【悲報】名古屋さん 金沢に抜かれてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:22:09.37ID:ehzZsZwn
金沢でホテルの開業ラッシュが止まりません。不動産大手・三井不動産が手がける新しいホテルが金沢にオープンします。コンセプトは「ここにしかない新しい金沢」です。

金沢市の近江町市場近くに11日金曜日にオープンするのは「三井ガーデンホテル金沢」。不動産大手三井不動産が手掛けるホテルで日本海側は初の進出です。

エントランスを抜けた1階ロビーの壁は加賀友禅をイメージ。金沢にゆかりのある作家の作品も展示され、随所に金沢らしさを演出しています。

(リポート)
「ホテルに1部屋しかない金箔の間。内装や小物は金箔づくし、アメニティも金箔が入った化粧水など女性にとって嬉しい特典がいっぱいです」

ホテルのコンセプトは「ここにしかない新しい金沢」。金箔の間以外にも前田家由来の「群青の間」をモチーフにした特別室も1部屋用意されています。

最上階の13階には大浴場を完備。目の前に広がる自然豊かな景色に旅の疲れも癒されます。

(リポート)
「ホテルの大きな目玉の一つが金箔しゃぶしゃぶ。肉の上だけでなく鍋にも金箔がふんだんに使われています。お値段は1人5万円です」

1階にあるレストランの目玉メニューは「能登牛の金箔しゃぶしゃぶ」。ここでしか味わえない贅沢な味は“インスタ映え”間違いなしです。

北陸新幹線の開業後、金沢市中心部はホテルの開業が続いています。建設予定も含めればその数は20以上。来年には客室数が1万室を超え名古屋を抜くといわれています。

すっかり「ホテル激戦区」となった金沢。三井ガーデンホテル金沢のオープンは1月11日です。

01/08(火) 19:07配信
石川テレビ
http://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00217764
http://www.ishikawa-tv.com/_itc_news/_thumb/57038.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/02(火) 04:36:26.75ID:UPJv9jxr
>>44
富山並みのクソ田舎40万都市が粋がるなチビ
46名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:03:16.75ID:SAQhc6sd
名古屋がいくら福岡や横浜などに抜かれそうになってるとはいえ
金沢がでしゃばるのは論外
47名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:51:05.39ID:78VZkIwU
働き盛りの自殺に辺境の地金沢か

40歳未満の自殺死亡率がもっとも高かったのは石川県

40歳未満の自殺者総数は5315人。自殺者数として、もっとも多いのは東京都(676人)。ついで大阪府(326人)。そして、神奈川県(324人)、
埼玉県(311人)、愛知県(306人)、千葉県(297人)、北海道と兵庫県(245人)と後に続く。もっとも少ないのは鳥取県(16人)だった。

 人口を考慮に入れた自殺死亡率で見てみると、40歳未満の全国平均は10.95。都道府県別でもっとも高いのは石川県(15.28)。ついで香川県(14.99)。
そして、宮城県(14.65)、福島県(14.61)と、東日本大震災の被災地が上位になっている。続いて栃木県(13.35)、北海道(13.29)、群馬県(13.29)、長崎県(13.08)などがある。もっとも低いのは死亡者数でも最少だった鳥取県(6.77)。

なぜ石川県で高いのか
 石川県は全年齢の自殺者数は155人で、自殺死亡率は13.47。全国平均(16.18)を下回っている。また、石川県でニュースになった自殺事件は多くはない。
「石川県自殺対策計画」によると、10代は「学校問題」。20代と30代は「健康問題」、40代は「経済・生活問題」が自殺理由の第1位になっている。そして、年代別の自殺死亡率は10代、20代が増加傾向にあるとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00012376-bunshun-soci&;p=2

金沢というとどうしても農村地帯と豪雪地帯に耐え忍ぶ貧しい裏日本最底辺のイメージが強烈だからな
まして陸の孤島未開の地が代名詞

男性ストレスランキング
47位 石川県
https://diamond.jp/articles/amp/207972?page=3&;skin=amp

そりゃ辺境金沢に住んでればストレスもたまるわな娯楽はパチンコだけ

住民1人あたりの借金ランキング
1 島根県島根県の番付 1,364千円 100%
2 秋田県秋田県の番付 1,188千円 87%
3 山梨県山梨県の番付 1,142千円 84%
4 徳島県徳島県の番付 1,140千円 84%
5 富山県富山県の番付 1,133千円 83%
6 鳥取県鳥取県の番付 1,123千円 82%
7 岩手県岩手県の番付 1,107千円 81%
8 高知県高知県の番付 1,096千円 80%
9 石川県石川県の番付 1,079千円 79%
10 福井県福井県の番付 1,070千円 78%
http://area-info.jpn.org/DebtPerPop.html

都道府県年間雷日数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/13685
1 石川 42.4日

都道府県年間雨日数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/13640
1 石川 80.6日
2 富山 79.1日
3 福井 77.0日

わかるな〜
48名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:02:14.05ID:gIBekXF3
茶羽名古キブリは退屈で詰まらん街で有名

日本中どこにでも来る中国人観光客も避けて通る
住むには都合が良いらしく、名古屋市中区役所は中国人であふれ入管のようになっている
2019/07/18(木) 18:46:54.72ID:jvGF7NJx
お前スレ主かな
運営の人間かな
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:25:21.37ID:jLOoLg2J
ま〜たキムチョン工作員の糞スレかよwww
俺の故郷にまで喧嘩吹っかけやがってwww
サイン盗みは、ありま〜〜す><
ほら一度言ってみろよwwww
フルボッコ食らって初戦全滅するのが楽しみで仕方ないわwwww
ホグリグのまぬけどんぐり百姓共がwwwwwwwwww
最弱コース待ったなしwww
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:26:16.53ID:jLOoLg2J
キム沢持つ15の印象

@陸の孤島
A未開の地
B能登半島の付根
C鎖国根性
DJRは本州最底辺
E農業以外にまともな産業がない
Fパチンコ以外の娯楽がない、
G富山、福井に挟まれ逃げ場のない秘境
H日本一の降水量、落雷も日本一
Iいつも曇り空、豪雪地帯
J山ばかりでクマが中心部にお散歩、イノシシ、サルも頻繁に現れる無法地帯
K住民が陰湿、井の中の蛙大海を知らず
L交通マナーは日本最悪
Mチョン気質
N街並みが昭和枯れすすき
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:26:31.26ID:jLOoLg2J
他の県たちは(分断工作に巻き込まれて)不安よなぁ...
キム沢動きます
53名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2019/08/03(土) 04:21:20.52ID:9QXydjr2
金沢ww犬山市より田舎
54名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:09:32.88ID:jOi6bzHd
犬山城は国宝
55名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:21:57.59ID:N+zUI5f6
中部の盟主は金沢
金沢>>>>>>>>>>名古屋www
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:27:23.75ID:N+zUI5f6
中部の街の魅力度
金沢>>長野>松本>静岡>富山>甲府>福井>岐阜>
飯田>高岡>上田>>>>>>>>終わり名古屋wwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:10:15.32ID:N+zUI5f6
金沢に負けてるが
中部の盟主は必ず名古屋が
取り返すだぎゃー
58名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:22:36.42ID:72xAuGah
名古屋は金沢に負けてショボw
59名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:53:31.85ID:s/ivhfHB
>>56
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:00:48.17ID:wqxKA725
https://www.ningenkankeitukare.com/r15.html
61名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:37:28.67ID:aNVTYK4/
名古屋が金沢に負けてワロタ
62名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:39:43.68ID:aNVTYK4/
中部の盟主は金沢
63名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:46:28.87ID:aNVTYK4/
街の魅力度で金沢にぼろ負け名古屋www
64名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:06:47.15ID:Wnzfh8Xg
ド田舎名古屋wwww
65名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:12:38.05ID:Wnzfh8Xg
オワリ名古屋www
66名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:38:09.24ID:4yMZ2M5f
名古屋は魅力度ワースト、行きたくない都市ワースト
金沢は転勤族が住みたいまちで上位ランクイン常連
2019/09/14(土) 21:39:14.23ID:NmDZ469e
江戸時代も金沢が名古屋より人口多い都市だったんだから
2019/09/14(土) 21:39:14.81ID:NmDZ469e
江戸時代も金沢が名古屋より人口多い都市だったんだから
69名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:00:28.26ID:q2GB05gL
名古屋より加賀百万石の金沢の
ほうが遥かに風格がある
70名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:21.18ID:q2GB05gL
中部の盟主は金沢
71名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:00.74ID:QgFfmWEr
中部の中心都市は金沢
2019/09/19(木) 18:12:28.72ID:AdLemSCM
>>71
石川一の金沢。
73名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:03:13.02ID:vyCaQYrD
名古屋は金沢に抜かれただがやー
74名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:57:24.01ID:ZI7vBkDU
広島以下w
75名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:24:47.66ID:n9ooXsAj
中部地方を中心に名古屋から放射状に広がる高速バスネットワーク
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639222.png
76名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/18(土) 22:53:08.21ID:vd3a3MsP
北陸新幹線も名古屋飛ばし ワロタw
77名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/19(日) 06:06:38.15ID:JxWR1hL4
北陸新幹線が全線開通すれば
中部の盟主は金沢になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています