて崩れだして
被害がでる。
大阪で出た建設残土の処理ぐらい大阪府内でやれよ、田舎を何だと思っているんだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/17(日) 06:18:13.05ID:XxZ38nRR 静岡のてめえに関係ねえだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 06:40:07.87ID:48Wg9uVh 辺野古のジュゴンを守れ的な言いがかり
702名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
2019/02/17(日) 06:40:49.85ID:UMmC8GTA 大阪はもう人口増えないからな〜
まず、大阪はから西が少子化で30年後は年寄りだけになる
ただでさえ大阪来る奴いないのに
もう手の施しようがない
まず、大阪はから西が少子化で30年後は年寄りだけになる
ただでさえ大阪来る奴いないのに
もう手の施しようがない
703名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 07:14:21.99ID:+bwnlR3P 大阪、かなり順調やな。
704名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/02/17(日) 07:23:04.80ID:zlbsssem >>701
関西の連中は東海地方のことを田舎呼ばわりしてるだろう。
何でいらないものは東海地方に持ってくるんだ、そんな立派なところなら兵庫県で
処理してくれ、三重県の尾鷲や紀北町に持ってくるなよ、きれいな海や清流が
汚染されたらどうしてくれるんだ、尾鷲に捨てられた建設残土から流れ出した
水の中に汚染物質がふくまれているんだから。
関西の連中は東海地方のことを田舎呼ばわりしてるだろう。
何でいらないものは東海地方に持ってくるんだ、そんな立派なところなら兵庫県で
処理してくれ、三重県の尾鷲や紀北町に持ってくるなよ、きれいな海や清流が
汚染されたらどうしてくれるんだ、尾鷲に捨てられた建設残土から流れ出した
水の中に汚染物質がふくまれているんだから。
705名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 07:46:54.69ID:48Wg9uVh おういいぞ
その代わり俺が兵庫県知事になるまで尾鷲だか岸和田だかでプラカード持って座り込み頼むわ
その代わり俺が兵庫県知事になるまで尾鷲だか岸和田だかでプラカード持って座り込み頼むわ
706名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 08:19:17.99ID:QFzncb/m 建設残土って夢洲に持って行ってるんじゃないのか。
707名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 09:08:21.53ID:PK1out9R 修羅の国トンキン
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/17(日) 09:55:12.69ID:miOFduzj709名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 09:58:17.48ID:XmdRvzYR スカイビルも門みたいなデザインなのに間に道も通ってないのが残念だよね。
しかも向きも明後日の方を向いて意図不明な向き。
立地も線路と淀川に挟まれたアレな馬場所だし、街の端で行きにくい。
デザインはいいのに、他がいろいろと残念過ぎてもったいないね。
しかも向きも明後日の方を向いて意図不明な向き。
立地も線路と淀川に挟まれたアレな馬場所だし、街の端で行きにくい。
デザインはいいのに、他がいろいろと残念過ぎてもったいないね。
710名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/17(日) 10:33:30.08ID:dnx5t1c5 訳:小さい脳味噌で頑張って難癖つけました
711名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 11:43:27.59ID:QFzncb/m 後妻業 見てて スカイビル 映るけど、なんか違う感がある。大きく映ってないし。
712名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/17(日) 12:21:07.04ID:J9t8TPFZ うめきた2期も
関東の郊外によくありそうな単なるマンション群になっちまうしな
大阪はなんでランドマークを作らないんだろうな
スカイタワーなんかちんけなビルありがたがってるし
ギネスレベルのツインタワーのある名古屋から見たらこれはマジで理解できない点
その点やっぱ名鉄は素晴らしいわ
400m×180mなんて日本で唯一無二 東京にもない
こんなんマジでできたら梅田の存在なんか一瞬で吹き飛ぶ
関東の郊外によくありそうな単なるマンション群になっちまうしな
大阪はなんでランドマークを作らないんだろうな
スカイタワーなんかちんけなビルありがたがってるし
ギネスレベルのツインタワーのある名古屋から見たらこれはマジで理解できない点
その点やっぱ名鉄は素晴らしいわ
400m×180mなんて日本で唯一無二 東京にもない
こんなんマジでできたら梅田の存在なんか一瞬で吹き飛ぶ
713名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 12:21:48.72ID:gaholao1 >>709
3棟目の建設構想が凍結される事なく今も眠ってるのに間に道なんか作ってどうするの
3棟目の建設構想が凍結される事なく今も眠ってるのに間に道なんか作ってどうするの
714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 12:27:28.42ID:wh3814FQ715名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/17(日) 12:54:46.05ID:ctX7adsb 松井と吉村の出直しクロス選が濃厚になったな。公明を叩き潰さないといかん。
716名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/17(日) 12:57:08.24ID:nasW78CF >>715
朝日と飛ばし記事に惑わされるな!
朝日と飛ばし記事に惑わされるな!
717名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 13:01:43.53ID:0Oye0Ary >>712
>400m×180mなんて日本で唯一無二 東京にもない
>こんなんマジでできたら梅田の存在なんか一瞬で吹き飛ぶ
東西を分断するベルリンの壁ビルみたいに糞ダサいもん東京に作るかよw
↓ クソダサいと地元民も批判してるのに、センスゼロ
の池沼ハブ爺さんは、こんな壁ビルを喜んでるのかw
https://i.imgur.com/bzaTjkQ.jpg
【悲報】「迷惑」な「鉄道会社」こと迷鉄さんの計画する
名古屋駅の新駅ビルが景観を破壊していると話題に【大炎上】
名鉄の再開発ビルが景観的にいかにクソか分かる写真
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCHoU0AArmSf.jpg
[待機中]
名鉄のクソダサおもんない壁ができると名古屋自慢のミッドランドスクエアとスパイラルタワーズ
が新幹線から見えなくなっちゃうよ……何が新しいランドマークだよ…
俊栄 @ShueiX
@_Irdr メイエキスゴクナガイビル…
谷川アプト@新潟遠征予定 @aputo_takatani
@_Irdr @iuY0jx47oBZfIlO エヴァにでてくる壁みたい
突貫小僧 @koxican
@_Irdr @peko409 なんか、不思議だけど写真を見るだけでゾッとする。
感覚だけだけど何でだろ?
あにさま @88LqPxFMKj0wKSM
@_Irdr @Rascal_Magical これが無くてもダサい定期
----
しかも、高さ180mは未定だろw
具体的な計画が発表されたのは2017年3月末でした。
新ビルは地上30階程度、高さ160m〜180mで、
広小路通の上空をまたぐ南北400mに渡る壁ビルです。
https://skysclinear.com/blog/0223-meitetsu/
>400m×180mなんて日本で唯一無二 東京にもない
>こんなんマジでできたら梅田の存在なんか一瞬で吹き飛ぶ
東西を分断するベルリンの壁ビルみたいに糞ダサいもん東京に作るかよw
↓ クソダサいと地元民も批判してるのに、センスゼロ
の池沼ハブ爺さんは、こんな壁ビルを喜んでるのかw
https://i.imgur.com/bzaTjkQ.jpg
【悲報】「迷惑」な「鉄道会社」こと迷鉄さんの計画する
名古屋駅の新駅ビルが景観を破壊していると話題に【大炎上】
名鉄の再開発ビルが景観的にいかにクソか分かる写真
https://pbs.twimg.com/media/DoHbCHoU0AArmSf.jpg
[待機中]
名鉄のクソダサおもんない壁ができると名古屋自慢のミッドランドスクエアとスパイラルタワーズ
が新幹線から見えなくなっちゃうよ……何が新しいランドマークだよ…
俊栄 @ShueiX
@_Irdr メイエキスゴクナガイビル…
谷川アプト@新潟遠征予定 @aputo_takatani
@_Irdr @iuY0jx47oBZfIlO エヴァにでてくる壁みたい
突貫小僧 @koxican
@_Irdr @peko409 なんか、不思議だけど写真を見るだけでゾッとする。
感覚だけだけど何でだろ?
あにさま @88LqPxFMKj0wKSM
@_Irdr @Rascal_Magical これが無くてもダサい定期
----
しかも、高さ180mは未定だろw
具体的な計画が発表されたのは2017年3月末でした。
新ビルは地上30階程度、高さ160m〜180mで、
広小路通の上空をまたぐ南北400mに渡る壁ビルです。
https://skysclinear.com/blog/0223-meitetsu/
718名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 13:06:36.72ID:h53auBxg 名古屋人が壁ビルを歓迎してるならそれでいいじゃないかw
おれは是非建ててほしいねw
おれは是非建ててほしいねw
719名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 13:08:36.05ID:QFzncb/m >>717
このビルの上方階の端から端に移動する場合、何棟かに分けてると一度一階まで降りて横移動してから再度上階に行くと いうルートになるが、その手間は省けるな。
このビルの上方階の端から端に移動する場合、何棟かに分けてると一度一階まで降りて横移動してから再度上階に行くと いうルートになるが、その手間は省けるな。
720名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 13:38:38.00ID:PK1out9R トンキンヒトモドキ
721名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 14:31:04.18ID:gK8c3XFs >>716
えっそうなの?!
えっそうなの?!
722名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/17(日) 16:23:23.10ID:FVybJYYz 家計資産
1位 東京都 6058万円
2位 神奈川 4518万円
3位 愛知県 4488万円
4位 埼玉県 3813万円
5位 奈良県 3713万円
6位 福井県 3707万円
7位 静岡県 3637万円
8位 千葉県 3512万円
9位 滋賀県 3453万円
10位 富山県 3449万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
1位 東京都 6058万円
2位 神奈川 4518万円
3位 愛知県 4488万円
4位 埼玉県 3813万円
5位 奈良県 3713万円
6位 福井県 3707万円
7位 静岡県 3637万円
8位 千葉県 3512万円
9位 滋賀県 3453万円
10位 富山県 3449万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
723名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/17(日) 16:28:02.62ID:FVybJYYz 東京に憧れて上京しまくる大阪兵庫猿www
2016年対東京都転出超過数 上位5府県
大阪府11,086人
兵庫県7,203人
愛知県7,149人
北海道6,906人
静岡県6,061人
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/kpi_kenshouteam/h29-10-06-shiryou2.pdf
2016年対東京都転出超過数 上位5府県
大阪府11,086人
兵庫県7,203人
愛知県7,149人
北海道6,906人
静岡県6,061人
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/kpi_kenshouteam/h29-10-06-shiryou2.pdf
724名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/17(日) 16:42:48.99ID:OdLFcr3i ミュータントに憧れるのはしゃーない
725名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/17(日) 16:51:35.11ID:aA+hXKYN いくら大阪でもシェアハウスみたなエゲツないものは普及してない
東京の貧富の差がエグいということだな(´・ω・`)
東京の貧富の差がエグいということだな(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/17(日) 16:54:31.41ID:6oRYShKw 東京や関東に都合の悪い事実は在京メディアと政府が隠してる
727名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 18:18:05.60ID:Emlj/h7l 堺屋太一が亡くなったが万博以外にも大阪に先物市場を開き金融都市になるべきと主張していた。
江戸時代以来の伝統ある大阪の先物市場は一時全部東京に奪われかけたが、ようやく大阪に取り戻すことができそうだな。
金先物、大阪取引所に移管=東商取は総合エネルギー市場に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021501021&g=eco
江戸時代以来の伝統ある大阪の先物市場は一時全部東京に奪われかけたが、ようやく大阪に取り戻すことができそうだな。
金先物、大阪取引所に移管=東商取は総合エネルギー市場に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021501021&g=eco
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/17(日) 18:34:15.92ID:H+sPEHO1 http://nanikagaaru.hatenablog.com/entry/2016/03/11/105915
大阪近辺って魅力的な街が沢山あるのです。
東に行けば京都、西に行けば神戸、有馬温泉、淡路島。
南に行けば奈良吉野、和歌山白浜、熊野古道。
四国へも車で行けますし、フェリーで小豆島にも遊びに行けます。
特にお気に入りなのが淡路島。鯛、淡路牛、たまねぎ、アイスクリームどれも最高に美味しい。
さらに、関空にはPeachも運航しているので、格安で北海道・沖縄・九州に飛べます。
東京って、西に行くにも神奈川と静岡が横長であまり行くとこないし、東は千葉でほぼベッドタウンだし、北に行けば埼玉・茨城・栃木・群馬ってしょうもない街ばかりでしょう、ほんと。
大阪に住んでいたころが一番、旅行に行っていました。
大阪近辺って魅力的な街が沢山あるのです。
東に行けば京都、西に行けば神戸、有馬温泉、淡路島。
南に行けば奈良吉野、和歌山白浜、熊野古道。
四国へも車で行けますし、フェリーで小豆島にも遊びに行けます。
特にお気に入りなのが淡路島。鯛、淡路牛、たまねぎ、アイスクリームどれも最高に美味しい。
さらに、関空にはPeachも運航しているので、格安で北海道・沖縄・九州に飛べます。
東京って、西に行くにも神奈川と静岡が横長であまり行くとこないし、東は千葉でほぼベッドタウンだし、北に行けば埼玉・茨城・栃木・群馬ってしょうもない街ばかりでしょう、ほんと。
大阪に住んでいたころが一番、旅行に行っていました。
729名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 20:04:04.35ID:L2jPGNdk 近畿ならダイバーも冬は和歌山などの太平洋、夏は日本海って使い分けて一年中透明度の高い海を潜れるらしいな
730名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/17(日) 20:13:04.87ID:nvbYtBWu 毎日5チャンネル工作員が
自作自演でスレ伸ばしてるだけ
どのスレも自作自演がほとんど
画像貼り出しもワンパターン
本当に閑古鳥スレだらけの実態WwWwWw
自作自演でスレ伸ばしてるだけ
どのスレも自作自演がほとんど
画像貼り出しもワンパターン
本当に閑古鳥スレだらけの実態WwWwWw
731名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 20:54:29.69ID:PK1out9R トンキン弁はオカマ言葉w
732名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/17(日) 21:18:26.81ID:y7w164N7733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/17(日) 21:37:13.15ID:u2yrLeJL 名古屋も東京よりは便利という程度だよ
734名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/17(日) 22:10:06.93ID:y7w164N7 関西はスキースノーボードが不便な環境だから、この時期は岐阜にアホみたいに関西人が増える。
関西から岐阜や長野方面のゲレンデに行くにも不便。
夏も関西には避暑地が無いから岐阜や長野の高原に行く。
夏は登山も人気だけど、登山となると憧れの日本アルプスや富士山も関西から遠い。
サーフィンするにも愛知の伊良湖に行くし、関西人は何かと東方面ばかり向いてるんだよな。
関西から岐阜や長野方面のゲレンデに行くにも不便。
夏も関西には避暑地が無いから岐阜や長野の高原に行く。
夏は登山も人気だけど、登山となると憧れの日本アルプスや富士山も関西から遠い。
サーフィンするにも愛知の伊良湖に行くし、関西人は何かと東方面ばかり向いてるんだよな。
735名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 22:48:22.61ID:ztXPqXTa 維新は日本の企業にIRをやらせなくていいのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/17(日) 23:15:30.33ID:BGjk/+EY >>539
まぁ俺もどちらかと言うと賛成だわ
まぁ俺もどちらかと言うと賛成だわ
737名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/17(日) 23:23:51.74ID:48Wg9uVh >>735
政府は外圧に弱いから外資にやらせた方がええ
政府は外圧に弱いから外資にやらせた方がええ
738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/17(日) 23:55:40.93ID:O/b+vl35 >>732
名古屋は立地が良いのに不思議な程人気がないのは何故かしら?
名古屋は立地が良いのに不思議な程人気がないのは何故かしら?
739名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 00:03:12.99ID:7cY/rEc6740名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/18(月) 00:52:12.83ID:Otw3zGY5741名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 06:23:35.18ID:rTEpsP3f まさか西成が中華街になろうとは
くそわろた
でもええな今のままよりオモロそうやん
くそわろた
でもええな今のままよりオモロそうやん
742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/18(月) 07:13:43.53ID:Z3W9R4v1 橋下氏、堺屋さんに涙の弔辞「大阪万博来てもらわないと困る」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/02/18/kiji/20190217s00042000499000c.html
【橋下氏の弔辞要旨】
先生は計算、打算のない方でした。僕は小ざかしく計算ばっかりですが、情熱とパッションが人を動かすということを教えていただきました。
僕が政治家になっても、優しくサポートしていただきました。全国から猛批判をくらうようなことをやれば、
「批判を受けることが政治なんだ。これくらいむちゃなことをやらなければ大阪は変わらないよ」と声をかけてくださいました。
戦う時にはスイッチが入る方でした。そのピークが大阪都構想の住民投票です。
新世界のど真ん中、通天閣の下で「大阪から東京を揺るがすんだ。大阪から日本を変えるんだ」と。
その姿を見て“大阪の堺屋太一ここにあり”とそう感じました。格好良かったです。
このような政治家人生を与えてくださって本当にありがとうございます。自分の人生が本当に豊かになりました。
こんなに多くのものを与えてもらったのに、僕は先生に配慮に欠けたことばかりやっていたように思います。すみませんでした。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/02/18/kiji/20190217s00042000499000c.html
【橋下氏の弔辞要旨】
先生は計算、打算のない方でした。僕は小ざかしく計算ばっかりですが、情熱とパッションが人を動かすということを教えていただきました。
僕が政治家になっても、優しくサポートしていただきました。全国から猛批判をくらうようなことをやれば、
「批判を受けることが政治なんだ。これくらいむちゃなことをやらなければ大阪は変わらないよ」と声をかけてくださいました。
戦う時にはスイッチが入る方でした。そのピークが大阪都構想の住民投票です。
新世界のど真ん中、通天閣の下で「大阪から東京を揺るがすんだ。大阪から日本を変えるんだ」と。
その姿を見て“大阪の堺屋太一ここにあり”とそう感じました。格好良かったです。
このような政治家人生を与えてくださって本当にありがとうございます。自分の人生が本当に豊かになりました。
こんなに多くのものを与えてもらったのに、僕は先生に配慮に欠けたことばかりやっていたように思います。すみませんでした。
743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/18(月) 07:44:15.96ID:VR3sa5Qw 水都大阪、夜間景観づくり15年の取り組み
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00052/00009/
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00052/00009/
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 08:01:58.58ID:z7p3a5QX セシウムまみれトンキン
745名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 12:11:20.50ID:K8YwEhdh バイクで集団暴走、50人以上を摘発。大阪の『姫』 大阪府吹田市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550457560/
https://this.kiji.is/470055777339049057?c=39546741839462401
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550457560/
https://this.kiji.is/470055777339049057?c=39546741839462401
746名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 12:26:33.20ID:iuSAVTym 名古屋の老害どもはレベルが低すぎる
747名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/02/18(月) 13:31:46.68ID:7xhhjpIf 水都大阪、南海トラフ大地震被害者想定全国第一位
津波による死者数133,000人、上町台地以西は津波が押し寄せ浸水する。
津波による死者数133,000人、上町台地以西は津波が押し寄せ浸水する。
748名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 13:38:45.55ID:DnWBFvZA >>747
静岡は昔から東海地震で煽られ続けて自県の危険さの感覚マヒしてんのかよ
静岡は昔から東海地震で煽られ続けて自県の危険さの感覚マヒしてんのかよ
749名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 13:44:32.55ID:z7p3a5QX 日本のヨハネストンキン
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 14:11:22.66ID:P/+G/aN0 南海トラフの死者数最大って和歌山か高知じゃなかったか?
751名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/18(月) 14:57:03.11ID:zhjNE5kj https://news.mynavi.jp/article/20131031-a015/
大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、
地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。
2時間以内に
近くのビルの3階以上に行けばいいだけ。
大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、
地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。
2時間以内に
近くのビルの3階以上に行けばいいだけ。
752名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/02/18(月) 15:21:35.32ID:7xhhjpIf >>748
浜松市は浜名湖今切口から天竜川河口までの17.5kmに超巨大防潮堤を建設中
高さは最低13m、最大18mで浜松市南部地域を南海トラフ大地震の巨大津波から守る
大阪は南海トラフ大地震の津波に対して防潮堤が整備できているの?
浜松市は浜名湖今切口から天竜川河口までの17.5kmに超巨大防潮堤を建設中
高さは最低13m、最大18mで浜松市南部地域を南海トラフ大地震の巨大津波から守る
大阪は南海トラフ大地震の津波に対して防潮堤が整備できているの?
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 15:28:10.88ID:FDEEXXId できてますけど都落ち婆さん
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 15:34:05.02ID:ieOabXob 大阪アンチの煽りは厨房レベル
しかも全く進歩がない
しかも全く進歩がない
755名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/18(月) 15:49:03.33ID:GfpQPUQc 南海トラフ地震対策効果、今年度末までに犠牲者11万人減、大阪府がシミュレーション
大阪府は11日、南海トラフ巨大地震の津波浸水被害軽減について、今年度末までのハード対策で、当初想定していた死者数を約13万4千人から約2万4千人にまで減らせるとするシミュレーション結果を発表した。
府では平成26年度から防潮堤の強化などのハード対策を進めており、36年度までに死者数の見込み数を約7400人にまで減らしたいとしている。
来月末には2万4000人に減る模様
大阪府は11日、南海トラフ巨大地震の津波浸水被害軽減について、今年度末までのハード対策で、当初想定していた死者数を約13万4千人から約2万4千人にまで減らせるとするシミュレーション結果を発表した。
府では平成26年度から防潮堤の強化などのハード対策を進めており、36年度までに死者数の見込み数を約7400人にまで減らしたいとしている。
来月末には2万4000人に減る模様
756名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/02/18(月) 15:58:30.69ID:7xhhjpIf 南海トラフ大地震で、震度6以上なら地盤が液状化して建物が傾いたり水道管、ガス管
が破損して都市機能がマヒする。
その上に津波が来て2m以上も浸水すると悲惨な状況になる。
そんな危険なところには近づかないのが一番。
日常生活では南極の氷が全部溶けて、20mの津波が押し寄せても全く被害がないとこに
住んでいるから安心だけどね。
が破損して都市機能がマヒする。
その上に津波が来て2m以上も浸水すると悲惨な状況になる。
そんな危険なところには近づかないのが一番。
日常生活では南極の氷が全部溶けて、20mの津波が押し寄せても全く被害がないとこに
住んでいるから安心だけどね。
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 16:04:18.00ID:S6jMpWDd それは名古屋も大阪も一緒だよ認知症婆さん
758名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 16:06:50.34ID:DnWBFvZA >>756
静岡は富士山噴火のリスクも抱えている
静岡は富士山噴火のリスクも抱えている
759名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/18(月) 16:07:38.82ID:m3AhopkH 去年震度6が起きたが
電気は2時間で復旧
水道も大きな被害はなかったし
鉄道も翌朝には復旧
液状化も殆どなかったな
電気は2時間で復旧
水道も大きな被害はなかったし
鉄道も翌朝には復旧
液状化も殆どなかったな
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 16:09:07.38ID:S6jMpWDd 浜岡原発も忘れてはならない
尚近畿と東海3県は太平洋側沿岸部に原発又は原子力関連施設が1つも無い
尚近畿と東海3県は太平洋側沿岸部に原発又は原子力関連施設が1つも無い
761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 16:11:26.90ID:S6jMpWDd >>震度6以上なら地盤が液状化して建物が傾いたり水道管、ガス管
が破損して都市機能がマヒする。
頭の古さと思い込みの激しさ丸出しw
が破損して都市機能がマヒする。
頭の古さと思い込みの激しさ丸出しw
762名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/02/18(月) 16:17:52.15ID:7xhhjpIf >>758
富士山の噴火は西に100km以上離れていればほとんど影響なし。
それより神戸大学の巽教授が指摘している鹿児島沖のカルデラ大噴火のほうが
影響が大きい。
今から2万8千年前に発生した姶良カルデラ大噴火の火山灰は今でも地層として
残っている
(東海地方中央部で25cm以上ある、おそらく関西地方は50cmぐらいあるだろう)
富士山の噴火は西に100km以上離れていればほとんど影響なし。
それより神戸大学の巽教授が指摘している鹿児島沖のカルデラ大噴火のほうが
影響が大きい。
今から2万8千年前に発生した姶良カルデラ大噴火の火山灰は今でも地層として
残っている
(東海地方中央部で25cm以上ある、おそらく関西地方は50cmぐらいあるだろう)
763名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 16:19:10.05ID:t++4WzSG 噴火や地震やあたらん
災害を願う
くっそバカゴミ屑のアンチ
災害を願う
くっそバカゴミ屑のアンチ
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 16:28:47.04ID:zMF1xQd4 この婆さん浜松在住か
だから愛知や名古屋が好きで関西関東にコンプあるんだな
しかし静岡は愛知岐阜三重人からは仲間とは思われていない
片思いもいい所
そもそも名古屋〜浜松って名古屋〜京都大津とほぼ同じ距離だし
だから愛知や名古屋が好きで関西関東にコンプあるんだな
しかし静岡は愛知岐阜三重人からは仲間とは思われていない
片思いもいい所
そもそも名古屋〜浜松って名古屋〜京都大津とほぼ同じ距離だし
765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 16:36:32.56ID:0N7L3E5H マジレスすると名古屋や浜松あたりは福井の原発が爆発すると
風向きから放射能が直撃するようになってる
これ知らないで関西煽る馬鹿な名古屋人が多い
風向きから放射能が直撃するようになってる
これ知らないで関西煽る馬鹿な名古屋人が多い
766名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 17:17:35.03ID:6I0MqlX4 関空は台風でも沈没する状況だから地震来たら瞬殺
767名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/18(月) 18:42:55.78ID:zAj8LRgR 去年の台風で冠水からは早期復旧出来るのは分かった
768名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 20:11:49.16ID:+bboJbH1 >>632
大都市なんちゃら会議で、唯一小池に賛成したのが大阪の松井・
この二人は、ギブアンドテイクいい勝負するだろう。
だから、小池もまた政党を作るのだろう。
松井は、この話は全くしないのだが。
小池と繋がっていても損はない。
大都市なんちゃら会議で、唯一小池に賛成したのが大阪の松井・
この二人は、ギブアンドテイクいい勝負するだろう。
だから、小池もまた政党を作るのだろう。
松井は、この話は全くしないのだが。
小池と繋がっていても損はない。
769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 20:18:52.28ID:+bboJbH1770名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 20:29:07.50ID:t++4WzSG >>766
その関空に未だにダブルスコア
以上の差をつけられてる
くっそ味噌中部国際空港は
ある意味毎年
沈没してるのも同然だろw
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
その関空に未だにダブルスコア
以上の差をつけられてる
くっそ味噌中部国際空港は
ある意味毎年
沈没してるのも同然だろw
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
771名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/18(月) 20:36:11.74ID:1+vzWcER 内容じゃ中部の圧勝だろ
数々って大阪はまるで中国人かよw
内容みろあほ
数々って大阪はまるで中国人かよw
内容みろあほ
772名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/18(月) 20:37:44.75ID:U5Bj2Ws5 名古屋って外国人観光客いるのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/18(月) 20:42:18.55ID:DnWBFvZA774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 20:44:25.82ID:H72z6aXR 内容じゃ中部の圧勝とかw
負け惜しみご苦労さんw
負け惜しみご苦労さんw
775名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/18(月) 20:50:16.11ID:vfnn9Qcr この名古屋人の図々しいくらいの自信ってどこから来るのかね
悪い意味で感心するわw
悪い意味で感心するわw
776名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 20:52:49.95ID:t++4WzSG777名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 20:55:47.77ID:z7p3a5QX 修羅の国トンキン
778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/18(月) 21:01:18.18ID:rEnVq4n/ >>767
【大空の現場最前線〜関西国際空港】空港島は「地盤沈下」との闘い…深夜に行われるジャッキアップ
https://www.sankei.com/west/news/180714/wst1807140009-n1.html
(中略)
昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。だが、関西エアは「永久に沈み続けることはない」とする。その日が来るまで「縁の下の力持ち」が巨大空港の安全を守っている。
一期島の沈下が深刻と言われてるが、
二期島の沈下の勢いも凄くて二期島もヤバいんだよな。
「永久に沈み続けることはない」と希望的観測を言いながら、沈み続けるのを止めることができないのが現実という。
【大空の現場最前線〜関西国際空港】空港島は「地盤沈下」との闘い…深夜に行われるジャッキアップ
https://www.sankei.com/west/news/180714/wst1807140009-n1.html
(中略)
昨年1年間の平均沈下量は1期島が6センチ、2期島は30センチだったという。だが、関西エアは「永久に沈み続けることはない」とする。その日が来るまで「縁の下の力持ち」が巨大空港の安全を守っている。
一期島の沈下が深刻と言われてるが、
二期島の沈下の勢いも凄くて二期島もヤバいんだよな。
「永久に沈み続けることはない」と希望的観測を言いながら、沈み続けるのを止めることができないのが現実という。
779名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 21:02:00.61ID:TY250yCe 中京圏は関西圏のスペアとして使われる運命w
関空水没台風の時もそうだったしな
スペアと言うより東端かな最早
関空水没台風の時もそうだったしな
スペアと言うより東端かな最早
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 21:02:54.48ID:TY250yCe 「関空水没台風の時のセントレア」もだな
781名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/18(月) 21:04:52.89ID:XZm8j11N やはりくっそ味噌とか言ってる奴は、主に西日本の連携を阻害する目的で間違いないな。
神戸叩きもしてたしな。
神戸叩きもしてたしな。
782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 21:06:30.80ID:TY250yCe 関西と東海の対立を一番煽ってるのはハブジジイや(庭)や静岡ババアをはじめとする一部の老害東海人だけどな
783名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 21:07:04.81ID:t++4WzSG784名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 21:09:14.39ID:t++4WzSG785名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 21:11:36.78ID:t++4WzSG ハブ爺さんや腐れ(庭)が
大阪貶し→ スルー
上記に対して反論→
「荒らしは無視しろ!」
「地域分断だ!」
ダブスタゴミ屑野郎
大阪貶し→ スルー
上記に対して反論→
「荒らしは無視しろ!」
「地域分断だ!」
ダブスタゴミ屑野郎
786名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/18(月) 21:11:37.74ID:XZm8j11N >>782
前から指摘してるが、そいつら明らかに低レベルなただの煽りやってわかるでしょ。
前から指摘してるが、そいつら明らかに低レベルなただの煽りやってわかるでしょ。
787名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/18(月) 21:13:10.22ID:t++4WzSG まーた(大阪府)のふだ
ぶら下げた、ハブ爺さんくっそ味噌
の煽りに対する反論を阻害する
くっそ味噌工作員か
氏ね
ぶら下げた、ハブ爺さんくっそ味噌
の煽りに対する反論を阻害する
くっそ味噌工作員か
氏ね
788名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/18(月) 21:27:51.41ID:pMN9uozl 徳光「炭谷さんは関西出身なのに、巨人ファンだったみたいで、いじめられたでしょ。」
炭谷「ないですよ。関西への偏見ですね。」
徳光「失礼しました笑 でも意外ですね。」
炭谷「巨人は関西人多いので、、」
徳光「そうですよね。申し訳ございません。」
千秋「1人だけ阪神ファンで巨人ファンからいじめられてた。」
若林「同級生に阪神ファンがいてその子がいじめられてたから、自分は阪神ファンの事を隠してた」
千秋と若林は関東人
炭谷「ないですよ。関西への偏見ですね。」
徳光「失礼しました笑 でも意外ですね。」
炭谷「巨人は関西人多いので、、」
徳光「そうですよね。申し訳ございません。」
千秋「1人だけ阪神ファンで巨人ファンからいじめられてた。」
若林「同級生に阪神ファンがいてその子がいじめられてたから、自分は阪神ファンの事を隠してた」
千秋と若林は関東人
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 21:29:16.03ID:zrDKnJ1/ 炭谷ってあの炭谷?
790名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/18(月) 21:36:17.30ID:XZm8j11N 都市開発の話しろカス共
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 22:01:16.02ID:AkauAwSE >>ID:XZm8j11N
こういう自治厨が一番鬱陶しい
荒らしてる名古屋人を叩かずに、反論してる大阪人を叩くとか、もはや自治厨のふりした大阪アンチかもね
こういう自治厨が一番鬱陶しい
荒らしてる名古屋人を叩かずに、反論してる大阪人を叩くとか、もはや自治厨のふりした大阪アンチかもね
793名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/18(月) 22:04:24.09ID:XZm8j11N お前らエセ大阪人やろが
794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 22:09:54.57ID:f3f8yBkB この自治厨、名古屋が追い詰められると決まって出てくるよなw
分かりやすすぎw
分かりやすすぎw
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 22:21:56.87ID:ycfONPjO 似非大阪人はあんただろって話
行動と主張傾向からどう見ても東海人
バッレバレ
行動と主張傾向からどう見ても東海人
バッレバレ
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 22:22:50.18ID:ycfONPjO コイツだな
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
797名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/18(月) 22:52:37.01ID:zAj8LRgR 荒らしの相手するのも荒らしって言うからなぁ
いくら指摘しても次の日には同じ事を書きに来るわけで、意味の無い事をしてるなと思う
彼等の目的は真っ当な批判や注意喚起でもなく、単に相手をして欲しいだけだから
反応を貰う事が一種の麻薬みたいになってるんだな
一番の問題は、この板全体が碌に管理されていない事だけど
いくら指摘しても次の日には同じ事を書きに来るわけで、意味の無い事をしてるなと思う
彼等の目的は真っ当な批判や注意喚起でもなく、単に相手をして欲しいだけだから
反応を貰う事が一種の麻薬みたいになってるんだな
一番の問題は、この板全体が碌に管理されていない事だけど
798名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/18(月) 23:09:52.30ID:zAj8LRgR 阪神って同じセリーグの巨人と対戦出来るから人気が出ただけのチームで
リーグ分裂時に土壇場でセに鞍替えして、制裁として主力を毎日(今のロッテ)に引き抜かれたんだよな
通算成績は阪急や南海の方が遥かに上で、日本一も一度しか無い
巨人のコバンザメの阪神はあんまり支持出来ないな
リーグ分裂時に土壇場でセに鞍替えして、制裁として主力を毎日(今のロッテ)に引き抜かれたんだよな
通算成績は阪急や南海の方が遥かに上で、日本一も一度しか無い
巨人のコバンザメの阪神はあんまり支持出来ないな
799名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/18(月) 23:15:27.92ID:zAj8LRgR あと俺も「くっそ○噌」って書いてるのは荒らしだと思うわ
この蔑称、荒らしバレした竹内ぐらいしか使ってなくて、その件以降名無しでも見られるようになったから
この蔑称、荒らしバレした竹内ぐらいしか使ってなくて、その件以降名無しでも見られるようになったから
800名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/18(月) 23:19:00.97ID:zAj8LRgR801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/18(月) 23:49:14.68ID:4LSVOYi5 俺は阪神も巨人も嫌い
野球チームはオリックスしか応援しない
野球チームはオリックスしか応援しない
802名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 00:02:41.42ID:PqmVizn5 近鉄バファローズ消滅に
阪神なんば線は間に合わなかったんだよな。
近鉄電車で大阪ドームに行けてたら
チームも残ってたかもな
阪神なんば線は間に合わなかったんだよな。
近鉄電車で大阪ドームに行けてたら
チームも残ってたかもな
803名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/19(火) 00:20:56.52ID:a7B6gpTk 大阪人は全国の色んな都市に迷惑を掛けてるよな。
バイオテロで麻疹ウイルスを全国に撒き散らしたり、
ベニヤ板禿として名古屋のネガキャンを試みたり。
バイオテロで麻疹ウイルスを全国に撒き散らしたり、
ベニヤ板禿として名古屋のネガキャンを試みたり。
804名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/19(火) 00:28:31.59ID:Sx0AKHfA >>800
おいおい、>>778の記事にしても「地盤沈下の対策してるから問題ない」みたいなこと書いてあるけど、この記事が出た数ヵ月後に台風で沈没したからな。
このスレの大阪人もそうだったが、関空の地盤沈下問題は深刻だったのに大阪人は誰も認めようとしなかったし「対策してるから今は問題ない」と言い張ってたからな。
そうやって現実逃避しても沈下が進んでる現実は変わらないからあのような惨状になったのに、根本的な沈下問題が解決が出来てない以上、年々沈下は進むしそれに比例して沈没するリスクも高まっていく。 それでもまた現実逃避したいんだね。
これまで沈下問題はタブーみたいになってたけど、あの台風による沈没でやっと深刻な状態が明るみになって結果的に良かった。
震災の津波でも問題無いというのが嘘だとわかったしね。
おいおい、>>778の記事にしても「地盤沈下の対策してるから問題ない」みたいなこと書いてあるけど、この記事が出た数ヵ月後に台風で沈没したからな。
このスレの大阪人もそうだったが、関空の地盤沈下問題は深刻だったのに大阪人は誰も認めようとしなかったし「対策してるから今は問題ない」と言い張ってたからな。
そうやって現実逃避しても沈下が進んでる現実は変わらないからあのような惨状になったのに、根本的な沈下問題が解決が出来てない以上、年々沈下は進むしそれに比例して沈没するリスクも高まっていく。 それでもまた現実逃避したいんだね。
これまで沈下問題はタブーみたいになってたけど、あの台風による沈没でやっと深刻な状態が明るみになって結果的に良かった。
震災の津波でも問題無いというのが嘘だとわかったしね。
805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/19(火) 00:28:44.58ID:psPq6jUI806名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 00:50:39.41ID:PqmVizn5 関空滑走路、1mかさ上げ…高波の流入を抑制
2019/01/31
https://www.yomiuri.co.jp/economy/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/01/20190131-OYT1I50000-1.jpg
関空、1千万人受け入れ増へ施設改修 1千億円を投資
2019/2/7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40970790W
>
防災対策も強化する。18年9月の台風21号ではターミナルや滑走路が浸水し、一時閉鎖に追い込まれた。
12月には滑走路などを所有する新関西国際空港会社と折半して、護岸のかさ上げなどを行う災害対策をまとめている。
関西エアはこの計画に沿って投資額のうち300億円程度を防災に充てる計画だ。
防災対策では護岸のかさ上げや消波ブロックの設置とともに、
第1ターミナル地下にある電源を地上に移し、止水板なども設ける。
台風時に水が地下に流れ込んで電源施設が浸水し、停電が起きた反省を踏まえる。
4月からは非常時に関係機関と連携するための「総合対策本部」を設置できる体制も整える。
国土交通省や警察、消防、航空会社など26機関の連携機能を担う。
2019/01/31
https://www.yomiuri.co.jp/economy/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/01/20190131-OYT1I50000-1.jpg
関空、1千万人受け入れ増へ施設改修 1千億円を投資
2019/2/7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40970790W
>
防災対策も強化する。18年9月の台風21号ではターミナルや滑走路が浸水し、一時閉鎖に追い込まれた。
12月には滑走路などを所有する新関西国際空港会社と折半して、護岸のかさ上げなどを行う災害対策をまとめている。
関西エアはこの計画に沿って投資額のうち300億円程度を防災に充てる計画だ。
防災対策では護岸のかさ上げや消波ブロックの設置とともに、
第1ターミナル地下にある電源を地上に移し、止水板なども設ける。
台風時に水が地下に流れ込んで電源施設が浸水し、停電が起きた反省を踏まえる。
4月からは非常時に関係機関と連携するための「総合対策本部」を設置できる体制も整える。
国土交通省や警察、消防、航空会社など26機関の連携機能を担う。
807名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 01:04:28.40ID:V+X1/ydh 東京と名古屋は大阪が中国と仲良くするのに危機感を抱いている
なぜなら中国マネーで大阪が発展してしまうからだ
他には東京と名古屋はコミュ障やから外国人と商売ができひんという欠点がある
やから大阪人のコミュ力に怯えてる
外国人と仲良くできるのは日本では大阪人しかおらへん
実際、昔から外国人に人気な都市は大阪だ
このまま大阪だけは世界を相手に競争していこう
所詮東京と名古屋は日本国内で威張るだけの内弁慶や
アジアに地理的に近いのも大阪やしな
大阪より西にある都市(福岡、中国、東南アジア)指向のルックウエストで行こう
なぜなら中国マネーで大阪が発展してしまうからだ
他には東京と名古屋はコミュ障やから外国人と商売ができひんという欠点がある
やから大阪人のコミュ力に怯えてる
外国人と仲良くできるのは日本では大阪人しかおらへん
実際、昔から外国人に人気な都市は大阪だ
このまま大阪だけは世界を相手に競争していこう
所詮東京と名古屋は日本国内で威張るだけの内弁慶や
アジアに地理的に近いのも大阪やしな
大阪より西にある都市(福岡、中国、東南アジア)指向のルックウエストで行こう
808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/19(火) 01:50:35.01ID:vUQmPw6e 名古屋はどっちかと言うと畿内や西日本寄りだぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/19(火) 01:55:03.49ID:Sx0AKHfA >>807
理想通りになってるじゃん。良かったね!
【国内】大阪の中国人が西成に“大阪中華街”をつくる構想を進める 中国式の大きな門も設置する計画 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550364764/
理想通りになってるじゃん。良かったね!
【国内】大阪の中国人が西成に“大阪中華街”をつくる構想を進める 中国式の大きな門も設置する計画 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550364764/
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 03:19:37.45ID:nht0zHhI >>734
これは同意せざるを得ない。大阪はやること無いからネットとテレビの利用率が凄い多かったはず。
これは同意せざるを得ない。大阪はやること無いからネットとテレビの利用率が凄い多かったはず。
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/19(火) 03:51:51.48ID:MMlM8KdY 中部はレジャーが豊富とか言ってる割にハブ爺ちゃんのネット利用率は凄いですがw
812名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 06:36:43.28ID:dkMUpvui >>810
単純に通勤時間が短いだけ
単純に通勤時間が短いだけ
813名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/19(火) 07:30:34.26ID:dIttkrNq 土屋太鳳、埼玉最新テーマパーク「ムーミンバレーパーク」でダンス披露
http://news.livedoor.com/article/detail/16039197/
https://i.ytimg.com/vi/5isRoVZ_Pxw/0.jpg
https://www.bb-navi.com/cm-douga/img-pbs/4/Dzqg5TJV4AEBMim.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08ee5_749_72b0abdd_6291c661.jpg
http://www.wws-channel.com/wp-content/uploads/2019/02/201902151313345c663c6ec5638.jpg
http://www.wws-channel.com/wp-content/uploads/2019/02/201902151313435c663c775670c.jpg
テーマパークだらけ
http://news.livedoor.com/article/detail/16039197/
https://i.ytimg.com/vi/5isRoVZ_Pxw/0.jpg
https://www.bb-navi.com/cm-douga/img-pbs/4/Dzqg5TJV4AEBMim.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08ee5_749_72b0abdd_6291c661.jpg
http://www.wws-channel.com/wp-content/uploads/2019/02/201902151313345c663c6ec5638.jpg
http://www.wws-channel.com/wp-content/uploads/2019/02/201902151313435c663c775670c.jpg
テーマパークだらけ
814名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 07:47:41.12ID:tchP0ByD >>805
味噌はいろんなスレにベニヤ禿は大阪と言い回ってるのが腹立つ
味噌はいろんなスレにベニヤ禿は大阪と言い回ってるのが腹立つ
815名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/19(火) 08:20:58.10ID:JEvIpfin そもそも誰だよ
そうやって固有名詞与えるから懐いて居着くんじゃないかな
荒らしなんて自己顕示欲の塊なんだから、一律クソ野郎扱いでいいんだよ
そうやって固有名詞与えるから懐いて居着くんじゃないかな
荒らしなんて自己顕示欲の塊なんだから、一律クソ野郎扱いでいいんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 09:03:33.82ID:D57jm2/T トンキンヒトモドキ
817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/19(火) 12:06:49.67ID:OhddWoSt818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/19(火) 12:15:19.03ID:sE0lQfi7 ハブジジイや(庭)なんてまさにそう
名古屋人の評価を落としてることに気付いてないのな
名古屋アンチなのではと疑うレベル
名古屋人の評価を落としてることに気付いてないのな
名古屋アンチなのではと疑うレベル
819名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 13:38:48.03ID:D57jm2/T トンキン弁はオカマ言葉w
820名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/19(火) 15:19:34.73ID:ZnM/RLfq いや、くっそ味噌は
くっそ味噌だからな
ハブ爺さんやボケナス庭みたいな
愛知県民にはお似合い
くっそ味噌だからな
ハブ爺さんやボケナス庭みたいな
愛知県民にはお似合い
821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/19(火) 15:59:03.26ID:0KN14xv+ はしか患者、今年に入り167人…大阪府で急増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00050127-yom-soci
国立感染症研究所は19日、最新の麻疹(はしか)の患者数を発表した。
今年に入り167人に上っている。
厚生労働省は、発熱や発疹の症状がある患者を診察する際には、はしかの可能性を念頭において注意するよう、全国の自治体を通じて医療機関に通知を出した。
発表によると、同時期の患者数では、2009年以降で最多のペースで増えている。
都道府県別では三重県の49人、大阪府の47人が多い。愛知県17人、東京都11人、神奈川県6人などとなっている。
三重県では1月初旬に患者が出始めたが、2月1日に届け出があった49人目以降、新たな報告はないという。
大阪市内では百貨店でバレンタインフェアの従業員と客計19人の感染が確認され、大阪府茨木市の「大阪府済生会茨木病院」では医師を含む10人が感染する院内感染が起きた。
また、はしかに感染した40歳代女性が今月8〜10日に、新幹線で新大阪―東京間を往復したことも判明している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00050127-yom-soci
国立感染症研究所は19日、最新の麻疹(はしか)の患者数を発表した。
今年に入り167人に上っている。
厚生労働省は、発熱や発疹の症状がある患者を診察する際には、はしかの可能性を念頭において注意するよう、全国の自治体を通じて医療機関に通知を出した。
発表によると、同時期の患者数では、2009年以降で最多のペースで増えている。
都道府県別では三重県の49人、大阪府の47人が多い。愛知県17人、東京都11人、神奈川県6人などとなっている。
三重県では1月初旬に患者が出始めたが、2月1日に届け出があった49人目以降、新たな報告はないという。
大阪市内では百貨店でバレンタインフェアの従業員と客計19人の感染が確認され、大阪府茨木市の「大阪府済生会茨木病院」では医師を含む10人が感染する院内感染が起きた。
また、はしかに感染した40歳代女性が今月8〜10日に、新幹線で新大阪―東京間を往復したことも判明している。
822名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 16:10:41.86ID:4pq6QUyI >>821
大阪を煽りたいんだろうけど、麻疹をばらまいたのは三重県=東海だからなw
大阪を煽りたいんだろうけど、麻疹をばらまいたのは三重県=東海だからなw
823名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/19(火) 16:25:08.45ID:dIttkrNq824名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/19(火) 18:43:06.64ID:ZnM/RLfq 朝日の記事を持ってくるとかw
825名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 18:54:34.12ID:PqmVizn5 朝日は
韓国のIRが壊滅するから
本国からネガキャンの指令がでてるんだろ。
930億くらいで
夢縞5000億の負債が活かされるなら安いもん。
韓国のIRが壊滅するから
本国からネガキャンの指令がでてるんだろ。
930億くらいで
夢縞5000億の負債が活かされるなら安いもん。
826名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 18:55:45.55ID:PqmVizn5 夢洲
827名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/19(火) 18:56:42.73ID:ZnM/RLfq 去年、愛知県で麻疹が
大流行したことは
なかったことにする
くっそ味噌
輸入感染で流行 沖縄・愛知、患者計100人超 77〜90年生まれ注意
https://mainichi.jp/articles/20180513/ddm/016/040/050000c
大流行したことは
なかったことにする
くっそ味噌
輸入感染で流行 沖縄・愛知、患者計100人超 77〜90年生まれ注意
https://mainichi.jp/articles/20180513/ddm/016/040/050000c
828名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 19:02:16.13ID:axA5eaIc 梅田ヨドバシだいぶん進んできたね
阪急村も順次建て替えらしいし
梅田の進化が楽しみ
阪急村も順次建て替えらしいし
梅田の進化が楽しみ
829名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/19(火) 19:04:09.38ID:ZnM/RLfq830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 19:06:02.12ID:axA5eaIc831名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 19:06:50.01ID:dkMUpvui マンション販売、近畿好調 契約率8カ月連続7割超
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41461990Z10C19A2LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41461990Z10C19A2LKA000/
832名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 19:07:24.92ID:axA5eaIc833名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 19:31:18.13ID:eATedY3S834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 19:44:02.00ID:axA5eaIc835名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 19:59:52.66ID:eATedY3S >>832
オフィスは投資金を回収するのに時間が掛かるから敬遠されているらしい。
オフィスは投資金を回収するのに時間が掛かるから敬遠されているらしい。
836名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 20:17:17.18ID:HubmkGb8 本町や谷四のオフィスビルがガンガン潰されてマンションに置き換わっていくのは
どうしても健全な感じはしないな
どうしても健全な感じはしないな
837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 20:23:33.94ID:axA5eaIc838名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 20:39:35.41ID:HubmkGb8 >>837
帝人ビルやIBM信濃橋ビルまでもがマンション建て替えとはちょっと・・・と思ってしまうけど
いくつかのホテル計画があるのはまだ救いだね
それに今後は久々のオフィス建て替え案件もあるみたいだし、色んな動きはありそう
帝人ビルやIBM信濃橋ビルまでもがマンション建て替えとはちょっと・・・と思ってしまうけど
いくつかのホテル計画があるのはまだ救いだね
それに今後は久々のオフィス建て替え案件もあるみたいだし、色んな動きはありそう
839名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 20:40:35.55ID:dkMUpvui >>830
維新になってからはわりと優遇されてるぞ
維新になってからはわりと優遇されてるぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 20:49:01.76ID:XzV/BpY/ 大阪メトロ、信用格付けAAマイナス:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41466850Z10C19A2LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41466850Z10C19A2LKA000/
841名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/19(火) 20:50:55.04ID:D57jm2/T セシウムまみれトンキン
842名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/02/19(火) 21:09:09.45ID:cpR14bv1 最近、東京都のボケは調子に乗りすぎやな
所詮コウモリ野郎でスレ主と同じで無知やから仕方ないか
所詮コウモリ野郎でスレ主と同じで無知やから仕方ないか
843名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/19(火) 21:10:08.30ID:0KN14xv+ 大阪の街にはベニヤ板の家がよく似合う
844名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 21:11:22.21ID:PqmVizn5 >>840
アイシン精機 アフラック 京王電鉄 etc と同等か・・・
まあまあやな
https://www.r-i.co.jp/file/topics_data_lists_japanese-corporate-50.pdf
アイシン精機 アフラック 京王電鉄 etc と同等か・・・
まあまあやな
https://www.r-i.co.jp/file/topics_data_lists_japanese-corporate-50.pdf
845名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 21:14:20.08ID:PqmVizn5 みずほ銀行
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
いずれもAA⁻
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
いずれもAA⁻
846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 21:15:01.28ID:PqmVizn5 AAマイナスね。
847名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 21:17:53.89ID:Zs7JnDoT >>840
大阪メトロは25年の国際博覧会(大阪・関西万博)の開催地・夢洲(ゆめしま)で大規模施設の開発も検討している。
R&Iは「投資はキャッシュフローの範囲内に収める方針で、財務バランスが悪化する懸念は小さい」とした。
ここ重要
大阪メトロは25年の国際博覧会(大阪・関西万博)の開催地・夢洲(ゆめしま)で大規模施設の開発も検討している。
R&Iは「投資はキャッシュフローの範囲内に収める方針で、財務バランスが悪化する懸念は小さい」とした。
ここ重要
848名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/19(火) 21:22:07.52ID:PqmVizn5 経済界から
あのビルのゴーサインが出たってことか・・・
あのビルのゴーサインが出たってことか・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/19(火) 21:50:11.53ID:hQOGpf6z 俺に自宅マンション見られて恥ずかしいのかなdion爺さんは
三河ナンバーの車が停まってるまで書かれてギクッとしたかw
広島ナンバーと川口ナンバーも停まってたな
あと1階と中2階?に中華料理屋あるよな
1階の店の所には維新のポスター貼ってあるよな
三河ナンバーの車が停まってるまで書かれてギクッとしたかw
広島ナンバーと川口ナンバーも停まってたな
あと1階と中2階?に中華料理屋あるよな
1階の店の所には維新のポスター貼ってあるよな
850名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 22:59:19.89ID:GATVjvrh >>836
本町も谷四もIRが来たら、現地まで1本で行けるようになるし、本町はなにわ筋線の駅も出来るから希望はあると思うよ
本町も谷四もIRが来たら、現地まで1本で行けるようになるし、本町はなにわ筋線の駅も出来るから希望はあると思うよ
851名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 23:04:24.39ID:eATedY3S852名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/19(火) 23:34:07.69ID:q6E+88Fp >>851
ニシってどのエリア?弁天町?
ニシってどのエリア?弁天町?
853名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/02/19(火) 23:39:30.17ID:PxPRZ8xG 今の多くの若者はほとんど酒を飲まないよ、酒は少量でも健康に影響する、
一日のアルコール摂取量の上限は20gまで、一週間で100gまで
(毎日の飲むなら350MLの缶ビール1本までが上限、それ以上のむと癌や心臓病
や肝硬変などの病気のもとになる)
それ以上の酒を飲んでいる人は緩やかに自殺しているとしか思えないよ。
一日のアルコール摂取量の上限は20gまで、一週間で100gまで
(毎日の飲むなら350MLの缶ビール1本までが上限、それ以上のむと癌や心臓病
や肝硬変などの病気のもとになる)
それ以上の酒を飲んでいる人は緩やかに自殺しているとしか思えないよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/19(火) 23:51:25.46ID:eATedY3S855名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/20(水) 00:22:45.47ID:QTbanbFG 若者の「飲む、打つ、買う」離れ。
若者は酒も飲まないのが多いし、飲み会も好まないし、貴重な金と時間を浪費してスナックやキャバクラなんか理解不能な状態。
今は若者だけでなく子育てお父さんも家庭優先&プライベート優先で、会社帰りに飲み歩くとか嫌がられるだけ。
飲み方も変わり、ちょい飲みで済ます人が増え、飲むことに特化した居酒屋という業態は苦戦してるんだよね。
歓楽街も縮小していく運命だし、カジノも将来性無いよ。
若者は酒も飲まないのが多いし、飲み会も好まないし、貴重な金と時間を浪費してスナックやキャバクラなんか理解不能な状態。
今は若者だけでなく子育てお父さんも家庭優先&プライベート優先で、会社帰りに飲み歩くとか嫌がられるだけ。
飲み方も変わり、ちょい飲みで済ます人が増え、飲むことに特化した居酒屋という業態は苦戦してるんだよね。
歓楽街も縮小していく運命だし、カジノも将来性無いよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/20(水) 00:25:36.19ID:QTbanbFG 若者のカジノ離れは世界的な現象なんだよな。
857名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 00:55:40.98ID:dzuduhVA でも人口割合的に、若者より年寄りのほうが多いから。
858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 01:12:34.23ID:snZ5xpqi859名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 01:13:36.99ID:snZ5xpqi860名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 04:29:24.43ID:f7c+IZcE カジノはマカオが斜陽で犯罪多発で終わってるから日本がカモにされたんだよね
でも東京は絶対避けたいからどうでもいい大阪を差し出したんだよw
でも東京は絶対避けたいからどうでもいい大阪を差し出したんだよw
861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 04:30:22.31ID:f7c+IZcE 終わりへの始まりだよ大阪
862名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
2019/02/20(水) 05:29:05.80ID:r6r2UTSo 大阪はなぁ・・・発想がそもそも大阪中華思想なんだよな
余裕がないというか、元々劣等感がすごすぎて共存共栄の発想がない
どんな些細なことでも、自分が一番でないと気が済まない
これでは物事が発展する道理がない
なぜかつての日本の中心がここまで落ちぶれたか、
歴史にそのヒントはある
数千年住んでいた元々の大阪人は、つい400年前の大坂夏の陣で皆殺しにされてるんだよね
今の大阪人は、大坂夏の陣で遠征してきた関東百姓の子孫なんだよ
これが歴史の事実
徳川軍は、泉州方向から天王寺、八尾、難波と攻め上がり京橋(大阪城)に侵攻した
生き延びた大阪人は、淀川を渡って高槻と西宮方面に落ち延びた
今の梅田(埋田)以南は、誰一人生き残っていない
ほぼ全員が関ヶ原以東の足軽の子孫に置き換わっている
Wikipedia「大坂夏の陣」より
ある町人が残した記録「見しかよの物かたり」には
男、女のへだてなく
老ひたるも、みどりごも
目の当たりにて刺し殺し
あるいは親を失ひ子を捕られ
夫婦の中も離ればなれに
なりゆくことの哀れさ
その数を知らず
と、その悲惨さが語られている。
余裕がないというか、元々劣等感がすごすぎて共存共栄の発想がない
どんな些細なことでも、自分が一番でないと気が済まない
これでは物事が発展する道理がない
なぜかつての日本の中心がここまで落ちぶれたか、
歴史にそのヒントはある
数千年住んでいた元々の大阪人は、つい400年前の大坂夏の陣で皆殺しにされてるんだよね
今の大阪人は、大坂夏の陣で遠征してきた関東百姓の子孫なんだよ
これが歴史の事実
徳川軍は、泉州方向から天王寺、八尾、難波と攻め上がり京橋(大阪城)に侵攻した
生き延びた大阪人は、淀川を渡って高槻と西宮方面に落ち延びた
今の梅田(埋田)以南は、誰一人生き残っていない
ほぼ全員が関ヶ原以東の足軽の子孫に置き換わっている
Wikipedia「大坂夏の陣」より
ある町人が残した記録「見しかよの物かたり」には
男、女のへだてなく
老ひたるも、みどりごも
目の当たりにて刺し殺し
あるいは親を失ひ子を捕られ
夫婦の中も離ればなれに
なりゆくことの哀れさ
その数を知らず
と、その悲惨さが語られている。
863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 05:53:49.55ID:ZsR9C4et 東京の本音は東日本ではなく西日本に入りたい
その理由は、
@東日本大震災で東日本が大被害を受けた
➁福島第一原発事故で放射能が東日本の広範囲に飛散した
B東北、北海道の過疎化がやばくて、東日本で発展しているのは関東以外で札幌、仙台、新潟のみ(その三都市も過疎化がやばい)
C西日本は、那覇、福岡、広島、関西、東海(静岡含む)、金沢など将来有望株の都市が多い(台湾も地理的にほぼ西日本の一員)
Dアジアに近いのは西日本なので、東京は一刻も早く大阪とリニアでつながりたい(大阪は関空があるし、新幹線などの現状の交通網で十分)
リニア開通を焦らず待てばいい
E新大阪がハブターミナルになるのが怖い(1兆7000億円の再開発計画が進行中)
今後、おおさか東線、なにわ筋線、北陸新幹線、長崎新幹線、リニアが開通予定
将来、四国新幹線、山陰新幹線の可能性もある
Fリニア整備後の4時間到達圏は東京は35都市/47都市で、大阪40都市/47都市でハブ都市になる
G大阪が東京(4000万人市場)より中国(10億人市場)で成功して覇権を取られるのが怖い
H西日本のインバウンド市場の活況が凄く、西日本のフェリー需要も順調(大阪港と神戸港の阪神港で絶賛開発中)
I大阪でまさかの万博、IR、G20の開催で国際都市に急成長
その理由は、
@東日本大震災で東日本が大被害を受けた
➁福島第一原発事故で放射能が東日本の広範囲に飛散した
B東北、北海道の過疎化がやばくて、東日本で発展しているのは関東以外で札幌、仙台、新潟のみ(その三都市も過疎化がやばい)
C西日本は、那覇、福岡、広島、関西、東海(静岡含む)、金沢など将来有望株の都市が多い(台湾も地理的にほぼ西日本の一員)
Dアジアに近いのは西日本なので、東京は一刻も早く大阪とリニアでつながりたい(大阪は関空があるし、新幹線などの現状の交通網で十分)
リニア開通を焦らず待てばいい
E新大阪がハブターミナルになるのが怖い(1兆7000億円の再開発計画が進行中)
今後、おおさか東線、なにわ筋線、北陸新幹線、長崎新幹線、リニアが開通予定
将来、四国新幹線、山陰新幹線の可能性もある
Fリニア整備後の4時間到達圏は東京は35都市/47都市で、大阪40都市/47都市でハブ都市になる
G大阪が東京(4000万人市場)より中国(10億人市場)で成功して覇権を取られるのが怖い
H西日本のインバウンド市場の活況が凄く、西日本のフェリー需要も順調(大阪港と神戸港の阪神港で絶賛開発中)
I大阪でまさかの万博、IR、G20の開催で国際都市に急成長
864名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 06:12:18.99ID:ZsR9C4et 大阪は東京より地理的に中国、東南アジアに近いという優位性を利用したほうがいい
東京が何よりも恐れているのは東の東京を無視して西のアジアと連携(ルックウエスト)することだ
2027年の名古屋リニア開通までの8年間が大阪にとって勝負の年だ
それまでに西のアジアと連携すればするほど東の東京は焦ってくる
関空のアジア便が増えれば増えるほど東の東京は焦ってくる
最近はタイ、ベトナムやシンガポール等の東南アジア便が増えている
大阪は日本では福岡から東京の中心に位置するし、東京よりはアジアに近い
一方、東京は日本でも東の端、アジアでも東の端になってしまう
これからは日本でもアジアでもバランスの良い位置にある大阪が発展する
東京が何よりも恐れているのは東の東京を無視して西のアジアと連携(ルックウエスト)することだ
2027年の名古屋リニア開通までの8年間が大阪にとって勝負の年だ
それまでに西のアジアと連携すればするほど東の東京は焦ってくる
関空のアジア便が増えれば増えるほど東の東京は焦ってくる
最近はタイ、ベトナムやシンガポール等の東南アジア便が増えている
大阪は日本では福岡から東京の中心に位置するし、東京よりはアジアに近い
一方、東京は日本でも東の端、アジアでも東の端になってしまう
これからは日本でもアジアでもバランスの良い位置にある大阪が発展する
865名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 06:44:44.46ID:sO4oaSG7 それ以前に大和朝廷や、秀吉系によって関東系は討伐されてます。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%AD%A3%E7%A1%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%AD%A3%E7%A1%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 07:04:37.76ID:ZsR9C4et >>865
明らかに地理的に京都首都の方が日本のバランスが良いやん
東京は日本の東の端やん
東京首都やったら地理的に不便やからそこに人口が集中してまう
京都首都に戻ったら人口分散して日本の問題のほとんどが解決するんちゃうの!!
明らかに地理的に京都首都の方が日本のバランスが良いやん
東京は日本の東の端やん
東京首都やったら地理的に不便やからそこに人口が集中してまう
京都首都に戻ったら人口分散して日本の問題のほとんどが解決するんちゃうの!!
867名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/20(水) 07:14:13.88ID:QTbanbFG868名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 07:27:25.54ID:Byuv6dbm 福岡は
いくらなんでもって言うほど平野が狭い。
島原、雲仙がなければ
熊本が大阪並に発展してただろうとは思う。
いくらなんでもって言うほど平野が狭い。
島原、雲仙がなければ
熊本が大阪並に発展してただろうとは思う。
869名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 07:31:36.98ID:A/dHDfZa 大差つけられてるがな
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
870名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 07:39:55.29ID:ZsR9C4et >>867
その認識で正しいで
福岡や長崎が日本で一番成長の可能性がある
二番目が大阪や名古屋やと思う
やから名古屋にルックウエストしてほしい
そしたら大阪と名古屋は連携しやすくなって相乗効果が見込める
東京からしたら関西国際空港と中部国際空港が連携することが怖い
福岡と長崎が発展する方が大阪や名古屋、福岡等の西日本全体が盛り上がる
大阪の本音は名古屋と仲良くして発展していきたいんやで
地理的に大阪と名古屋が近いことは関西人みんな分かってる
名古屋が東京やなくて大阪にむいてほしい
その認識で正しいで
福岡や長崎が日本で一番成長の可能性がある
二番目が大阪や名古屋やと思う
やから名古屋にルックウエストしてほしい
そしたら大阪と名古屋は連携しやすくなって相乗効果が見込める
東京からしたら関西国際空港と中部国際空港が連携することが怖い
福岡と長崎が発展する方が大阪や名古屋、福岡等の西日本全体が盛り上がる
大阪の本音は名古屋と仲良くして発展していきたいんやで
地理的に大阪と名古屋が近いことは関西人みんな分かってる
名古屋が東京やなくて大阪にむいてほしい
871名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/20(水) 07:42:34.78ID:rx0ppZ5k マカオには大阪の計画のようなMICEが無くてカジノに特化してるから景気の好不調による振れ幅が大きい
夢洲の今後を占う際、参考にするべきはシンガポールだろうな
>>868
台北や香港はもっと狭いわけで平地の広さはそこまで関係無いような
福岡は地方都市では伸びてるし、地理的な恩恵はあるんじゃないか
札幌がいくら人口増えても経済がパっとしないのとは対照的だわ
夢洲の今後を占う際、参考にするべきはシンガポールだろうな
>>868
台北や香港はもっと狭いわけで平地の広さはそこまで関係無いような
福岡は地方都市では伸びてるし、地理的な恩恵はあるんじゃないか
札幌がいくら人口増えても経済がパっとしないのとは対照的だわ
872名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/20(水) 07:47:53.81ID:rx0ppZ5k 陸奥〜薩摩を日本としていた頃は畿内が地理的にも真ん中だった
それに北海道を加えるとパっと見た感じ信州〜関東が真ん中に見える
…んだけど、それ言っちゃうと沖縄も加えるべきであって
そうした場合やっぱり近畿が真ん中になるんだよな
それに北海道を加えるとパっと見た感じ信州〜関東が真ん中に見える
…んだけど、それ言っちゃうと沖縄も加えるべきであって
そうした場合やっぱり近畿が真ん中になるんだよな
873名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 07:52:28.45ID:+Hhi3KA4 >>864
俺もそう思う。
俺もそう思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 07:52:34.65ID:ZsR9C4et 公平に伊豆諸島と小笠原諸島を含めても近畿が真ん中になる
875名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 08:09:57.96ID:dZleI9J+ >>865
それは日本という国が生まれた時の話やろ
それに討伐というか人間が人間に対して大量殺戮や虐殺ができるようになったのは、家内制手工業で刀や鉄砲を量産できる技術を持った戦国時代中期以降なんやで
第二次大戦で前世代の軍事技術はピークを迎えたけど、町人を含めた一般民衆の大量虐殺は、歴史上この大坂夏の陣が国内では最大規模なんやで
それは日本という国が生まれた時の話やろ
それに討伐というか人間が人間に対して大量殺戮や虐殺ができるようになったのは、家内制手工業で刀や鉄砲を量産できる技術を持った戦国時代中期以降なんやで
第二次大戦で前世代の軍事技術はピークを迎えたけど、町人を含めた一般民衆の大量虐殺は、歴史上この大坂夏の陣が国内では最大規模なんやで
876名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/20(水) 08:43:26.68ID:rx0ppZ5k 江戸は戊辰戦争では戦いもせずに降参したからな
奥羽越を見捨てて
奥羽越を見捨てて
877名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 08:55:27.54ID:un9EP/gd >>855
論理の飛躍
論理の飛躍
878名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 08:57:31.56ID:FSEcfDOh 日本のヨハネストンキン
879名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/20(水) 09:00:53.14ID:BJfLm3V1880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 10:21:42.53ID:nbWYYivn >>870
名古屋も今はどちらかと言うと関西向いてるよ
名古屋も今はどちらかと言うと関西向いてるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 10:22:30.81ID:nbWYYivn >>868
確かに九州は地形があまりよろしくないね
確かに九州は地形があまりよろしくないね
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 10:24:59.36ID:nbWYYivn あと静岡は東日本だよ
遠州は微妙だが駿河伊豆は明らかに東
フォッサマグナは静岡市の手前だし
遠州は微妙だが駿河伊豆は明らかに東
フォッサマグナは静岡市の手前だし
883名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/20(水) 10:40:15.52ID:QWq981OP 昏睡睡強盗の疑い 中国女と韓国女計4人逮捕・大阪ミナミ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20190219/2000012783.html
ウイスキーなどを飲ませて泥酔させ、クレジットカードを盗んだとして
中国人の女ら4人が逮捕されました。
逮捕されたのは、中国籍の施麗琴容疑者(39)ら中国籍と韓国籍の女4人です。
チョンとチャンコロのコンビw
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20190219/2000012783.html
ウイスキーなどを飲ませて泥酔させ、クレジットカードを盗んだとして
中国人の女ら4人が逮捕されました。
逮捕されたのは、中国籍の施麗琴容疑者(39)ら中国籍と韓国籍の女4人です。
チョンとチャンコロのコンビw
884名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 10:43:39.59ID:ZsR9C4et885名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 10:47:06.04ID:ZsR9C4et >>881
筑紫平野は広いよ
筑紫平野は広いよ
886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 10:51:51.90ID:ZsR9C4et >>882
浜松市と静岡市は西日本で、富士市より東は東日本
浜松市と静岡市は西日本で、富士市より東は東日本
887名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/20(水) 10:54:22.30ID:EJBCVXTS888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 10:57:14.75ID:6zqJ/BLi リッツカールトンが名古屋進出で大阪涙目www
889名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 11:08:18.25ID:Byuv6dbm 名古屋、遅すぎだろw
ザ・リッツ・カールトン大阪 (大阪・梅田/ハービスOSAKA) - 1997年(平成9年)5月23日開業
ザ・リッツ・カールトン東京 (東京・六本木/東京ミッドタウン) - 2007年(平成19年)3月30日開業
ザ・リッツ・カールトン沖縄 (沖縄・名護) - 2012年(平成24年)5月29日開業(旧・喜瀬別邸ホテル&スパ)
ザ・リッツ・カールトン京都 (京都・京都市中京区) - 2014年(平成26年)2月7日開業(ホテルフジタ京都跡地)
今後の予定
ザ・リッツ・カールトン日光(栃木県・日光市) - 2020年(平成32年)7月開業予定
ニセコビレッジ・リッツ・カールトンリザーブ(北海道・ニセコ町) - 2020年(平成32年)開業予定
ザ・リッツ・カールトン福岡(福岡・大名/大名ガーデンスクエア) - 2022年(平成34年)12月開業予定
ザ・リッツ・カールトン大阪 (大阪・梅田/ハービスOSAKA) - 1997年(平成9年)5月23日開業
ザ・リッツ・カールトン東京 (東京・六本木/東京ミッドタウン) - 2007年(平成19年)3月30日開業
ザ・リッツ・カールトン沖縄 (沖縄・名護) - 2012年(平成24年)5月29日開業(旧・喜瀬別邸ホテル&スパ)
ザ・リッツ・カールトン京都 (京都・京都市中京区) - 2014年(平成26年)2月7日開業(ホテルフジタ京都跡地)
今後の予定
ザ・リッツ・カールトン日光(栃木県・日光市) - 2020年(平成32年)7月開業予定
ニセコビレッジ・リッツ・カールトンリザーブ(北海道・ニセコ町) - 2020年(平成32年)開業予定
ザ・リッツ・カールトン福岡(福岡・大名/大名ガーデンスクエア) - 2022年(平成34年)12月開業予定
890名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/02/20(水) 11:13:57.81ID:rx0ppZ5k プレート、インフラ、言葉、経済、文化
色々基準はあるけど長野岐阜県境のあたりで分けられる事が多いように感じる
色々基準はあるけど長野岐阜県境のあたりで分けられる事が多いように感じる
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 11:15:38.05ID:JWCFyU12 >>887
全然違う
富山ー浜松線及び静岡ー糸魚川構造線が東西の境界
方言も三重は準畿内言葉、尾張美濃飛騨は西日本方言寄り、三河は中間
アンケートでも愛知県民の7割、名古屋市民・岐阜県民の8割、三重県民の8割5分が西日本と回答してる
全然違う
富山ー浜松線及び静岡ー糸魚川構造線が東西の境界
方言も三重は準畿内言葉、尾張美濃飛騨は西日本方言寄り、三河は中間
アンケートでも愛知県民の7割、名古屋市民・岐阜県民の8割、三重県民の8割5分が西日本と回答してる
892名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 11:17:27.62ID:1YlXZugd 周回遅れで名古屋に来るものはオワコン感が半端ない
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 11:17:35.85ID:JWCFyU12894名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 11:19:39.24ID:Byuv6dbm 大阪に対する一定の親和性は
近鉄が名駅まで行ってる影響が大きいな。
梅田やなんばまで名鉄が来てるようなもんだからな。
近鉄が名駅まで行ってる影響が大きいな。
梅田やなんばまで名鉄が来てるようなもんだからな。
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 11:20:05.03ID:JWCFyU12 >>885
筑紫平野はそんなに広くないし、他の人も言ってたけど熊本は島原半島と天草諸島が障壁になってる
筑紫平野はそんなに広くないし、他の人も言ってたけど熊本は島原半島と天草諸島が障壁になってる
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 11:23:12.99ID:JWCFyU12 賢い名古屋人東海人はオワコン内弁慶都市の東京なんかにすがっても無駄、下手したら一緒に沈没する、関西と一緒に西向いた方が遥かに発展可能性があると分かってるみたいだ
897名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/20(水) 11:30:44.29ID:Qf/rDVhO 名古屋が西寄り
それは事実だと思うが
リニアで西の玄関になるってみんな言ってることだし
だがその西の中で覇権を大阪と名古屋が争うことになるんだね
そうすると将来的に東京に40分の名古屋のが有利ってことだね
それは事実だと思うが
リニアで西の玄関になるってみんな言ってることだし
だがその西の中で覇権を大阪と名古屋が争うことになるんだね
そうすると将来的に東京に40分の名古屋のが有利ってことだね
898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 11:32:27.56ID:JWCFyU12 そうとも限らない
899名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 11:37:33.30ID:ZsR9C4et >>895
福岡平野よりは筑紫平野の方が広いんやけどね
https://www.google.co.jp/maps/@33.352266,130.5531741,93951m/data=!3m1!1e3
福岡平野よりは筑紫平野の方が広いんやけどね
https://www.google.co.jp/maps/@33.352266,130.5531741,93951m/data=!3m1!1e3
900名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 11:38:13.29ID:Byuv6dbm 新大阪のターミナル規模は想像以上になるぞ。
2019年度中にはまとめるらしいから楽しみだな。
2019年度中にはまとめるらしいから楽しみだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 11:41:11.52ID:ZsR9C4et902名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 11:43:50.81ID:Byuv6dbm 新幹線が博多に行くまでは
九州の中心は熊本だった。
普賢岳さえなけりゃ…
九州の中心は熊本だった。
普賢岳さえなけりゃ…
903名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 11:48:38.23ID:irjpVHd+ 新名神が出来てから名古屋が近くて行きやすくなった。2025年までには全通するとなると さらに交流が増えるのではないだろうか。
904名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 11:56:27.39ID:SS30yUf3 新大阪とかそのうち飛行機が墜落して壊滅しそうw
905名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 12:29:36.48ID:/0taVLAd >>888
名古屋って名古屋以外の情報は遮断されてんの?
名古屋って名古屋以外の情報は遮断されてんの?
906名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/20(水) 12:31:49.15ID:ni1N6ZzL カジノがパチンコを駆逐するなんて言ってるのはカジノ推進派の屁理屈で、パチンコは放っておいても衰退していくだけで将来性は無い。
むしろ新たな起爆剤としてカジノ頼みになってるのがパチンコ業界。
世界的にはカジノ業界も衰退していて日本で衰退するパチンコ業界と日本でカジノが解禁されることによるギャンブル活性化の利害関係が合致したということ。
むしろ新たな起爆剤としてカジノ頼みになってるのがパチンコ業界。
世界的にはカジノ業界も衰退していて日本で衰退するパチンコ業界と日本でカジノが解禁されることによるギャンブル活性化の利害関係が合致したということ。
907名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/20(水) 12:35:05.76ID:ni1N6ZzL >>903
来月にボトルネックだった四日市〜亀山が開通する効果は絶大だよ。
あそこは慢性的な大渋滞エリアだったからね。
東名阪と新名神と完全ダブルネットワークになることで渋滞は完全解消されるから、京都〜名古屋なんか飛躍的に近くなる。
来月にボトルネックだった四日市〜亀山が開通する効果は絶大だよ。
あそこは慢性的な大渋滞エリアだったからね。
東名阪と新名神と完全ダブルネットワークになることで渋滞は完全解消されるから、京都〜名古屋なんか飛躍的に近くなる。
908名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 12:43:27.58ID:0mD9h1hQ 名古屋が関西のゲートウェイになるね
外国人観光客もリニアに殺到するだろうし
中部ーリニアー羽田
中部から関西へ
その頃には羽田伊丹が空いて開いた枠で伊丹に国際線も飛んでるだろうし
外国人観光客もリニアに殺到するだろうし
中部ーリニアー羽田
中部から関西へ
その頃には羽田伊丹が空いて開いた枠で伊丹に国際線も飛んでるだろうし
909名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 13:16:45.53ID:nPlqDeFF 西日本の玄関口を名古屋に取られる大阪www
やっぱり名古屋なんだよなあ
やっぱり名古屋なんだよなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 13:20:02.84ID:snZ5xpqi 関空の3T着工はいつかな
911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 13:35:01.30ID:FSEcfDOh 修羅の国トンキン
912名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 13:38:01.74ID:DD5X7+7D あべのハルカス「はしか感染」さらに拡大…22人に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00026665-mbsnewsv-soci
あべのハルカスに入る百貨店の従業員と買い物客が相次いではしかに感染した問題で、新たに従業員1人と男性客1人がはしかと診断されたことがわかりました。
感染者は疑いも含め22人にのぼっています。
大阪市保健所によりますと、新たにはしかと診断されたのはあべのハルカス近鉄本店の30代の女性従業員1人と30代の男性客1人です。
このほか30代の女性客1人にもはしかと疑われる症状が出ていて、この店での感染が疑われる人は合わせて22人にのぼっています。
男性局と女性客はこの店で開催されたバレンタインフェアの会場を訪れていたということです。
国立感染症研究所によりますと、全国のはしかの患者数は今年に入ってから167人にのぼっていて、このうち大阪府は三重県に次いで多い47人となっています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00026665-mbsnewsv-soci
あべのハルカスに入る百貨店の従業員と買い物客が相次いではしかに感染した問題で、新たに従業員1人と男性客1人がはしかと診断されたことがわかりました。
感染者は疑いも含め22人にのぼっています。
大阪市保健所によりますと、新たにはしかと診断されたのはあべのハルカス近鉄本店の30代の女性従業員1人と30代の男性客1人です。
このほか30代の女性客1人にもはしかと疑われる症状が出ていて、この店での感染が疑われる人は合わせて22人にのぼっています。
男性局と女性客はこの店で開催されたバレンタインフェアの会場を訪れていたということです。
国立感染症研究所によりますと、全国のはしかの患者数は今年に入ってから167人にのぼっていて、このうち大阪府は三重県に次いで多い47人となっています。
913名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/20(水) 15:04:48.85ID:9O5hJQ3s 大型10連休 国内ホテル旅館の6割満室
https://www.asahi.com/articles/ASM2M3GHNM2MULBJ008.html
連休前半が特に混雑しており、宿泊料金は1・5倍に高騰していた。
一方、連休後半はまだ余裕があり、料金もあまり上がっていないという。
https://www.asahi.com/articles/ASM2M3GHNM2MULBJ008.html
連休前半が特に混雑しており、宿泊料金は1・5倍に高騰していた。
一方、連休後半はまだ余裕があり、料金もあまり上がっていないという。
914名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/20(水) 18:31:31.47ID:5L4S8ycW 相変わらず、ここに来る
くっそ味噌ボケナス愛知県民は
中部国際空港が関空に勝てるとか
妄想膨らませてるんか
学習能力のど阿呆
●『イタリア村ができたら、
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』
→ わずか3年でイタリア村経営破綻
●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』
→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』
レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
直通バスは廃止www笑
近隣の店は撤退 www笑
USJ→年間1460万人(2017年 )
くっそ味噌ボケナス愛知県民は
中部国際空港が関空に勝てるとか
妄想膨らませてるんか
学習能力のど阿呆
●『イタリア村ができたら、
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』
→ わずか3年でイタリア村経営破綻
●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』
→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』
レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
直通バスは廃止www笑
近隣の店は撤退 www笑
USJ→年間1460万人(2017年 )
915名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 18:55:55.37ID:VtkTEBB1 中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
916名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 18:56:35.95ID:sO4oaSG7 いきなりくっそ味噌といいだす荒らし
917名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 18:57:25.35ID:sO4oaSG7 914=915
918名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 19:06:21.82ID:DD5X7+7D 「ザ・リッツ・カールトン」が名古屋に進出
https://www.chukei-news.co.jp/news/201902/20/articles_33295.php
米高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン」が名古屋に進出する。
明治屋名古屋栄ビルと隣接地のコインパーキングを合わせた、名古屋・栄地区の一等地に開設する。
同ビルを所有するダイテックホールディング(本社東京)は今夏にも解体工事に着手する。
関係者によると、3年以内に開業する見込み。
2027年のリニア中央新幹線開業を控える名古屋は都市化が急速に進んでいる。
リッツは日本人だけでなく海外の富裕層、要人の宿泊需要も見込めると判断したようだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://www.chukei-news.co.jp/news/201902/20/articles_33295.php
米高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン」が名古屋に進出する。
明治屋名古屋栄ビルと隣接地のコインパーキングを合わせた、名古屋・栄地区の一等地に開設する。
同ビルを所有するダイテックホールディング(本社東京)は今夏にも解体工事に着手する。
関係者によると、3年以内に開業する見込み。
2027年のリニア中央新幹線開業を控える名古屋は都市化が急速に進んでいる。
リッツは日本人だけでなく海外の富裕層、要人の宿泊需要も見込めると判断したようだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
919名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 19:07:57.86ID:vKV2MreW 名古屋は東京よりは遥かにまともな街
920名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 19:24:06.96ID:VtkTEBB1921名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 19:33:30.17ID:0bTTARFN 米IR大手サンズ、大阪進出へ地元企業と「共同入札」計画
2/20(水) 19:15
https://www.sankei.com/smp/west/news/190220/wst1902200030-s1.html
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営の米最大手、ラスベガス・サンズで国際開発部門を率いるジョージ・タナシェビッチ氏が20日、大阪市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府・市によるIR整備事業の受注に向け、地元企業と共同での入札参加を計画していると明らかにした。
タナシェビッチ氏は、共同入札に向け「複数の企業と話し合いを進めている」と説明。「専門性があり、日本での商習慣や文化へのわれわれの理解を深めてくれる企業と協議している。
共同で“強力な入札”ができ、成功につなげられる企業だ」と語った。大阪進出が実現すれば、資材調達などで数千社との取引が発生するとの見通しも示した。
ただ共同入札は「最終決定ではない」とも語った。
昨年7月に成立したIR実施法により、国内で最大3カ所のIR整備が認められる。
誘致を希望する自治体はIR運営事業者を選定し、その事業者とともに整備計画を策定して、政府の認定を申請する。
大阪府・市のIR誘致では、松井一郎知事が今夏にも運営事業者を選定する考えを明らかにしている。タナシェビッチ氏は「現在最も力を入れているのは大阪」と強調。
地元企業とタッグを組むことで地域経済への恩恵をアピールし、受注競争を優位に進める狙いがあるとみられる。
一方でタナシェビッチ氏は、「わが社のビジネスモデルは東京、横浜にも適している」と語り、2都市がIR誘致を決めれば受注を目指す可能性も示唆した。
2/20(水) 19:15
https://www.sankei.com/smp/west/news/190220/wst1902200030-s1.html
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営の米最大手、ラスベガス・サンズで国際開発部門を率いるジョージ・タナシェビッチ氏が20日、大阪市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府・市によるIR整備事業の受注に向け、地元企業と共同での入札参加を計画していると明らかにした。
タナシェビッチ氏は、共同入札に向け「複数の企業と話し合いを進めている」と説明。「専門性があり、日本での商習慣や文化へのわれわれの理解を深めてくれる企業と協議している。
共同で“強力な入札”ができ、成功につなげられる企業だ」と語った。大阪進出が実現すれば、資材調達などで数千社との取引が発生するとの見通しも示した。
ただ共同入札は「最終決定ではない」とも語った。
昨年7月に成立したIR実施法により、国内で最大3カ所のIR整備が認められる。
誘致を希望する自治体はIR運営事業者を選定し、その事業者とともに整備計画を策定して、政府の認定を申請する。
大阪府・市のIR誘致では、松井一郎知事が今夏にも運営事業者を選定する考えを明らかにしている。タナシェビッチ氏は「現在最も力を入れているのは大阪」と強調。
地元企業とタッグを組むことで地域経済への恩恵をアピールし、受注競争を優位に進める狙いがあるとみられる。
一方でタナシェビッチ氏は、「わが社のビジネスモデルは東京、横浜にも適している」と語り、2都市がIR誘致を決めれば受注を目指す可能性も示唆した。
922名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 19:33:52.93ID:Byuv6dbm923名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 19:35:42.62ID:Byuv6dbm サンズもうええわ
MGM一択。
MGM一択。
924名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 19:43:27.20ID:sO4oaSG7 >>922
維新前の大阪は酷かったんですね
維新前の大阪は酷かったんですね
925名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/20(水) 19:44:35.78ID:EJBCVXTS926名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 19:57:46.08ID:FruUVelo ここも再開発くるか
すぐ横の四棟まとめて再開発といい心斎橋の動きがかなり活発
東急ハンズ心斎橋店が入るビルを売却/譲渡価格は149億円
https://www.constnews.com/?p=63401
すぐ横の四棟まとめて再開発といい心斎橋の動きがかなり活発
東急ハンズ心斎橋店が入るビルを売却/譲渡価格は149億円
https://www.constnews.com/?p=63401
927名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 20:03:53.31ID:snZ5xpqi928名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 20:09:15.68ID:0bTTARFN MGM CEO 「大阪必ず勝ち取る、日本政府は、大阪を選ばねばならない。」
カジノIRジャパンより
カジノIRジャパンより
929名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:11:28.24ID:A/dHDfZa >>918
高級ホテル(1泊3万5000円以上のホテル)
https://diamond.jp/articles/-/176924?page=2
帝国ホテル
大阪1
愛知0
ザ・リッツカールトン
大阪1
愛知1 <-- wwwwやっと1軒
ハイアットリージェンシー
大阪1
愛知0
インターコンチネンタル
大阪1
愛知0
ウェスティン・ホテル
大阪1
愛知0
リーガロイヤルホテル
大阪1
愛知0
シェラトン・ホテル
大阪1
愛知0
ホテルニューオータニ
大阪1
愛知0
ダブリュー・ホテル
大阪1
愛知0
http://skyskysky.net/construction/202138.html
高級ホテル(1泊3万5000円以上のホテル)
https://diamond.jp/articles/-/176924?page=2
帝国ホテル
大阪1
愛知0
ザ・リッツカールトン
大阪1
愛知1 <-- wwwwやっと1軒
ハイアットリージェンシー
大阪1
愛知0
インターコンチネンタル
大阪1
愛知0
ウェスティン・ホテル
大阪1
愛知0
リーガロイヤルホテル
大阪1
愛知0
シェラトン・ホテル
大阪1
愛知0
ホテルニューオータニ
大阪1
愛知0
ダブリュー・ホテル
大阪1
愛知0
http://skyskysky.net/construction/202138.html
930名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/20(水) 20:14:39.09ID:Qf/rDVhO 名古屋スレを和歌山の糞カッペが荒らしてるんでどうにかしてくださいよ
叱ってやってください
叱ってやってください
931名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 20:27:25.74ID:0bTTARFN932名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 20:28:47.04ID:sO4oaSG7 維新効果が出だすのはこれからなんよね
933名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:34:45.91ID:A/dHDfZa 新規
(仮称)西区靭本町計画
地上36階 軒高122.8m
着工2019年11月末日
竣工2023年3月末日
大阪IBMビル跡地の再開発
(仮称)西区靭本町計画
地上36階 軒高122.8m
着工2019年11月末日
竣工2023年3月末日
大阪IBMビル跡地の再開発
934名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:36:07.54ID:A/dHDfZa 大阪の都市計画について語るスレ Part137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550661408/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550661408/l50
935名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/20(水) 20:37:45.15ID:OriswfE+ 地価の高い北区中央区を避けた西区福島区浪速区の再開発が増えてきたな
936名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 20:41:13.20ID:0bTTARFN937名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 20:43:39.93ID:snZ5xpqi938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/20(水) 20:46:45.17ID:ZXV1/WwZ 関西圏と名古屋圏は同じ西日本の仲間だからな一応
939名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 21:12:20.22ID:FSEcfDOh トンキンヒトモドキ
940名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 21:30:08.40ID:1YlXZugd941名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 21:41:01.61ID:j9hzCkEw >>929
やよい軒に見えた
やよい軒に見えた
942名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 21:43:36.24ID:sO4oaSG7 維新さん都市計画の才能ないな
943名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/20(水) 22:05:06.47ID:RqESRtBs944名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 22:15:26.52ID:j9hzCkEw >>943
いや、MGMで良いわ
いや、MGMで良いわ
945名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/20(水) 22:49:11.76ID:O7IAY6M3 御堂筋沿いは古いビル多すぎや
21世紀初頭の丸の内みたい
ガスビルと日本生命以外の昭和ビルは全部潰してかんと
21世紀初頭の丸の内みたい
ガスビルと日本生命以外の昭和ビルは全部潰してかんと
946名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 23:09:35.27ID:FruUVelo947名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 23:25:20.74ID:0bTTARFN 大阪の「ゴミ処理場」に中国人富裕層が行く理由
大都市を訪れるリッチな訪日中国人の攻略法
2019/02/20 5:00
https://toyokeizai.net/articles/-/266220
大都市を訪れるリッチな訪日中国人の攻略法
2019/02/20 5:00
https://toyokeizai.net/articles/-/266220
948名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/02/20(水) 23:28:52.37ID:EJBCVXTS サンズ VS MGM の一騎打ちだな
まぁ世界最高のIR作ってくれたら
どっちでもええわ
まぁ世界最高のIR作ってくれたら
どっちでもええわ
949名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/21(木) 01:29:33.92ID:+Wt+tks7 大阪人のベニヤ板禿が、わざと名古屋を持ち上げて名古屋のネガキャンをしている。
本当に大阪人はやる事が卑劣で卑怯だよな。
本当に大阪人はやる事が卑劣で卑怯だよな。
950名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/02/21(木) 01:58:02.87ID:rl7KR+WT ていうか、いつになったらIRできるの?ってぐらいなかなか話が進まない。
日本の都市開発ってスピード感ないな。
日本の都市開発ってスピード感ないな。
951名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/21(木) 03:25:29.94ID:yMBFdmtZ >>944
マカオのMGMのキンピカビル格好良かったよ。
マカオのMGMのキンピカビル格好良かったよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 07:21:48.34ID:jlHLrffy 万博とカジノを絡めたのは失敗だったな
両方のことを考えて歩調を合わせるのも苦労するし、カジノは外資頼みだし身動きとりにくい
色々と中途半端になってしまった
両方のことを考えて歩調を合わせるのも苦労するし、カジノは外資頼みだし身動きとりにくい
色々と中途半端になってしまった
953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/21(木) 07:32:09.82ID:83X6NNjb >>952
今日も逆神様ありがたやー
今日も逆神様ありがたやー
954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 08:48:51.53ID:b+t2/aOK >>950
独裁国家じゃないから仕方ない
独裁国家じゃないから仕方ない
955名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 08:51:36.92ID:b+t2/aOK956名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 09:03:48.19ID:BSRr/Eye トンキン弁はオカマ言葉w
957名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/21(木) 10:40:41.02ID:RH3DQZXc 日生劇場は大阪に移転してもいいな
又は大阪にも「大阪日生劇場」みたいなの作るか
又は大阪にも「大阪日生劇場」みたいなの作るか
958名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/21(木) 11:12:41.95ID:Z2LbHyJh 韓国 市民経済の崩壊が深刻
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/19/2019021980011.html
年20%以上の高金利に苦しむ債務者2200万人超
国民2〜3人に1人の割合w
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/19/2019021980011.html
年20%以上の高金利に苦しむ債務者2200万人超
国民2〜3人に1人の割合w
959名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/21(木) 11:43:27.76ID:5brjOyiJ 進化し続ける大阪の「維新改革」ーー好循環を支えるメカニズム
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueyamashinichi/20190221-00115433/
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueyamashinichi/20190221-00115433/
960名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/21(木) 12:10:56.07ID:x2Cpr7qy URLしっかり見ずにどうせ上山あたりこの記事だろうなと思って開いたらやっぱり上山だった
御用達の学者や顧問以外の第三者から評価されてるところみたことないな維新って
御用達の学者や顧問以外の第三者から評価されてるところみたことないな維新って
961名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/21(木) 12:31:36.97ID:5brjOyiJ 関西のマスコミはほぼ維新の敵だからな
上山の指摘にもあるように
東京のマスコミは橋下人気に矮小化したまま。
自公民共ズブズブ時代の悪夢を知ってる市民、府民はしっかり評価してる。
上山の指摘にもあるように
東京のマスコミは橋下人気に矮小化したまま。
自公民共ズブズブ時代の悪夢を知ってる市民、府民はしっかり評価してる。
962名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/21(木) 12:35:47.08ID:5oWqP4DR そりゃ大阪アンチには評価できんわ
963名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 13:48:42.48ID:BSRr/Eye セシウムまみれトンキン
964名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/21(木) 17:25:44.14ID:tpXHNDk7965名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/21(木) 18:43:24.28ID:5oWqP4DR966名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/21(木) 19:01:03.03ID:tpXHNDk7967名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/21(木) 19:09:19.29ID:tpXHNDk7968名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/21(木) 19:14:41.90ID:tpXHNDk7969名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/21(木) 19:52:25.18ID:YDNFT5pL 免税品は減っても外国人消費全体は好調だから問題ない
970名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/21(木) 19:55:23.53ID:5brjOyiJ >>965
86.2%はそのままってことですね。
86.2%はそのままってことですね。
971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 20:53:31.28ID:BSRr/Eye 日本のヨハネストンキン
972名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/21(木) 21:55:10.81ID:fOtezs3p ベニヤ板禿(大阪人)は名古屋の人間に成り済ますなよ。
大阪人、マジで迷惑(怒)
大阪人、マジで迷惑(怒)
973名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/21(木) 22:00:09.23ID:MiaLBQYc また馬鹿なこと抜かしてる異常者が
974名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/21(木) 22:04:05.59ID:5oWqP4DR 近畿東海対立は名古屋を東日本の仲間にしたいのが本音でしょうね
975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/21(木) 22:39:22.83ID:zNsBaw7T そうだと思います
ハブジジイや(庭)って本当に名古屋人なんだろうか
ハブジジイや(庭)って本当に名古屋人なんだろうか
976名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/02/21(木) 23:36:20.18ID:x2Cpr7qy977名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 00:57:29.44ID:GcTmHjm/ っていうか企業流出が続いてるのにオフィスビルなんか立ちようが無いわな。
978名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 01:24:15.11ID:nekoFnyd 淀屋橋本町中津は
どんどんオフィスがタワマン化してるな
これ逆はありえないから
今後グレードAのオフィスビル供給は梅田中之島に集中するだろうな
どんどんオフィスがタワマン化してるな
これ逆はありえないから
今後グレードAのオフィスビル供給は梅田中之島に集中するだろうな
979名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/02/22(金) 02:33:54.16ID:/Uqbyb4S 今の大阪ってオフィス空室率がかなり低かったような
むしろ今供給すべきだと思うけど
むしろ今供給すべきだと思うけど
980名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 06:40:15.51ID:UeYEiH06 オフィス需要あるわ
中之島ウエスト、なんばスカイオも速攻で埋まってる
中之島ウエスト、なんばスカイオも速攻で埋まってる
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/02/22(金) 07:19:28.76ID:HanK8tfh パリのカフェをつくった人々
https://www.amazon.co.jp//dp/4122029163
その発生をたどってみれば地方出身者の出稼ぎ商法だった。
オーナーの8割はオーヴェルニュ人、アルザス人によって経営されている。
店員もほとんどがその地方の出身者であるという。つまり、我々が
「パリそのもの」だと思っているものは、本来はまったくパリのものではないのである。
https://www.amazon.co.jp//dp/4122029163
その発生をたどってみれば地方出身者の出稼ぎ商法だった。
オーナーの8割はオーヴェルニュ人、アルザス人によって経営されている。
店員もほとんどがその地方の出身者であるという。つまり、我々が
「パリそのもの」だと思っているものは、本来はまったくパリのものではないのである。
982名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 09:05:35.99ID:KDK1izve 修羅の国トンキン
983名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 09:54:40.86ID:U1JLspZG 淀屋橋、本町地区だけでも空室率2%台で賃金も上昇してるから少なくとも需要がないわけではないし、グレードAのビルも梅田とかに比べたら供給量が少ないだけで全くないわけではない
984名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 10:11:42.28ID:aUOFlAHf 生保は実は大地主、大阪も活況のオフィスビル でも増やせず…資産構成でジレンマ (1/2ページ)
2019.2.20
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/190220/ech1902200650001-n1.htm
https://www.sankeibiz.jp/images/news/190220/ech1902200650001-p1.jpg
>
オフィスビル業界の中で日本生命は、大手不動産デベロッパーに引けを取らない隠れた「大地主」でもある。
日本国内に約270件の物件を持ち、関西では60件を保有。
関西展開の大型ビルはニッセイ新大阪ビル(大阪市淀川区)、日本生命御堂筋ビル(同中央区)などのほか、
堂島アバンザ(同北区)、御堂筋本町ビル(同中央区)、神戸クリスタルタワー(神戸市中央区)など、
「日本生命」「ニッセイ」を冠にしない有名なビルも多い。
大阪に本社を構える住友生命保険も事情は同じだ。
中之島セントラルタワー(大阪市北区)など、同市内に14棟の保有物件がある。
9月末時点のオフィス空室率は約1%という。
住友生命保険の藤村俊雄運用企画部長「過去最高の低水準だった、リーマン・ショック前の平成20年3月末と同水準に近い」と話す。
2019.2.20
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/190220/ech1902200650001-n1.htm
https://www.sankeibiz.jp/images/news/190220/ech1902200650001-p1.jpg
>
オフィスビル業界の中で日本生命は、大手不動産デベロッパーに引けを取らない隠れた「大地主」でもある。
日本国内に約270件の物件を持ち、関西では60件を保有。
関西展開の大型ビルはニッセイ新大阪ビル(大阪市淀川区)、日本生命御堂筋ビル(同中央区)などのほか、
堂島アバンザ(同北区)、御堂筋本町ビル(同中央区)、神戸クリスタルタワー(神戸市中央区)など、
「日本生命」「ニッセイ」を冠にしない有名なビルも多い。
大阪に本社を構える住友生命保険も事情は同じだ。
中之島セントラルタワー(大阪市北区)など、同市内に14棟の保有物件がある。
9月末時点のオフィス空室率は約1%という。
住友生命保険の藤村俊雄運用企画部長「過去最高の低水準だった、リーマン・ショック前の平成20年3月末と同水準に近い」と話す。
985名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 10:17:09.92ID:aUOFlAHf JLL、東京・大阪Aグレードオフィス プロパティ クロック 2018 年第4四半期
2019.2.18
https://www.sankei.com/economy/news/190218/prl1902180089-n1.html
ジョーンズ ラング ラサール株式会社
東京は緩やかに賃料上昇、大阪は賃料上昇率が加速
>
東京のAグレードオフィス賃料は、2016年第1四半期から11四半期連続で「賃料上昇の減速」フェーズにあります。
賃料は引き続き緩やかに上昇する見通しです。
大阪のAグレードオフィス賃料は18四半期連続で「賃料上昇の加速」フェーズを維持しています。
世界で一番好調なのが大阪。
https://prtimes.jp/i/6263/375/resize/d6263-375-582423-1.jpg
まあ
オフィスビルは開業まで3〜4年はかかるから建てるほうもリスクがある。
大阪には、まだそこまでの信頼は無いってことだろ
万博決定したし
IRも決まればデベロッパーも投資に踏み切るのでは?
2019.2.18
https://www.sankei.com/economy/news/190218/prl1902180089-n1.html
ジョーンズ ラング ラサール株式会社
東京は緩やかに賃料上昇、大阪は賃料上昇率が加速
>
東京のAグレードオフィス賃料は、2016年第1四半期から11四半期連続で「賃料上昇の減速」フェーズにあります。
賃料は引き続き緩やかに上昇する見通しです。
大阪のAグレードオフィス賃料は18四半期連続で「賃料上昇の加速」フェーズを維持しています。
世界で一番好調なのが大阪。
https://prtimes.jp/i/6263/375/resize/d6263-375-582423-1.jpg
まあ
オフィスビルは開業まで3〜4年はかかるから建てるほうもリスクがある。
大阪には、まだそこまでの信頼は無いってことだろ
万博決定したし
IRも決まればデベロッパーも投資に踏み切るのでは?
986名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 10:45:05.14ID:t9q3jGml サンズか消極的になって、MGMだけになるとマズイね。
大阪はカジノ業者が我も我もと参加したがってるということが前提だからね。
これでMGM頼みとなると強気に出られるし、大阪はそもそもカジノありきの万博や再開発に大阪の命運までかけちゃってるから後戻りできない状態。
最初から足下見られる状態を自ら作ってるからマヌケなんだけど。
大阪はカジノ業者が我も我もと参加したがってるということが前提だからね。
これでMGM頼みとなると強気に出られるし、大阪はそもそもカジノありきの万博や再開発に大阪の命運までかけちゃってるから後戻りできない状態。
最初から足下見られる状態を自ら作ってるからマヌケなんだけど。
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/22(金) 10:49:07.76ID:b9JsbByB ハブ爺さん涙目
988名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 10:55:12.70ID:aUOFlAHf 熱を感じるのは
MGMとメルコだな
香港メルコ、大阪IRに1兆円を投資 同社で世界最大規模の施設に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40024230V10C19A1LKA000/
2019/1/15
MGMとメルコだな
香港メルコ、大阪IRに1兆円を投資 同社で世界最大規模の施設に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40024230V10C19A1LKA000/
2019/1/15
989名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/22(金) 11:45:26.70ID:gSNK5LgI 風俗店で恐喝・詐欺 被害2000万円超
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00020828-asahibcv-l27
大阪・ミナミの風俗店で客に売春行為を持ちかけ、金を脅し取ったなどとして、経営者ら10人が摘発されていたことがわかりました。
大阪市中央区の派遣型風俗店「恵」の経営者・久保田賢治被告(30)は、去年5月から9月までの間、女性従業員らと共謀して、客の男性12人からあわせて約270万円を脅し取ったとされています。
警察によりますと、久保田被告らは、客に売春行為を持ちかけ前払い料金を払わせた後、さらに、示談金などの名目で金を取っていたということです。
被害に遭った客は170人以上、被害総額は約2300万円にのぼるとみられ、警察は、他にも従業員ら9人を摘発しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00020828-asahibcv-l27
大阪・ミナミの風俗店で客に売春行為を持ちかけ、金を脅し取ったなどとして、経営者ら10人が摘発されていたことがわかりました。
大阪市中央区の派遣型風俗店「恵」の経営者・久保田賢治被告(30)は、去年5月から9月までの間、女性従業員らと共謀して、客の男性12人からあわせて約270万円を脅し取ったとされています。
警察によりますと、久保田被告らは、客に売春行為を持ちかけ前払い料金を払わせた後、さらに、示談金などの名目で金を取っていたということです。
被害に遭った客は170人以上、被害総額は約2300万円にのぼるとみられ、警察は、他にも従業員ら9人を摘発しています。
990名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 13:05:32.72ID:KDK1izve トンキンヒトモドキ
991名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 14:03:37.83ID:nekoFnyd992名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 15:28:50.92ID:8qPLqYJ6 2本社制度の会社の本社は東京だからしょうがない。
993名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 15:41:37.27ID:UeYEiH06 発展する秘訣はなんだかんだインフラ整備です
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/02/22(金) 16:03:46.53ID:lsgnTDWA クールジャパンパーク明日開業
995名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 16:59:23.19ID:8K1Vgkdi996名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 17:18:03.62ID:29dJrN6Q >>985 現実見ろよ
全国主要都市のオフィス相場
賃料(坪単価)空室率
札幌市 13,411円 1.98%
仙台市 12,452円 4.04%
東京23区 26,018円 0.94%
横浜市 14,553円 2.39%
川崎市 15,171円 1.37%
さいたま 15,231円 1.36%
千葉・船橋 10,732円 7.23%
名古屋市 13,679円 2.39%
京都市 17,915円 0.57%
大阪市 15,513円 1.75%
神戸市 13,529円 9.47%
福岡市 13,950円 1.46%
全国主要都市のオフィス相場
賃料(坪単価)空室率
札幌市 13,411円 1.98%
仙台市 12,452円 4.04%
東京23区 26,018円 0.94%
横浜市 14,553円 2.39%
川崎市 15,171円 1.37%
さいたま 15,231円 1.36%
千葉・船橋 10,732円 7.23%
名古屋市 13,679円 2.39%
京都市 17,915円 0.57%
大阪市 15,513円 1.75%
神戸市 13,529円 9.47%
福岡市 13,950円 1.46%
997名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 17:18:25.28ID:UYWGGUJ6 >>994
ネーミングからして終わってる
ネーミングからして終わってる
998名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 17:21:07.15ID:aUOFlAHf >>996
ソースは?
ソースは?
999名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 17:25:18.22ID:29dJrN6Q1000名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 17:25:44.61ID:29dJrN6Q 1000で大阪壊滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 14分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 14分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 競輪実況★1608
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- とらせん 2
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- コンビニにありそうでないモノ
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
