あと、新幹線の併用が難しくなる
リニアの電力は、新幹線の数倍だそうだ
その費用は、売り上げを圧迫する。ましてや開業が遅れ
ビジネスマンの数が想定より退職者で減っていたとすると
そのシワ寄せは、新幹線の売り上げにいく
しかし、リニアを作ってしまった手前、新幹線の増発はできないだろうから
赤字が赤字をよび、結局は国に頼らないといけなくなる


リニアの電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/18/news035_2.html
N700Sは省エネ優等生 0系に比べ消費電力量が半減
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2018051602000290.html