【悲報】名古屋さん 金沢に抜かれてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:22:09.37ID:ehzZsZwn
金沢でホテルの開業ラッシュが止まりません。不動産大手・三井不動産が手がける新しいホテルが金沢にオープンします。コンセプトは「ここにしかない新しい金沢」です。

金沢市の近江町市場近くに11日金曜日にオープンするのは「三井ガーデンホテル金沢」。不動産大手三井不動産が手掛けるホテルで日本海側は初の進出です。

エントランスを抜けた1階ロビーの壁は加賀友禅をイメージ。金沢にゆかりのある作家の作品も展示され、随所に金沢らしさを演出しています。

(リポート)
「ホテルに1部屋しかない金箔の間。内装や小物は金箔づくし、アメニティも金箔が入った化粧水など女性にとって嬉しい特典がいっぱいです」

ホテルのコンセプトは「ここにしかない新しい金沢」。金箔の間以外にも前田家由来の「群青の間」をモチーフにした特別室も1部屋用意されています。

最上階の13階には大浴場を完備。目の前に広がる自然豊かな景色に旅の疲れも癒されます。

(リポート)
「ホテルの大きな目玉の一つが金箔しゃぶしゃぶ。肉の上だけでなく鍋にも金箔がふんだんに使われています。お値段は1人5万円です」

1階にあるレストランの目玉メニューは「能登牛の金箔しゃぶしゃぶ」。ここでしか味わえない贅沢な味は“インスタ映え”間違いなしです。

北陸新幹線の開業後、金沢市中心部はホテルの開業が続いています。建設予定も含めればその数は20以上。来年には客室数が1万室を超え名古屋を抜くといわれています。

すっかり「ホテル激戦区」となった金沢。三井ガーデンホテル金沢のオープンは1月11日です。

01/08(火) 19:07配信
石川テレビ
http://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00217764
http://www.ishikawa-tv.com/_itc_news/_thumb/57038.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:49:26.86ID:kGPPXVWn
レディー カガ
なんつて
日本海に温泉ええね
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:34:02.24ID:/MsK5GoQ
北陸新幹線開通時に一番影響受けるのは京都とか書いてた馬鹿がいたが
まさか名古屋が影響受けるなんて誰も予想してなかった
4名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:47:54.87ID:XfTCIh8s
北陸新幹線が新大阪まで通ったら
インバウンド客も飛躍的に伸びるだろ。

観光的には
こっちがゴールデンルートになるかも知れん。

自然、食。
東海道よりはるかに魅力あるし。
5名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:07:39.88ID:BttQV1yv
リニアで名古屋がハブになるとか
言ってる馬鹿が居るが
北陸新幹線は名古屋パッシングなんだよね
メインゴールデンルート北陸回りなんだよ
高山や白川郷だって名古屋より金沢富山が
近いしな
名古屋よりこれから金沢が中部日本の中心都市になるだろうよ
加賀百万石の復活だよ
6名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:28:25.89ID:9+T0JVF4
その加賀百万石を作ったのは誰だよ、名古屋市中川区荒子出身の前田利家じゃないか。
ちなみに大阪は名古屋市中村区出身の豊臣秀吉、東京は愛知県岡崎市出身の徳川家康
が作った。
7名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:55:07.87ID:08urehC2
現実味が帯びてきた。

来年には客室数で『名古屋超え』も…ホテル開業ラッシュが止まらない金沢 11日に三井ガーデンホテルオープン

http://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00217764
8名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:16:08.96ID:YQx5iNBx
>>6
前田利家は名古屋を捨て去った

家康も当然名古屋は嫌いだった。
だから隠居後は駿府(静岡)に住んで院政を敷いた
9名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:43:54.19ID:XfTCIh8s
名古屋人
「四天王寺は秀吉が建てた。」
「仁徳陵は秀吉の墓。」
「御堂筋は秀吉の先見の明。」
10名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:36:48.36ID:BttQV1yv
>>6
信長も尾張清洲を捨てて安土へ
秀吉も名古屋中村を捨てて大坂へ
利家を尾張を捨てて加賀へ
家康も三河岡崎を捨てて江戸へ
誰一人と愛知に骨を埋めようとは
考えなかったなw
それだけ魅力の無い地域だったんだな
この英傑4人は本当に見る目があるよw
11名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:45:57.28ID:BttQV1yv
人口200万人の名古屋が人口40万人の金沢に
負けるとはw
リニア開通で名古屋の宿泊需要は
更に減少するな
名古屋は長期滞在しないただの通過都市に成り下がるな
日本のハブ都市なんて妄想レベルだwww
2019/01/14(月) 00:38:37.06ID:EDxNKX/O
Congratulations!!
日本の大動脈、北陸新幹線沿線、日本のプライメイトシティこと金沢市のますますのご活躍を期待しております。
13名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:44:47.32ID:IEbXkmi6
北陸新幹線全線開通すれば
中部日本の中心都市は金沢市になるね
名古屋プッw
14名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:47:49.84ID:IEbXkmi6
金沢に抜かれるなんて名古屋てほんと魅力ないなw
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:29:27.03ID:MQC0je0C
名古屋は退屈で詰まらんからな
16名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:30:29.00ID:IEbXkmi6
ホテルの部屋数が地方都市の金沢に負ける名古屋www
17名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:50:56.45ID:tXVZjaH2
予想以上に名古屋がしょぼ過ぎる件...
https://i.imgur.com/9GlfgON.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:48:31.94ID:rd3My3q8
>>10
馬鹿?
信長も安土に骨を埋めてない
秀吉も大阪に骨を埋めてない
家康も江戸に骨を埋めてない
19名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:30:40.82ID:EZztnzI6
スレ荒し=名古屋人
20名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:09:25.10ID:R1xt3wvw
>>13
さすがにそれは無理がある
支店経済都市としての拠点性も、名古屋と比べて雲泥の差だし
21名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:51:38.62ID:2GUFtOKq
>>17
名古屋、こんなんでg20よく立候補できたな
ホテル三万室必要なのに
22名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:18:15.69ID:OKqWLnV8
東京生まれ東京育ち、親族も全て東京にいるので東京以外の場所に行く機会は極端に少ない。
そういう人から見た他県のイメージを日本地図に表すと確かにこんな感じかもしれません。
https://www.danshihack.com/2014/01/29/junp/twitter_tomin_map.html

ホグリクなんて存在すら知らないんだね
23名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:12:04.37ID:l0LM14em
>>22
マツコデラックスさんこんにちわ
24名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:12:28.35ID:l0LM14em
>>22
マツコデラックスさんこんにちわ
25名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:12:41.59ID:l0LM14em
>>22
マツコデラックスさんこんにちわ
26名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:09:44.66ID:zSsxmx03
名古屋ハブバフ基地外
27名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:43:46.60ID:SqB+kdwS
糞味噌
28名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/02/25(月) 04:45:39.72ID:VVd8Mbrx
北陸3県 富山、金沢、福井は過疎地

http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg

北陸3県で270万w茨城県300万w
29名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/31(日) 05:01:49.72ID:9W8VJzjx
陸の孤島未開の地金沢が、嫌われ者 に(爆笑)

星稜・林監督 習志野のサイン盗み疑い激怒 試合後猛抗議「フェアじゃない」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553762318/

サイン盗み疑惑の千葉習志野に、星稜激怒 関東の連中は卑怯者ばかり
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553762625/

『星稜さんも、やってるでしょ!』習志野監督、サイン盗み認めちゃったw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553817820/

これは既出ですか?
芸スポでみにくいいわれようですよ。

【フィギュア】宇野昌磨、石川県は…「正直、印象は特にない。めっちゃ失礼ですけど食事にも興味はありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553945936/

https://togetter.com/li/1275510?page=2

なんで金沢はバカにされるんだか
30名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/01(月) 04:33:28.56ID:e1RwRXEZ
北陸3県 富山、金沢、福井は過疎地

http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg

北陸3県で270万w茨城県300万w
31名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:32:54.69ID:cmXoYF5R
キム沢、猛獣の悲劇w
分をわきまえろ、超絶ド田舎キム沢村www

サル情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/monkey/index.html
クマ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17062/morizukuri/kuma/kumajyouhou.html
イノシシ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/inoshishi/index.html

スゲー三点セット( ゚д゚)ポカーン
金沢に勝てる田舎町ねーよwww

東京生まれ東京育ち、親族も全て東京にいるので東京以外の場所に行く機会は極端に少ない。
そういう人から見た他県のイメージを日本地図に表すと確かにこんな感じかもしれません。
https://www.danshihack.com/2014/01/29/junp/twitter_tomin_map.html

ホグリクなんて存在すら知らないんだね
32名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:56:57.10ID:DXVzmJtj
不動産サービス大手の CBREによると、名古屋市のホテル客室数は2016年に1万9千室程度だったが、17年から20年前後までに新規の開業分で6千室ほど増えるという。
33名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:15:13.06ID:GNu2rgBJ
ホテルの客室数

2016年
名古屋市 9359室

※厚労省調べ

https://i.imgur.com/9GlfgON.jpg
2019/05/07(火) 15:51:55.53ID:8uLrlNmQ
まずは新潟に勝てよ
2019/05/07(火) 15:52:53.74ID:8uLrlNmQ
あと地下鉄くらい作れよ
2019/05/07(火) 15:54:10.54ID:8uLrlNmQ
そんで政令指定都市になってから言えよ
37名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/11(土) 03:54:52.24ID:86/480mo
JR保土ヶ谷駅というと、私たちにとっては横浜と戸塚の間にあるマイナー駅の1つという印象だ。
横須賀線の普通電車に限られた停車駅で、東海道線にはホームさえなく存在自体を意識することがない。
乗車人員は約3万4000人だ。

 実はこれ、北陸の金沢駅の利用者数よりやや多いくらい。
金沢駅はJRと第三セクターをあわせた乗車人員がおおむね3万3000人程度とされている。
これでも北陸新幹線の終着駅で、石川県の中心駅で、北陸を代表する一大鉄道ターミナルなのだ。
この驚異的すぎる事実が、金沢がいかに田舎であるかを物語っている。
因みに海老名駅は後者を含めて29万人が利用しているというから、金沢駅の利用者が倍の6万6000人だったとしても、4倍以上。金沢は海老名よりも相当のド田舎なのである。

自治体の人口で見てみよう。
 金沢市は推計約47万人が在住。相模原市は72万人で、やはりこれだけでも隔たりがある。
ただ金沢は市域が相模原よりもはるかに大きいので、人口密度では相模原は2,198人/km2に対し金沢は993人/km2とかなりの過疎地だ。

相模原に隣接する山間の田舎のイメージの愛川町でも1,160人/km2ほどの密度があることを考えてほしい。愛川レベルの水準で、地方都市で、県都なのだ。

そりゃ、指摘されているような映画「トゥルーマンショー」そっくりの窮屈な相互監視社会になってしまうわけである。ちなみに県都の横浜市は374万都市で人口密度は8,548人/km2に上るから、
横浜から見れば過疎地の田舎の田舎の田舎の田舎に該当するのが金沢市だ。
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22365853.html
38名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:21:05.45ID:LHmbQ95A
もう名古屋を抜いた?
39名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/14(火) 05:28:24.29ID:LTNSiVYI
【歴史・伝統】金沢のイメージ【文化・高貴】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1549877800/

敦賀のサイコパス必死
40名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:03:57.05ID:HRdXtaGT
名古屋は金沢に勝ちたいんだ!
41名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:12:32.84ID:aQBwnW6D
   彡 ⌒ ミ 石川県ってクソ僻地やん どんよりして
   (´・ω・`)  n_
 _n  〉   ⌒\/ __∃ 鬱になりそうだわいね
E__ Y ∧  \__/
  \__/ \  ヽ 岐阜市より人住んでおらんし
      /y   ノ
     / / / 石川県は山形、青森 より人間
     ( (  〈
     \\ \ 住んでないとかww
      (_(_
42名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/06/26(水) 16:47:02.06ID:9YTb32ek
高層ビルと2ちゃんのきりぼうさんよ
ホテルとかw
全く都合よく語るなw
今名古屋はホテルラッシュ
金沢は再開発含めた数
名古屋は再開発含まず
全く都合良く語るよね高層ビルと2ちゃんのきりぼうさんはw
43名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:28:19.91ID:/lH+JlYK
>>8
利家は金沢に尾張町って名前付けてところを街の中心地にしたんだけどな

家康云々言うなら江戸が嫌いで駿府に逃げたんだろ
秀吉も大阪が嫌いで伏見に逃げた
44名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:39:54.03ID:aVSbG1Lo
>>37
たかがゴキ浜ごときが生意気だなw
金沢には兼六園や21世紀美術館など観光地がありますが、ゴキハマにまともな観光地がありますか?
ないですよね?
カップヌードルミュージアムは大阪のパクリだし。
ウンコちゃん博物館ぐらいですかね?wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況