■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
【出禁リスト】ゴミクズどもは来るな!
ハブジジイ
dion軍(韓国イケメン)
名古屋人の(庭)
ID:frKnR17Rの(大阪府)ボケジジイ
ID:S/nSXxKbの(愛知県)ボケジジイ
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544788242/l50
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/19(水) 19:37:55.82ID:zj56c3KY82名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/19(水) 23:34:15.31ID:jCVAEM5R 大阪・難波の新しい食ビル、全店を調査
大阪・難波に12月13日にオープンしたグルメビル
「GEMS(ジェムズ)なんば」(大阪市中央区)。
11店の異なるジャンルの飲食店が登場し、
予算も2千円〜1万円と異なり、若い女性、接待向け、
インバウンドとターゲットもさまざま。
https://www.lmaga.jp/news/2018/12/54134/
「GEMS(ジェムズ)なんば」
https://mirai2103.com/wp-content/uploads/2018/08/GEMS%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%B02.png
大阪・難波に12月13日にオープンしたグルメビル
「GEMS(ジェムズ)なんば」(大阪市中央区)。
11店の異なるジャンルの飲食店が登場し、
予算も2千円〜1万円と異なり、若い女性、接待向け、
インバウンドとターゲットもさまざま。
https://www.lmaga.jp/news/2018/12/54134/
「GEMS(ジェムズ)なんば」
https://mirai2103.com/wp-content/uploads/2018/08/GEMS%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%B02.png
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/19(水) 23:40:13.40ID:PsLcc/XO >>81
東京を脅かすほど発展して見返してやればいい
東京を脅かすほど発展して見返してやればいい
84名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/19(水) 23:43:15.75ID:3oM0jasE >>81
だってお前ら田舎くさいし
だってお前ら田舎くさいし
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/19(水) 23:43:29.77ID:PsLcc/XO 代官山(渋谷から1駅目) https://goo.gl/maps/6xsWgCQPmSC2
中津(梅田から1駅目) https://goo.gl/maps/hgD2c4Pdh8k
栄生(名駅から1駅目) https://goo.gl/maps/BAZtrTdXgXQ2
中目黒(渋谷から2駅目) https://goo.gl/maps/b2eCexvnPYK2
十三(梅田から2駅目) https://goo.gl/maps/ucXaNd2LAax
東枇杷島(名駅から2駅目) https://goo.gl/maps/a2zXiS3wEnA2
祐天寺(渋谷から3駅目) https://goo.gl/maps/tMaC6EpcgM52
南方(梅田から3駅目) https://goo.gl/maps/U31yTA1rBhL2
西枇杷島(名駅から3駅目) https://goo.gl/maps/vWk8ncUtQwS2
学芸大(渋谷から4駅目) https://goo.gl/maps/xXQAoeU3F3x
崇禅寺(梅田から4駅目) https://goo.gl/maps/gtaMU1dg2xx
二ツ杁(名駅から4駅目) https://goo.gl/maps/e433XdKvoFT2
都立大学(渋谷から5駅目) https://goo.gl/maps/s2P1ygwnPU72
淡路(梅田から5駅目) https://goo.gl/maps/wbkojWFxenA2
新川橋(名駅から5駅目) https://goo.gl/maps/R2gic11BVkn
自由が丘(渋谷から6駅目) https://goo.gl/maps/ybFD3GLiJsp
上新庄(梅田から6駅目) https://goo.gl/maps/txyvM1NRByT2
須ヶ口(名駅から6駅目) https://goo.gl/maps/Gynxkb2W9C22
やはり駅前がそこそこ栄えてるのは大阪までなんだな
大阪も東京に比べると一段劣る
中津(梅田から1駅目) https://goo.gl/maps/hgD2c4Pdh8k
栄生(名駅から1駅目) https://goo.gl/maps/BAZtrTdXgXQ2
中目黒(渋谷から2駅目) https://goo.gl/maps/b2eCexvnPYK2
十三(梅田から2駅目) https://goo.gl/maps/ucXaNd2LAax
東枇杷島(名駅から2駅目) https://goo.gl/maps/a2zXiS3wEnA2
祐天寺(渋谷から3駅目) https://goo.gl/maps/tMaC6EpcgM52
南方(梅田から3駅目) https://goo.gl/maps/U31yTA1rBhL2
西枇杷島(名駅から3駅目) https://goo.gl/maps/vWk8ncUtQwS2
学芸大(渋谷から4駅目) https://goo.gl/maps/xXQAoeU3F3x
崇禅寺(梅田から4駅目) https://goo.gl/maps/gtaMU1dg2xx
二ツ杁(名駅から4駅目) https://goo.gl/maps/e433XdKvoFT2
都立大学(渋谷から5駅目) https://goo.gl/maps/s2P1ygwnPU72
淡路(梅田から5駅目) https://goo.gl/maps/wbkojWFxenA2
新川橋(名駅から5駅目) https://goo.gl/maps/R2gic11BVkn
自由が丘(渋谷から6駅目) https://goo.gl/maps/ybFD3GLiJsp
上新庄(梅田から6駅目) https://goo.gl/maps/txyvM1NRByT2
須ヶ口(名駅から6駅目) https://goo.gl/maps/Gynxkb2W9C22
やはり駅前がそこそこ栄えてるのは大阪までなんだな
大阪も東京に比べると一段劣る
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/19(水) 23:48:25.94ID:HZdfGvtg >>81
戦後ずっと「大阪は地方じゃない」とかいって何も優遇されてこなかったんだからいいじゃないか
戦後ずっと「大阪は地方じゃない」とかいって何も優遇されてこなかったんだからいいじゃないか
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/19(水) 23:58:36.01ID:xn1wxJCb >>世界の都市圏に比べると大阪はまだまだ
いや大阪は世界の大都市住みよさランキングで3位(アジア1位)の評価を受けてるぞ
これに勝る栄誉があろうか
いや大阪は世界の大都市住みよさランキングで3位(アジア1位)の評価を受けてるぞ
これに勝る栄誉があろうか
88名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 01:55:32.06ID:3oe0+CBI >>86
しかも「大阪は首都ではない」といって東京とも待遇の差を付けられる始末
しかも「大阪は首都ではない」といって東京とも待遇の差を付けられる始末
89無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/12/20(木) 02:37:59.81ID:fjomSid1 東京に対して大阪の駅前が数段劣るか如何かは
知らんが東京の駅前の方が大阪の駅前よりも
数段低俗で有る事は確かやね…
知らんが東京の駅前の方が大阪の駅前よりも
数段低俗で有る事は確かやね…
90名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/20(木) 06:23:28.60ID:p+xv9aOO 中日ビル、170メートルの超高層に 24年度に開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000087-asahi-soci
中日新聞社は6日、名古屋・栄地区の中部日本ビルディング(中日ビル)を来年度から解体し、高さ約170メートルの超高層ビルを建設すると発表した。
ホテル、オフィス、商業テナントを備え、2024年度の開業を見込む。
事業費は非公表。
テレビ塔(180メートル)に匹敵する高さの新ビルは地上31階、地下4階建て。
敷地面積は約6800平方メートルで、延べ床面積は約11万3千平方メートル。
多目的ホールも入る。
今後、名古屋市に「都市再生特別地区」の指定を申請する。
認められると、ビルの容積率(上限)は現在の948%から1470%になり、高層化が可能になる。
市によると、名駅地区のミッドランドスクエア(1420%)を超え、市内で最も容積率の高い案件になる。
栄では近年、再開発計画が相次ぐ。
市は栄交差点北東の所有地(栄角地)を売却する方針で、大丸松坂屋百貨店などが高層ビルを24年度にも開業させる方向だ。
向かいの土地では、大丸松坂屋が新しい商業施設をつくり、20年に開業予定。今年6月末で閉店した丸栄も、親会社の興和が跡地に複合商業施設を建設する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000087-asahi-soci
中日新聞社は6日、名古屋・栄地区の中部日本ビルディング(中日ビル)を来年度から解体し、高さ約170メートルの超高層ビルを建設すると発表した。
ホテル、オフィス、商業テナントを備え、2024年度の開業を見込む。
事業費は非公表。
テレビ塔(180メートル)に匹敵する高さの新ビルは地上31階、地下4階建て。
敷地面積は約6800平方メートルで、延べ床面積は約11万3千平方メートル。
多目的ホールも入る。
今後、名古屋市に「都市再生特別地区」の指定を申請する。
認められると、ビルの容積率(上限)は現在の948%から1470%になり、高層化が可能になる。
市によると、名駅地区のミッドランドスクエア(1420%)を超え、市内で最も容積率の高い案件になる。
栄では近年、再開発計画が相次ぐ。
市は栄交差点北東の所有地(栄角地)を売却する方針で、大丸松坂屋百貨店などが高層ビルを24年度にも開業させる方向だ。
向かいの土地では、大丸松坂屋が新しい商業施設をつくり、20年に開業予定。今年6月末で閉店した丸栄も、親会社の興和が跡地に複合商業施設を建設する。
91名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 07:41:53.21ID:yk+CTIYY 普段は高さ200mの高層ビルが
どうのこうのほざいてる分際
なのに、170mの案件を
しつこく何度も貼る
くっそ味噌愛知県民
どうのこうのほざいてる分際
なのに、170mの案件を
しつこく何度も貼る
くっそ味噌愛知県民
92名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 07:44:09.68ID:yk+CTIYY 約高さ170mの高層ビルの
新規案件
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田
ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田
North 168.44m
新規案件
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田
ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田
North 168.44m
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 07:45:14.27ID:2hQ8MCtp そりゃ名古屋って高層ビル31棟(日本で5位)しかないから100m以上でも飛び跳ねるくらいの大喜びだと思うよ
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
http://www.geocities.co.jp/marihide36/aa3.html
94名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/20(木) 07:47:59.89ID:VzLXDK1C 今はもうちょいあるみたいよw
まぁそれでも埼玉以下だけどねwww
ビル数
1 東京 582
2 大阪 220
3 神奈川89
4 兵庫 60
5 千葉 42
6 埼玉 36
7 愛知 35
8 北海道22
9 福岡 21
10 宮城 19
まぁそれでも埼玉以下だけどねwww
ビル数
1 東京 582
2 大阪 220
3 神奈川89
4 兵庫 60
5 千葉 42
6 埼玉 36
7 愛知 35
8 北海道22
9 福岡 21
10 宮城 19
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 07:49:14.54ID:2hQ8MCtp96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/12/20(木) 07:51:50.25ID:VzLXDK1C >>95
ってさ、なんでこんなに大阪スレや横浜スレを荒らすんだろうね。
みんなから反感買ってる状態だしw
去年のだけどこれ中々酷いよ
対立厨なんじゃね?
名古屋SBiPhone=やわらか銀行君
10月15日の書き込み53回www
http://hissi.org/read.php/develop/20171015/NncyaGpTbGo.html
10月31日平日なのに25回も書き込みw
http://hissi.org/read.php/develop/20171031/UTlEeTJTYmc.html
やわらか銀行10回の書き込みw
http://hissi.org/read.php/develop/20171031/ZnpRK25WbmM.html
ってさ、なんでこんなに大阪スレや横浜スレを荒らすんだろうね。
みんなから反感買ってる状態だしw
去年のだけどこれ中々酷いよ
対立厨なんじゃね?
名古屋SBiPhone=やわらか銀行君
10月15日の書き込み53回www
http://hissi.org/read.php/develop/20171015/NncyaGpTbGo.html
10月31日平日なのに25回も書き込みw
http://hissi.org/read.php/develop/20171031/UTlEeTJTYmc.html
やわらか銀行10回の書き込みw
http://hissi.org/read.php/develop/20171031/ZnpRK25WbmM.html
97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 07:56:19.97ID:kZnmzqPa 当の大阪人が関西人の性質を理解してないからな
郊外のマンションの方がリアルな売る上げが上とか
大阪市内のタワマンは6割り型投機目的で明かり付いてない
郊外のマンションの方がリアルな売る上げが上とか
大阪市内のタワマンは6割り型投機目的で明かり付いてない
98名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 07:56:47.95ID:yk+CTIYY99名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 08:09:36.76ID:yk+CTIYY >>97
投資目的だろうが
実際に住んでいる
マンションだろうが
全部明かりついてるものは
ないな。オフィスじゃあるまいし
ホテルでも満室でも
7割くらいしか明かりがついてない
ときはある
時間帯にもよるだろ
投資目的だろうが
実際に住んでいる
マンションだろうが
全部明かりついてるものは
ないな。オフィスじゃあるまいし
ホテルでも満室でも
7割くらいしか明かりがついてない
ときはある
時間帯にもよるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 08:19:05.27ID:kZnmzqPa グランフロントの隣のタワマンもほとんど明かりついてない
101名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 08:27:19.78ID:yk+CTIYY >>100
7時くらいの写真頼むわw
てか、聞くが投資目的で
購入したとして、入居者が
6割以下の高層マンションに
誰が「投資」するんだ?
新規マンションが建つ
↓
投資家達がそのマンションに
一斉に投資したとする
↓
ところが実際は入居率は6割以下
しかない
↓
当然、不動産価値は下落
↓
誰も損はしたくないから
早々に売って手放す
↓
更に不動産価値が下落
グランフロントのマンション
の地価や不動産価値は
下落しまくってるのか?
7時くらいの写真頼むわw
てか、聞くが投資目的で
購入したとして、入居者が
6割以下の高層マンションに
誰が「投資」するんだ?
新規マンションが建つ
↓
投資家達がそのマンションに
一斉に投資したとする
↓
ところが実際は入居率は6割以下
しかない
↓
当然、不動産価値は下落
↓
誰も損はしたくないから
早々に売って手放す
↓
更に不動産価値が下落
グランフロントのマンション
の地価や不動産価値は
下落しまくってるのか?
102韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
2018/12/20(木) 08:28:54.56ID:0S3P8Sew 茶屋町地区地区計画」の第三弾 茶屋町B−2地区市街地再開発事業 「ボーリング調査」が始まる!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/12/post-84b6.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/12/post-84b6.html
103名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 08:31:03.16ID:yk+CTIYY104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 08:33:17.37ID:kZnmzqPa 誰がって海外の投資家も多いと聞くが
細かくは知らん
細かくは知らん
105名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 08:35:22.38ID:yk+CTIYY >グランフロントの隣の
>タワマンもほとんど
>明かりついてない
2年間の相場推移
↓
https://satei.com/man/m000001902/
入居者が少ないなら
相場はどんどん下落するはずだが?
>タワマンもほとんど
>明かりついてない
2年間の相場推移
↓
https://satei.com/man/m000001902/
入居者が少ないなら
相場はどんどん下落するはずだが?
106名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 08:52:45.77ID:yBfRJ+Bz 修羅の国トンキン
107名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 09:00:33.20ID:yk+CTIYY108無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/12/20(木) 09:18:44.81ID:+ieVkhDc 102 名前:朝鮮キモメン◆MX/rbMCLGc (dion軍) :2018/12/20(木) 08:28:54.56 ID:0S3P8Sew
茶屋町地区地区計画」の第三弾 茶屋町B−2地区市街地再開発事業 「ボーリング調査」が始まる!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/12/post-84b6.html
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね
茶屋町地区地区計画」の第三弾 茶屋町B−2地区市街地再開発事業 「ボーリング調査」が始まる!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/12/post-84b6.html
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね
109名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 09:41:51.87ID:0Mr37m2I 名古屋の方は新規案件たくさん来たのに、大阪は万博決まったのに何も来なくて寂しいね
この程度だったのかな
この程度だったのかな
110名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/12/20(木) 09:53:01.26ID:emStd5Gt 推計人口 2018年12月1日
総人口---前月比----前年同月----都市名---
2,727,136 +557 12,426 大阪市
1,527,390 -701 -5001 神戸市
総人口---前月比----前年同月----都市名---
2,727,136 +557 12,426 大阪市
1,527,390 -701 -5001 神戸市
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 09:54:58.50ID:2hQ8MCtp112名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2018/12/20(木) 09:55:44.57ID:emStd5Gt 平成30年 一人当たりの県民所得 近畿編
(千円)
@ 大阪府 3.127
A 滋賀県 3.058
B 京都府 2.942
C 兵庫県 2.752
D 和歌山 2.732
E 奈良県 2.494
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
(千円)
@ 大阪府 3.127
A 滋賀県 3.058
B 京都府 2.942
C 兵庫県 2.752
D 和歌山 2.732
E 奈良県 2.494
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
113名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/20(木) 10:05:11.18ID:nC12VQka 来年都構想可決すればカジノ&万博と相まり
鉄道延伸含めて恐ろしいほどの開発案件がでるよ
鉄道延伸含めて恐ろしいほどの開発案件がでるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 10:25:25.29ID:e9Fs5lLR115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 10:28:14.25ID:e9Fs5lLR116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 10:30:08.05ID:e9Fs5lLR117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 10:40:07.07ID:e9Fs5lLR118名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 10:57:32.39ID:b6T4JECQ 名駅再整備に2千億円超 JR大阪駅北再開発の2倍
https://www.asahi.com/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html
https://www.asahi.com/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html
119無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/12/20(木) 11:03:50.80ID:+ieVkhDc グランフロント大阪様のたったの1/3
程度の開発案件でとても悔しいニダぎゃ
程度の開発案件でとても悔しいニダぎゃ
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 11:04:16.54ID:K+hg7UeZ 名古屋人が自慢してくる計画ってほとんどは捕らぬ狸の皮算用になるからなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/20(木) 11:04:26.09ID:HEFmUtQe グランフロントは6000億だぞ。
「整備」と再開発を混同してるな、これ。
「整備」と再開発を混同してるな、これ。
122無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/12/20(木) 11:05:12.40ID:+ieVkhDc 流石リトルデトロイトザコシティナゴヤニダぎゃ
123名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/20(木) 11:07:08.65ID:HEFmUtQe124無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/12/20(木) 11:08:53.48ID:+ieVkhDc ショボ汁ナゴヤ
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 11:10:41.63ID:pmj5wE16126無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/12/20(木) 11:13:41.21ID:+ieVkhDc 絵に描いた餅をヨダレを垂らしながら
鑑賞する終わり名古野蛮人の愛知犬…
鑑賞する終わり名古野蛮人の愛知犬…
127名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 11:18:32.58ID:yk+CTIYY 事業計画発表は4月からだし
万博決定して1ヶ月くらいしか
経過してないのに>>109みたいな
ことをほざいてる低脳は
消えて欲しい。
シムシティみたいにゲームやって
るんじゃねえぞ
商業施設なら数百億以上かかる
んだから、そんなホイホイ
決まるか
土地の調査から始まるし
時間がかかる
万博決定して1ヶ月くらいしか
経過してないのに>>109みたいな
ことをほざいてる低脳は
消えて欲しい。
シムシティみたいにゲームやって
るんじゃねえぞ
商業施設なら数百億以上かかる
んだから、そんなホイホイ
決まるか
土地の調査から始まるし
時間がかかる
128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 11:19:27.62ID:pmj5wE16 1人当たり県民所得、大阪府は工業生産で愛知県に遠く及ばず神奈川に次ぐ3位で、大企業の本社機能も東京に多数取られ、農業生産も少ない(東京都よりは多いが)にも関わらずこの数字なんだから立派なものだな
人口も880万人もいるし(神奈川や埼玉見れば分かるが、1人当たり県民所得は本社機能が圧倒的に集中した東京以外は人口が多いと不利になる)
人口も880万人もいるし(神奈川や埼玉見れば分かるが、1人当たり県民所得は本社機能が圧倒的に集中した東京以外は人口が多いと不利になる)
129無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/12/20(木) 11:20:43.48ID:+ieVkhDc 共働きをし無いと喰ってけ無いサバイバル
都市の日本の肛門の終わり名古屋くんだりの
僻地の知多半島の愛知犬なのでしたよ…
都市の日本の肛門の終わり名古屋くんだりの
僻地の知多半島の愛知犬なのでしたよ…
130名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 11:35:26.18ID:yk+CTIYY 愛知県は製造業を占め割合が
多い
多い
131無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/12/20(木) 11:37:46.45ID:+ieVkhDc だからリーマンショックのたったのワンパンチで
リングに沈んでマットにKISSをして敗北を喫した
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多
半島の愛知犬…
リングに沈んでマットにKISSをして敗北を喫した
日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多
半島の愛知犬…
132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/20(木) 11:48:43.48ID:p+xv9aOO 年末だと言うのに、大阪土人の名古屋への嫉妬は止まらんなぁwww
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 12:03:21.21ID:UhWnSS8o 本当に名古屋人って韓国人みたいだな
名古屋のしょぼい開発は興味ないから自慢するなら他の都市にでもしとけ
なんでいちいち大阪に絡んでくる
名古屋のしょぼい開発は興味ないから自慢するなら他の都市にでもしとけ
なんでいちいち大阪に絡んでくる
134名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 12:07:15.03ID:b6T4JECQ 愛知県は19日午前、中部国際空港島(同県常滑市)に2019年9月開業予定の県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」の建設現場を報道陣に公開した。
床や壁面などの外装工事は年内をめどに一段落し、内装工事が年明けから本格化する。
同年8月に工事を終える見込み。
日本初の国際空港隣接型の国際展示場となる。
敷地面積は約28万7000平方メートル。
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル。
縦横100メートル、天井高20メートルの「ホールA」は柱のない空間で、コンサートやスポーツなどの催しにも対応する。
「B」から「F」の5ホールはシャッターによる間仕切りを開放すれば、最大5万平方メートル規模の展示会を開ける。
工事全体の進捗率は6割超。
現在は1日当たり600〜700人の作業員と約200台の高所作業車が稼働。
「年明けには内装工事などの本格化で800人程度に増える」(担当者)という。
展示場は空港島の南東部に位置し、今年10月に開業した複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」とは空中回廊で結ばれる予定だ。
施設運営権売却(コンセッション)により、仏GLイベンツと前田建設工業が運営を担う。
今月から、利用の本予約を受け付けている。
県は19、20年の技能五輪全国大会・全国アビリンピック、20年のワールドロボットサミットの会場とすることを決めている。
(写真)報道陣に公開された愛知県国際展示場の「ホールA」(19日午前、愛知県常滑市)
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912523019122018CN0001-PB1-2.jpg
建設が進む愛知県国際展示場
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912525019122018000001-PB1-2.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39125270Z11C18A2CN0000/
床や壁面などの外装工事は年内をめどに一段落し、内装工事が年明けから本格化する。
同年8月に工事を終える見込み。
日本初の国際空港隣接型の国際展示場となる。
敷地面積は約28万7000平方メートル。
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル。
縦横100メートル、天井高20メートルの「ホールA」は柱のない空間で、コンサートやスポーツなどの催しにも対応する。
「B」から「F」の5ホールはシャッターによる間仕切りを開放すれば、最大5万平方メートル規模の展示会を開ける。
工事全体の進捗率は6割超。
現在は1日当たり600〜700人の作業員と約200台の高所作業車が稼働。
「年明けには内装工事などの本格化で800人程度に増える」(担当者)という。
展示場は空港島の南東部に位置し、今年10月に開業した複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」とは空中回廊で結ばれる予定だ。
施設運営権売却(コンセッション)により、仏GLイベンツと前田建設工業が運営を担う。
今月から、利用の本予約を受け付けている。
県は19、20年の技能五輪全国大会・全国アビリンピック、20年のワールドロボットサミットの会場とすることを決めている。
(写真)報道陣に公開された愛知県国際展示場の「ホールA」(19日午前、愛知県常滑市)
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912523019122018CN0001-PB1-2.jpg
建設が進む愛知県国際展示場
https://www.nikkei.com/content/pic/20181219/96958A9F889DE1EBE3E0E7E0E5E2E3EBE3E0E0E2E3EA919CE2E2E2E2-DSXMZO3912525019122018000001-PB1-2.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39125270Z11C18A2CN0000/
135名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 12:12:01.10ID:yk+CTIYY >>134
>「アイチ・スカイ・エキスポ」
ネーミングww
なんやかんやと
万博に未練タラタラやんか
そりゃそうか、食文化も観光地
としても近畿の総合力には
劣るもんな
日本の宝・醤油はここから生まれた!https://tabicoffret.com/article/73405/index.html
>「アイチ・スカイ・エキスポ」
ネーミングww
なんやかんやと
万博に未練タラタラやんか
そりゃそうか、食文化も観光地
としても近畿の総合力には
劣るもんな
日本の宝・醤油はここから生まれた!https://tabicoffret.com/article/73405/index.html
136名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 12:14:57.90ID:yk+CTIYY >敷地面積は約28万7000
>平方メートル。
>6つのホールがあり、
>展示面積は約6万平方メートル
残りの約22万平方メートルは
何に使うんだ?
建屋分や施設抜いても
かなり空間があまるだろw
ムダなスペースどう活用するのw
>平方メートル。
>6つのホールがあり、
>展示面積は約6万平方メートル
残りの約22万平方メートルは
何に使うんだ?
建屋分や施設抜いても
かなり空間があまるだろw
ムダなスペースどう活用するのw
137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 12:22:54.93ID:PbUslZ1o 新大阪駅周辺再開発に官民の協議会設立へ 大阪府市
12/20(木) 11:30
産経新聞
大阪府市は20日、広域的課題について話し合う副首都推進本部会議を市役所で開き、JR新大阪駅(大阪市淀川区)周辺の再開発に向け、官民からなる検討協議会を立ち上げる方針を決めた。
関西の「玄関口」として新たなランドマークに成長するか注目される。
協議会は国や府市、経済団体、JRや阪急電鉄などで構成される見通し。今後、阪急十三駅(同区)−淡路駅(東淀川区)周辺も対象エリアとし、平成31年度中をめどに将来像の骨格をまとめる方針。
会議で松井一郎知事は「民間の知恵を集め、スピード感を持ってスケールの大きなものを作ってもらいたい」と述べ、吉村洋文・大阪市長は「いよいよ新大阪が動き出した。
一帯を交通の一大結節点、西日本の拠点にしていきたい」と話した。
新大阪駅は東海道・山陽新幹線や各在来線が乗り入れる交通アクセスの一等地にもかかわらず、開業から50年以上たった今も「乗換駅」の地位が定着し、周辺のまちづくりは停滞していた。
将来のリニア中央新幹線・北陸新幹線延伸を見据え、駅周辺の活性化策が課題になっており、吉村市長が8月に協議会設置を表明していた。
12/20(木) 11:30
産経新聞
大阪府市は20日、広域的課題について話し合う副首都推進本部会議を市役所で開き、JR新大阪駅(大阪市淀川区)周辺の再開発に向け、官民からなる検討協議会を立ち上げる方針を決めた。
関西の「玄関口」として新たなランドマークに成長するか注目される。
協議会は国や府市、経済団体、JRや阪急電鉄などで構成される見通し。今後、阪急十三駅(同区)−淡路駅(東淀川区)周辺も対象エリアとし、平成31年度中をめどに将来像の骨格をまとめる方針。
会議で松井一郎知事は「民間の知恵を集め、スピード感を持ってスケールの大きなものを作ってもらいたい」と述べ、吉村洋文・大阪市長は「いよいよ新大阪が動き出した。
一帯を交通の一大結節点、西日本の拠点にしていきたい」と話した。
新大阪駅は東海道・山陽新幹線や各在来線が乗り入れる交通アクセスの一等地にもかかわらず、開業から50年以上たった今も「乗換駅」の地位が定着し、周辺のまちづくりは停滞していた。
将来のリニア中央新幹線・北陸新幹線延伸を見据え、駅周辺の活性化策が課題になっており、吉村市長が8月に協議会設置を表明していた。
138名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 12:26:57.67ID:lC4BnGjj 夢洲新駅にタワービル整備目指す
139名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 12:27:48.52ID:lC4BnGjj140名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 12:28:56.89ID:lC4BnGjj 高さ制限ないし、250m
クラスのビル建ててくれよ。
クラスのビル建ててくれよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 12:29:51.28ID:b6T4JECQ >>136
野外イベント広場&将来的な拡張スペースだよ。
野外イベント広場&将来的な拡張スペースだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/20(木) 12:39:39.24ID:8TJ43JK5 >>118
大阪駅の再開発費も確か2000億だったはずだが
大阪駅の再開発費も確か2000億だったはずだが
143名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/20(木) 13:01:37.53ID:QHw1NlC9 大阪メトロが夢洲駅前に高層ビル!
夢洲新駅にタワービル整備目指す
12月20日
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181220/0010905.html
2025年の万博の開催地が大阪に決まったことを受けて、大阪メトロは、会場となる大阪・夢洲に新設する地下鉄中央線の駅に、商業施設を兼ねたタワービルの整備を目指す方針を決めました。
夢洲新駅にタワービル整備目指す
12月20日
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181220/0010905.html
2025年の万博の開催地が大阪に決まったことを受けて、大阪メトロは、会場となる大阪・夢洲に新設する地下鉄中央線の駅に、商業施設を兼ねたタワービルの整備を目指す方針を決めました。
144名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/20(木) 13:18:14.74ID:HEFmUtQe 大阪メトロは阪急並みのだ優良企業からね。
またひとつデベロッパーが誕生した。
またひとつデベロッパーが誕生した。
145名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/20(木) 13:19:02.96ID:CGUiu42y 大阪の再開発案件はショボいのばっかしだな
本気を出した名古屋には到底及ばないようだ
本気を出した名古屋には到底及ばないようだ
146名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/20(木) 13:21:04.58ID:HEFmUtQe 新大阪は民間が1.7兆の案を出してるぞ
名古屋とはスケールがちがうわw
名古屋とはスケールがちがうわw
147名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/20(木) 13:23:00.92ID:0OsoF9W4 一都三県以外は田舎呼ばわりなのがひどい
148名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/20(木) 13:23:33.23ID:HEFmUtQe 名古屋 2面4線
新大阪 5面8線 + 地下ターミナル
新大阪 5面8線 + 地下ターミナル
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 13:25:21.13ID:xgEpgjlO 名古屋の再開発案件はショボいのばっかしだな
本気を出した大阪には到底及ばないようだ
本気を出した大阪には到底及ばないようだ
150名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/20(木) 13:25:44.46ID:HEFmUtQe 新大阪と名古屋は
梅田と中津
なんばと今宮戎
くらいの差がある。
梅田と中津
なんばと今宮戎
くらいの差がある。
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 13:26:14.74ID:xgEpgjlO152名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 13:27:19.98ID:xgEpgjlO >>133
マウント取るなら福岡や札幌、広島、仙台辺りにしとけと言いたい
マウント取るなら福岡や札幌、広島、仙台辺りにしとけと言いたい
153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 13:38:39.29ID:3oe0+CBI これ真ん中は山九と上組に売れてるけど、どこに駅つくる気なんだ?
http://www.city.osaka.lg.jp/port/cmsfiles/contents/0000168/168315/yumeshimaritti201603.jpg
http://www.city.osaka.lg.jp/port/cmsfiles/contents/0000168/168315/yumeshimaritti201603.jpg
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 13:41:49.19ID:xgEpgjlO 余談だが「生粋の関西人」等と言われるが、「関西」の範囲は人によって変動するんだよな
三重まで関西とする人も結構いるし、福井も関西とする人もいるし、
三重に加えて岐阜も関西とする人もいるし、それどころか愛知や、更には石川富山や中四国九州まで関西と見る人もいる
特に三重は方言はほぼ近畿方言だし、伊賀は京阪神志向が強いし(在阪局映るし琵琶湖淀川水系でもある)、東紀州もやや京阪神志向だからな
北勢はほぼ名古屋圏、中勢・伊勢志摩も名古屋志向優勢だが京阪神志向も一定程度あるし
あと岐阜もほぼ名古屋圏で方言も尾張系だが、中濃・西濃は京阪神志向も一定程度ある(東濃・飛騨も多少ある)
北陸は市外局番が近畿と同じ07、JRも西日本管轄、方言も近畿の影響が見られる(福井嶺南はほぼ近畿方言、京都奈良滋賀とのつながりも深い)
三重まで関西とする人も結構いるし、福井も関西とする人もいるし、
三重に加えて岐阜も関西とする人もいるし、それどころか愛知や、更には石川富山や中四国九州まで関西と見る人もいる
特に三重は方言はほぼ近畿方言だし、伊賀は京阪神志向が強いし(在阪局映るし琵琶湖淀川水系でもある)、東紀州もやや京阪神志向だからな
北勢はほぼ名古屋圏、中勢・伊勢志摩も名古屋志向優勢だが京阪神志向も一定程度あるし
あと岐阜もほぼ名古屋圏で方言も尾張系だが、中濃・西濃は京阪神志向も一定程度ある(東濃・飛騨も多少ある)
北陸は市外局番が近畿と同じ07、JRも西日本管轄、方言も近畿の影響が見られる(福井嶺南はほぼ近畿方言、京都奈良滋賀とのつながりも深い)
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 13:43:57.29ID:xgEpgjlO あと三重人は関西では奈良や滋賀に住むことも多いみたいだな
奈良は近鉄沿線だしな
奈良は近鉄沿線だしな
156名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 13:47:10.11ID:yBfRJ+Bz トンキンヒトモドキ
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 13:56:37.13ID:xgEpgjlO 更に親が大阪や京都や兵庫出身でも本人は愛知や三重で育ってる(ルーツは関西たが自身は事実上東海出身、関西人かと問われると?)というケースもそんなに珍しくないだろうな
トヨタグループは関西人関東人がいっぱいいるし(役員にも何人かいる)、名古屋の住友理工や四日市の住友電装も住友グループだからか関西人結構いるらしいしな
JR東海にも関西人関東人いるし
尚俺個人は、親が関西出身だが育ったのは他地方って奴は関西人とは認めないな
育った地域を出身と見なす(関東育ちなら関東人、東海育ちなら東海人、九州育ちなら九州人と見なす)
祖父母が関西はそれ以上に認めない
従ってさんまや岡田圭右、三浦大輔、ソフトバンク松田等の子供は関西人とは認めない
トヨタグループは関西人関東人がいっぱいいるし(役員にも何人かいる)、名古屋の住友理工や四日市の住友電装も住友グループだからか関西人結構いるらしいしな
JR東海にも関西人関東人いるし
尚俺個人は、親が関西出身だが育ったのは他地方って奴は関西人とは認めないな
育った地域を出身と見なす(関東育ちなら関東人、東海育ちなら東海人、九州育ちなら九州人と見なす)
祖父母が関西はそれ以上に認めない
従ってさんまや岡田圭右、三浦大輔、ソフトバンク松田等の子供は関西人とは認めない
158名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 13:58:38.45ID:b6T4JECQ 関西と名古屋って実は近いんだよな。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからな。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
先日の関空沈没にしても関空のバックアップとしてセントレアが機能されてしまうのをやたら恐れてたな。
大阪府知事は藁をも掴む思いで神戸空港や伊丹空港にも国際化をお願いするというザマ。
現実はセントレアに流れてたんだけど、それは認めたくないし認めるわけにはいかない。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからな。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
先日の関空沈没にしても関空のバックアップとしてセントレアが機能されてしまうのをやたら恐れてたな。
大阪府知事は藁をも掴む思いで神戸空港や伊丹空港にも国際化をお願いするというザマ。
現実はセントレアに流れてたんだけど、それは認めたくないし認めるわけにはいかない。
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 14:00:46.76ID:xgEpgjlO ABCの喜多アナなど、親が関西出身で自身は関東育ちという者は関東人と見なすし、
逆に阪神鳥谷の子供など、親が関東出身で自身は関西育ちという者は関西人と見なす(居住2代目、生まれ1代目)
逆に阪神鳥谷の子供など、親が関東出身で自身は関西育ちという者は関西人と見なす(居住2代目、生まれ1代目)
160名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/20(木) 14:04:14.06ID:QHw1NlC9 なんで都市計画以外の話ばっかりするの?
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 14:09:37.76ID:xgEpgjlO レアなケースだが清宮は父方祖父母が関東出身で関西へ来て、父は関西育ちで大学進学で関東へ行って、自身は完全に関東育ち
どう見ても関東人
また今度京都市議選に出る劇団笑の内閣の高間響氏は北海道出身、妻は岡山出身でいずれも大学進学で京都へ来て、
娘は京都で生まれたため、同氏の娘はどう見ても関西人(京都人)
どう見ても関東人
また今度京都市議選に出る劇団笑の内閣の高間響氏は北海道出身、妻は岡山出身でいずれも大学進学で京都へ来て、
娘は京都で生まれたため、同氏の娘はどう見ても関西人(京都人)
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 14:10:10.93ID:xgEpgjlO >>160
最近成り済まし関西人がちょいちょい来るから
最近成り済まし関西人がちょいちょい来るから
163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/12/20(木) 14:13:32.04ID:xgEpgjlO 親が関西出身で自身は関東や東海育ちって奴は、今現在関西に住んでたとしても関西人とは認めない
関東人又は東海人と見なす
関東人又は東海人と見なす
164名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/20(木) 14:16:12.61ID:p+xv9aOO 名駅再整備に2千億円超 JR大阪駅北再開発の2倍
https://www.asahi.com/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html
2027年のリニア中央新幹線開業に向け、名古屋市は19日、名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円を超えるとの見通しを明らかにした。
「名古屋だけにとどまらない国家プロジェクト」として、国や愛知県に財政支援を働きかけるという。
市はこの日の市議会都市消防委員会で駅周辺の再整備の素案を示し、担当者が総事業費について「2千億円を超える規模になると予測している」と答えた。
1千億円規模の事業だったJR大阪駅北側や新潟駅周辺の再開発を参考にして算出したという。
光安達也・住宅都市局長は「地域が一体になって国に要望することが重要だ」と述べた。
再整備の素案には、名古屋駅西側に地下道路を設けて駅南側の高速道路とのアクセスを改良する構想や、高速バスや観光バスの乗り場を集約したターミナルを西口地下でも検討していることが盛り込まれた。
https://www.asahi.com/articles/ASLDM53JKLDMOIPE013.html
2027年のリニア中央新幹線開業に向け、名古屋市は19日、名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円を超えるとの見通しを明らかにした。
「名古屋だけにとどまらない国家プロジェクト」として、国や愛知県に財政支援を働きかけるという。
市はこの日の市議会都市消防委員会で駅周辺の再整備の素案を示し、担当者が総事業費について「2千億円を超える規模になると予測している」と答えた。
1千億円規模の事業だったJR大阪駅北側や新潟駅周辺の再開発を参考にして算出したという。
光安達也・住宅都市局長は「地域が一体になって国に要望することが重要だ」と述べた。
再整備の素案には、名古屋駅西側に地下道路を設けて駅南側の高速道路とのアクセスを改良する構想や、高速バスや観光バスの乗り場を集約したターミナルを西口地下でも検討していることが盛り込まれた。
165名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/12/20(木) 14:18:07.58ID:F5Iyg6JS166名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/12/20(木) 14:28:17.54ID:HEFmUtQe >>164
全部込みで1000億みたいな書き方やなw
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180712005773_comm.jpg
JR大阪の北ビルだけで1500億やぞ・・・
全部込みで1000億みたいな書き方やなw
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180712005773_comm.jpg
JR大阪の北ビルだけで1500億やぞ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 14:28:58.01ID:xpGoPiWS 高層階までびっしり商業階とかありえんし、高層部はどうせつまらんタワマンだろうな
168名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 14:31:14.92ID:yk+CTIYY 総工費ってホント、マチマチだな
ヒルズのように
300億円ちょっとでも
255mは建設できる
ハルカス 300m 760億円
横浜ランドマークタワー
2700億円 70階 296m
りんくうゲートタワービル
659億円 56階 256m
大阪府咲洲庁舎
1193億円 55階 256m
虎ノ門ヒルズ
340億円 52階 255m
ヒルズのように
300億円ちょっとでも
255mは建設できる
ハルカス 300m 760億円
横浜ランドマークタワー
2700億円 70階 296m
りんくうゲートタワービル
659億円 56階 256m
大阪府咲洲庁舎
1193億円 55階 256m
虎ノ門ヒルズ
340億円 52階 255m
169名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/20(木) 14:31:15.60ID:QHw1NlC9170名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 14:32:56.54ID:yk+CTIYY171名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/12/20(木) 14:34:52.45ID:yk+CTIYY172名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/20(木) 14:38:53.83ID:0TqMJNNn 新駅から自動運転の乗り物って要らねえわ
それなら中央線をもう一駅(夢洲内に二駅)作ってくれたほうがよっぽどありがたいなぁ
中央線からその乗り物に乗り換えるのがだるいし
それなら中央線をもう一駅(夢洲内に二駅)作ってくれたほうがよっぽどありがたいなぁ
中央線からその乗り物に乗り換えるのがだるいし
173名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 14:43:09.71ID:xpGoPiWS ディズニーリゾートライン
それの完全無人版みたいなやつやろな
そんなもん大阪が作らんでもIR業者に作らせたほうが建設費浮くのに
それの完全無人版みたいなやつやろな
そんなもん大阪が作らんでもIR業者に作らせたほうが建設費浮くのに
174名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 14:50:23.86ID:pBSeiqKo >>143
200m行けば良い方かな
200m行けば良い方かな
175名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 14:51:41.97ID:lC4BnGjj Osaka Metro 地下空間の大規模改革と夢洲駅周辺の開発への参画について
https://subway.osakametro.co.jp/news/news/20181220_katuryokuinfura.php
https://subway.osakametro.co.jp/news/news/20181220_katuryokuinfura.php
176名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2018/12/20(木) 14:52:17.99ID:QHw1NlC9177名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/12/20(木) 14:52:38.51ID:lC4BnGjj リンク先のPDFみたが、イメージ画像しかない。
178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 14:53:04.49ID:pBSeiqKo 自動運転の乗り物はこういう感じになりそうな気がする
https://youtu.be/s9jClMkDWVA
https://youtu.be/s9jClMkDWVA
179名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/12/20(木) 15:01:20.40ID:0Mr37m2I180名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/12/20(木) 15:01:33.50ID:p+xv9aOO 大阪土人の嫉妬炸裂www
181名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/12/20(木) 15:01:37.38ID:4xwGgNJv どうしても作るなら高架で頼むわ
地面這うやつは歩行者の邪魔でしゃあない
地面這うやつは歩行者の邪魔でしゃあない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 女の子、プチ整形で垢抜けまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
