祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1散華礼弥(神奈川県)
2018/12/31(月) 17:39:07.77ID:br6k2tz5404名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/13(日) 20:41:18.90ID:TivY+9fn405名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/13(日) 20:53:01.26ID:2cZarpuu406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/13(日) 21:05:16.21ID:OINUMAKc >>405
二棟ってもう何か出来るか発表ってないよな?今は精査中なのか?
二棟ってもう何か出来るか発表ってないよな?今は精査中なのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/13(日) 21:19:53.04ID:xjUmg7Ky >>406
2棟とも初めからマンションであることは決まってるよ。高さも30階建て程度で北仲より低いもの。ひとつはスミフ、もうひとつは大和だっけかな?
2棟とも初めからマンションであることは決まってるよ。高さも30階建て程度で北仲より低いもの。ひとつはスミフ、もうひとつは大和だっけかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/13(日) 21:22:08.42ID:BttQV1yv 出張で日本の各大都市を回って来たが
体感的に横浜は日本第三の都市で間違いないよ
体感都会度的に
東京>>大阪>>横浜>名古屋>神戸=福岡=札幌=京都>広島=仙台=川崎=千葉=北九州こんな感じかな
体感的に横浜は日本第三の都市で間違いないよ
体感都会度的に
東京>>大阪>>横浜>名古屋>神戸=福岡=札幌=京都>広島=仙台=川崎=千葉=北九州こんな感じかな
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/13(日) 21:28:59.41ID:OINUMAKc >>407
そんなアナウンス聞いたことなかったな
そんなアナウンス聞いたことなかったな
410名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/13(日) 21:31:14.50ID:g5UwUN2/411名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/01/13(日) 21:43:45.58ID:yCd3qzKM412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/13(日) 21:46:27.03ID:OINUMAKc 8億は普通の資産家じゃ買えんわな
低層なら手が届くといった所だろうか
あの辺は生活する場所じゃねーわな
遊びに行くところ
低層なら手が届くといった所だろうか
あの辺は生活する場所じゃねーわな
遊びに行くところ
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/13(日) 21:54:46.58ID:CrVVRDB2 名古屋は名駅・栄・大須以外はスッカスカ
414名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/13(日) 22:21:17.14ID:n7NbFJtf 名古屋って私鉄はどのくらい通っているの?
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/13(日) 22:32:06.56ID:YvePvunF >>414
近鉄と名鉄だね。
近鉄と名鉄だね。
416名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/13(日) 22:43:38.88ID:j3TL3nFZ 皆弔いブルース♪
https://youtu.be/GGCpQJZJjxw
この1990年頃はこれと言って何も無いのに(今もランドマーク雑居タワーなど何も無いに等しいが)
未来への願望?
皆弔いマスターベーション
これほど中身が無いソングも珍しい
(笑)
https://youtu.be/GGCpQJZJjxw
この1990年頃はこれと言って何も無いのに(今もランドマーク雑居タワーなど何も無いに等しいが)
未来への願望?
皆弔いマスターベーション
これほど中身が無いソングも珍しい
(笑)
417名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/13(日) 23:00:50.69ID:cZJ19w2H しつこい東京かっぺだな
418名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/13(日) 23:21:15.78ID:C90WDyum >>410
この記事の中で筆者がいう「田舎」「農村」の意味を全く理解できていない模様(笑)
まぁこの筆者の主張もなかなか世間知らずだとは思うけど。
筆者の会社が横浜本社だから横浜在住が多いだけだろう。
地方から出て来た東京勤務横浜在住がどれだけいる事か。
それに地方都市よりはよっぽど色々揃っていて自己完結できる規模ではあるけど、やっぱり東京に出る人は多い。
また市内で完結していたら田舎というなら中核都市として挙げた大阪名古屋も田舎なのでは?
田舎だからこそ東京に出向くのではないかとつっこみたい。
この記事の中で筆者がいう「田舎」「農村」の意味を全く理解できていない模様(笑)
まぁこの筆者の主張もなかなか世間知らずだとは思うけど。
筆者の会社が横浜本社だから横浜在住が多いだけだろう。
地方から出て来た東京勤務横浜在住がどれだけいる事か。
それに地方都市よりはよっぽど色々揃っていて自己完結できる規模ではあるけど、やっぱり東京に出る人は多い。
また市内で完結していたら田舎というなら中核都市として挙げた大阪名古屋も田舎なのでは?
田舎だからこそ東京に出向くのではないかとつっこみたい。
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/13(日) 23:23:26.81ID:OINUMAKc420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/13(日) 23:30:04.23ID:OINUMAKc421名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/13(日) 23:31:58.91ID:JJSwkWu7 横濱田舎ストーリーww
http://gameboku.blog.jp/archives/66371622.html
http://gameboku.blog.jp/archives/66371622.html
422名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/13(日) 23:39:45.98ID:xjUmg7Ky >>411
ザ・タワーは横浜最高層かつ馬車道駅直結かつホテルより上のフラッグシップというプレミアで200u超えを敢えて造ったからこその8億。
残りの2棟は眺望が開けるという利点から平均単価は高くなるけど最高値はそこまででもないと見られている。
ザ・タワーは横浜最高層かつ馬車道駅直結かつホテルより上のフラッグシップというプレミアで200u超えを敢えて造ったからこその8億。
残りの2棟は眺望が開けるという利点から平均単価は高くなるけど最高値はそこまででもないと見られている。
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/13(日) 23:42:44.49ID:xjUmg7Ky424名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/13(日) 23:54:40.06ID:B+ONa0v3 >>418
濱っ子の素直なエッセーだから(笑)
都内で働く=ベッドタウン横濱は認めてるだろ
「住居&仕事場が濱ならあえて都内に出ることもなく何とか暮らせる」意
何度も俺が言う精々東急で渋谷まで精々京急で品川までの濱おのぼりさん
それより内側は余程の体力と根性を要す(笑)
横濱カントリー
都内在住だった俺は知ってるしあえて嘘書く必要もない
>>419
そんなこと言ったら濱は江戸植民地如実
短線相鉄と大赤字京急それ以外は江戸資本鉄道による出稼ぎルートで運ばれてるだろ(笑)
とにかく名古屋は名鉄が私鉄三社くらいに活躍している
もし名鉄なくなれば
豊田市へは困難となる
セントレア空港にも行けない
内海(海水浴)にも行けない
名古屋の相棒である東海市にもJRでは行けず名鉄オンリー
大昔本当ならJR(国鉄)がやるべきことを名鉄が逸速くやってしまった
そう私鉄はキレイごとを言っても最終的には利潤追及
過疎地には出来るなら駅を作りたくない
国鉄にやってもらいたいがある
だから国鉄駅あるが私鉄駅はない…これが普通のこと
しかし愛知は逆
名鉄駅あるが国鉄(JR)駅はない
よって営業距離は日本トップクラス
こういう点を把握した上で名古屋の鉄道を考えなくてはならない
結構な距離を名鉄一本でスムーズに目的地まで行けるメリット
田舎の方だとJRがそのような形になると思うがそれを名鉄がやっているってことだ
濱っ子の素直なエッセーだから(笑)
都内で働く=ベッドタウン横濱は認めてるだろ
「住居&仕事場が濱ならあえて都内に出ることもなく何とか暮らせる」意
何度も俺が言う精々東急で渋谷まで精々京急で品川までの濱おのぼりさん
それより内側は余程の体力と根性を要す(笑)
横濱カントリー
都内在住だった俺は知ってるしあえて嘘書く必要もない
>>419
そんなこと言ったら濱は江戸植民地如実
短線相鉄と大赤字京急それ以外は江戸資本鉄道による出稼ぎルートで運ばれてるだろ(笑)
とにかく名古屋は名鉄が私鉄三社くらいに活躍している
もし名鉄なくなれば
豊田市へは困難となる
セントレア空港にも行けない
内海(海水浴)にも行けない
名古屋の相棒である東海市にもJRでは行けず名鉄オンリー
大昔本当ならJR(国鉄)がやるべきことを名鉄が逸速くやってしまった
そう私鉄はキレイごとを言っても最終的には利潤追及
過疎地には出来るなら駅を作りたくない
国鉄にやってもらいたいがある
だから国鉄駅あるが私鉄駅はない…これが普通のこと
しかし愛知は逆
名鉄駅あるが国鉄(JR)駅はない
よって営業距離は日本トップクラス
こういう点を把握した上で名古屋の鉄道を考えなくてはならない
結構な距離を名鉄一本でスムーズに目的地まで行けるメリット
田舎の方だとJRがそのような形になると思うがそれを名鉄がやっているってことだ
425名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/13(日) 23:58:43.88ID:THurcm3X426名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/01/14(月) 00:01:39.95ID:wH8Ccc2X https://www.youtube.com/watch?v=QSAy9Xla3Qk
海外のカジノ事業者「横浜並みの大都市なら投資額は1兆円以上」
海外のカジノ事業者「横浜並みの大都市なら投資額は1兆円以上」
427名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 00:04:19.03ID:PwlWrXGn428名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/01/14(月) 00:28:35.09ID:UvGjr45v 俺から言わせりゃ名古屋のほうがよっぽどマシ。東京かっぺが最も論外。
東京東京って東京のどこを指してるのか全く分からんし、そんなふうに市区町村の自治体に自信が無いならなおさら横浜の民が羨ましくてしょうがないだろうな。
ようは中味が空っぽなんだよ
東京東京って東京のどこを指してるのか全く分からんし、そんなふうに市区町村の自治体に自信が無いならなおさら横浜の民が羨ましくてしょうがないだろうな。
ようは中味が空っぽなんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/01/14(月) 00:37:16.75ID:UvGjr45v 横浜のほうが間違いなく自前度は高いだろ。
区民は当たり前のように国境超えてるけど、そんなんじゃ帰属意識もないし賃貸でコロコロ転居するようなザマになるだろうな。
お金借りれたって家をどこに建てようかって一生迷って死ぬだろう。 優柔不断の権化で気持ち悪い
区民は当たり前のように国境超えてるけど、そんなんじゃ帰属意識もないし賃貸でコロコロ転居するようなザマになるだろうな。
お金借りれたって家をどこに建てようかって一生迷って死ぬだろう。 優柔不断の権化で気持ち悪い
430名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/01/14(月) 00:38:24.98ID:s8AjONM4 >>425
オフィスは入らないよ。地区計画で住居。
オフィスは入らないよ。地区計画で住居。
431名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 01:00:47.00ID:3XAlSanv432名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/14(月) 01:36:11.09ID:jydAJnZP 東京のGDPは3年連続マイナス
433名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/14(月) 01:44:54.56ID:jydAJnZP434名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/01/14(月) 02:26:31.83ID:jeA+qd2n >>428
反応するなよ。
反応するなよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/01/14(月) 04:43:37.66ID:Tuo91RN+ 東京に用事があって時間があったから
横浜にも足を伸ばした
東京ゴミゴミして渋谷は汚いね
横浜お洒落だつた
横浜にも足を伸ばした
東京ゴミゴミして渋谷は汚いね
横浜お洒落だつた
436名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/14(月) 07:59:49.34ID:UJNauKKc >>426
横浜みなとみらい地区はエンターテイメントの都市になるな〜
横浜みなとみらい地区はエンターテイメントの都市になるな〜
437名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 08:34:39.55ID:z5DE2Oy7 mm21
438名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 08:50:39.22ID:z5DE2Oy7 19日に横浜・KAAT神奈川芸術劇場で開幕する女優、
観月ありさ(42)の主演舞台「悪魔と天使」(2月3日まで)に
声での出演を予定している
観月ありさ(42)の主演舞台「悪魔と天使」(2月3日まで)に
声での出演を予定している
439名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 09:24:51.06ID:z5DE2Oy7 祝!みなとみらい開発絶好調で名古屋超根菜【7】
440名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 09:32:49.61ID:z5DE2Oy7 ■横浜市、移転後の市庁舎 活用法公募 建て替え、残存 ともに検討
東京新聞-2 時間前
東京新聞-2 時間前
441名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 09:54:43.85ID:z5DE2Oy7 JR東京駅から電車で約50分
鎌倉市と横浜市の境界付近にある大船は、
東海道線と横須賀線の分岐点に位置する交通の要衝だ
初めから栄えていたわけではない
大正時代のある計画が端緒となった
「大船田園都市計画」だ
「大船田園都市は理想の住宅地を目指していました」
鎌倉市中央図書館近代史資料担当の平田恵美さんは語る
1922年(大正11年)発行の「田園住宅図集」にその理想の一端が垣間見える
計画地は大船駅東口から東山にかけてのエリア
東山とは現在、鎌倉女子大学の裏手にある丘陵地だ
敷地は約10万坪あったという
鎌倉市と横浜市の境界付近にある大船は、
東海道線と横須賀線の分岐点に位置する交通の要衝だ
初めから栄えていたわけではない
大正時代のある計画が端緒となった
「大船田園都市計画」だ
「大船田園都市は理想の住宅地を目指していました」
鎌倉市中央図書館近代史資料担当の平田恵美さんは語る
1922年(大正11年)発行の「田園住宅図集」にその理想の一端が垣間見える
計画地は大船駅東口から東山にかけてのエリア
東山とは現在、鎌倉女子大学の裏手にある丘陵地だ
敷地は約10万坪あったという
442名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 09:58:00.92ID:z5DE2Oy7 安政6(1859)年の開港以来、日本の玄関口として発展してきた横浜には、
明治維新後、京都から東京に居を移した明治天皇が度々訪れ、
日本の近代化を見守った
明治天皇は明治元(1868)年9月20日、
東京に向かうため京都御所を出発
横浜市域を通過したのは、
10月11日から12日にかけてのことだったという
(1872)年9月12日には、新橋−横浜間の鉄道が開通
横浜駅で開かれた鉄道開業式に臨席するため、汽車で来浜している
(1875)年には明治天皇が横浜港を利用する際の休憩所として、
現在の横浜市西区宮崎町付近に横浜御用邸が設置されている
これは宮内省が三井組の所有地と洋館を買い上げて設置したもので、
当初は正式名称がなかったことから、
地名にちなんで「伊勢山離宮」と呼ばれ、
(1881)年になって正式に横浜御用邸と命名された
明治維新後、京都から東京に居を移した明治天皇が度々訪れ、
日本の近代化を見守った
明治天皇は明治元(1868)年9月20日、
東京に向かうため京都御所を出発
横浜市域を通過したのは、
10月11日から12日にかけてのことだったという
(1872)年9月12日には、新橋−横浜間の鉄道が開通
横浜駅で開かれた鉄道開業式に臨席するため、汽車で来浜している
(1875)年には明治天皇が横浜港を利用する際の休憩所として、
現在の横浜市西区宮崎町付近に横浜御用邸が設置されている
これは宮内省が三井組の所有地と洋館を買い上げて設置したもので、
当初は正式名称がなかったことから、
地名にちなんで「伊勢山離宮」と呼ばれ、
(1881)年になって正式に横浜御用邸と命名された
443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 09:59:08.40ID:z5DE2Oy7 ∧∧
/,,(,,゚Д゚)
//\ ̄ ̄ ̄\
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,(,,゚Д゚)
//\ ̄ ̄ ̄\
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
444名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 10:00:09.48ID:z5DE2Oy7 横浜市が、市営地下鉄ブルーライン(高速鉄道3号線)を、
終点のあざみ野駅(同市青葉区)から小田急線新百合ケ丘駅
(川崎市麻生区)まで延伸する方針を固めたことが12月31日、
分かった
延伸区間の横浜と川崎市内に四つの駅を新設
2030年ごろの開業を目指す
実現すれば、両市の北西部から新幹線が停車する
JR新横浜駅へのアクセス機能が向上し、沿線の活性化に
つながりそうだ
関係者によると、両市は大筋で合意しており、両市長が
1月下旬に共同会見を開き、発表する見通し
新区間が開業すれば、JR横浜線町田駅を経由する
新百合ケ丘−新横浜間の乗り換えが不要になり、
移動時間が約8分間短縮されて30分を切る
東京・多摩ニュータウン方面と横浜都心部を結ぶ軸が強化され、
新たな人の流れや新駅周辺のまちづくりに弾みがつきそうだ
終点のあざみ野駅(同市青葉区)から小田急線新百合ケ丘駅
(川崎市麻生区)まで延伸する方針を固めたことが12月31日、
分かった
延伸区間の横浜と川崎市内に四つの駅を新設
2030年ごろの開業を目指す
実現すれば、両市の北西部から新幹線が停車する
JR新横浜駅へのアクセス機能が向上し、沿線の活性化に
つながりそうだ
関係者によると、両市は大筋で合意しており、両市長が
1月下旬に共同会見を開き、発表する見通し
新区間が開業すれば、JR横浜線町田駅を経由する
新百合ケ丘−新横浜間の乗り換えが不要になり、
移動時間が約8分間短縮されて30分を切る
東京・多摩ニュータウン方面と横浜都心部を結ぶ軸が強化され、
新たな人の流れや新駅周辺のまちづくりに弾みがつきそうだ
445名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 10:04:40.41ID:z5DE2Oy7 【横浜】東信(横浜市金沢区瀬戸10ノ8)は、
「(仮称)金沢八景駅前東信ビル」として店舗と飲食店の
商業ビルを建設する
4月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
「(仮称)金沢八景駅前東信ビル」として店舗と飲食店の
商業ビルを建設する
4月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 10:16:33.67ID:z5DE2Oy7 横浜市は1月11日、現市庁舎街区の活用事業者を選ぶ
公募型プロポーザル手続きを始めた
土地を50年以上の定期借地権方式で貸し付ける一方、
既存建物を約7700万円で売却し、
「国際的な産学連携」や「観光・集客」をテーマに開発してもらう
公募型プロポーザル手続きを始めた
土地を50年以上の定期借地権方式で貸し付ける一方、
既存建物を約7700万円で売却し、
「国際的な産学連携」や「観光・集客」をテーマに開発してもらう
447名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 11:44:20.84ID:X8ztSFtn カジノ業者が横浜に熱視線…だが「ハマのドン」はNO
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190113-00000023-ann-bus_all
今年に入って各地でカジノを誘致する動きが激しくなるなか、「ハマのドン」と呼ばれる人物の発言が大きな波紋を呼んでいます。
くわしくは動画で…
テレビ朝日
最終更新:1/13(日) 17:32
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190113-00000023-ann-bus_all
今年に入って各地でカジノを誘致する動きが激しくなるなか、「ハマのドン」と呼ばれる人物の発言が大きな波紋を呼んでいます。
くわしくは動画で…
テレビ朝日
最終更新:1/13(日) 17:32
448名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/14(月) 11:48:50.76ID:IEbXkmi6 >>447
まぁ山下埠頭は場所が都心に近すぎてよくない
しかもハマ子の憩いの場、山下公園の真ん前
さらに港の見える丘公園の眼下にIRが
広がることになる
これでは大反対が起きても当たり前だ
どうせ作るなら八景島シーパラダイスに
作った方がマシだよ
まぁ山下埠頭は場所が都心に近すぎてよくない
しかもハマ子の憩いの場、山下公園の真ん前
さらに港の見える丘公園の眼下にIRが
広がることになる
これでは大反対が起きても当たり前だ
どうせ作るなら八景島シーパラダイスに
作った方がマシだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/01/14(月) 12:49:46.54ID:6IeQ7rgF 80年代後半、新山下に世界レベルのディスコ グラムスラムや船で立ち寄れるレストラン タイクーン、ライブハウスのベイホールなどを整備をしたのは他ならぬF木さんだ
過去の港湾業務の主導権争いで苦労したことも影響してか、人一倍横浜の自立自活、横浜からの発信に拘りを持ち続けているように思われる
最近では、新港埠頭の再開発をO此木さんなどを巻き込んで横浜資本で進めている様子に、そのような思いを改めて感じる
しかし、横浜の資本力は弱い
関東大震災の横浜復興を自力で進めた原三渓のような巨大富豪は今はいない
大型客船の寄港は増え、国際便が増えている羽田空港にも近い横浜であるが、外国人観光客には東京という巨大都市の1つの駅前シティ程度にしか思われていない
MM21の開発も終盤に差し掛かった今、外国人を滞留させる大きな魅力が必要である
改めて言うが、横浜の資本力は弱い
のんびりはしてられない。まずは外部資本を上手く活用し、将来において横浜の資本力の増強を図り、横浜の発信力を高めるべきであろう
過去の港湾業務の主導権争いで苦労したことも影響してか、人一倍横浜の自立自活、横浜からの発信に拘りを持ち続けているように思われる
最近では、新港埠頭の再開発をO此木さんなどを巻き込んで横浜資本で進めている様子に、そのような思いを改めて感じる
しかし、横浜の資本力は弱い
関東大震災の横浜復興を自力で進めた原三渓のような巨大富豪は今はいない
大型客船の寄港は増え、国際便が増えている羽田空港にも近い横浜であるが、外国人観光客には東京という巨大都市の1つの駅前シティ程度にしか思われていない
MM21の開発も終盤に差し掛かった今、外国人を滞留させる大きな魅力が必要である
改めて言うが、横浜の資本力は弱い
のんびりはしてられない。まずは外部資本を上手く活用し、将来において横浜の資本力の増強を図り、横浜の発信力を高めるべきであろう
450名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/14(月) 12:58:13.94ID:qd9mOrNF 瀬谷の米軍跡地なら
451名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 13:12:25.63ID:qMGl8ZK3 これだけは言わせてください
横濱カントリー愛してます
(笑)
横濱カントリー愛してます
(笑)
452名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/14(月) 13:28:32.16ID:O57Srauh453名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/14(月) 13:29:41.41ID:O57Srauh454名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 14:23:37.66ID:z5DE2Oy7 mm
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 15:40:02.11ID:z5DE2Oy7 「はまっ子どうし The Water」は
横浜市の水源の一つである
山梨県の道志川の清流水を詰めた
横浜市のオフィシャルウォーター
∧,,∧
(,,・∀・)
〜(_u,uノ
横浜市の水源の一つである
山梨県の道志川の清流水を詰めた
横浜市のオフィシャルウォーター
∧,,∧
(,,・∀・)
〜(_u,uノ
456名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/14(月) 17:04:56.28ID:dcMq8xnj 横浜なんて憎くてしょうがないだろ。俺も生まれ変わって優柔不断な雑魚キャラになったら横浜とか憎くてしょうがないと思うわ。
457名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 17:05:49.71ID:JE5YdFxl https://youtu.be/GGCpQJZJjxw
横濱皆弔いソングを聴いて思ったこと
それは妄想によるマスターベーション(笑)
煌めくとか輝くとか何とも言えない表現で何も無い所を讃歌する(笑)
「振り向くアナタ輝いている」?
濱の超ブサ♀でも輝くのでしょうか(笑)
皆弔いは魔法の街?誰もがデビットカッパーフィールドになれます
(笑)
横濱皆弔いソングを聴いて思ったこと
それは妄想によるマスターベーション(笑)
煌めくとか輝くとか何とも言えない表現で何も無い所を讃歌する(笑)
「振り向くアナタ輝いている」?
濱の超ブサ♀でも輝くのでしょうか(笑)
皆弔いは魔法の街?誰もがデビットカッパーフィールドになれます
(笑)
458名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 17:21:14.65ID:z5DE2Oy7 横浜市は2019年度から新本牧ふ頭(同市)の沖合で、
倉庫などを集積する第1期地区の整備事業に着工する
倉庫などを集積する第1期地区の整備事業に着工する
459名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 17:26:56.92ID:z5DE2Oy7 【横浜】トーシンパートナーズ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1ノ33ノ5)は、
「(仮称)横浜関内プロジェクト」として共同住宅の建設を計画している
2019年3月中旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
「(仮称)横浜関内プロジェクト」として共同住宅の建設を計画している
2019年3月中旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 17:27:45.31ID:z5DE2Oy7 【横浜】不動産・金融関連事業のバリューアップ・パートナーズ
(東京都豊島区池袋2ノ39ノ1)は、複合ビル「(仮称)オスタラ横浜関内
長者町ビル新築工事」を計画している
(東京都豊島区池袋2ノ39ノ1)は、複合ビル「(仮称)オスタラ横浜関内
長者町ビル新築工事」を計画している
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 17:28:54.65ID:z5DE2Oy7 祝!みなとみらい開発絶好調で名古屋超茶番【8】
462名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/01/14(月) 17:31:15.05ID:v3YyLe5H 三連休にやったことはこのスレで長文投稿か、情けないなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 17:33:57.33ID:z5DE2Oy7 ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
464名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 18:30:11.38ID:5hY7jsHy 横浜市 地上29階、高さ約108m「中山駅南口地区第一種市街地再開発事業」の予定地
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/01/post-d853.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/01/post-d853.html
465名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 18:30:51.39ID:5hY7jsHy 横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年1月 その3
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/694a7d3a5d355714a9189f77b1e6aabb
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/694a7d3a5d355714a9189f77b1e6aabb
466名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 18:31:33.56ID:5hY7jsHy 相鉄・JR直通線 & 相鉄・東急直通線 「相模鉄道」が2種類の新型車両を開発する理由
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/01/post-15f7.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/01/post-15f7.html
467名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/14(月) 19:37:53.16ID:s5NWTofa468名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/01/14(月) 20:46:27.84ID:UQFBCzQ/ 皆弔いのSTUSSYに行って来ました
クイーンズB
今名古屋に帰りました
カントリーを満喫しました
(笑)
クイーンズB
今名古屋に帰りました
カントリーを満喫しました
(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/14(月) 20:56:22.64ID:s5NWTofa STUSSYって中学生ブランドだと思ってた
名古屋のオッサン恥ずかし過ぎる…
名古屋のオッサン恥ずかし過ぎる…
470名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/14(月) 20:59:05.27ID:dcMq8xnj なぜ東京から帰らんのだ。 めんどくせえやつだな
471名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
2019/01/14(月) 21:11:24.15ID:W+EqCBjF この前書きこんだものです
横浜にまたまた行ってぎした
東京横浜と観光して中華街にも行きました
人多かったですね
手相占いもやってもらいました
東京はゴミゴミしてますが大都会ですね
東京のビル群は無機質だけど、横浜のビル群はお洒落な感じがしますね
去年はあるイベントで大阪と名古屋には鈴鹿サーキットで行きました
大阪は外国人が多くて賑わいがありました
たこ焼き屋が多くて安かった
名古屋はビル群は凄いと思ったけど
すぐに田んぼになったので、そのギャップが面白かったです
横浜にまたまた行ってぎした
東京横浜と観光して中華街にも行きました
人多かったですね
手相占いもやってもらいました
東京はゴミゴミしてますが大都会ですね
東京のビル群は無機質だけど、横浜のビル群はお洒落な感じがしますね
去年はあるイベントで大阪と名古屋には鈴鹿サーキットで行きました
大阪は外国人が多くて賑わいがありました
たこ焼き屋が多くて安かった
名古屋はビル群は凄いと思ったけど
すぐに田んぼになったので、そのギャップが面白かったです
472名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 21:57:37.25ID:1TskXwXV みなとみらいサイクリングしてきたが、いい感じだね。
残る頭痛の種は53街区だけか。
残る頭痛の種は53街区だけか。
473名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/01/14(月) 22:02:30.54ID:laV16TVP 北仲は誘導用途の最低限の割合が決まってたはずだから純粋なマンションは建てられない
オフィスかホテルかが一定以上の割合で入るはず
マンションなんかにするくらいなら何も建てない方が良いような気がする
オフィスかホテルかが一定以上の割合で入るはず
マンションなんかにするくらいなら何も建てない方が良いような気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 22:19:57.82ID:U6ax86iw475名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 22:20:56.54ID:U6ax86iw476名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/01/14(月) 22:48:30.86ID:qBtVtDLC477名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/14(月) 22:52:04.31ID:q+K/vy+6 連休にハワイのホノルルへ旅行に行って来た。
どこも日本人観光客が多く、それをカモにして強烈な呼び込みをする商店が多かった。
ある店で、日本人に日本語で「どこから来たの?」と声を掛けて、その人が「東京」と答えたら、
店員は続けてハイテンションに「おぉ〜東京!、東京のどこかい?千葉?埼玉?それとも横浜?」
と言うので、つい自分が口を挟んでしまい、その店員に、
「千葉も埼玉も横浜も全部東京ではないですよ。」と教えてあげたのだった。
どこも日本人観光客が多く、それをカモにして強烈な呼び込みをする商店が多かった。
ある店で、日本人に日本語で「どこから来たの?」と声を掛けて、その人が「東京」と答えたら、
店員は続けてハイテンションに「おぉ〜東京!、東京のどこかい?千葉?埼玉?それとも横浜?」
と言うので、つい自分が口を挟んでしまい、その店員に、
「千葉も埼玉も横浜も全部東京ではないですよ。」と教えてあげたのだった。
478名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/14(月) 22:57:05.59ID:dcMq8xnj >>471
フットワーク軽w
フットワーク軽w
479名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/01/14(月) 23:27:55.39ID:qBtVtDLC >>467
あの辺りは大通りに面してるのにコインパーキングに
なっている勿体無い土地が幾つもあるからな。
長者町や羽衣町周辺に商業施設を充実させれば
もう少し繁華街として見栄えが良くなるんだよなあ。
パチ屋ばかりが目立つのは困るんだわw
あの辺りは大通りに面してるのにコインパーキングに
なっている勿体無い土地が幾つもあるからな。
長者町や羽衣町周辺に商業施設を充実させれば
もう少し繁華街として見栄えが良くなるんだよなあ。
パチ屋ばかりが目立つのは困るんだわw
480名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 23:29:41.70ID:U6ax86iw >>476
横浜は京急の1、2番ホームもカウントして欲しいぞ
横浜は京急の1、2番ホームもカウントして欲しいぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/01/14(月) 23:44:31.65ID:DuJL1h+E482名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/14(月) 23:51:40.97ID:BfhFqQ+Q メトロ銀座線渋谷地上車両を眺め(乗るのは怖い←笑)
なぜ地下ではないのかを悩む濱カス(笑)
濱のブルー&グリーンラインは都民や名古屋市民にはギャグみたいなもの
隠れて地下鉄馴れトレーニングしてメトロデビューしよう
(笑)
そして
Supremeも直営濱に無いのに
ほざくSupremeおのぼりさんワロータスヨーロッパ
東横始発で渋谷列に間に合いますか
(笑)
なぜ地下ではないのかを悩む濱カス(笑)
濱のブルー&グリーンラインは都民や名古屋市民にはギャグみたいなもの
隠れて地下鉄馴れトレーニングしてメトロデビューしよう
(笑)
そして
Supremeも直営濱に無いのに
ほざくSupremeおのぼりさんワロータスヨーロッパ
東横始発で渋谷列に間に合いますか
(笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/14(月) 23:57:42.24ID:2uKocXa6 >>481
横浜駅のホームの経緯についてを含めてのコメントだけど興が醒めたな
横浜駅のホームの経緯についてを含めてのコメントだけど興が醒めたな
484名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/15(火) 00:01:56.43ID:+D0sgGT4485名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/15(火) 00:03:37.13ID:Wk6ROTdQ 東京かっぺのレスがひびかねえんだよなあ。都営線のほうが遥かにスタッフがクソすぎるからな。
486名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 02:16:51.33ID:73wWDYZD 伊勢佐木町は大学来て変わるか?
487名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 02:18:06.83ID:73wWDYZD 伊勢佐木町というか関外だな
若者増えて人の流れ変わればいいが
若者増えて人の流れ変わればいいが
488名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/15(火) 02:25:32.34ID:egf0tAkI >>486
曙町の風俗街と福富町の飲み屋は息を吹き返すだろうね
曙町の風俗街と福富町の飲み屋は息を吹き返すだろうね
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/01/15(火) 02:26:44.74ID:pXnIDkAm 今後は名古屋禿の相手は庭=catvが変な人同士するって事で任せた
>>486
若者が増えるから活気は出そうなもんだけど
市役所が移転するからその穴埋め分ではある。ただ市役所で働く人6500人くらいいなくなるけど、大学は2500人くらい
まだ足りないね
旧市役所跡地は企業本社あたりくればいいね
高さ規制75mは撤廃するみたいだから
>>486
若者が増えるから活気は出そうなもんだけど
市役所が移転するからその穴埋め分ではある。ただ市役所で働く人6500人くらいいなくなるけど、大学は2500人くらい
まだ足りないね
旧市役所跡地は企業本社あたりくればいいね
高さ規制75mは撤廃するみたいだから
490名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/01/15(火) 07:29:00.65ID:87EKyHWb >>482
STUSSY馬鹿にされたから今度はSupreme?
イキりたい年頃に通る道だよね(笑)
今はストリート系なんて恥ずかしくてとても着れないけど。
そう言えばどっかに「世界中のキッズを魅了するブランド」ってに書いてあったよ。
STUSSY馬鹿にされたから今度はSupreme?
イキりたい年頃に通る道だよね(笑)
今はストリート系なんて恥ずかしくてとても着れないけど。
そう言えばどっかに「世界中のキッズを魅了するブランド」ってに書いてあったよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/01/15(火) 08:07:54.36ID:n0MhE58c 名古屋人は初老でもSupreme買うのかw
492名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/01/15(火) 08:16:08.23ID:AsVq4ECD 近所で紐の部分にsupremeと書かれたショルダーバッグを掛けた中国人が電話しながら歩いてた
493名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/01/15(火) 09:45:40.69ID:4jo+f642 supremeってなんだ お前ら詳しいな
494名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 11:52:14.13ID:R5vAX+XV mm21
495名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/15(火) 12:58:03.00ID:cYS1ggrC 高校生ぐらいが憧れるブランド
496名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 13:04:39.84ID:R5vAX+XV 何年か前のことですが、ある地方都市から転勤してきた
人と話をしたところ、
「東京の人はよく歩くのでびっくりした」のだそうです
地方で暮らしていたときは、会社に行くのも車、買い物に行くのも車、
遊びに行くのも車で、
長い距離を歩くことは滅多になかったのだとか
当然ながら自宅や会社の「建物の中」では歩くものの、
いったん外に出れば玄関から駐車場まで歩くだけで、
「道路を歩く」ことはたまにしかないというのです
もちろん、
同じ地方都市でも人によって
日常の生活スタイルはずいぶん違うでしょうが……
人と話をしたところ、
「東京の人はよく歩くのでびっくりした」のだそうです
地方で暮らしていたときは、会社に行くのも車、買い物に行くのも車、
遊びに行くのも車で、
長い距離を歩くことは滅多になかったのだとか
当然ながら自宅や会社の「建物の中」では歩くものの、
いったん外に出れば玄関から駐車場まで歩くだけで、
「道路を歩く」ことはたまにしかないというのです
もちろん、
同じ地方都市でも人によって
日常の生活スタイルはずいぶん違うでしょうが……
497名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 13:08:14.18ID:R5vAX+XV ■大京 ホテル開発事業を加速
498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 13:08:59.83ID:R5vAX+XV ■ブランドとはお客様に対する約束である
499名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 13:11:24.31ID:R5vAX+XV ■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
500名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 13:13:11.82ID:R5vAX+XV501名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/01/15(火) 13:14:05.04ID:R5vAX+XV ■ソニー、カメラ部隊を3000人集結 みなとみらいに
502名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/01/15(火) 16:11:05.27ID:qUJgXJgv supreme、LVあたり大好きだよなアイツラ。白とか赤の派手な色にでっかいブランドロゴのスニーカーと鞄、謎の黒いピチパン履いて汚い茶髪でウロウロしてるのが本当に増えた。
みなとみらいの西松屋でもデカいカート2台分をそのままカゴに使って大量の衣類とおもちゃをレジに押し付けてるのがいたけど、後ろに並んでた人が皆真顔になってたわ…
みなとみらいの西松屋でもデカいカート2台分をそのままカゴに使って大量の衣類とおもちゃをレジに押し付けてるのがいたけど、後ろに並んでた人が皆真顔になってたわ…
503名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/01/15(火) 16:18:26.53ID:7Af7y72n トンキンってカッペくさいなほんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 朝散歩しようと思ったけど寒くて布団から出たくない
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- いいおっぱいだ
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
