■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401
【出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!
ハブジジイ(茸)(庭)(やわらか銀行)(愛知県)(玉音放送)
dion軍(韓国イケメン)
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
まだらボケ(愛知県)ジジイ
ボケババアの(静岡県)
生駒在住の似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員連呼厨ジジイ)
その他(大阪府)(中部地方)(チベット自治区)(新疆ウイグル自治区)(玉音放送)(地震なし)(水都アリスタシア)等で工作する輩
★★愛知県の都市開発などニュースを貼るバカは出て行け!!★★
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545995603/
大阪の都市計画について語るスレ Part131
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/02(水) 18:21:57.71ID:6tyQ1Dy9863名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/06(日) 20:46:47.62ID:E4lvZgk3 県の中心であり、しかも東海のお膝元なのに
新幹線の乗降者数で負けてる名古屋に言われる筋合いはない
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
新幹線の乗降者数で負けてる名古屋に言われる筋合いはない
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
864名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/06(日) 20:47:21.49ID:/EAFba9p 阪急が来るがなw
十三経由ってことは
すべての阪急ユーザーが利用する可能性があるってことだな
B/Cも1.9だっけ?
十三経由ってことは
すべての阪急ユーザーが利用する可能性があるってことだな
B/Cも1.9だっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/06(日) 20:47:26.84ID:rgKVu2ER >>854
選民思想者が民度を語るとか
選民思想者が民度を語るとか
866名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/06(日) 20:50:07.52ID:E4lvZgk3 >>862
>新大阪は私鉄も無縁
県全体が私鉄と無縁の愛知県が何をほざいてんだw
ボケハブ爺さん
その愛知県企業の名鉄ですらw ↓こんなバカなことやらかしてんじゃん
日本一カオス?名鉄名古屋駅の使い方
名鉄名古屋駅は南北に無数に枝分かれしている路線の結節点にあたり、
文句なしに名鉄の中心駅です。利用者数も名鉄の中ではもちろんNo.1。
それはさぞかし大きな駅に違いない!!
…と、思いきや、、
名鉄名古屋駅にある線路はたったの2本!
https://18kipper.com/meitetsu_nagoya/
>新大阪は私鉄も無縁
県全体が私鉄と無縁の愛知県が何をほざいてんだw
ボケハブ爺さん
その愛知県企業の名鉄ですらw ↓こんなバカなことやらかしてんじゃん
日本一カオス?名鉄名古屋駅の使い方
名鉄名古屋駅は南北に無数に枝分かれしている路線の結節点にあたり、
文句なしに名鉄の中心駅です。利用者数も名鉄の中ではもちろんNo.1。
それはさぞかし大きな駅に違いない!!
…と、思いきや、、
名鉄名古屋駅にある線路はたったの2本!
https://18kipper.com/meitetsu_nagoya/
867名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/06(日) 21:11:23.65ID:M83nuEw1 トンキン弁はオカマ言葉w
868名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/06(日) 21:11:27.83ID:hmj5XEmW >>864
来てないのが現実なw
今さら「阪急も新大阪に接続したいんや!」っていう泣き言を言い出してるのは知ってるよw
そもそもこれまで阪急がスルーしてるのもマヌケなんだよな。
いかに新大阪が軽視されてきたかよくわかる。
阪急もプライド捨てて今さら連絡線とか言ってるのが必死だよねw
来てないのが現実なw
今さら「阪急も新大阪に接続したいんや!」っていう泣き言を言い出してるのは知ってるよw
そもそもこれまで阪急がスルーしてるのもマヌケなんだよな。
いかに新大阪が軽視されてきたかよくわかる。
阪急もプライド捨てて今さら連絡線とか言ってるのが必死だよねw
869名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/06(日) 21:12:37.51ID:W6mrrHXD 堺や大阪南部って和歌山県やろ
民度が引く、治安とマナーと柄が悪い、言葉がキツイ、ヤンキーとチンピラが多い
あんなところ大阪府、関西で綴らんで欲しいわ
民度が引く、治安とマナーと柄が悪い、言葉がキツイ、ヤンキーとチンピラが多い
あんなところ大阪府、関西で綴らんで欲しいわ
870名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/06(日) 21:13:47.43ID:jQJr4Nu1 JR 阪急 阪神 は梅田に人を集める戦略だから メトロが新大阪開発なんかすると面白いかも。
新大阪、森ノ宮、夢洲に駅ビルを作るとか。
新大阪、森ノ宮、夢洲に駅ビルを作るとか。
871名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/06(日) 21:14:42.84ID:E4lvZgk3 >>868
お前以上のマヌケって他にはいないけどなww
普段から、他都市の開発を"不便・不便"とほざいてるアホが
お前のオツムが"不便"だろw 糞便かw
日本一カオス?名鉄名古屋駅の使い方
名鉄名古屋駅は南北に無数に枝分かれしている路線の結節点にあたり、
文句なしに名鉄の中心駅です。利用者数も名鉄の中ではもちろんNo.1。
それはさぞかし大きな駅に違いない!!
…と、思いきや、、
名鉄名古屋駅にある線路はたったの2本!
https://18kipper.com/meitetsu_nagoya/
行き先・乗り場…上野東京ラインより複雑 名古屋「迷駅」
027年にリニア中央新幹線の開業を迎える名古屋駅。東海道新幹線、JRの在来線を手始めに、私鉄2路線、地下鉄2路線に第3セクターまで乗り入れる同駅は名駅ならぬ、
「迷駅」という不名誉な呼び名が地元で定着している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO86778070U5A510C1000000
名古屋「迷駅」が生んだ?4分だけのバス路線
https://toyokeizai.net/articles/-/194963
名駅=“迷駅”大図解
その構造の複雑さや規模の大きさから多くの利用者を戸惑わせ、
「名駅」ならぬ「迷駅」とも称される名古屋駅。
http://chuplus.jp/static/index_all.php?param=nagoya_station
逝けば分かるさダイヤ
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
お前以上のマヌケって他にはいないけどなww
普段から、他都市の開発を"不便・不便"とほざいてるアホが
お前のオツムが"不便"だろw 糞便かw
日本一カオス?名鉄名古屋駅の使い方
名鉄名古屋駅は南北に無数に枝分かれしている路線の結節点にあたり、
文句なしに名鉄の中心駅です。利用者数も名鉄の中ではもちろんNo.1。
それはさぞかし大きな駅に違いない!!
…と、思いきや、、
名鉄名古屋駅にある線路はたったの2本!
https://18kipper.com/meitetsu_nagoya/
行き先・乗り場…上野東京ラインより複雑 名古屋「迷駅」
027年にリニア中央新幹線の開業を迎える名古屋駅。東海道新幹線、JRの在来線を手始めに、私鉄2路線、地下鉄2路線に第3セクターまで乗り入れる同駅は名駅ならぬ、
「迷駅」という不名誉な呼び名が地元で定着している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO86778070U5A510C1000000
名古屋「迷駅」が生んだ?4分だけのバス路線
https://toyokeizai.net/articles/-/194963
名駅=“迷駅”大図解
その構造の複雑さや規模の大きさから多くの利用者を戸惑わせ、
「名駅」ならぬ「迷駅」とも称される名古屋駅。
http://chuplus.jp/static/index_all.php?param=nagoya_station
逝けば分かるさダイヤ
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/06(日) 21:27:06.71ID:1VSQZ9+b >>870
それいいな
それいいな
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/06(日) 21:28:56.06ID:1VSQZ9+b874名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/06(日) 21:34:00.29ID:rgKVu2ER875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/06(日) 21:37:46.41ID:1VSQZ9+b そいつハブジジイたよ
いつも(庭)キャリアで神戸人や和歌山人を自称して関西圏内の対立を煽ろうとしてる
いつも(庭)キャリアで神戸人や和歌山人を自称して関西圏内の対立を煽ろうとしてる
876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/06(日) 21:39:18.30ID:t/38UCWg 大阪は北部も南部もそんなに変わらん
南部が糞と感じるのは一部のナマポ住民にせい
南部が糞と感じるのは一部のナマポ住民にせい
877名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/06(日) 21:48:26.21ID:ieQeWfrM 維新大失敗だな
景気いいみたいなこと言ってたが蓋を開けてみたら愛知に抜かれてたという無様さ
地盤沈下は解消されてないことがバレちゃったw
まぁ、愛知名古屋が力があって大阪をのして叩きのめしたのもあるがな
景気いいみたいなこと言ってたが蓋を開けてみたら愛知に抜かれてたという無様さ
地盤沈下は解消されてないことがバレちゃったw
まぁ、愛知名古屋が力があって大阪をのして叩きのめしたのもあるがな
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/06(日) 21:49:37.39ID:1VSQZ9+b 泉州は工業地帯だしな
大阪府が今も神奈川や兵庫、静岡並の工業生産維持してるのも泉州があるから
また南河内もそこそこ所得水準高い住宅都市
大阪府が今も神奈川や兵庫、静岡並の工業生産維持してるのも泉州があるから
また南河内もそこそこ所得水準高い住宅都市
879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/06(日) 21:51:02.20ID:1VSQZ9+b 東京都は工業生産信じられないほど少ないからな
880名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/06(日) 21:52:26.75ID:/EAFba9p881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/06(日) 21:56:20.08ID:1VSQZ9+b882名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/06(日) 22:28:54.08ID:bp6OU/Yh 名古屋は大阪に構ってる暇なんてないんじゃないの
まさかこんな甘い見通しでリニアも夢見てるわけじゃないよね
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2433534.html
平成29年度決算では、金城ふ頭駐車場を利用した台数・駐車場収入は予算のおよそ半分にとどまり、5億円余の赤字を出している。
平成30年度においても予算の半分程度といった傾向は変わらず、レゴランドの不振が金城ふ頭駐車場の経営に大きく影響している。
このままの傾向が続けば、事業期間の30年での金城ふ頭駐車場の累積赤字は200億円をこえる見込み。
金城ふ頭全体の観光戦略の見直しが迫られている。
まさかこんな甘い見通しでリニアも夢見てるわけじゃないよね
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2433534.html
平成29年度決算では、金城ふ頭駐車場を利用した台数・駐車場収入は予算のおよそ半分にとどまり、5億円余の赤字を出している。
平成30年度においても予算の半分程度といった傾向は変わらず、レゴランドの不振が金城ふ頭駐車場の経営に大きく影響している。
このままの傾向が続けば、事業期間の30年での金城ふ頭駐車場の累積赤字は200億円をこえる見込み。
金城ふ頭全体の観光戦略の見直しが迫られている。
883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/06(日) 23:17:17.33ID:hmj5XEmW >>882
それはそのまま増えなければの話な。
あの駐車場はレゴランドには必要以上に大きい。
というのも金城ふ頭の津波避難所でもあり、将来的に金城ふ頭全体の発展を見据えて作られてるからね。
先月にアウトドアのイベントがポートメッセであってあの駐車場を使おうとしたらなんと満車だった。
あの駐車場は超巨大だから絶対に満車になるわけないと余裕こいてたら満車になっててビックリ。まさか駐車待ちになるなんて思いもしなかったわ。
駐車してあるナンバーみたら神戸や大阪とか関西ナンバーが多かったのも意外だったな。そんな特別なアウトドアイベントだったのだろうか。
それはいいとして、やはり金城ふ頭の巨大な立体駐車場は重要なんだと痛感した出来事だったよ。
これからポートメッセも新しく建て直して大きくなるし、他にもホテルなど色々と施設も出来る。
そうなってくるとあれくらい大きくないといけないのがよくわかった。
それはそのまま増えなければの話な。
あの駐車場はレゴランドには必要以上に大きい。
というのも金城ふ頭の津波避難所でもあり、将来的に金城ふ頭全体の発展を見据えて作られてるからね。
先月にアウトドアのイベントがポートメッセであってあの駐車場を使おうとしたらなんと満車だった。
あの駐車場は超巨大だから絶対に満車になるわけないと余裕こいてたら満車になっててビックリ。まさか駐車待ちになるなんて思いもしなかったわ。
駐車してあるナンバーみたら神戸や大阪とか関西ナンバーが多かったのも意外だったな。そんな特別なアウトドアイベントだったのだろうか。
それはいいとして、やはり金城ふ頭の巨大な立体駐車場は重要なんだと痛感した出来事だったよ。
これからポートメッセも新しく建て直して大きくなるし、他にもホテルなど色々と施設も出来る。
そうなってくるとあれくらい大きくないといけないのがよくわかった。
884名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/06(日) 23:43:23.56ID:bp6OU/Yh まーったく危機感がないのがびっくりですね
散々大阪は失敗だの何だの煽っておきながら名古屋はコケてばかりなのにね
散々大阪は失敗だの何だの煽っておきながら名古屋はコケてばかりなのにね
885名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/06(日) 23:44:16.10ID:nb97F616 >>883
でも毎年赤字なんやろ?
でも毎年赤字なんやろ?
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/06(日) 23:45:30.26ID:nH8Trhnv 先月京都・滋賀南部へ行ったら東海ナンバーだらけでビビった
887名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/06(日) 23:58:11.83ID:HZtClpUB888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 00:00:15.40ID:V1h4I7KI 相変わらず、大阪スレは名古屋の話題で持ち切りだなwww
889名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 00:04:46.05ID:CbXrW4Bw890名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/07(月) 00:38:07.17ID:n8x+AuiY891名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 01:25:28.40ID:V1h4I7KI 大阪人=韓国人
892名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 01:31:39.67ID:vEegqmBx >>891
つ鏡
つ鏡
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 01:32:47.83ID:vEegqmBx 屑中の屑
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無
894名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 02:11:43.35ID:V1h4I7KI 200m以上のビルが、たった1本あったって全く意味ないんだよ。
200m以上の超高層ビルが複数林立してこそ大都会。
200m以上の超高層ビルが複数林立してこそ大都会。
895名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 02:29:29.97ID:CbXrW4Bw 新大阪駅って正面口の前面をロータリーで完全に塞がれてて歩行者空間が死んでるのな。
しかもそのすぐ東側をJR東海道本線が地上を走ってて南北を壁のように塞いでいる。
高架じゃなくて地上を走ってるのがアホだよね。こんな都市部の玄関口で踏切だらけ。
こういうところも新大阪軽視の表れ。
そして西側は新御堂筋というデカいバイパスで塞がれている。
邪魔なロータリーを越えた前方には高架の鉄道が横切って前方の見晴らしを消し、細い斜めの道を真っ直ぐ行くと新御堂筋の高架で薄暗い道に合流。そして巨大な淀川の橋へ階段を昇る。
新大阪駅の北側はロータリーも無く目の前はすぐに雑居ビル郡に塞がれて行き場が無い。駅前空間が皆無。
そもそも新大阪駅って正面口に対して反対側の裏口が無いのなw
何でだろうと思ったらよくわからん線路が駅のすぐ北側の地上を横切ってるというマヌケな構造。そして踏切もあるw
新大阪の駅前は、東西南北が塞がれた歩行者軽視の構造であり、歩行者空間を殺した構造。
まさに無秩序無計画な街並み。というより街の体を成してない。街を諦めた状態。
新大阪ほどJCTとして割り切った駅前は無いと言える。
新大阪が発展しようがないのがよくわかる。
土地も狭くてバラバラに分断されまくって機能的な都市を形成できない。
こんなどうしようもない新大阪を副都心として再開発するのは楽しみだわw
しかもそのすぐ東側をJR東海道本線が地上を走ってて南北を壁のように塞いでいる。
高架じゃなくて地上を走ってるのがアホだよね。こんな都市部の玄関口で踏切だらけ。
こういうところも新大阪軽視の表れ。
そして西側は新御堂筋というデカいバイパスで塞がれている。
邪魔なロータリーを越えた前方には高架の鉄道が横切って前方の見晴らしを消し、細い斜めの道を真っ直ぐ行くと新御堂筋の高架で薄暗い道に合流。そして巨大な淀川の橋へ階段を昇る。
新大阪駅の北側はロータリーも無く目の前はすぐに雑居ビル郡に塞がれて行き場が無い。駅前空間が皆無。
そもそも新大阪駅って正面口に対して反対側の裏口が無いのなw
何でだろうと思ったらよくわからん線路が駅のすぐ北側の地上を横切ってるというマヌケな構造。そして踏切もあるw
新大阪の駅前は、東西南北が塞がれた歩行者軽視の構造であり、歩行者空間を殺した構造。
まさに無秩序無計画な街並み。というより街の体を成してない。街を諦めた状態。
新大阪ほどJCTとして割り切った駅前は無いと言える。
新大阪が発展しようがないのがよくわかる。
土地も狭くてバラバラに分断されまくって機能的な都市を形成できない。
こんなどうしようもない新大阪を副都心として再開発するのは楽しみだわw
896名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/07(月) 02:33:01.01ID:ohp/Hchs 200mビル街といえば、昔の西新宿が酷かった
まるで切りそろえたかのように同じ高さのビルが並んでて
よくこれだけ見栄えの悪い高層ビル街作ったもんだと思ってた
しかもそんなクソみたいなビル街が日本を代表するビル街みたいな扱いで
あらゆるメディアで頻繁に見せられてもうほんとウンザリだった
今は違う高さのビルがかなり混ざってだいぶマシになったけど
まるで切りそろえたかのように同じ高さのビルが並んでて
よくこれだけ見栄えの悪い高層ビル街作ったもんだと思ってた
しかもそんなクソみたいなビル街が日本を代表するビル街みたいな扱いで
あらゆるメディアで頻繁に見せられてもうほんとウンザリだった
今は違う高さのビルがかなり混ざってだいぶマシになったけど
897無職捏造自演バ力竹内(庭)
2019/01/07(月) 02:39:53.77ID:glNGyFC2 ハブ糞ジジイと書いて只の阿呆と書く…
898名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 03:03:32.42ID:vEegqmBx >>894
>200m以上の超高層ビルが複数林立してこそ大都会
りんりつ
【林立】
名・ス自》林の木のように、たくさんのものが並んで立つこと。
たった数本のビルを"林立"とは言わねーよバーカ
名古屋駅からすこし離れたらww
https://i.imgur.com/Pmg1cwZ.jpg
>200m以上の超高層ビルが複数林立してこそ大都会
りんりつ
【林立】
名・ス自》林の木のように、たくさんのものが並んで立つこと。
たった数本のビルを"林立"とは言わねーよバーカ
名古屋駅からすこし離れたらww
https://i.imgur.com/Pmg1cwZ.jpg
899名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 03:05:12.37ID:vEegqmBx >>895
お前以上のマヌケって他にはいないけどなww
普段から、他都市の開発を"不便・不便"とほざいてるアホが
お前のオツムが"不便"だろw 糞便かw
日本一カオス?名鉄名古屋駅の使い方
名鉄名古屋駅は南北に無数に枝分かれしている路線の結節点にあたり、
文句なしに名鉄の中心駅です。利用者数も名鉄の中ではもちろんNo.1。
それはさぞかし大きな駅に違いない!!
…と、思いきや、、
名鉄名古屋駅にある線路はたったの2本!
https://18kipper.com/meitetsu_nagoya/
行き先・乗り場…上野東京ラインより複雑 名古屋「迷駅」
027年にリニア中央新幹線の開業を迎える名古屋駅。東海道新幹線、JRの在来線を手始めに、私鉄2路線、地下鉄2路線に第3セクターまで乗り入れる同駅は名駅ならぬ、
「迷駅」という不名誉な呼び名が地元で定着している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO86778070U5A510C1000000
名古屋「迷駅」が生んだ?4分だけのバス路線
https://toyokeizai.net/articles/-/194963
名駅=“迷駅”大図解
その構造の複雑さや規模の大きさから多くの利用者を戸惑わせ、
「名駅」ならぬ「迷駅」とも称される名古屋駅。
http://chuplus.jp/static/index_all.php?param=nagoya_station
逝けば分かるさダイヤ
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
お前以上のマヌケって他にはいないけどなww
普段から、他都市の開発を"不便・不便"とほざいてるアホが
お前のオツムが"不便"だろw 糞便かw
日本一カオス?名鉄名古屋駅の使い方
名鉄名古屋駅は南北に無数に枝分かれしている路線の結節点にあたり、
文句なしに名鉄の中心駅です。利用者数も名鉄の中ではもちろんNo.1。
それはさぞかし大きな駅に違いない!!
…と、思いきや、、
名鉄名古屋駅にある線路はたったの2本!
https://18kipper.com/meitetsu_nagoya/
行き先・乗り場…上野東京ラインより複雑 名古屋「迷駅」
027年にリニア中央新幹線の開業を迎える名古屋駅。東海道新幹線、JRの在来線を手始めに、私鉄2路線、地下鉄2路線に第3セクターまで乗り入れる同駅は名駅ならぬ、
「迷駅」という不名誉な呼び名が地元で定着している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO86778070U5A510C1000000
名古屋「迷駅」が生んだ?4分だけのバス路線
https://toyokeizai.net/articles/-/194963
名駅=“迷駅”大図解
その構造の複雑さや規模の大きさから多くの利用者を戸惑わせ、
「名駅」ならぬ「迷駅」とも称される名古屋駅。
http://chuplus.jp/static/index_all.php?param=nagoya_station
逝けば分かるさダイヤ
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
900名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 03:07:42.67ID:vEegqmBx >>894
>>895
いつまで大阪スレに来るんだ? ボケ
低脳のカスの分際でよ
--
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無
-----------------------------------------------------------------------
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
-----------------------------------------------------------------------
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
-----------------------------------------------------------------------
>>895
いつまで大阪スレに来るんだ? ボケ
低脳のカスの分際でよ
--
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無
-----------------------------------------------------------------------
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
-----------------------------------------------------------------------
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
-----------------------------------------------------------------------
901名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 03:30:40.52ID:V1h4I7KI 大阪土人が発狂しててワロタwww
902無職捏造自演バ力竹内(庭)
2019/01/07(月) 03:39:39.17ID:glNGyFC2 そう思って居るのは敗け犬の愛知犬のみ…
903名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 08:51:38.55ID:GX4A2VfX セシウムまみれトンキン
904名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/07(月) 08:55:26.77ID:n8x+AuiY >>898
ハゲじじいの頭みたいwww
ハゲじじいの頭みたいwww
905名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 09:34:55.80ID:yAfNdvto しかし日本橋の寂れ方は酷過ぎるな
日本3大電気街だった頃をピークとしてドンドン衰退していき
オタ街として巻き返しを狙ったが、それもダメで
今は単なる大国町あたりと同じ様な安物ビジネスホテル街になってしまったな
現在では日本3大オタ街は秋葉原、大須、中野になってしまったしな
もう日本橋に未来は無いのかな?
日本3大電気街だった頃をピークとしてドンドン衰退していき
オタ街として巻き返しを狙ったが、それもダメで
今は単なる大国町あたりと同じ様な安物ビジネスホテル街になってしまったな
現在では日本3大オタ街は秋葉原、大須、中野になってしまったしな
もう日本橋に未来は無いのかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 10:33:03.15ID:vEegqmBx >オタ街として巻き返しを狙ったが、それもダメで
バカじゃないの?
オタロード街は普通に盛況だが?
捏造糞野郎。
堺筋にしても旧高島屋東館から日本橋4交差点までは
盛況じゃぼけ
大須?
実際に行ったが無茶苦茶ショボイやんけ
アホかw
バカじゃないの?
オタロード街は普通に盛況だが?
捏造糞野郎。
堺筋にしても旧高島屋東館から日本橋4交差点までは
盛況じゃぼけ
大須?
実際に行ったが無茶苦茶ショボイやんけ
アホかw
907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 10:45:35.98ID:+NzmpTrP キモヲタはいらんわ
908名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 10:48:01.65ID:vEegqmBx でんでんタウンマップ
http://www.denden-town.or.jp/map/pdf/mapver24.pdf
大須マップ
↓ みたらわかるが、家電・パソコン・電子機器・工具・ホビーなどの関連
は少ない ほとんど関係ないお店が並んでいる
http://osu.co.jp/map/01-02.pdf
http://www.denden-town.or.jp/map/pdf/mapver24.pdf
大須マップ
↓ みたらわかるが、家電・パソコン・電子機器・工具・ホビーなどの関連
は少ない ほとんど関係ないお店が並んでいる
http://osu.co.jp/map/01-02.pdf
909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 10:48:04.40ID:+NzmpTrP まあ日本橋は普通に盛況だよ
大須は十三にも勝てるか怪しいレベル
大須は十三にも勝てるか怪しいレベル
910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 10:49:23.96ID:vEegqmBx911名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 10:50:38.64ID:vEegqmBx912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 11:17:43.94ID:+NzmpTrP 日本三大オタ街は実質的に秋葉原・日本橋・中野だな
913名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 11:39:19.99ID:9BCgfD2A 「世界で最も住宅が高い20都市」 大阪・神戸・京都は「住宅に手が届きやすい」
https://moneytimes.jp/finance/detail/id=862
https://moneytimes.jp/finance/detail/id=862
914名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/07(月) 11:47:18.14ID:n8x+AuiY915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 11:51:20.89ID:au7/hdR8 >>909
大須は千林あたりと互角やないの?
大須は千林あたりと互角やないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 11:52:29.73ID:+NzmpTrP 陰気臭いのは名古屋だからだな
名古屋って全体的に無機質で陰気な街
福岡の方が街の雰囲気明るい
名古屋って全体的に無機質で陰気な街
福岡の方が街の雰囲気明るい
917名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/07(月) 11:53:57.02ID:TL/Vw4JY918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 11:56:34.07ID:9qQAqbdJ919名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/07(月) 11:59:50.95ID:kkSlQab/ 大須カレーってなんだ
くっそまずかったぞ
名物にするな、あんなもん
くっそまずかったぞ
名物にするな、あんなもん
920名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/07(月) 12:31:15.79ID:n8x+AuiY921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 12:44:29.59ID:au7/hdR8 日本橋といえば黒門市場がボッタクリ観光地になってもたのは困る
922名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/07(月) 13:01:30.49ID:TL/Vw4JY923名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/07(月) 13:09:45.22ID:wy6l+ftu これからは夢州が唯一東京を超える場所になるだろう
924名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/07(月) 13:20:47.83ID:n8x+AuiY 黒門市場の屋台でメロン焼いてたのには
面食らったわw
そこまで外国人に媚びんでも
面食らったわw
そこまで外国人に媚びんでも
925名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/01/07(月) 13:27:04.34ID:hI55P8YT926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 13:28:23.57ID:au7/hdR8 >>925
透明なカプセルのブースは何やろ
透明なカプセルのブースは何やろ
927名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 13:49:14.19ID:V1h4I7KI 絵に描いた餅www
928名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 13:51:39.59ID:RNBSCW/q 三ノ宮センタープラザと中野だとどっちが上?
929名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 13:53:10.11ID:GX4A2VfX 日本のヨハネストンキン
930名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 14:01:03.38ID:1sWhhAcJ >>925
昭和の子供向け雑誌の未来予想図みたいw
昭和の子供向け雑誌の未来予想図みたいw
931名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 14:10:47.41ID:r1bZaos7932名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/07(月) 14:51:56.11ID:kkSlQab/933名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/07(月) 14:54:28.05ID:kkSlQab/ 黒門市場はこの前行ったが、
中国・韓国人多すぎて
行きにくくなった。
まだ、Zepp大阪横の木津市場
の方がいいわ。
中国・韓国人多すぎて
行きにくくなった。
まだ、Zepp大阪横の木津市場
の方がいいわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/07(月) 15:09:01.57ID:kkSlQab/ ロンドンがやってる
みたいだが、個人的には
あまり推奨しないな
朝から晩まで仕事してる
日本人は夜くらいは静かに寝たい
だろ。遊びに来てる外国人に
とっては、そんなの関係ないから
深夜でも騒ぎまくるだろ
24時間観光都市へ
夜間活性化推進を本格化
、大阪府内の夜間の
経済規模は1兆7千億円で、
夜間観光を強化している
ロンドンに比べ、
伸びしろがあると指摘している。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190107/20190107024.html
みたいだが、個人的には
あまり推奨しないな
朝から晩まで仕事してる
日本人は夜くらいは静かに寝たい
だろ。遊びに来てる外国人に
とっては、そんなの関係ないから
深夜でも騒ぎまくるだろ
24時間観光都市へ
夜間活性化推進を本格化
、大阪府内の夜間の
経済規模は1兆7千億円で、
夜間観光を強化している
ロンドンに比べ、
伸びしろがあると指摘している。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190107/20190107024.html
935韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2019/01/07(月) 15:59:54.33ID:df4/YwvU まー流石に大須がオタ街として日本橋より上ってことは無いやろ
俺の住んでいる場所やから、あまり下げたくないけど
プロの俺が診断するとオタ街としての充実度は秋葉原を100とすると
日本橋25、大須5って感じやな
俺の住んでいる場所やから、あまり下げたくないけど
プロの俺が診断するとオタ街としての充実度は秋葉原を100とすると
日本橋25、大須5って感じやな
936無職捏造自演バ力竹内(庭)
2019/01/07(月) 16:10:52.94ID:wFO+Vc8L 935 名前:朝鮮キモメン◆MX/rbMCLGc (dion軍) :2019/01/07(月) 15:59:54.33 ID:df4/YwvU
まー流石に大須がオタ街として日本橋より上ってことは無いやろ
俺の住んでいる場所やから、あまり下げたくないけど
プロの俺が診断するとオタ街としての充実度は秋葉原を100とすると
日本橋25、大須5って感じやな
↑
あっそう…で?
まー流石に大須がオタ街として日本橋より上ってことは無いやろ
俺の住んでいる場所やから、あまり下げたくないけど
プロの俺が診断するとオタ街としての充実度は秋葉原を100とすると
日本橋25、大須5って感じやな
↑
あっそう…で?
937名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/01/07(月) 16:36:37.58ID:hI55P8YT938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 17:37:19.40ID:1sWhhAcJ 大阪駅の正面口ってどっちなの?
淀川の堤防を向いてる方が大阪駅の正面なの?
淀川の堤防を向いてる方が大阪駅の正面なの?
939名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 17:38:31.20ID:au7/hdR8 >>938
そったは裏や
そったは裏や
940名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 17:40:01.01ID:au7/hdR8 大阪のメインストリートは御堂筋や
御堂筋が出てるほうが表に決まっとるわ
御堂筋が出てるほうが表に決まっとるわ
941名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/01/07(月) 17:47:37.51ID:96OAC1qP 片側しか正面玄関ないのは田舎駅
942名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/07(月) 18:16:43.39ID:kkSlQab/ 名古屋駅も片側線路じゃんか
https://m.imgur.com/Pmg1cwZ?r
https://m.imgur.com/Pmg1cwZ?r
943名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 18:42:15.94ID:V1h4I7KI 駅周辺に200m以上の摩天楼が複数林立するのが、大都会として最低限の条件だからな。
944名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 18:57:26.92ID:1sWhhAcJ 名古屋駅は正面口の空間が広くて開放的で真正面を桜通が真っ直ぐ伸びてるのが美しいよね。
日本でこのような駅の正面玄関が街並みとともに計画的に整備されてる都市はなかなか無いよね。東京駅くらい。
栄からも桜通から名古屋駅ビルがよく見える。
裏側の太閤口も広々開放的な広場。
貫禄のある都市構造。
逆に大阪は新大阪は駅前が死んでるし、裏口は存在すらないw
梅田も駅前が狭くて散らかってて玄関口としての顔が形成できてない。
JR大阪駅も駅前空間が狭くて正面の道も斜めで見晴らしが悪く、視界は塞がれている。
駅裏の貨物ターミナルがあった隔離された空き地に力を入れるしかないのが悲しい。
せっかく見栄を張った大阪駅ビルを作ったのに目立たない日陰の場所。
わざわざ裏に回って見に行かないといけないというwスルー構造w
日本でこのような駅の正面玄関が街並みとともに計画的に整備されてる都市はなかなか無いよね。東京駅くらい。
栄からも桜通から名古屋駅ビルがよく見える。
裏側の太閤口も広々開放的な広場。
貫禄のある都市構造。
逆に大阪は新大阪は駅前が死んでるし、裏口は存在すらないw
梅田も駅前が狭くて散らかってて玄関口としての顔が形成できてない。
JR大阪駅も駅前空間が狭くて正面の道も斜めで見晴らしが悪く、視界は塞がれている。
駅裏の貨物ターミナルがあった隔離された空き地に力を入れるしかないのが悲しい。
せっかく見栄を張った大阪駅ビルを作ったのに目立たない日陰の場所。
わざわざ裏に回って見に行かないといけないというwスルー構造w
945名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/07(月) 19:12:27.71ID:/ldaqU/9 >>944
>
名古屋駅は正面口の空間が広くて開放的で真正面を桜通が真っ直ぐ伸びてるのが美しいよね。
日本でこのような駅の正面玄関が街並みとともに計画的に整備されてる都市はなかなか無いよね。
東京駅くらい。
↓
はい、負け。
http://art49.photozou.jp/pub/428/3062428/photo/221095854_624.jpg
>
名古屋駅は正面口の空間が広くて開放的で真正面を桜通が真っ直ぐ伸びてるのが美しいよね。
日本でこのような駅の正面玄関が街並みとともに計画的に整備されてる都市はなかなか無いよね。
東京駅くらい。
↓
はい、負け。
http://art49.photozou.jp/pub/428/3062428/photo/221095854_624.jpg
946名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/01/07(月) 19:14:56.03ID:/7MDHq8r 大須に勝てる画像出してみろよ
https://www.youtube.com/watch?v=u702vF1NnH4&t=28s
https://www.youtube.com/watch?v=u702vF1NnH4&t=28s
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 19:26:13.21ID:s7itq9Bw >>945
それどこ?
それどこ?
948名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 19:27:23.51ID:s7itq9Bw 大須は良くて十三レベル
関西人や関東人に自慢すると笑われるレベル
関西人や関東人に自慢すると笑われるレベル
949名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/07(月) 19:30:57.06ID:/ldaqU/9950名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/07(月) 19:36:48.87ID:1a35CjNb >>946
まだ仙台のアーケードのほうが天井高くて開放的な分マシだな
七夕祭り時は見ごたえあるしね
https://youtu.be/HgMnrr8jNc4
https://youtu.be/_5QsIKLp09Y
まだ仙台のアーケードのほうが天井高くて開放的な分マシだな
七夕祭り時は見ごたえあるしね
https://youtu.be/HgMnrr8jNc4
https://youtu.be/_5QsIKLp09Y
951名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 19:38:20.27ID:1sWhhAcJ >>945
姫路を忘れてたわ。姫路は東京駅タイプだな。城の参道っていう。
名古屋は名駅の正面玄関から真っ直ぐ伸びる道が広くて長くてそれが中心都市の栄まで至るのが特徴だな。桜通はそのまま中央線の反対側の千種駅まで行く。
さらに名鉄の駅前の錦通もそうだし、広小路通は名鉄のビルが広小路通を跨ぐ計画。
名古屋は名駅も栄もシンボリックな構造。
姫路を忘れてたわ。姫路は東京駅タイプだな。城の参道っていう。
名古屋は名駅の正面玄関から真っ直ぐ伸びる道が広くて長くてそれが中心都市の栄まで至るのが特徴だな。桜通はそのまま中央線の反対側の千種駅まで行く。
さらに名鉄の駅前の錦通もそうだし、広小路通は名鉄のビルが広小路通を跨ぐ計画。
名古屋は名駅も栄もシンボリックな構造。
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 19:40:37.43ID:s7itq9Bw >>新大阪は駅前が死んでるし
ハブジジイは大阪ほとんど来たこと無いのバレバレだなw
東京もほとんど行ったこと無いっぽいしw
適当なイメージで語ってるだけw
ハブジジイは大阪ほとんど来たこと無いのバレバレだなw
東京もほとんど行ったこと無いっぽいしw
適当なイメージで語ってるだけw
953名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/07(月) 19:42:16.95ID:9uP0GDdg954名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 19:43:12.38ID:s7itq9Bw 仙台は田舎だけど名古屋より楽しいと言う人もいるね
955名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 19:50:15.05ID:1sWhhAcJ956名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 19:50:34.65ID:1sWhhAcJ957名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 19:52:07.75ID:gv/kr3sj 名古屋のほどよい都会感は好きだけどね
大阪はちょっと人が多すぎるかな
東京は地獄
大阪はちょっと人が多すぎるかな
東京は地獄
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 19:53:43.49ID:s7itq9Bw >>956
全部あんたの適当な推測又はイメージだよカッペジジイw
全部あんたの適当な推測又はイメージだよカッペジジイw
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 19:55:56.12ID:s7itq9Bw960名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/07(月) 20:00:04.92ID:gv/kr3sj 名古屋は単独だけど大阪はすぐ近くに世界的な観光都市で古都の京都や名古屋と同じくらい都会の神戸があるのも強みやね
961名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/07(月) 20:01:33.92ID:s7itq9Bw Appleは、宮城県仙台市にある「Apple 仙台一番町」店を、2019年1月25日をもって閉店すると発表した。
同店舗は2005年12月10日に、日本で6番目のApple Storeとしてオープンした。
日本におけるApple Storeの閉店は、2016年2月26日に閉店した「Apple 札幌」に続く2店舗目となる。
これにより、東京都より北にあるApple Storeはなくなった。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/07/koya_5c32e03c82ce8.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/07/news076.html
札幌仙台は苦境だね
まあアジアから遠いし商圏人口も大したことないからな
俺も名古屋か仙台、名古屋か札幌のどちらかに住めと言われたら迷わず名古屋選ぶわ、さすがに
同店舗は2005年12月10日に、日本で6番目のApple Storeとしてオープンした。
日本におけるApple Storeの閉店は、2016年2月26日に閉店した「Apple 札幌」に続く2店舗目となる。
これにより、東京都より北にあるApple Storeはなくなった。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/07/koya_5c32e03c82ce8.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/07/news076.html
札幌仙台は苦境だね
まあアジアから遠いし商圏人口も大したことないからな
俺も名古屋か仙台、名古屋か札幌のどちらかに住めと言われたら迷わず名古屋選ぶわ、さすがに
962名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/07(月) 20:02:52.57ID:1sWhhAcJレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 人のネタをパクるな!←被るという概念を知らんのか?
- マッサージ師だが
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 9℃だから窓から9回ちんこ出した [329329848]
