大阪の都市計画について語るスレ Part133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/12(土) 21:13:59.15ID:M4drseP6
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです


出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(やわらか銀行)(愛知県)(玉音放送)
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無

愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
捏造歪曲(愛知県)ジジイ(ハブジジイの弟子?)
ボケババアの(静岡県)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
その他(大阪府)(東京都)(神奈川県)(埼玉県)(愛知県)(中部地方)(茸)(庭)(禿)(チベット自治区)(新疆ウイグル自治区)(玉音放送)(地震なし)(水都アリスタシア)等で工作する輩

★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546770535/
2019/01/17(木) 23:51:38.52ID:k5tuYFRg
北梅田駅は地下になるのかね。
もう工事が始まってるけど・・ その後の地上の開発は
北ヤード2期だよな
2019/01/17(木) 23:51:39.18ID:dFLYWBZo
静岡人が愛知・名古屋を盾にするのは岡山人や四国人が大阪を盾にするのと同じ
異常さがよくわかるよな
2019/01/17(木) 23:53:26.08ID:gmq6Bhxo
中国地方や四国地方は、大阪よりに向いてるからナカーマ。
てか、愛知県の味方って中部圏にいるんかね
2019/01/17(木) 23:56:16.90ID:dFLYWBZo
静岡は中部・東部は完全に東京志向(名古屋はほぼ眼中に無し)
西部は名古屋志向と東京志向半々くらいだが若い世代は東京志向優勢
2019/01/17(木) 23:57:41.42ID:dFLYWBZo
中四国・九州・北陸は多かれ少なかれ関西と繋がりがある
2019/01/18(金) 00:04:03.44ID:OIaoC1sT
新大阪駅=北部にある淀川に分断された更に向こう側にある不便な立地の新幹線駅

関西空港=ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケ。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。なにわ筋線が出来てもね。
そもそも関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、想定外に伊丹空港が居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では未だに高層ビルが建てられない。
大阪は問題の連鎖であっちもこっちも足の引っ張り合い構造で何もかも不便。失敗都市。
772名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:05:52.24ID:5T9ZRZOO
またバカハブじいさんが同じ定型文章を
リピートしてるわ
なんかノルマあるんか?
773名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:07:32.29ID:5T9ZRZOO
>>771

不便だけど、大阪に観光客数も勝てない名古屋はもっと終わってるな
不便とかそんなもんを超える程の魅力なさが名古屋にあるんだろう。
これじゃ、どんなに名古屋周辺を整備したってカネをドブに捨てるだけだね
ああ、なにわ筋線や新大阪の開発は国も支援することが決定してるから
再開発が終わったら、もう名古屋は不要になるな


●『中部国際空港ができた!不便な関空は終わり!』
→ 
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港   1559万人

■国内旅行ランキング
観光で行きたい都道府県ランキング2018ベスト10
6位大阪府
愛知県→ランク外
774名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:09:55.33ID:5T9ZRZOO
ただでさえ、>>773のように勝てないのに
名古屋は終わったなw ああ、あと商業施設の売り上げも
昼間人口率も勝てないな。 ハブ爺さんがドヤ顔で連呼しても
所詮は『結果』の前には、何の意味もなさない。



なにわ筋線、新大阪地下化…予算案、万博後の関西活性化へ道筋
2018.12.21

平成31年度政府予算案では、大阪中心部と関西国際空港をつなぐ
鉄道新線「なにわ筋線」に初めて予算が手当てされるなど、
関西の交通インフラ充実につながる施策も盛り込まれた
。万博後をにらんだ関西の将来像が具体化しつつある。

今回はなにわ筋線を含む整備費補助として、60億円が計上された。
https://www.sankei.c...st1812210042-n1.html

新大阪を新幹線ハブ駅に/19年度から具体検討着手/「地方創生回廊中央駅構想」/国交省
https://www.kensetsu....com/archives/276284
2019/01/18(金) 00:25:25.51ID:OIaoC1sT
>>773
大阪は失敗都市だから放っておくと衰退するんだよ。
リニアも来ない、北陸新幹線も来ない、サンダーバードが不便になっただけw
そんな悲惨過ぎる大阪は衰退するのみ。
大阪が衰退されると国土のバランスが更に悪くなるうえ西日本が終わる。
国が助け船を出さざるをえないダメな子が大阪なんだよね。
対照的に名古屋はこれから益々発展していくので放っておいたら大阪の立場が無くなってしまう。
口だけでも夢でもいいから大阪を立ててやらないといけない。
776名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:27:01.81ID:8BlLLfDn
”新大阪駅” ”梅田” "関西空港" "なにわ筋線"なのどキーワード
に反応するんだなはぶじじいって>>771
毎晩、大阪のニュースにうなされてそうだなあ 
完全にノイローゼ
777名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:35:50.16ID:5T9ZRZOO
>>775
失敗都市はお前のところだろ 名古屋駅周辺しか自慢できるもの
しかなく(その名駅も迷駅といわれるほどの不便)
高層ビル建てても、都心から離れたハルカスに勝てないし
小売販売は梅田に勝てないし、観光客数も勝てないし空港も勝てない
不便とバカの一つ覚えのようにループしても結果がでない名古屋なんて
未来はない。
しかも、開業が遅れるだろうリニア1本頼みとか、空しすぎるだろ

ああ、↓名古屋にだんだんと人が集まらなくなってるな
どうするの? これから開発するんだろ?
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%

愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%


名目は物価で変動するから経済指標になるのは実質
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf

愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf

推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125

名古屋市の人口の増加数って、だんだん減少してないか?
これから都市開発すると言ってる中で大丈夫なん?

データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
778名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:39:18.60ID:8BlLLfDn
>>777
>29.10. 1 2314125 9331
>30.12.01 2322250 8125

増加数がだんだん減ってるじゃんか。しかも愛知県の人口増加って7割以上が
外国人だろ? 工場とかの労働者とかかもな
まあ、800万人ならずに減少に転ずるな愛知県は
2019/01/18(金) 00:42:23.55ID:OIaoC1sT
名古屋はITでも強くなっていくな



自動運転実用化へ提携合意 名古屋市、トヨタ、ソフトバンク
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019010102000036.html

 名古屋市、ソフトバンク、トヨタ自動車が連携し、バスやタクシーの自動運転など近未来の移動サービスの実用化を目指すことが分かった。
すでに三者で基本合意し、春にも有人車両を使った公道での実証実験を開始。
(中略)
 ソフトバンクの宮川潤一副社長は取材に「リニア駅となる名古屋を最先端の街にするため、両社が持ち得ている技術力すべてを集中投下したい」と強調。
780名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:44:17.99ID:yVrZPZMR
>>775
>国が助け船を出さざるをえないダメな子が大阪なんだよね。

国から助けてもらう前に、観光客数は増加していったけどな
魅力度がくっそ味噌のソレとは違うんだよw 
イタリア村破綻させたり、ガラガラランド作ったり、中部らりん空港作ったりw

お前らの好きな航空・宇宙の好きなもので例えればロケットかw

まあ、大阪は国の補助ブースターがつき、軌道にのるけど

燃料つきた名古屋は途中で失速してそのまま海の藻屑かなw

んで、回収もされずに国に見捨てられるww
781名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:46:38.34ID:yVrZPZMR
>>779

ガンバレw 自動運転事故ったら↓アポとれないような会社は逃げるだろうな

ソフトバンク、通信障害の原因特定に2時間15分、脆弱性を露呈
https://www.bcnretail.com/market/detail/20181220_98216.html

ソフトバンク通信障害に利用者が怒り「アポ取れない」などの声
http://news.livedoor.com/article/detail/15706380/
782名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:49:10.90ID:5T9ZRZOO
リニア開業まであと9年!工事は順調に進んでる?
2019年01月01日
リニアはJR東海による民間事業であることから、工事の契約や進捗(しんちょく)、
今後の見通しなどについての情報公開は限定的で、全貌がつかみにくい。
金子社長は工期について
「思ったより先送りになっており、後工程が窮屈になっている」と話す程度。
品川―名古屋間を確実に27年内に開業できるという目算も立っていないのが
現状だ。
https://newswitch.jp/p/15884
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546341145/

リニア用地買収に遅れ、名古屋
1〜2年延長
https://this.kiji.is/450278981478810721?c=39546741839462401
783名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:50:23.36ID:5T9ZRZOO
平成31年度政府予算案では、大阪中心部と関西国際空港をつなぐ鉄道新線
「なにわ筋線」に初めて予算が手当てされるなど、
関西の交通インフラ充実につながる施策も盛り込まれた。
万博後をにらんだ関西の将来像が具体化しつつある。
https://www.sankei.com/west/news/181221/wst1812210042-n1.html



日本の拠点として生まれ変わる!?新大阪-淡路間を含む「新大阪駅周辺地域」が
都市再生緊急整備地域の候補となる地域として公表されました
2018/08/30
https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2018/08/30/shinosaka_toshisaiseikouho/


↓ 4ヶ月後

なにわ筋線、新大阪地下化…予算案、万博後の関西活性化へ道筋
https://www.sankei.com/west/news/181221/wst1812210042-n1.html

”今回はなにわ筋線を含む整備費補助として、60億円が計上された。” 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)
2019/01/18(金) 00:52:17.70ID:OIaoC1sT
圧倒的なハブターミナルの名古屋駅、
圧倒的な歩行者スペースと広場を兼ね備えた久屋大通、

どちらも名古屋が持ってて大阪が持ってないものだが、
この期に及んで新大阪ハブ化や御堂筋ホコテン化など、あからさまに名古屋のそれを意識(脅威&嫉妬)した提言(笑)を連発してきてるのが大阪の焦り丸出しだよね。
提言だけで構造的に実現不可能なのが悲しい。


御堂筋が嫉妬して焦るのもわかる
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg
2019/01/18(金) 00:52:46.14ID:yVrZPZMR
VWとフォード、トラックで提携 EV・自動運転開発も
自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)と
フォード・モーターが15日、商用バンやピックアップトラックでの
提携を発表した。
電気自動車(EV)や自動運転技術分野の共同開発を模索する。
大規模なコスト縮減を図る。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000002-reut-bus_all

トラックだけでなく、EVもか
トヨタ潰しだな。 海外生産>>日本生産だろ、トヨタも
日本はこれから少子化の上、都心回帰でかつ若者も車をもたない時代
そんな中、海外生産が頼りだったのにww

---

みんなもトヨタ車は購入やめよう
トヨタ以外の車を購入しようww
2019/01/18(金) 00:53:48.27ID:OIaoC1sT
大阪がBRT(名古屋じゃとっくにやってる基幹バス)を計画してるとき、名古屋は新時代に向けて開発してるSRTを整備する。
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
787名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:54:03.01ID:5T9ZRZOO
>>784
国が推進してんだバカ

平成31年度政府予算案では、大阪中心部と関西国際空港をつなぐ鉄道新線
「なにわ筋線」に初めて予算が手当てされるなど、
関西の交通インフラ充実につながる施策も盛り込まれた。
万博後をにらんだ関西の将来像が具体化しつつある。
https://www.sankei.com/west/news/181221/wst1812210042-n1.html

>御堂筋ホコテン化など、あからさまに名古屋のそれを意識

アホw ホコテン自体は恒久化・時間指定含め
あっちこっちにあるわボケw 
名古屋のスッカスカの都市を意識するわけねーだろ

自意識過剰なんだよw うぬぼれんな、魅力度二年連続最下位の名古屋がw



歩行者天国
実施例
恒久的なもの

北海道旭川市
平和通買物公園(1972年より)
宮城県仙台市
東一番丁通り(1972年より)
中央通り
神奈川県横浜市
イセザキモール(1978年より)

日時指定によるもの

札幌市
東京都
千葉県
愛知県
三重県
奈良県
徳島県
沖縄県
788名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:56:51.10ID:yVrZPZMR
>>784
>ハブターミナルの名古屋駅
自分で言っちゃう、恥も外聞もないダサイくっそ味噌www

新大阪を新幹線ハブ駅に/19年度から具体検討着手/
「地方創生回廊中央駅構想」/国交省

国土交通省は、新大阪駅を新幹線ネットワークのハブとして位置付ける
「地方創生回廊中央駅構想」の具体的な検討に2019年度から着手する。
19年度予算案に整備新幹線の建設推進および高度化事業として関係予算を計上。
https://www.kensetsunews.com/archives/276284
789名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:57:57.72ID:5T9ZRZOO
>>786
名古屋は車依存のド田舎と同じ面をもっていたから
昔からBRTができた。
今でも名古屋駅前のごく限られたエリアでしか高層ビル
が建ってないから、田舎のように道路が広くとれる

■根拠の説明↓
日本の他の大都市と比較すると鉄道などの軌道系交通の密度が低く、
自家用車依存も高いため、市近郊では交通渋滞などの問題が多く発生し、
公共交通の整備が大きな課題となっていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E5%B9%B9%E3%83%90%E3%82%B9


私鉄も名古屋は1個しかないからね。ああ、近鉄は大阪企業だけど
名古屋線があったかw ほぼ赤字だけどww(黒字は奈良線)
790名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:00:12.45ID:8BlLLfDn
(愛知県) ハブじいじい 怒涛のラッシュカキコミww
発狂しすぎだろwwwww
2019/01/18(金) 01:00:12.88ID:kwQLu0Fq
>>名古屋はこれから益々発展していく

厚顔無恥爺さんw
2019/01/18(金) 01:01:20.44ID:kwQLu0Fq
ハブジジイは同じ文章を一部改変してループさせてるだけ
コンベア工員
2019/01/18(金) 01:01:44.52ID:OIaoC1sT
>>788
JR東海がリニアの名古屋以西を分離して別物扱いにしたのは賢かったね。
新大阪まで一体計画でやってたらそういう机上の空論や頭の悪い関西の揉め事に巻き込まれるところだった。
今や名古屋以西は国や関西の自治体があれこれ口出ししまくりだもんな。
いつの間にか北陸新幹線のホームがリニア新大阪の大深度地下駅に捩じ込んでくる話になってるし、名古屋〜新大阪のリニア計画は北陸新幹線と連携・同調するもののようになっている。
もはやリニア大阪は整備新幹線になったようなもの。あれもこれもと盛りまくって早期開業とは逆行したことになっているマヌケな状態w
JR東海としても関西方面はどうでもいいから国に任せて放任状態。
名古屋以西を国や自治体に口出させるかわりに、品川〜名古屋という最重要なところをJR東海主導でさっさと決めて着工して上手いことやったね。
大阪方面は「二兎追うものは一頭も得ず」「船頭多くして船山に登る」というマヌケな状態w
2019/01/18(金) 01:03:21.10ID:kwQLu0Fq
おじいちゃんそのコピペ何回目?w
2019/01/18(金) 01:03:46.69ID:jbJCozzN
まだ開通してないリニアでどれだけ夢見てるんだよ
このオヤジはw
796名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:04:49.91ID:5T9ZRZOO
>>793
ほんと、リニアーリニアー って喧しいな
リニアにどんだけ期待してんだよ マヌケ

まあ、そのリニア頼り↓も黄色信号点滅してますがな
用地買収も遅れてるし
結局、自爆してるだけだろ

リニア開業まであと9年!工事は順調に進んでる?
2019年01月01日
リニアはJR東海による民間事業であることから、工事の契約や進捗(しんちょく)、
今後の見通しなどについての情報公開は限定的で、全貌がつかみにくい。
金子社長は工期について
「思ったより先送りになっており、後工程が窮屈になっている」と話す程度。
品川―名古屋間を確実に27年内に開業できるという目算も立っていないのが
現状だ。
https://newswitch.jp/p/15884
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546341145/

リニア用地買収に遅れ、名古屋
1〜2年延長
https://this.kiji.is/450278981478810721?c=39546741839462401
2019/01/18(金) 01:07:14.47ID:kwQLu0Fq
ハブジジイは逆神様
発言と反対のことが起こる
798名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:07:24.32ID:8BlLLfDn
>>793
>いつの間にか北陸新幹線のホームがリニア新大阪
>の大深度地下駅に捩じ込んでくる話になってるし

名古屋駅のリニアも30mも地下にあるじゃん
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2016/04/18/nagoyacentral160413.jpg
799名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:09:16.15ID:5T9ZRZOO
>>797
それな


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------------------------------------------------
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!

世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
>>439

ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?

744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな

762 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] 2018/09/04(火) 19:18:29.70 ID:lGj4ttxU
関空脂肪で、大阪大衰退(笑)
多分1かげつはかかるなw
インバウンドも愛想つかしてセントレアか羽田に逃げるね
大阪ドンマイww

-----------------------------------------------------------------------
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
-----------------------------------------------------------------------
2019/01/18(金) 01:11:14.15ID:kwQLu0Fq
今後もありがたく拝ませてもらうよ
逆神様ハブ爺さんw
2019/01/18(金) 01:17:39.26ID:OIaoC1sT
>>798
何の話?
名駅のリニア地下ホームは、リニアに特化したリニアのための工事でしかない。
品川にしてもそう。リニア工事のついでに東北・北陸新幹線の地下ホームを一緒に整備するなんていうアホな話は無い。
リニアに特化した工事で早期開業を目指している。

大阪方面はあれこれ夢を詰め込んで今や団子状態w
早期開業とは逆行した混迷へw
https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2019/01/20190109_170648_45969.jpg
2019/01/18(金) 01:21:20.99ID:8BlLLfDn
>>799
それだけのカキコミで全て逆になるって、もの凄い確率だぞ

・中部国際空港、貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜く
結果は惨敗
http://factboxglobal.com/airport-2015-2/

・伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりして
結果は惨敗
・イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態
イタリア村なくなり、USJは盛況
・世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
結果は惨敗
・こりゃ万博もカジノも無理だな
万博決定で惨敗
・こりゃ万博もカジノも無理だな
カジノはまだ決定してないが、どのカジノ業者も大阪を第一に考えており惨敗
・関空脂肪で、大阪大衰退(笑)多分1かげつはかかるなw
インバウンドも愛想つかしてセントレアか羽田に逃げるね
結果は惨敗
---
いや、チョットありえねえよwww
803名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:26:46.22ID:8BlLLfDn
>>801
>大阪方面はあれこれ夢を詰め込んで今や団子状態w

梅田や難波の駅が分散してることにはバラバラとか言ってるくせに
まとめたらまとめたで団子状態とか、矛盾してるよな

>名駅のリニア地下ホームは、リニアに特化したリニアのための工事でしかない。
イヤ、乗り換えに時間かかるじゃん 重いスーツケース持って一旦降りんと
アカンやん。東京から新大阪がドル箱路線なんだから、名古屋のリニアホーム
降りて新幹線に乗り換えんとダメだろ。せっかくゆったり座ってたのに
また立ち上がって地上の離れた新幹線にのるんかよ?
2019/01/18(金) 01:26:55.82ID:kwQLu0Fq
逆神様ありがたや
2019/01/18(金) 01:36:54.12ID:OIaoC1sT
>>803
なんでそんな解釈になるんだ?
早期開業とは逆行してることがわからないのか?
頭悪すぎるw
806名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:49:57.49ID:8BlLLfDn
>>805
今まで逆の予測しかしてこなかった、先見性皆無の頓馬にいわれたくないな
実際に出張や旅行で東京・新大阪間新幹線で移動してことないのか?
ドル箱路線なので
平日・休日問わず指定席は混雑してるぞ。自由席はまあまあ空いてたりするが
泊まりになったらスーツケースに入れて移動するだろ
並んでやっと席に座ってゆったりしてたのに、名古屋でまた降りるのに
荷物持って、並びなおして30m地上に上がって並んで荷物降ろして
ってするのか? 乗り換え手間とまた費用がかかるだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:53:23.51ID:8BlLLfDn
俺が言ってるのは、>>793の”地下駅に捩じ込んで”って
いう批判に対する話(>>798)ね

>>>名古屋駅のリニアも30mも地下にあるじゃん
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/images/2016/04/18/nagoyacentral160413.jpg

理解できなかったらもうええわw
808名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:58:00.53ID:yVrZPZMR
>>807
アホのハブ爺さんに"理解"なんかできるワケないやろw
話をループするだけの
痴呆爺さんやでw 自分の都合の悪い反論がでたら、次の定型文のコピペを
貼るだけというww

>>748
まさに、ライン工だな。 延々と同じことを繰り返すだけ
やはりトヨタ系列工場の元期間工だな
部品流れてきたら機種によって組みこむ位置を変えるだけというww
809名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:59:47.79ID:5T9ZRZOO
ご参考
【名古屋】ハブハブおじちゃん総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88
810名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:12:05.52ID:2nKuX6zv
ハブジジイ、メモ帳にコピペいっぱいストックしてるんだろうな
まさに基地外。
こういう誰にも相手されないような奴がネットで異常行動してるんだろうな。
独居老人で友人もいない、誰にも相手されてないような奴がよく役所に来て延々と職員に迷惑かけるんだよな。
クレーマー、基地外扱いされて市役所の職員ぐらいにしか相手にされないから。
ハブジジイもネット使えなかったら彼らと同じなんだろうな。
相手してくれるから居座るのであって、ここの住人も、ハブジジイを徹底無視すればそのうちいなくなると思うけど。
2019/01/18(金) 02:16:14.61ID:OIaoC1sT
>>807
北陸新幹線はもともと既存の高架の新大阪駅を活用する予定だった。
JR東海がリニア計画に動き出してリニア新大阪駅は大深度地下ホームになるという話になった。
それから北陸新幹線がいろいろルート問題で揉めた末、新大阪駅はリニアと同じ地下ホームにすると唐突に捩じ込んできたわけ。
リニア地下ホームの工事に便乗する形で北陸新幹線やら山陽新幹線やらあれもこれも捩じ込んできたのは大阪特有の珍現象。
早期開業とは逆行したマヌケな展開なわけ。
2019/01/18(金) 02:27:11.61ID:ZoqQC+Yy
ああ 長崎は 今日も雨だった
ああ 南海は 今日もボロかった
2019/01/18(金) 02:40:13.42ID:ZoqQC+Yy
四国の人間としては和歌山嫌い(´・ω・`)
愛媛の立場を奪った田舎者
2019/01/18(金) 02:46:52.07ID:BnFyX1hB
Look at the table bellow.

GDP per person
AICHI : 479.42
OSAKA : 429.46

How NEET(be careful not neat) people in OSAKA are!!! are are are are aaa aaaaaaブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
This table implies that OSAKA seems to have more buildings than AICHI but actually those are just garbage mountains. A famous saying "OSAKA HAMPANAI" just means this.
When you visit OSAKA, I'll recommend you to visit TOBITASHINCHI or NISHINARI SHOPPING STREET because they're most HAMPANAI.
815名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:01:53.65ID:yLzc4vF+
空と庭の大阪人が名古屋スレで発狂してるよ

名古屋に負けてるのが悔しいんだってw
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:13:18.44ID:c86I794f
>>815
つ鏡
817名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:39:05.87ID:5T9ZRZOO
>>813

神戸人になりすましたり、北摂人になりすましたり、
今度は四国の人間かw
ほんと、朝鮮人なんだなw
818名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:15:20.81ID:EaXMDMaE
金沢にまける名古屋人発狂w
819名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:27:21.46ID:7Yn0TLh3
名古屋駅しかないもんな
愛知県は同じ話ばかりでつまらん
2019/01/18(金) 08:35:00.71ID:7Yn0TLh3
>>811
経緯はともかく物理的に
既存の路線と駅の利用客数は
名古屋みたいなスッカスカと違うから
駅を路線ごとに分散させる梅田方式
をとるか、新大阪駅のように
階層をわけて集約するか2通りしか
ない。
しかし、お前は前者は乗り換えが
バラバラで不便といい、後者は
無理矢理捩じ込んでとか矛盾した
批判をしてる。
ただただ他人にいちゃもんつける
だけの老害。
821名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:40:26.93ID:yVrZPZMR
残念なターミナル駅
に名古屋駅が選出されてる


複雑?混みすぎ?
「残念なターミナル駅」10選

名鉄名古屋駅(愛知県)

JR名古屋駅の東側地下に
ある名鉄名古屋駅は、
名古屋鉄道(名鉄)の最も
主要なターミナル駅だ。
にもかかわらず、
ホーム3つに線路は
上下線1本ずつの3面2線で、
待避線が全くない必要最小限
の設備しかないことに驚いてしまう。

https://toyokeizai.net/articles/amp/216910?display=b
2019/01/18(金) 08:48:36.45ID:pS7dbBSc
中国人が日本に来ても儲かるのは中国人のみ。中国人は中国語話せる店で買物をする
https://npn.co.jp/article/detail/89133180/
中国人に京都が人気だ。中でも京都に別荘を持ったり、
移住まで希望する中国人専門の『谷町君』なる不動産会社も活躍中だという。

実は谷町君中国人たちが設立した会社で、京都では3年ほど前から中国人による不動産購入が増え、
日本に骨を埋める人も出現したことから、京都の1億円レベルの高額物件が高騰中だという。
2019/01/18(金) 09:00:08.23ID:UoLFz5HK
日本のヨハネストンキン
2019/01/18(金) 09:38:36.56ID:yVrZPZMR
大阪府は中国人は
3000人くらいしか増加してない。
在住増加はそんなもん
http://www.pref.osaka.lg.jp/kanko/kokusai-data30/index.html

一方、観光客は

来阪外国人客、初の1千万人超え、消費額も初の1兆円超え 全訪日者の3人に1人が大阪に 

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180117/wst1801170012-a.html


観光客誘致は「政府」が推進



訪日外国人旅行者の受入環境整備
2020年、訪日外国人旅行者
を4000万人に
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/index.html
2019/01/18(金) 10:45:35.69ID:rC8a++PP
>>820
君はずっと論点がズレてるな。
論点は実現性の問題であり、早期開業の問題な。
新大阪の全て地下に捩じ込んで一括工事するというのは実現性に問題があるということ>>801
826名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:48:23.82ID:H5I693GG
>>813
兵庫はマジで嫌われ者


万博サテライト誘致に反対 和歌山県知事

2025年開催予定の大阪万博で関西に設置が検討されている「サテライト会場」について、
和歌山県の仁坂吉伸知事は8日の定例記者会見で「全く意味がない」として、誘致しない考えを示した。

大阪府や国は万博会場とは別に、関連イベントを実施するサテライト会場を関西に設けることを検討している。

仁坂知事は「和歌山県が多くのお金を出して造る必要はない。
(会場が離れると)見る人にとってすごく不便なので、まとめてやった方がいい。それは常識ではないか」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00363987-agara-l30




大阪万博で「神戸にサテライト会場を」 兵庫知事
https://www.sankei.com/politics/news/181129/plt1811290003-n1.html
827名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:56:57.46ID:ktzxh9X7
新大阪ハブ化プロジェクト
https://i.imgur.com/mBnow9u.jpg
https://i.imgur.com/xyFaJjD.jpg
828名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:19:47.18ID:bwSL5YNQ
毎日毎日、大阪スレは名古屋の話題で満ち溢れている。
大阪人は名古屋の話をしないと気が済まないんだろうな。
2019/01/18(金) 11:41:49.22ID:nN0zryX3
毎日毎日、大阪スレは名古屋の話題で満ち溢れている。
名古屋人は大阪の話をしないと気が済まないんだろうな。
830名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:44:28.20ID:NbTHmEOx
名古屋とかどうでもいいわ
2019/01/18(金) 11:46:38.42ID:nN0zryX3
アジアへの近さと日本国内各地への移動利便性を両立してるのが大阪
832名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:49:15.87ID:ktzxh9X7
新大阪 ー 関空

このライン最強。
833名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:52:20.77ID:ktzxh9X7
大阪自民がグダグダやってなかったら

なにわ筋線なんて
とっくにできてたろうにな。
2019/01/18(金) 11:56:15.21ID:nN0zryX3
39 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2019/01/18(金) 04:16:00.89 ID:fhTMESxJ
>>31
近鉄名古屋→上本町 2時間でもイイよ
品川→名古屋40分
乗り換え+電車待ち30分
それ誰が利用するんだろうな?

所詮は近鉄なんて大阪南部→名古屋の利用に限られる
新幹線との差額を浮かせて小遣いにするための路線でしかない。

正直なところ、リニア開業たらのぞみの停車駅増やして時間かかるダイヤに成ったらJR 東海は存在価値が無い。
乗り換えと荷物検査が邪魔くさいからリニアなんか使わんしな。
最初は珍しいから使っても、2.3度乗ったらもうエエわとなるよ。

ほぼ全線トンネル+乗換+荷物検査+高い
これって東京と大阪を移動する人には全くメリット無いぞ。
東京→名古屋はリニアに任せて
大阪まで延伸するまでは
スーパーのぞみ号で名古屋飛ばしノンストップ便でも作らないと飛行機に客が流れるな。
10%でも客を取られたらJR 東海潰れるぞ。
2019/01/18(金) 11:59:21.69ID:nN0zryX3
901 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2019/01/17(木) 13:09:28.93 ID:iZti9BEZ
>>897
>余所者にヘコヘコしないぞって態度がある

それは違うよ。
名古屋市や愛知県と言うのは、自らは何もやらなくても他力本願で勝手に発展してしまった工業都市なんだよ。
だから、役所も名古屋民も自ら動いてオモテナシするなんていう発想は全く無い。
こんなに大都会で何でも在るのに観光客が来ないのはおかしいぎゃ!
東京や大阪が邪魔しとるにちぎゃーにゃーで!

こんな感じやね。
根が怠け者で勝手に誰かがやってくれてトップレベルになってしまうのが当たり前という考え方だ。

ミッドランドスクエアの展望台に客が来ないのも
セントレアに外国人観光客が来ないのも
レゴランドに客が来ないのも
名古屋に泊まりで観光に来てくれないのも
そして、名古屋の街が退屈で詰まらないのも
全て根本は名古屋が自ら動かないからなんだよ。
2019/01/18(金) 12:03:09.96ID:nN0zryX3
921 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2019/01/17(木) 19:30:45.12 ID:iZti9BEZ
>>909
>突然鹿児島県が出てきて草w

頭の発想が貧困なんだろうな。
普段は都会にすんでる人が出張や旅行などで訪れてるという発想が出来ないあたりが工業都市の名古屋民らしいよな。

東京や横浜や大阪に住んでると都会に旅行へいくという発想は無くて、落ち着いた田舎でゆっくり鋭気を養いたいもの。

名古屋民は都会への憧れが強く、ゴブゴブのゴールデンウィークの例でも判る通り連休になると退屈で詰まらん名古屋を抜け出して東京や大阪に行く。
2019/01/18(金) 12:06:02.50ID:nN0zryX3
久しぶりに名古屋スレ覗いたら面白い書き込みが一杯でワロタw
2019/01/18(金) 12:10:16.88ID:nN0zryX3
896 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2019/01/17(木) 09:11:15.15 ID:iZti9BEZ
>>885
名古屋が大勝利?
じゃ、どうして全国主要都市の中でも最も不人気なんだろうな?

名古屋に旅行や買い物しに行ってみたい人は1%
全国の誰もが名古屋なんて全く気に掛けたことも無い、もしくは嫌いと言う事やね。

923 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2019/01/17(木) 19:43:15.37 ID:iZti9BEZ
>>915
はいっ!ウッそー!
名駅に150m以上なんて8棟しか無いしな。
ミッド248
JR タワー247
JR ゲー211
JP 195
ルーセ 174
ダイナ 174
モード 170
グロゲ 170

しかも、一番高いビルですら248mしか無いのに毎日毎日ビル自慢するってどういうコト?

ショボい花は道端でヒッソりと咲いてたら批判されないんだよ。
それを殊更自慢するから名古屋はバカにされるんたぞ。

ワロタw
839名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:30:43.35ID:yVrZPZMR
>>825

お前は、ずっと

予測と現実が180度ズレてるがな
>>799を参照

そんなお前が未来を語る資格

あるのか?


よく考えてみ?

そもそも根本的な問題だよ
2019/01/18(金) 13:00:42.33ID:BnFyX1hB
180°=3.14159265rad I know.
Osaka is chimpo no longer available
2019/01/18(金) 13:04:47.72ID:BnFyX1hB
I am now 勃起不全.
IDK the meaning of 勃起不全, but god told me so.
He also told me 勃起不全 can be dealt with in Osaka.
Do u know where to go??
2019/01/18(金) 13:54:36.49ID:UoLFz5HK
修羅の国トンキン
2019/01/18(金) 14:25:13.71ID:o++q0jua
愛知 中国人実習生10人を受け入れ拒否 「モノ扱いしている」と批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00010006-bfj-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190117-00010006-bfj-000-view.jpg
■食い違う言い分
■10人が空港内で2泊
■「実習生にツケを払わせるのはおかしい」

愛知はよくやった
2019/01/18(金) 17:38:34.06ID:XzQe4y06
東北新幹線、最高速度320キロへ 東京 新函館北斗、4時間の壁を突破
https://www.asahi.com/articles/ASLDV65ZRLDVUTIL04L.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190113001174_comm.jpg
845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:25:06.10ID:gONv1RWj
中国語勉強しとけよ
じゃないと仕事全部中国人に取られるぞ
2019/01/18(金) 18:33:12.77ID:1AA5gVan
漢字のみの中国語は致命的な欠陥言語だ
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/31f3ff231ae092df09a9a575c2058d6c
中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎて
そっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw

要するに大量な漢字を単に覚えさせるだけに子供の成長が費やされ、会話の発達が遅れ
高度理論の展開など更々不可能にしてしまうのだ。
無駄に大量な漢字を覚えさせることで多くの脳の記憶領域を費やしてしまい、一番重要な
創造的な超高度理論を発展する頭脳領域の余裕などなくなるのだ。

この致命的な欠陥を見事に解決したのが日本語である。日本人が開発した「ひらがな」は、
劣った中国語の致命的な欠陥を完全に解決したのである
2019/01/18(金) 18:42:54.30ID:yVrZPZMR
中国語が難しいのは
四声など覚えて
話したり聞いたりすることだな
大学のとき、そこでつまずいた
848名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:44:44.82ID:gONv1RWj
全部覚えなくていいの
基本、合成語に近いから日本語の漢字とはちょっと違う
2019/01/18(金) 18:56:52.44ID:yVrZPZMR
簡体字は覚えるのは
まあいい。
やはり発音・聞き取りが大変
850名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:05:50.83ID:BQf1QUZm
将来性だったら名古屋の圧勝だろ
851名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:09:12.48ID:5T9ZRZOO
リニアしかない名古屋は終わってるだろw
バーカ
ナゴヤの人口増加数も年々減少してるしw
852名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:09:51.69ID:ktzxh9X7
ウォ アイ ニー
(わたし 愛する あなた)


中国語のSVCは英語と同じ。
853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:17:02.62ID:yCf/Gh3M
http://www.tsr-net.co.jp/image.jsp?id=17943
人口対比起業数
1東京2沖縄3大阪・・・愛知(10位)
2019/01/18(金) 19:17:06.92ID:FwUUB6CG
これからの日本は関東・関西の二極で分割統治される

南北アメリカ・オセアニア担当:東の玄関口・関東
アジア・ヨーロッパ・アフリカ担当:西の玄関口・関西

またフォッサマグナからの距離も大阪=東京、京都=横浜、神戸=千葉
855名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:20:25.97ID:5T9ZRZOO
>>852
疑問文はちょっと違うよね・・
2019/01/18(金) 19:25:19.87ID:OIaoC1sT
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)

https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
857名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:29:00.38ID:AyEnYI8f
>>856
何回同じニュース貼ってるんだ死ねよ
2019/01/18(金) 19:37:03.16ID:OIaoC1sT
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
2019/01/18(金) 19:38:13.72ID:3ZqpM9xK
中国語の元素記号が笑えるw
http://livedoor.blogimg.jp/route408/imgs/e/d/ed9ea143.jpg
2019/01/18(金) 19:42:35.14ID:BQf1QUZm
高さ制限がある大阪は
時間が経てば経つほど不利だしな
861名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:43:15.76ID:5T9ZRZOO
>愛知は「この大交流圏の西の拠点として、
>国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。

>愛知は
>愛知は

自画自賛やん
862名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:45:04.10ID:5T9ZRZOO
こりゃあ魅力ないわ

名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%

愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%

推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125


データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
2019/01/18(金) 19:47:18.19ID:5T9ZRZOO
高さ制限無いはずの名古屋駅に高さ250m以上の高層ビルなし
梅田には200m制限があるが、制限高さいっぱいの高層ビルが
4棟

300m高さ高層ビル
愛知県 0棟
大阪府 1棟
250m高さ高層ビル
愛知県 0棟
大阪府 3棟
200m高さ高層ビル
愛知県 0棟
大阪府 6棟
150m高さ高層ビル
愛知県 13棟
大阪府 28棟

大阪市高さ100m以上高層ビル(建設中・計画中含む)
200棟

大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
2019/01/18(金) 19:51:27.10ID:FwUUB6CG
中京圏はトヨタグループがほとんど市外だから、リニアが来る名駅以外の名古屋市内の開発はさほど進まない
865神戸人(庭)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:43.65ID:iTkqpBS+
和歌山県人は頭のおかしいのがおおい
風土病なのか偶然なのか
和歌山に仕事で行くと帰りの高速の入り口が解らなくなるw
ナビまでおかしくなる、案内看板どうりに走るとぐるっと大回りして
北の川でまいごになりどこにいるか解らなくなる
嫁が友達と車で研修会にいって、注意されてたけどやっぱ迷ったってw
城下町独特の町自体が迷路になっている
住んでる同僚にもなんどだまされたり、裏切られたりしたかわからない
それがどいつもこいつという感じ
大阪から南下していくほど人格がひどくなる
堺が  !!!だと
岸和田は!!!!!こう
阪南が !!!!!!で
和歌山は!!!!!!!!!+++++こうなる
あまりかかわらないほうがよい
866名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:07:09.70ID:BQf1QUZm
高さ制限のある梅田や新大阪は
時間が経てば経つほど名駅に大差をつけられるし
中日ビルや栄広場の再開発のある栄
金山駅に超高層が予定されてる金山にも負けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況